ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ジョフロイネコ(SB-iPhone) [JP]:2023/01/10(火) 16:30:22.48 ID:l6vQrhQk0●.net BE:128776494-2BP(10500)


    1/10(火) 16:26配信
    TBS NEWS DIG Powered by JNN

    中国政府がさきほど日本から中国へ渡航するビザの発給手続きを停止したことが分かりました。

    在日本中国大使館が日本の旅行代理店に通達を出しました。全てのビザが対象で期間は未定だということです。理由については明らかにされていませんが中国政府は水際対策への対抗措置として韓国人のビザ発給を一時停止する措置をとっていて日本に対しても同様の措置に踏み切ったとみられます。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/853019abf906b63967e36f469c4b194e7979def4


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1673335822


    2 名前:キジ白(群馬県) [GB]:2023/01/10(火) 16:30:41.04 ID:KSXK+C6n0.net

    あーまいったー



    3 名前:ユキヒョウ(東京都) [US]:2023/01/10(火) 16:30:47.70 ID:PeT8ejOP0.net

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    4 名前:ハイイロネコ(大阪府) [CN]:2023/01/10(火) 16:31:02.62 ID:YO68MedI0.net

    中国を侮辱した国は滅ぶ
    中国に逆らった国は滅ぶ
    中国に喧嘩売った国は滅ぶ

    5 名前:ターキッシュバン(茸) [US]:2023/01/10(火) 16:31:06.27 ID:LUMGHRe/0.net

    すげー困る

    6 名前:ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]:2023/01/10(火) 16:31:15.50 ID:MXcuKBiI0.net

    それただのやっかみでは?

    7 名前:ハバナブラウン(東京都) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:31:23.46 ID:H2/RyI390.net

    朗報



    8 名前:マンチカン(東京都) [CA]:2023/01/10(火) 16:32:04.37 ID:QAQ0vH9B0.net

    お互いに対策しないとな。



    290 名前::2023/01/10(火) 18:02:00.42 ID:wnUkW9eQ0.net

    >>8
    これ

    お互い前向きのはなしだよな


    9 名前:ベンガルヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/10(火) 16:32:06.83 ID:s49PD8EV0.net

    良いニュース

    10 名前:ラ・パーマ(東京都) [CN]:2023/01/10(火) 16:32:09.66 ID:LwZkJuZ/0.net

    日本の技術者が行けなくなったら中国の工場やばくなるんじゃないの



    128 名前::2023/01/10(火) 16:55:30.56 ID:b+aSR4Tl0.net

    >>10
    大事な物の回収も出来ないな


    202 名前::2023/01/10(火) 17:20:01.71 ID:vV0NPuT30.net

    >>10
    大分前から品質低下も目について手遅れです


    260 名前::2023/01/10(火) 17:50:25.36 ID:VD6OW86K0.net

    >>10
    ちょっと前まですげー厳しかったからな
    既に行かなくて済むように対策してるだろ
    というかもう中国の工場に魅力ないけどね
    これがきっかけで撤退あるだろ(とっくに撤退してるの多そうだが)


    268 名前::2023/01/10(火) 17:53:47.20 ID:VIy3PMVK0.net

    >>10
    乗っ取られる


    354 名前::2023/01/10(火) 18:40:00.20 ID:gKIFg5h40.net

    >>10
    散々搾り取られた後だろうが


    11 名前:ヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:32:23.88 ID:nvcKF50M0.net

    神の一手

    12 名前:サイベリアン(茸) [CN]:2023/01/10(火) 16:32:25.04 ID:Ghx2wJCm0.net

    発給停止コワイ

    13 名前:茶トラ(茸) [US]:2023/01/10(火) 16:32:30.87 ID:tL39zLg10.net

    なんて恐ろしいことを…

    14 名前:スナドリネコ(大阪府) [GB]:2023/01/10(火) 16:32:42.81 ID:0c4zNv/z0.net

    ありがとう金平

    15 名前:スナネコ(埼玉県) [US]:2023/01/10(火) 16:32:47.23 ID:J3Dbtzkt0.net

    やった!
    日本も早く中国人入国止めてくれ
    早く

    16 名前:ライオン(ジパング) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:32:59.30 ID:7E+/u5aI0.net

    あー困るわーすげー困るわー

    17 名前:ジャングルキャット(栃木県) [TW]:2023/01/10(火) 16:33:08.60 ID:xPC2ru480.net

    わーくまったなー

    18 名前:マレーヤマネコ(大阪府) [US]:2023/01/10(火) 16:33:18.34 ID:NIgR505j0.net

    インバウンドオワタ
    日本オワタ



    181 名前::2023/01/10(火) 17:10:25.88 ID:Yys6Vrks0.net

    >>18
    えっ、日本から中国に行く奴のなにがインバウンド関係あるん?


    355 名前::2023/01/10(火) 18:40:46.12 ID:jZtG5Nqp0.net

    >>18
    頭大丈夫?


    356 名前::2023/01/10(火) 18:41:04.28 ID:ixDR/t8C0.net

    >>18
    バカ丸出し


    365 名前::2023/01/10(火) 18:48:02.72 ID:8Wa491aS0.net

    >>18
    お前の頭が終わってるんだけど


    376 名前::2023/01/10(火) 18:58:46.32 ID:64hpBt9K0.net

    >>18
    可哀想に


    19 名前:ソマリ(京都府) [US]:2023/01/10(火) 16:33:22.95 ID:R7MzQHaH0.net

    これって台湾にも行けないんだよね?
    それは悲しいわ



    179 名前::2023/01/10(火) 17:09:57.38 ID:NR2uIREP0.net

    >>19
    台湾はビザ要らんやろw


    20 名前:バリニーズ(茸) [EU]:2023/01/10(火) 16:33:28.40 ID:CcXpqm9h0.net

    まじでか。めんどくさい出張がなくなるぜ。

    22 名前:スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [US]:2023/01/10(火) 16:33:46.53 ID:Wy4LyPXk0.net

    素敵です



    23 名前:サビイロネコ(大阪府) [CH]:2023/01/10(火) 16:34:14.37 ID:C4qjU1sO0.net

    あー 恐ろしい あー 怖いよ

    24 名前:チーター(京都府) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:34:44.33 ID:19JeAqTj0.net

    セルフ包囲網w

    26 名前:セルカークレックス(東京都) [ZA]:2023/01/10(火) 16:34:56.14 ID:M3rc/H1L0.net

    商用ビザでやるの?

    27 名前:アムールヤマネコ(神奈川県) [US]:2023/01/10(火) 16:34:56.43 ID:fyvjwGxn0.net

    両方止めてるのかと思ったら一方通行状態だったのか
    そらあかんわ

    28 名前:カナダオオヤマネコ(千葉県) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:34:59.47 ID:c7rMxNCK0.net

    中国には絶対に行きたくないな
    怖すぎる



    29 名前:ヤマネコ(御前山) [US]:2023/01/10(火) 16:35:01.75 ID:mGotc11O0.net

    そりゃ困ったなー
    どーしようw

    30 名前:ツシマヤマネコ(茸) [KR]:2023/01/10(火) 16:35:07.57 ID:gBHAPIPA0.net

    よかった

    31 名前:黒トラ(茨城県) [CN]:2023/01/10(火) 16:35:26.44 ID:1mp0CegI0.net

    うーん怖いな
    うーん怖い

    32 名前:ジョフロイネコ(北海道) [US]:2023/01/10(火) 16:35:50.02 ID:Jr0YdVRD0.net

    久しぶりのいいニュース
    中国と韓国とはこのまま国交やめるのが正解



    113 名前::2023/01/10(火) 16:50:51.28 ID:kt5OQzw60.net

    >>32
    さすがに中国と国交断絶はダメだろ


    33 名前:茶トラ(大阪府) [US]:2023/01/10(火) 16:35:51.52 ID:JxGr+HVJ0.net

    困った困ったこまどり姉妹

    34 名前:ヒョウ(東京都) [US]:2023/01/10(火) 16:36:09.20 ID:rqbc7KXR0.net

    日本からも止めようぜ

    35 名前:イエネコ(ジパング) [CN]:2023/01/10(火) 16:36:18.67 ID:X9ZoJlm50.net

    ホントに面子は譲れないんだなw

    36 名前:アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:36:30.78 ID:4mf0rD4Q0.net

    別にいいけど

    38 名前:トラ(東京都) [US]:2023/01/10(火) 16:36:49.74 ID:jv3Fk/BE0.net

    中国の高層ビルの画像まだ~

    39 名前:スミロドン(神奈川県) [EG]:2023/01/10(火) 16:37:03.78 ID:sL4KPft00.net

    後進国のくせにプライドばかり高い

    41 名前:スフィンクス(広島県) [US]:2023/01/10(火) 16:37:29.23 ID:yEy7/aJR0.net

    半導体の部品の供給ができなくなるな

    42 名前:黒(茸) [CZ]:2023/01/10(火) 16:37:31.91 ID:vHt7aq470.net

    お前ら無職は困らないけど
    エリート商社マンなど中国と関係のある大手は困るwww



    123 名前::2023/01/10(火) 16:53:45.89 ID:K6SnwZAp0.net

    >>42
    オンラインでよくね?


    393 名前::2023/01/10(火) 19:15:10.97 ID:EpG+NDGZ0.net

    >>42
    散々チャイナリスクて言われてきたのに中国から撤退しなかった連中が悪いだけ

    大損して日本に帰ってくるか一生中国の奴隷か選べばいいだけ


    43 名前:スナネコ(茸) [US]:2023/01/10(火) 16:38:27.90 ID:ICHFDbkm0.net

    小日本に天誅アル

    44 名前:コドコド(石川県) [JP]:2023/01/10(火) 16:38:31.39 ID:sjZfAWl60.net

    鉄のカーテンまであと少しだな
    冷戦がはじまるよー

    45 名前:しぃ(神奈川県) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:38:34.57 ID:cPvkyusb0.net

    匪賊支那人

    46 名前:イリオモテヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/10(火) 16:38:40.88 ID:MH3NNkx60.net

    厭離穢中国

    47 名前:ボブキャット(福岡県) [FR]:2023/01/10(火) 16:38:51.49 ID:/k/xxdW60.net

    (´・ω・`)・ω・`) キャー
    /  つ⊂  \  怖いー

    48 名前:バーミーズ(茨城県) [EU]:2023/01/10(火) 16:38:52.13 ID:U98cHJZH0.net

    中国人の日本への出国を停止してほしい

    49 名前:マンチカン(神奈川県) [DE]:2023/01/10(火) 16:38:58.19 ID:0mMUmLkF0.net

    う、うん

    50 名前:ラガマフィン(東京都) [CN]:2023/01/10(火) 16:39:11.62 ID:8qQvUICS0.net

    五毛がウキウキに書き込みに来るのかな?w



    51 名前:ヒマラヤン(大阪府) [FR]:2023/01/10(火) 16:39:42.32 ID:2n13kgp00.net

    ウチの上司朗報やん良かった良かった。

    52 名前:パンパスネコ(ジパング) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:40:02.37 ID:mOpTPOFF0.net

    素晴らしい
    キンペーの愛国心は共産党の歴史に刻まれるだろう

    53 名前:シャルトリュー(SB-iPhone) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:40:10.98 ID:BrPmTixF0.net

    バカを止めてくれてありがとう

    54 名前:アビシニアン(光) [CN]:2023/01/10(火) 16:40:20.80 ID:pF6hFBST0.net

    超怖い

    55 名前:ピクシーボブ(東京都) [US]:2023/01/10(火) 16:40:35.34 ID:rKS9smR60.net

    チャイナ撤退でいいだろもう
    なんもかんもご機嫌次第なんだから

    56 名前:メインクーン(沖縄県) [IT]:2023/01/10(火) 16:40:35.43 ID:J9bZlyea0.net

    じゃあこっちも止めないといけないだろ
    向こうも配慮してくれてるんだから頼むぜ岸田君

    57 名前:ピクシーボブ(茸) [IN]:2023/01/10(火) 16:40:56.19 ID:8hEdau060.net

    大歓迎この際断交しろ

    58 名前:ペルシャ(SB-iPhone) [EU]:2023/01/10(火) 16:40:56.88 ID:vkSFByCN0.net

    中国に良心が有ったとは
    今まで悪く言っててごめんなさい



    59 名前:ベンガル(栃木県) [FR]:2023/01/10(火) 16:40:57.76 ID:gh5+l0Sl0.net

    中国出張しなくてラッキー!奴 が増えるねw

    61 名前:イエネコ(ジパング) [US]:2023/01/10(火) 16:41:53.78 ID:EygIY3210.net

    親中政治家と逆張りビジネスマン以外こんな国には行かないだろ

    62 名前:マーブルキャット(茸) [CN]:2023/01/10(火) 16:41:55.50 ID:4DoFUMMX0.net

    今の中国に行きたい奴居るか?

    63 名前:黒(石川県) [US]:2023/01/10(火) 16:41:57.91 ID:ypyK7taI0.net

    在日中国人の強制送還なんてされるのではないかと思うとすごく怖いよ
    怖いからやめてよ

    64 名前:斑(大阪府) [US]:2023/01/10(火) 16:42:10.26 ID:SAZ3e1nj0.net

    どうぞどうぞ

    65 名前:マヌルネコ(茸) [US]:2023/01/10(火) 16:42:17.67 ID:3XwZbVad0.net

    インバウンドなんてやってたから日本がダメになる

    66 名前:ジャパニーズボブテイル(茸) [US]:2023/01/10(火) 16:42:30.01 ID:WrCU7acL0.net

    よろしい、お互いに禁止しよう

    67 名前:ターキッシュバン(大阪府) [GB]:2023/01/10(火) 16:42:42.92 ID:nn6AkSq40.net

    う、うわぁぁぁああああ!!!!そ、それだけは!それだけはどうか!
    ぜひお願いします! 今すぐに!

    68 名前:クロアシネコ(SB-iPhone) [CN]:2023/01/10(火) 16:42:50.24 ID:HfS0wGf70.net

    支那畜w

    69 名前:イエネコ(大阪府) [FI]:2023/01/10(火) 16:43:16.06 ID:T8VuYagv0.net

    いまんとこ
    日本人は中国に入国させない
    中国人は日本に送り込む
    なの?

    なんか意味わからんのだけど

    70 名前:コーニッシュレック(光) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:43:33.09 ID:hoetu/+R0.net

    あーめっちゃ怖いしあーめっちゃ怖いしあーめっちゃダメージ

    さすがですちゅうごくじんみんさま

    71 名前:アジアゴールデンキャット(千葉県) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:43:34.03 ID:TfStoM0n0.net

    こっちも報復するだけだろw

    72 名前:ボブキャット(東京都) [US]:2023/01/10(火) 16:43:50.42 ID:WmAlZ/tD0.net

    怖いかってスレタイに入るの好き

    73 名前:ボンベイ(ジパング) [MX]:2023/01/10(火) 16:44:07.76 ID:jQkqfv6s0.net

    コロナ関係なくもう中国には行かん方がいいだろ人質にされるぞ
    中国は前科あるし

    74 名前:ハイイロネコ(神奈川県) [US]:2023/01/10(火) 16:44:20.26 ID:v8cAtwdX0.net

    入国したら危険とかね

    75 名前:猫又(東京都) [US]:2023/01/10(火) 16:44:32.62 ID:8FKUxshV0.net

    マジレスすれば、中国がやばい
    わかりやすい

    台湾に戦争したくて、内乱を少しでも抑えたいため
    でもね、こんなの全く意味ないですな
    強行するのかね?

    76 名前:ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2023/01/10(火) 16:44:46.55 ID:Meh2eR310.net

    経済低迷と人件費高騰で
    チャイナビジネスの旨みも無くなった
    台湾侵攻もちらつかせてるし
    いよいよ中共最期の時も近い



    77 名前:アンデスネコ(茸) [MX]:2023/01/10(火) 16:44:48.07 ID:qELFiW9J0.net

    痛くも痒くもねぇわ(´・ω・`)

    78 名前:マヌルネコ(大阪府) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:44:53.46 ID:mx5GC/jB0.net

    大中華様謝謝😭🙏

    79 名前:ロシアンブルー(三重県) [US]:2023/01/10(火) 16:44:58.94 ID:bQhajzNb0.net

    戦車が怖い

    80 名前:シャルトリュー(茨城県) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:44:59.49 ID:YpBtUULl0.net

    中国国内でなんか始める気だな

    81 名前:ボブキャット(埼玉県) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:45:11.69 ID:5ijLOYmf0.net

    日本もきっちり対抗しろよ

    82 名前:名無しさんがお送りします:2023/01/10(火) 17:18:31.41 ID:7IEwQRBxL

    中国に投資したバカ企業wwwwwwwwwwww

    83 名前:名無しさんがお送りします:2023/01/10(火) 18:12:18.71 ID:FakYbk3K3

    韓国も同じことやれば?
    きっと中国の憶えめでたくなるよ。中国から褒められるよ。

    84 名前::2023/01/10(火) 16:46:15.23 ID:zvnhTlOx0.net

    中国、レアアースの失敗から何も学んでなかった模様・・・


    日本は代替見つけるのは上手いから中国はヘタ打ったなぁ



    85 名前::2023/01/10(火) 16:46:34.91 ID:yEy7/aJR0.net

    日系企業が立ち行かなくなるな
    皆帰ってこい

    86 名前::2023/01/10(火) 16:46:35.50 ID:oM72W9fx0.net

    報復の仕方が子供じみてるね
    パヨクと一緒やw

    87 名前::2023/01/10(火) 16:46:38.99 ID:broVWTk40.net

    週刊そうなんだ

    88 名前::2023/01/10(火) 16:46:46.31 ID:jvXMUAQh0.net

    えー困るわあ(鼻ほじ)

    89 名前::2023/01/10(火) 16:46:53.19 ID:0xKs17W20.net

    永久に行かないので問題なし。 どんどんやれ。 
    中国からウイルス持ち帰る心配もないし。

    90 名前::2023/01/10(火) 16:47:02.39 ID:jxwXgAsc0.net

    日本もサクサク停止しろよ
    アメリカとか既にやってるだろ
    日本政府はいつも遅い

    91 名前::2023/01/10(火) 16:47:04.09 ID:o6qmuCbQ0.net

    ありがとうチャンコロナw
    世界中からバイ菌扱いされてるんだから大人しく中国国内でウイルス撒いてくれよw

    92 名前::2023/01/10(火) 16:47:08.92 ID:XuC0Hg+N0.net

    自らチャイナリスクを知らしめてくれてありがとう。

    93 名前::2023/01/10(火) 16:47:29.97 ID:AzssvGx30.net

    中国様のご機嫌を取ろう。
    陛下を天安門に派遣

    94 名前::2023/01/10(火) 16:47:39.24 ID:Ivet22iA0.net

    あれ?

    日本の水際対策を非難してなかったっけ支那????

    95 名前::2023/01/10(火) 16:47:45.43 ID:BdXoeD7O0.net

    仕事の予定あるんやけど朝鮮経由にしたら行けるんかな



    96 名前::2023/01/10(火) 16:47:46.50 ID:uHmGCcJU0.net

    これはコワイワー

    97 名前::2023/01/10(火) 16:47:49.08 ID:kraGnknM0.net

    サンキューキンペー

    98 名前::2023/01/10(火) 16:48:00.55 ID:e6sQOmVl0.net

    まじで切れてんの

    99 名前::2023/01/10(火) 16:48:03.32 ID:4FXNN/it0.net

    肘肘肘肘…

    100 名前::2023/01/10(火) 16:48:09.02 ID:CUEYm9Co0.net

    出国制限しろよ

    101 名前::2023/01/10(火) 16:48:25.33 ID:jv3Fk/BE0.net

    高層ビル画像まだかよ

    102 名前::2023/01/10(火) 16:48:52.68 ID:fWdj0xgT0.net

    チャイナの好景気に支えられてたトヨタなんかは相当深刻なダメージになると思うけど
    心配だな



    124 名前::2023/01/10(火) 16:53:58.04 ID:bCHxtIDo0.net

    >>102
    観光はどうでもいいけどビジネスはな


    103 名前::2023/01/10(火) 16:49:00.96 ID:FMBDHged0.net

    いやこれメリットじゃね

    104 名前::2023/01/10(火) 16:49:01.46 ID:VQiigVqA0.net

    >>1
    どうぞどうぞ✕100

    105 名前::2023/01/10(火) 16:49:11.36 ID:JQjCnBMz0.net

    中国から日本への渡航も止めたらいいよ

    106 名前::2023/01/10(火) 16:49:11.58 ID:RadW8yJ90.net

    逆もはよ頼むわ

    107 名前::2023/01/10(火) 16:49:34.70 ID:lw30hRB80.net

    これ困る商用ビザや親族ビザでしぃ

    108 名前::2023/01/10(火) 16:49:55.77 ID:J/9KrB+30.net

    まあ、世界で1番感染者の多い国(公称)だから
    しょうがないんじゃない?

    109 名前::2023/01/10(火) 16:49:58.93 ID:eqNyDMye0.net

    タイヘンダ、コマルナー

    110 名前::2023/01/10(火) 16:50:16.83 ID:mi+j0hFI0.net

    日本も対抗措置でよろしくお願いいたします。

    いやぁなんか嬉しいニュースだな

    111 名前::2023/01/10(火) 16:50:24.30 ID:QzeXPNJ+0.net

    あちらさんが積極的に停止してくれたんだから、
    こっちも中国からの入国を大っぴらに停止できてWINWINじゃん
    春節は中国国内でどうぞ



    112 名前::2023/01/10(火) 16:50:42.16 ID:WcXeVeJY0.net

    何かしたっけ



    114 名前::2023/01/10(火) 16:50:53.00 ID:60+HYyN20.net

    地政学的リスク爆裂

    115 名前::2023/01/10(火) 16:51:12.11 ID:7swH7kuJ0.net

    むしろ有難い

    116 名前::2023/01/10(火) 16:51:38.68 ID:mw74XGo30.net

    なんで中国ってすぐムキー!ってなっちゃうの?

    117 名前::2023/01/10(火) 16:51:54.00 ID:muMhpGBw0.net

    ピザ発行禁止くらいじゃなく国交断絶でいいよ

    118 名前::2023/01/10(火) 16:52:16.57 ID:2Emq8qbr0.net

    中国の爆発的なコロナ感染で、日本企業の駐在員が
    何人か死んでる訳だが…。

    119 名前::2023/01/10(火) 16:52:18.06 ID:6V/GgjW60.net

    日本が中国からの渡航禁止しそうだから俺の方から日本を排除してやった!って言いたいのかな
    統失みたいな国だな

    120 名前::2023/01/10(火) 16:52:34.48 ID:swpMgvmf0.net

    それは困る。
    せめて日本にいる中国人を全部連行してから頼む。

    121 名前::2023/01/10(火) 16:52:41.48 ID:lw30hRB80.net

    あとそもそも日本から中国への旅行ビザコロナ禍ずっと停止中だぞ
    記事に語弊あり



    122 名前::2023/01/10(火) 16:53:41.80 ID:Z/y1uhdg0.net

    こりゃ困ったアル



    125 名前::2023/01/10(火) 16:54:43.00 ID:IwfWXYXD0.net

    だんだん韓国っぽくなってきたな

    126 名前::2023/01/10(火) 16:55:16.77 ID:DuytLdex0.net

    お互いの為にしばらく停止した方がいいな

    127 名前::2023/01/10(火) 16:55:20.09 ID:VPpYcElm0.net

    台湾加油

    129 名前::2023/01/10(火) 16:55:30.80 ID:YpBtUULl0.net

    中国経済もヤバイという噂が流れてるからな
    ヤケ起こして軍でも動かすつもりか

    130 名前::2023/01/10(火) 16:55:31.50 ID:+PHi4LGR0.net

    現状だと商用の渡航や税関のような物流で嫌がらせをされたら
    日本の方が白旗を上げることになるかもな

    131 名前::2023/01/10(火) 16:56:00.51 ID:2Emq8qbr0.net

    トヨタは半導体不足で、車作れてないし。
    インフレで資材の高騰、今後は円高で
    他の理由で既にヤバい。



    207 名前::2023/01/10(火) 17:21:07.51 ID:MXdvDbFW0.net

    >>131
    中国への欧米メーカー側喉から手が出るほど欲しいHV技術提供で
    境敵に回したみたいだなトヨタ
    ドイツとかむちゃくちゃ怒ってそう


    132 名前::2023/01/10(火) 16:56:23.51 ID:z+f19O4Q0.net

    日本人は今金なくて海外旅行できないんだわw



    135 名前::2023/01/10(火) 16:56:59.06 ID:yEy7/aJR0.net

    >>132
    個人の金融資産額は年々更新してるけどな


    133 名前::2023/01/10(火) 16:56:31.29 ID:rqbc7KXR0.net

    アメリカに対してはやらないの?

    134 名前::2023/01/10(火) 16:56:44.37 ID:Ivet22iA0.net

    岸田よ!!!!!


    支持率を回復する絶好の機会だぞ。とっとと支那人を追い出せ



    144 名前::2023/01/10(火) 16:58:35.60 ID:4DoFUMMX0.net

    >>134
    裏で二階さん一味が抵抗すんですわ。


    136 名前::2023/01/10(火) 16:57:11.07 ID:+PLQKDEw0.net

    これで中華人民共和国が不可分の領土と主張している台湾にも行けなくなったら一大事だぞ

    137 名前::2023/01/10(火) 16:57:19.00 ID:2Emq8qbr0.net

    中国のコロナを世界中で蔓延させる作戦、失敗。

    138 名前::2023/01/10(火) 16:57:23.06 ID:fWdj0xgT0.net

    うちの社もだけど工場は中国、中国人でも監督してるのは日本人なんよ
    んー。。どうなるかな

    139 名前::2023/01/10(火) 16:57:24.56 ID:IPIC/v2M0.net

    勘弁してくれ―――――――――^^

    140 名前::2023/01/10(火) 16:57:32.42 ID:yEy7/aJR0.net

    確かに旅行とかもコロナ禍でしなくなったし
    とにかく金ばかり貯まるわ



    147 名前::2023/01/10(火) 16:59:35.07 ID:z+f19O4Q0.net

    >>140
    だからこんな報復されても全然ダメージないよな


    141 名前::2023/01/10(火) 16:57:45.33 ID:5eV+orwM0.net

    徐々にでも中国のない世界を作らないとな

    142 名前::2023/01/10(火) 16:58:12.35 ID:Ox1yD6xy0.net

    中国行ってコロナに感染して死んだ日本人が何人か出たからな
    こうなってしまうのは仕方がない



    143 名前::2023/01/10(火) 16:58:30.73 ID:kxN4JuIa0.net

    逆もはよ

    145 名前::2023/01/10(火) 16:58:41.62 ID:MCzUvdTC0.net

    お茶が1杯怖い

    146 名前::2023/01/10(火) 16:58:44.02 ID:WtksM4IW0.net

    日本からもやれよー

    148 名前::2023/01/10(火) 17:00:12.28 ID:pLbYmy3K0.net

    シナに進出するってことはリスクも承知なんだからほっとけよ

    150 名前::2023/01/10(火) 17:00:38.68 ID:CXGdYdA90.net

    ケツの穴検査やめたの?

    151 名前::2023/01/10(火) 17:00:43.30 ID:fWdj0xgT0.net

    日本だって死者過去最高の400人突破だぜ?
    いまさら鎖国して何になるんだよアホー!

    152 名前::2023/01/10(火) 17:01:22.13 ID:3sS0uozF0.net

    日本もビザ発給止めろ
    つーか、中国人は入国拒否しろ

    153 名前::2023/01/10(火) 17:01:39.33 ID:VMF6O5oY0.net

    >>1
    断交でいいぞ!(おかわりもいいぞ!)

    154 名前::2023/01/10(火) 17:01:48.97 ID:jmkJCiqN0.net

    断交もされると最高…いやきついなあ~



    155 名前::2023/01/10(火) 17:01:56.79 ID:Ux9Cyd/90.net

    岸田さんやることは分かってますね?

    156 名前::2023/01/10(火) 17:02:06.62 ID:oRG67/D40.net

    現地工場早く撤収したもん勝ち

    157 名前::2023/01/10(火) 17:02:09.74 ID:yEy7/aJR0.net

    中国も中国だ
    日本人を入国させないなら
    中国人を日本に出国させるなっ!

    158 名前::2023/01/10(火) 17:02:41.44 ID:sjZfAWl60.net

     チャーチル「鉄のカーテン」演説
    1946年3月5日(抜粋)
    (前略)つい最近まで連合国側の勝利によって光輝いていた状況に影がさしてきた。
    ソヴィエト・ロシアとその国際共産主義組織が近い将来に何をなさんとしているのか、
    又、彼等の膨張主義的傾向や(他者にイデオロギーの)転向を強いる傾向に限界があるとすればそれは何なのか、
    誰にもわからない。再びドイツが侵略する事態に備えて、ロシア人がその西部国境の安全保障を
    確保する必要があることを我々は理解できる。

    (略)しかし、ヨーロッパの現況についての確かな事実を諸君にお伝えすることは私の義務なのである。
    言いたくはないが、この確かな事実を伝えることが私の義務と思うのである。
    バルト海のステテティンからアドリア海のトリエステまでヨーロッパ大陸を横切る鉄のカーテンが降された。
    このカーテンの裏側には、中欧・東欧の古くからの国々の首都がある。
    ワルシャワ、ベルリン、プラハ、ウィーン、ブタペスト、ベオグラード、ブカレスト、ソフィア、これらの有名な全ての郡市とその周辺の住民は、
    ソヴィエト圏内にあり、何らかの形で、ソヴィエトの影響下にあるばかりか、
    ますます強化されつつあるモスクワからの厳しい統制を受けている。

    (略) この『鉄のカーテン』を越えて西ヨーロッパまで手をのばしてきた各地の共産党第五列は、
    文明に対する挑戦である。ソ連が戦争を欲しているとは思わないが、彼らの求めているのは戦争の報酬であり、
    彼らの権力と主義のかぎりなき拡張である。だから手遅れにならぬうちに、すペての国にできるだけ早く自由と民主主義を確立しなくてはならない。
    ぞのために民主諸国とりわけアソグロ・サクソソの人々はしっかりと団結する必要がある。

    (略)さもなければ、ふたたぴ暗黒時代に逆もどりするかもしれない。私はあえていうが、用心してもらいたい。
    われわれに残された時間は少ないかもしれぬ。もう手遅れだということになるまで事態を放任しておくようなやりかただけは、
    おたがいにしないでおこうではないか。

    159 名前::2023/01/10(火) 17:02:47.37 ID:aS/2Uu/30.net

    自らの危険を鑑みて入国禁止にして下さる中国には頭が下がります
    日本も見習って入国禁止にしますねw

    160 名前::2023/01/10(火) 17:02:58.71 ID:BBMHYD1r0.net

    これは遺憾の意

    161 名前::2023/01/10(火) 17:03:11.00 ID:XmTkwHyL0.net

    ついでに日本に行くのも禁止にしてくれない?
    こっちは変な病気貰いたくないからさ

    162 名前::2023/01/10(火) 17:03:52.98 ID:Wqn8yG060.net

    この手のモノは相互許可だから日本側でもすぐにビザ発行停止になるな
    Win-Winやんか



    198 名前::2023/01/10(火) 17:18:48.20 ID:hZhUG6ZM0.net

    >>162
    二階「だが断る!」


    163 名前::2023/01/10(火) 17:03:53.35 ID:KC5BSPuC0.net

    喜んでるサラリーマン多そう

    164 名前::2023/01/10(火) 17:04:30.21 ID:ncgbVYbb0.net

    小っさwww

    165 名前::2023/01/10(火) 17:04:32.60 ID:sJgnvt9J0.net

    五毛ちゃん息してる?w

    166 名前::2023/01/10(火) 17:04:40.74 ID:SLNsaE4j0.net

    うああなんてこったぁー
    たいへんだぁー

    167 名前::2023/01/10(火) 17:04:41.79 ID:rfsoZMFe0.net

    セルフ制裁

    168 名前::2023/01/10(火) 17:05:26.94 ID:4upu3jMx0.net

    日本にまで出張して風邪薬買い占めてる人口14億人の国の、ゼロコロナ解除後の一日の死者数一人とかいう大本営発表をどう信じるんだよ

    169 名前::2023/01/10(火) 17:05:52.71 ID:ShPDuKOj0.net

    どうせやるなら、外国人実習生を全部引き上げさせろよ



    171 名前::2023/01/10(火) 17:07:16.16 ID:LwZkJuZ/0.net

    >>169
    今の実習生は中国人少ないって聞くよ


    170 名前::2023/01/10(火) 17:06:40.42 ID:o5Ui9H8a0.net

    むしろ渡航者が減ってコロナウイルスお土産に持って帰って来る奴が減るからありがたい



    172 名前::2023/01/10(火) 17:07:48.36 ID:nQBXZWJQ0.net

    中共必死過ぎるだろw

    173 名前::2023/01/10(火) 17:08:20.86 ID:jrsO+t7m0.net

    いいから
    在日シナカスも全員回収しろや

    174 名前::2023/01/10(火) 17:08:30.87 ID:D7GTWBb70.net

    >>1
    下手に行って人知れず行方不明になるよりいい
    日本政府は何もしてくれないからな

    175 名前::2023/01/10(火) 17:08:42.99 ID:jlRsWb0s0.net

    支那に行ったら拘束されると思う

    176 名前::2023/01/10(火) 17:08:49.07 ID:FFnXT8rr0.net

    まいったまいったこりゃまいったぞ

    177 名前::2023/01/10(火) 17:09:34.33 ID:+8dksOYX0.net

    この2年でハッキリした事がある
    中露南北は心が幼稚園児のまま止まってる



    185 名前::2023/01/10(火) 17:12:00.56 ID:jvXMUAQh0.net

    >>177
    幼稚園児「あやまってよ」


    178 名前::2023/01/10(火) 17:09:43.72 ID:OgZhYCnl0.net

    毒沼地帯みたいなところ経営者以外誰も行きたくねえよ

    180 名前::2023/01/10(火) 17:10:13.06 ID:nw9g/PzW0.net

    >>1
    ならコロナの有無に関わらずこっちもビザ停止でいいな
    win-winだろ

    182 名前::2023/01/10(火) 17:11:17.87 ID:kNRftEgO0.net

    ビジネスで行くにしても旨味なくなってきたし撤退のチャンスじゃね?



    183 名前::2023/01/10(火) 17:11:38.96 ID:z+f19O4Q0.net

    日本人に一番効く報復は食べ物と100円ショップ奪う事

    184 名前::2023/01/10(火) 17:11:41.93 ID:jSEZZ9X60.net

    日本もビザ発給停止しろ

    186 名前::2023/01/10(火) 17:12:28.83 ID:Ellf0LTX0.net

    でっていう

    187 名前::2023/01/10(火) 17:12:52.74 ID:pLbYmy3K0.net

    こういうのは相互に同じことやるから日本もピザ停止するんだろ

    189 名前::2023/01/10(火) 17:14:51.44 ID:8f0jLuAA0.net

    もう日本も中国も大差ないだろ

    190 名前::2023/01/10(火) 17:14:53.51 ID:xpU71ltt0.net

    まぁいいんじゃね
    日本人からは観光地としてはそこまで人気ないし
    ビジネスの人達は中国がどういう国か分かった上でやってるんだろうからこういうのも織り込み済みだろ

    191 名前::2023/01/10(火) 17:16:03.56 ID:340arjlm0.net

    イヤーマイッタナーコマルナー

    192 名前::2023/01/10(火) 17:16:18.28 ID:N5oADap30.net

    中国に夢を見ている企業が存在していることに驚く

    193 名前::2023/01/10(火) 17:16:30.31 ID:dyqz6/2l0.net

    検査したくらいで発狂するとかさあ
    日本限定なら舐め切ってる証拠

    194 名前::2023/01/10(火) 17:16:48.62 ID:JgeU/9gX0.net

    中国人だって帰りたくないってさ

    195 名前::2023/01/10(火) 17:17:01.85 ID:N5oADap30.net

    パージする絶好のチャンスですよ

    196 名前::2023/01/10(火) 17:17:45.88 ID:TCM0QsTC0.net

    チャイナリスクなのかノーダメなのかラッキーなのか

    197 名前::2023/01/10(火) 17:18:11.49 ID:oYa/LTWh0.net

    ひどい国だな中国

    199 名前::2023/01/10(火) 17:19:03.86 ID:6C87gh0M0.net

    これを契機にパナ以外の企業も帰ってこいよ

    200 名前::2023/01/10(火) 17:19:06.25 ID:8qQvUICS0.net

    チャイナがいないと観光地も程よい賑わいで楽しいことが再確認されたから
    そちらも日本には来ないでくださいませ・・・
    イナゴみたいに薬局に群がって気持ち悪いし

    201 名前::2023/01/10(火) 17:19:08.06 ID:j2HAMPu90.net

    色々、輸入も止まるだろうね



    205 名前::2023/01/10(火) 17:20:41.03 ID:nw9g/PzW0.net

    >>201
    どっちみち開戦すれば止まるんだぜ
    そのときになって困らない程度の準備はしとかなきゃな


    203 名前::2023/01/10(火) 17:20:07.06 ID:kVxS2vHB0.net

    怖いわーw



    204 名前::2023/01/10(火) 17:20:23.64 ID:e1zIor240.net

    これはビジネスマンと企業をターゲットにした報復
    お前らなんて見てない

    206 名前::2023/01/10(火) 17:21:05.99 ID:LwZkJuZ/0.net

    中国人観光客が居るとそこだけダサくなるんだよな
    他のアジア人はエキゾチックでいいんだけど

    208 名前::2023/01/10(火) 17:21:09.05 ID:z+f19O4Q0.net

    中国人観光客にも肌が白くて可愛い娘いたよ
    あの娘は来ていい

    209 名前::2023/01/10(火) 17:26:23.75 ID:DpC3bLNn0.net

    終わりだよ

    210 名前::2023/01/10(火) 17:27:54.55 ID:B+hD9Pcp0.net

    キャー怖い(棒)

    211 名前::2023/01/10(火) 17:28:16.94 ID:z+f19O4Q0.net

    終わりは
    始まりの
    始まり

    212 名前::2023/01/10(火) 17:28:38.66 ID:Lwje40mH0.net

    中国政府「差別的入国措置に対抗措置」 日韓から中国への渡航ビザ手続き停止受け

     中国外務省は先ほど記者会見で、日本と韓国から中国へ渡航するビザを停止した措置について、
    両国が「中国に対し差別的な入国制限措置をとったため対抗措置をとった」と明らかにしました。

    213 名前::2023/01/10(火) 17:28:43.08 ID:868sgU6b0.net

    アイヤー (^ω^)



    214 名前::2023/01/10(火) 17:28:47.96 ID:/jrR05ky0.net

    ビジネス関係を引き締めたら中国のほうが
    マズくなる気がするからさすがにしないだろ



    216 名前::2023/01/10(火) 17:30:17.46 ID:qmrY2Ewr0.net

    脱糞民主党「大変だ!!」

    217 名前::2023/01/10(火) 17:31:17.94 ID:3eRH/10N0.net

    行かね~よバーカ

    218 名前::2023/01/10(火) 17:31:31.02 ID:Zy8oHJlI0.net

    わかってんな中共
    このまま下僕の韓国にも根回ししとけよ

    219 名前::2023/01/10(火) 17:31:34.32 ID:txOQfbxP0.net

    じゃあ中国人も、こっちくんなよ

    220 名前::2023/01/10(火) 17:32:02.66 ID:DcysYNYk0.net

    中国のビザ発給停止が怖い
    日韓断交が怖い
    お茶が一杯怖い

    221 名前::2023/01/10(火) 17:32:05.01 ID:KWtUau0E0.net

    平時ならまだしも今は行きたくないだろ

    222 名前::2023/01/10(火) 17:32:11.85 ID:nQBXZWJQ0.net

    解熱剤不足で家畜用の解熱剤を人に投与して重体になるとか中共にとって自国民の命は塵同然なんだろうな

    223 名前::2023/01/10(火) 17:32:22.94 ID:n+FHwaas0.net

    3年前と何も変わってない

    224 名前::2023/01/10(火) 17:33:44.41 ID:6ntPsR8l0.net

    ついでに中国から日本へ行きたい
    中国人のビザも発給中止でいいぞ!
    頑張れ北京政府!



    225 名前::2023/01/10(火) 17:34:14.12 ID:6ntPsR8l0.net

    >>224
    ビザじゃないわ単に禁止だわ


    226 名前::2023/01/10(火) 17:34:55.95 ID:IAj7mQdL0.net

    いいんじゃないか
    中共は国民を豊かにしたくない
    日本は中国の病気を持って来させたくない
    こちらから入国禁止にする理由づけをわざわざくれたわけだ

    227 名前::2023/01/10(火) 17:34:57.68 ID:kfj4fLsK0.net

    これで中国便を減らせる
    JALやANAのスッチーは安心してるかも

    228 名前::2023/01/10(火) 17:35:10.75 ID:VPKJx6oL0.net

    幼稚過ぎる

    229 名前::2023/01/10(火) 17:36:12.50 ID:z1zOI+620.net

    そもそもゼロコロナで今までも止まってたんだから何も変わらないだろ

    230 名前::2023/01/10(火) 17:37:28.49 ID:IAj7mQdL0.net

    これまで執拗なロックダウンでウイルスを培養させてきたんだからその威力は強力だよ
    ことの重大性をわかったほうがいい

    231 名前::2023/01/10(火) 17:37:38.93 ID:39OdNfvk0.net

    コロナ対策を考えると入国禁止はありがたい

    232 名前::2023/01/10(火) 17:37:42.40 ID:8lxACRvf0.net

    むしろ行く奴が凄いわ

    233 名前::2023/01/10(火) 17:38:13.63 ID:/mQmI9QF0.net

    むしろ困るのシナだろ

    234 名前::2023/01/10(火) 17:38:13.70 ID:LnDdhqzL0.net

    これで日本政府が中国人の日本渡航を禁止にしたら、中国政府は怒り狂うの?

    235 名前::2023/01/10(火) 17:38:18.48 ID:mB6L6Abl0.net

    >>1
    経団連
    どうかお許しをキンペー様

    236 名前::2023/01/10(火) 17:38:53.74 ID:MPa2l7bf0.net

    無問題アル!

    237 名前::2023/01/10(火) 17:39:35.27 ID:M3rc/H1L0.net

    観光地の連中もコロナで殺されるのは嫌だろう

    238 名前::2023/01/10(火) 17:39:37.36 ID:mB6L6Abl0.net

    経団連「おい!」
    壺自民「はい!」

    239 名前::2023/01/10(火) 17:39:54.33 ID:IAj7mQdL0.net

    この際日本国内にいる中国に頼りっぱなしの連中も全滅したらいい
    今後の日本に必要ない部類だ

    240 名前::2023/01/10(火) 17:40:25.28 ID:KEa7L8Sc0.net

    中国は、プライドが高いんじゃなくて、器がちっさいんやろ。
    大国にふさわしくない国よな



    241 名前::2023/01/10(火) 17:40:27.62 ID:XJTRofBI0.net

    2020年と全く同じことやってるじゃないかこいつら



    242 名前::2023/01/10(火) 17:41:10.63 ID:0jmctSLo0.net

    あまりにも小さい

    243 名前::2023/01/10(火) 17:41:47.27 ID:vw++vMf80.net

    ずっとやってていいよ

    244 名前::2023/01/10(火) 17:42:16.45 ID:r7RXrRt50.net

    安〇「春節ウェルカム」

    245 名前::2023/01/10(火) 17:42:36.30 ID:1Nt22d/W0.net

    幼稚な国だなー

    246 名前::2023/01/10(火) 17:42:42.82 ID:eG2K22HJ0.net

    ウザい中国人転売屋は観光ビザなのか留学生なのか
    なんとか撲滅してちょーだい

    247 名前::2023/01/10(火) 17:42:55.55 ID:I1SvdTxL0.net

    >>1

    小泉毅のアイス屋どこだよ人殺しハゲ犬。

    248 名前::2023/01/10(火) 17:43:08.04 ID:r7RXrRt50.net

    自由ムン主党「これよりニッポンを観光立国とする!」

    249 名前::2023/01/10(火) 17:43:57.24 ID:4V0HgOvO0.net

    無理に行くと麻薬所持かスパイ容疑で逮捕

    251 名前::2023/01/10(火) 17:45:48.11 ID:lxkVNXBW0.net

    どうしてもというなら賄賂渡せばオッケーだよ

    252 名前::2023/01/10(火) 17:45:53.88 ID:UXc5cIaz0.net

    3年前からまるで成長していない国
    とにかく検査ゼロコロナ連呼のパヨク理想の国の末路

    253 名前::2023/01/10(火) 17:46:06.22 ID:gvtSp8FU0.net

    国交断絶だけはしてくれるなよ
    絶対だぞ

    255 名前::2023/01/10(火) 17:46:16.55 ID:iXw0473Q0.net

    はぁ~つれぇわ~
    さすが中国だ、こりゃ参った
    じゃ、そゆことで!



    256 名前::2023/01/10(火) 17:46:22.44 ID:aNEKEkBL0.net

    これは願ったりだな
    日本政府任せだと特例枠だとかなんとか抜かして渡航制限とか結局ザルだし



    257 名前::2023/01/10(火) 17:48:15.79 ID:IAj7mQdL0.net

    >>256
    渡りに船とはこのことだ


    258 名前::2023/01/10(火) 17:48:55.58 ID:r7RXrRt50.net

    自ムン党「インバウンドで景気回復!コロナにかかった中国人の皆さんをニッポンはお待ちしております!」
    中国人「よっしゃマスクとクスリ買い占めや!」
    バカしかいない国ニッポン「やっぱり自ムン党しかいないんだよなあw」

    259 名前::2023/01/10(火) 17:49:03.78 ID:RUX4W1xe0.net

    今こそ日本の相互主義を見せる時だ!

    261 名前::2023/01/10(火) 17:50:39.44 ID:iXw0473Q0.net

    日本に入国は可能なの?わけわかんねえな
    むしろ自国民に対して出国禁止とするのが先なんじゃないの?
    日本もさっさと中国人の入国を禁止しろよ、他国経由とかふざけたことも絶対にさせるな



    271 名前::2023/01/10(火) 17:55:29.51 ID:ehHR8lHs0.net

    >>261
    外交は相互主義
    日本が先に中国からの入国者がコロナ感染あまりにも多いからビザ停止した
    中国はその報復措置でおなじようにビザを停止


    262 名前::2023/01/10(火) 17:51:29.71 ID:XJxBppAp0.net

    困るわ~(鼻ほじ

    263 名前::2023/01/10(火) 17:51:39.90 ID:j+RNyPYM0.net

    こまったこまったーw

    264 名前::2023/01/10(火) 17:52:01.62 ID:uVy7xcgH0.net

    どんどん中国から撤退してるのに何も困らんな

    265 名前::2023/01/10(火) 17:52:44.56 ID:YpBtUULl0.net

    中共側の事情で日本人の目に触れさせたくない何かをするんだろうな
    在留日本人の虐殺でなきゃなんでもいいや



    266 名前::2023/01/10(火) 17:52:46.78 ID:v9nK/LzK0.net

    今はどうか知らんけど90年代に長崎上海フェリーてのがあってちうごく行った事思い出した
    当時は観光でも招聘状てのと外人しか使えない外貨兌換券てのがあって面倒くさかったし
    何買うにしても窓口の女がメイヨーメイヨー言ってもう2度とこんな国こねーよと誓った20代の夏



    267 名前::2023/01/10(火) 17:53:46.42 ID:Hiw7ajLA0.net

    日本政府はやりやすくなったな
    対抗措置として同じことをすれば岸田の顔も立つ
    むしろ中国なりの優しさではないか

    269 名前::2023/01/10(火) 17:53:49.21 ID:Yjj5aPhI0.net

    どうせ春節終わったら戻すんだろ?
    意味ねーわwwww

    270 名前::2023/01/10(火) 17:53:57.47 ID:r7RXrRt50.net

    何も困らんな(食ってるものは中国産使ってるものも中国製品)

    272 名前::2023/01/10(火) 17:55:47.34 ID:+VXnPSjF0.net

    ケツの穴の小さい大国()だこと

    273 名前::2023/01/10(火) 17:56:01.59 ID:IAj7mQdL0.net

    どのみち中国から撤退して国内回帰するのも他国に展開し直すのも莫大な資金がかかる
    いかに被害を抑えつつ撤退するかが腕の見せ所というやつだ
    日米でどんどん進めるといい

    274 名前::2023/01/10(火) 17:56:26.35 ID:4kWQl77s0.net

    いつもの中国

    275 名前::2023/01/10(火) 17:56:41.99 ID:MdsOz4Nb0.net

    >>1
    ちょっと待て。
    これって来日した中国人の帰国を拒むための布石では。

    276 名前::2023/01/10(火) 17:56:53.53 ID:iAbhXP2J0.net

    同じ水際対策してる欧米にはダンマリというね

    277 名前::2023/01/10(火) 17:57:03.85 ID:yZF808NV0.net

    ありがたい事を向こうがやってくれるとはw

    279 名前::2023/01/10(火) 17:58:54.56 ID:bbajTxTe0.net

    日本にうじゃうじゃいる在日チャンコロも帰国命令だせよウザいから

    280 名前::2023/01/10(火) 17:59:14.65 ID:A7xharc90.net

    どうせ停止するなら両方でやるべきだろう

    281 名前::2023/01/10(火) 17:59:14.81 ID:LvqKLIkL0.net

    怖い怖い、もうやめてえ
    中国人の日本入国禁止とか、ほんとにやめてえ
    怖い怖い

    282 名前::2023/01/10(火) 17:59:24.06 ID:qgAUTUO10.net

    陣営がハッキリしてきたな

    283 名前::2023/01/10(火) 17:59:26.26 ID:SIfrdafp0.net

    やったぁ

    284 名前::2023/01/10(火) 17:59:57.58 ID:R50bF2Cl0.net

    >>1
    そんな国には行かないから問題ない

    285 名前::2023/01/10(火) 18:00:21.27 ID:o7ur3gDA0.net

    やだなこわいなー
    普通の日本人は困らないけど困ったなー



    286 名前::2023/01/10(火) 18:01:01.52 ID:HWwCmhRc0.net

    向こうから日本への出国も禁止にしてくれよ
    困ってるときはお互い様だろ?

    287 名前::2023/01/10(火) 18:01:17.95 ID:8B41sGBf0.net

    やったら
    やり返される
    自然の摂理なんよ…

    288 名前::2023/01/10(火) 18:01:27.11 ID:bvZCnGbU0.net

    駐在して2年なるけどもしかして帰れる?

    289 名前::2023/01/10(火) 18:01:33.04 ID:Jp/5pl+n0.net

    こりゃまいった(棒)

    291 名前::2023/01/10(火) 18:02:09.95 ID:oOCwhNw40.net

    武漢肺炎になりたくないしちょうど良いんじゃね?

    292 名前::2023/01/10(火) 18:02:55.91 ID:2W5ynnfn0.net

    パンデミックしてんだから最初から隔離しとけよボンクラ

    293 名前::2023/01/10(火) 18:03:01.86 ID:OGSzoqZa0.net

    早く外国人は日本の土地をどこも買えない法律をつくれ

    294 名前::2023/01/10(火) 18:03:28.67 ID:nPtCUZQh0.net

    なんてことだ!

    295 名前::2023/01/10(火) 18:04:00.15 ID:3axhVPSP0.net

    どうぞどうぞ^^



    297 名前::2023/01/10(火) 18:04:26.62 ID:NL6VUdSU0.net

    テスト

    298 名前::2023/01/10(火) 18:04:46.99 ID:dARjRJbP0.net

    日本も対抗してビザ発給やめろ

    299 名前::2023/01/10(火) 18:05:14.24 ID:2jy1ip7g0.net

    元から仕事で嫌嫌行く工場改善のエンジニアくらいだろ

    300 名前::2023/01/10(火) 18:05:32.20 ID:+5574lAF0.net

    春節まであと2週間くらいか
    今時点で相互にビザ発行停止してたら
    日本は渡航地候補からはずれると思うけど
    政府は日和って直前にビザ発行再開しそう



    314 名前::2023/01/10(火) 18:09:38.97 ID:YpBtUULl0.net

    >>300
    あいつら日本政府のことなんか気にしてないよ
    今日も中国船が尖閣諸島沖を領海侵犯したらしいよ


    301 名前::2023/01/10(火) 18:05:35.74 ID:bPuWjL9J0.net

    なんて素敵なこと。

    302 名前::2023/01/10(火) 18:06:35.49 ID:jUXeKwZA0.net

    どうでもいいけどコロナ感染した奴引き取れよ

    303 名前::2023/01/10(火) 18:06:38.06 ID:32L20sFz0.net

    テスト

    304 名前::2023/01/10(火) 18:06:48.20 ID:WTSDV6hj0.net

    饅頭こわいです

    305 名前::2023/01/10(火) 18:07:06.05 ID:c6q9vrpY0.net

    いや逆をさぁ……出すなよっ🤓

    306 名前::2023/01/10(火) 18:07:17.52 ID:Kalq8tl00.net

    誰が困るんだ



    309 名前::2023/01/10(火) 18:08:23.82 ID:vXExH5Bj0.net

    >>306
    仕事で行く人


    319 名前::2023/01/10(火) 18:12:25.94 ID:wbZevb9f0.net

    >>306
    中国と春節大好きな自民党だろ


    324 名前::2023/01/10(火) 18:16:28.85 ID:YpBtUULl0.net

    >>306
    春節に帰省できない福島みずほ


    307 名前::2023/01/10(火) 18:07:30.26 ID:C4xEfQAP0.net

    馬鹿なの?

    308 名前::2023/01/10(火) 18:07:37.19 ID:4IqmsrKp0.net

    中国離れが加速します
    謝謝

    310 名前::2023/01/10(火) 18:08:38.96 ID:MEjP5R010.net

    日本人の体を思ってのことなんだよね、流石兄さん

    311 名前::2023/01/10(火) 18:08:50.16 ID:2x+XeJTk0.net

    中国の粋な計らいだろ
    日本人が中国ウイルスに感染しないように守ってくれてる



    312 名前::2023/01/10(火) 18:09:04.10 ID:AQGjzffS0.net

    やったぜ

    313 名前::2023/01/10(火) 18:09:23.83 ID:Xbwis8Fi0.net

    またばら撒きを狙ってるな

    315 名前::2023/01/10(火) 18:09:47.64 ID:uQ6dM+6m0.net

    キシダガー!

    316 名前::2023/01/10(火) 18:10:17.21 ID:IAj7mQdL0.net

    普通に考えたらあの状況の中国に行けなんていう会社あり得ないけどな
    でも去年だったか上海で日本人も餓死してるんだよな
    世の中どんなブラックがあるかわからん

    317 名前::2023/01/10(火) 18:10:43.97 ID:gD4DJ78A0.net

    コロナの報復w
    ビビリの中国共産党定期

    318 名前::2023/01/10(火) 18:11:34.75 ID:cyCRs/VQ0.net

    最高ですね

    320 名前::2023/01/10(火) 18:12:51.91 ID:e9v6Jyq70.net

    めっちゃ怖いw

    321 名前::2023/01/10(火) 18:14:36.66 ID:4VI1w/NT0.net

    えーそれは困ったなー(棒)

    322 名前::2023/01/10(火) 18:16:02.47 ID:Or89HR1D0.net

    中国に行く人の9割には仕事だし
    影響は結構あるはず

    323 名前::2023/01/10(火) 18:16:28.33 ID:Y7sB8h4B0.net

    日本から中国に行く中国人は?



    327 名前::2023/01/10(火) 18:17:34.92 ID:33WrwyIO0.net

    >>323
    中国国籍なら困らなくね
    日本に帰化したやつは困るかもな


    325 名前::2023/01/10(火) 18:16:38.37 ID:FKOhUs+f0.net

    今 コロナ爆発的に蔓延してるから
    日本人に来られて 感染して 病院に入院できずバタバタ死なれた場合の方が
    VISAストップより 国際的信用を失うリスク有り と思ったんじゃね?

    326 名前::2023/01/10(火) 18:16:46.31 ID:hoh1GtYQ0.net

    これに報復するってほんと馬鹿なんだな 中国

    328 名前::2023/01/10(火) 18:18:47.73 ID:8MvGFdJ/0.net

    一生入国禁止でいいわ

    329 名前::2023/01/10(火) 18:18:55.59 ID:Or89HR1D0.net

    先週まで自分でやってたことを急に止め
    谷んが同じことやろうとすると怒り狂う
    人格破綻してる

    330 名前::2023/01/10(火) 18:19:48.47 ID:IiGFnX8A0.net

    中国政府:コロナはもう弱体化したから安心アルよ。
           皆自由に旅行してもOKよ。
    中国国民;海外のやつら、俺らのコロナにビビってるじゃないか?
           おかしいアル
    中国政府:海外で中国人差別してるからアル
           コロナ関係無いアル

    331 名前::2023/01/10(火) 18:20:11.97 ID:o3BEkwho0.net

    韓国も続けよ在日の撤収も急げ



    332 名前::2023/01/10(火) 18:21:13.71 ID:cQFCuXfC0.net

    日本から中国に行けなくなったってことか
    中国人の帰国はできるんかね?

    333 名前::2023/01/10(火) 18:23:33.00 ID:7WLMykFJ0.net

    https://www.bbc.com/japanese/64219078
    中国河南省、9割近い8850万人が新型コロナウイルスに感染=保健当局

    335 名前::2023/01/10(火) 18:24:41.03 ID:N9vOzUvh0.net

    うわーこまったなー

    336 名前::2023/01/10(火) 18:25:13.45 ID:N3FMflG70.net

    まあいろいろ見られたら困るからねぇ



    338 名前::2023/01/10(火) 18:26:44.50 ID:oiGBhr9/0.net

    >>336
    それはあるかもね
    失業した人らが絶賛暴動中なとこもあるし
    どんどん拡がる可能性も高いからな


    337 名前::2023/01/10(火) 18:25:48.26 ID:ETeYI0Oz0.net

    中国の方でコロナ対策やってくれたのか
    日本政府は春節で金欲しさにユルユルで受け入れそうだから良かったわ

    339 名前::2023/01/10(火) 18:26:50.16 ID:nzD50ww20.net

    どこ行くんだよ
    在日が帰りづらくなるだけじゃん

    340 名前::2023/01/10(火) 18:27:30.59 ID:5AIpDsbK0.net

    だっさ

    341 名前::2023/01/10(火) 18:28:09.80 ID:12oDJGSE0.net

    シナGJやん
    珍しく日本に有益な政策

    342 名前::2023/01/10(火) 18:28:52.54 ID:YTZm9BKf0.net

    ついで今いる奴らも引き取れや



    343 名前::2023/01/10(火) 18:29:57.19 ID:7mGJrFhR0.net

    あんなにコロナ流行ってるとこに仕事以外で行く奴居ねえよ

    344 名前::2023/01/10(火) 18:30:26.73 ID:t/71ftAc0.net

    正直脱中国して技術の流出止めないと駄目だったよな
    もう手遅れっぽいけど

    345 名前::2023/01/10(火) 18:31:23.79 ID:r66QHBoE0.net

    日本は中国をサプライチェーンから外す絶好の機会だぞ
    中国産毒餃子の謝罪をまだ受けていないからな
    脱亜入欧

    346 名前::2023/01/10(火) 18:31:41.86 ID:7uHGLk4s0.net

    ピザ食べたくなってきた

    347 名前::2023/01/10(火) 18:34:19.42 ID:coVnt51X0.net

    世界的に見ても中さんは落ちていく流れだし
    問題無さそう

    348 名前::2023/01/10(火) 18:34:53.02 ID:R+39+/3Z0.net

    中国は自分らは散々やってきたことなのにやられたらこれ

    349 名前::2023/01/10(火) 18:35:49.58 ID:HvaIdAfL0.net

    福沢諭吉の脱亜論は正しかったんやな

    350 名前::2023/01/10(火) 18:37:39.60 ID:cIMLNuYP0.net

    いいから入国させんな
    武漢から広がったのもう忘れてる

    351 名前::2023/01/10(火) 18:38:55.84 ID:kt2Wu5X80.net

    水際対策なんて意味無いしそもそも日本人がワクチン打ってないし。ここで中国に喧嘩売るメリットなんて無いのに何やってんだか



    359 名前::2023/01/10(火) 18:44:05.84 ID:YpBtUULl0.net

    >>351
    韓国はあるかもな


    352 名前::2023/01/10(火) 18:39:55.32 ID:q6dIos2f0.net

    お互い永久に発行停止しろ

    353 名前::2023/01/10(火) 18:39:59.14 ID:ixDR/t8C0.net

    朗報だろ

    357 名前::2023/01/10(火) 18:41:07.26 ID:aSs3Asav0.net

    困るからどんどん続けてくれ

    358 名前::2023/01/10(火) 18:41:58.96 ID:0H51BVgE0.net

    なっ、中国だろ

    中国はチャイナリスクあるから、だから観光で相手にしちゃ駄目だわ

    360 名前::2023/01/10(火) 18:44:08.94 ID:3PQhBINB0.net

    >>1
    怖い怖い。
    後は濃いお茶が一杯怖い。

    361 名前::2023/01/10(火) 18:44:11.59 ID:DEUvbBA+0.net

    さすがにこれは支那GJだろw
    むしろ来るなと思ってたからありがたい



    363 名前::2023/01/10(火) 18:45:40.03 ID:kVxS2vHB0.net

    >>361
    日本にやって来るシナチクは止まってないぞ


    362 名前::2023/01/10(火) 18:45:01.39 ID:HvlgbCa80.net

    まんじゅう怖いw

    364 名前::2023/01/10(火) 18:47:04.75 ID:9j0JIgtq0.net

    願ったり叶ったり
    というやつ



    366 名前::2023/01/10(火) 18:48:32.54 ID:V1zdqfGs0.net

    ピザでも食ってろデブ

    367 名前::2023/01/10(火) 18:52:59.82 ID:ubVXQ7QG0.net

    日本も春節の前にチャンコロのビザ停止しろ



    373 名前::2023/01/10(火) 18:57:59.84 ID:ObMocyvH0.net

    >>367
    安倍ちゃんの時もウェルカムして入国制限さえしなかったのにするわけねーじゃんw


    368 名前::2023/01/10(火) 18:55:02.02 ID:kVxS2vHB0.net

    日本報復まだー

    369 名前::2023/01/10(火) 18:56:54.52 ID:+P8F1Em+0.net

    これがチャイナリスク

    370 名前::2023/01/10(火) 18:57:06.82 ID:tjUN81pu0.net

    中国で感染が拡大してもそれは日本や韓国のせいにしたいんだな
    もう習近平の周りはイエスマンしかいないんだろうな

    371 名前::2023/01/10(火) 18:57:12.88 ID:s3tdXDmT0.net

    中国ってビザ無しで2週間滞在できるだろ?
    変わった?

    372 名前::2023/01/10(火) 18:57:31.54 ID:ObMocyvH0.net

    愛国政党「こわい、やめてくれ、春節ウェルカムだ」

    374 名前::2023/01/10(火) 18:58:08.75 ID:e0b4Etu/0.net

    在中日本人がヤバいよね
    報復拘束っていつもの嫌がらせだし
    どんだけ日本に来たかったんだよ

    375 名前::2023/01/10(火) 18:58:31.04 ID:+P8F1Em+0.net

    国家がこどおじ

    377 名前::2023/01/10(火) 18:59:03.74 ID:B2ldXn4g0.net

    一般の日本人は別に困らないしこんな国に進出している企業は自業自得

    379 名前::2023/01/10(火) 19:02:38.61 ID:HxnqJvPS0.net

    どんどん中国が幼稚になっていく。
    昔は太極を見て容易に動かず って感じの国だったが、もはや尊敬には値しないな、残念だよ。

    380 名前::2023/01/10(火) 19:04:42.07 ID:3Ngx1C0M0.net

    何しに行くのよ?中国なんて…罰ゲームか?wホント



    381 名前::2023/01/10(火) 19:06:28.94 ID:e0b4Etu/0.net

    >>380
    結構リピーターいるらしいぞ
    今の中国は駄目駄目でも悠久の歴史があるからね


    392 名前::2023/01/10(火) 19:14:32.09 ID:kVxS2vHB0.net

    >>380
    こじるり


    382 名前::2023/01/10(火) 19:06:34.64 ID:J8FdpQEH0.net

    今中国に行きたい奴とか頭どうかしてるわw
    火葬場の行列や生焼けで取り出された死体の山でも見たいのかね
    医療崩壊してるのにXBBに感染して二度と帰ってこれなくなるよw

    383 名前::2023/01/10(火) 19:06:49.02 ID:NwQwrXgD0.net

    自分でチャイナリスク上げてどうすんのよ…

    384 名前::2023/01/10(火) 19:06:55.83 ID:Cl/ouOf90.net

    お、おう

    386 名前::2023/01/10(火) 19:08:37.49 ID:iQE6V3zS0.net

    コストコの好き(´・ω・`)



    387 名前::2023/01/10(火) 19:09:07.41 ID:iOtvjhpU0.net

    普通逆やろ中国から日本の渡航を禁止しろ

    389 名前::2023/01/10(火) 19:12:22.98 ID:jmkJCiqN0.net

    ビザって10回言ってみ

    390 名前::2023/01/10(火) 19:12:58.94 ID:514g3xzU0.net

    うわあああああああああああああああああああああああああああああ



    謝謝

    394 名前::2023/01/10(火) 19:15:45.58 ID:wTiQBR0S0.net

    アイヤー

    395 名前::2023/01/10(火) 19:17:06.43 ID:PZnZB0UX0.net

    行けないより行かせないにしてほしいんだわ

    396 名前::2023/01/10(火) 19:17:36.18 ID:wZ3O0nK+0.net

    万里の長城見たかったのにー

    397 名前::2023/01/10(火) 19:18:05.66 ID:HNqY4x3f0.net

    出国を禁止しろよヘイト野郎

    398 名前::2023/01/10(火) 19:18:13.89 ID:QeyvjkL60.net

    むしろありがとう!

    399 名前::2023/01/10(火) 19:18:27.10 ID:D3gybKtz0.net

    水源地買い漁ってるのも国で没収して取り上げて!



    400 名前::2023/01/10(火) 19:18:57.46 ID:0Ch5C8Mc0.net

      イヤッッホォォォオオォオウ!
    *  +    巛\
            〒| +
       +  。.||
     *   +   / /
        ∧_∧  / /
       (´∀` / / +
       /~   |
       /ュヘ   |*
     + (_〕)  |
    ガタン  /   |  +

    401 名前::2023/01/10(火) 19:19:08.75 ID:02qhzheV0.net

    >>1
    GJ!!!!!!

    402 名前::2023/01/10(火) 19:21:29.84 ID:qhAsKk8I0.net

    大人気ないなぁwww

    403 名前::2023/01/10(火) 19:22:50.41 ID:m64jx5WP0.net

    こんなご時世に中国行けとかいうアホな企業から命令されても
    ビザ降りないから無理ですって言える言い訳用意してあげるなんてなんて優しいんだ

    404 名前::2023/01/10(火) 19:22:51.03 ID:x/kkHUt60.net

    日本にいる中国人も強制送還しろ

    コレは報復でも何でも無い、普通の国の対応だから

    405 名前::2023/01/10(火) 19:23:16.25 ID:yPEHwehH0.net

    小日本のくせに生意気だからチョンと同じようにお仕置きしてやるアル( `ハ´)

    406 名前::2023/01/10(火) 19:24:32.23 ID:kMwk1cxX0.net

    行かないから来ないで

    407 名前::2023/01/10(火) 19:25:07.10 ID:DP4/Sh/g0.net

    せ、戦争だああ!キエエッー!😡
    台湾が!台湾がああ!!🙄
    いえ、中国父さんラーメンとギョウザ大好きです!食べさせて下さい!🙄
    二階さんはようやっとる!😅(服従)

    408 名前::2023/01/10(火) 19:25:51.27 ID:sbM9iwwc0.net

    個人感情的には喜ぶけどこれ経済的には致命傷レベルになりかねん
    日本経済の要のトヨタすら中国BYDと組む時代だぞ今は



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2023年01月10日 22:07 ID:Jv8WpOlT0
    そうじゃないだろ
    日本への渡航を制限してくれよ
    世界一感染者数出してる国やぞ
    2. 名前:名無しマッチョ   2023年01月10日 22:17 ID:DXsZqLnL0
    烈海王「私は一向に構わん!」
    3. 名前:名無しマッチョ   2023年01月10日 22:49 ID:XLifhEmD0
    中国ってビザいるの? 格安空港のトランジットに便利だったのに
    4. 名前:名無しマッチョ   2023年01月11日 11:25 ID:vb5QRRin0
    嫌がらせ技術では、某中華にかなわないな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ