2022年12月20日18:00
- 1 名前:クロケット ★:2022/12/20(火) 12:04:02.85 ID:jqCuEvQg9.net
米国は中国での新型コロナウイルス感染急拡大でウイルスに新たな変異が生じる可能性を懸念している。
中国は流行を封じ込めてきた「ゼロコロナ」政策の緩和の影響に引き続き取り組んでいる。
米国務省のプライス報道官は19日の記者会見で、「中国の現在の感染状況に関して、対策が講じられるよう望む」とした上で、
「ウイルスが野放し状態で拡散する場合、変異が生じてあらゆる地域の人々への脅威になり得ることは分かっている」と述べた。
中国は西側諸国より巧みにコロナに対処してきたと数年にわたって主張してきたが、
各都市はコロナ流行の波を目の当たりにしており、政府が実際の死者数を隠蔽(いんぺい)しているのではないかとの懸念が強まっている。
19日には警察と警備員が北京の火葬場から記者らを排除した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-20/RN5U4SDWLU6B01
上海の発熱クリニックに患者を搬送する医療スタッフ(12月19日)
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i81G7DcnFHLc/v8/800x-1.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1671505442
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:05:55.94 ID:vUF6c1GL0.net
ロシア、チャイナ
天敵が同時に崩壊して
内心ウキウキなクセに
よく言うわ(笑)
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:06:54.02 ID:sI50u/s+0.net
アメリカは対策を講じてるの?
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:07:10.14 ID:/BQfM6+O0.net
北京ウイルスとか?
以前のは武漢だっけ
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:07:37.85 ID:uyovpTyk0.net
おまいう
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:08:27.35 ID:E9SzCsjw0.net
感染者数世界一の日本のことでは?
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:08:49.36 ID:rXIhJzQF0.net
歩くウイルスチャンコロごと核で殺処分しかないな
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:09:00.59 ID:spcaQ45Z0.net
むしろ野放しにしてさっさと慣らしたほうが収束するよ
途上国なんてみんなそうやって既に終了してる
こんな長引いてるのはワクチンキチガイが多い日本だけ
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:09:21.91 ID:M4CdVc5Z0.net
また恐怖を煽ってるよ
騙されるバカはいないよな!?
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:09:25.61 ID:6GvWASPD0.net
全世界で1ヶ月我慢して外出禁止にするしかない
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:09:45.06 ID:17u5XTnf0.net
アメリカは人のこと言えないよね
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:10:06.75 ID:WMu4XKux0.net
今はどこも野放しだろ
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:10:07.38 ID:NNK7jnkU0.net
もうこれ全世界の敵じゃん😫
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:10:21.96 ID:JvQfS1Sf0.net
謎のインフルエンザ再び
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:10:55.06 ID:fD2J810o0.net
戦争のきっかけにしてくの?
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:11:52.55 ID:v0dvxOfU0.net
世界はノーマスクで野放しって素人が言ってたぞ
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:11:59.45 ID:/BQfM6+O0.net
コロナの野放しなんて欧米が批判していいわけないわ
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:12:34.29 ID:dCEWnUZE0.net
世界中のどこで変異株が出てもおかしくないし、日本も人のこと言ってられない…
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:12:40.69 ID:dCEWnUZE0.net
世界中のどこで変異株が出てもおかしくないし、日本も人のこと言ってられない…
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:12:48.35 ID:P9ZVfbtt0.net
核で焼け
- 23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:12:58.02 ID:jz5dd9v60.net
生き残りを賭けた人口削減計画ですよ
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:15:18.25 ID:WLz27ovy0.net
アメリカがばらまいてるんだろ
免疫破壊ワクチンもついでにバラまいて
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:15:36.93 ID:iuiKFXCh0.net
西側諸国も今は野放しなのでは
- 28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:16:17.77 ID:iqaJpLI10.net
普通の風邪でも中華人の身体を通すと、とんでもない変異起こしそうだもんなw
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:16:56.63 ID:ViPUTze60.net
一番何もやっていないのはアメリカである
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:17:12.46 ID:17sA6PEf0.net
岸田 春節中国人熱烈歓迎
- 31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:17:21.63 ID:m73hnDaU0.net
オミクロンでこの惨状なら
武漢肺炎の時はどれだけ死者数を隠蔽してたんだろと
市民の半数が死に絶えたという噂も
あながち嘘じゃないだろな
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:17:43.06 ID:ki1zLPv90.net
>>1
カダフィ大佐
「薬は無料であり、ワクチンは無料である。」
「資本家の企業がワクチンを売って金を儲けてはならない。そうでなければ、彼らはウイルスを生産し、ワクチンを高値で売るようになる。」
「薬は無料で、売り物ではないと宣言しなければならない。」
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:18:33.15 ID:00qDVZob0.net
抑制続けて民衆運動対策で疲弊してもらったほうが好都合だしな
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:19:23.10 ID:lg+6k+g/0.net
やはりゼロコロナが正しかった
中国人にとっても、世界人類にとっても
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:19:28.63 ID:GmSatTBC0.net
中東は
ヒトに感染して急性呼吸器感染症(RS)を引き起こす
MERS-CoV
宿主動物は中東に居るラクダ
中東から定期的にヒトにアウトブレークしてる
中国は
ヒトに感染して重症急性呼吸器症候群(SARS)を引き起こす、SARS-CoV SARS-CoV-2
宿主動物は不明
中国から定期的にヒトにアウトブレークしてる
ちなみに中国には
ヒトに感染して急性呼吸器症状 (RDS)を引き起こす、
トリインフルエンザウイルスを持ってる動物もいて
これもまた宿主動物は不明
中国で定期的にヒトにアウトブレークしてる
もしも仮に中国の
ヒトに感染して重症急性呼吸器症候群(SARS)を引き起こすウイルスの
宿主動物は【ネズミ】
とかだったら
中国にはもうヒトは住めない
ネズミを絶滅させるのはムリだから
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:19:29.28 ID:svSft8zC0.net
コロナウイルスなんて昔からずっと存在していた
致死率と感染率が絶妙に人類にとって最悪な形に変異した株が脅威だったから大騒ぎしたわけであって
さらに変化して致死率と感染率が変わってくれるならそれは昔からあるただのコロナウイルス
そんなのは脅威でもなんでも無い
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:19:32.94 ID:WxIiwACY0.net
終わらんて言うてたしな
ずっとコロナの進化と戦うしかない
運悪いとしぬ
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:19:46.76 ID:VL91cVhp0.net
隣の国の火病ウイルスと組み合わさったらとんでもないことになる
- 41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:20:02.00 ID:4RTXdGjh0.net
習近平は分かっていたからゼロコロナ政策止めなかったんだろ
中国人が不潔で何でも食っちまうのを知っているから
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:20:11.39 ID:tNe4Abhw0.net
シナ人はほとんどmRNA打ってないから
臨床実験としてはまたとないチャンスだな
弱毒のオミクロンでもガンガンに死んでるみたいだけどw
- 43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:20:57.35 ID:72d/UdSq0.net
支那はわざと新作を作ってるんだろ。
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:22:29.83 ID:lg+6k+g/0.net
中国人も理解したはず
今ならゼロコロナにもどしても、誰も反対しないだろ
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:24:39.51 ID:3PXY+s3M0.net
勝手に滅亡.中国w
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:26:12.62 ID:9VEQOoov0.net
中国には対処は無理だろ
金持ってるのは都会だけで農村部は未だにド貧乏で人身売買が横行してるとか言うんだし
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:26:22.64 ID:Uw/9+tjG0.net
アンブレラ方式の範囲消毒方法は使えないの?
- 49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:26:38.11 ID:APybZxN10.net
変異しても己の命が大事だし弱毒化するだろ
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:27:12.69 ID:bW2uUhvg0.net
誰が撒いたか
- 51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:27:29.71 ID:XcC9Imsc0.net
欧米日は不活化ワクチン主流でmRNAじゃない。日本とかはワクチン対応しっかりしてるが、中国はやばいことになる
- 52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:27:55.71 ID:1KEcEXck0.net
いつもの中国の風景
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:28:19.86 ID:GiA9OqPQ0.net
>>1
じゃあ核で吹き飛ばそう
- 56 名前:…:2022/12/20(火) 12:28:37.05 ID:Yztto9cr0.net
そしてアメリカにやって来る
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:30:18.39 ID:G6BPdrIy0.net
ウィルスの変異は全然制御できていないだろ
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:30:34.11 ID:EM5DHgCG0.net
自分らで撒いたのに自分らが苦しんでる
- 59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:30:43.52 ID:UNCRXi/b0.net
マスクしてさえせずにウイルス野放しなのはアメリカ人じょねーのか。日本に撒き散らしに来てるくせに他国に偉そうにする資格ないわ
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:30:56.28 ID:Gy671zG90.net
春節に向けてウォーミングアップ中。
あれっ、3年前と同じ?
- 61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:31:02.95 ID:CsvJYGR30.net
かといって習近平みたいに経済止め続けてたら金銭的に死ぬもんなぁ
もうどうしようもないって事か
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:31:59.35 ID:FRfUSk1b0.net
コロナの蔓延・変異を野放しにしたい訳ではないが
習近平はどうしたら良いか判らなくなっている可能性は高いよね。
- 63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:32:24.05 ID:vF4Xd/JA0.net
中国を封鎖するしかないな
これまでもこれからも中国でウイルスが誕生している
- 64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:32:27.01 ID:ZYiNsLV40.net
規制緩めなきゃ人民爆発
規制緩めたら、新たなウィルス発生
また、免疫力獲得からやり直しかよw
キリないわ
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:33:43.91 ID:lg+6k+g/0.net
経済まわすためにゼロコロナ解除したら
生物的に死に始めて、
人通りもゼロコロナ時より
少なくなったわけだが
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:36:57.48 ID:uK25chno0.net
モデルナとファイザーは笑いが止まらんな
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:37:57.59 ID:35kF+fLa0.net
完全空気感染変異株とか出てきそう。
もちろん名前はξな。
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:39:28.09 ID:fwfgOCO30.net
香港や中国各地で発生していた民主化デモを制御する為に武漢で研究されていたウイルス
それが研究中に外部に漏れた
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:40:33.75 ID:imzpotyI0.net
中国人を締め出さないとやばくないか?
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:41:06.82 ID:Pcc6bi6q0.net
ほんとうのじごくはこれからだ
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:41:13.83 ID:Tfa1oeEq0.net
オミクロン如きでこれかよ
武漢はほぼ全滅してたんだろな
実際は
- 76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:41:52.55 ID:TxHhVWgD0.net
ほんとシナチクって迷惑なダニ
どれだけ世界に害与えたら気が済むんだ死に絶えろよ
- 78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:42:06.13 ID:E2bHBqEQ0.net
中国はゼロコロナの間に何も医療インフラ対策してなかったからな
特に地方都市はやばそう
- 79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:43:36.20 ID:I8n16HAj0.net
埋めればいいじゃん
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:43:38.96 ID:sN8OmamJ0.net
ワクチンに対抗してウイルスも変化してきてるから
今世界で主流の感染力が強いだけのコロナと中国の致死率の高いコロナが手を組んだら
かなり凶悪なコロナになりそう 人類\(^o^)/オワタ
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:43:40.28 ID:nTLMWAKx0.net
そこでワクチンですよ
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:44:40.95 ID:mCQh0UWb0.net
流出元と疑われる研究所にアメリカの資金が投入されていた件はどうなったの
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:45:04.39 ID:kO4p3Jjt0.net
中国入国禁止にしないとヤバイ
既に薬の買い占め転売やってるじゃん
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:45:45.58 ID:kO4p3Jjt0.net
中華医療と中華ワクチンはどうした
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:46:40.61 ID:S5AO5Y0L0.net
ワクチン♪
- 97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:51:56.91 ID:V86C04x70.net
「たんなる憶測で我が国に対する恐怖を煽る行為は、理性的な国家のすることではない。」
趙 立堅
- 99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:54:11.73 ID:iO9rmSaF0.net
バイオハザード(ゲームのほう)みたくやるのか?
- 101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:57:53.96 ID:Nx60VeG00.net
つ鏡
- 102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 12:59:02.66 ID:Pxa7m4pA0.net
もういいよ全体主義👎
- 103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:01:20.78 ID:YoXbfoD30.net
緩和した途端感染爆発とか中国のゼロコロナ対策とは何だったのか
- 104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:05:50.93 ID:qUqRo/M20.net
まぁそのうち人間も耐性作るからそれまでの戦いだわ
たまには人類も間引きしないと増えすぎてるしな
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:07:04.43 ID:+oiDt1bpO.net
燃料投下的
- 106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:09:04.86 ID:B0MVbFit0.net
このウイルスは本当に厄介だよね
根絶は無理らしいしな
- 107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:21:14.59 ID:ewKpieUi0.net
この報道官は無能で笑い者になってるお人
- 109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:24:04.97 ID:mMJhYtoH0.net
シノバック効かない
mRNAワクチンしかないぞ
- 110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:29:05.69 ID:+oiDt1bpO.net
恐怖的!無碼的!影片的!
- 111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:29:07.84 ID:8tYe54oO0.net
中国にいる大量のコロナ処女みたいな人らが
弱毒言われるオミクロンでどうなるか
- 112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:30:53.41 ID:xUCI1O6z0.net
もうコロナなんか過去の話だろ?変異しても風邪以下に弱毒化してるんだろ?
- 113 名前:ただのとおりすがり:2022/12/20(火) 13:32:27.74 ID:VD74Ielv0.net
アメリカは非民主的だとしてゼロコロナを批判していたはずだろ
- 114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:47:44.77 ID:EIqCxI920.net
ゼロコロナやめる→ウイルス拡がる
ゼロコロナ戻す→デモが拡がる
困ったもんアル
- 115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 13:58:16.20 ID:OSea6A0u0.net
アメリカ何か対策してたっけ??
- 117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 14:31:23.27 ID:S0F6GPVc0.net
ってのを仕掛けたんですね?
もうアメリカと中国って亡くなった方がいいかもな
コロナもファウチが原因だし
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 14:33:03.85 ID:vzPKHM770.net
ルル飲むアル
- 119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 14:36:17.22 ID:AQLWOBuv0.net
中国人の入国禁止+強制帰国を世界中でやれよ
その上で各交流禁止で世界は平和になる
- 122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 14:50:15.88 ID:XHRw7D8x0.net
西側のワクチン使うが正解なんだが、メンツからできない
で毒だ毒だと酸っぱい果実扱い
- 123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 15:18:48.04 ID:C0r1d+AM0.net
で、いつになったらウイルスを作って世界中にばら撒いた責任を中国にとらせるの?
- 125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 15:25:04.44 ID:12OSYPQg0.net
武漢2.0
- 127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 15:32:12.87 ID:kNyL5RHh0.net
でもチャンコロは金パブをGETしたぞ
ワクチンVS金パブの熱き戦いが始まるな
- 134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 15:37:36.32 ID:LFg2swTC0.net
まるでお前らは何か対策をしたかのような口ぶりだな
mRNA製剤は言わずもな過度なマスク着用や手洗いも逆効果だぞ?全て盾を投げ捨ててるようなもんだからな
- 136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 15:38:04.65 ID:IkMojCq70.net
自分のところは緩和してるのに中国にだけ言うのはおかしくね
- 138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 15:39:44.52 ID:arNoeoCv0.net
https://youtu.be/651CWJ8iWbM
- 142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 15:48:00.09 ID:4NSXvuXU0.net
二位じゃ駄目なんですかコロナにしたらどうか
- 143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 15:49:48.86 ID:ojmIi2HV0.net
フリダシにもどる
春節ウェルカム!
- 144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 15:50:20.89 ID:d4db6c+r0.net
中国のせいだろ
- 145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 15:50:52.01 ID:5xSpf94z0.net
もうバイオハザードのイメージでしょ、そのうち生身のゾンビたちが群れて解毒してくれーとか助けてくれーとか
お前も巻き添えだーダッシュ!とか漫画かアニメかゲームの中みたいな、そんな日々に厳重警戒で慎重行動する日々の夢を見れそうな気持ちになるわ
- 146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 15:50:57.44 ID:arNoeoCv0.net
https://youtu.be/x3Zw7_A0uLk
- 149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 16:55:25.58 ID:WMZQghUE0.net
もうめちゃくちゃだな
- 150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 17:05:30.40 ID:hhURgDM/0.net
これはアメリカが悪いのだけどな
経済のために率先してノーガード推奨、感染拡大に伴い死亡率急増と新系統変異の兆し
それでも黙認していたが、経済にブレーキ掛かり始めたので、このタイミングで締め付け強めればダメージ少ないだろうと
先週辺りからソフトランディングで方針転換
自国の都合で振り回される関係国はたまらない
- 152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/20(火) 17:09:59.59 ID:pHwRzgIj0.net
国ごと埋めよう
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年12月20日 18:14 ID:HpoTenNZ0
アメリカもまん延しているだろう。
人のことはいえない。
中国は欧米よりは対策している方だろうな。
欧米がいいかげんすぎるだけだが。
人のことはいえない。
中国は欧米よりは対策している方だろうな。
欧米がいいかげんすぎるだけだが。
2. 名前:CharlesBut 2022年12月20日 18:47 ID:BhiN.uWC0

3. 名前:名無しマッチョ 2022年12月21日 00:51 ID:7IRXImum0
お前の国も同じ定期
4. 名前:名無しマッチョ 2022年12月21日 01:03 ID:lR2Ns3z60
ただの風邪だから問題ない