2022年12月10日21:00
12
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2022/12/10(土) 20:20:50.76 ID:65Os1rAD0●.net BE:971283288-PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
岸田総理 “防衛費財源”「国債でというのは未来の世代に対する責任として取り得ない」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227042?display=1
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1670671250
- 2 名前::2022/12/10(土) 20:21:29.09 ID:JTxKSpPy0.net
はい
- 3 名前::2022/12/10(土) 20:21:53.24 ID:lh3AkPe00.net
いったいどこ省の言い分なんだ
- 4 名前::2022/12/10(土) 20:21:55.97 ID:l0P/pFK10.net
中抜きは未来を見据えてやってるのかね
- 5 名前::2022/12/10(土) 20:22:36.09 ID:VS/1LZSW0.net
これが世襲貴族に投票し続けた結果よ
- 6 名前::2022/12/10(土) 20:22:48.50 ID:7SReA3xp0.net
いままで好き勝手してきたのに
まーだ好き勝手やるのか
- 7 名前::2022/12/10(土) 20:23:10.70 ID:0d6vp1yf0.net
なら原発も使えないじゃんw
自民はダブスタばっかやな
- 9 名前::2022/12/10(土) 20:23:25.81 ID:SeBhxM470.net
あーあ
- 10 名前::2022/12/10(土) 20:24:13.76 ID:eEmETBxB0.net
いやいや、そんなことしなくてもいいよ
誰も頼んでいないし、未来で子供が生みにくくなる
- 11 名前::2022/12/10(土) 20:24:35.98 ID:1iqiD1Jo0.net
無駄に垂れ流してる税金をどうにかしてから増税検討しろよ
今話題のコラボ関連とかたった四団体で軽く年二億だぞ
- 12 名前::2022/12/10(土) 20:24:48.05 ID:WiZJO47e0.net
景気良くして税収を上げる気が無いのがすごい
- 14 名前::2022/12/10(土) 20:25:24.65 ID:twFFWWA00.net
頭悪すぎぃー
増税して未来世代を生まれなくしてたら元も子もないでしょ
- 15 名前::2022/12/10(土) 20:25:26.70 ID:e9BSm7fA0.net
ついに本性だしたな岸田
次は自民大敗だな
- 16 名前::2022/12/10(土) 20:25:34.56 ID:s4hR5tss0.net
未来の防衛力という資産に変わるのだから、べつに未来の子どもたちが不利益を被るわけではない。
- 17 名前::2022/12/10(土) 20:25:46.38 ID:7SReA3xp0.net
失われ続けるうん十年
もう永遠に続くだろうな
- 18 名前::2022/12/10(土) 20:25:53.82 ID:T4X1kJgs0.net
未来の子供より今の子供大事にしろよ
増税で親が苦しめば子も苦しむわ
- 19 名前::2022/12/10(土) 20:25:55.44 ID:jfCKMh8q0.net
国を防衛するのに国費使わんでどうすんだよ
- 20 名前::2022/12/10(土) 20:26:25.82 ID:T4X1kJgs0.net
ただでさえ飯食えない家庭が増えてんのにアホだろこいつ
- 21 名前::2022/12/10(土) 20:26:51.17 ID:x+LElYFs0.net
未来の子供がどんどん減るけどそれはいいんだ。
- 22 名前::2022/12/10(土) 20:26:51.99 ID:Hjx6+FKI0.net
今の子供は?
- 23 名前::2022/12/10(土) 20:27:11.88 ID:/DA3Xmtz0.net
だったら五輪だってやる必要もなかった
- 24 名前::2022/12/10(土) 20:27:15.70 ID:5oRGTMo50.net
防衛費増額の目的は?費用対効果は?
会社で予算要求したら必ず聞かれるよ?
何で誰も聞かないの?
- 25 名前::2022/12/10(土) 20:27:18.85 ID:J5SOlQV/0.net
この国を借金まみれにした連中のいう事じゃないわな。
- 26 名前::2022/12/10(土) 20:27:23.64 ID:MepG1rlX0.net
お友達に配ってる無駄な予算削ればいいだろ
そんな簡単なこともできねえ無能は死ね
- 27 名前::2022/12/10(土) 20:27:31.94 ID:40DEUucG0.net
>>1
そもそも税収は去年と比べて1兆円増えて過去最高なんだよな(2年前となら8兆円プラス)
ぶっちゃけ増税しなくても1兆円確保できる
岸田はこれについて説明しろよ
- 28 名前::2022/12/10(土) 20:28:18.49 ID:Anuf/Vn20.net
突っ込みどころありすぎじゃない?
- 29 名前::2022/12/10(土) 20:28:40.41 ID:i4KqicIa0.net
そう思うならまずは医療費半減からやれよ
- 30 名前::2022/12/10(土) 20:28:46.47 ID:T4X1kJgs0.net
しゃーないまた税収過去最高パーティー開きたいねん
- 31 名前::2022/12/10(土) 20:28:48.01 ID:du8d+NeI0.net
俺ら未来の子には大きな負担を強いてるのに
- 32 名前::2022/12/10(土) 20:28:51.99 ID:6l78icCG0.net
仕事してない政治家に金払うのやめれば?
- 33 名前::2022/12/10(土) 20:29:03.83 ID:VwQs5QIS0.net
いいからさっさと辞めろ岸田
- 34 名前::2022/12/10(土) 20:29:10.03 ID:Anuf/Vn20.net
都合いいときだけ子供を盾にするの?😡
- 35 名前::2022/12/10(土) 20:29:22.59 ID:OJBWksfz0.net
増税の前にやる事あるだろーがよ
- 36 名前::2022/12/10(土) 20:29:23.93 ID:Wt0cD0ui0.net
じゃあバカガキにガソリンぶっかけて皆殺しにすればええやん
- 37 名前::2022/12/10(土) 20:29:28.92 ID:+MR0V2we0.net
債務で債務でというのはモラルの低下だからな
今の状態のように債務が膨らむ前に短期的な税金で賄うべきだった
それをしなかったことが失われた年代を招いた
- 39 名前::2022/12/10(土) 20:29:37.71 ID:QtaeCjUz0.net
その未来が無くなりそうですけど
- 40 名前::2022/12/10(土) 20:29:47.18 ID:Anuf/Vn20.net
産まれてくる子供が可哀想だよ
- 42 名前::2022/12/10(土) 20:29:58.43 ID:xQJjqHpw0.net
アホか
未来の子供のことを本当に考えるなら、支持母体に気を使ってないで、社会保障費削れ。
年寄りへの保障を削るしかない。
年寄り達に忖度すんなら、統一教会と同じ構図だぞ。
- 43 名前::2022/12/10(土) 20:30:06.16 ID:hFNgqrrM0.net
インフラや国防は未来の為にもなるんだから未来の人間にも負担してもらってもおかしくないだろう?
- 44 名前::2022/12/10(土) 20:30:16.65 ID:4EWuk4Th0.net
お前がありえないことに気付いてくれ
- 45 名前::2022/12/10(土) 20:30:18.79 ID:2q7l9AVI0.net
今さえよければいいんだよ、先のことなど知るか
- 47 名前::2022/12/10(土) 20:30:27.14 ID:96oNCJEc0.net
子供に無駄なコロナ対策押し付けてよく言うわこの糞老害
- 48 名前::2022/12/10(土) 20:30:44.97 ID:1iqiD1Jo0.net
地獄みたいな選択肢の中から消去法で仕方なく自民支持だったけどこれからはどこに投票すればいいんだ?玉木の所か?
- 50 名前::2022/12/10(土) 20:31:06.01 ID:RtKv2P7R0.net
自民終わったな
- 51 名前::2022/12/10(土) 20:31:07.77 ID:6KfTOUlT0.net
子供は国の宝だが
こども庁に何兆も予算やるって統一にでも金がいってんのかよ
参画関連予算にしても多すぎだろ
- 52 名前::2022/12/10(土) 20:31:07.78 ID:qLIMRtSr0.net
それでいい
さすが岸田
日本は安泰
- 53 名前::2022/12/10(土) 20:31:16.57 ID:kUJfwmRY0.net
まとめ
・とにかく頑張る
・具体的には決めてない
・でも増税は絶対する
理解できましたかー?🥺
- 54 名前::2022/12/10(土) 20:31:16.83 ID:a0Q/r/SO0.net
ミサイル作らせてる金返してもらえよ
- 55 名前::2022/12/10(土) 20:31:20.64 ID:QXkYHFyI0.net
自民じゃ駄目だわ
代わりがいないとか言ってられるレベルじゃない
維新でも参政でも何でもいいから変えないと国が滅ぶ
- 56 名前::2022/12/10(土) 20:31:33.39 ID:Wt0cD0ui0.net
まず歳出削減!
それができないならバカガキにガソリンぶっかけて皆殺しにすればええんや
- 58 名前::2022/12/10(土) 20:31:41.77 ID:RjJYGqhL0.net
いや子供いなくなるから平気
- 59 名前::2022/12/10(土) 20:31:45.09 ID:eFKv9zPU0.net
うおおおおお感度した😭
それなら増税は仕方ない反対する在日は出ていけ!
- 60 名前::2022/12/10(土) 20:31:52.64 ID:FgSqTl+30.net
言いたいことは分かる
財務省は解体 他の内務は内務省に統合
リストラは必要
- 62 名前::2022/12/10(土) 20:32:08.39 ID:qtddJopc0.net
で、何税を増やすんだ?
未来の子供が~言うなら社会保障費を削れよ
- 63 名前::2022/12/10(土) 20:32:09.02 ID:VsfENaNp0.net
野党が糞すぎるから仕方ない
- 64 名前::2022/12/10(土) 20:32:23.90 ID:fdEWzVoR0.net
ますます結婚する人がいなくなるなw
- 65 名前::2022/12/10(土) 20:32:27.71 ID:QMkDROg70.net
将来の子供達減っていってるけど…
- 66 名前::2022/12/10(土) 20:32:32.06 ID:We3YKXz90.net
また騙されたのか
- 67 名前::2022/12/10(土) 20:32:39.93 ID:RjJYGqhL0.net
そら大学受験失敗するわ
- 68 名前::2022/12/10(土) 20:32:46.23 ID:iPW09v3b0.net
こいつも暗殺されればいいのに
- 69 名前::2022/12/10(土) 20:32:48.22 ID:x+D4uAcJ0.net
増税して出生率が上昇した国は過去にない
当然だが
日本の出生率はさらに下がるだろう
1兆増税するなら生まれてくる子供一人あたり500万あげられるのにな
終わってるよこの国は
- 70 名前::2022/12/10(土) 20:32:51.09 ID:SqJjuvM00.net
自民党が責任だってよ
- 71 名前::2022/12/10(土) 20:32:51.17 ID:kIYj5PA10.net
公明党息してますか?
- 73 名前::2022/12/10(土) 20:33:09.49 ID:TCn8/Nth0.net
安倍さんに喧嘩売ってます?
- 74 名前::2022/12/10(土) 20:33:13.45 ID://pyPosS0.net
えー
国債は資産で幾ら発行しても問題無いんでしょ?
それ嘘だったの??
- 75 名前::2022/12/10(土) 20:33:19.24 ID:jXY4nikV0.net
ばかはしね
- 76 名前::2022/12/10(土) 20:33:21.10 ID:6jvvvRIw0.net
未来の子供のことより今困窮してる人は?
やってることは氷河期を犠牲にしたやり方
今度は困窮を犠牲にするのか
- 77 名前::2022/12/10(土) 20:33:30.00 ID:Anuf/Vn20.net
日本はもう終わり猫
- 78 名前::2022/12/10(土) 20:33:31.41 ID:VsfENaNp0.net
最初から総理の器じゃないと
- 80 名前::2022/12/10(土) 20:33:34.37 ID:mGu0uU280.net
日本の舵取りに失敗したんだろうな。人口も減りGDPランキングも下落し国力衰退し続けている。
自民党以外に政権まかせられる野党もおらん。
世界と比べたらまだマシだが沈んでいく有り様は見てられん。
壺議員とパヨ議員と親米保守議員がいない議員集めてまともな政党作ってくれ。
- 82 名前::2022/12/10(土) 20:33:38.17 ID:5QGURXyy0.net
次中抜きバレたらその省庁叩き潰せよ?
- 83 名前::2022/12/10(土) 20:33:38.40 ID:pn3vnx2v0.net
国防は国の要だし国防と明確にするなら増税は仕方がない
但し専守防衛に徹した非効率で無駄な兵器は買うな
- 84 名前::2022/12/10(土) 20:33:40.16 ID:3pSzBq8u0.net
国債でやれ、財務省の犬め
- 86 名前::2022/12/10(土) 20:33:48.45 ID:bAD2na9P0.net
鶴子様のお示し通り、日本人を滅ぼします。
- 87 名前::2022/12/10(土) 20:33:55.21 ID:hmIXxxKT0.net
中抜き額を減らすわけにはいかないからな
- 88 名前::2022/12/10(土) 20:34:08.13 ID:6jvvvRIw0.net
裕福は犠牲にしないと
- 89 名前::2022/12/10(土) 20:34:23.13 ID:C8F3Qyy70.net
山上、やれ
- 90 名前::2022/12/10(土) 20:34:36.56 ID:We3YKXz90.net
国民民主が飛躍のチャンスだな
経済に関してはここが一番マトモ
- 91 名前::2022/12/10(土) 20:34:47.19 ID:7SReA3xp0.net
どこが嫌とか言ってられんわ・・・どこも嫌だが・・・
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 21:14 ID:YGIkEYiB0
統一に北朝鮮のミサイル作る金を送金させておいて国防の為に増税って
2. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 21:14 ID:AM.DP3b.0
未来のこと考えるなら今すぐ統一潰して在日の一斉処分くらいしろよ
3. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 21:20 ID:CvWiTYR30
これで自民の選択はなくなった
新政党に期待するしかない
新政党に期待するしかない
4. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 21:20 ID:36PpsU.V0
ええよ〜(^。^)
ガンガン増税して払えない家の子供を徴兵、年寄りは年金減額、独身は増税、一億総火の車で富国強兵じゃぁー!
ガンガン増税して払えない家の子供を徴兵、年寄りは年金減額、独身は増税、一億総火の車で富国強兵じゃぁー!
5. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 21:20 ID:jztrsv680
いや逆だろ? 市場の金を減らして経済殺してどうすんの。
防衛こそ国債で良いんだよアホ
防衛こそ国債で良いんだよアホ
6. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 21:25 ID:E6E6Fil.0
むしろ減税すべき状況だが
7. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 21:32 ID:nBY1p.Xm0
いや、誰も子供作らなくなるから無意味、未来に背負う子供自体居ないから
8. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 21:42 ID:16.fbUKH0
他人のがきなんぞどうでもいいわな
9. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 21:42 ID:2rWvSXfz0
お前らのせいでそもそも子供が産まれなくなってるぞ
10. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 21:57 ID:eMRk212d0
目に見える費用対効果を示して欲しい。
領海内であるなら威嚇発砲等の許可など。
防衛増やして装備充実させても使わないでは意味がない。
領海内であるなら威嚇発砲等の許可など。
防衛増やして装備充実させても使わないでは意味がない。
11. 名前:名無しマッチョ 2022年12月10日 22:44 ID:ETMOl1J10
消費税と同じで他に転用しても防衛費だと言い切るのが、自民公明統一教会
こいつらが外国のスパイ
こいつらが外国のスパイ
12. 名前:名無しマッチョ 2022年12月11日 02:55 ID:srIyZjwG0
未来を言っときながら壺型になりつつある人口ピラミッドを無視とかギャグだろ
未来を考えて自分の息子を贔屓する人間は言うこと違いますわ
未来を考えて自分の息子を贔屓する人間は言うこと違いますわ