2022年12月05日14:00
- 1 名前:ぐれ ★:2022/12/05(月) 09:24:51.88 ID:sVib5vhw9.net
※日経ヴェリタス
2022年12月4日 4:00
ウクライナでは、侵攻中のロシア軍が戦力を南部から東部に再配置し始めたことで、今後の戦闘の焦点は東部に移るとの見方が浮上している。ただ、ウクライナ軍は東部だけでなく、南部でも反転攻勢を続けており、ロシア軍が南部で大きな後退を強いられれば、化学兵器や小型核兵器といった大量破壊兵器の使用に踏み切る事態がかつてなく現実味を帯びそうだ。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM291TH0Z21C22A1000000/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670199891
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:26:20.39 ID:zVWebwBB0.net
ヘタレだから使わないよ
使ったら使ったで世界にとっては大チャンスでいいんだけどなー
使ってくれよプチ子ちゃん
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:26:27.14 ID:uJfIz5W40.net
核を撃たせたらウクライナの勝ちだろ
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:27:22.74 ID:OH3OZg+Y0.net
なんなんだこのレッドラインってのは
今まで撃てなかったんだからこれからも撃てないんだよ
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:29:54.08 ID:PvRJDmOC0.net
ロシアが核撃ったらパヨクボコろうぜ
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:30:01.52 ID:yrtt5JoN0.net
何度目の危機だよ
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:30:18.41 ID:fQGxnHeV0.net
ウクライナに核なんて打ったら自国も深刻な被害受けるのに何で打つんだよ。モスクワまで迫られてたらともかく
馬鹿じゃねえのか?
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:30:49.36 ID:J6g7+L890.net
以下の理由でプーチンは核を使えない
・ミサイルが当たらず核爆弾が起爆しない、最近2回の演習でも失敗している
・命令を出しても軍が従わない、動員兵を中心として軍は不満が高まっている
・戦術核を使っても不利な状態が大逆転できるわけではない
・使えばプーチン自身がNATO軍に反撃されて死ぬ
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:30:58.68 ID:tLFxxnFu0.net
偏った戦況報道ばっかりで実際にどうなってるのかまるで分からねえな
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:31:34.40 ID:kdJaM2ZA0.net
そんな兵器使えばロシア国民であるというだけで迫害されるし、多くの人はそれを止めないよ
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:31:34.55 ID:t/cpGO150.net
経済状況の悪化で世界的に反ウク増加が止まらないので
ロシア怖いですよ怖いですよキャンペーンに躍起だな
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:31:48.43 ID:aRZ3hzUX0.net
新レッドライン
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:32:06.12 ID:VEGsQrQT0.net
また欧米側が勝手に騒いでるだけ
ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ報道官は、西側が「ことさらにこの話題を膨らませている」と非難した。
ウクライナで軍事侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は、核兵器を使用する可能性について「積極的に発言したことはない」と述べました。そのうえで、欧米側がロシアによる核兵器の使用の可能性をあおることで、ロシアと友好国などとの関係を悪化させようとしていると批判しました。
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:32:37.47 ID:ENXJrzfi0.net
核攻撃が楽しみ
ウクライナ人が死ねば死ぬほど愉快痛快
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:32:41.20 ID:0hhok0Jc0.net
だからウクライナは降伏しろと言いたいのか日経は
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:32:57.65 ID:kdJaM2ZA0.net
プーチン個人だけに莫大な懸賞金かけて本人の意思で自殺させるのが一番
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:33:06.65 ID:wZ0KCQVu0.net
ロシアは秘密裡に核実験をしてるけど全部失敗しているらしい
もう老朽化して使える核弾頭無いだろ
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:33:38.15 ID:prFQ7iYG0.net
生きてる内に水爆を使う国がどうなるのかって言う社会実験が見られるということか?何だかんだやったもん勝ちでロシアが勝ちそう
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:33:50.18 ID:OH3OZg+Y0.net
核使ったらNATOが本格参戦してウクライナ領内のロシア軍を全滅させる
とアメリカが脅しをかけてるのでプーチンはビビって核を使えてない
これからも使えない
使ったら負け確だから
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:34:08.95 ID:rDdDSyN80.net
おっと思わせる記事の書き方しないと読んでもらえないと思うのは間違いで読者はまたかと思って途中で読むのをやめる
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:34:36.21 ID:dJntcxmp0.net
それは最初からだよね
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:34:48.59 ID:r2mUplJX0.net
>かつてなく現実味を帯びそうだ
全く心に響かないな
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:34:59.26 ID:FQFiMBbn0.net
ウクライナが抵抗して
ロシアが爆撃機にあれのせて日本にきてくれるならそれでもしゃぁないね日本なんかなくなったほうが世界のため
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:35:12.43 ID:8pRuE+w50.net
ロシアとロシア人は国際社会に不要というレッドラインはあるが?もう超えてるかもしれん
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:35:19.31 ID:GF9rs5TI0.net
使う使うて全く使わんやん
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:35:27.52 ID:H0QxDvM40.net
核使ったら、モスクワもただじゃ済まないだろうな
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:35:29.59 ID:dXdYF8O90.net
こればかりは仕方ない
俺たちがウクライナを滅ぼせと頼んだ訳でもないし、人類が死滅するのも運命だと諦めよう
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:35:39.87 ID:jl7slntA0.net
まだやってたの?
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:35:49.53 ID:u6GNaL9Q0.net
50万人追加でウクライナが劣勢のはずなのに
まだ核とかいってるのか日本のマスコミは
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:36:27.42 ID:Ln5O7DaW0.net
つまり泥沼化してると
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:36:34.90 ID:pxtpX8uK0.net
世界がW杯に気を取られてるスキに小型核使用するかも
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:37:06.00 ID:bnLrUeVB0.net
プーさん青筋たってますけどオコなの?ねえオコなの。
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:37:13.95 ID:wUUakSnB0.net
バイデン悲願のプーチン追落、悲惨なのはウクライナ国民、欧米人は暖房部屋で戦争観戦
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:39:02.33 ID:RpzO2UPy0.net
レッドラインを超えてるロシア
死刑囚が人権尊重しろと訴えてるようなもの
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:39:12.70 ID:IVSstK2L0.net
プーチンはウクライナに撃つ核があるなら自民の成敗に使ってほしい
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:39:19.45 ID:bnLrUeVB0.net
アメリカって自分たちが本国攻められた事ないから戦争起こっても市民は他人事なんだよな。
一発当てれば少しは巻き込まれた国の気持ちわかるんちゃうの?
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:39:35.23 ID:uJfIz5W40.net
プーチンが生きたままで戦争は終わらんだろ
国際会議にはもう出てこれない
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:39:37.59 ID:lAUz3Yhm0.net
だから早く降伏しろって言ったのに
ロシアは絶対に負けを認めない
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:40:20.15 ID:UzuaN7fW0.net
実際核攻撃起きたらアメリカ様の自作自演だろうね
- 53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:40:45.88 ID:nrEuR57s0.net
冬将軍が来ると軍の移動もままならないからな
春までは塹壕に籠もって対峙するしかないでしょ
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:40:50.15 ID:Z5B3Cjve0.net
突破したら使用するだろう
全
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:40:54.38 ID:foMbBCfs0.net
よしよし!やれ!
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:41:46.24 ID:ekWMjWPz0.net
日本以外に核打ち込むのは世界的タブーでしょ
特にウクライナなんか同族なんだから
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:41:49.97 ID:PV73jJDi0.net
ロシアが核使うとしたらこんなもんかな?
・ウクライナがロシア領に攻め込む
・ロシア国内が敗戦ムード
・旧ソ連圏でロシアが孤立
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:42:10.84 ID:OojYxSga0.net
ロシアはウクライナのレッドラインを随分前に超えてるけどな
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:42:36.30 ID:YgVowVUE0.net
バカを追い込むな
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:42:39.59 ID:o8CIw3oZ0.net
今からロシアが核を使うなら欧米が支援した通常兵器がすべて無駄になるな
始めからロシアに核攻撃したほうが無駄が無かった
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:42:48.22 ID:Jm96zGGg0.net
使えるものなら使ってみろよ
ヘタレプーチンが!
- 67 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE:2022/12/05(月) 09:42:52.64 ID:nJxT7KwH0.net
NATOが報復はウク信の願望なだけだしな
例えば韓国に北朝鮮の核ミサイルが何発落ちようが日本に関係ないし。
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:43:16.85 ID:V/4GN4L+0.net
心配しなくてもウクライナに核撃たれてもNATOは核使わないって言ってるから大丈夫
ウクライナが死ぬだけ
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:44:22.53 ID:3Az8+3cw0.net
多少犠牲払ってもロシアあたりは焼き払った方が
良い世界になる気がするけどな
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:44:38.94 ID:o8CIw3oZ0.net
まあやればいんじゃね、ロシアは経済制裁だけでなく国連も強制脱退される。
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:45:25.63 ID:bnLrUeVB0.net
正直ウクライナ側に核兵器なくて良かったとは思ってる。今頃モスクワ向けて撃っていたのは確実だから
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:45:27.14 ID:Yg8zQpXU0.net
狙った所に落とせないんじゃね?
起爆するかも分からんよーだし
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:45:36.10 ID:pTGeTSeg0.net
外野が「核戦争になるからウクライナは反撃を控えろ」言うわけにはいかんだろ。
今ロシアは弱ってるんだからそこを叩かなければ馬鹿だ。
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:45:36.83 ID:Cbe8iIaI0.net
natoもアメリカも口だけだろ
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:45:40.44 ID:SiA7vAdV0.net
プーチン「ロシアの領土が脅かされたら核攻撃も辞さぬ」
レッドラインはロシア領土への攻撃だろう
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:46:00.31 ID:oS+XtiCn0.net
日経なんて経済予測は10年遅れ、軍事にかけてはドシロウトだものな、
おまえらの書き込みのほうが説得力と信憑性があるわ
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:46:31.89 ID:Ln5O7DaW0.net
ロシアは核はつかえないとして泥沼化するのでウクライナにじゃんじゃん武器がはけるのて喜ぶ武器商人?
- 93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:46:35.99 ID:FbdFlGcY0.net
もうここ数ヶ月は気にもしてなかったが
なんか進展あったの?
- 94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:46:37.82 ID:o8CIw3oZ0.net
そもそも核攻撃されたウクライナも黙ってるわけないからな
- 96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:46:46.57 ID:HoABND6+0.net
はよ撃って終わらせてくれ材料費高騰でたまらんわ
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:47:18.93 ID:LvgVEuNn0.net
核を使った時点でウクライナの勝ちだぞ。
- 101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:47:19.58 ID:zM7PBW6z0.net
スイスもロシア制裁参加したし、中国もアメリカと対話路線に動き出したってことはロシアの負け確なんだよな
ここから何十年もかけて歴史から消される
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:48:02.45 ID:nyOdX7CV0.net
シン・レッドライン
- 106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:48:09.36 ID:SiA7vAdV0.net
日本国民の敵は統一カルト永田町、草加カルト信濃町にアリだけどな
- 110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:48:35.66 ID:szv18GVs0.net
核使う核使うって騒ぐほどアメリカ(のパヨク)がピンチなんやで
奴らの計画通りにいってない証拠
- 111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:48:38.62 ID:E5HSCwwG0.net
嘘つきウクライナも核にはビビる
- 114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:49:56.80 ID:o8CIw3oZ0.net
結論からすればアメリカのバイデン政権が無能て事になる。
- 117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:50:19.94 ID:LH6XFr4x0.net
そら行くとこまでいけばそうなるだろ
- 120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:50:56.23 ID:30MH61i70.net
レッドリボン軍と空目した
- 121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:51:03.15 ID:mQJfPR180.net
まだやってたの?(鼻くそほじ~)
- 122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:51:19.32 ID:bnLrUeVB0.net
アメリカもなんだかんだいってヘタレだからな。日本の実践結果見てビビってそれ以外で実践でつかった事はない
- 123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:51:31.70 ID:Ln5O7DaW0.net
ウラジーミル君と僕は同じ未来を見ている
行きましょうウラジーミル
- 125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:51:40.53 ID:Vr8rjaQe0.net
核兵器は核による報復以外使ったらアウトにしろ
- 127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:51:57.95 ID:9kOetsC70.net
強欲ハゲには自殺スイッチは押せない
- 128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:52:22.58 ID:1Q6QZI7B0.net
核兵器を長期運用するには莫大な意味の少ないコストがかかるからな。
はっきり言ってアメリカですらあやしいよ
こうなると今が旬の北朝鮮が一番危ないかもしれない
- 130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:52:31.24 ID:+bgJVPKK0.net
ゼレンスキーは核を使わせたいだろうな
NATOと世界を巻き込めるから
- 131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:52:45.09 ID:gR56qOcw0.net
人の痛みがわかんねーやつなのかな
- 132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:52:53.59 ID:KDxRa+qn0.net
ヘルソン東岸からも続々撤退ザポリージャ正面ではHIMARSで負傷者多数
バクムット攻勢が頓挫したらロシアはどこもいいとこないな
- 134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:53:00.37 ID:o8CIw3oZ0.net
兵が何人死のうが進軍するロシア、なんか逝ってるな
- 141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:55:50.04 ID:LbKmCsns0.net
撃たせて共産圏をぶっ潰して世界からなくそう
独裁政治はろくなもんじゃない
- 142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:56:04.91 ID:Ln5O7DaW0.net
お前らがTシャツTシャツって煽るからゼレンスキーTシャツ芸やめちゃったじゃん
- 143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:56:50.85 ID:JVh8oqoB0.net
宗男、助けてやれよ
プーチンと仲いいんだろ?
- 144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:57:00.11 ID:+Z0HSM670.net
アメリカは核使わすのが狙いだけどな
ロシアが核使えばロシア崩壊まで経済制裁で国連追放やろ?w
どうせロシア追放で空いた国連理事国枠を日本にあげると岸田煽ってるやろ?岸田の積極性から感じるwwwww
- 145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:57:11.88 ID:RCxfn3tL0.net
ロシアがテージカッター、燃料気化爆弾、劣化ウラン弾、ナパーム弾辺りを解禁しても西側陣営にはそれを批判する資格がない
それら非人道兵器はアメリカが普通に使いまくったからなw
- 150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:57:56.64 ID:k/O3dU420.net
ロシアは核使わないし使えないだな
使うタイミングはいくらでも有ったよ
今更使う意味がない
- 151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:58:01.81 ID:o8CIw3oZ0.net
冬になったら凍死すると言われていたロシア兵が進軍してる
どこかの国が防寒服を提供してるだろ
- 152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:58:33.36 ID:ei2c3MJ70.net
ウクライナ民は善良なる世界の民のため
ロシアを滅亡させるための人柱になって大量被曝殉職してくださいなぁー
- 153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:58:48.70 ID:fBiv/jf40.net
戦術核なのか
戦略核なのか
- 155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:59:31.70 ID:RpzO2UPy0.net
日本じゃ普通だからね
核使うぞとか戦争するぞとか同じ共産の地域の皆さんのおかげでね
- 159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 09:59:53.60 ID:LjGDrgs10.net
NATOは核打って欲しいんだよな
そしたらロシアをボコれるもんな
- 160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:00:01.89 ID:ECdeD6k00.net
しかしプーチンって悪党のせいで世界中大迷惑だよな。
ロシア人ははよこいつを倒せよ?
- 162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:00:46.16 ID:6TUWivFt0.net
だいたい戦術核と言ってもここまで悪化した戦況を一気に好転できるような兵器じゃないし。
- 164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:03:48.72 ID:o8CIw3oZ0.net
ウクライナの通常兵器でもモスクワは壊滅するからな
ロシア本土攻撃を止めてる欧米のタガが外れる
- 167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:05:18.88 ID:jUWSckf80.net
自国民と言っても彼らからすればゴイムだからな
神にゴイムの生贄を捧げるのは善行とされている
- 170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:06:10.85 ID:6TUWivFt0.net
核兵器を過剰に恐れてはいかん
- 172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:07:20.61 ID:eabedCJE0.net
ロシアが打つときは西側大都市群やろ
西側が援助しまくってこうなっるやから
大元を叩かないと意味ないからな
- 173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:07:42.56 ID:+Z0HSM670.net
ウクライナは元核保有国なんだぜ
ウクライナ人皆殺ししないと核作ってウクライナが報復するぜ
ロシアは核撃てないなw
- 174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:08:47.51 ID:PyOtPdwq0.net
はいはい
- 175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:09:00.78 ID:RFvCSWu80.net
あと10年はないよ
- 177 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:09:36.96 ID:vZaV1Lev0.net
徳川の大阪の陣じゃないけど、講和を結んだら次攻めてくるのに戦力を整えてくるのは明らかだな
バイデンの二度と戦争できないようにさせるは正しい、日本みたいにさせるのはゴールだろ
- 178 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:10:27.99 ID:H3EfY6wI0.net
ロシアは自分で言わずに
エージェントを使って煽る戦術に切り替えたかな
ロシア怒らせるとヤバいが通用しなくなってるけどな
- 182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:11:35.86 ID:M7BHOr9Z0.net
核が打てなくなったプーチンは
バイデンに泣きついてポーランドの話で逆転を狙うものの
いっっっつまで経とうがポーランドははっきり言わない
ウクライナだけを悪者にする算段だったが
バイデンもミリーだけ「うむ、時はキター」とか適当な漫談させておく狡猾さ
こっから降り出しにもどってまた核恫喝とか草
- 183 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:11:43.03 ID:2F+MHrT40.net
そういえば笹川財団のぼんじという人がNHKで北朝鮮は絶対核実験するって煽ってたけどやってないな
使って欲しい勢力だろうな
- 184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:11:45.04 ID:sToKuOEE0.net
アメリカはさっさとハリスに交代しろ
ボケてないだけマシ
- 185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:11:53.47 ID:l8oqWkvf0.net
アメリカがにくいという理由だけでロシアに協力してるイランとか
アメリカ憎しで味方してくれる国も結構あるからな。
中国も北朝鮮経由で資源送ってるぞ
- 186 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:12:04.98 ID:4EARqeS10.net
何本目のライン?
- 187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:12:47.82 ID:t3bSYKzk0.net
ウクライナはチェルノブイリで核に対する精神的耐性があるから一発撃たれた位じゃ変わらんって話もあるな。
だから脅しになりにくい。
ロシアも脅しに一発撃つまではあるが全土壊滅まではしたくないから。
- 188 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:13:26.77 ID:sToKuOEE0.net
なんか北朝鮮もレッドラインがーとか言ってたよな
結局は核実験やっても制裁で終わって
今は元気にミサイル乱発
- 189 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:13:50.96 ID:+Z0HSM670.net
プーチン顔真っ赤だから核使えるならとっくに使ってるw
核使えば世界にフルボッコで使えない
- 192 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:15:45.83 ID:Xr5IVbiR0.net
核使ったところで地図からウクライナが消える訳じゃない
ロシアは消えそう
- 193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:15:57.09 ID:xbylZlo+0.net
ウクライナ「白線までお下がりください」
プー「撃つぞ撃つぞ」
ホント呆れる
- 195 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:17:50.48 ID:OhuqOcCD0.net
BC兵器を使用した所でウクライナからの反発は勿論、欧米からの批難が更に
高まるだけ
戦局の打開にも繋がらない
ドネツクとルハンスクに打ち込むのか?w
- 196 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:17:56.33 ID:hFxhjpXg0.net
昔日本には赤線というのがあってな
- 197 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:18:00.73 ID:MH4v+WeP0.net
使って得あるかよ
- 198 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:18:04.01 ID:M7BHOr9Z0.net
戦術小型核兵器は意味がなく
戦略兵器しか意味がないが
ロシアのICBMは全てドニプロで製作している
旧ユーズマシュ社というクチマの取り巻き企業
これが民主党ドナーだったんだからお笑い
プーチンは大型核は打てません
- 199 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:18:04.36 ID:ItElGFBK0.net
プーチンかみ核を使用したら、その後のロシア人は地球人に有らず。
阻止できるのはロシア国民だ。
- 201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:19:54.05 ID:E0CPGjtu0.net
戦況が悪化ってそもそもどこらへんが悪化してるんだ?
俄然ロシア有利だと思うが
- 204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:22:00.34 ID:fZgZRzNR0.net
赤線行きたい💕
- 205 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:22:02.79 ID:DwmADDgJ0.net
ロシアが核兵器撃ちまくればアメリカ以外相手にならねえよ
- 206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:22:53.51 ID:mvX7iIta0.net
小型でも核兵器使ったら、世界中がロシアをテロ国家認定して、関係断つべきだと思う
- 208 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:23:45.10 ID:hiZRkN2I0.net
アメリカが落とした核は
いつまで経っても綺麗な核なんだからいいよなぁ
- 209 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:24:06.09 ID:OhuqOcCD0.net
風に乗ってロシアやベラルーシまで放射性物質が飛散する
プーチンほ地下に逃げるだろうけどな
- 211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:24:46.15 ID:fddV1KFj0.net
まだ使ってなかったのかよ
- 212 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:25:27.76 ID:Ts1ERVZR0.net
ミサイル無くなっちゃったから
もうツァーリボンバとポセイドンしか残ってないんだろ
- 213 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:26:02.10 ID:CsBIlkhg0.net
ええやんもう終われやいっそ
- 214 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:26:07.55 ID:u8zlZOqG0.net
「使えば勝てる」状況なら使うだろうけどねえ。
- 215 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:26:23.10 ID:Tl3oLQel0.net
ぶっちゃけもう世界中飽きてるやろ
- 217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:27:55.72 ID:DbbGuS580.net
チャンネル桜見たか
ロシア、中国は既に大規模な核シェルター建設済み、アメリカは無し
核戦争は想定内でアメリカの負け確定らしい
- 219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:28:19.99 ID:w0csltAs0.net
核兵器を使わなくても、すでに多くの民間人が殺害されているよ
- 221 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:29:30.79 ID:sV2vYZqc0.net
それはないな
ロシアは南部はもう諦めてるから
- 222 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:30:24.33 ID:mjO6zE/N0.net
ロシアの負け
- 224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:31:40.75 ID:hX2FgbWB0.net
寒くなったし核の炎で早く焼き尽くしてくれや
- 225 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:31:50.03 ID:AbT0RqdU0.net
戦争なんかどうでも良いよサッカー見ようぜ
- 226 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:32:01.32 ID:ynxPLzlv0.net
自分が使いたいから「あいつが使いそう」って先に言っておく
自分が使って相手のせいにする
プロパガンダの初歩じゃん
- 227 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:32:05.02 ID:bXTtiZXn0.net
ろくな装備も武器も与えられず
この1ヶ月、毎日500人の兵士が死んでるロシア。
若者減らして、自滅の道を歩むだけ。
- 232 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:34:11.33 ID:moRxm6Ir0.net
核兵器使う必要ないだろ
ロシアが勝ってるし
ロシアはこのまま冬の間はインフラ潰しとポーランドなどからの供給線断てばいいだけだし
ウクライナは多分半分くらいがこの冬で凍死と餓死だろう
- 233 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:34:34.68 ID:lY+fshAV0.net
核でさっさと終わらせてくれ
- 236 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:35:59.59 ID:KDxRa+qn0.net
死傷者数毎月6万行きそうだなロシア軍
毎日死者500超えてると
あと何ヶ月戦えるかな
- 241 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:39:20.94 ID:ZsZMzi0R0.net
限界まで追い込まれてるじゃん
ロシア応援団は息してんの?w
- 242 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:40:01.32 ID:xx+6ry+d0.net
どう考えても現時点で使える核弾頭は無い
あるならこの有様になる前に撃ってる
- 243 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:40:17.78 ID:AW47TLC30.net
使うなら 使っていいよ 核兵器
打ちたいな その選択が 命とり
使うなら 責任取れよ 核兵器
核兵器 みんなで使えば 怖くない
- 247 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:42:00.89 ID:jGg+ysci0.net
ロシア人が死のうがどうでもいいんだけど、日本はロシア人まで入国させていいの?北海道内部からやられるんじゃないの?
- 254 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:44:05.20 ID:1OO+9h5+0.net
西側メディアは今日もロシアが負けると世界に向けて発信してるが
西側メディアの過去の情報だと
ロシアは兵器も兵士も底を尽き、とっくに戦えなく
なってないとおかしくね?
- 256 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:44:34.01 ID:n3GDnes70.net
核使うならロシアで国民投票して賛成多数になったら打ってプーチンだけじゃなくロシア国民にも等しく責任を負ってほしい。
- 259 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:45:04.93 ID:xx+6ry+d0.net
何度も言ってるし西側は公には隠してるけど
10月14日と20日にイルクーツクでの新造地下核実験場で
旧ソ連時代の備蓄核弾頭の核実験をしたんだけど
全部失敗してるという情報が漏れてきてる
検証では核兵器として使える弾頭は現状ゼロという事らしい
- 266 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:48:18.92 ID:/BnFD3lP0.net
なんだか使わせたほうが悪いみたいな論調になってんな
- 274 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:50:05.46 ID:RCxfn3tL0.net
核は無いと思うけど劣化ウラン弾とかテージカッターやFOABとかは解禁しそう
核使うとしたらその辺で西側の出方を様子見してからだな
- 275 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:50:36.45 ID:KjEw+NzO0.net
可能性は低いけど、第三次世界大戦は避けてや。
日本はアメリカの部下やから嫌でも関与させられる。
エネルギーの多くが戦争に回るから日本でも
停電が多発して5ちゃんが出来なくなるし、
停電すれば水道も止まる。
海は機雷だらけで海外からものが入らないので
天然ガスも食い物もなくなるから餓死するわ。
- 277 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:51:27.94 ID:18PP9dCW0.net
実は起爆可能な核が
全くないもしくは極端に少ないって
言われてるしな。
貯蔵施設が元々粗雑な作りな上
管理する人件費すら無しで
野晒し核弾頭とか洒落にならんことやってたし。
- 278 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:51:42.38 ID:/xeJF8YS0.net
ロシアは黒海の貿易ルート失いたくないから引くに引けんやろ
あれ使えんと今良いお客さんのアフリカとアジアへの貿易が死ぬ
- 281 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:54:04.31 ID:7qt0emWl.net
こういうスレを読んでいるとすごく面白い
西側のニュースをソースに自分の妄想を加えてロシアたたきに躍起になるやつw
- 282 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:54:08.19 ID:/xeJF8YS0.net
使える核が無いというのは確定事項では無くて、無い可能性も否定出来ない程度の精度の情報だからこれを前提に行動する事はまず無いだろ
- 284 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:55:26.99 ID:KjEw+NzO0.net
そもそもロシアが核を使うと放射性物質が
偏西風に乗って日本に届くで。
みんな頭ハゲるで。既にハゲの人は良いけど、
フサフサは困るでしょ。
- 285 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:56:01.03 ID:PyiZfmwZ0.net
このまま負けるか核使うか
プーチンどうすんの?
- 286 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:56:16.04 ID:FVyP2dw60.net
三日でウクライナに勝つんじゃなかったの?1年かかってまだ勝てないのかよ早く終わらせろよ
- 289 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:56:41.75 ID:M7BHOr9Z0.net
イルクーツクなんてあの湖の横で
よくプーチンてあの湖行って「きれいな水飲みにきただけでーす」とか言ってたよな
中国が水を買うからとか何とか難癖つけてさ
んなわけないから核が心配で見に来てたんだな
で肝心な時に壊れてると
中国からの方が近いんだからそらそうだろう
- 293 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:57:52.23 ID:+Z0HSM670.net
予言系のユーチューバーが22年人類滅亡から23年人類滅亡に変えて来てるし
ロシアの核もそれくらい胡散臭いwwwww
- 294 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:58:29.81 ID:pABZbMm/0.net
w杯でかまってやれなくてゴメンな。
まんま北朝鮮だな。
- 295 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:58:50.63 ID:Ht8ZmZHR0.net
核使えば列強によるロシア分割くらい許されるんじゃないの
- 297 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 10:58:57.47 ID:8lAcgA2i0.net
核なんか使う必要ない。
ポーランドからキエフへの輸送路の破壊、
ドニエプル川の橋の破壊でウクライナ軍は活動出来なくなる。
ドニエプル川東岸のウクライナ住民の生存が困難になるからまだやってないだけだろう。
- 302 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:00:41.51 ID:vCHumq2U0.net
今ですら友達の中国が手伝ってくれないのに、ロシアが核兵器なんか使ったら
中国人がパニックになって、普通に人民解放軍がシベリアに入るぞ。
すべての人間は自分の安全が最も重要だからな。
- 310 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:03:07.74 ID:trJVNA870.net
核撃てば自国兵も巻き込んでロシア国内で暴動が起きそう
- 312 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:03:55.66 ID:eCWYTXD90.net
戦術核使用で黒海艦隊に通常兵器により
NATOが攻撃すると米国は宣言してます
つまりNATO対ロシアの全面戦争に発展します
- 314 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:04:57.44 ID:K1theSzj0.net
もうやめろ
- 316 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:05:27.94 ID:SFgEyqwe0.net
ロシアの核が使いもんにならんなら、モスクワとサンクトペテルブルクに核ぶちこめば崩壊だろw
つーか、脅すだけでもプーチンは譲歩するよw
アメリカは何を躊躇してるんだよw
- 322 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:09:07.48 ID:dsE18Dpx0.net
撃ち込んだはいいが、なんと不発の核ミサイルの弾頭をウクライナが狂喜して手に入れ、自軍のミサイルでロシア軍にぶっぱなす展開が嫌です。
- 325 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:10:36.48 ID:+8ksStut0.net
使ったらとりあえずベラルーシ人の皆殺し始まりその後どこまで逝くか
- 328 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:11:01.07 ID:683ZnSa90.net
ガチで現状はどっちが優位なの?
日本のメディアではロシアが撤退記事が多いけど
- 329 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:11:10.47 ID:MyMZGMIk0.net
そもそも核なんか撃てないってだけだろ
考えてもみろよ
北朝鮮ですら毎年のように核実験や演習繰り返してようやく1発打てるかどうかってくらいなのに
何年も倉庫に腐らしてる1960年台の核兵器なんか打つノウハウすらあるまい
- 330 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:11:12.45 ID:yNc2Kas00.net
ウクライナにも核兵器を供与してやればいいんじゃね?
- 333 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:11:52.31 ID:7RPM5O6N0.net
ロシアが核を使ったら
これを口実に日本も核を持てるな
- 337 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:12:21.75 ID:KjEw+NzO0.net
>315
うーん、まぁ、あれやけど。
まぁ戦争は早く終われば良いわ、
ロシアは資源超大国やから影響がでか過ぎる。
- 341 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:13:43.93 ID:pQf6jWk10.net
レッドライン
続・レッドライン
新・レッドライン
レッドライン・征服
最後のレッドライン
プラネットオブザレッドライン
レッドライン:創世記
レッドライン:新世紀
レッドライン:聖戦記
- 343 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:14:38.43 ID:YlUoG4RF0.net
プーチンは脱糞してる状態だしな
いつポチッとなするかわからん
- 347 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:15:36.52 ID:pGvsSGAG0.net
ウクライナ戦争で分かった事は
国連はもはや有名無実。中立は愚策で二国間の軍事同盟だけでは不安で多国間の集団安全保障は必至
防衛してるだけでは戦争は終わらない
核抑止力は絶対
なんだかんだで核は絶対に使えない兵器
原発は攻撃されて大被害を受ける事はない
- 349 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:15:55.91 ID:dsE18Dpx0.net
ロシア領内にウクライナ&NATO連合軍が大侵攻しない限りは、航空宇宙産業で群を抜くロシアの持つ多種多様な能力の核装備の出番は来ないだべ。
- 353 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:16:32.18 ID:PdGI37kg0.net
報道だとウクライナの圧倒的有利のはずなのに、いまだに一部しか奪還できてないじゃん
ロシアは東南部を占領して目的は達成したから前線を進める必要がないだけで、全然押されてるわけではないみたいですね
偏向報道はマジでカルト洗脳と一緒だと思う
- 357 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:18:40.68 ID:Lg6MzucN0.net
核兵器なんて使えるはずないだろ
ウクライナのミサイル誤爆で世論がわずかにロシアに傾いたのにそれを失うことになる
ウクライナのミサイル誤爆による世論支持の幻想に縛られてロシアは動けない
- 361 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:19:27.15 ID:ftfg2J0j0.net
ロシアに言えよw
- 362 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:19:46.58 ID:teGSoNmV0.net
まだレッドラインか
早くグランドラインに出ろよ
大秘宝を手に入れろ
- 363 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:19:49.30 ID:u0BC6THw0.net
また言ってるよ核使うって
- 364 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:20:07.55 ID:eUFQYzTu0.net
兵士が畑から生えてくる国だからあえて今まで多数の犠牲を出して核兵器使う口実にしていたりしてね
将校も将棋の駒扱いよ
- 367 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:20:32.22 ID:yfCWEOao0.net
まだやってたのか
サッカーやコロナですっかり忘れてた
- 368 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:20:38.65 ID:dsE18Dpx0.net
結局ウクライナは自国で戦車の設計は出来ない国で、旧ソ連のロシア人指導下で整備された30年前の兵器工房を今も当時のままで稼働させている。
- 369 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:20:44.75 ID:u0BC6THw0.net
クロアチア戦が終ってからにしてくれないか
- 370 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:20:53.86 ID:QLqsHSph0.net
日経は本当にレベルが低いな
小型核兵器(失笑)
大昔にはそれこそ戦術級で気軽に使えるよう小型の核兵器をロシアもアメリカも持っていたが
それがあると使用のハードルが下がるということでお互いに廃棄した
今残っているのはどれも普通に100kt級~だ
- 372 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:21:04.97 ID:bEJ4/JF20.net
シン・レッドライン
- 374 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:21:57.91 ID:u0BC6THw0.net
あ、ロシアはワールドカップ外されてたんだったな
- 375 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:22:13.50 ID:6Wo+9Jr/0.net
稼働する核弾頭が何発あんの?レベルやろうからな
- 377 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:22:34.61 ID:xx+6ry+d0.net
アメリカもソ連やロシアの現状よくわかってたんだけど
何も言わなかったのは、ロシアが消えると軍産複合体がアメリカから得ていた莫大な利益がすっ飛ぶ事になる
結局ソ連やロシアという敵がいてくれた事で
高利益率の兵器をぼったくっていられたということ
人民解放軍がロシア軍の代わりになりそうなので
ロシアは用済みになりつつある。
- 378 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:23:04.64 ID:Vu0RluM90.net
他国に核が落ちようが関係無いとか書いとるやつおるが
地球まるごと厚い雲に覆われて日光は遮られ食べ物は育たず生物は死に絶えますが
それでも関係ないのかね
- 380 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:23:21.76 ID:KWDu9X8T0.net
プーチン核
いよいよかああああああ
見せたれよ!
人類破滅のプーチンの絶対的な力を
そのプーチン核を熱烈に支援するロシア国民と
世界のその他の人類に!!!!!!!!!!!!!!
- 383 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:24:22.10 ID:dsE18Dpx0.net
ウクライナの経済や工業は、ソビエト崩壊時のどさくさにロシアから鉱山工場インフラをタダで巻き上げたようなもんで、ウクライナは卑しい火事場泥棒と呼んでも失礼には当たらない。
- 385 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:25:10.82 ID:gIj5hJbx0.net
アメリカが唯一の使用国の汚名を漱ぐチャンスだしな
- 391 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:25:47.01 ID:yJUeIbTh0.net
ロシアは600年位前の戦い方してるなぁ
日本でも室町時代まではロシアみたいな戦い方してたが戦国時代からは統治する事を考えて非道な事はしなくなった
- 392 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:25:59.16 ID:HJt66+tT0.net
大丈夫
核なんて恐ろしい兵器は後にも先にも日本人にしか使われません
畜生にしかね
- 394 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:26:20.78 ID:/xeJF8YS0.net
今回の件でウクライナがボロカスになろうと国というガワさえ残れば利用価値はあるから支援側はゾンビアタックで何十年かかろうとロシア撃退までやると思うわ
たとえウクライナ国民が全滅しても豊かな土地だし移民入れて西側国家真ウクライナにして再生するだけだから何ならなるべく死んでくれる方がお得なぐらい
- 400 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:27:37.27 ID:dsE18Dpx0.net
気に入らない奴らはとにかくまずぶっ殺すと言うウクライナと政権のナチ内閣に共感し、気に入らないウクライナを潰すロシア
- 402 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:27:40.69 ID:3btzwSHF0.net
撃つんだプーチン!撃たなければ来年にはラブロフと仲良く吊るされるぞ
- 403 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:27:43.69 ID:6Q6QYLPg0.net
馬鹿ばかり
- 404 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:29:47.16 ID:NvC7a1l70.net
神「まーた今回の文明もここまでか」
- 405 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:29:54.73 ID:KDxRa+qn0.net
バクムットに両軍集結して相互に空爆もしてるしここの攻防の結果次第で全体に影響しそう
- 407 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:30:00.83 ID:wrd7pOzP0.net
12月中、あると思います
- 408 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:30:06.76 ID:pGvsSGAG0.net
ロシアは核ミサイルの弾頭をワザワザ外して通常弾頭につけ換えてウクライナに向けて撃ってるんやで
笑えるな
- 410 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:30:43.37 ID:QLqsHSph0.net
バフムート方面が壊滅的でどうにもならないから美辞麗句で「勇敢に戦う英雄たち」を騙ってるよ
これマリウポリで見た光景
- 411 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:30:48.72 ID:kcWLVbQZ0.net
ロシアがもし核使ったら、さらに世界経済が悪化して食料やら燃料が大高騰して
我々日本人の平民は江戸時代みたいな生活を余儀なくされるような気がする
だからやめて欲しい
- 413 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:31:00.51 ID:jUmDrDAe0.net
都市に20kt級の核兵器喰らった日本人から言わせてもらうがスターリングラードよりナンボかマシだ。
使えるかどうか分からん戦術核なんか恐れずに弱ってるロシアをこのまま追い落とせ。
好機を逃してはいかん。
- 414 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:31:11.12 ID:XcaUyYpI0.net
まだやってたんだ
- 418 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:32:08.71 ID:14qUVG3n0.net
ロシアもウクライナ全土取れないしウクライナも本土攻撃できないし一生勝負つかない
- 420 名前:!omikuji:2022/12/05(月) 11:33:22.61 ID:N4YbKLNJ0.net
レッドバロンがどうした?
- 422 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:34:06.73 ID:TUSrEiTV0.net
ロシアが完全撤退し、ウクライナ侵攻大失敗で
クーデターが起こり政権転覆までいくかと思いきや
膠着状態が続く間にロシアは兵器生産ラインを
フル稼働させ
3年後に前回の都市をできるだけ
綺麗に残すという大甘な戦略を捨て去った
いきなり全空軍力を使いウクライナ全土を焼き尽くす
無慈悲なシン•大規模攻撃がやってくるのであった
- 423 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:34:36.43 ID:7MMmSwd60.net
日経も根拠なしに適当な記事を書くなよ そりゃ危険性はあるけど、迫るレッドラインってなんだよ?
- 424 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:35:13.21 ID:mtpS1K8r0.net
https://imgur.com/pKJNjcA
ウクライナ第二の都市ハリコフに飛んできたロシアのミサイルの残骸
これがすべてミサイルだったもの
- 425 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:35:37.35 ID:JcyY98yu0.net
モスクワに侵攻されない限り核兵器なんか使わないだろ
現状でウクライナの望む全ての領土奪還とロシアの撤退なんか絶対に無理なんだからロシアが核兵器なんか使う理由が無い
- 432 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:36:52.47 ID:y9mWKd+S0.net
常識的に考えればABC兵器は使えないよ
でもウクライナ侵攻そのものが狂気の沙汰で無いと言い切れないところがおそロシア
実際に戦術的に使われた場合、世界はどう対応するかは考えておいた方が良いと思うね
- 433 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:37:02.77 ID:QLqsHSph0.net
バフムートの挽肉劇場が完結するにはまだしばらく日数が掛かる
今の争点はそこではなく「ロシアがEUに対するエネルギー供給を停止するかどうか」だ
決断の条件はすべて整ったが、強気発言のメドベージェフとノバクに比べるとプーチンの発言は断定的ではない
- 436 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:37:50.21 ID:mtpS1K8r0.net
https://imgur.com/uKGbQlA
- 437 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:38:02.53 ID:mtpS1K8r0.net
https://imgur.com/NEtmwrg
- 438 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:38:09.61 ID:mtpS1K8r0.net
https://imgur.com/cDrqIEK
- 441 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:39:19.27 ID:dsE18Dpx0.net
米国の贅沢なウクライナ軍数十万の衣食住お給料まで抱える狂気の軍事支援が途絶えると、ウクライナは即日戦闘不能に陥るわけだが。
- 446 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:40:05.01 ID:Hivgewq90.net
使うわけない
- 448 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:40:40.04 ID:sRB9YCkK0.net
へー世間はワールドカップ一色なのにまだやってたんだって感じ
まぁ頑張って
- 450 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:41:11.68 ID:2zzHJ4l60.net
あとにひけないロシアとしては10対0の勢いでふっかけて、8対2ぐらいの条件で解決したそうだったけど、今は7対3ぐらいで幕引きしたそうだな。
時間経過と共にどんどん首が絞まるし、焦り倒すのも分かる。
どんな理由があろうと戦争を仕掛けた側であるし、EUや米英ももっと口出したいけど未だ時期じゃないだけで、ロシアが劣勢になればなるほど脅威は増す。
核は流石に無いと信じたいけど
- 454 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:42:17.55 ID:7MMmSwd60.net
絶対に使わないという保証はないが使う可能性が高まるという話でもない 核兵器を使えば、一応、ロシアと貿易をしている国も貿易をストップするかもしれない ロシアは経済的に完全に干上がる そのリスクを犯してまでつかうかどうか
- 459 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:44:49.94 ID:pGvsSGAG0.net
ああだこうだ井戸端会議できる日本は幸せ
なんだかんだで米国の核に守られる日米安保条約は有効
ウクライナ全土は今も全土が停電中。石器時代に逆戻り
電気もガスも水道ももちろん止まり井戸水が頼り
これが誰も守ってくれない自分で自分を護るしかない本当の戦争やで
あまちゃんの日本人に耐えられるかな?一ヶ月もムリやろ
- 460 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:45:13.22 ID:7MMmSwd60.net
そもそもロシアを応援する感情的及び国益的根拠がどこにもないからな
非民主的、人権無視で日本の脅威である国を応援する根拠がない
- 466 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:47:33.84 ID:KDxRa+qn0.net
>>460
ロシアは内戦にまで陥ってくれてもいいわ
- 486 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:54:57.56 ID:MAXgW0KE0.net
>>460
それこそ感情論で
ドルと関係ない購買力平価という
生産力を示すGDPで見た場合、ロシアは世界6位だからな
世界2位アメリカと世界5位ドイツが本気なら
ロシアもナチスみたいな運命になるだろうが
ただの物資支援じゃあ、パワーは半減し
丁度、今みたいに拮抗するだろう
ウクライナの0に近い生産力で世界6位に本当に勝てるのか見ものだな
- 461 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:46:03.61 ID:y9mWKd+S0.net
ロシアはバイデン再選を防ぎたいだろうなあ
次期大統領選選は乱戦だな
- 463 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:46:38.83 ID:dsE18Dpx0.net
元々ソビエト連邦時にゃ、同じエリート空挺師団だったスペッツナズ隊員達がウクライナ人側とロシア人側で綺麗に二つに分かれてしまい、そういうのが今現在互いに戦闘を繰り広げている。
- 468 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:48:18.18 ID:jUmDrDAe0.net
ロシアと妥協しても何年かしたらまた必ず攻めてくるわけだから落とし所なんて存在せんのよね、そもそも。
- 472 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:50:11.09 ID:5ZdqipHW0.net
ロシアが核兵器を使ったらロシア連邦解体まで行き着く
別にそれでもかまわないが
いつまでも「世界唯一の被爆国」なんて称号はいらないしw
- 473 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:50:15.95 ID:7MMmSwd60.net
まあロシアの軍事力が開戦前のレベルに戻るには30年位はかかるだろうから現時点でも日本にとってはありがたいことだ プーチン体制が変わらなければロシアは北朝鮮のような国レベルにまで落ちていくかもな
- 480 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:53:08.07 ID:8KuP/nsm0.net
あのハゲにそんな度胸はない
あればとっくに撃ってる
命と溜め込んだ汚い金が惜しいんだろうなぁ
しょうもない男だわ
- 485 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:54:33.93 ID:dDXQYFES0.net
ウクライナスレ減りすぎだろ
もっと惨事無いとニュースバリューがないからしょうがないけど
- 488 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:55:58.22 ID:+VbNupwa0.net
どうせ負けるんだから降伏しろとかウクライナに言ってた奴ら見てるぅー?
見識の無さを晒して恥ずかしく無い?
- 489 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:57:00.79 ID:I9s5ff9t0.net
まだやってんのか、世の中w杯やで
- 490 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:57:18.58 ID:J6g7+L890.net
そもそもロシア第二の都市、サンクトペテルブルクから
NATO入りしたフィンランドまで200キロしか離れてない
フィンランドはF35ステルス戦闘機を持ち、それらには
巡航ミサイルや核まで搭載できる
大阪に淡路島からステルス機が攻撃するようなもの
NATOと戦ってロシアには勝ち目はない
- 491 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:57:38.31 ID:o9SflvTP0.net
まあロシア領入っても何も起きない気もする
ウが叩かれるだろうけど元々ロが悪かったで終わり
- 492 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:57:47.05 ID:tHsYKHl90.net
侵略しに来といて何がレッドラインか!w
- 494 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:58:21.49 ID:GO6GvdEP0.net
ロシアが案外強い国というのも分かった
というか核の有効性の凄さかな
これだけ締め付けられて戦術的にも負け続けなのに普通に存在できている
- 497 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 11:59:28.74 ID:iDLT/2QV0.net
>>494
核あり、さらに資源国ってのが大きいな
- 522 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:09:04.18 ID:965p1PIk0.net
>>494
北なんかもこれ以下はない無能な帝政が核ミサイルの脅しだけで延々と成り立ってるくらいだからな。
ま、その核ミサイルも宗主国の旧ソ連や、ソ連が自滅して以後は後裔のロシアや中共の手取り足取りでかろうじて作れただけだから、核ミサイルを作る努力を他に振り向けたとしてもタカが知れてるの情けないが。
- 499 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:00:15.34 ID:LvajlaD70.net
な、核って抑止力にいいだろ
- 502 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:01:10.59 ID:14qUVG3n0.net
無限供給兵器vs無限畑兵士
- 506 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:01:47.31 ID:3MvVuNxi0.net
パトラッシュもう僕は疲れたよ
- 507 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:02:29.66 ID:5b0WXiWr0.net
核を使えばロシアもプーチンも完全終了
- 510 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:02:54.28 ID:VqFwzSEe0.net
ようはプーチンの長い演説の中から核兵器に言及した箇所を引っこ抜いて
「ロシアが核をー、プーチンが核をー」と騒いでいるだけの話さ
ロシア人があまりTwitterを使っていない事をいい事に
多数の日米英ユーザーが利用するTwitterをデマ拡散機として使って
なんとな~くウクライナが優勢でロシアが大損害を受けているように印象づけ
同情を利用して西側の支援を引き出そうと努めてきたけど
ワールドカップにかき消されちゃった
- 511 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:03:00.56 ID:DuULhTkN0.net
ロシアは核をつかう
しつこいぞ西側の糞メディアwww
お前らが勝手に想像して煽ってるだけだろwww
- 512 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:03:18.02 ID:5b0WXiWr0.net
オホーツク海全弾核攻撃
- 514 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:05:04.55 ID:+9SWh5oZ0.net
プーチンはプリゴジンみたいな度胸はない。
苛立っているプリゴジンは、プーチン排除して後釜狙っているかも知れない。
残虐非道を称賛して隠そうともしないプリゴジンはプーチンにも脅威だ。
- 516 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:05:29.88 ID:LqJNnMXB0.net
核は撃てないと何度言ったらわかるんだろうか
- 528 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:12:02.11 ID:BvNgWXlI0.net
>>516
撃つとしたらウクライナではなく、ポーランド情勢
NATO最大の基地とミサイルを配備してるのがポーランド
- 548 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:17:31.49 ID:KdjYCQVN0.net
>>516
経済を理由にした戦争なら使えないだろうが、キリル総主教(KGB)とプーチンは宗教的な理由で帝国時代を取り戻すのを目的としてるからな。
米国からの念押しが無ければ、戦術核をウクライナに撃ち込むまではセーフだと思ってただろう。
- 518 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:08:02.03 ID:dIO6jslW0.net
早く関東平野焼け野原にしろよ
- 521 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:09:03.92 ID:/xeJF8YS0.net
仮にウクライナが完全勝利したとするやん?
戦前からバチバチやってたドネツクとかルガンスクはともかく新規に裏切った結構な数いるヘルソンとかザポリージャの連中どうすんの?処刑?
住人も全員が全員ウクライナ側じゃなくてロシアに同調したの少なからずいるだろうし
摘発と粛清の嵐かな
- 524 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:09:44.39 ID:POEgvF7u0.net
プーチンにそんな度胸あるとは思えないな
- 525 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:10:12.31 ID:9Urq0NHK0.net
東かと思えば またまた南 浮気なひとね
- 527 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:11:32.70 ID:rBIQfSsY0.net
不発弾が発生したら、それはそれで恐怖の事態。
誰が処理する?
- 530 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:12:51.34 ID:R5Yu6jZw0.net
モスクワではワールドカップ見れるのだろうか?
- 533 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:13:45.27 ID:r8d7gF6Y0.net
ウクライナは
日本は核2回おとされて2回原発事故起こしてても
あんなに栄えてる
だから大丈夫
って日本を心のお守りにしてるらしいわ
- 534 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:13:48.78 ID:9C/KpQeG0.net
此処でプーチンが痛み分けにしようとしても多分ゼレンは納得しないで奪われた土地返せを連呼して収まらないんだろうな
- 542 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:16:24.21 ID:kNFjAfcE0.net
>>534
プーチンはアメリカの仲介断った
ま、四州変換になると、ヘルソンとザポロジエはとられるわけで
そうなるとなんのための戦争かわからんしな
しっかしここまで消耗激しくなるとはね
もう再攻勢無理だわ
- 560 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:19:52.38 ID:/xeJF8YS0.net
>>534
つーかゼレンスキーがやめるっつっても各地が勝手に継戦続けると思うぞ
それでも停戦強行するなら軍部が中央政府倒して軍国化すると思う
あそこ軍閥国家だからな
大統領なんぞ軍のスピーカーに過ぎん
- 535 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:14:28.71 ID:ntb5jHQM0.net
プーチンは命が惜しい臆病者
だから自分の命が危険にならない限り核は使わない
- 537 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:14:49.29 ID:UOPOq9jL0.net
さっさとモスクワにミサイルの雨降らせよ
- 539 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:15:38.87 ID:XUXOysDn0.net
来年も続けんの?
ロシアの方が大丈夫?
- 541 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:16:07.27 ID:+iviaLje0.net
もうプーチンは自分のメンツの為に戦ってるからロシアの国益とか度外視でやるぞ
- 544 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:16:42.91 ID:9C/KpQeG0.net
このままどっちの人口が尽きるまでやってくれた方がアメリカも中国も都合がいいんじゃね
- 545 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:17:10.18 ID:vwFsf/vj0.net
ウクライナに核落として数万殺したところで4000万人いるウクライナ人にとっては痛くも痒くもなく世界中が一気に反ロシアに傾いて余計に孤立するだけこと。さすがのプーチンもわかってると思うが
- 550 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:17:39.94 ID:IJl2Npkd0.net
ロシア皇帝ニコライ2世について
・バルカン半島を巡りセルビアがオーストリア帝国と争う
↓
・ニコライはセルビア支援でドイツ・オーストリアと開戦
↓
・動員兵をロシアは東部戦線に送るが多数の死者を出す
↓
・戦費調達とインフレでロシア国内は不満が高まる
↓
・反戦デモに対して鎮圧、多数の死者を出す
↓
・水兵の反乱から革命が起きる、ニコライは皇帝を退位
↓
・ソ連が誕生、ドイツと単独講和、ニコライは処刑される
- 551 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:17:49.26 ID:we3ZG4p50.net
ミサイル駄目になってるとか言われたからロシアが核弾頭を外して打ってちゃんとミサイルは機能することを証明してたよな
あとは核弾頭をつけるだけ
- 552 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:17:51.26 ID:ZVB4QTvr0.net
自国への攻撃は認めない
周囲も怖くて何にもできん
単にウクライナ国内で破壊だけ
- 555 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:18:57.11 ID:kmi3prmL0.net
侵略しといて負けそうになったら核とかバカじゃねーの
- 558 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:19:46.56 ID:t4Q3O25Q0.net
ロシアが打った核が間違えてプーチンの頭上に落ちたら
NATOはどう非難するんだ?
- 559 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:19:48.96 ID:FUT+1oFh0.net
普通に考えてロシアに現在起爆可能な核弾頭はないよ
もしあったら自国内で核爆発するからね
- 562 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:20:37.83 ID:vkSjDsMd0.net
ロシアがNATOにビビってるの世界に見せつけるためにワザとニュースにしてるんだろ
- 570 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:22:04.02 ID:tkzUMf4r0.net
ムネオを人柱に!
- 574 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:23:50.49 ID:6OSnNNct0.net
トルストイどうすんの、これ
- 575 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:23:52.29 ID:0r7eHZ5Y0.net
EU委員長「ウクライナ軍の兵士はこれまでに10万人以上戦死している」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1597875225705725953/pu/vid/1280x720/6O3jr5APSySM5MUQ.mp4
- 576 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:23:53.45 ID:n7vtxreT0.net
ウクライナに核を撃ち込んで何が得られるのかと考えるとなあ
- 577 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:23:55.00 ID:QwHNQ7kb0.net
ロシア核はポンコツだから自国で爆発するよ
- 578 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:24:40.95 ID:f0yKv6HO0.net
初動ミスった時点でロシア敗北確定核使用確定であとはウクライナとロシアが破滅するか世界が破滅するかだけなんだわ
- 579 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:24:46.56 ID:n7vtxreT0.net
新露派の住民は下手すりゃロシア軍の虐殺の共犯にされるから
さっさと逃げ出してるのでは?
- 580 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:24:46.95 ID:QwHNQ7kb0.net
言うてもウクライナに撃ち込むから平気でやってきそう
- 584 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:27:45.69 ID:HahLzZdP0.net
むしろロシアが核を使ってくれれば今度こそ国際社会のロシア離れとNATOの正式介入に繋がるわけで
ウクライナの勝利に近づく
- 593 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:31:29.12 ID:eYNac37X0.net
はやく核の炎でウクライナを焼き尽くしてほしいね
- 596 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:31:54.21 ID:HahLzZdP0.net
この戦争はプーチンが死ぬかロシアが核を使って自爆するかこの何れかの終わり方しかない
早くプーチン死ねって世界中願ってるぞ
- 598 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:32:38.38 ID:we3ZG4p50.net
ポーランドかどっかに落ちたのはどうなったのよ
- 599 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:33:15.60 ID:v3dmKQj/0.net
ロシア!ロシア!ロシア!
俺たちに安い資源を!
ウクライナのことなんて知ったこっちゃない
俺たちは生活がかかってるんだよ!
- 601 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:33:46.73 ID:/xeJF8YS0.net
アメリカ「ウクライナくんにはポストアフガニスタンを目指してもらいたい。欧州とロシアへの長く効く毒になってくれ」
- 603 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:34:38.09 ID:xB9FXSeO0.net
まだやってるの?南か東はロシアに渡せばいいじゃん。
- 608 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:35:23.20 ID:PL9j1M6W0.net
使うなら最初期にデモンストレーションでやるべきだったな
- 609 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:35:23.93 ID:we3ZG4p50.net
ウクライナって人口あまり多くなかったよな
- 622 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:41:18.34 ID:kNFjAfcE0.net
>>609
4159万
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ukraine/data.html
- 610 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:35:27.39 ID:Oc452TaP0.net
親露派がロシアに逃げないのなんて当たり前
そここそプーチンの敵だから
- 611 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:35:56.84 ID:HahLzZdP0.net
アメリカの願う理想のシナリオはロシアが戦力をすり減らしまくった挙句にプーチンが死んでロシアが崩壊することだな
基本ロシアは生殺しにする方針
- 612 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:36:11.42 ID:7gC7IT0R0.net
核も怖いが自民のカルト化してたほうが、怖い。
どうりで日本国民を弱体化させる政策ばかりやるはずだ。知らぬ間に第三国以下になってる。
- 615 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:37:57.05 ID:hd6Rsf/g0.net
レッドライオン懐かしい
- 616 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:37:58.32 ID:xB9FXSeO0.net
だいぶ落ち着いたから、日本に居るウクライナ人は自費で本国に強制送還すべき。韓国人も一緒に。
- 619 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:39:24.57 ID:ikDI1WqW0.net
旧ロシア帝国が滅んで何が起きたか
みんな忘れちゃったのかねえ
- 621 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:40:06.18 ID:pGvsSGAG0.net
プーチンの個人資産は推定23兆円と言われてる
独裁者の考える事は東西今昔から共通してて「自己と自己に準ずるモノである地位や名誉や領土(ロシア帝国)の保身」
プーチンは核は脅しの道具であり自己及び偉大なるロシアが犯され無い限り自己破滅確実の核使用など絶対しないよ
- 624 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:42:21.66 ID:G2eqSP5L0.net
ウクライナ有利のニュースばかりだけど、本当はどうなん?
東部はロシアが圧倒的に強いって聞いたが。。
- 630 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:44:13.64 ID:082zjqeJ0.net
>>624
なんであんなに進行できてると思う?
- 633 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:44:39.16 ID:kNFjAfcE0.net
>>624
東部は「圧倒的に強い」と言われても、
リマンとられてるからなぁ
ワグネルだろ?装備がいい
バフムートも攻略できてないし、強いと言っても守勢の話
現実としてはウクライナ苦戦であっても敗退ではない
てか雨季だし
- 635 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:46:02.81 ID:QLqsHSph0.net
>>624
Corriere Della Sera は、激戦が繰り広げられる Bakhmut に関するレポートを発行します。
ジャーナリストは、ロシア人が大規模な高速道路でドローンを使って大砲を直接攻撃するため、田舎道に沿ってしか街に入ることができなかったと書いています。
「実際、ロシアの爆弾は現在あらゆるところに命中しており、
すべての通信を遮断する目的であらゆる種類の砲弾がバフムートのいたるところに落ちています」と記事は述べています。
ジャーナリストを護衛しているウクライナ軍は、ロシア軍の部隊はヘルソン方向からの援軍で強化されたと言っている。
「彼らは戦闘に慣れている人々であり、私たちが反撃してもパニックにならない。また、大規模な攻撃に向けた集中的な準備も行っている」とウクライナ人は言う。
ロシアの攻撃の規模は、負傷者から見てとれる。負傷者が収容されているリマン市の病院では、「手術室から血まみれの床と悲痛な叫び声が聞こえてくる」。
主治医である 28 歳のセルゲイによると、ここでは麻酔なしで手術が行われますが (その理由は説明されていません)、
緊急の場合にのみ行われます。基本的に、病院は、安定した負傷者がさらにドニエプルまたはキエフに運ばれる通過点として機能します。
「私たちが到着する30分前に、地雷を踏んだ4人の兵士の足が切断されました。1人は腕がありませんでした」と資料の著者は書いています。
毎日、平均して 100 人以上の負傷者がこの病院に入院しており、そのほとんどが重症または重度です。
- 678 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:09:09.30 ID:qfhjf+sU0.net
>>624
ウクライナは住民投票までされてロシアに領土を完全に切り取られた
そして、未だに何一つ奪還できていない
ゼレンスキーや西側がどんなにフェイクニュース流してもこれが全て
- 627 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:44:02.55 ID:TTxH/ibK0.net
もう飽きたよ
- 629 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:44:09.89 ID:Oc452TaP0.net
戦争が終わってもロシアが元通りにエネルギーを安く供給するわけじゃないんだろう
この戦争はブロック経済を作るのが本当の目的
- 632 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:44:28.07 ID:5WPn8kdZ0.net
レッドラインも何も侵略された国土を取り戻しているだけなんだが
日経はロシアの肩を持っているのか?
- 636 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:46:17.98 ID:8Y+fU6GU0.net
まーたはじまった
- 637 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:47:20.62 ID:rMRqb+RQ0.net
ヘルソン奪還された時点でロシア領()が侵犯されたからロシア的にレッドラインのはずだったが…?
- 639 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:47:26.34 ID:Qa1vtFoV0.net
>>1
早くに核攻撃やろう
- 640 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:47:39.30 ID:HahLzZdP0.net
時間が経てば経つほどウクライナ有利になってくる
ロシアを支援してるならず者同盟は糞国しかないからね
ウクライナを支援する側の方が圧倒的
人的資本もロシアはすり減らしまくってるしおそらくプーチンが死ぬ前に戦線を維持できなくなる
でも核を使う覚悟はなく、馬鹿な屁理屈こねてウクライナから撤退する羽目になるだろう
- 641 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:47:42.29 ID:mtgOBf4x0.net
プーチンは髭だるまTシャツ男に舐められていいのか?さっさと核をぶち込んでやれ
- 642 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:48:32.49 ID:QLqsHSph0.net
現在はグルジア人傭兵どもが包囲されてて
ゼレンスキーがそれを英雄的悲劇と美辞麗句でなんとか誤魔化そうとしている
なおロシア国内では「残らず殺せ」の声
下手に捕らえてまた捕虜交換の材料になるのなんて見たくないからな
- 646 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:49:36.01 ID:TvjRJeah0.net
プーチンは、使わないだろ、核。
- 649 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:50:26.23 ID:7MMmSwd60.net
ロシアは賠償問題がついて回るからな 賠償を拒否して経済制裁を継続されるか賠償金を払うかの二択
- 651 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:51:03.68 ID:TvjRJeah0.net
戦術上の核の威力と、それによる国際世論の威力と、
比べたら使う選択肢はない。
- 653 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:51:15.27 ID:EvxzoNc50.net
西側&ウク「ヘイヘイ、核使えよチキンロシアw」
という挑発だよな。戦争自体もこれと同じ挑発からだしね
- 655 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:52:39.90 ID:8L8ecSvX0.net
まだ言ってんのか
使わんて
- 657 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:53:09.33 ID:dsE18Dpx0.net
図体のでかいだけのおつむも弱い熊さんのロシアを、皆で集まり追い回しボコって楽しむつもりだったのが9か月前である。
- 659 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:53:43.26 ID:HahLzZdP0.net
侵攻の口実が馬鹿な屁理屈なら撤退の口実も馬鹿な屁理屈でOK
ロシア国内では怒り沸騰だろうが独裁国家らしく「うるせー文句言う奴は全員殺す」と宣言すればよいだけ
簡単だね
- 660 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:54:49.67 ID:QzyfhBvF0.net
このスレはプーアノンの隔離病棟やな
- 661 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:55:01.03 ID:n7vtxreT0.net
ロシア国民からしたら
こんなに自国民犠牲にしてまでウクライナに侵攻したかったのかね?
- 663 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:55:25.03 ID:xZNvWSGA0.net
ジュネーブ条約はアメリカも捜査官拘束したりしてるからな
少なくともアメリカはジュネーブ条約でなにか言ったりはしないだろう
- 666 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 12:57:31.72 ID:x8+r+sKM0.net
だからどーしたって話、領土取り返すまで終わらないんだから
- 673 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:05:31.58 ID:HBs/u06r0.net
レッドラインって露の赤とかけたかっただけやろ
- 674 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:06:45.93 ID:VqFwzSEe0.net
多民族国家ウクライナ 人口約4200万
・ウクライナ人···3400万人
・ロシア系···700万人
・ポーランド、ギリシャ系ほか100万人
ウクライナ国外へ逃げた難民は約800万人
開戦後に約500万人がEUへ、約280万人がロシアへ
ウ国内に留まる国内難民は約700万人
ウク人3400万人のうち約1200万人が難民状態
EUに逃げた500万人を除き、今なおウ国内に留まる2900万人中
少なくとも500万人は失業者で、昨今の停電で数百万が追加で無職化
失業者に数えられていない農民も長引く戦争でまともに農業もできず
ウク軍兵士の死亡10万人以上、負傷者20~30万以上
手足を失った障害者が万単位で量産され続けており負担は増え続ける一方
さらに、忘れられがちだがPTSD患者が少なくとも数百万人出る
ベトナム戦争において米軍は5万8000人が死亡し、50万人以上が精神疾患を発症
戦後に【15万人以上が自殺】して社会問題となった
同時多発テロ後の対テロ戦争で米は7000人の戦死者を出したが
PTSDですでに帰還兵3万人以上が自殺している
- 676 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:08:26.29 ID:kNFjAfcE0.net
>>674
酷い話だね
ロシアは8年間のアフガニスタン戦争を3ヶ月で超えただけなのに
- 697 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:24:05.28 ID:/bC/dzwa0.net
>>674
ライフラインも安定してないしすぐ夜になるし現実はほとんど失業状態なんじゃないの?
PTSDとか先進国でのみ認められてるような疾患だから気にしなくてもいいかと
ベトナム戦争でベトナム人がPTSDが~とか聞いたことある?
- 699 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:24:34.34 ID:zf/OQqFw0.net
>>674
ちなみにウクライナからロシアに脱出した避難民も450万人以上いるてロシア側は発表しとるぞ
- 677 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:08:32.11 ID:/bC/dzwa0.net
初っ端からウクライナに打ち込むわけないだろ
まずは黒海に打ち込んで最終警告だ
それに核を使っても西側諸国は武力行使はしない
相打ちしか残ってないからな
ロシア一か国を滅亡させるのに何か国も犠牲にできないだろ
- 679 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:09:25.79 ID:VhTQshHj0.net
もう飽きたから早く降参しろよプーチン
- 680 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:09:30.28 ID:Eqa7ePTj0.net
禁断の味方撃ちしたからなゼレ
もうこの手しか無いな
- 686 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:15:03.79 ID:k8B9cxbB0.net
今プーチンがyahoo知恵袋で亡命先の相談してる所
- 687 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:15:17.88 ID:9xCxmve80.net
ところで冬越せるの?
- 689 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:15:44.22 ID:/bGl0RTw0.net
ロシア解体はよ
エネルギー利権はよ
北方領土はよ
- 692 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:18:05.76 ID:5RqhRdZA0.net
レッドラインなんて、想定しても無意味
プーチンの気分で変わる話なので
- 694 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:20:31.40 ID:ICLwXW2S0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1597445269615960064/pu/vid/480x848/1bUwODZwxe7YEKJk.mp4
- 695 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:22:32.68 ID:Oc452TaP0.net
高垣さんアルマーニのダウン着て
「モノはありますよ、金もってればね」
なーんて言うから日本のスタジオの(空気の方)が寒くなってて草
- 700 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:25:08.13 ID:pVsFkzEk0.net
使う前にNATO参戦してくれと言う ウクライナの願望だろ?
- 701 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:25:20.88 ID:Oc452TaP0.net
ウクライナのパイプラインはヨーロッパへ行くから結局は壊せない
ノルド2の開通がロシアのウクライナ制圧を意味するけど逆になった
- 704 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:27:41.34 ID:KCiPawoT0.net
速報 核ミサイル発射
- 705 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:28:02.73 ID:/HbysfsX0.net
ロシアは本土に攻撃されたときのみ使うと繰り返し主張してなかったか?
- 706 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/05(月) 13:29:16.96 ID:hK1P715V0.net
えっ?えっ?えっ?核使っちゃったの???
こんな感じにならないことを切に祈る
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年12月05日 14:16 ID:BtxLRk2m0
モスクワにウクライナの旗が掲げられる様なら核を使う
モスクワにミサイルが落下した程度ではロシア人が小便チビルはずもない
モスクワにミサイルが落下した程度ではロシア人が小便チビルはずもない
2. 名前:名無しマッチョ 2022年12月05日 15:31 ID:GRHvbSMF0
使えばNATOは参戦して少なくともウクライナ国内のロシア軍を殲滅するとアメリカが明言してるんだが?
それこそNATO参戦のレッドラインなんだよ
それこそNATO参戦のレッドラインなんだよ
3. 名前:名無しマッチョ 2022年12月05日 16:34 ID:QUsXIzHC0
核以前に公衆の面前で転んでウンコ漏らしたプーチンにメンツも糞も無いだろうに。
4. 名前:名無しマッチョ 2022年12月05日 16:39 ID:aMFuALED0
> 化学兵器や小型核兵器といった大量破壊兵器の使用に踏み切る事態がかつてなく現実味を帯びそうだ
化学兵器はともかくとして…実際にどのくらいの核兵器が使い物になるんだろうか…
これ、万が一にも「使ったけど不発でした」ってなったら…ロシアにNATOと米軍が攻め込みそうじゃね?
化学兵器はともかくとして…実際にどのくらいの核兵器が使い物になるんだろうか…
これ、万が一にも「使ったけど不発でした」ってなったら…ロシアにNATOと米軍が攻め込みそうじゃね?
5. 名前:名無しマッチョ 2022年12月05日 16:40 ID:aMFuALED0
>>3
あれは「これ以上私を怒らせると、汚い兵器を使う準備があるぞ」と言うプーチンからの捨て身のメッセージやぞ
あれは「これ以上私を怒らせると、汚い兵器を使う準備があるぞ」と言うプーチンからの捨て身のメッセージやぞ
6. 名前:名無しマッチョ 2022年12月05日 18:23 ID:7TJikjeJ0
赤いナチの大陸
7. 名前:名無しマッチョ 2022年12月05日 21:49 ID:AZoUo1RZ0
まだやっていたのか? 東京大空襲やベトナムのナパーム弾や枯葉剤なんかと比べると、随分と平和やな
なんで空爆せんのやろ?
なんで空爆せんのやろ?