2023年01月25日08:00
- 1 名前:クロケット ★:2023/01/25(水) 01:26:27.45 ID:icAFJWGM9.net
【ワシントン】バイデン米政権はウクライナに対し米製戦車「M1エイブラムス」を相当数供与する方向に傾いており、
今週中に発表が行われる可能性がある。米政府関係者が明らかにした。
米国がエイブラムス供与を決めれば、ドイツは自国製の主力戦車「レオパルト2」の供与に合意し、
ポーランドなどがレオパルトをウクライナに供与することも承認するとみられる。
https://jp.wsj.com/articles/u-s-leans-toward-providing-abrams-tanks-to-ukraine-officials-say-11674576142
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2e/M1A2_tanks_at_Combined_Resolve_II_%2814069815848%29.jpg/1280px-M1A2_tanks_at_Combined_Resolve_II_%2814069815848%29.jpg
米、ウクライナへの戦車供与巡る反対撤回か 週内に発表も=高官
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-tanks-idJPL6N349099
【国際】ポーランド、米からM1A2エイブラムス戦車250両を購入 「潜在的な侵略者を抑止」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649238463/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1674577587
- 2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:27:19.29 ID:WkU5kFsi0.net
もう武器兵器の見本市だな
- 3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:27:25.30 ID:v4cz4/gN0.net
傾いて候
- 4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:27:43.74 ID:Ihvh0ugJ0.net
一台
- 5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:28:08.46 ID:hacEf85R0.net
米軍はエイブラムス2に移行
- 6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:28:11.95 ID:TsouI4U40.net
実験場じゃんね可哀想にw
- 7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:30:57.21 ID:rOby4GQl0.net
北方領土をトリモロスなら今では?
- 8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:31:09.40 ID:Udt+JUYt0.net
ドイツ適当なこと言うからアメリカに外堀埋められたw
- 9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:31:46.24 ID:U30u3J5A0.net
とうとう来たか( ゚д゚)
- 10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:31:48.27 ID:eJ6hOVsK0.net
そのうちリポーターみたいなのが兵士にインタビューしてるぞ
リポーター「アメリカの戦車はどうです?」
ウ兵「めっちゃすげぇよ!ほらみて!ロシア兵がどんどん吹っ飛んでいくよ!ワハハ!」
- 12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:32:15.61 ID:gok80tXy0.net
ウクライナとロシアなんて兄弟で殺し合いしてるようにしか見えない
- 107 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:45:50.11 ID:w1/lZfCh0.net
>>12
身内の殺人が圧倒的に多い事を考えれば自然
- 288 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:24:37.05 ID:5Go7Ot/M0.net
>>12
全てアメリカに仕組まれてるけどな
- 310 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:44:34.11 ID:MoxJYkih0.net
>>12
大韓の愚弟を自称するクソジャップが韓国を蹂躙し虐殺やレ●プしていたようなもんだからね。
- 480 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:16:32.79 ID:CKbuEZiQ0.net
>>12
全くそのとおりで日本人から見たら北チョンと南チョンが殺し合ってるのと同じ
両方絶滅してくれて構わない
ウロもね
- 13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:32:21.82 ID:Vycn2zh40.net
これもう万博だろ
- 14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:33:22.51 ID:JPJHY6NS0.net
クルスク大戦車戦が再現されるのかむねあつ
- 15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:33:32.94 ID:imVoJY2h0.net
停戦交渉して貰う条件に戦車投入で
実戦データ取得?
- 16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:33:43.21 ID:kUbDt7kL0.net
ドイチュ包囲網やんかw
- 17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:33:52.56 ID:ENkNNPNp0.net
日本もプリウスだせよ
- 18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:34:21.57 ID:rDsAbbiV0.net
日本はガンタンク出すから
- 19 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:35:09.13 ID:nKjwkGle0.net
ちょっとづつ支援されるもんだからずっと犠牲を強いられるウクライナとロシア
泥沼や
- 20 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:35:10.51 ID:whyU4qUw0.net
日本からはガンダムがまだ届いてないって
ウクライナ人言ってたぞ
- 21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:36:03.21 ID:QppvcaeP0.net
よっしゃフランスからはルクレール
イタリアからはアリエテ出させようか
絵になるで~
- 22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:36:35.86 ID:0R6HXinw0.net
日本からはマジンガーZで
- 23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:37:23.73 ID:zpfqFKAm0.net
段々ダチョウ倶楽部のネタになってきた
英国「チャレンジャー2あげます」
フランス「おれルクレール渡すで」
米国「ほなエイブラムス出す」
ドイツ「…」
- 24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:37:43.97 ID:CtG0Zqn+0.net
エイブラムスなら1両でT-72を10両くらい撃破しそう
- 25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:38:11.61 ID:qbxtC20k0.net
レオパレスの親戚より強そうな名前
- 26 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:39:22.18 ID:JPJHY6NS0.net
戦車長はもちろんレオナルド熊
- 27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:41:05.36 ID:eJ6hOVsK0.net
最終的にはゼレプーが話し合って「なんかおかしくね?」で合意
- 28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:41:47.85 ID:3XWdtR0F0.net
もう鹵獲されてもいいやモードかな
- 29 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:41:56.79 ID:UfWrIh8e0.net
戦車好きは語りたいだろう
「メインバトルタンクこそが地上に弾をばら撒くために降臨した神なのだ」
でだ
アメリカ様がロシアさんを弱体化させるためにアメリカ様以外にとってきつい弱体化をアメリカ様の勢力圏にもたらすのはまあもしかしたらアメリカ様の勝手かもしれないが、
ウクライナ東部を焦土にするのはいいのか?というかウクライナ東部で済むのか?
- 30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:42:00.47 ID:ytvPPuK50.net
m1は整備も偉く設備整えて訓練しなきゃだめなんだろ?
ちんたら海上輸送するだけで一月以上かかんのに春に間に合うわけねーじゃん
アフォか
- 32 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:43:14.30 ID:9w9PSnow0.net
燃料の補給線どうするん?
- 33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:43:26.35 ID:ytvPPuK50.net
amx10rcで大戦略的にはじゅうぶん
- 35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:44:15.50 ID:ytvPPuK50.net
むしろa-10aモスボールで大量に余ってるんだからそっちを供与しなされ
- 36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:44:43.87 ID:mOGGTb6Q0.net
今ウクライナ軍20%が女性歩兵らしいが・・・
ロシアも女性徴兵はじまるんだろうな
- 37 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:45:57.33 ID:YCCOOf8r0.net
中東での実地の後、次は対ロシア軍で実戦性能確認というわけか。
- 38 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:46:04.33 ID:rDsAbbiV0.net
Gブルも忘れないで
- 40 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:46:35.00 ID:KOp2Ibzu0.net
燃費と航続距離ならレオパルト2だが、
なんつってもM1なら、ロシア兵のウォッカを入れても動くだろうから
- 41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:47:20.39 ID:btTMp82C0.net
矢面に立ちたくないドイツがアメリカがまず先にエイブラムス出して矢面に立ってくれたら
レオパルト2提供してもいいよって話だからじゃあ矢面に立ってやるよって話だからな
ロシアにドイツてめー戦車提供許可出してんじゃねえよって直で責められたくないから
アメリカが提供するから提供しました悪いのはアメリカですよの構造を何とか作りたかったんだよ
- 42 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:47:54.18 ID:3fvfrPkN0.net
日本はジムニーだな
- 44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:48:36.66 ID:LuFcl7120.net
あっちこっちから近代戦車を供与しても扱いきれないだろ?
扱いに長けた兵込みで供与しないと無理じゃね?
- 45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:49:04.69 ID:EOnuwjGn0.net
鹵獲もまずいがウクライナ軍も
管理できないんじゃないの?
個人的にはウクライナの行政自体を
信用してませんからね。
まあ、米軍やEUの関係者がしっかり
機体の管理を受け持つんだろうね。
- 46 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:50:09.54 ID:zCQ35+4z0.net
エイブラムスって言ってもどうせ旧式のM1A1だろ
とはいえ、4000台はあるらしいからウクライナが希望する数百とか余裕で出せそうな気もするけど
- 47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:51:13.44 ID:wP4XlLZq0.net
m1エイブラムス、レオパルド2、チャレンジャー
ロシア「きょ,今日はこのくらいにしたる(汗)」
- 48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:52:18.79 ID:fuBebh+F0.net
唯一無二のガスタービンエンジン!
その気なら100km/hだって出るぜ、熱いぜ!
- 51 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:54:36.94 ID:EOnuwjGn0.net
M1にも輸出向けのモデルが
あるらしいからそっちを提供するんだろうね。
現代戦において大規模な戦車部隊が
必要になるということは
本気でどこかの都市制圧戦を
開始するんでしょうが、大丈夫かね?
まあ、私はまう自分の清算の事考えないと
いけませんが。
- 52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:54:48.12 ID:kpI/lVRH0.net
日本からは伊是◯送ればよい
頭はともかく結構戦闘力ある
- 53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:55:46.56 ID:3wJlEvDh0.net
ドイツ詰んだw
- 54 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:55:49.29 ID:Jmn7FnsL0.net
>>1
すでにNATO対ロシアの戦争だよな
ヘタレのプー珍が勝てるわけない
中国もそもそも人民の支持がないから
下手にロシアに肩入れしたら
体制崩壊に繋がりかねない
- 55 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:56:35.84 ID:qGVXkEy40.net
高卒チョン無職無免許生保チョンなんだろう?w
- 56 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:57:49.71 ID:VQmRshM50.net
10式も10車両ぐらい供給歯てやれ
- 57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:58:29.52 ID:rTIlYyxq0.net
BT-7快速戦車 3,000輌
T-26軽戦車 10,000輌
T-34中戦車 57, 000輌
KV-1重戦車 10,000輌
IS-2 スターリン重戦車 5,000輌
【参考】
95式軽戦車ハ号 2,375輌
97式中戦車チハ 2,123輌
III号戦 6,500輌
IV号戦車 9,200輌
パンター 6,000輌
タイガー 1 ,500輌
【戦後】
T-55 100,000輌
T-62 20,000輌
T-72 25,000輌
T-90 500輌~??
- 58 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 01:59:31.01 ID:Jmn7FnsL0.net
構造的に独裁化に必ず進んでゆく「共産主義」は大きな欠陥を抱えた政治体制だ。
いずれ選挙による選択の余地のない政治体制は世界から禁止されることになるだろう。
今回のロシアの戦争はその布石になるとみる。
国連の安全保障理事会も改革を余儀なくされるだろう。
- 59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:00:17.83 ID:QZ+nD3IX0.net
どうせならGrant Mk.I送れよ
- 61 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:01:04.39 ID:y64IHZCu0.net
ウクライナを裏で操る米英コンビ
- 62 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:01:37.70 ID:YCkN3hoE0.net
これは世界大戦になるけどそこまでの覚悟はバイデンにはない
- 65 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:03:56.63 ID:pWc/gDUk0.net
中国のステルス戦闘機完成しちゃったからもうアメリカはオワコンだよ
もちろん日本ももう無理
- 67 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:05:30.56 ID:wP4XlLZq0.net
このクラスの西側の戦車だとRPGだと装甲抜けないんじゃないの?
- 68 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:06:10.12 ID:J1S8tIxo0.net
燃料バカ食いして大変だと思うけどどうなるやら
アメリカでもニコイチで新規で作ってないのに豪気だな
- 70 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:06:43.88 ID:9X9qSx/b0.net
日本も10式戦車を送ろうぜ
別にロシアでもいいし
- 72 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:07:40.38 ID:1RfQ4z1+0.net
プーチンとしてはもういかにメンツを保ちつつ撤退するかが最大の問題になってると思うわ
- 74 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:08:47.29 ID:AKdiNdsN0.net
戦車をもらっても、運転免許のとりかた知らないからな
- 76 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:10:03.94 ID:Z/SQdn6g0.net
マネー出すのはジャパンさん、繰り返します
マネー出すのはジャパンさん
- 79 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:13:42.81 ID:xOMbxoqu0.net
これ、核戦争になるわ
- 80 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:13:48.50 ID:JxaVnY8V0.net
そんなもん供与したところでロシア軍に破壊されて終わり
アフガンの二の舞いだ
- 82 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:15:24.68 ID:YCkN3hoE0.net
当局者は、ポーランドとフィンランドが戦車をウクライナに移転する準備ができていることをすでに公に発表していたことを思い出した。同時に、スペイン、オランダ、デンマークが配達に参加する準備ができていますが、これにはドイツの同意が必要です。
彼は、ソビエト戦車の弾薬の在庫がすでに尽きており、ウクライナ経済がそれらを生産できないため、ドイツのヒョウは現在ウクライナにとって非常に必要であると指摘しました。
もう弾がないのさ
負けてるんだよ既に
- 83 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:17:08.78 ID:rDsAbbiV0.net
雪の中に隠れられたら戦車でも負けるだろう
凍え死ぬかもしれんが
- 84 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:18:46.73 ID:t9CnH+pQ0.net
果たしてエイブラムスのガソリン食いにウクライナはどこまで耐えられるのかw
リッター数百メートルしか走らないガスタービンエンジンだぞ?
- 85 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:19:51.22 ID:PrKzUzfd0.net
俺の極太自慰走砲も供与に傾く
- 86 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:21:38.43 ID:Z1QL6+Ut0.net
ww3はこれからが本番だな
- 92 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:29:07.80 ID:TQStZmLd0.net
英米仏ポ各国16両ずつでも64両か
結構な数になってきたな
- 93 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:30:38.61 ID:M09YjqUm0.net
いや、提供されても困るて
今のウクライナに燃料ドカ食いのエイブラムスは運用できんだろ
ていうかまともに運用できるの米国だけだし
- 94 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:32:40.14 ID:TQStZmLd0.net
エイブラムズの燃費が悪いと言ったって、そもそも戦車の燃費なんてお察しだしなぁ
ヘリや戦闘機も御同様
- 95 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:32:42.96 ID:4+6IUsKQ0.net
フランスとアメリカが戦車を出したらドイツはどうするんだw
- 97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:33:43.26 ID:1pNsLYdK0.net
ドイツに供与許可させるためだろ
あんなもん貰ったってウクライナも困るわ
- 101 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:38:51.99 ID:NhbkQdvT0.net
これはもう参戦するってことでいいの?
- 104 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:41:40.04 ID:HPl1GIVZ0.net
日本はムネオを弾除けに貸し出そう
- 105 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:42:24.81 ID:y64IHZCu0.net
英米敵に回して勝てる国なんてないからな
戦争の上手さが違うから
- 106 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:44:26.59 ID:vzfIz1lM0.net
いろんな戦車を供与されてもウクライナが困る
各国が資金を出し合って韓国クロピョン戦車を供与すべし
韓国製ならドイツもプーチンの嫌がらせを受けない
黒チョン戦車が役に立つのか知らんが
- 108 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:46:04.60 ID:ISrS4OZf0.net
早くモスクワに核撃って終わらせてよ
薄皮パンが4個になっちゃったじゃないか
- 109 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:46:44.77 ID:PrKzUzfd0.net
戦車知らんけど
チャレンジャー
ライフル砲でNATOと違う砲弾
重遅戦車
エイブラムス
ガスタービンで圧倒的兵站確保してないと使えない
次世代チャレンジャー→滑空砲予定
次世代エイブラムス→ディーゼル予定
もうチャレンジャーとエイブラムス全部ウクライナにあげたら?
- 110 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:48:50.93 ID:sZpoCjcL0.net
これ、飛ばしネタだから分からんぞ
- 111 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:49:54.61 ID:yL5XLhjQ0.net
日本はアダルトビデオを供与します!
- 114 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:54:13.04 ID:nEwe0uQ50.net
ドイツ終わったな
もうロシアと仲良くできないねえ
- 118 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 02:58:29.31 ID:pHaMLc/X0.net
M1でも旧式のA1とかじゃね
- 119 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:11:06.49 ID:bCMWwk1T0.net
ヘルメットと防弾チョッキ送り付けてドヤ顔の日本が恥ずかしい
- 120 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:13:46.51 ID:nKsQn+9f0.net
核喰らえ
- 121 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:15:39.83 ID:ncnpLfuV0.net
稼働中の米軍のエイブラムスはみんな最新バージョンにアップグレード中だったのでは?
中止してちょっと旧式のやつ送るのか?
- 122 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:17:46.10 ID:eJ6hOVsK0.net
ロシアも引いたらウクライナに米軍基地と核ミサイル配置されるし戦ってもHP無限スライムだしどうにもならん
- 123 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:19:53.64 ID:c9vD/kAz0.net
燃料どうすんだ
- 125 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:25:52.03 ID:7Ut/zSA00.net
エイブラムスなんかもう旧式じゃないのか
- 130 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:34.65 ID:nt0I9iua0.net
>>125
バージョンアップじゃなくて新規設計で量産化された戦車って21世紀以降じゃ
10式とロシアのT-14(貴重過ぎて実戦投入出来ない)くらいじゃないの?
あとは基本設計が古いのばかり
- 137 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:45:52.71 ID:5RAPSYIT0.net
>>125
ウクライナ戦車部隊は旧々型のT-64で旧型のロシア軍戦車T-72を撃破する位に技量は勝れてる
旧型のT-72より強いT-90を撃ち負かせるM1エイブラムスなら正に鬼に金棒状態だ
- 126 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:26:43.03 ID:c9YmnDeq0.net
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(*'▽')
これでドイツのレオパルド2の許可が下りるからウクライナも戦えるな
4月にくるロシアの攻撃をしのげば夏には反撃できるようになるはず
- 127 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:26:53.41 ID:nEwe0uQ50.net
アメリカが出したら許可するって言ったよね????
- 129 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:35:12.20 ID:z+l8XX2O0.net
もちろん諜報戦始まってるよね?
- 131 名前:ただのとおりすがり:2023/01/25(水) 03:37:50.16 ID:EIWyEXd40.net
開き直りの代理戦争
台湾有事があると日本も盾にされてしまう
- 132 名前:ただのとおりすがり:2023/01/25(水) 03:39:33.87 ID:EIWyEXd40.net
ドンパスの代理がロシア
キエフの代理がアメリカ
ベトナム戦争と同じような構図
- 134 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:41:19.51 ID:jSoNma/t0.net
古くなった兵器の処理としては最高の状況だよな
ウクライナに恩を売りつつロシアの軍事力を弱体化させる
ロシアの軍事的な圧力にウンザリしてた周辺国も離れ始めてきてる
親中のカザフスタンとか
- 136 名前:ただのとおりすがり:2023/01/25(水) 03:42:41.13 ID:EIWyEXd40.net
東洋の東端には首都を占領されている自称主権国家が有る
- 138 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:46:04.23 ID:SYWbIX//0.net
米製戦車がロシア軍を攻撃すれば、
国際法上、米国とロシアは戦争状態となる。
ロシアは直接米国を攻撃していない為、これは米国からのロシアへの先制攻撃となる。
宣戦布告の無い攻撃は、戦時国際法違反となる。
- 139 名前:ただのとおりすがり:2023/01/25(水) 03:50:21.27 ID:EIWyEXd40.net
何が戦時法だよ
東京大空襲も原子爆弾投下も勝てば官軍だっただろ
- 141 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:50:58.73 ID:QEN9yPgV0.net
アメリカの車両は砂漠なイメージになってるな
- 144 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:56:36.56 ID:0JgeJcfJ0.net
日本も弓とか槍とか甲冑を送ろう(´・ω・`)
- 145 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:57:13.60 ID:ArTn80QV0.net
日本もタミヤ製の戦車送ってやれよ
- 146 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:58:46.57 ID:ub+fb4be0.net
>>1
アメリカにとっては実戦でデータ取れるし
いいテスト場だな
自国で核兵器持たないと日本もこうなるぞ
- 147 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:58:55.80 ID:MdEIFlHY0.net
まだ決定じゃないし
ロシアの反応見るために流した情報だろ
- 149 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:59:19.80 ID:eJ6hOVsK0.net
ヘリから日本刀差した岸田が降りてきて指揮を取るのが一番
- 150 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 03:59:31.60 ID:4CtzK8p50.net
実質戦後の主力戦車争いだろ
つまり終わりが見えて来たって事
戦後にウクライナ軍を西側の兵器で整備するけど
主力戦車はチャレンジャーとレオパルド2とエイブラムスのどれかって事
- 155 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:01:52.47 ID:ncnpLfuV0.net
模型をリモコン化するキットみたいのあったなあ、確か非公式だったとは思うけど
- 158 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:03:41.36 ID:CMsyoRRD0.net
ウクライナを勝たせるには戦車の供与が必須
勝たせる気があるならさっさと供与しないとな
ほっといたら兵の絶対数が少ないウクライナはどんどん不利になるばかり
しかし核兵器さえなかったらロシアなんてNATOで一気に叩き潰してるだろうにな
- 159 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:03:53.31 ID:unfFaoiO0.net
アメリカがどう思うかは知らない
ロシアはアメリカの参戦と受け取るなこれは
- 160 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:04:14.66 ID:LcaBHl9i0.net
内戦はほっとけよ
- 162 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:04:37.45 ID:c9YmnDeq0.net
それでも戦車がなければウクライナが削られて押されていくだろうから
これで少しは朗報がくるでしょう(*'▽')
ロシアはなんやかんやで軍事力は圧倒的でしたし未だに枯渇しませんもんね
ロシアと戦えた国など米国と中国ぐらいじゃないのかね
ウクライナ頑張れ!
- 166 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:06:32.58 ID:SYWbIX//0.net
やるなら正々堂々と宣戦布告してやるべき。
ロシアは相応の対応取るだけ。
- 167 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:06:32.76 ID:VArDxviJ0.net
戦いは数だよ兄貴😉
- 168 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:06:40.91 ID:uFVZzQsa0.net
ガルパンのヨーロッパ版を作らないとな
- 173 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:10:43.41 ID:unfFaoiO0.net
猿の間違い認めた死んじゃう病だけなんだよな
これ全部w
- 174 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:11:25.52 ID:unfFaoiO0.net
猿の間違い認めたら死んじゃう病だけなんだよな
これ全部w
アメリカはもう完全に威信を失ったな
世界はもうアメリカを信用しない
- 175 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:11:49.44 ID:40wT5fAs0.net
今回の汚職処分は戦車供与のバーターかな
横流しされたらたまらんから
- 178 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:12:14.13 ID:AR0xgU720.net
イラク戦争で使ったM1A1かな
兵站確保の目処が立ったか
プーアノン発狂してて超笑える
- 179 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:12:54.54 ID:unfFaoiO0.net
認知症バイデンなんかに核ボタンを握らせたアメリカを
世界はもう信用していない
アメリカは終了した
- 181 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:13:35.37 ID:1RfQ4z1+0.net
米やドイツが戦車を大量供与しても
ロシアは核で脅すしかないから実質何もできないだろ
それとも本当に戦術核でも使う気か?
それだってロシアに良い結果をもらたすことはないぞ
もう負けは確定してるんだよ
いい加減気付け
米欧が戦車を大量供与せずにウクライナから手を引けばロシアの勝ちもあるが
それは可能性は極めて低いよね
- 183 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:15:18.43 ID:unfFaoiO0.net
猿の間違い認めたら死んじゃう病が全ての原因
猿もまた終了した
- 184 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:15:27.74 ID:nEwe0uQ50.net
またテロリスト連呼キチガイか
- 186 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:16:10.40 ID:/R15Lj0M0.net
ウクライナ兵は頭悩ませるよ、戦車だけで
T-62、T-74、ルクレール、チャレンジャー、レオパルド2、エイブラムスの混成なんだから
- 189 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:17:59.89 ID:uFVZzQsa0.net
M60パットンが出てくる話もあったけど流れたかな
105ミリ砲の旧式戦車でも対戦車ミサイルを副装備としてつけると数の暴力で強くないかと妄想してたんだが
- 190 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:18:24.95 ID:oMLU4+4w0.net
冬本番を迎えて路面が凍結するから
戦闘車両の通行がしやすくなるんだろ
春になって雪が融けて路面がぬかるむ
前に両軍とも大規模な地上戦に持ち込んで
攻防を繰り広げたい そのためには
戦車が必要だと
- 192 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:19:20.90 ID:unfFaoiO0.net
猿の間違い認めたら死んじゃう病が全ての原因
猿もまた終了
世界が見てないと猿は思っているが
それは甘いw
- 194 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:20:12.94 ID:Ulk1W5WY0.net
西側戦車早よ ウク軍戦車兵もTー72に乗るのホントは嫌だろうからな 自動装填用のケースレスの火薬のすぐ隣に乗るとか怖過ぎやろ フツーは
- 196 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:21:11.43 ID:nEwe0uQ50.net
戦車の議論してるうちに歩兵戦闘車とかは普通に送ってもいいことになってるのは草
- 203 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:22:51.61 ID:unfFaoiO0.net
猿はトボけたら誤魔化されてくれると思っている
致命傷だな
- 205 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:24:00.57 ID:8kVJ2YGH0.net
アメリカは、ロシアは核を使えないと去年11月頃に判断したようだ
それが政治的に使えないのか技術的に使えないのかどちらか分からないが
- 207 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:24:32.71 ID:unfFaoiO0.net
お前ら猿は世界を舐めている
これは高く付きますなあ
ご愁傷様です
- 220 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:29:07.63 ID:YLyF7L0C0.net
アブラムシ
- 221 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:29:13.18 ID:WkC904yk0.net
この際、NATOもウクライナ国内での戦闘限定で派兵しちゃえばいいのにな
- 223 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:29:26.32 ID:6G5Zuv7H0.net
ネットだとレオパルド2やエイブラムズの供与渋ってるのは125ミリ砲の砲弾や
戦車のメンテナンスや交換部品がウクライナで使用してる物と互換性が無くて
現場が混乱するからだと言われてるな
- 225 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:30:06.82 ID:bt4NFikd0.net
共産主義者より猿のほうがましに決まってるだろ
猿に失礼だ
- 229 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:30:41.85 ID:SYWbIX//0.net
米国がロシアへ先制攻撃をした。
この事実が未来永劫、歴史に刻まれる。
衝突しない様に水面下の交渉で我慢した冷戦の苦労も水の泡か。
まぁ残虐国家米国らしいな。
- 230 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:30:43.39 ID:YxA3o84e0.net
供与って売るってこと?儲かりますなぁ。
- 231 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:31:12.60 ID:unfFaoiO0.net
ぐちゃぐちゃ糞寝言言ってたら許して貰えると思ったら大間違いw
- 233 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:33:57.27 ID:VAEW2yHM0.net
スペックが異次元【次世代戦車エイブラムスX】
https://youtu.be/tGzm5QUsvF8
- 235 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:36:12.94 ID:bt4NFikd0.net
共産主義者必死すぎ
おまえら正体必死で隠して、すぐ嘘つくから、ますます信用されなくなる
- 236 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:37:52.69 ID:TEcHbwxF0.net
お土産だよ つ74式
これ見たい。
- 237 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:38:08.81 ID:fOo2iPwp0.net
この戦車もすごいのか?常に5対1の喧嘩みたいな状況を作れるような機能を持ち合わせてるとか?
- 238 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:38:59.97 ID:y64IHZCu0.net
黒幕はイギリスでアメリカは汚れ役だろ?
- 239 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:39:22.28 ID:BnODCmuU0.net
日本も供与して勢揃いさせたいけど近々使うかもしれないからな
- 241 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:41:08.02 ID:SYWbIX//0.net
我々はウクライナに攻撃兵器を供与はしたが、ロシアとは戦争する気は無いんですなんて都合の良い話は通らない。
NATO諸国の国民は自国政府の判断の責任を負う覚悟を持つ必要がある。
- 242 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:41:24.31 ID:bt4NFikd0.net
ロシア戦車も、ウクライナ戦車真似て、間接照準射撃やろうとしたけど
練度が足りず、あまり効果はありませんでしたw
- 244 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:42:14.14 ID:yWSWKu+E0.net
いよいよ核か
ロシアのしてはしょうがないわな
ロシアドクトリン上、使うしかねーだろ
核の使用に関してはNATOが悪いかな
- 245 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:43:52.42 ID:7uCvrDb70.net
リアルworld of tanks
- 246 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:45:18.65 ID:c9YmnDeq0.net
( ゚∀゚)o彡ウクライナ
( ゚∀゚)o彡それウクライナ頑張れ
- 247 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:46:11.57 ID:bt4NFikd0.net
戦車戦のゲームって諸兵科連合とか、あんまり関係ないからな
それやりだしたら、同時接続可能な人数が全然足りんってことになってしまうからだろうけど
現実で、戦車だけで、あんなに走り回ってたら、対戦車ミサイルにすぐにやられちゃう
- 248 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:47:47.89 ID:AR0xgU720.net
昨日はロスケのヘリ4攻撃機2を食ってるけど
今回の冬期攻勢でロスケの戦車や重砲が枯渇してきたかな
- 249 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:49:25.03 ID:bt4NFikd0.net
>>248
最盛期より撃つ砲弾が、平均で4分の1になってるって報告はあったな
日によっては、大量射撃することもあるみたいだけど
- 265 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:07:11.89 ID:5RAPSYIT0.net
>>248
攻勢が報じられてる東部戦線バフムートでロシア軍が152mmD-1榴弾砲って骨董品の大砲使ってる事が露見
しかも最先端装備を優先的に与えられてると言われるワグネルの傭兵部隊が使ってるそうだから驚き
ちなみに152mmD-1榴弾砲は二次大戦中と戦後に製造された1940年代の武器なんだそうな
- 250 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:50:26.54 ID:SYWbIX//0.net
米英が戦車を供与して見せて、さあ責任は共有するからドイツも続け!と促す。
悪魔め。
- 254 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:54:00.61 ID:c9YmnDeq0.net
日本もドイツを見習って憲法改正しウクライナを支援しないとな(*'▽')
西側諸国連合で悪の枢軸を打ち倒さないと民主主義が崩壊する!
- 255 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:56:13.98 ID:L82xC49O0.net
武器供与しない日本は戦後ウクライナから冷たく扱われるのかな。
ウクライナ大使館に寄付はしてるんだが。
- 256 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:56:39.41 ID:80cqbOHa0.net
欧米が自国の戦車を供与とか言っても操縦や攻撃の操作も違うから
覚えるのが大変だろ色んな戦車でメンテもどうすんだろう
- 257 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 04:58:25.50 ID:P9wG//mA0.net
>>1
フライングタイガース方式か?
でないと機密満載のM1出さんだろ。
- 258 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:03:36.02 ID:unfFaoiO0.net
オレはある種プーチンが悪いと思ってる
プーチンは強面過ぎるんだよ
だから猿が無駄にプーチンを恐れる
プーチンはバイデンに会いに行けばいいんだよ
猿のお面被って
返って怖がるかな?w
とにかくプーチンは介護士に教えを乞うべき
認知症のおじいさんを扱うにはどうすればいいか
おじいちゃんを労る風を見せれば「なんだこの人良い人じゃんか」
とバイデンも納得すると思う
- 267 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:07:40.15 ID:86UTs+/90.net
馬鹿じゃん
- 268 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:07:40.27 ID:unfFaoiO0.net
オレはある種プーチンが悪いと思ってる
プーチンは強面過ぎるんだよ
だから猿が無駄にプーチンを恐れる
プーチンはバイデンに会いに行けばいいんだよ
猿のお面被って
返って怖がるかな?w
とにかくプーチンは介護士に教えを乞うべき
認知症のおじいさんを扱うにはどうすればいいか
おじいちゃんを労る風を見せれば「なんだこの人良い人じゃんか」
とバイデンも納得すると思う
- 273 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:11:48.27 ID:nKsQn+9f0.net
鹵獲されたジャベリンでやられちゃったら爆笑
- 279 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:17:47.88 ID:6Pj8kikQ0.net
プーチンはA級戦犯だから戦争終わったら軍事裁判にかけられ死刑だよ
- 286 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:23:01.96 ID:rPDDciVJ0.net
あれ?燃料がジェット燃料だから供与には不向きって言ってなかったっけ?
- 289 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:27:19.66 ID:hacEf85R0.net
>>286
燃料よりも
燃料を運ぶ車両と弾薬車が揃うまで時間がかかる
- 293 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:31:01.00 ID:4CtzK8p50.net
>>286
燃料はジェット燃料以外に軽油やガソリンも使える
- 296 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:32:00.09 ID:wPsZGu5r0.net
>>286
テレビの有識者は、エイブラムスの供出は、ドイツにレオパルト2の供出許可をださせる理由付けのためのとか言ってたな
- 300 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:33:45.68 ID:ggu9DAaj0.net
>>286
ジェット燃料てのは灯油みたいなもんだろ。
オーバースペックだから要らんだろ、とか言ってたのにな。
- 287 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:24:06.22 ID:unfFaoiO0.net
まあガチのエイブラムスをテロリストウクライナに渡すわけがないか
- 290 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:29:19.65 ID:unfFaoiO0.net
エイブラムスはガチだよ
ガチでチート戦車
だって米軍が使っててぬかるみにハマって動かなくなったエイブラムスを
敵の鹵獲を恐れて破壊しようとしたけど出来なかったんだからw
米軍が無人で動けないエイブラムスを破壊出来ないんだぜ
- 291 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:29:27.43 ID:bt4NFikd0.net
ガスタービンは、アイドリングしてるだけで燃料バカ食い
- 292 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:29:51.27 ID:zFREJbgy0.net
エイブラムスそんなに強くないんだよなあ
- 295 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:31:57.68 ID:B6YIzLJk0.net
共和党に詰められてバイデンも折れ始めたな
- 297 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:32:19.18 ID:unfFaoiO0.net
モンキーモデルでないガチエイブラムス数台で
無双しちゃうだろね
ロシア軍全部追い返してしまうと思うね
全く歯が立たないと思う
だから脅しでエイブラムスをーとかおじいちゃんバイデンが言って
米軍が必死であやしてるみたいな感じなんだろな
でもプーチンにそんなの効かないんだよね
全部見透かしてるよプーチンは
- 299 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:33:24.48 ID:aTHKPq8f0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6e5ade4327f8d9a8c3f3780f57602a727f104e
>米共和党のマコネル上院院内総務は、ウクライナがロシアの攻撃に対抗し戦争に勝利するため、米国はさらなる支援を行う必要があると主張。
アホは息してるの
- 301 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:34:46.74 ID:/+l++OUd0.net
ウクライナの農地に劣化ウランをまき散らすと長期的にどうなるかだよな
湾岸戦争症候群を全世界に供給するんだろうか
- 302 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:34:47.91 ID:B6YIzLJk0.net
米共和党の重鎮グラム上院議員「ロシアのプーチン大統領を暗殺すべきだ」
バイデンの次のほうが狂暴w
- 303 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:35:44.87 ID:9LY0zx1O0.net
侵攻された時に降伏しておけばこんなに人は死なずに済んだのにね、ウクライナが民族とか国家とか度量の狭い事に拘るから
- 305 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:42:05.73 ID:aTHKPq8f0.net
昨日のバケモノ顎女もなんなの
「まだドイツは様子見ですぅ」
どこから情報とってるんだよこれで教授だって
- 308 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:43:28.88 ID:N9gAubdJ0.net
ガスタービン搭載の使い勝手の悪い戦車な
というか使いにくいから供与を断ってたやん
- 309 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:44:11.16 ID:aTHKPq8f0.net
分断した共和党の反対側についてはカウントしていなかったアホたち
- 312 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:44:53.01 ID:OAtp6puV0.net
準備するのに一年かかるのでドイツさん先にお願いします
- 314 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:48:21.52 ID:ylgEHCld0.net
ガスタービンエンジンだから他の戦車と異なった整備体制を構築しないと運用が難しいという話だけどどうするんだろ
使い捨て?
- 316 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:48:43.53 ID:aTHKPq8f0.net
ワグネルは自分でアメリカの選挙に介入してると言ってるんだからそこの手柄だけは調節するスタイル
- 319 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:50:33.37 ID:YCkN3hoE0.net
米国は出すと表明するだけで実際に届くのは数か月後あるいは数年かかるらしい
その間ドイツが出すらしい
- 321 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:50:48.16 ID:VelB6FyC0.net
湾岸で使った古いやつ?
- 324 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:53:05.76 ID:gKJLhJ5T0.net
>>1
この1枚の写真から漂う世界最強感
- 326 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:53:34.38 ID:5qOGInUb0.net
ロシアはT-80でガスタービンに対応してるし、
M1を捕獲できたら逆に有利だなw
兵站がクソなウクライナと違って
- 327 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:54:00.12 ID:ev/+njCO0.net
装甲劣化バージョンやろ
- 331 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:56:15.65 ID:Rlqsk9X+0.net
そのうち兵タイも供与しろって言ってくるんじゃね、もちろん出せるよな
- 332 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:56:37.49 ID:9LY0zx1O0.net
ウクライナが降伏しとけば、今頃は世界10位くらいの経済大国になれたのにね
- 333 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:57:31.78 ID:RpQRotcQ0.net
どこに投入するんだろ
- 335 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 05:59:48.18 ID:m9iwh8wP0.net
西側は全く一枚岩じゃないな
ドイツとかぶれぶれ
ロシアの勝ちの匂いが漂う
- 338 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:04:19.89 ID:TplRUWIT0.net
数年後、中国がコピー版を作ってたりしてな
- 339 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:04:59.87 ID:KHCllPJa0.net
M1戦車のガスタービンエンジンは
燃費が悪すぎてウクライナ軍の足を引っ張りそう
M1戦車にドイツのレオパルド2戦車が搭載してる
MTU社製のエンジンを
載せ替えてウクライナに送れ
これならドイツ政府も許可出来るだろ
- 340 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:06:51.85 ID:KWqHmkzh0.net
当面動かさず、キーウ北方の防御用やな。
まともな運用や整備できんし。
- 341 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:07:33.28 ID:1RfQ4z1+0.net
米国は供与された兵器が配備されてその訓練が必要だから
大規模な攻勢はそれまで待てと言ってるらしいな
これは大規模攻勢の前にロシアに対して猶予を与えてる気もするし
実際理にかなった助言のようにも聞こえる
- 343 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:08:11.32 ID:czx9o3570.net
ドイツも言質取られてるから、 出さざるを得なくなったw
アメリカがデータ取られるの嫌がって出さないと思ってたんだろうけど、 逆に実戦でデータ取れるんなら こんないいことないもんな
一台でもM1出せば、ドイツも出すだろ
そしたら周りの NATO 諸国も ガンガン出す
- 344 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:08:45.71 ID:PiSzW4qA0.net
ウクライナ軍ってもうほぼほぼNATO軍化じゃん
- 346 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:09:31.35 ID:bt4NFikd0.net
戦車提供に躊躇してるのは、どいつだ?
- 347 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:09:59.00 ID:ANn4mTQz0.net
M1エイブラムスはレオパルド2を供与させる為の呼び水
前線に投入する必要はない
- 348 名前:憂国の記者:2023/01/25(水) 06:10:17.61 ID:UFrdmemC0.net
一体何の意味があるの教えて欲しい
どんどんどんどん 第3次世界対戦に近づくではないですか
- 351 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:12:21.40 ID:PiSzW4qA0.net
ドイツ折れたっていうか折れるしかなかった
- 354 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:13:28.10 ID:PiSzW4qA0.net
東毒女のメルケルが裏で妨害してたんだろうな
- 355 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:13:52.98 ID:BM6Hla2W0.net
停戦交渉させんの??
- 356 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:14:17.39 ID:yQUjAzrT0.net
日本も10式戦車にZマークをペイントしてロシアに供与しよう!
10式戦車は真夏のゴキブリのようにちょろちょろ逃げ回りながら正確な射撃ができるので、
M1エイブラムス部隊くらいはあっという間に殲滅できる。
と思う。
- 359 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:16:56.22 ID:krhMfwre0.net
戦車なんてコスパ悪そうなのになんでそんな欲しがるんだ
中古のパジェロでも送ってやれよ
- 363 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:20:39.89 ID:0o0ILTnT0.net
もう半分以上がウクライナ兵以外の連合軍
- 364 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:20:46.76 ID:bt4NFikd0.net
戦車無用論って、どこにでも湧くなw
- 365 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:21:05.77 ID:wh+7HnbW0.net
ガスタービンの燃費とC4Iシステムを構築しないと
弱すぎるからブラッドリーの方が良い
- 367 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:21:52.92 ID:yQUjAzrT0.net
皆がウクライナ戦争に期待してるのは戦車戦なんかじゃなくてドローン戦争なのに。
こういうやつ。
https://youtu.be/aYywnZFPe6g?t=127
- 368 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:22:50.72 ID:v3emh29y0.net
ロシアに盗まれるで
- 369 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:25:29.39 ID:ovsOoFz20.net
米国は世界各国に対する、
侵略・虐殺・国家転覆・原油鉱物穀物略奪・植民地支配
を続ける ★ ⇒米CIAは地球上最大悪の国家である!★
ウクライナ保安局:CIAと緊密に連携した
虐殺部隊ナチスアゾフ・ナチスC14
国家転覆後の操り:ゼレンスキー政権
ジョージソロス(ロスチャイルド)
- 373 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:27:43.49 ID:ovsOoFz20.net
>>369 ・CIAの下部機関SBU(ウクライナ保安庁)誘拐・拷問・暗殺
★★ ウクライナ保安局(ナチスS&BCIA)⇒ナチスアゾフ+ナチスc14 ★★
ウクライナの治安機関でCIAの下部機関でもあるSBU(ウクライナ保安庁)は反クーデター派を誘拐したり、拷問したり、暗殺してきたが、元SBU将校のバシリー・プロゾロフによると、SBUには「死の部隊」がある。
___
ウクライナのSBUセキュリティサービスは、公式に承認された弾圧キャンペーンの執行部門としての役割を果たしてきました。CIAからの訓練と、ウクライナの国家支援ネオナチ準軍組織との緊密な調整により、SBUは過去数週間、その広大な拷問ダンジョン群を政治的反対者で埋め尽くしてきました。
★★ 悪名高いネオナチC14ユニットの創設者であるイェウヘンカラスは、彼のギャングや他の極右派閥がSBUと享受してきた緊密な関係 ★★
について詳しく説明しています。
★★ SBUは「私たちだけでなく、アゾフ、右派セクターなどにも情報を提供します」★★
と、カラスは2017年のインタビューで自慢しました。
- 371 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:26:24.54 ID:wh+7HnbW0.net
だったら練度でレオパルド2の中古40両の方が使いやすい
- 375 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:28:27.93 ID:OuFdNyEi0.net
古い戦車だしええんちゃう
- 376 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:28:54.72 ID:bF+HqCtL0.net
燃料の調達に懸念が有るんだっけ?
- 379 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:29:52.17 ID:t0K6LBO50.net
共和党の意見に押されたか
- 380 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:30:11.58 ID:wh+7HnbW0.net
レオパルドにあのマーク付けたら
ロシア軍からはエースの亡霊とか
- 381 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:32:18.19 ID:5Q3GjHdd0.net
キエフの帝都防衛がエイブラムス
激戦地がレオパレス
わかるわー
- 384 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:33:59.17 ID:4YHJXAnW0.net
燃費が悪いので強くても直ぐにガス欠になる
- 388 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:38:27.61 ID:CiiJtuM20.net
新型がエイブラムスxなんだろ
もうお古です
- 389 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:39:07.50 ID:wh+7HnbW0.net
戦車はサボットとヒート使えないと歩兵の壁にしかならない
今のウクライナに必要なのは間違い
- 390 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:39:32.29 ID:WPPgzmbU0.net
ここ1ヶ月くらいの西側の支援の動きとゼレンスキーの必死なパフォーマンス見て、違和感を覚えない奴はマヌケとしか言いようがないw
西側はともかく、私達の国のメディアの報道を見てると、未だにウクライナ軍が勝ってるとかいってるもんだから、もはや狂気の沙汰w
実際はボコボコにウクライナ軍が負けてるのにw
ウクライナ軍の人的被害もとんでもない数になっている、特にバフムト方面で
人的被害もたいがいだが、ウクライナ軍の戦車や兵器などもロシア軍によってボコボコに破壊されてしまった
だから今の大規模支援の動きになってる、これが信実なんだよ、だから反転攻勢(笑)の為なんかじゃなくて、単純に戦えるだけの戦車や兵器が無くなってしまっただけの事w
西側ならともかく、ジャップメディアまでもが、真実を報道しないもんだから、国内世論がめちゃくちゃな事になってしまっているw
そして各地で動員が行われていて、拉致みたいな感じで車に押し込められてる動画がかなりネットに出回り始めている
そしてキエフ政権内の汚職による数十人規模の更迭
もう終りだよウクライナは
こんな国の応援団なんてやってる奴の神経が理解不能w
- 391 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:39:50.88 ID:bt4NFikd0.net
Xは、GM社の自主開発で、まだ決定じゃない
- 392 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:40:57.20 ID:7AQ8cXLc0.net
M1エイブラムスつーても、だいぶ旧式のM1A1
ちょっとだけ古いM1A2初期モデル
新しいM1A2 SEP
最新式のM1A2 SEP v2
とか色々あるぞ?
M1エイブラムスだけだと、だいぶ昔(40年以上)の旧式なのか、ちょいお古なのか、まぁまぁ新しいのか、最新式渡すのかまるで分からん。
どうせお古だろうとは思うが、M1以降の型番が重要なのに
- 393 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:41:53.99 ID:wh+7HnbW0.net
補給とメンテを考えたらタフなM2ブラッドリー
- 394 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:41:57.93 ID:yQUjAzrT0.net
レオパレス戦車
隣の戦車の内部でこいた屁の音が聞こえる。
- 395 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:42:02.11 ID:B11LyR4U0.net
ガスタービンだからウオッカでも動くな
- 396 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:43:37.18 ID:XvmWyf0K0.net
レオパレス2A6ならあるいは
- 397 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:44:38.87 ID:wh+7HnbW0.net
最新型のエイムを投入できるプラットフォームが無い
- 398 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:45:08.48 ID:l/3MnhPI0.net
ジェットエンジンを詰んだ車だから、燃費が悪すぎて
直ぐにガス欠
首都防衛には使えても、ロシア支配地域は使えない
- 399 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:45:26.69 ID:0mLpIN7W0.net
燃費リッター250mらしいね
- 400 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:45:26.93 ID:lr7rZ3BT0.net
大量に運べるの?
- 402 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:46:13.52 ID:0RtqxNv40.net
タイガーこいよぉ
- 405 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:48:03.96 ID:wh+7HnbW0.net
レオパルドの良い点は技術供与してあるから鹵獲されても問題ないしNATOで使い回してる経験がある
- 406 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:48:08.97 ID:ggu9DAaj0.net
正規軍が息切れして、ワグネルが前面に出ていたが、ソレダルではロシアに18万の死傷者が
出たもよう。
もっともウクライナも無傷ではすまず、10万ほどの死傷が出ているらしいが、おそらく補充が
難しいであろうワグネルをも息切れさせたのなら、作戦通りかもしれんね。
ロシアは立て直そうとするだろうが、そのすきをあたえずに機動部隊で反転攻勢に移れるかどうか。
時間との勝負だろーな。
- 407 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:49:15.67 ID:4YHJXAnW0.net
エイブラムス、レオパルド、旧ソ連製と運用する戦車が増えて
逆に大変だな
- 408 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:49:55.80 ID:x5AtJx0Y0.net
米日おまけで韓合同でウラジオストク上陸作戦だ
- 409 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:49:58.78 ID:glAGcp820.net
腐れキチガイ隣人であるロシア弱体化にミリでも繋がるなら
日本もどんだけでも金出す価値あるよ
つうか世界のどの国よりも頑張らないと損するのが日本
100年単位で物事を見ろ
- 410 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:50:24.58 ID:iQWn9mEQ0.net
コーエーは「プーチンの野望」でゲーム化
各種兵器を使って陣取りバトルゲームする内容
- 411 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:51:07.04 ID:glAGcp820.net
西側がこんだけ本気になってる時に
尻馬に乗る最期のチャンス
もう二度とこんなチャンスは来ない
- 412 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:51:12.24 ID:ikMZzQR50.net
戦車なんて空爆で破壊出来るのになんで重宝されるん
- 413 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:51:32.91 ID:i7ChYliJ0.net
戦車必要な泥試合になったんなら
暫く終わらんな
- 414 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:51:34.36 ID:gRJpArZl0.net
将来的には準NATOとしてレオパルドに転換するんだろうけどね
- 415 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:51:45.10 ID:ucbm/14T0.net
ウクライナに劣化ウラン弾を撒き散らすのか
- 416 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:51:57.18 ID:WpgGJ40X0.net
ゼレ「でもA1じゃやだ」
- 417 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:52:38.47 ID:zSex1Pg/0.net
日本も台数少ないらしいが、少しは供与すればいいのに
実戦のない自衛隊にはいいフィードバックがもらえるかも
- 418 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:52:41.15 ID:ovsOoFz20.net
レイセオン社取締役のディック・チェイニー元副大統領です。
(妻リンチェイニーはロスチャイルド系ロッキード社)
★★⇒戦争武器売り死の商人:ロスチャイルド!!★★
ウクライナへの侵略・虐殺・国家転覆 裏側はロス繋がりジョージソロス・S&BCIA
- 419 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:53:00.68 ID:FqTe7Xtm0.net
ウクライナに世界から年代物の鉄屑が集結
- 420 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:53:34.43 ID:hacEf85R0.net
燃費最悪だったのは湾岸戦争時代まで、当時は補助動力装置無かったからアイドル時でも全力稼働時と同じ燃料消費だった。現在は補助動力装置搭載され解決済み
- 421 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:53:37.18 ID:SU+u09HE0.net
これはウクライナ勝ちが決まりか
- 422 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:53:46.47 ID:bo1he4yX0.net
戦車はオワコンじゃないの
どういうことこれ
- 423 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:54:22.27 ID:G5LUQeET0.net
ロシア一国に西側がこれだけムキになってるのに勝てないとは
- 424 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:54:54.77 ID:z3pBot6N0.net
レオパルト2と違って本物の世界最強戦車
とはいえ、それは電子装備フル活用できてこそだからな
ウクライナ軍にその運用が出来るかどうか
- 425 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:55:13.55 ID:wh+7HnbW0.net
近代戦だとどこから撃ってきてアウトレンジをマーク
射撃部隊を移動の繰り返し
リーパーの衛星とC4iのモニターで管制
- 432 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:57:08.07 ID:yQUjAzrT0.net
レオパレス2→曹洪
エイブラムス→関羽
みたいな?
- 433 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:57:34.77 ID:eTwr2eHY0.net
日本も10式供与して実戦データ取らんと
本番で役立たんかったらどうすんねん
- 434 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:57:41.80 ID:FqTe7Xtm0.net
頭がクルクルパーの世襲コネ人生の代名詞みたいなゼレンスキーが戦車の弱点を知らないから
ウクライナ国土に鉄屑と油を撒き散らすであろう。
- 435 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:57:53.89 ID:glAGcp820.net
核兵器があるから
戦場の目と鼻の先にあるモスクワでも
枕を高くして眠れるわけだ
そのことについて
あらためてよくよく考えたほうがいい
- 439 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:58:37.92 ID:i7ChYliJ0.net
色んな戦車出そうだな
- 441 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:58:48.23 ID:pAaid60o0.net
ロシア兵がかつての南方軍の日本兵みたいで見てられない
早くウクライナから引くことだ
家族を失う家族はこの先ずっと苦しむ
- 443 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:59:30.79 ID:MnWWYDEZ0.net
ディーゼルのレオパルトはともかく、超低燃費でガソリンのエイブラムスが前線で運用できるのか?
エイブラムスは兵站がチートな米帝プレイじゃないと活きないだろ
- 448 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:01:41.65 ID:hacEf85R0.net
>>443
ガソリン?ケロシンだけど?
- 450 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:02:06.24 ID:gRJpArZl0.net
>>443
逆に言えばアメリカが運用までワンパッケージでサービスする可能性
- 453 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:02:50.05 ID:ZYCtspJb0.net
>>443
補助動力装置があるから前よりはマシだが、
あくまで補助
それより、重いから雪が溶け始めたら
ぬかるみにハマって動けなくなる
- 444 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 06:59:53.25 ID:wh+7HnbW0.net
U238は地球上で大量に余ってるはずなんですけど、何か使い道があるのかな
- 446 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:00:54.47 ID:pAaid60o0.net
プーチンはそのうちロシア兵に神風アタックさせる気かも
- 447 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:00:55.88 ID:glAGcp820.net
核を持ったキチガイの顔色を伺いながら
ちびりちびりと増強していくチキンゲーム
- 449 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:01:57.72 ID:0RtqxNv40.net
これはもうロシヤの動ける男性皆殺しまで続くやつですね
- 451 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:02:27.18 ID:wh+7HnbW0.net
雪降って休むなんでみんなの意見を聞きたくお願いします
- 452 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:02:31.22 ID:bMkGnH950.net
航空燃料で動かすガスタービンエンジンじゃんコレ
アメリカ以外運用できないだろ実際は
- 455 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:03:30.13 ID:ObOS9qWr0.net
ついに東西戦車娘対決か
こりゃ見ものだぜ
- 456 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:03:36.52 ID:AVgoCFd80.net
ジェット燃料が潤沢に供給出来んだろ
- 459 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:04:50.44 ID:uNNNEbsQ0.net
飛ばし臭い
- 460 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:04:52.68 ID:wh+7HnbW0.net
ガスタービンは基本ジェットエンジンと変わりない
燃料はJP8
- 461 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:05:05.12 ID:X1UiBeRl0.net
役立たずいらんだろ
10式送ってやれ
- 462 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:05:06.04 ID:mIclKmAi0.net
エイブラムスってあれかい、やはりリンカーンの事?
- 465 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:07:09.08 ID:JCsVV30e0.net
新型出るしなぁ。
M1A1でもロシア戦車相手なら十分過ぎだろ。
湾岸戦争の再現だよ。
- 466 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:07:36.06 ID:6Pj8kikQ0.net
戦車不要論垂れ流した知ったかは今どの顔晒して生きてるの?
自害もんだぞ。俺なら腹を切る
- 468 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:08:28.00 ID:wh+7HnbW0.net
多分10式最強なんだけどNATO規格の整備と補給弾薬と
憲法で凄く悲しい結果ですよ
- 472 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:10:34.40 ID:empGGxHj0.net
燃料補給が問題って言ってたけどそんな厳密なものなのかな
ジェット燃料って灯油みたいなもんなんだろ
- 473 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:12:06.38 ID:wh+7HnbW0.net
トルコ軍に輸出した劣化版レオパルドの話かな
- 474 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:12:20.77 ID:yQUjAzrT0.net
一方ロシアは原子力戦車を投入した。
- 475 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:12:51.58 ID:gRJpArZl0.net
むしろ悪路を走れない疑惑があるのはパレードにしか出たことがないアルマータなw
そういやロシアの工作アカウントが氷上で滑るM1の動画貼ってホルホルしてたけど、寒冷地用パッド付けてなきゃ軽い戦車でも滑るわと総ツッコミだった
当然M1も車のチェーンに相当する寒冷地用パッドをキャタピラにつけられる
- 478 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:15:47.15 ID:i7ChYliJ0.net
不要とは言わんが
今の時代戦車乗りたくないだろ
- 479 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:16:10.72 ID:DweU/vpD0.net
ロジスティックスの面でまともな戦力になるとは思えん。
- 481 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:16:45.59 ID:WqjO4t2T0.net
確かジェット燃料使ってるからめちゃくちゃ燃費が悪いんだよね
- 483 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:17:21.36 ID:mIKvGKVx0.net
海兵隊のお古が余ってんじゃない?
- 484 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:18:24.00 ID:/O1jnWPo0.net
供与されるまではドイツガーーーロシア側だからーホルホル
てやつが供与されたら戦力にならないから
とか言ってて草
戦力にならないものを渋る意味なんかねーよ
- 486 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:19:14.20 ID:E4ir7X5v0.net
トランプの言う通り米国は世界の警察を辞めて
武器屋になって金だけ入って自国民が死なずにロシア弱らせれるだけで万々歳だな
- 487 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:19:39.98 ID:ZqlnoAT80.net
兵器産業はウハウハだねぇ…
- 488 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:21:05.57 ID:8PwQFKa90.net
そして出遅れる
バスに乗り遅れてはいけない
となる
- 490 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:21:28.78 ID:QZpZdxXE0.net
昔の大戦略から変わってないな
- 491 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:22:41.24 ID:DweU/vpD0.net
投入はするが戦力にならいので、ロシアはそんな怒らなあでねパターンだな。
重量的にウクライナの橋渡れないのに供与する英のチャレンジャー2もしかり。
この二国に絆されて出さざるを得なくなる
ドイツ戦車くらいがロジスティックス面と台数で戦力になり得るか。
これは見事なロシアとドイツの分断する工作だな。
- 493 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:23:00.13 ID:G5Jxlqv60.net
ジェット燃料どうすんの?
- 495 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:23:13.70 ID:wh+7HnbW0.net
ガソリンスタンドで売っている灯油と基本的に同じ
燃焼する際に極力カスが出ないように精製してあるし
タンクが錆びないようにとか静電気で爆発しないような
いろいろ添加剤をいれてある
- 497 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:23:15.35 ID:G6DkK4dq0.net
ゼレンスキーは戦争やめろ
戦争長引くと子供や女が犠牲になるだろうが
- 499 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:24:33.57 ID:pikFhoID0.net
ドイツがイヤイヤしてる間にさっさと供与しようぜ
- 500 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:24:50.75 ID:HlYJGZ910.net
クソ重い上に燃料バカ喰いだから米軍にしか運用できんだろ
- 501 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:24:56.58 ID:b6gsyNt20.net
日本は通称ガングリフォンを供与します
- 503 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:25:29.37 ID:rIdIX6nU0.net
ドイツの屁理屈潰すだけだから
数台でいい
キーウの大統領府前に飾ってマスコミに写真撮らせるだけでいいんだよ
- 505 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:28:06.13 ID:wh+7HnbW0.net
ドイツはエネルギー政策で失敗して他の欧州と同じように
ガスはロシアからパイプライン
でも最近変わった
- 507 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:31:15.49 ID:gigDa8vS0.net
粘りきったのかドイツ
まあM1でいいわな
- 508 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/25(水) 07:31:22.41 ID:AXiZzxdV0.net
傾くって何だよwwww
供与してからスレ立てろやwww
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2023年01月25日 12:09 ID:MxANggQa0
米国議会は2022年5月、ウクライナのためのレンドリース法を愚直に可決したが、この法律は援助が意図した目的に使用されていることを確認するためのセーフガードを一切欠いたものだ。上院議員を中心とする共和党の保守派は、ウクライナ軍に届く米国と北大西洋条約機構(NATO)の兵器は、そのわずか30%しかないという事実を、最近CBSニュースがドキュメンタリー番組・暴露記事(その後削除された)が明らかにした。その30%以外は、ウクライナのオリガルヒや、ゼレンスキー大統領を含むウクライナ政府高官を潤すために闇市場で売られているようだ。米国のある有力な国家安全保障専門家によると、ウクライナに提供された米国製兵器の一部はロシアに売られている」