ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ぐれ ★:2023/01/28(土) 13:52:24.62 ID:COOEDOgD9.net

    ※1/27(金) 9:01配信
    みんかぶマガジン

     岸田文雄首相の長男で政務担当の総理秘書官を務める岸田翔太郎氏が、首相の外遊中のパリやロンドンで「公用車で観光していた」などと週刊新潮が報じ話題を呼んでいる。それにしても、翔太郎氏とは何者なのだろうか。ノンフィクション作家の日野百草氏は「はっきり言わせてもらえば、本格的な政治経験のない一般人です」というベテラン議員の言葉を紹介するーー。

    秘書経験2年のドラ息子に内閣機密を預けていいのか
    「日本は血筋や血脈を有り難がる国ですからね、地方に行けばたくさんいますよ。みんな跡を継いで政治家になって、また跡を継がせるんですから。世襲は無くなりませんよ」

     非難の声を予想していたが、意外な反応だった。ある野党系の小さな集会、大ベテランの元議員は岸田文雄首相が息子である岸田翔太郎氏を政務秘書官に抜擢(ばってき)してことに、半ば諦めぎみだった。

     10月5日の衆院本会議、代表質問で岸田首相は息子を任命したことについて「適材適所の観点から総合的に判断した」と答弁。批判の声も多かったが、SNSの保守層を中心に実子の起用を支持、世襲は当然という声もあった。

    「跡を継いだ人ばっかりの国なんですから。跡を継いだ人や跡を継がせる人にしてみれば自分を肯定されているようなものなんですよ、天皇家と一緒です。だから無くならないし、むしろ一定数に支持される」

     なるほど、天皇家と岸田家を一緒とは穏やかではないが、そうした土壌があることは事実だろう。しかし秘書官といえば官邸の中枢、それも政務秘書官に、元商社マンで議員秘書を2年経験しただけの翔太郎氏というのは反発もやむをえまい。議員秘書と政務秘書官は「秘書」とついているだけで仕事はまったく違う。内閣の機密も共有する立場だ。

    「本当にどうかと思う」と政界からは呆れる声しか…

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d287020618eabf53a22a653e0f476fd813fc19c2


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1674881544


    2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:53:50.50 ID:VY6xTgTw0.net

    岸田首相が観光施設に入ってないのでセーフ
    という意味不明な言い訳をしてたな



    68 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:11:36.35 ID:1a/gDlnH0.net

    >>2
    岸田が行ってない施設の素材を撮って何に使うつもりなんだろ?


    102 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:16:53.13 ID:ZIFjusxD0.net

    >>2
    一緒に記念撮影してるからバカメガネ公認なんだろw


    561 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:40:50.76 ID:QZR3Bj1Q0.net

    >>2
    息子の先っちょだけ理論かな


    570 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:44:52.76 ID:0Pivx9OB0.net

    >>2
    岸田総理はむしろ行ってよいんだよ
    観光立国同士の親善活動だから
    それがニュースになることで効果が生まれる


    3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:54:20.56 ID:/dkiaYm00.net

    ソープは?



    119 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:19:10.92 ID:x+jgR/o40.net

    >>3
    そんな話あったん?


    4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:54:25.81 ID:dSHUS3Dv0.net

    岸田には人誅が下されますように

    5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:54:29.03 ID:DUXmn00i0.net

    私利私欲のために!



    472 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:18:40.41 ID:Cmt7g4mX0.net

    >>5
    もういっそこのくらい言ったら好感持つ


    6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:54:45.72 ID:FKh/Mz1M0.net

    奴隷国家なので上級に刃向かう下級は切腹だな



    378 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:04:57.66 ID:pvCL8QdY0.net

    >>6
    山神さまを見習わなくちゃ日本人が廃る


    7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:55:16.66 ID:vOzXOH5U0.net

    親ガチャ成功!

    8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:55:17.71 ID:Ijy2y2/F0.net

    菅の息子より糞過ぎるからな

    9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:55:26.13 ID:ZgeAjJoE0.net

    ちっせえ奴だなw

    10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:55:32.84 ID:RspgOVki0.net

    ドラ息子の由来は麻雀

    11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:55:50.93 ID:FKh/Mz1M0.net

    「かつて岸信介が戦後初めて、(義理の)息子の安倍晋太郎を首相秘書官にしました。やっぱり日本の戦後は岸の呪いが解けていないんですよ」



    389 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:06:20.05 ID:gvbxv/H60.net

    >>11
    頭わるいんだな
    日米安保条約は正解だったんだよ、いい加減に負けを認めたら?


    12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:55:57.14 ID:eyAem4TJ0.net

    支持率がないようだが

    13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:56:06.95 ID:A2N2xv1o0.net

    発達か?

    14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:56:16.93 ID:HUow4lIB0.net

    暫く私設秘書させりゃあ良かったのに

    15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:56:36.56 ID:hq8ohhIZ0.net

    ドラ息子のドラってなに?



    290 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:47:41.85 ID:kVz0mIZA0.net

    >>15
    ドラゴンズのドラだ


    カープファンの癖に産まれてきたのはドラ息子なんてね


    16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:56:52.76 ID:D+pYQRGa0.net

    大学では政治家2世3世は「レ◯プ」を女にも男にもするので嫌われている輩が多数おるな
    普段はそんなそぶりを見せないが欲望に駆られるのでなく有能な相手の精神を破壊して奴隷にするためにビジネスとしてやっているみたい
    世襲だとそういう「生きる知恵」みたいなものが継承されるんだろうね



    18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:57:32.21 ID:VkSPmNK50.net

    どら息子の「どら」は、怠惰や道楽、またそのような人を表す言葉として、江戸時代には単独で用いられていた。
    この「どら」は、なまけることや放蕩することを表す「のら」が強調された語で、「のら」はなまける意味の「のらくら」の「のら」と考えられる。
    どら息子の「どら」と同じ強調には、「のら猫」を「どら猫」という例があり、異なる意味では「のける(退ける)」を「どける」という例もある。



    22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:59:19.06 ID:hq8ohhIZ0.net

    >>18
    なるほど。ありがとう

    ノラの強化バージョンか


    19 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:58:08.52 ID:3Thpc7Ee0.net

    放蕩を食べる

    20 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:58:15.33 ID:D+pYQRGa0.net

    ドラえもんへの熱い風評被害が懸念される記事だな…

    23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:59:19.49 ID:3Te5GU880.net

    上級の行う行動が正となるんだ、覚えておけ



    427 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:11:38.32 ID:divCHdfB0.net

    >>23
    逮捕されますん


    24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:59:42.07 ID:sLRncyUc0.net

    >一定数に指示される
    そうかね?
    スガさんが辞めたのはバカ息子の行状によるところが大きかったんでは?
    覚えているだけでも、石原都知事が画家の息子に都の仕事させた時も非難轟々だったし、二階議員の息子の後継問題もかなり批判されてうまくいってないぞ



    211 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:33:08.89 ID:KZhLZaSP0.net

    >>24
    庶民から出なくて、野党や違う派閥の政治家からって意味かと


    480 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:20:27.70 ID:9sZFsAaO0.net

    >>24
    流石に岸田の息子が髭生やしたバンドマン崩れだったら政権持ってないだろうな


    25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 13:59:47.16 ID:kjsj4TKQ0.net

    岸田って岸田の中にだけしかない”日本像”を見てしか政治をやってない
    国民が物価高騰で苦しんでいても「将来世代」や「未来への責任」などを持ち出し増税も自己正当化する
    全く国民の為を考えておらず内心や官僚の言うこと鵜呑みにし政策を決める鵜同然
    ありもしない国家像を描き国民を苦しめてる諸悪こそ岸田そのもの



    26 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:00:04.91 ID:XV8MCOJS0.net

    地元じゃ神みたいに崇められるんだから世襲を止められるわけない



    27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:00:46.68 ID:gGTyctyi0.net

    つまりこれ放置してると世代が進むごとに政治家はどんどん無能なやつしかいなくなるわけだな
    行き着く先は革命だろうな

    28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:00:55.37 ID:eRNp4VB30.net

    おいおい息子の外遊に問題はなかったと閣議決定しただろ!

    29 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:01:04.10 ID:H2bsjnhe0.net

    もうだめだーー

    30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:01:04.60 ID:5QNE4D/X0.net

    世襲を防ぐ為の選挙なんですがね
    国民が馬鹿だとこうなる



    54 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:07:52.25 ID:HIrCbjxp0.net

    >>30
    まあ馬鹿かもしれけどね、国民性だから仕方ない

    芸能人ですら二世をすごく持て囃し有り難がる歌舞伎とか能とかの時代からそう

    何代続いたとかそういうの大好きで憧れて応援したがるから変化を嫌うバイアスが強い、1度も王朝が倒れたことないのが証拠


    31 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:01:11.12 ID:ckfJ72Pc0.net

    立憲とか令和とかが自分たちの支持率無視してるの何で?

    32 名前::2023/01/28(土) 14:01:18.64 ID:JCIGQeio0.net

    思い出作りとしか‥広島サミットまでなんでしょ

    33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:01:46.06 ID:dNiKSo/i0.net

    税金使って贅沢三昧でも
    大半の国民は無関心だしな
    この国は良くならんわ

    36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:03:16.29 ID:oJ2YLhkI0.net

    どうせ地方選は安泰だし
    国政選挙はしばらくないし
    愚民どもはデモもやらないし
    支持率なんかどうでもいい、やりたい放題

    38 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:03:28.17 ID:NQWjIPGj0.net

    前評判は良かったが、蓋を開ければ只の馬鹿。岸田もすぐ代えないと更に失墜するぞ。親も馬鹿だから分かんないと思うけど



    41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:04:21.95 ID:7M9QDSJm0.net

    >>38
    前評判良かったっけw?
    まったく覚えてないんだがw


    42 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:04:33.72 ID:eRNp4VB30.net

    まあもう日本が復活することもないし
    後の世代ほど辛いことになるだろうが
    俺ら世代にはもうどうでもいいよ

    43 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:05:01.85 ID:H2bsjnhe0.net

    消去法とか考えなしに自民に投票するのホントやめろよ

    45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:05:19.82 ID:YO/p8E3M0.net

    >日本は血筋や血脈を有り難がる国ですからね

    まあ天皇制があるくらいだからな。
    今後もこんな感じだよ。
    若い男は英語勉強してとっとと日本脱出したほうがいいよ。

    46 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:05:22.38 ID:m1Ya3QwB0.net

    育休中の学び直し後押し発言で鬼女様の逆鱗に触れてるからもうオワタな



    124 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:19:50.16 ID:kFLrlPuB0.net

    >>46
    冗談じゃなくて?
    奥さんに聞けばよかったのに

    女の人、みんなこの期間
    ガキがギャアギャア夜も昼も泣き叫んで
    うんこしまくるから
    ノイローゼになっている


    47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:05:44.46 ID:pvqXTzjP0.net

    船橋屋の基地よりはマシだろ
    あれは生粋



    48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:05:47.00 ID:CHCJ0LYe0.net

    こいつもチン次郎みたいにあと引き継ぐのかな

    49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:05:58.42 ID:bsEJovT+0.net

    この親にしてこの子あり

    50 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:06:51.59 ID:5QNE4D/X0.net

    これ5世だろ
    いい加減異常だって気が付かんと
    まあ地盤鞄看板持ちに庶民が勝てるわけないんだけどさ

    51 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:07:09.03 ID:vpQ3cmIr0.net

    自分のお金で何をやろうが自由だろう。



    109 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:17:49.36 ID:gSqp4VrI0.net

    >>51
    公費を使って岸田息子が観光していたから
    問題になってる。

    岸田息子の勉強のためというなら
    それなりのレポートなりなんなりを
    公的に提出しないとダメだ。

    あー楽しかった、でなく
    この街の歴史、そして市民生活、状況とか
    事細かにスパイのように分析レポート出すしかない。
    いまからでもいいから
    レポート書かせてきちんと事務所記録に残すべき。


    52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:07:16.08 ID:K9N9ixlh0.net

    ワロタw
    センスあるな

    53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:07:52.24 ID:WLoYE04O0.net

    このバカ息子の親の顔が見てみたいわ



    60 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:09:30.00 ID:VY6xTgTw0.net

    >>53
    岸田 秘書官
    でググればいくらでも出てくるよ


    55 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:08:38.85 ID:cmnCGEoj0.net

    これは異なことを
    自民王朝の民は自民王朝の護持が使命
    だからこそ増税は民の代弁者達によって快く受け入れられるのだ

    56 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:08:41.68 ID:sDjlhxq30.net

    >>1
    世襲から脱却した政党である民主党政権が日本を一番破壊したわけだし
    (現在の強いデフレは民主党政権がもたらしたわけだし)
    世襲=悪ってわけでもないんだよね。



    65 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:10:26.78 ID:7M9QDSJm0.net

    >>56
    民主党って一番二世議員が多いんじゃなかった?


    57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:08:52.17 ID:G6F3ZjS80.net

    アベトモの典型

    58 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:09:16.64 ID:zV/sPGom0.net

    家畜ジャップ達舐められすぎ
    舐められて権力で殴られてる事にも気付かないw

    59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:09:16.88 ID:crYFI/FC0.net

    まず、「銅鑼」から「どら息子」という言葉が生まれた。 怠け者で働かず、いつまでも親のスネをかじっている子どものことを「どら息子」と呼んだ。 そのような子どもは親のお金を尽きさせてしまうので、「お金が尽きる」→「金を尽く」→「鐘を突く」→「銅鑼を突く」ということから、「どら息子」という言葉が生まれた。

    61 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:09:32.41 ID:K9N9ixlh0.net

    トンビはトンビしか産まない

    62 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:09:53.95 ID:WwS4Bxub0.net

    みん株かよ笑
    税金でいじめられるぞ、アホやな

    63 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:10:06.39 ID:ry9P/Fww0.net

    世襲がなくならないってのは最低限度の仕事をやっているから認められてんのよ、過去の恩恵って形でね
    言うなればー貯金を取り崩してんのよ
    岸田家はもはや世襲は許されないし本人の代で政治家系断絶
    世襲が終わるときなんてのは一瞬だよ

    64 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:10:26.16 ID:eUG0HRbj0.net

    べっちょない

    66 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:11:18.19 ID:PRK8H31E0.net

    今年の4月に統一地方選挙がある
    地方の議会や首長を決める選挙が一斉に行われるわけだ

    岸田を止めたければ、ここが大事
    どうせ地方だから野党が勝とうと大した実害もないし、与党議員にはプレッシャーを与えられる
    自民党がボロ負けして、それでも今のままでいられるかな?

    67 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:11:20.16 ID:e9IRIDdz0.net

    小泉売国親子の劣化版

    70 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:12:05.57 ID:rWf6XuRG0.net

    いますぐ死んでも構わん
    誰も悲しまない

    71 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:12:12.59 ID:4ARJv0Xo0.net

    誰でも経験するまでは未経験だろ…
    秘書官とやらは石の上にも3年いてやっとの世界なのか。段階を踏まなければ頂きに達してはならないって考えこそどうなんだ。
    センスがあれば息子でも嫁でもかまわん。

    72 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:12:17.50 ID:+z5LEvDX0.net

    結局、世襲旗本が政治をしていた江戸時代に逆戻り
    そして当然のように衰退中

    それでも利権にしがみつく連中は世襲ボンボンに投票し続ける

    73 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:12:32.41 ID:5QNE4D/X0.net

    自民党は世襲6割

    74 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:12:46.00 ID:s78Zl02k0.net

    広島は創価信者多いから自民強い

    75 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:13:08.17 ID:Hcju0VfR0.net

    ドラ息子以前に親がアレだしな
    金持ちボンボンバカボンボン

    77 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:13:46.67 ID:ECmUuZ120.net

    貧乏人はたまったもんじゃないだろうが秩序保てるなら好きにしていいよw



    78 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:14:01.60 ID:HzfSYZ470.net

    価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

    選挙前だけヘコヘコして

    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

    いつから国民を平気で裏切り
    搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
    日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

    選挙前だけヘコヘコして
    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
    国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
    増税も繰り返す
    中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
    上級国民は、大儲け
    所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
    上級で税金の中抜きばかりやりやがって
    俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
    上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
    甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
    こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
    子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

    政治家一族らはみんな貴族化

    79 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:14:15.69 ID:e9IRIDdz0.net

    保守王国=世襲だらけ

    80 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:14:19.83 ID:IDhy5I6Y0.net

    世襲こそ保守の本懐
    血縁大好き日本人のスタンダードと言える

    81 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:14:33.51 ID:qr7Uc2yu0.net

    根っこにあるのは天皇というのは間違いないね
    しかし革命を起こしたら逆にとんでもないやつが出てくるよ

    82 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:14:44.98 ID:cOA8hh0C0.net

    日本人に民主制は難しすぎるわ

    こうやって自然と貴族制になる



    86 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:15:26.52 ID:7M9QDSJm0.net

    >>82
    だから法律でリードするしかないと思うのよ。
    自然に任せるとこうなる。

    とりあえず選挙の際の供託金を下げて、
    近親者と同じ選挙区からの立候補を禁ずる。
    これでよくね?


    83 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:14:54.11 ID:7M9QDSJm0.net

    とりあえず選挙の際の供託金を下げて、
    近親者と同じ選挙区からの立候補を禁ずる。
    これでよくね?

    無能な二世を排除して新しい風を入れられる



    85 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:15:23.18 ID:+z5LEvDX0.net

    >>83
    とりあえずそれで良い


    84 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:15:03.92 ID:lGkHieT10.net

    平成最大の疑獄事件 道路公団汚職事件の主犯は岸田一族だった! 忖度で逮捕を逃れた黒歴史

    衆 - 決算行政監視委員会 - 7号  平成15年07月02日
    ○木下委員
    平成高速協同組合では、制度の運用で得た多額の差益を代表理事の妻名義の土地の買い取りや
    あるいは代表理事が経営する会社への出資や居酒屋の修繕費に使ったり
    ゴルフ会員権やモーターボートの購入費につぎ込んでいた。
    しかも、代表理事の報酬は平成十三年度九月期で二千二百八十万円という高額になっている
    平成高速協同組合の理事に
    前文部科学副大臣の岸田文雄衆議院議員と同議員の政策秘書、これが理事に名を連ねていて
    それぞれ年額で三百六十万円、二人合わせると七百二十万円年間の報酬をもらっている。
    中小企業を相互扶助するためだといって割り引かせておきながら、差益から、利ざやですよ
    利ざやから衆議院議員が、あるいはそこの政策秘書が給料をもらっている。
    岸田文雄さんのお父さんはかつて中小企業庁長官をやられ、そしてこの平成高速協同組合の設立からかかわっている。
    亡くなった後、息子さんの文雄さん、現衆議院議員が最初からもう理事になっている

    87 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:15:34.79 ID:bOlgE6Pu0.net

    早めに切らんと大やけどするだろう



    89 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:15:47.86 ID:+yH9mgEU0.net

    異次元の子育て支援じゃね



    92 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:16:11.13 ID:+z5LEvDX0.net

    >>89
    それなw


    93 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:16:12.42 ID:gMNTEQU/0.net

    >>89
    ご自身のなw


    90 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:16:03.68 ID:zOfyLeOd0.net

    流石に皇族と一緒にするのは失礼だわ

    94 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:16:12.64 ID:ZwcTPkuA0.net

    おまえらの救世主山本太郎か志位和夫が政権になれるな



    104 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:17:00.85 ID:gMNTEQU/0.net

    >>94
    でも政党名を隠して、政策を選ばせると自民を選ぶ馬鹿は少ないけどw


    95 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:16:18.70 ID:0e11/kNh0.net

    菅の息子はやり過ぎて菅からも距離置かれたけど
    こいつは政治に絡む害悪なのでかなり酷い

    96 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:16:27.81 ID:e4Ij/HVz0.net

    >>1
    打てば響くよ銅鑼ならば バチも当らぬ三代目

    パパ頑張ってゴォォォ~ンしてみれw

    97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:16:32.77 ID:HzfSYZ470.net

    下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
    アベノミクスと同じ
    自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
    中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

    政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

    働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

    お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

    隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

    下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

    政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

    バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

    政府、大企業、上級国民に
    奴隷搾取され続けた下級国民たち

    増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

    98 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:16:33.17 ID:dCABfnpP0.net

    な? ヤッたもん勝ちだろ?

    99 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:16:35.37 ID:bcsvS5/e0.net

    >>1

    「野党系の小さな集会、大ベテランの元議員」
    要するに他人だな

    101 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:16:50.53 ID:RspgOVki0.net

    メンタンピンドラドラ息子

    107 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:17:33.57 ID:HzfSYZ470.net

    下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
    アベノミクスと同じ
    自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
    中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

    政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

    働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

    お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

    隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

    下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

    政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

    バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

    政府、大企業、上級国民に
    奴隷搾取され続けた下級国民たち

    増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

    110 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:18:09.93 ID:/lhE3WHo0.net

    ×止められなかった
    ○そもそも止めようとしてない

    111 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:18:30.29 ID:WlWcdFrd0.net

    「どうせ理解はされない。支持率も下がるだろうが、国民は時間がたてば忘れるだろう」

    何やらかそうが次も統一自民党圧勝だよ。お前らの責任で増税するぞ移民開始するぞと公約した韓国カルト安倍を圧勝させる国民だぞ。

    113 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:18:42.49 ID:yF5BMrPH0.net

    秘書として人前に出せる子供に育ってよかったじゃないかウチのなんかって妬んでる大物先生がリークしてたりしてな

    114 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:18:43.83 ID:cmnCGEoj0.net

    水を差されようが、
    岸田サミット開催記念に広島県を岸田県と呼ぶ予定があればそれは変えなくても良いはずだ

    116 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:18:53.01 ID:UqiZBWVH0.net

    一回目は許してやれよな

    (#^ω^)ピキピキ



    118 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:18:58.46 ID:lGkHieT10.net

    税金、公金の私物化は岸田一族の家訓でしょ? 平成最大の疑獄事件 道路公団汚職事件

    第159回国会 衆議院 予算委員会 第11号 平成16年2月17日
    ○木下委員 
    平成高速協同組合の理事に就任していたのは、自民党の岸田文雄衆議院議員でございます。
    九三年から年額三百六十万円の役員報酬を受けていたほか
    岸田議員の政策秘書も九三年より年額三百六十万円の理事報酬を受けていたわけでございますが
    こうした組合組織のところから、しかも不正をしているところから、しかも、理事をやって、そこからこれだけ多額の報酬を得ている。
    恐らく、九三年からですから相当長期にわたって、まあ、その後一部、政務次官とかになったときは外れているみたいなんですが
    それだけの長期間にわたって毎年それだけの役員報酬を得ていた。しかも、代議士本人だけじゃなくて、政策秘書まで受けていた。
    平成高速協同組合というのは、二〇〇三年九月期までの七年間で約二億八千万円の所得隠しを指摘され
    重加算税を含め、約九千万円を追徴課税されていた。

    121 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:19:28.45 ID:whG0zejX0.net


    保守ってほんともの考えないよねw
    統一教会に幸福の科学、胡散臭い連中と関係があるのが明らかな政治家も
    主義主張のため云々言いながら持ち上げるw

    >SNSの保守層を中心に実子の起用を支持



    266 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:43:11.58 ID:x+jgR/o40.net

    >>121
    保守って、本来は国や共同体の美点を受け継ぐとともに、人の本性は簡単には変わらない(理性や進歩的史観への懐疑)って視座だと思うけどな

    偉い人には従う、長い物には巻かれるではただの家畜じゃんw


    127 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:20:20.42 ID:HzfSYZ470.net

    価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

    選挙前だけヘコヘコして

    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

    いつから国民を平気で裏切り
    搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
    日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

    選挙前だけヘコヘコして
    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
    国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
    増税も繰り返す
    中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
    上級国民は、大儲け
    所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
    上級で税金の中抜きばかりやりやがって
    俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
    上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
    甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
    こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
    子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

    政治家一族らはみんな貴族化

    131 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:21:04.65 ID:jtdARAfa0.net

    とりあえず天皇制がある限りダメだろうな
    象徴も政治家も企業も血筋が全ての時代遅れの国だよ

    132 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:21:20.79 ID:qFdpQlN30.net

    森元の息子なんて・・・

    134 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:21:36.14 ID:ZwcTPkuA0.net

    非正規使うと雇用主逮捕法案 派遣廃止

    消費税ゼロ

    悪の自民党下野


    これでみんな正社員



    140 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:22:20.59 ID:gMNTEQU/0.net

    >>134
    今は請負や個人事業主という最悪な層もいるだろ


    156 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:24:39.63 ID:zOfyLeOd0.net

    >>134
    パートのおばちゃんを敵に回すのか…


    136 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:21:49.55 ID:HzfSYZ470.net

    価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

    選挙前だけヘコヘコして

    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

    いつから国民を平気で裏切り
    搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
    日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

    選挙前だけヘコヘコして
    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
    国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
    増税も繰り返す
    中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
    上級国民は、大儲け
    所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
    上級で税金の中抜きばかりやりやがって
    俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
    上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
    甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
    こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
    子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

    政治家一族らはみんな貴族化

    139 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:22:13.49 ID:zw+SpE5P0.net

    政治家の息子が政治家になるのとめれやしないし政治家は金がお有りなのはわかるからせめて世襲政治家に地盤継がせるの禁止にしておくれよ



    148 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:23:34.27 ID:gMNTEQU/0.net

    >>139
    地盤を継がせないようにする
    金も資産もすべて国庫に返納するようにしないと無意味だ


    153 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:24:09.90 ID:+z5LEvDX0.net

    >>139
    「親の選挙区からの立候補禁止」
    イギリス方式でいいよね


    141 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:22:22.88 ID:va+a7+HO0.net

    親子共々絞首刑がお似合い

    145 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:22:50.36 ID:O7uLtZqZ0.net

    継がせる気があるなら勉強くらいやらせろよ
    どうみてもおつむが足りてないだろ

    147 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:23:09.22 ID:gSqp4VrI0.net

    息子は慶應なんだよなぁ

    慶應ならではのメンタリティってやっぱりあるんだよね。
    自分は早稲田も慶應も両方経験してるけど
    微妙に違う。

    慶應は個の突出を嫌うけど慶應という階層を大事にする。
    早稲田は個の突出を尊重するけど早稲田という階層をつくらない。

    人の金を使うということに抵抗がないのは政治家として
    決定的な欠陥。
    将来政治家になっても
    国民のためという目線のない政治家になるのは確実。
    このくらいいいだろうという、感覚はそのまんま賄賂政治なり
    統一教会なり、モラルをどんどん失っていく。

    149 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:23:37.56 ID:picEDrmr0.net

    原爆を落とされるには訳があるか

    150 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:23:47.59 ID:caeISilb0.net

    俺と佐藤勉氏は御先祖様が同じ下野国壬生藩士なんだからよw

    151 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:23:47.75 ID:D5fX8pAx0.net

    岸田じゃ既存のシガラミをバッサリ切るという芸当は
    絶対に出来ないし期待も出来ないという事だね

    152 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:24:02.43 ID:9KdLr3D20.net

    せめて息子は東大入れろよ



    169 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:26:10.29 ID:D+pYQRGa0.net

    >>152
    なんのかの言われるが東大はほんとうに頭が良くないと入れない
    そういうことだろう
    バカの方が上級国民の指導層としては使い勝手がいい
    すぐ捨てることも簡単だし


    154 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:24:19.52 ID:e9IRIDdz0.net

    小泉売国奴が日本をぶっ壊して以後
    更に日本は劣化してるな



    165 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:25:38.20 ID:ZIFjusxD0.net

    >>154
    あいつ自民党じゃなく日本潰しちゃったからな。


    155 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:24:28.16 ID:2FI3zDM10.net

    国民は血筋や血脈を全くありがたがってないだろ
    国単位で勝手にまとめるなや

    158 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:24:48.45 ID:D+pYQRGa0.net

    まあ国民のお手本である皇室があのザマだからな
    国家第一の僕である首相とその後継者は皇室の劣化版となる
    理の当然だ



    171 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:26:35.55 ID:zOfyLeOd0.net

    >>158
    正反対じゃん
    上皇陛下は息子を池に蹴落とす教育レベルだったよ
    岸田家の教育が駄目すぎるんだよ


    159 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:24:52.28 ID:Lj9TFghh0.net

    法学部は反日反社会的部落民

    160 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:24:57.85 ID:lXGCILMj0.net

    日本は国家終了の危機に瀕しているというのに。
    もうみんな死ぬよ。

    162 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:25:23.86 ID:ZwcTPkuA0.net

    政権交代させてグレートリセットしたらいいんだよ。5ちゃんねるの無職も経営者も島で無一文でスタートするようなものでスタートライン同じにしたら孫正義や三木谷に能力で勝てるかもしれん。

    163 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:25:30.21 ID:caeISilb0.net

    栃木県宇都宮市出身の枝野幸男は我が栃木県壬生町のヤバさを知っているはずだぜ?w

    166 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:25:46.37 ID:mCxQvlu10.net

    官邸秘書官は普通の議員秘書と違うのにハイヒールモモコのようにわかってない人が多いらしい

    内閣府に所属する官僚の仕事をするのが官邸秘書官、2人しかいないのに1人は岸田の息子のド素人で官邸の仕事が滞っている

    168 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:26:00.65 ID:gSqp4VrI0.net

    今の時代、
    私立、早慶あたりにいけるというだけで
    特権層かもな。

    非正規両親では奨学金という学費ローン使わないと
    絶対、私立大学進学は不可能になった。
    とくに理系は、バイトなんか研究があるので短時間の家庭教師以外
    不可能。



    172 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:26:38.70 ID:ia95kMpW0.net

    岸田翔太郎は慶応卒か
    そりゃこうなるわ(^。^)y-.。o○

    176 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:28:07.10 ID:bzIyQ5Er0.net

    ワイは国会議員政策秘書試験に合格しているが、
    全くお呼びがかからない

    うらやましいのぅ…

    177 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:28:51.94 ID:IjYnx+xK0.net

    面白いつもりか?

    178 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:28:56.45 ID:R+yc6xg50.net

    右も左も真ん中も世襲ばっかやな

    181 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:29:16.54 ID:Bi/9fFdh0.net

    そもそもたかが明治成金どもが世襲とか生意気なんだよw

    勘違いにも甚だしいw

    ま、その筆頭が薩摩高麗町の大久保系麻生とかだけどなw



    200 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:31:26.26 ID:+z5LEvDX0.net

    >>181
    せっかく坂本龍馬が頑張ったのにな
    結局、また世襲政治で腐りまくって衰退中


    182 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:29:28.00 ID:vh1KSWZS0.net

    頑張った人が報われる社会()
    国のトップは世襲だらけ

    184 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:29:52.10 ID:/bNs6vqX0.net

    孝太郎ど対談させてみて欲しいw

    186 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:29:59.08 ID:awUt4/Ha0.net

    息子さん、ハニートラップにも引っ掛かってるんだろうなー



    193 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:30:46.26 ID:zOfyLeOd0.net

    >>186
    「親父~今回だけは違う!」は名台詞


    189 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:30:37.23 ID:wbm8PfyO0.net

    政治資金管理団体のお金を親族の政治資金管理団体に移す際に、公平平等に税金を
    徴収すべき
    贈与税でも相続税でも、本来はいくらでも徴収できるはず
    しかし、何故かここからは一切税金は徴収されない仕組みになっていて、完全に無税状態
    明らかに不公平

    政府与党は防衛費増税は『今を生きる我々の責任』とか、国民に国防への『決意』が必要とか
    おっしゃっていますが、どうやらこの国民や我々の中に、政治家の皆様は含まれていないようですね

    国民には増税と責任を押し付けて、既得権益側の国会議員達も天下り官僚達も
    税金を掠め取って私腹を肥やすことに、己の人生の全てを懸けている
    これでは国民が自暴自棄になって、治安が悪化してしまうのは当然です
    運よく、たまたま金とコネのある家に生まれて、大人になるまでは優雅な生活をして、大人に
    なってからも民間以上の高給を、国会議員達も官僚達も既に受け取っているはずです
    何故、更に政治献金・政治資金パーティーや天下りで、お金が必要なのでしょうか?
    既得権益側の人間達・富裕層達は、いい加減に目を覚ますべきです

    大抵の国民は、選挙権や被選挙権を得た時には
    現在のたまたま金とコネのある家に生まれた運がいいだけの人達が
    有利になる選挙制度が出来上がっていたはず
    『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
    このようにおっしゃる皆様は、この現状をどうお考えですか?
    先祖の罪も、今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?

    今すぐネットを使った国政選挙・直接民主制を導入すべきです
    国勢調査で出来ていたネット投票が、国政選挙や直接民主制になると
    急に実施不可能になるとは到底思えません
    2ヶ月に1回位の頻度で、10個の法律・政策の賛否を有権者に問うだけで
    世論が大きく反映されて、この国は変わることが出来るはずです



    263 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:42:25.49 ID:+jKFJTQE0.net

    >>189
    〉たまたま金とコネのある家に生まれた運がいいだけの人達

    せっかくの幸運なら、秘書官とか政治家なんぞにならず、ドラ息子として放蕩三昧して、一家で貧乏になるまで散財してくれたほうが多少でも経済に貢献するかも!


    190 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:30:39.46 ID:iuHZ/GSd0.net

    政府「政治家やその子息が公用車で観光するのは当たり前。そのために大使館があるんだよ。バカじゃね?」

    192 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:30:43.22 ID:Tq2Jo4EH0.net

    上級遊ばすためにお前ら増税なww

    194 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:30:56.79 ID:Tch6P2S80.net

    一応総理大臣の息子だから誰も逆らえないんだろうな
    商社時代もふんぞり返ってそう

    195 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:31:04.55 ID:p2lXYo5r0.net

    視点をかえて中共サイドからしてみれば
    得難い優秀な人材といえる

    196 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:31:06.80 ID:caeISilb0.net

    戦況悪化を受け
    田母沢御用邸から更に奥の南間ホテルに疎開されソコで終戦を迎えられたのよ

    197 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:31:07.97 ID:wbm8PfyO0.net

    消費税を増税するくらいなら、法人税を増税すべきです
    どれだけ企業が内部留保を積み上げようが、絶対にトリクルダウンなんて起こりません
    大企業の内部留保の現預金分に課税をすべきです
    税金は、もっと沢山取れる所から、沢山取っても生活に支障を来さない所から徴収すべきです
    そもそも、食料品や日用品に消費税を掛けるべきではない
    高級車やハイオクガソリン・クルーザーやキャンピングカー・別荘等の生きていく上で、
    絶対に必要のない物の税率を上げるべきです
    まさかとは思いますが、自分達富裕層が買う物の税率は絶対に上げないなんてことはないですよね
    100年後に地球の平均気温が2.3度上がることを防ぐ必要があるんですよね?
    それなら、無駄に二酸化炭素を排出する上記のようなものを、法規制する必要がありますね

    消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度も無い
    何故なら、貯金が1億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
    もっと言うと、貯金が1億円の人間が1割の金を使い終わった後と、一般庶民が
    全財産の1割の金を使い終わった後の残金は同額ではない
    これは当たり前の話だが、お金持ちは高級品しか買わないわけではない
    そもそも、富裕層の皆様方は、その1億円の貯金をどうやって貯めたのでしょうか?
    『我々、富裕層が高級品を買って、景気振興してやっているんだよ』
    このようにおっしゃる方が、たまにいらっしゃいますが・・・
    お金持ち達はご自分の意思で、ご自分が所有欲・自己顕示欲を満たすために、それを
    購入されたのです
    誰も貴方に高級品を購入してくださいとは頼んでおりません



    198 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:31:19.82 ID:BvAvFrrl0.net

    血統が良いと言っても二代、三代くらいで歴史が浅い家ばかりだから、品性が追い付いていない連中ばかり

    201 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:31:27.69 ID:OtrDFmnC0.net

    独裁政権



    205 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:32:01.65 ID:7M9QDSJm0.net

    >>201
    もはやそう言ってもいいような気がしてきたw
    バカ息子といい、チャウシェスクみたいだよなw


    260 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:41:06.67 ID:ZwcTPkuA0.net

    >>201


    山本太郎を応援すれば解決


    202 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:31:45.21 ID:xEU+zyqn0.net

    公務員上がりでこういう所はしっかりしてる真面目かと思いきや
    最低を突き抜けてきたな

    203 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:32:01.41 ID:/WzAZVTs0.net

    息子の情報お漏らしも観光もメディアが取り上げないのは
    岸田がこのまま首相やっているほうが都合がいいのかな



    215 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:33:50.23 ID:zOfyLeOd0.net

    >>203
    岸田は左にも餌をやってるからね
    4月に発足するこども家庭庁の予算は4兆円
    何をするかも決まってないのに…


    204 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:32:01.45 ID:oY967C3C0.net

    上級に生まれれなかった自己責任

    206 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:32:15.55 ID:6dfK2JtI0.net

    日本も身分が固定化されてきたね
    こんなバカ親子でも地元帰れば殿様と若様なわけだろうし

    207 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:32:32.36 ID:HzfSYZ470.net

    価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

    選挙前だけヘコヘコして

    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

    いつから国民を平気で裏切り
    搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
    日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

    選挙前だけヘコヘコして
    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
    国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
    増税も繰り返す
    中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
    上級国民は、大儲け
    所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
    上級で税金の中抜きばかりやりやがって
    俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
    上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
    甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
    こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
    子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

    政治家一族らはみんな貴族化

    209 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:32:48.70 ID:wbm8PfyO0.net

    大企業の現預金分に内部留保税を導入したところで、消費税還付金の下請け企業への分配を
    法律で義務付けたところで、明日急にトヨタ自動車の社長が
    『それなら車を造るのをやーめた』と言うと思いますか?『明日から派遣社員をやる』と言うと思いますか?
    もしも、トヨタ自動車を売却するとなれば、どこかの資本家が買うと言うでしょうね
    そもそも、日本には他にも車会社があります
    そこの車が沢山売れるようになるだけでしょうね
    医師免許をお持ちの方が、沢山納税をしたくないという理由で、フリーターになると思いますか?
    彼らは誰に頼まれるでもなく、高給を得て優雅な暮らしをしたいという自らの欲望を満たすために、
    現在の職に就いているのです

    国民投票で、消費税を増税すべきか法人税を上げるべきか、大企業の現預金分に内部留保税を
    課すべきか決めるべき
    当然、各種税金を下げるべきかどうかも、国民投票で決めるべき
    消費税還付金を下請け企業に分配すべきかどうかも、直接民主制で決めるべき
    大企業からの政治献金を受け取っている、政治家達だけで決めても結果はもう見えています
    ついでに、国政選挙の立候補者が親の選挙地盤を引き継ぐことを法律で規制すべきかどうか
    政治資金管理団体の金を親族に相続・贈与・寄付する際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか、
    政治献金・政治資金パーティー・天下りを法律や条例で禁止にすべきかどうか、札幌五輪を
    誘致すべきかどうか、皇族を存続させるべきかどうか、宗教法人の全ての収入に対して、
    課税すべきかどうかも国民投票で決めるべきです

    いい加減、ネットを使った国政選挙や直接民主制を導入すべきです
    国勢調査では何の問題も無く出来ていたネット投票が、既得権益側に不利な結果が出る
    可能性のある直接民主制になると、急に実施不可能になるのでしょうか?



    210 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:32:51.35 ID:/WkOMLJ70.net

    息子も開成なの?



    213 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:33:31.60 ID:caeISilb0.net

    >>210
    広島の修道だろ
    俺は開成中高卒だがねw


    212 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:33:09.71 ID:HzfSYZ470.net

    価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

    選挙前だけヘコヘコして

    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

    いつから国民を平気で裏切り
    搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
    日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

    選挙前だけヘコヘコして
    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
    国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
    増税も繰り返す
    中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
    上級国民は、大儲け
    所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
    上級で税金の中抜きばかりやりやがって
    俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
    上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
    甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
    こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
    子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

    政治家一族らはみんな貴族化

    214 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:33:44.02 ID:wbm8PfyO0.net

    昔とは違い、今は便利なインターネットがあるのですから、ネットを使った国政選挙・直接民主制を
    導入すべきだと思います
    現に皆様も今、便利なインターネットを使ってらっしゃいますよね

    サイバー攻撃を防止するために、様々な防衛手段を用意しておく必要は当然あるとは思います
    例えば、データーサーバーと繋がっているパソコンには、USBメモリを差し込めないようにしておくとか、
    メールの送受信は、すべて外部のパソコンで行う等の対策を講じた方がいいでしょう
    投票データを沢山の政府の外郭団体や協力企業のサーバーに分けて、保存・保管しておくべきです
    いずれにせよ、それほど簡単に外国のコンピューターを乗っ取ったり、改竄することは出来ないのでは
    ないでしょうか
    簡単に実行できるのであれば、ロシアやウクライナが相手国に対して既にサイバー攻撃をしているはずです
    極端な話、サイバー攻撃を受けて投票データが閲覧できなくなれば、もう1度投票してもらえば
    いいと思います
    何度投票してもらってもサイバー攻撃を防げない無能な与党なら、国民は次の選挙で落とすでしょう
    不正ログイン・不正アクセスは内乱罪同様に、厳罰に処すべきです
    これは当たり前の話ですが、普通の人間は不正ログインを1回もやらないまま生涯を終えます

    いずれにせよ、私は世論が無意味だとは思えません
    貴族院・華族制度は廃止になりました
    年金受給者に対する5000円給付は廃案になりました
    国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
    古くは塩の専売公社も無くなりました
    たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達
    税金を掠め取っている側でない人達、政府の徴税方法や税金の使い方に疑問をお持ちの方は、
    ネットを使った直接民主制の導入に、是非とも賛同していただきたいと思っています

    電子投票を導入することにより、国勢調査のネット投票同様、投票可能期間を最低でも
    一週間くらいは設けることが出来るようになるはずです
    必ず投票率が上がり、絶対に今以上に民意が反映された政策が実行されることになるでしょう

    216 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:34:12.16 ID:D+pYQRGa0.net

    親としては大抜擢によって他人がやったら「位打ち」みたいなことを
    「獅子は我が子を千尋の谷に落とす」つもりでやったんだと思うが
    蛙の子は蛙
    何浪しても東大に入れなかったバカが遺伝してさらに磨きがかかったことがわかっただけだな

    218 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:34:33.41 ID:C5VpvoFa0.net

    ガーシーはなぜこの格好の獲物をスルーしてるの?



    393 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:06:34.77 ID:5SADWo/30.net

    >>218
    何も知らないから


    220 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:35:13.89 ID:nZETsSxb0.net

    普段はルッキズムだ差別反対だと人権問題を叫んでる連中が、
    ガースー息子の容姿をボロクソ言ってるのをみて都合がいいなと思ったw

    223 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:35:36.19 ID:1OOtCHyD0.net

    岸田も福田もそうだが

    親父 東大
    本人 早稲田
    息子 慶應

    のパターンが、政界・財界には
    非常に多い


    親父は真に優秀だったので東大
    本人は親父ほど優秀ではなく、東大落ちて早稲田行き
    息子には苦労させたくないから、小学校から慶應付属

    224 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:35:53.41 ID:KPxsiiyK0.net

    秘書が公用車で観光地巡り

    226 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:36:00.54 ID:gSqp4VrI0.net

    岸田の長男は
    高校は修道高校 慶應法学部政治学科卒 三井物産 

    修道高校は広島県トップ私立

    229 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:36:30.24 ID:2qWxSC910.net

    荘園領主から貴族豪族
    で大名から藩主になり市議県議国会議員
    という地元有力者の変遷
    世襲は昔からあるが民主化が進み権力は弱まってるんよ

    232 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:37:08.52 ID:ilBn2v4w0.net

    小選挙区制を続けるのなら政治家個人だけじゃなくてそいつを選出した選挙区の有権者にも責任を負わせるべきじゃね?
    他の選挙区の有権者からこいつはおかしいって後ろ指を指されたら全国の有権者の信を問うて2/3以上の票が得られなければその国会議員は天子様の御前において切腹、選出した選挙区民については北海道の原野で強制労働ってことで

    237 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:37:44.92 ID:gSqp4VrI0.net

    両親が
    イケメン・美人のわりに
    長男は
    どっちかというとブサ系だよね

    いっちゃなんだけど慶應顔じゃない・・・



    255 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:40:14.55 ID:fw6a1L0l0.net

    >>237
    整形親?


    238 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:37:48.79 ID:HzfSYZ470.net

    価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

    選挙前だけヘコヘコして

    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

    いつから国民を平気で裏切り
    搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
    日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

    選挙前だけヘコヘコして
    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
    国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
    増税も繰り返す
    中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
    上級国民は、大儲け
    所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
    上級で税金の中抜きばかりやりやがって
    俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
    上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
    甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
    こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
    子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

    政治家一族らはみんな貴族化



    252 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:40:02.83 ID:D+pYQRGa0.net

    >>238
    そんな当たり前のことの「次」を書かないお前はアフォ


    241 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:38:34.93 ID:sjr4SfrS0.net

    船橋屋ごときを翔太郎さんと同じレベルで語るな

    翔太郎さんとは格が違うんだよ



    242 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:38:55.72 ID:+R0nULA30.net

    父ちゃんの立場をよく考えない行動だね

    247 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:39:37.09 ID:KdH8xkYN0.net

    「どら」は、「道楽」あるいは「堕落」の略転とも

    249 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:39:43.46 ID:fw6a1L0l0.net

    故人安倍晋三総理だって
    安倍慎太郎外務大臣の秘書で世界回ってあそこまで独裁者になれたやん

    253 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:40:04.52 ID:Nr5QdU3F0.net

    写真撮るのも土産買うのも首相秘書官の仕事じゃないよね

    257 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:40:32.22 ID:L8Ojxg7M0.net

    その前に岸田自身がドラ息子なんだが



    285 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:47:09.12 ID:gSqp4VrI0.net

    >>257
    岸田文雄はどっちかという学生時代からずっと地味。
    お酒のむのだけが大好きで早大時代は酒飲み友達一杯で
    学風があっていたといってる。
    そのわりに庶民目線ないが。


    261 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:41:59.43 ID:/JKHCR3y0.net

    秘書時代の安倍ちゃんでももうちょっと大人しくしてただろ

    262 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:42:18.91 ID:KWBET75f0.net

    世襲が叩かれてるなかあえて目立つ世襲起用して典型的な世襲政治家ムーブ
    張ってれば問題起こしてくれるから週刊誌の記者は助かるだろうな



    268 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:43:30.62 ID:D+pYQRGa0.net

    >>262
    聖帝よりは暴力装置の使い方がわかってなさそうだからいのちは助かるだろうしな
    あでも広島だからな…


    401 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:07:48.78 ID:+z5LEvDX0.net

    >>262
    連中には世襲が叩かれてる自覚なんか無いよ
    未だに参議院選挙でタレント候補者出すぐらいだもん
    馬鹿だから世の中の空気なんか全く読めてない


    265 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:42:32.63 ID:RKMxtMlD0.net

    日本の教育ってまさにこういう貴族のドラ息子の養成を目的にしてるよね
    これからどんどんでてくるぞ~、今以上に



    269 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:43:43.12 ID:wj6Qxf6O0.net






    272 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:44:13.65 ID:Fc3YdQA00.net

    どこの国から来る要人も、多少は日本を見て帰ると思うけど
    日本人は小さすぎないか?

    273 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:44:15.75 ID:zOfyLeOd0.net

    森元の息子は地方選挙ですら落選したからなぁ
    議員になれるかどうかは有権者の判断なんだよ

    274 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:44:24.24 ID:gSqp4VrI0.net

    岸田文雄は初回当選当時
    政界の歌舞伎役者といわれていて
    随一のイケメン政治家という評価だった。

    そのわりに女性スキャンダルゼロ。

    岸田を洗っていたメディアは、おどろくほど
    悪い噂やスキャンダルがなかったそうだ。

    無事これ名馬の人なんだろうね。

    ただ自分がないよな。だからバイデンにいわれたまんま
    ロシアを完全に敵に回した政策に一方的につっこんでいく。
    通常考えられないよ。そこまでウクライナに一方的に突っ込んで
    ロシアを敵に回すとかありえないくらいのふり幅。



    281 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:46:31.62 ID:D+pYQRGa0.net

    >>274
    ほんらい東大文一に進学して高級官僚になるべき人だったんだよな…不幸にも早稲田なんかに進学したばっかりに自分の家系を滅ぼす役回りを背負わさせられている


    276 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:44:56.87 ID:B/cut+Mf0.net

    なんとか統一教会解散請求前に岸田下ろさないと



    304 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:50:10.30 ID:gSqp4VrI0.net

    >>276

    さらに統一教会に強行姿勢の河野太郎が総理になるけどね。
    河野が統一教会に対する審議会を立ち上げたからこそ
    岸田がなんとかそれにのって統一教会被害者救済法を
    成立させて生き延びることができた。
    河野太郎が岸田政権を存続させたのは確実。
    河野がいなかったら、支持率さらに暴落で去年で解散総選挙もありえた。


    277 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:45:14.60 ID:5QNE4D/X0.net

    支持政党なしが圧倒的に多いからな
    もう国民が政治に諦めちゃってる
    利権だけでやるんだから貴族化は加速するだろうな



    287 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:47:19.88 ID:zOfyLeOd0.net

    >>277
    その状況なら固定票を持ってる野党が躍進するんだけどね


    279 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:46:04.65 ID:CCclxyq70.net

    次は信千代様だな
    帝王の血筋だよ



    289 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:47:28.25 ID:caeISilb0.net

    >>279
    岸信介→洋子→信夫→信千世だもんなw


    280 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:46:11.95 ID:ZwcTPkuA0.net

    そこでれいわか日本共産党や!

    282 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:46:35.42 ID:xXMZKSvZ0.net

    国政の私物化

    283 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:46:58.25 ID:LWJEM96V0.net

    >>1
    ジャップランドは核で焼き尽くしたほうがいい

    284 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:47:09.02 ID:qDj0coc+0.net

    >>1
    >『親の秘書なんてみんなやっているじゃないか』

    開き直ってていいねえw

    286 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:47:10.14 ID:W+b+p/ql0.net

    このままでは、増々一部の特権階級がやりたい放題

    288 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:47:20.34 ID:XVbabzN70.net

    いくら世襲できるとはいえ、親が地盤を明け渡すまでは暇で暇でしょうがないんだろうな
    違う選挙区で出るような気概もなければ、民間企業で真面目に働く気もないんだから立派なゴミの出来上がりだ

    291 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:47:54.97 ID:ZAhoH6280.net

    官僚系の派閥だからねぇ
    税金使えば身内から逆に評価されてそう



    299 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:49:40.21 ID:zOfyLeOd0.net

    >>291
    いきなり原発再開で経産を抑えたよな
    次は子育て
    最後は財務省の悲願消費増税だろな


    292 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:48:22.24 ID:caeISilb0.net

    ゴッドマザーからすりゃ安倍晋三は捨て駒だったのよw



    294 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:48:57.37 ID:jysyeXAv0.net

    バカ息子とかどうでもいいわすぐ消えるだろ
    五輪スレなんで立たないの

    296 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:49:20.25 ID:ZZ3KOMWA0.net

    >>1
    壺総理親族だから日本関係ない意識
    税金泥棒一族

    297 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:49:22.29 ID:I7nN0r0Q0.net

    同じ選挙区でずっと出れるのがおかしい
    バカな世襲議員が大量生産されてる

    298 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:49:32.75 ID:CCclxyq70.net

    岸の世襲はいい世襲だよな。
    愛国者だし

    301 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:49:54.84 ID:LWJEM96V0.net

    世襲
    相続
    縁故
    血姻至上主義
    儒教原理主義
    檀家制度
    同調圧力
    ガラパゴス化
    プロパガンダ大国


    ジャップのDNAに染み込んでいるwww

    303 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:50:05.48 ID:IiWF13le0.net

    安倍さんの昭恵さん
    菅さんのどら息子
    岸田さんのどら息子

    連鎖は続いてるなw



    339 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:58:06.29 ID:nZlx5LKK0.net

    >>303
    多かれ少なかれ政治家及びその家族は皆似たようなレベルなんだろ


    305 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:51:30.16 ID:LUZz4RVA0.net

    わざわざマスコミのネタとターゲットを息子に向けた岸田がアホ
    就任直後に記者にお漏らししちゃったその息子はもっとアホ

    307 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:52:12.07 ID:L7Ibxz+w0.net

    異次元のバカ親



    309 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:52:48.84 ID:gSqp4VrI0.net

    岸田文雄も早大法でなく
    早大政経だったら、メンタリティずっと違っていたろうな
    政経のがずっと派手目だしな。
    今は早大国際教養が一番元気らしいけど。
    国際教養は帰国子女、ハーフやモデルとか結構一杯いるしな。



    312 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:53:54.15 ID:CCclxyq70.net

    >>309
    あの時代だし
    開成も早稲田も親パワーだろな


    310 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:53:17.49 ID:PcSeE6Zp0.net

    >>1
    そのころ岸田は。。。
    岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
    板前
    「どうぞ、宝箱になってます」
    岸田総理
    「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
    輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
    石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。

    311 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:53:18.82 ID:hntULe/d0.net

    就任から半年もしないで、
    女に官邸の秘密をベラベラ喋ってたからな

    本物のバカ、いやスケベだぞw



    314 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:54:09.41 ID:zOfyLeOd0.net

    >>311
    「親父~今回だけは違う!」


    313 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:54:08.35 ID:O7ShFLXl0.net

    岸田て3浪して早稲田だっけ?

    おつむの出来は良くないわな

    315 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:54:27.59 ID:LWJEM96V0.net

    「日本は血筋や血脈を有り難がる国ですからね、地方に行けばたくさんいますよ。みんな跡を継いで政治家になって、また跡を継がせるんですから。世襲は無くなりませんよ」


    「跡を継いだ人ばっかりの国なんですから。跡を継いだ人や跡を継がせる人にしてみれば自分を肯定されているようなものなんですよ、天皇家と一緒です。だから無くならないし、むしろ一定数に支持される」



    それがジャップランドがジャップランドたる所以だし、ジャップたちのアイデンティティでもある



    322 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:56:07.54 ID:7M9QDSJm0.net

    >>315
    だから選挙の供託金を下げて
    血縁と同じ選挙区での立候補を禁止する。
    これだけで無能な二世議員はいなくなるよ。

    いいアイデアじゃないか


    317 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:55:24.38 ID:QUYVE+5B0.net

    岸田教会も息子教会もよう頑張っとるニダ

    319 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:55:35.46 ID:gSqp4VrI0.net

    河野一族はなにげに優秀な家系だったよな
    鳩山邦夫の、息子は学歴はそれなりだけど
    なんで都議選すら一回しか通らないんだろうね?
    推定相続資産は数百億円だが。

    321 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:56:06.75 ID:caeISilb0.net

    俺は由緒ある下野国壬生藩士●●家の分家7代目当主だからよw

    324 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:56:50.05 ID:5QNE4D/X0.net

    金持ちの家の子なら入れるって大学になってるよなw
    もうブランドゴミしょ

    326 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:56:53.76 ID:9Q5VZg+k0.net

    有性生殖で増殖する人間は、親と子供は絶対に似ないし
    性質も全く異なる。よって世襲で継いでいくと
    必ず無能だらけになって、その国は衰退する。



    341 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:58:18.20 ID:LUZz4RVA0.net

    >>326
    教育の存在しない生き物でやれ


    329 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:57:12.32 ID:O7ShFLXl0.net

    馬鹿息子は、前職もコネ100%だぞ

    戦前から、政治家や貴族の子弟を無試験で入れているのが三井物産

    バカ息子はレールの上を、すいすい滑って来ただけw



    337 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:57:54.97 ID:7M9QDSJm0.net

    >>329
    まだ物産で大人しくバカ社員やっててくれたらよかったのにね。
    物産ってちょっと前まで日本で一番給料高い会社だったんだからw


    351 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:01:04.16 ID:caeISilb0.net

    >>329
    三井物産はトヨタ自動車と共にガチギレ日本製鐵に提訴されてんなw


    331 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:57:26.49 ID:LycVNuYt0.net

    なんで岸田はてめぇの息子すら叱れないの?

    332 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:57:28.10 ID:nZETsSxb0.net

    自分の足を引っ張りそうな息子を優遇するとか、イメージ大事な政治家でも息子はかわいいんだな

    333 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:57:41.51 ID:yMztqsX40.net

    親族やコネを重用とか一番やってはいけないことだろ
    山上様にお祈りしたわ

    334 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:57:43.05 ID:GuEWhZsN0.net

    >>1
    ショタロー氏のほどよいドラムス感好きですw
    原宿駅前神宮前はやはりヒロシマンズ宮澤&岸田でお願いします、むこう50年〜も
    コープオリンピアもその時分は建替え済みなわけだし、南国酒家しに行きます😋



    335 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:57:44.20 ID:ZZ3KOMWA0.net

    森元は小渕総理が亡くなって勝手に総理になりバカ息子はやりたい放題薬中事故で死亡
    岸田もその路線じゃん

    336 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:57:53.84 ID:caeISilb0.net

    まあ
    1930年代に祖父が転勤で東京に出ちまって2000年代に俺が栃木県壬生町に帰還したので
    俺は今でも雑巾がけの身分だがなw

    338 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:58:06.03 ID:LbRjyAvd0.net

    ショウ太郎もベントレーとかパパに買ってもらってそう

    340 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:58:11.99 ID:mXtrP1Iz0.net

    もう末期的だわ
    三代目のドラ息子が家潰すパターンみたい

    343 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:58:46.66 ID:9Q5VZg+k0.net

    親と子供は似るというメンデルの遺伝の法則
    同様のほらを未だに信じて疑わないアホジャップ
    には、滅びのみちがお似合い

    345 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 14:59:31.45 ID:O7ShFLXl0.net

    バカな上にエロ
    女に強い酒を一気飲みさせるのが趣味w


    こんなんが総理大臣候補だからな
    岸田4世と小泉4世は、自民党のプリンスであり
    有力な総理大臣候補

    349 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:00:38.84 ID:LWJEM96V0.net

    ふむ


    実にジャップらしいじゃないか


    ジャップランド万歳(笑)

    350 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:00:43.51 ID:gSqp4VrI0.net

    田中真紀子の息子は
    慶應経済で公認会計士。
    真紀子が政治家になれといっても断固拒否。



    362 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:02:09.72 ID:DF8jrjeS0.net

    >>350
    蓮舫の息子と一緒で、
    「母のようにはなりたくない」と思ってるんだろうな。


    471 名前:ごごう:2023/01/28(土) 15:18:28.85 ID:+/xsC+ep0.net

    >>350
    真紀子の息子は、在学中に公認会計士試験に合格した秀才。
    結婚相手が、家柄も財産もない庶民なので、真紀子さんに反対され駆け落ち。
    気骨があるから、こういう男こそ政治家に成れば良い。


    353 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:01:13.13 ID:tJm95G6T0.net

    国民が増税値上げラッシュで寒さも節電して我慢しているのにこの無能総理のバカ息子がこんな事していて許していいのかね

    354 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:01:15.57 ID:9Q5VZg+k0.net

    親と異なる性質の無能な子供が継いだら
    失敗するのは、当たり前のこと

    355 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:01:22.67 ID:zYxyb07U0.net

    世襲に文句言ってる人に
    じゃあお前が出馬すれば?
    って言うと黙り込む不思議



    371 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:03:58.33 ID:LWJEM96V0.net

    >>355
    世襲じゃない奴は何もできないようにシステムが作られてしまっているのが分からんのか?


    445 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:13:50.93 ID:+z5LEvDX0.net

    >>355
    世襲ボンボンみたいに比例上位に入れてくれるなら立候補するわ


    357 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:01:42.26 ID:uyAvkORx0.net

    自民党を支持してるやつらは真の反日だわな
    日本から出ていけよ



    404 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:08:18.16 ID:iuHZ/GSd0.net

    >>357
    統一教会=自民


    360 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:01:57.04 ID:fIsO0hse0.net

    自民党内には政権は維持できるから解散総選挙をやれと言っている人もいるみたいだが、
    それは果たしてどうかなと思う。

    361 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:01:58.68 ID:iP88M7t80.net

    レジ袋有料化とかいうクソの意味もない政策を無理やり導入するような馬鹿息子もいるしな
    やる気のある無能代表みたいな世襲のボンクラを政府内に招くなよ増税メガネは

    363 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:02:34.73 ID:LWJEM96V0.net

    しかし政治家って


    「〜太郎」とか「〜次郎」って名前大杉じゃね?

    364 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:03:13.77 ID:g4S373B20.net

    跡を継がせたいってのは分からんでもないが
    自分の元に置いて経験積ませるとかどんな業界だよ
    信頼できる協力者に預けるとかしねえのか
    どんだけ人望ないんだ

    365 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:03:16.05 ID:O7ShFLXl0.net

    というか、速攻でハニトラにホイホイ引っ掛かるような奴を、官邸の中枢に置くなよw

    国益を損なう、いますぐクビにしろと

    366 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:03:28.69 ID:9Q5VZg+k0.net

    物事の向き不向きは遺伝子だけで決まる
    子は親と同じ遺伝子には絶対にならないし
    性質も異なるため、後を継げば必ず失敗する



    379 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:05:08.60 ID:caeISilb0.net

    >>366
    ソコで国会議員職を副業とするのよ
    佐藤勉氏も本業は材木屋だからなw


    367 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:03:34.67 ID:IiWF13le0.net

    どうせ将来はオヤジさんの地盤を継ぐのだろうし
    今から全国レベルで知ってもらうことは
    そう悪くないようなw

    369 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:03:54.71 ID:IH0D9Uqx0.net

    >>1
    進次郎ってまともなんだな

    372 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:04:10.33 ID:I2sel0yY0.net

    早く親子揃って死んで欲しいです

    373 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:04:10.74 ID:waEysKqs0.net

    奴隷は上級が遊ぶためにとっとと納税しろよ

    374 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:04:15.36 ID:OcLk5BBN0.net

    キシダサン
    アベチャイルド
    コイズミキッズ



    376 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:04:29.64 ID:gsbEmK1c0.net

    価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

    選挙前だけヘコヘコして

    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

    いつから国民を平気で裏切り
    搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
    日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

    選挙前だけヘコヘコして
    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
    国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
    増税も繰り返す
    中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
    上級国民は、大儲け
    所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
    上級で税金の中抜きばかりやりやがって
    俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
    上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
    甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
    こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
    子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

    政治家一族らはみんな貴族化

    380 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:05:22.22 ID:5QNE4D/X0.net

    世襲と官僚出身は増税派だからこんだけは覚えておけよ

    385 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:05:56.05 ID:da4kwncR0.net

    岸田’思い出作り’首相

    386 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:06:03.08 ID:O7ShFLXl0.net

    秘書官には、選挙なんかしなくても
    異次元の親バカのコネパワー100%でなれるから関係ないなw

    バカを官邸の中枢に置いておくなよ

    391 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:06:32.77 ID:W+b+p/ql0.net

    「消去法で自民」で延命に手を貸してる人がいるかぎり、この流れは止まらない



    503 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:25:45.43 ID:T8PUkeiY0.net

    >>391
    かと言って立民が実務政党はない
    国民民主と維新が連立したところで
    劣悪な自民党になるだけ
    れいわは福島差別をし続けるヘイ党
    共産党は確かに野党


    392 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:06:34.49 ID:oBlpoNIz0.net

    「かつて岸信介が戦後初めて、(義理の)息子の安倍晋太郎を首相秘書官にしました。
    やっぱり日本の戦後は岸の呪いが解けていないんですよ」

    安倍晋太郎は毎日新聞の政治部の記者だったわけでむしろ適材適所だと思うが

    394 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:06:42.49 ID:I2sel0yY0.net

    いやーほんとコイツもさっさと安倍されないかな

    396 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:07:02.21 ID:ijDHUVqI0.net

    ドンドン独裁国家みたいになってるな・・・
    人民には重税・特級国民は豪遊
    敗戦国の末路



    405 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:08:19.80 ID:I2sel0yY0.net

    >>396
    世界一できた社会主義国家だよ
    民主主義への挑戦とか二度と言ってほしくない


    399 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:07:41.08 ID:ACQd5P880.net

    もう議員は国民から無作為に決めたらどうだ
    政党政治なんてやめて
    こうでもしないと世襲は無くならない



    410 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:08:52.35 ID:ZIFjusxD0.net

    >>399
    供託金五万円位にしたら立候補者増えるよ。


    413 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:09:29.73 ID:LUZz4RVA0.net

    >>399
    お前みたいなバカが有権者にいるからろくでもない政治家も出てくる


    400 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:07:45.77 ID:zJDJyRqH0.net

    選挙はやめてくじ引きで国会議員決めればいいんじゃね

    402 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:08:02.98 ID:HzfSYZ470.net

    価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

    選挙前だけヘコヘコして

    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

    いつから国民を平気で裏切り
    搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
    日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

    選挙前だけヘコヘコして
    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
    国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
    増税も繰り返す
    中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
    上級国民は、大儲け
    所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
    上級で税金の中抜きばかりやりやがって
    俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
    上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
    甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
    こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
    子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

    政治家一族らはみんな貴族化

    403 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:08:03.98 ID:DF8jrjeS0.net

    確かに♪おさかな咥えたノラ猫~ではちょっと変だな。

    406 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:08:21.82 ID:I6YnKYOn0.net

    漫画やドラマに出てくるようなバカ息子なんだ



    424 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:11:18.44 ID:iuHZ/GSd0.net

    >>406
    そーだよ、アホだよ♪


    407 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:08:22.21 ID:gSqp4VrI0.net

    蓮舫息子は
    自民党議員の糸山英太郎の婿養子になって
    後継を狙ってる・・・・

    正直
    恥知らずのバカ

    408 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:08:22.63 ID:SpLf1FHD0.net

    死にたいヤツばっか

    409 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:08:44.40 ID:HzfSYZ470.net

    価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

    選挙前だけヘコヘコして

    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

    いつから国民を平気で裏切り
    搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
    日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

    選挙前だけヘコヘコして
    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
    国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
    増税も繰り返す
    中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
    上級国民は、大儲け
    所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
    上級で税金の中抜きばかりやりやがって
    俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
    上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
    甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
    こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
    子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

    政治家一族らはみんな貴族化

    411 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:08:57.97 ID:O7ShFLXl0.net

    さすがに4世ともなると、出来損ないを継がせなきゃならん可能性が高くなる

    エロバカ息子も4世だからな
    こんなんでも将来の総理大臣候補よ

    412 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:09:28.25 ID:W+b+p/ql0.net

    世の中、実力がなくてもコネがあればなんとかなるからな



    417 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:10:10.00 ID:iuHZ/GSd0.net

    >>412
    親がちゃ


    468 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:18:08.08 ID:Ui8liqM50.net

    >>412
    日本は99%がそれ


    416 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:10:00.66 ID:XadNxleZ0.net

    政治家たるもの、このようにあってほしいものだね


    自民党総裁も務めたある大物政治家の逸話を紹介しよう。彼は外務大臣時代、タイで開かれた外相会議に出席した。ところが搭乗した飛行機が機体不良で台湾に緊急着陸し、復旧まで一昼夜を要する見込みとなった。
    台湾政府からは一流ホテルでの宿泊を提案されるも、中国共産党政府に配慮し台湾の地を踏むことなく、一晩を機内で過ごしたという。

    419 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:10:17.86 ID:nL+xOlku0.net

    支持率無視って
    選挙は絶対に負けないんだから支持率なんて気にする必要ないだろ

    422 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:10:37.58 ID:5d+JdYob0.net

    やはり皇室制度はすぐにでも廃止にした方がいい
    国のためにならない

    423 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:11:18.35 ID:b7Th8mJt0.net

    お気に入りの女に官邸の機密事項をベラベラ喋るて
    総理大臣どころか、どう考えても政治家には向いてないだろw

    希代のバカ息子だぞ



    442 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:13:32.79 ID:divCHdfB0.net

    >>423
    朝日「簡単簡単」
    毎日「ゴイスー」
    読売「親父に怒られるわ。お前は?」
    文春「楽すぎて」


    426 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:11:24.82 ID:JFWQISB70.net

    そこいらの犯罪者と変わらん人間だぞ。処罰しろよ。

    432 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:12:01.79 ID:xn48vwus0.net

    田舎の選挙区が地元の名士みたいなのを送り込んで来るから中央政治も田舎ルールになる
    小選挙区に問題有り



    449 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:14:35.49 ID:n5hM3/Ny0.net

    >>432
    そうはいっても都議会も変態ばかりの魔境じゃないか


    434 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:12:33.19 ID:5QNE4D/X0.net

    一般人だと地盤看板鞄がねーし
    仕事も辞めなきゃいけないしでとんでもなく不利なんだよな
    ルールで世襲が勝ちやすくなっている

    435 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:12:47.81 ID:waEysKqs0.net

    文句いって下らない解決策出してる奴隷草
    その法律を作るのは上級なんだよw

    439 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:13:06.81 ID:dHUyPU6n0.net

    またやらかす

    440 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:13:13.63 ID:gsbEmK1c0.net

    価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

    選挙前だけヘコヘコして

    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

    いつから国民を平気で裏切り
    搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいい
    日本は30年間不況が続いている世界で唯一の国で、消費税廃止すれば景気が上がるのにあえてやらず『利権中抜き天下り最優先主義』

    選挙前だけヘコヘコして
    選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。
    増税には反対だ。国民はすでに十分に負担をしている。国が無駄遣いをやめれば、財源の捻出ができないわけがない。税金の使い道を変えればいいだけだ。政治家が自分のポケットに入れたり、取り巻きに横流ししたりする政治をやめればいいだけだ。国民よ、黙っていてはいけない。
    国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
    増税も繰り返す
    中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
    上級国民は、大儲け
    所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰
    上級で税金の中抜きばかりやりやがって
    俺ら下級には増税って馬鹿じゃないのか
    上級はほんと税金でうまい汁吸いたいんやろな
    甘い汁を吸いたいだけで増税してそれを自分たちのポッケに入れる。
    こいつらは国民の生活なんて何とも思ってない!国民は税金搾取するためだけにいる奴隷としか思ってない
    子供の世代を守るために防衛費を増税😤嘘だよ上級国民を守るためにクソ庶民ははよ金だせ😜

    政治家一族らはみんな貴族化

    441 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:13:31.21 ID:RixOay8S0.net

    日本は選挙の供託金からして高い
    一般家庭には、3浪して早稲田に行けるような金は無いからな

    443 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:13:33.53 ID:c12f5kT60.net

    実体験から言わせてもらうが、金持ちのボンボン息子に碌な奴いねぇよ。今まで会った奴全て糞野郎だった。



    448 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:14:32.48 ID:oBlpoNIz0.net

    世襲議員が目立つようになったのは
    自民党内で当選回数が大臣就任の目安になってから
    その為若くして当選できる世襲議員が有利になった
    それ以前は官僚出身の議員がいきなり大臣に抜擢されたりしてた

    450 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:14:36.55 ID:DF8jrjeS0.net

    心配はいらん。

    世論は「あの岸田の息子?総理にするとかあり得んよ」
    となるから。

    安倍さんの場合は、
    安倍晋太郎が総理にならなかったというのが効いてる。

    451 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:14:48.87 ID:HkG5MNby0.net

    血が繋がってるから裏切らないと考えるなら早計



    461 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:16:36.94 ID:isJ1FhdZ0.net

    >>451
    とりあえず今回早くも軽く首を絞めたからな


    453 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:15:11.07 ID:xn48vwus0.net

    世襲じゃない場合はアイドルや芸能人が当選
    国民がアホなんだよ



    467 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:18:05.88 ID:skI6xR9c0.net

    >>453
    アホしか立候補してないから、投票しないという選択肢しかない


    454 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:15:22.08 ID:5d+JdYob0.net

    皇室制度を廃止するには憲法改正が必要なんだよな

    世襲で継いでいく皇室を税金で維持しているから、
    政治の方も世襲が当たり前という感覚になってしまっている
    皇室は諸悪の根源

    455 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:15:29.75 ID:isJ1FhdZ0.net

    岸田「俺が抜擢、大抜擢した。大抜擢を大決定した。この俺が大決定したんだ」

    456 名前:あみ:2023/01/28(土) 15:15:50.67 ID:DizILuOL0.net

    カジノ130億円のエリエール王子は今何しとんの?



    464 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:17:37.09 ID:oBlpoNIz0.net

    >>456
    会社乗っ取られて株手放した
    その代り数百億手にした


    457 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:16:10.76 ID:SpLf1FHD0.net

    こんなんすらとめられないんだから
    そりゃ戦争がおっぱじまるわけだわ
    周りもアホの国

    460 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:16:24.50 ID:W+b+p/ql0.net

    選ぶ有権者がそのレベルなんだろう



    477 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:19:54.89 ID:HG07MXgx0.net

    >>460
    史上最低の総理大臣と政治音痴の有権者との協奏曲に過ぎないんだよな


    463 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:17:35.73 ID:RixOay8S0.net

    総理大臣も、まず外務通算大蔵の枢要な大臣を2~3期やって
    幹事長、政調会長をやってからなるもんだったよな
    小泉辺りからおかしくなってきたが



    486 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:21:43.74 ID:+/xsC+ep0.net

    >>463
    ですね。今思えば昔の自民党はちゃんとしていた。


    465 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:17:51.39 ID:4Bu3ZTLP0.net

    安倍晋三さんも昭恵夫人を総理秘書官にすればもっと強力な長期政権が作れたのにー

    470 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:18:14.92 ID:cp0Io9lL0.net

    SNSの保守層とか言う日本の癌
    庶民のくせになんで世襲を有難がるのか



    482 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:20:34.08 ID:oBlpoNIz0.net

    >>470
    後援会が組織の存続のために担ぐ神輿を必要としてるって事もある


    473 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:18:43.05 ID:n5hM3/Ny0.net

    20前なら自民であろうと支持率急落とか政権交代も視野とか普通にあったよな
    どうしてこうなった

    475 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:19:36.22 ID:RixOay8S0.net

    有能なら構わんけどさ

    ハニトラ息子とか小泉4世みたいのが大臣になると
    国民全体が大迷惑だから、やめてくれw



    488 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:22:43.17 ID:b6hSdw3n0.net

    >>475

    これだよね、選挙民が世襲に投票する理由
    有能ならいい、仕事ができるならいい

    自分で何言ってるかさえ分かってない人間だらけ、ここでもね


    476 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:19:51.80 ID:Ui8liqM50.net

    翔太郎「俺は総理の息子だ」
    進次郎「俺も総理の息子だ」



    506 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:25:53.75 ID:YYjVR5F+0.net

    >>476
    Daigo郎「ウィッシュ」


    478 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:20:02.26 ID:0EHySdn+0.net

    菅といい岸田といいなんで育成失敗した無能な子をそこそこのポストに置くのか
    自分の足引っ張ると分かってるのに

    479 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:20:24.72 ID:nzqpvq5T0.net

    七光り大国ニッポン

    483 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:20:40.88 ID:S+tXTm3w0.net

    江戸時代は世襲でも、なんかやらかせば切腹や領地めしあげだったからな
    大規模一揆でも起きれば殿様ですら責任取らされて左遷だ
    武家社会が日本には一番合ってたんだな



    490 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:22:47.44 ID:7M9QDSJm0.net

    >>483
    実は江戸幕府のほうがよっぽど先進的で柔軟だったんだよな。

    明治維新というテロが日本のボタンの掛け違いの最初だったとは思う


    495 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:23:55.01 ID:ZIFjusxD0.net

    >>483
    上訴も死罪だからな、不正を直訴するのも命懸け、ちょっと離れたとこに石碑今も建ってるわ。


    497 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:24:50.66 ID:xn48vwus0.net

    >>483
    コイツ使えねーだと次男三男になるし
    どれもダメだと養子だからな
    出来の悪い我が子より出来の良い養子
    血じゃなくて家を守ってた訳で


    484 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:21:18.86 ID:+z5LEvDX0.net

    パパ活の吉川なんかFラン卒で職歴は議員秘書のみ
    小選挙区では一度も勝った事がないのに比例復活で衆議院三期だぞ?
    世襲パワー凄すぎるだろw



    487 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:22:21.29 ID:eYIXRl5P0.net

    >>484
    1番強いのは小渕優子
    あれに勝てる人は出てこないよ


    489 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:22:47.35 ID:EsOJNb0a0.net

    メガネでマトモそうな風貌ってだけで支持率20%くらい下駄履いてる気がする

    491 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:22:48.26 ID:K17K/ieM0.net

    息子の顔みたけど
    見るからに苦労知らずのアホ面だった

    492 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:22:52.51 ID:YYjVR5F+0.net

    誰も止められないってなんだよ…
    止めろよ、仕事だろ

    パパに言いつけるぞとでも喚くのか



    494 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:23:36.71 ID:nTaLkpy80.net

    少なくとも国政で小選挙区はダメだな



    496 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:24:34.36 ID:EsOJNb0a0.net

    >>494
    杉田水脈「そうそう」


    504 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:25:46.38 ID:7M9QDSJm0.net

    >>494
    中選挙区に戻すことも必要だよね。
    小選挙区比例並列が最悪。

    誰一人一票も入れてない人間が国会議員になってしまう。
    杉田水脈のようにね。


    505 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:25:49.85 ID:eYIXRl5P0.net

    >>494
    小選挙区制なら新進党と自民党の対立ならある意味良かったかもしれないが、新進党が分裂した時点でもう選挙制度を変えるべきだった


    498 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:24:56.41 ID:DV+o6gVJ0.net

    罠の戦争リアル化まだかな

    499 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:25:04.96 ID:IL+v2oJ50.net

    周囲で苦々しく思ってる人は音声や動画をガーシーやインフルエンサーに匿名で送って徹底的に真実を拡散していこう

    500 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:25:06.13 ID:d9Q4f5g60.net

    お殿様から変わらない世襲制度
    人類が苦難の歴史からやっと選挙制度を手に入れたのに
    世襲に投票するやつは罰当たりの愚か者
    天国には行けず地獄行きです

    501 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:25:26.53 ID:vhB2sEiM0.net

    船橋屋もマジキチだからな

    502 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:25:29.36 ID:gSqp4VrI0.net

    というか

    たいしたキャリアも資格もないのに
    慶應法卒の議員立候補多すぎだよ。
    とくに自民党。

    顔もよくねーし。

    せめてマッキンゼー出身とかゴールドマンサックス出身なら
    ともかく。
    グーグル出身でもいいわ。



    507 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:26:22.50 ID:ZIFjusxD0.net

    >>502
    オリンピックの不正関係者も慶応ばかりだったような。


    508 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:26:50.98 ID:nPb/Qv/70.net

    >>1
    山神様、がんばー!



    510 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:27:22.76 ID:bzMSQDM40.net

    いや、姉が持ってるんだけど
    でも誰でも知ってるよ・・・

    511 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:27:32.20 ID:RixOay8S0.net

    岸田の息子なんてのは、まさに将来のバカ殿

    秘書官になってまだ1年も経ってないのに
    もうボロボロ酷い部分が出てくるてw

    とりあえず女に秘密をベラベラ教えるようなのは絶対ダメだ
    こんなのを絶対総理大臣にしてはならない



    516 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:28:19.21 ID:CCclxyq70.net

    >>511
    野田聖子だの小渕優子だの控えてるよw


    551 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:37:11.80 ID:Ui8liqM50.net

    >>511
    ところがジャップ民族はそれ以上にバカだから多分総理大臣にしてしまう
    それがジャップ(笑)


    512 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:27:41.98 ID:JymFeRCC0.net

    適材適所()



    526 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:29:47.99 ID:bzMSQDM40.net

    >>512
    これ私の
    https://i.imgur.com/i91qnEg.png


    513 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:27:43.05 ID:bzMSQDM40.net

    知らないなんて業界人じゃないw

    514 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:27:46.70 ID:pVgPaV8y0.net

    >>1
    逮捕者続出で岸田のネガキャンが加速してくなあw
    いいぞ岸田もっと逮捕しまくれ!



    523 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:29:27.18 ID:ZIFjusxD0.net

    >>514
    法人税増税を検討するって言ったことは評価してるが検討使だからな。


    519 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:28:49.95 ID:v8Rcwy0W0.net

    しかしフジ記者のけんがあってこれ
    逮捕しなさいよ
    横領だよこれ

    520 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:29:02.11 ID:9ovS967F0.net

    おまいら暴動起こせよ



    530 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:30:57.05 ID:CCclxyq70.net

    >>520
    鬼畜米英って言って
    欲しがりません勝つまでは
    こっからギブミーチョコまで一瞬で変わる国だからな
    巻かれてるのが好きなんだろw


    522 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:29:18.50 ID:11M8Q8cX0.net

    スガといいキシといいカスの代表みたいなのばっか総理だな

    524 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:29:36.30 ID:v8Rcwy0W0.net

    横領だよ



    529 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:30:55.97 ID:bzMSQDM40.net

    >>524
    あなたは知らないはずだけど?
    紙の本で持っていた


    528 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:30:19.98 ID:HG07MXgx0.net

    ヘタすりゃ、この男が2千年以上の歴史を持つ日本を完全に滅ぼしてしまう可能性があるしな。
    日本人の歴史を終わりをこの男に見てしまうわ

    534 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:32:29.90 ID:bzMSQDM40.net

    ん?なんの話でっしゃろ・・・

    535 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:32:38.57 ID:K17K/ieM0.net

    キシダは本当に息子が賢いとか思っているの?



    543 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:34:02.58 ID:JymFeRCC0.net

    >>535
    親というものはそういうものなんじゃない?
    ただし総理大臣として人を見る目がないのは致命的だけど


    544 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:34:11.52 ID:RixOay8S0.net

    >>535
    息子も賢いと思ってるし
    自分自身も有能だと勘違いしてるように見える


    552 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:37:22.22 ID:I6YnKYOn0.net

    >>535
    思わないとやっていけないじゃないですか


    536 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:32:39.94 ID:CCclxyq70.net

    国民ぶっ殺したヒロヒトが
    マッカーサーがくれた自殺チャンスを無視する国だよ。
    上級は責任取らないよw

    538 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:32:57.43 ID:8gUfzS8G0.net

    政治家としての経験はどうでもいい
    どうせ自民党の派閥はどういう力関係かとかに詳しくなるだけやろ
    それ以前にこの人、なんの能力も意欲も無いやんか

    541 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:33:48.50 ID:4Mc1WEO20.net

    正直、特定団体や企業、制度悪用での私腹肥やしじゃないしどーでも良い

    それよりハンコ不用社会まだ?
    かなり期待してたんだけど

    542 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:33:51.24 ID:S+tXTm3w0.net

    >「かつて岸信介が戦後初めて、(義理の)息子の安倍晋太郎を首相秘書官にしました。やっぱり日本の戦後は岸の呪いが解けていないんですよ」

    安倍一族はほんとロクでも無い

    545 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:34:23.81 ID:Ui8liqM50.net

    徳川家250年
    薩長政治150年

    世襲こそジャップのアイデンティティ
    世襲を取り除いたら何も残らない
    それがジャップ(笑)

    546 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:34:50.26 ID:BtmVM3yQ0.net

    おぼっちゃまくん

    548 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:35:13.63 ID:fqsbyBcK0.net

    親父がアレやのに息子もホレ見てみい だったね



    557 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:39:26.56 ID:ZIFjusxD0.net

    >>548
    蛙の子は蛙w


    549 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:35:58.97 ID:RixOay8S0.net

    岸信介も、晩年は福田赳夫が邪魔で仕方なかったらしいからな
    早く娘婿の安倍を総理にしたくてw
    世襲というか私物化してるのは、昔から変わらん

    554 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:38:09.96 ID:mlrjLIag0.net

    よくある物語で公爵、伯爵家など貴族の腐った人間の見本ですね
    庶民は虫けら扱いですよ



    558 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:39:50.24 ID:I6YnKYOn0.net

    >>554
    その上、ネット規制して
    言論封殺だもんなあ。わははははwすげえわこの国


    555 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:38:42.07 ID:xP0AQQQ80.net

    情報漏らして次は税金で観光か



    559 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:39:51.11 ID:RixOay8S0.net

    ちなみに趣味は、女に酒を一気飲みさせる事
    いい趣味してるよバカボンは



    565 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:42:54.26 ID:JymFeRCC0.net

    >>559
    一気飲みしてる様を見て楽しむのか
    一気飲みさせた後にナニかして楽しむのか
    一気飲みさせる目的が知りたいw


    578 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:49:59.19 ID:caeISilb0.net

    >>559
    赤塚不二夫センセイも酒呑みだったからなあw


    560 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:40:36.54 ID:vG2pRmbK0.net

    そんなやつが増税だけします

    567 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:43:36.37 ID:+Rc0ibM60.net

    国民が低賃金と物価高に苦しんでるというのに…
    山上ー!早く来てくれー!

    568 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:43:44.54 ID:OjmmJwJD0.net

    えぐり殺せ

    571 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:45:55.70 ID:LUYzFNsg0.net

    岸田はホワイト国復帰をエサにして
    徴用工問題終わらせようとしてるみたいね



    572 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:46:55.41 ID:ZIFjusxD0.net

    >>571
    本当なら許せない行為。


    573 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:46:56.46 ID:LbRjyAvd0.net

    ああキシダノセガレね、こいつは無理だわってくらい暴れて消えてね

    575 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/01/28(土) 15:48:14.44 ID:W+b+p/ql0.net

    選挙で選ばれるほうに問題があるのは当然だが、選ぶほうも意識を変えていかないと変わらないだろうな





    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2023年01月28日 16:31 ID:WOJhc6dP0
    そもそも機密漏洩の時点でアウトにすべきだった
    2. 名前:名無しマッチョ   2023年01月28日 17:28 ID:nOOlr9v60
    >どうせ地方選は安泰だし
    国政選挙はしばらくないし
    愚民どもはデモもやらないし
    支持率なんかどうでもいい、やりたい放題

    これだよなぁ。この意見に対して「野党よりはマシ!」って返す人がいるけど韓国カルト宗教統一教会や在日カルト宗教創価学会とズブズブで二階を始め中国に売国してる議員だらけの自民は野党と何が違うのか
    3. 名前:名無しマッチョ   2023年01月28日 18:10 ID:5U4Za8850
    目の上のたんこぶの安倍亡き後、岸田の抑制の効かない暴走開始。安倍の外交戦略の中、岸田は外務大臣をうまくやっているように見えたが、安倍効果の上げ底だった。自力ではまともにできない。
    4. 名前:名無しマッチョ   2023年01月28日 18:20 ID:2Vlev1LO0
    馬鹿息子は岸田の息に根を止める為に存在する
    泳がして観察するのが吉
    5. 名前:名無しマッチョ   2023年01月28日 18:46 ID:G6NMa1sH0
    支持率10%台になりそう
    6. 名前:名無しマッチョ   2023年01月28日 19:30 ID:mf8O4t.b0
    本文に一切出てこない船橋屋ってw
    7. 名前:名無しマッチョ   2023年01月28日 20:27 ID:lSGXdjGG0
    お前らほんと嫉妬だけで怒ってるよな
    8. 名前:名無しマッチョ   2023年01月29日 00:30 ID:1IYJrBZO0
    そういや、菅のドラ息子は今は何をやっているんや?
    9. 名前:名無しマッチョ   2023年01月29日 01:59 ID:92dZsPOL0
    この記事を書いた奴は、ただただ天皇家を批判したいがために、岸田のアホ息子を持ち出しただけ。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ