ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:蚤の市 ★:2023/01/02(月) 07:15:27.18 ID:5nuoBD6U9.net

    岸田政権の行方占う衆院3補選、4月実施見通し 政治とカネ、旧統一教会問題…政権の中間審判

     今年は4月に衆院議員の欠員に伴う統一補欠選挙が千葉5区、和歌山1区、山口4区で実施される見通しだ。補選は岸田文雄首相の今後を占う試金石。「選挙の顔」として失格の烙印らくいんを押されれば、5月に広島県で開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)後の退陣を求める「花道論」が拡大しかねない。
     改正公選法に基づく衆院小選挙区の定数「10増10減」は次の総選挙から適用され、今回の3補選は旧区割りで行われる。2021年10月の前回選挙の「1票の格差」を巡る訴訟で、今月25日に言い渡される最高裁判決の確定を待って、4月23日投票の日程が正式に決まる見通しだ。
     当面、全国一斉の国政選挙の予定はなく、3補選は岸田政権の中間審判と位置付けられる。防衛費捻出のための増税や、原発の60年超運転と次世代型への建て替え(リプレース)など、これまで衆参選挙で公約していない政策を打ち出していることへの意思表示の機会になる。千葉5区補選の引き金になった「政治とカネ」や、安倍晋三元首相の銃撃死を機に浮上した世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題も争点だ。
     補選は時に、政局の潮目を変える。民主党は06年の衆院千葉7区補選で自民党に競り勝ち、09年の政権交代につなげた。菅義偉前首相は自民党が不戦敗を含めて全敗した21年4月の衆参3つの補選・再選挙を境に求心力を一層失い、9月の党総裁選不出馬に追い込まれた。
     今回も3補選の結果次第では、与党から首相への不満が噴き出し、退場を促す声が上がる可能性はある。逆に一定の結果を残せば、サミット開催の余勢を駆って、年内に衆院解散に踏み切ると見る向きもある。
     21年の衆院選と昨年の参院選で大勝し、大型選挙がない「黄金の3年間」を手中に収めた首相は、自民党総裁任期が終わる24年9月の直前、衆院解散に打って出るという見方もある。政権維持に成功すれば、「直近の民意」を盾に続投も確実にできるからだ。
     ただ、足元では内閣支持率が低迷し、権力基盤は揺らぐ。首相は昨年末のBS番組で防衛増税前の衆院解散に言及。自ら「伝家の宝刀」を抜くことに意欲を示した。(生島章弘)

    東京新聞 2023年1月2日 06時00分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/223028


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1672611327


    2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 07:17:28.66 ID:ffF5WR0p0.net

    どーせ自公が勝つんだろ
    この国アホしかいねえからw



    41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 09:07:55.95 ID:4tG8HFbs0.net

    >>2
    当たり前だろ


    55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 10:31:54.76 ID:Vs2qooTf0.net

    >>2
    自公が勝つというyりは野党が勝手にこける感じだな


    3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 07:18:05.84 ID:pSLQb4y50.net

    山上徹也義士、三権分立を破壊した国賊の安倍晋三を討ち取る偉業により司法界隈でも尊敬されている模様 [
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672609833/

    5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 07:18:22.54 ID:wbd1Mez60.net

    壺か
    壺じゃないか

    が、争点に



    50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 10:06:18.93 ID:iZLSizbX0.net

    >>5
    日本共産党系を選べば確実だね


    7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 07:22:14.91 ID:jpWDNpkw0.net

    山口4区とか消えるのだから野党もろくな候補者出さないでしょ、そら自民で決まる

    8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 07:23:50.24 ID:Zv1gsiDN0.net

    壷と創価は政治に関わらせるなよ

    10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 07:26:10.43 ID:pELM3b3t0.net

    お灸

    11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 07:26:35.74 ID:o/DIavSV0.net

    自民以外ならどこでもいいわ

    16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:12:04.98 ID:ZVNykB7C0.net

    パヨクは妄想垂れ流してるけど政党別支持率見れば結果は予測できるはずなんだけどね



    47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 09:33:13.36 ID:BadDKGxp0.net

    >>16
    カルト信者「パヨクガー」
    テメェで正体バラしてんじゃねーか


    19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:16:23.06 ID:0qVmCVPc0.net

    選挙するって大々的にニュースしないだろうな
    コソッとやりたいぐらいだろ
    それなら組織票で勝てるからな
    若者はテレビを観ないからテレビはある程度やってもSNSとかで話題にならないようにするかもな
    とにかく投票率を上げないようにするはず
    逆に言えば投票率が70%とかいくなら自民党は負けるかもな
    それぐらいいくなら自民党以外に入れなきゃという力が働いてるという事だから

    21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:18:26.34 ID:h+c8WH8N0.net

    山口4区は自民勝ちだろ
    小選挙区設立の平成8年以来アベチョン全勝の地区だし

    24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:20:19.18 ID:7fQ0Ah1F0.net

    山口4区はもうデキレだからどうでもいいとして他の2つは誰が出てくるかで変わるな
    和歌山1は和歌山で唯一自民が落としてるところだが世耕が出てきたら世耕で決まるだろ
    野党側も代わりの弾を出せそうもないし
    千葉5は不祥事辞職で野党有利ではあるが今までの立憲候補は毎回大敗してるから自民の後釜次第だな

    25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:24:57.49 ID:7fQ0Ah1F0.net

    和歌山1は鶴保か
    鶴保は不人気だし野党がまともな弾出せれば勝てるな

    26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:30:24.49 ID:iX0h4StO0.net

    壺カルトの資金援助と選挙応援があれば、普通は当選するよね。



    27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:43:41.45 ID:80w8UMd60.net

    国民が統一教会なんかたいした問題ではないと思ってることがバレてしまうね。

    29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:47:15.09 ID:bxVrIhc+0.net

    自民党圧勝だろな
    統一自民公明が支持者を絶対に投票に行かせればいいだけ

    民主のおかげで無党派が
    投票に行かないからね

    31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:48:40.98 ID:K7F14iCs0.net

    結局半島カルトへの送金は断ち切らないようだな

    それなら自民党は支持出来ないよ

    32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:50:13.61 ID:7kypmGB/0.net

    統一選挙の名前も統一教会からだろ

    33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:51:42.79 ID:zBE4bIrO0.net

    別の争点はないのかよ

    35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:53:56.40 ID:pELM3b3t0.net

    あまりに拙速な増税のため目前に迫った通常国会が大混乱に陥るという説がある

    36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 08:58:46.43 ID:CbRgNumo0.net

    自民以外で頼みます

    37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 09:05:13.08 ID:d4O85GAL0.net

    どうせ消去法で自民だから大丈夫だよw

    38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 09:05:24.86 ID:n0g1BvSY0.net

    3当選にだまされて解散選挙で大敗やろね



    39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 09:06:52.22 ID:uv1b9g8M0.net

    >>38
    ねえわ
    政党支持率どれだけ差があるとおもってるんだ?


    40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 09:07:31.01 ID:4TSsOLn20.net

    投票者は固定化されてるから
    選挙なんぞもはや機能してない

    43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 09:10:53.99 ID:Q+Ies2nV0.net

    補選とはいえ真剣に投票してくれよ
    全敗なら総辞職だって狙える

    44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 09:11:35.04 ID:06CdIXzZ0.net

    補選および統一地方選挙の合言葉

    1 ちょっとまて、その無所属は自民かも

    2 悪夢より、むしろ地獄の自民党

    3 消去法、自民党はまず消そう!


    先の地方選では、自民系議員が無所属で
    選挙でて当選後に自民に大量合流した。
    要注意だ!

    46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 09:24:58.86 ID:0socr94d0.net

    補選と地方統一選挙は絶対反日朝鮮カルト系議員を落選させよう



    48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 09:50:29.42 ID:DAy1ZqKW0.net

    民主党や野党に政権を握らせてはならない
    だが同じ位、岸田内閣が続くのは日本人にとって地獄でしかない
    真に日本人の利益の為だけに動ける総理大臣が必要



    49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 10:03:38.56 ID:VAGR+Iha0.net

    >>48
    すると壺になるのだが?


    52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 10:15:27.41 ID:tL2xaNLL0.net

    国民の生活より大増税を優先する岸田を応援しよう!

    53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 10:17:57.75 ID:0socr94d0.net

    明るい日本
    落とそう壺系候補者

    54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 10:21:03.44 ID:uGo2VHwc0.net

    維新の会が緊縮路線やめてくれれば入れられるんだけど。

    56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 10:38:01.32 ID:3mEyXwsT0.net

    >>1
    黄金の3年間を手に入れたならどんなに支持率下がっても解散せずに政権続けるだろ
    岸田は国民の話を聞かないのだから

    57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 10:43:49.27 ID:9GCX8zp80.net

    岸田政権は何したいか分からない政権だったからな
    ポスト岸田候補の人は何したいか本でも書いといて欲しい

    58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 10:44:56.70 ID:tL2xaNLL0.net

    安倍総理が暗殺されてから、日本はガタガタになってるな。

    59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 10:54:12.61 ID:TIDqscaB0.net

    今の自民に投票する気にはなれないな。
    増税しか頭にない。政策も将来み越したもほぼない。
    はよ政権おろしてもらいたいわ

    60 名前:ただのとおりすがり:2023/01/02(月) 10:56:00.81 ID:tZ5y1+af0.net

    「国との太いパイプ」

    61 名前:ただのとおりすがり:2023/01/02(月) 10:58:38.39 ID:tZ5y1+af0.net

    衛星国は衛星国
    日本が変わってもらっちゃ困るんだよ
    宗主国のアメ公が

    62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2023/01/02(月) 11:02:41.46 ID:94atOOIZ0.net

    公務員と大手会社の従業員が
    自民党推しするから
    自民党しか政権取り柄ないんだよ

    経団連が維新押しにならん限り自民統一一択だろうね



    お勧め記事

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ