2022年12月10日10:00
- 1 名前:お断り ★:2022/12/10(土) 08:12:38.93 ID:dRdTSMkR9.net
ロシア 同盟関係のベラルーシで軍事演習 参戦させようと圧力か
プーチン政権が同盟関係にあるベラルーシを参戦させようと、圧力をかけているという見方も出ていて、ウクライナ側は警戒を強めているものとみられます。
ロシアのショイグ国防相は今月3日、軍の部隊を伴ってベラルーシを訪問し、ルカシェンコ大統領と面会、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は、「ウクライナの戦争に参加させようとベラルーシに圧力をかけているとみられる」と分析しています。
詳細はソース NHK 2022/12/9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221209/k10013918561000.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1670627558
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:12:56.98 ID:Z/iQaxf40.net
キッケンキッケン!
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:14:14.18 ID:rysUyaDF0.net
宗男「日本も参戦しよう」
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:14:25.25 ID:+Sg0jfo30.net
一人で死ぬのは嫌なプーチン
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:15:07.35 ID:tUHNtR1Z0.net
在日朝鮮人やるから使えよプーチン君
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:15:10.83 ID:YzkKh2EJ0.net
令和の小早川
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:15:58.38 ID:p3Il76cq0.net
狸親父ピンチ!
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:17:36.54 ID:EyFQz25/0.net
芸達者な大統領がかわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ルカちゃんこそ真のコメディアン大統領だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:19:41.94 ID:d/HLuZ7g0.net
冬将軍に勝てると思うなよ
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:20:09.12 ID:cNoBFcN50.net
ロシア「参戦しないと核撃つぞ」
NATO「参戦したら核撃つぞ」
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:21:17.39 ID:EWsJrkxg0.net
ショイグ「部隊と一緒に来た意味は分かるよな」
ベラルーシ国民・軍「ウクライナとは戦争したくねぇよ。わかってるよな」
ルカシェンコ「どうしたらいいかわからない」
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:21:52.87 ID:3nIHr2iG0.net
参戦阻止してた外相が謎の突然死したからなw
さあルカがどこまでのらりくらり躱し続けられるか
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:23:01.68 ID:70bVF6Q90.net
米国はもはや、ウクライナ軍がロシア領土を攻撃しないと主張していない - モスクワからのエスカレーションを恐れていないため - The Times
「我々はキエフに「ロシア人を攻撃するな」とは言っていない。
私たちは彼らに何をすべきかを伝えることはできません。
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1601348136831967232?t=qy7MQQz-fHYz146_xmE9EA&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:23:05.50 ID:orHFf+mz0.net
ロシアのために犠牲になれってか。
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:23:46.77 ID:ZkODV8bY0.net
100万人しか居ない小国が嫌々参戦したところで屁くらいにしかならんだろ
ウクライナは人口多いから欧米の援助で大国以上の強さになってる
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:24:10.00 ID:GVGGx3Xa0.net
参戦してメリットあるの?
奇跡的に運良くウクライナ全土を取れたとしてもロシアが全部持っていくでしょ
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:24:10.89 ID:5R4tyO0Y0.net
ここでロシア軍を壊滅させて国防相を人質に取れば
体制は保証されたまま西側に寝返れるだろ
ロシアと心中するか選べ
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:24:54.66 ID:6B3h6ngu0.net
いくら子分でも勝ち馬の確率低すぎて嫌なんじゃね
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:26:22.25 ID:nFVt+tut0.net
ポーランドが一歩でも踏み込んだらぶん殴るって言ってなかったか?
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:26:39.55 ID:3nIHr2iG0.net
ロシア軍の肉の盾になってベラルーシ人は死ねってことだからなw
こんなもんに参加してどーする
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:26:39.88 ID:xTFmfm+i0.net
シベリアの大地が大爆発でもしない限り、ロシアは安泰にござります
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:27:00.62 ID:EefizLAC0.net
ベラルーシに核兵器あるんだっけ?
それを使わせてベラルーシが勝手に撃ったことにさせる気だな
- 25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:27:04.31 ID:aHCKuRpy0.net
ロシアが加勢してくれると思ったからこそロシア陣営に居たんだろ
逆に加勢させられるとか話が違うと思ってんじゃねw
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:27:10.95 ID:gb66Z/Bl0.net
プーちゃんまだやる気?
もう詰んでるからやめときなって( ´・ω・)
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:27:15.34 ID:ba0HRXMA0.net
逆にルカシェンコが軍部にやられるだろw
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:27:35.90 ID:n2a8tfg90.net
>>1
ベラルーシも知能障害でない限り断れよ。
国民皆不幸にさせるだけやぞ?
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:27:38.04 ID:uPfJPuXi0.net
馬鹿の友達は馬鹿だもんな(笑)
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:27:45.09 ID:KT3pzspJ0.net
ベラルーシって元々ロシアに協力してたような? 参戦していない認識だったのか?
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:27:46.19 ID:CC1kuql90.net
逃げきれるのかルカシェンコ
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:28:53.95 ID:L7E75e5L0.net
ルカシェンコの家族やるだろ、ロシアなら
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:29:55.10 ID:PXnkGFK/0.net
ロシアと下手に関わると不幸になる例
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:29:58.98 ID:aHCKuRpy0.net
ベラルーシがとれる一番安全な方法はNATOに降伏すること
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:30:22.58 ID:3nIHr2iG0.net
ここばかりはタヌキおやじのタヌキぶりが炸裂すれば、
後のベラルーシの歴史において国を救った英雄となるだろう
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:31:05.31 ID:qgQu4d3z0.net
ルカシェンコ生き延びれるのか?
国内でも敵多いのに
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:31:05.49 ID:ozf7J3YH0.net
芋掘り終わったから農機具の補修しないとな
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:31:40.20 ID:h+vfqoKg0.net
今から核兵器借りパクしてNATOに寝返る以外生き残る道ないだろ
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:32:18.71 ID:RqBKNr1g0.net
今更こんな泥沼侵略戦に参戦するほどバカなんすかねベラルーシ
しかし今までの言動見てると結構バカっぽいしな…
ちなみに盟友だったはずのカザフは戦争序盤で支援要請断って逃げたな
まあカザフも長年の独裁のツケが回って国内ゴタゴタしてて
よそに派兵するほどの余裕無いけどよ
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:32:50.28 ID:fSe70Baf0.net
これやったらポーランドとバルト三国が参戦してもう全面戦争なんだが
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:32:59.84 ID:1mJ9Xbo80.net
今の戦況を見てロスケ側に加わりたい国はない。
参加したらいきなり経済制裁も来るし。
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:33:04.89 ID:xLbCGFr90.net
今兵どもは弁当を食っておる、戦はそれからじゃ
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:33:17.48 ID:gIeudbv30.net
今、表立ってロシアを支持してるのはベラルーシと北朝鮮、シリアくらいか?
裏ではわからんけど。
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:34:01.08 ID:SBwK3bUN0.net
ベラルーシが参戦したらポーランドが参戦するやろ
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:34:01.32 ID:J+5E9Ofn0.net
>>1
絶体参戦させたい大統領
絶体参戦したくない大統領
どっちが強い
矛盾だわ
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:34:02.57 ID:9CZEnp870.net
ルカハゲはもう負け組プーハゲとは組みたくないだろうな
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:34:40.40 ID:Qw1gFSuS0.net
参戦は100%ない
国内世論の反発を一番恐れるのがヘタレシェンコ
保身のためしか考えてないから
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:36:13.05 ID:kA2yx9py0.net
ベラルーシなんだかんだ粘ってるよな
- 55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:36:27.02 ID:3Hs8bzDZ0.net
口でとっくに参戦してるよな
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:36:33.12 ID:tNeNSzmc0.net
ロシア「やれ」
ベラルーシ「はい」
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:36:33.38 ID:8K4UNJZ20.net
そりゃあ負け戦に乗りたくないわなぁ
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:36:37.57 ID:K5IYcNRw0.net
田植機を贈れば許してもらえるかもよ
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:36:46.65 ID:vx+F+3Ob0.net
参戦したらまさに自殺行為やな
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:36:52.54 ID:MHUpXx6l0.net
ベルラー氏が参戦してナトー氏にボコられたら面白いな
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:37:02.07 ID:klFV4NBI0.net
プーチンの考えはベラルーシ国民をロシア正規軍の前に出させて突撃させるつもりだぞ
そんな思想なプーチンだから
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:37:24.80 ID:iH6eIuqu0.net
ここでロシア裏切ってウクライナ支援始めたら胸熱展開
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:37:51.11 ID:puEi0Ewe0.net
ベラルーシから30万人突撃されたらやばい
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:38:02.05 ID:bFdHtmHl0.net
参戦表明した途端に暗殺され
脳髄飛び散らして倒れるのがオチ
市民はロシアや大統領の駒じゃないんだから
- 66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:39:08.54 ID:kA2yx9py0.net
ウクライナ侵攻が集結したあとの事を考えれはNATOについているとロシアの報復がくるしウクライナを露と一緒に攻撃すればNATOに制裁される
いまのままロシアの味方だよといいつつ参戦しないで通すのが一番いいんだろうね
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:39:22.38 ID:suQERXv90.net
同盟国アルメニアのパシニャンもハシゴ外されてブチ切れてたし
ロシアと組んでいい事なんてなんにもないな
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:39:24.39 ID:klFV4NBI0.net
プーチンはベラルーシもロシアに編入したいだけ
いずれは乗っ取るつもりだろう
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:39:40.88 ID:P9kP5/E60.net
ベラルーシからしたら、参加したら国が事実上終わりだから必死w
きちーな
- 70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:39:50.32 ID:MHUpXx6l0.net
赤組
中国、ロシア、北朝鮮、韓国、イラン、キューバ、ベルラー氏
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:39:54.31 ID:HEo3dTGp0.net
あれれ?ロシアは圧倒的に有利でないの?
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:40:38.89 ID:ZKAu1gO+0.net
ウダウダしてると大統領も突然死だな
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:41:31.20 ID:klFV4NBI0.net
ベラルーシに化学や核兵器を持ち込むつもりだろう
キューバ危機と同じ
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:42:16.57 ID:Z5UX7dDs0.net
ベラルーシの自治権無くなりそうだな
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:42:35.64 ID:GIDOqgz40.net
ベラルーシなんか得ある?
むしろ参戦したらプーチンの犬とはっきりしちゃうじゃない?
- 78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:42:57.90 ID:EefizLAC0.net
CSTO加盟国ですらロシアから距離を取って戦争さっさと止めろって言われてる状況なのに
ルカシェンコはプーチンべったりなのが裏目に出たな
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:43:16.37 ID:klFV4NBI0.net
プーチンはベラルーシを踏み台にしてウクライナを欲しい
それが本音
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:44:46.23 ID:NluvsYLN0.net
ベラルーシはロシアになりたいんだから渡りに船だろう
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:45:50.39 ID:CfU76h810.net
ロシアの国防相が軍隊連れて催促に来るとか
もうのらりくらりと参戦渋るのも限界だろう
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:46:58.64 ID:H/wBef2L0.net
芋掘りならいつでも参戦するぞ
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:47:16.08 ID:EefizLAC0.net
きのうのニュースでプーチンがピョートル大帝の名前を出してたけど、
やっぱり自分がピョートル大帝になること目差してたんだなあ
まあもうおしまいだけど
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:47:17.52 ID:p10oXR9Z0.net
ベラルーシがウクライナとポーランドに分割されそうだな
- 87 名前::2022/12/10(土) 08:47:33.34 ID:R9JZZQJ90.net
併合しちゃえば言う事聞くんじゃね?
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:48:42.87 ID:An25zyfj0.net
ウクライナに軍事侵攻せずに石油ガスでEU牛耳ってれば良かったのにねぇ。
燃料人質にすればみんなひれ伏すものと考えてのことだろうけど。
- 90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:49:30.69 ID:gIeudbv30.net
戦火を拡大するより、戦火を止める努力をすればいいのにな。
戦争をはじめたのがロシアで、ウクライナが抵抗した。
最近ではロシアがウクライナのインフラを攻撃したので、
ウクライナが仕返しし始めたとか、
なんだかな。
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:49:57.67 ID:vuZtw4bB0.net
スネ夫w
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/10(土) 08:50:08.64 ID:lr5MCDme0.net
ルカちゃん亡命しか選択肢ないだろ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 10:38 ID:hWsz.ywr0
ロシアはベラルーシに圧力をかけていませんよ。ウクライナ・アメリカのプロパガンダです。実際にはウクライナ兵が国境を越えて偵察している(諜報活動)をしていると言う事実だけです。ドローンを飛ばしてベラルーシを偵察しましたが、撃ち落とされましたね。これが、アメリカのやり方です。台湾を見ればわかるでしょう。先に手を出すのがアメリカですよ。
2. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 11:12 ID:bBhiYLR80
ロシアはベラルーシに参戦を促す権利はない権利があるとすると中立を守るように願うだけでは
明らかにベラルーシが戦うべき相手はウクライナではロシアだと言う事を忘れてはならない
明らかにベラルーシが戦うべき相手はウクライナではロシアだと言う事を忘れてはならない
3. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 11:32 ID:6PksQHVh0
ポーランド隣に抱えてるベラルーシに参戦しろは無理やろw
4. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 12:44 ID:xMDBQ.8h0
ベシルーラも参戦させられることになるよ
5. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 13:51 ID:m8NB0Npl0
他の国に参戦するよう要請しとるのにベラルーシだけないってことはないだろ。
誰でも知ってることをいまさら出されてもな。しかもそんな事実はないという知将もおる始末でたちが悪い
誰でも知ってることをいまさら出されてもな。しかもそんな事実はないという知将もおる始末でたちが悪い
6. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 14:16 ID:q5NVoI.70
プー「おまえのとこに100万人も肉壁が転がってる、さっさと前線によこせ」
こういうことか
こういうことか
7. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 14:40 ID:PZ..DHRP0
小早川ルカシェンコなら、どちらにつくかの決断は間違えんだろw
8. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 14:42 ID:PZ..DHRP0
>>5
ルカシェンコは「宰相殿の空弁当(国民総出で芋づくり)」までやってるしなw
ルカシェンコは「宰相殿の空弁当(国民総出で芋づくり)」までやってるしなw
9. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 14:54 ID:dipFtVxE0
ロシアが侵攻で占領したウクライナ東部と南部の4州、そこから強制的に徴兵するだろうという事は十分予想できるな