2023年02月02日10:00
- 1 名前:愛の戦士 ★:2023/02/02(木) 08:03:28.95 ID:NKLBro2p9.net
KYODO 2/1(水) 18:17
衆院予算委で答弁する岸田首相=1日午前
岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。
首相が指摘する家族観や価値観は、日本社会で圧倒的多数を占める異性愛者の、婚姻に関する固定観念を指すとみられる。結婚の自由を願うLGBTなど性的少数者の求めに応じれば、固定観念を重視する層の反発を招きかねないとの認識が透ける。
質問した立憲民主党の西村智奈美代表代行は「実現を待っている方々の声を過小評価しないでいただきたい」と批判した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/75105669879d40c28d314cbac356d03d55c4d3a2&preview=auto
◇関連スレ◇
【岸田首相】同性婚は家族観が変わってしまう課題。社会全体の雰囲気にしっかり思いを巡らせた上で判断 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675221989/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675292608
- 2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:03:42.96 ID:cU9yFj6f0.net
統一教会かな
- 59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:14:54.90 ID:hsIGWhiq0.net
>>2
昭和のオッサンとしては極々普通の反応だろ(川合俊一は除く)
- 86 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:17:26.88 ID:BJIFfSao0.net
>>2
思考停止かな?
- 631 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:04:05.59 ID:06U6JgHM0.net
>>2
やっぱりそうか
駄目な総理だなw
同性婚認める
養子縁組で子育て
人工中絶するくらいなら養子に出しちゃおうw
シングルマザーも生活苦で養子に出して身軽になりたいわw
少子化対策にもなる
Win-Winじゃん
- 698 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:09:50.37 ID:SeOGrGp+0.net
>>2
連中は朝鮮人と結婚させたいのに同性婚されたら困るからなw
- 884 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:24:28.74 ID:kpVk4ozu0.net
>>2で終わってた
- 3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:04:41.33 ID:mvNHGA0b0.net
世界の流れに逆流
- 4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:04:53.69 ID:itYS1wFZ0.net
こればかりは無能岸田でも支持するわ
- 5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:05:04.76 ID:NS3jJjma0.net
夫婦別姓はやれよな
- 6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:05:23.63 ID:SXtvx1qu0.net
あっ!
これ壺だ!
- 7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:05:26.74 ID:A1BaBHO10.net
真のお母様の命令
- 8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:05:38.29 ID:u70HR2aL0.net
同性愛で結婚w
同性愛で子育てwww
- 9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:05:38.71 ID:szNi9SzW0.net
ディズニーですら同性愛者のキャラクター出す時代なのに日本は遅れてるな
- 11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:05:55.01 ID:kgMrZPpH0.net
同性愛者は現実に存在するわけで
いきすぎたポリコレは嫌いだけどマイノリティーに対する救いは必要だろ
- 12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:06:35.84 ID:+2z9Hn4x0.net
テレビ放送免許 剥奪 はよせえ
テレビ電波利用料 引き上げ はよせえ
テレビ電波オークション はよせえ
- 14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:07:14.47 ID:xSKT2jeU0.net
変えようって事だよ
- 16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:07:39.44 ID:h5TY+lgi0.net
社会を変えようという話なのに変ってしまうとか馬鹿なのか
何がなんだか分からん人だな
- 17 名前::2023/02/02(木) 08:07:45.67 ID:NTfdNRht0.net
社会を変えようとしてるんだヨ。ボケた回答すんなw
- 18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:07:47.61 ID:4ZRMWl2P0.net
まあこれは正しい
- 19 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:07:48.97 ID:lEkXlN7q0.net
統一教会以外いわないセリフ
- 22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:08:58.22 ID:rwLjnmCY0.net
壺の教義そのままじゃねーかw
壺ってことを隠しもしなくなってきたな
- 23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:09:04.79 ID:DpFEGxYl0.net
同性愛を理由にしたいかなる差別も許してはならない
同性愛者のための同性婚制度設立なんて酷い差別だ
同性愛者の異性婚の権利を侵害しようとしてはならない
- 24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:09:34.28 ID:pCpRJHi80.net
それより、一夫多妻の「伝統」を復活させてよぉ。
- 25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:09:40.96 ID:tEWXyrsz0.net
>>1
これについてはその通り
少子化問題抱えてる時に
わざわざ税金使って同性婚の法整備なんてする必要ないし
ホモとレズは一緒にいたきゃずっと一緒にいれるだろ?なんの縛りもなく
書類上のルールとか作る必要なし
- 26 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:09:42.55 ID:yiiXTkem0.net
子供を前提としない結婚に意義はないわ
- 27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:10:36.02 ID:idKzPM2q0.net
同性婚でも代理出産で子供育てるならアリじゃね?
逆に子育てしないなら税制優遇ナシで
- 28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:11:02.58 ID:TQgYXqQI0.net
壺ってるねぇ
- 29 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:11:09.02 ID:PonPKaGk0.net
こんな落ちぶれた日本が変わるならむしろ良いことじゃん
- 30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:11:17.36 ID:zR4az/dl0.net
同性婚しないとできないことってある???
戸籍や名字を同じにして何か???
相続なら生前にしっかりやればいいだけだし
何かあるか???
子供がいれば、子供の戸籍を同じにするために入籍する意味はあるけど、いないだろ
- 31 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:11:25.81 ID:t6Gk+KHc0.net
同性好きなら勝手に一緒に暮らせばいいじゃん
なんで戸籍こだわるわけ? 金目的なん?
- 32 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:11:36.44 ID:VwD5NX/S0.net
偽装結婚が横行しそうやな。ボケ爺と結婚して財産横取り。爺本人は何も分かってない。
- 33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:11:52.48 ID:xu8QenYt0.net
日本会議「ま、そういうこっちゃ」
- 34 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:12:03.64 ID:zR4az/dl0.net
自分は宗教観とかじゃなくて、単純に入籍する意味はなんだと疑問
何かある???
- 35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:12:10.32 ID:vOPJm5TF0.net
どうせいっちゅうねん
- 36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:12:18.91 ID:XI+eJ4eg0.net
うむ、そうだぞキッシー
- 39 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:12:28.77 ID:mmicesXI0.net
統一教会は同性婚に反対なんですか?
- 40 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:12:38.60 ID:K5TVWbrs0.net
社会の変革を望んでいるのだが?
- 43 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:12:41.51 ID:9NdML61Q0.net
そもそも憲法違反や
- 45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:13:05.52 ID:KU9btrro0.net
>>1
他国がひどいことになってるからね
これは正しいとおもう
- 46 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:13:11.38 ID:zR4az/dl0.net
戸籍制度そのものが時代遅れだけど、それはら夫婦別姓のが先
- 47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:13:14.39 ID:MnAZdhGs0.net
壷のせいにして同性婚を正当化しようとしても無駄
- 48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:13:20.09 ID:i95JDmWh0.net
そもそも結婚て男女でするものを同性愛者にも押し付けるのはいかがなものかと
- 49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:13:22.48 ID:cS+jQwQr0.net
同性婚なんてごく少数なんだから認めてやれよ。
社会が変わるほどのボリューム無いだろ。
- 50 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:13:41.12 ID:WI2N57KA0.net
そもそも同性愛者が結婚しないとだめな理由はなによ?
- 51 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:13:41.81 ID:rHalhOTl0.net
変わるわけ無いだろう
同性と結婚しようとする人間は超少数派一般人には他人事
統一教会の影響のほうが大きく遥かに社会にとって危険
- 52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:14:11.27 ID:/ouuMbJG0.net
同性婚でも試験管ベビーで解決
- 53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:14:17.58 ID:7irP/Aot0.net
同性婚はいらんわな
交際も同居も自由にやってればいい
- 55 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:14:20.16 ID:r8p3EHtQ0.net
同性婚なんて長続きしないからな
- 56 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:14:27.91 ID:zR4az/dl0.net
男女だって結婚は要らんよ
別に一緒に過ごせる
子供が産まれると戸籍をちゃんとしないといけないなってなる、どこかの戸籍には入らないといけないし
- 57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:14:31.27 ID:2KRrh2On0.net
同性婚って人間だけだよね。
なにかのきっかけで思い込んじゃうのかな。
これは岸田を支持するわ。
- 58 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:14:48.56 ID:dtgxxNOX0.net
ぺこりゅうちぇるみたいにゲイに騙されて子供産まされる女がかわいそうじゃん
- 60 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:15:03.57 ID:0j/RkJSa0.net
結婚制度は慰安婦制度のようなもの。
専業主婦を甘やかす政策やめろ。
結婚制度自体無くすべき。
- 61 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:15:03.76 ID:zR4az/dl0.net
結婚しなくてよくない
同じ家に住んで仲良く暮らせよ
- 63 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:15:10.93 ID:tEWXyrsz0.net
同性婚なんて
養子縁組とか犯罪にしか使われないシステムやろ
- 64 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:15:29.22 ID:1dTrhEgG0.net
なんで結婚にこだわるのかが意味不明
- 66 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:15:34.84 ID:xtcPyvnB0.net
同性婚について一番気になるのは、子供の問題です
当たり前の話ですが、基本的に同性同士では子供を作ることが出来ないはずです
代理出産で子供を儲けるとなった際に、男性同士のご夫婦は女の子を引き取るのでしょうか?
精子バンクを利用して子供を儲けるとなった際に、女性同士のご夫婦は、男の子を
引き取るのでしょうか?
養子を迎え入れるとなった時、男性同士のご夫婦は女の子を引き取るのでしょうか?
養子を迎え入れるとなった時、女性同士のご夫婦は、男の子を引き取るのでしょうか?
それは、そのご夫婦の意思を尊重すべきなのでしょうか?
例えば、小さな女の子が好きな男性二人が自分達の性癖を隠して、自分達を同性愛者だと
偽って同性婚をしたと仮定します
そして、女児を引き取りたいという申し出をします
はたして、引き取られた女児は、一体どうなってしまうのでしょうか?
例えば、小さな男の子が好きな女性二人が自分達の性癖を隠して、自分達を同性愛者だと
偽って同性婚をしたと仮定します
そして、男児を引き取りたいという申し出をします
はたして、引き取られた男児は、一体どうなってしまうのでしょうか?
同性愛者だという自己申告を、完全に信じてしまうのは非常に危険だと思います
確実に同性愛者かどうかを、確かめる方法はこの世に存在するのでしょうか?
引き取られた子供の人権は、一体どうなってしまうのでしょうか?
果たして、同性婚夫婦の皆様は、子供を持つことを諦めることをできるのでしょうか?
- 67 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:15:38.86 ID:1yKMf0iX0.net
悪用されたらヤバいな
資産隠しや国籍取得など色々出来る
- 68 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:15:57.75 ID:I21MRmgR0.net
俺のちんちんがそんなに欲しいか
- 69 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:16:02.23 ID:Asvkif5s0.net
ここ(5ちゃん)は何故か
同性婚には当たりが強い気がする
- 74 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:16:21.61 ID:OiIB7ooq0.net
同性婚を禁止したって少子化対策にはならんぞ
頭異次元か
- 75 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:16:24.83 ID:l2ViTBaj0.net
同性婚はともかく
社会を変えていくのは別にいいじゃない
- 76 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:16:25.29 ID:Rr1lit1z0.net
👍
- 77 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:16:28.66 ID:jgq+NeQu0.net
そりゃ明治維新でも社会が変わってしまったからな
いや戦後でも国民主権に変わったか
- 78 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:16:34.74 ID:pOT8qFWs0.net
こいつら保守とかいう連中って
社会が良い方に変わるか悪い方に変わるかとかは考えずに
単純に変わる事を拒否するよね
だから生産性も低いし世界から置いて行かれるんだよ日本は
- 79 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:16:41.68 ID:kgMrZPpH0.net
同性愛者を嫌う連中の差別から守るためにも法律的な保証は必要だよ
- 81 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:17:00.52 ID:bxgd+STw0.net
変わるかボケ。風呂を全て混浴にしても変わらんよ
- 82 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:17:02.15 ID:RyTZnt030.net
したいやつがするだけ
無関係の外野がうるさすぎw
- 85 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:17:25.10 ID:SLQhiAN20.net
案外保守的なんだな
まぁ増税に比べたら些末な問題だが
- 88 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:17:34.19 ID:t8ixvnV+0.net
同性婚ごときで異次元の少子化対策に影響あるわけないだろ
- 93 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:17:51.44 ID:PqwnvSox0.net
同性婚認めたらどんどん要求が大きくなっていくよ
- 94 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:17:51.57 ID:/4kAgvDf0.net
じゃあフワフワした綺麗事を並べて許容したふりはやめて弾圧しよう
そっちの方がスッキリする
- 95 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:18:06.66 ID:dxp6OV/n0.net
上級が嫌がること発見メモ📝
- 96 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:18:12.75 ID:fbP2uCcQ0.net
岸田支持だがこれはあかんだろ
異次元の少子化対策と整合性が保てない
必ずしも同性婚を認めるべきとは限らないが、同性カップルに対する保障は検討すべき
平等なんてクソ喰らえのお前らは両手を挙げて岸田に追随するだろうが
岸田は良くも悪くも票にならないことには不熱心
- 97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:18:24.50 ID:/eWy3cuY0.net
異性連帯保証人制度を同性連帯保証人制度にしたいんだろ
- 98 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:18:25.03 ID:YZ4o9pnh0.net
多様性ある社会だが国として持続可能性ではない社会だな
- 99 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:18:26.47 ID:in5Y9K9p0.net
パートナーが入院するときとか、
きちんと面倒を見られないのは気の毒だよ
ホモは今更ヘテロにはなれないんだから、
同性婚禁止したって異性婚が増えたり出生率高まるわけじゃなかろ
公的な立場としての「同性配偶者」はあってもいいと思うけどね
自分には関係ないし、
- 122 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:20:14.95 ID:NiCXuY8i0.net
>>99
そこは別に配偶者ではなくても
登録制で構わないんだよなあ
自治体にパートナー登録にしたらいいのに
- 240 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:31:02.34 ID:fu9tD96W0.net
>>99
これな
連れ合いが死んだら受けられる保障を同性カップルにも認めてやってほしい
これが最低限の寛容だろ
男が女を娶ることだけを配偶関係と限定する必要はないわな
- 250 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:31:51.37 ID:BJIFfSao0.net
>>99
> パートナーが入院するときとか、
> きちんと面倒を見られないのは気の毒だよ
そんなのは病院の問題だ
同性婚で対応するのは馬鹿過ぎる
- 719 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:11:12.12 ID:jR+X0z2f0.net
>>99
だから養子縁組しろやアホ(笑)
現行制度で十分対応出来る理由を持ち出して
とんでもない社会的コストを要求するな低能(笑)
- 102 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:18:41.88 ID:nOG3BBIT0.net
>>1
素直に「キモー」、「おぇ~」っていえよ
- 103 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:18:48.59 ID:Vee6bNhC0.net
レズのビッチはあまりいない(イメージ)
ホモは基本誰とでも(イメージ)
レズだけ解禁とかどうや?
- 105 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:19:10.05 ID:LEx/qizq0.net
そりゃ同性婚じゃ増えないしな
養子を取ればとかいうがそれ他人が産んだ子を育ててるだけで増えてないじゃんという突込みが入るだろ
- 127 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:20:55.47 ID:aTFCTmw80.net
>>105
もっと長期的な視点になれよ。恵まれない子供が将来幸せな結婚ができるように
しっかりと教育をしてその子が大人になって子供をまた産んでくれるパイになるじゃん
- 133 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:21:33.02 ID:yiiXTkem0.net
>>105
バイの男親2人に性的虐待される幼児とか見たくない
- 136 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:21:44.94 ID:mlM3Dlil0.net
>>105
同性婚じゃ増えないのはその通りだけど同性婚を禁じても同性愛者は異性愛者にはならないんだから増えない事にはかわりないだろ
- 106 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:19:10.92 ID:zR4az/dl0.net
じゃあシンママと18歳JKが結婚してもいいってこと?
カオスすぎない
- 107 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:19:14.65 ID:aTFCTmw80.net
同性婚カップルに里親になってもらうとかできるようにすれば不幸な子供も減るし
子供は産めなくても子育てはできるわけだしなんで認めてあげないんだろう
- 119 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:20:02.16 ID:r8p3EHtQ0.net
>>107
ホモに育てられるとかこれ以上ない不幸やろ
孤児のほうがまし
- 175 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:25:50.35 ID:dwX7/WUw0.net
>>107
義務教育終わった子を引き取って里子にするなら有りだけども
園児とか小学生が同性愛カップルの里子になるのは割りと辛いと思うが
子供の世界は昔と変わらず残酷だからな
- 264 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:44.87 ID:BJIFfSao0.net
>>107
変態連中の家族ごっこに
子供を巻き込むなよ
- 108 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:19:20.90 ID:d4+HcBo30.net
壺
- 109 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:19:22.27 ID:mWclCsv/0.net
同性婚を否定しない方が経済的には良さそうな気はするかな
否定しても出生率が上がるとは考えにくい
- 110 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:19:29.87 ID:FUOvHH+W0.net
当たり前だ
ゲイは死滅させるべき欠陥生物だからな
- 112 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:19:44.88 ID:+wIc5Y4P0.net
統一教会だな
- 113 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:19:45.37 ID:Yaye06fJ0.net
オカマと独身を調子に乗らせると国が滅びますぞ
- 116 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:19:55.22 ID:BQJQ7OA90.net
変わるのを極端に忌避するのは老人の証
なぜなら成功者であればあるほど自分の経験が正しいと考えるから
老人増えすぎてこれに限らず変化できなくて死んでいく国
- 117 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:20:01.36 ID:UxM9hCwg0.net
擁護するわけじゃないが別に今これに立憲がこだわるのはなぜ?
これに今こだわることなの?
- 118 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:20:02.04 ID:pgVsbb5E0.net
ロリコンも認めて
- 124 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:20:35.18 ID:X3+ae3110.net
変態は生かしてやってるだけ感謝しろよ
国によっては死刑だからな
- 125 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:20:35.23 ID:wyPxpw6r0.net
なんか知らんが子供は地獄やな
- 126 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:20:40.32 ID:bLQyxI/S0.net
アホの岸田もさすがにこの辺はまともか
- 129 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:21:06.22 ID:pe5J4hRL0.net
>>1
これは支持する
LGBTは簡単に言うとブームに過ぎない
何十年か経てばわかる
- 130 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:21:07.90 ID:TKI6hbck0.net
>>1
こいつ、たまにはまともなことも言うんだな。
- 131 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:21:13.76 ID:xsPYTLHG0.net
きっしーここだけはまともじゃん
- 137 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:21:48.99 ID:XZwfNaTg0.net
いいんじゃない?
どうせもう亡国でしょ
なんでもやればいいじゃん
- 138 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:21:58.41 ID:7wXPbg8Y0.net
変えようって話なのに変わってしまうって
みんなそれを承知の上で賛否の話してんだが
- 139 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:22:05.03 ID:Ptz8B69c0.net
統一の教えか
- 142 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:22:18.25 ID:lYEXCjNL0.net
朝鮮カルトと組んで社会が変わったな
- 143 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:22:19.78 ID:KsNKMjrd0.net
また統一教会か
- 144 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:22:36.06 ID:Go5Mfv2m0.net
そもそも同性愛者は異性に惹かれないんだから同性婚を認めようが認めまいが何も変わらないんだけどな
結局保守層から叩かれるのが嫌ってだけでしょ
同性婚を認めた瞬間同性愛者が増えるとでも思ってるんだろうか?
- 145 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:22:43.69 ID:xu8QenYt0.net
ツボ連呼よ弾幕薄いぞ?
- 147 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:23:04.01 ID:DWvtdfC+0.net
好きだから結婚とかそういう問題じゃないだろ
一番重要なのは同性婚が認められると
遺産相続ができるということだ
今はただの贈与になってしまう
あとは扶養の問題もあるかな
- 148 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:23:09.52 ID:H3WF0nCF0.net
先ず憲法変えないとダメじゃないの?
- 151 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:23:21.51 ID:ib3kQjR70.net
女同士のレズはエロくて許されるが男同士だと差別的視点が生まれる
日本人AVの見過ぎやろ
- 152 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:23:24.01 ID:uacQ4+nF0.net
これだけだな評価できるトコが
- 153 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:23:36.25 ID:u/TdqPKj0.net
とりあえず同性愛団体は二次萌え団体と仲良くしろ
あっちは認めてこっちは認めないとかダブスタもいいところだぞ
- 157 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:24:18.62 ID:fF/l1F580.net
まともで良かった
- 160 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:24:25.00 ID:eGE7v/Qq0.net
壺政権
- 161 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:24:25.31 ID:KpC7pOXB0.net
同性愛を許容する風潮はマジで気持ち悪い
- 162 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:24:26.01 ID:DSg9ahkl0.net
勝共連合の日本会議と統一教会が元気なうちは同性愛者なんて社会的に認めませんわよっ!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 163 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:24:38.75 ID:YYEbFcJQ0.net
岸田にしてはまともな判断するね
- 165 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:24:45.04 ID:guj+uwLN0.net
子供作って社会に貢献するから夫婦は扶養で税金を減免されるシステムになってるわけだ
もちろん夫婦でもなかなか子供ができない場合もあるけどそれは仕方ない
最初から子供作る機能もないのに結婚というシステムに入れることはできないよね
同性婚は扶養認めないとか別ルール作るしかない
- 166 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:24:46.69 ID:wPZDOToA0.net
やることやってから発言しろよ
異次元とやらの少子化対策もせず
- 168 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:24:52.41 ID:ygXrANbk0.net
子供を産み育てない限り結婚の恩恵なんて無くしてしまえば良い
- 169 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:24:56.05 ID:DESjK5OG0.net
そこは支持する
- 170 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:24:58.48 ID:x4jN3KKk0.net
いい加減LGBTや邪な男女平等が本当に求められてんのか多数決取ってくれよ
どんだけ僅差でもいいからもし俺が少数側なら一生黙っててやるからさ
一部のガイジのせいで世の中めちゃくちゃにされんのホントやってられんのよ
- 176 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:25:50.64 ID:xEt//JlE0.net
統一の思想のまま憲法改正進めるのはいいのかよw
- 180 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:26:00.28 ID:Ja67Ol3d0.net
同性愛を気持ち悪いと思う人々の権利は?
- 181 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:26:13.67 ID:Asvkif5s0.net
ここでは何故か
岸田がそんなに叩かれていないな
- 183 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:26:17.67 ID:hlrfXVpY0.net
差別だーー!!!
- 184 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:26:17.67 ID:KtyvY7MJ0.net
何をどう言っても変態だからな
国が配慮する必要はないと思うわ
勝手にそれぞれのコミュニティでやってろ
- 185 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:26:17.79 ID:YZ4o9pnh0.net
岸田だってドラ息子がモーホーだと困る
ちゃんと良家のお嬢さんを嫁に迎えたいはず
- 186 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:26:22.45 ID:g06+Ob5l0.net
ゲイが激おこ
- 188 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:26:40.93 ID:mcYi1rpv0.net
文句言われてすぐ方針転換しそう
馬鹿だからなぁ
- 190 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:26:52.79 ID:g06+Ob5l0.net
認めなきゃいけないって圧力すごすぎて怪しいよな
- 194 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:27:05.95 ID:QT/KmaLz0.net
結婚じゃなくてもいいのでは
こう言う人たちの場合その方が楽でしょ
- 195 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:27:06.31 ID:Fxvzhodq0.net
ゲイに引き取られて育てられる子供だけは本当にかわいそうだ
- 198 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:27:11.36 ID:dxp6OV/n0.net
世襲社会を変えていこう。
- 199 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:27:16.64 ID:YEfagfhM0.net
岸田もどうでもいいところでこだわるな。
本人達が結婚したいなら認めてあげればいい。
- 202 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:27:54.15 ID:6aEuoMQ+0.net
性はスペクトラムで男ぽい女の子だけど男が好きとか女ぽくって男が好きとか様々でグラデーションしてるんだよ。嫌悪抱くのも生物繁栄の観点からの反応でしゃーない。個人的にはロリペドと獣姦以外はオッケー
- 203 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:27:56.70 ID:ib3kQjR70.net
人間はホモサピエンスや
変態はいろんな世界を創り上げる
真面目なやつほど損する時代はまさに今
- 208 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:28:12.30 ID:XZwfNaTg0.net
だいたいなぜ結婚という形にこだわるのか
- 210 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:28:19.25 ID:DlUGdrOW0.net
税金返して
- 211 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:28:42.62 ID:LA9hrB3i0.net
町中でホモレズ見せられる
善良な一般市民の気持ち考えて欲しいんだわ
- 213 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:28:46.54 ID:l/umWiMh0.net
個人の志向は好きすればよいとしてそれを社会制度として認めるのは無理筋だと思う
個人の自由の範囲でどうぞ
- 215 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:28:48.30 ID:84XzUGbT0.net
同性愛は病気だからちゃんと治療出来るようにしてあげろ
- 217 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:28:57.96 ID:wdNfCTsx0.net
統一だからな
しっかり手を握りながら関係ないと言い張ってるだけ
- 219 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:29:01.82 ID:hsIGWhiq0.net
同性婚を認めろと言ってる連中の真の目的は外国の男スパイ同士が同じ部屋に拠点を持ってても違和感ないようにするための工作だろ
- 221 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:29:08.11 ID:YZ4o9pnh0.net
同性婚認めてやってもいいぜ
けどそれなら独身小梨には絶対文句言うなよ
- 222 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:29:13.27 ID:uDyf2MHH0.net
戦国時代以前から日本に根付く文化
同性愛
岸田は日本文化の破壊者
- 223 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:29:15.48 ID:/eWy3cuY0.net
普通の人を救う政策はしないのな
- 224 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:29:16.27 ID:z4IrfwYf0.net
積極的に子育てしてくれるならアリじゃね
- 227 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:29:28.08 ID:TUIdZpH10.net
> 質問した立憲民主党の西村智奈美代表代行は「実現を待っている方々の声を過小評価しないでいただきたい」と批判した。
いや立憲がマイノリティに特化しすぎたから、大衆からの支持を得られなくて今の議席数なんじゃん
もう立憲は政権取る気ないだろ
- 228 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:29:29.89 ID:KuflB9rh0.net
更なる少子高齢化社会を踏まえると同性婚を求める連中って自己満足だけを求めるわがままな生き物だよな。
- 229 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:29:33.48 ID:sqYGz0+u0.net
>>1
就任後何年か知らんけど
初めて平均並みに仕事柄したな
- 233 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:30:05.84 ID:mPyw5Z8H0.net
そもそも結婚の目的は配偶者控除などの公的支援。
その本質は、国が子どもをたくさん作って欲しいから。だから両性による婚姻に対してのみ支援をする。
結果的に子どもを作れない、作らない夫婦もいるがそれは結果論であり仕方のないこと。
一方同性婚では最初から子どもを作れないことが明白だから支援する必要がない。だから許容しない。
家族ごっこをしたいなら勝手に一緒に暮らして結婚式でも挙げて養子でもとればいい。
国はそれらに対して一切の邪魔をしない。
- 252 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:31:57.95 ID:Go5Mfv2m0.net
>>233
結婚の目的が公的支援?マジで言ってんの?
公的支援が子供を増やすためってのは分かるが目的は違うだろ
- 258 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:22.93 ID:udMIZ9Dp0.net
>>233
まるっと同意するわ。
- 289 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:34:44.79 ID:BJIFfSao0.net
>>233
ド正論ですな
- 743 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:13:13.85 ID:jR+X0z2f0.net
>>233
完全に同意(笑)
- 809 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:18:13.60 ID:ZCqcBafK0.net
>>233
これ
- 834 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:20:03.64 ID:Ya+nc9w00.net
>>233
配偶者控除とか、後付けであって、結婚がそれが目的で結婚するわけではないぞw
- 235 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:30:32.87 ID:ib3kQjR70.net
あーそうか
少子化問題には100パー引っかかるもんなw
男同士でも女同士でも子供産めない
- 236 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:30:39.93 ID:kXNNin790.net
同性愛者は異性愛者にはなれないみたいだから結婚許してやれば?
配偶者控除は子供もいないし必要ないかもだけど後の配偶者の権利は認めとやればいいじゃん
今法的に家族と認められるように入籍するのに養子縁組してるんだろ?
- 238 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:30:56.39 ID:xsPYTLHG0.net
2000年に夢の島でホモが殺されたけど、ああいう極端なの除けば
日本っていうほどホモ差別とかないよな
海外みたいにホモだからと逮捕されるもないし
婚姻というシステムで認める必要あるのか
- 242 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:31:11.00 ID:qClwo7t40.net
自分が子供なら親と名前違うのヤダ
こんな問題どうでもいいから、経済、少子化問題、育児支援に焦点をあてて議論して
- 243 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:31:15.76 ID:NAIWEiIt0.net
どうしても結婚したいなら海外で挙式挙げれば良いだけなような
わざわざ日本で同性婚を認める必要はないでしょ
- 293 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:35:25.08 ID:kXNNin790.net
>>243
挙式しても法的な権利がないからだろ
病院でも家族じゃないとICUにも入れないし
- 363 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:41:41.34 ID:in5Y9K9p0.net
>>243
挙式の意味合いが海外(主に欧米)と日本では全く違う
キリスト教圏の結婚式ってのは、
公的な契約式。だから証人とか色々必要。めんどくさい。
日本における結婚式ってのは
結局戸籍係に提出する紙切れが全てで、
いわゆる「結婚式」は教会式だろうが仏式、神道式、人前式だろうが、
あれはたんなるお披露目パフォーマンスでしかなくて、
公的には何の意味もない。
- 244 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:31:17.45 ID:nezRMM7f0.net
偽装結婚の温床なんかいらない
- 247 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:31:38.82 ID:5m7ee92O0.net
それぞれの国の考え方でいいと思う。
世界はそれで成り立っている。
- 248 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:31:41.49 ID:dfe/9fuQ0.net
>>1
同性婚なんかよりもう日本社会は十分変わってしまったよ
おめーら壺党のせいでな(=o=
- 249 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:31:48.32 ID:IHUmfT+X0.net
同性婚は認めなくてもいいけど
家族観とか価値観は変えないと少子化は止めらんなくね?
本音は「お母さん」に怒られるんだろ?
- 253 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:02.37 ID:clgse3cN0.net
統一教会の教えをしっかり守る
無能な岸田
- 254 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:12.14 ID:+j52cYvK0.net
認めるだけならいいと思っている人は多いだろうけど、それ以上のことをきっと求めている気がするんだよなぁ
それは嫌と言う人は結構いるだろう
- 255 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:16.15 ID:YUfL5dvI0.net
サルのイモ洗いもそうだけど、
子供サルがイモ洗って食べる
→
メスザルが洗って食べる
→
オスザルは(意地なのか)やらない、やってもこっそり
みたいな感じだからオスってのは基本新しいことに挑戦するのに怯えるし怖がる
今を変えたくないし変える勇気がないし、変わったところで対応できる自信がない
だから保守的になるしそれを指摘されると頭に血がのぼってカッとなる
だから本来政治ってのはジジイがリーダーとるのは一番間違ってるんだよ
ババアがリーダーのゾウやシャチがいてもジジイがリーダーとりがちな生き物ってのは人間だけ
- 257 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:22.38 ID:Gw9OwBD90.net
賛成
- 259 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:29.36 ID:hNAN9KFo0.net
少子化を問題視している国で子供生まれない組み合わせを認めてどうするんだと前々から思ってたよ
- 260 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:31.01 ID:IWy+dYU+0.net
岸田は今の日本社会をよく表すゴミだよね
いまの大変な時代にこいつがトップなんて残念でしかたない
- 262 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:38.75 ID:3KpDHqdK0.net
別に変わらないと思うけど
何を根拠に変わると言ってるのか知らないけど
エビデンスを示さないと納得しないだろ
- 263 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:38.97 ID:Wvc09wSZ0.net
社会が変わってしまうほどゲイって多いの??
- 265 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:49.70 ID:ib3kQjR70.net
岸田さんが言ってしまった以上は同性愛同性婚には否定しないと行けなくなる罠
- 266 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:53.58 ID:i99gls/X0.net
これは正しい。応援するわ。
- 267 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:54.92 ID:yNH0HD110.net
同性婚を否定されたら養子縁組するだけで
社会はすでに変わってるのにww
- 268 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:32:58.16 ID:tU1v899L0.net
完全に壺案件ですね
- 269 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:33:01.83 ID:WjbRnIUL0.net
この件に関しては岸田に乗っかるけど、海外から叩かれそうな言い方したなw
まぁ言いようないけど
- 270 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:33:12.72 ID:hd6QHaHQ0.net
たまにはマトモなこと言うんだね
- 272 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:33:16.77 ID:r8p3EHtQ0.net
おれもホモは嫌いだけど公然と口にしたら叩かれるがわからんのかこいつは
- 273 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:33:28.56 ID:sCfq74SH0.net
気持ち悪い
- 275 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:33:38.94 ID:1Gt3nx7Q0.net
家族観も価値観も破壊してきたのが反日カルトの統一で
それに与してきたのがお前らじゃん
- 277 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:33:43.79 ID:BWf3DowK0.net
節税・助成金の恩恵は無いとしても、そもそも同性婚を禁止してるんだっけ?
- 278 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:33:46.46 ID:8Idp/29T0.net
何で養子縁組じゃアカンの?
今ある制度を使えばええやん?
あと同性愛者に子どもを斡旋は違法にしてくれ
- 280 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:33:54.81 ID:udMIZ9Dp0.net
マイノリティは自由にやればええやん。恋愛や同居、養子取るなり。ただ、それを両性婚とまるっきり対等、同等に法的に扱え、は違うだろ。当たり前じゃんか……
- 282 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:33:58.83 ID:g/gN9slo0.net
当然だ
嫌なものは嫌
- 283 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:34:01.29 ID:B+evFudt0.net
同性婚OKなら近親婚や重婚を禁止する理由も無くなるよな
- 284 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:34:18.67 ID:fRo/xvfP0.net
ガキ作らないなら結婚する意味わかんないしな
養子は論外だろうし
- 287 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:34:29.65 ID:/CZob43B0.net
>>1
同性愛なんてマイノリティで同性婚認めると社会が崩壊するの意味がわからんが
レイチェルみたいに無理やり結婚させてガキ作らせるのが正常なの?
- 288 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:34:41.64 ID:BIRRCYlr0.net
そもそも、何で子供も作れないのに結婚したいのか
わからん。同棲でいいだろ
差別は無くすべきだが、結婚できないのは差別じゃない
- 290 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:34:57.80 ID:Wvc09wSZ0.net
養子縁組でいーよね
- 291 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:35:16.86 ID:HqG1Cngv0.net
同姓婚なんか認めたら次は親子婚、兄弟婚を認めろ、って奴が出てくるよ
- 294 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:35:27.40 ID:2PCvNe+20.net
岸田は支持しないけどこれは同意だわ
- 296 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:35:41.42 ID:4Z9O9JZM0.net
見直した
- 301 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:36:08.70 ID:yrgoAHqF0.net
鶴子の指示だからな
- 302 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:36:10.43 ID:jFPHN7wl0.net
これはカルトだわな、完全に宗教団体の価値観じゃん
社会が変わるって、変えるために政治やってんだからさ。
自身の価値観やその是非について意見言わないとおかしいでしょ
中身なんもないじゃん。
- 305 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:36:21.39 ID:hsIGWhiq0.net
同性愛は単なる趣味だ!と言う人もいれば
同性愛は生まれ持った性質なんだ!と言う人もいる
一体どっちが正解なの?
- 306 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:36:30.04 ID:YdtYL63U0.net
お、珍しくまともなこというやん
- 307 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:36:32.60 ID:LqwtEVV20.net
岸田がマトモなこと言ってる…
- 308 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:36:38.78 ID:qjutsYjg0.net
世界の流れから逆光もいいとこ
岸田ちゃん無能の極みよね
- 310 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:36:58.17 ID:i99gls/X0.net
この一点だけでも岸田内閣を支持する価値があるな
支持率上がるだろう
- 311 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:37:03.59 ID:nnXjDWBn0.net
同性婚の場合はタチとネコとかの項目はあるのかね
- 314 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:37:13.30 ID:O4fJGeeW0.net
もはや無能としか思えない
- 316 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:37:24.39 ID:T6USt20B0.net
まあ少子化対策と同性婚は真逆の性質があるから推進していいことないもんな
同性愛者を日陰者にして嫌々ながらも結婚させないとダメなんでしょ
- 317 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:37:27.47 ID:7Z6mZMGy0.net
自民党の支援者は保守的な老人たち
以上
- 319 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:37:35.49 ID:jFPHN7wl0.net
自民党の政治家は時代遅れすぎるんだよな、人権意識がほぼない感じ。
カルトの価値観ばかり尊重してる。
同性愛差別とか今どきするかね?
- 324 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:38:02.56 ID:PZQcT8sa0.net
無能だと思ってたけどこうはっきり言ってくれると嬉しい
- 325 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:38:02.70 ID:zUCfXR730.net
人類がみんなで羽を広げて未来に羽ばたこうとしてるのに
現役の総理大臣が羽を撃ち抜くような真似するなよ
どんだけ人類が憎いねんこいつ
- 326 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:38:04.71 ID:E4PxChz80.net
壺に尻尾振らなければいけないほど汚染されてる
- 329 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:38:10.65 ID:+OyUEVWn0.net
どんどん増長するからな
子なしをわざわざ増やす意味はない
これ以上控除とか悪用する子なし夫婦いらねーだろ
- 334 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:38:43.44 ID:1xnDDvp/0.net
悪用の危険性のほうが大きそうだからこれはやめたほうがいいと思う…
- 336 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:38:57.24 ID:ib3kQjR70.net
同性婚よりも入籍だけして結婚したことにしるのに
子供作らないカップル マジで多いよ
経済的なのか子供産めない身体なのか いろいろ理由はあるだろうけど
- 337 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:39:04.78 ID:srje+ZwB0.net
>>1
憲法改正反対で、同性婚賛成派は、バカ
- 339 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:39:12.63 ID:jFPHN7wl0.net
現実にある現象に対して、結婚を規制するみたいな対応しても何にもならないでしょ
社会は変わっていく、法整備が遅れてるだけになるというね。
いちいち時間がかかりすぎなんだよ、自民党は。
- 340 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:39:13.17 ID:XxUmCKHe0.net
アメリカなんて同性婚が標準で異性婚こそが異端みたいな空気になりそうで心配
- 342 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:39:17.78 ID:GxaPad8m0.net
日本を壊してる奴がどの口でって感じ
南朝鮮に供給する女の数でも気にしてんのか?
- 343 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:39:31.04 ID:Mgc9/RRa0.net
俺は当初意味というか必要性が分からなかったけど
入院時親族署名や相続考えると必要だなに理解が変わった
金にならない相手の立場を決して考慮しない我が国が
海外のようにこれを採用するのは不可能であろう
- 344 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:39:33.63 ID:dsxVPt7A0.net
老害になったとき税金で支えてくれる若者が居なくなるからな
そりゃ慎重になる
- 345 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:39:45.65 ID:P89MzDT/0.net
壺と一緒だがこれは正しい
悪人が全て間違いを言うとは限らない
- 346 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:39:49.20 ID:QobOeyCf0.net
それでいい
マイノリティの要求聞き続けたら日本が更に壊れる
- 348 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:39:52.13 ID:bUKp1eOm0.net
アホ板では同棲婚賛成ばっかり!w気持ち悪い。偏ってるな。
- 350 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:40:11.85 ID:7SLStJ/w0.net
法務省が馬鹿みたいに同性愛者の啓発活動してるじゃないか。こういうのはやめさせないと
- 352 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:40:18.68 ID:B8272SLl0.net
この点に関してだけは同意
少子化が解決するわけでもなく、恋愛自体を禁止しているわけじゃないのだから問題無し
- 355 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:40:59.24 ID:8fa8kCv00.net
コイツはやり方が下手くそなんだよ
司法は同性婚の制度を取り入れるべきとは判断したが
今の婚姻制度が違法だとも言ってない
つまり自治体がやってるパートナーシップ制度程度でいいんだよ
ああいうゆるーいやつを
あたかも多様性取り入れてますって顔して
導入を推奨するとか言っておけばいいのに
- 356 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:41:12.80 ID:GQV20wJb0.net
扶養控除とか子育て支援を無くして結婚制度自体廃止したらいいよ
- 358 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:41:19.34 ID:5RIH9mWS0.net
家族観とか価値観なんて明治維新以来変わり続けてるじゃん
何を今さら?
- 360 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:41:22.92 ID:wS8CcNhj0.net
是非はともかく
既に社会は変わっていて、法律が追いついてないだけだと思うんだけど
- 362 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:41:30.91 ID:ypajUA5w0.net
バチカン、同性婚を祝福せず 声明で「罪」と形容
2021.03.16
ローマ教皇庁(バチカン)は15日、カトリック教会が同性婚を祝福することはないとの見解を発表した。
「同性婚の祝福を正当とみなすことはできない」「神は罪を祝福しないし、することもできない」と付け加えた。同性愛者個人は教会の教えに従って生きる限り祝福を受けることができるものの、同性婚の祝福は認められないと強調した。
- 364 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:41:44.52 ID:mviUqfOO0.net
こんな生産性のない連中に税金が使われることになる
いつもの税金がーはどうしたよ?w
結婚というのは日本の未来のために子供を育て子孫を残すために公的に保護する制度
生産性のない連中には一切不要
- 365 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:41:44.53 ID:xETmP1XP0.net
>>1
防衛費増大といい、意外にマトモな仕事するのよね。
- 366 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:41:46.49 ID:T6USt20B0.net
同性婚を認めたら確実に少子化進むのは誰だって分かることだもんな
ゲイカップルが養子を迎えればいいとか言ってるけどそんなの養護院で育てりゃすむ話で同性婚を推進する論理にはならん
- 367 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:41:49.62 ID:ew6qg0+B0.net
同性婚とかキモ、少子化加速の尖兵やんけ
- 368 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:41:50.59 ID:kyTlkiZK0.net
男同士での結婚式ってどうやるんだろ。
女同士だと両方ウェディングドレス着る?
男同士のキスは見たくない。
美女同士のキスは見たい。
差別してゴメン(笑)
- 369 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:41:51.23 ID:f7//n6pQ0.net
壺臭いなぁ
やっぱり自民内の壺カルト残党は処刑すべきだね
- 374 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:42:27.41 ID:ib3kQjR70.net
それよりも岸田辞めさせる方法考えろ
同性婚とかまだ日本では浅いから否定されるのも当然だ
- 375 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:42:36.07 ID:YZ4o9pnh0.net
高齢の日本人男性と若いベトナム人男性が仲良く街中を歩いて「僕たち夫婦です」と主張してくるややこしい社会へ
- 376 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:42:41.33 ID:Tu+jQSWD0.net
(´・ω・`)変わんねーからw
- 377 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:42:53.52 ID:qfwO+36v0.net
統一教会がLGBT憎んでるんだよな
統一教会しぐさ
- 381 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:43:07.51 ID:OAn6xF740.net
外国人の人身売買の隠れ蓑になる確率高そうなのがな
別性より条件きつくしたら差別って騒がれるし
パートナー認定でいいんじゃね
- 383 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:43:20.99 ID:J95AeF+x0.net
統一教会の教義
- 387 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:43:34.98 ID:khCCpC3X0.net
異性間ですらすぐ離婚して意味ないのに
- 388 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:43:36.05 ID:EKTP8f3L0.net
これは正論だわ
勝手に一緒に暮らせばいい
- 389 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:43:43.32 ID:0zcTambM0.net
✕社会が変わってしまう
○壺の支配が薄れてしまう
- 391 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:43:56.42 ID:fu9tD96W0.net
アホは未だに、アッーのレベルでしかLGBT問題を捉えられないからな
- 394 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:44:17.07 ID:WtJlOaH40.net
同性愛認めてるんだから婚なんてしなくていいだろ胡散臭い。何が狙いだよバカ
- 396 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:44:31.19 ID:YovptywR0.net
確かに同性婚増えると・・・日本人消滅するしね・・・。
- 397 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:44:32.35 ID:upUHf1mb0.net
>>1
個人の性癖を否定する気はないが、同性同士では子供出来ないからなあ。
見た目だけでなく、生殖機能も性転換できる技術が確立したら丸く収まるのだが。
- 399 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:44:41.64 ID:e6ZTqoO80.net
別に結婚してもええやん
ゲイやレズが結婚して誰がどんな被害を受けるというのか
- 401 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:44:49.64 ID:61EWbmp20.net
変わらない社会とかクソつまらねーだろ
- 403 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:44:58.22 ID:73UqJ1Hv0.net
統一で合同結婚式をしても2世信者が作れないからね
- 405 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:45:00.99 ID:sVD09n1L0.net
変わってきている社会に合わせるための施策じゃないのか?
- 406 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:45:06.94 ID:mPyw5Z8H0.net
折衷案として婚姻を二重類に分けたら?
これでみんな幸せになるのでは。
婚姻1→従来通りの結婚、異性のみで成立。
婚姻2→新しい結婚。同性婚や親族婚も可。ただし配偶者控除や第3号などの経済的な公的支援は一切なし。
- 409 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:45:14.46 ID:xca1IUMC0.net
今の社会で射殺された奴おったろ
そんな社会変えた方がいいでしょ
- 410 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:45:17.88 ID:udMIZ9Dp0.net
何より、外国人たちの犯罪に悪用される可能性が高い。在日がすぐ抜け道作り出して、同胞に教えあって……てなるだろうな、て素人ですら簡単に思いいたるわ。
- 412 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:45:29.39 ID:3BiBx+mX0.net
これを認めたら犬と結婚させろとか人形と結婚させろとか言い出す人達が出てくるので、認めなくて結構。
- 413 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:45:38.11 ID:WtJlOaH40.net
岸田総理に壺なんて関係ないし(笑)
- 414 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:45:38.82 ID:9enHLrIN0.net
どっちでもいいけど普通の社会を破壊するのやめろ。発展させろ。
- 415 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:46:02.71 ID:S7a5lJgB0.net
賛成してる人は自分の頭で考えず、作られた流れに乗っかる人。
あなたワクチン打ってませんか?
- 416 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:46:02.79 ID:RtSS35Nb0.net
精子バンクぶっ壊そうぜ
- 419 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:46:38.82 ID:JS2OWJK+0.net
岸田「税金は海外に合わせろ!でも同性婚は壺の教えでダメだ」
- 420 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:46:42.96 ID:V18/Gh7g0.net
同性愛が趣味だった時代に戻せ
趣味だよ趣味、勝手にやってろ
- 423 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:46:58.78 ID:hk4Ah/h30.net
少子化はその家族観がすでに変わってしまった結果なのでは?
- 424 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:47:00.15 ID:stEQ9Bsv0.net
やっぱ狂ってるなぁ
- 425 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:47:13.55 ID:gNACXqAa0.net
同性婚認めるべきでない22%
- 426 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:47:21.41 ID:MYpOjfk10.net
なんでホモカップルが同性婚にこだわる
かっつーと扶養者控除が受けられるから。
その他パートナーが死んだら遺族年金が
もらえたりいろいろ得する。
逆に言えばその他ノーマルの人たちの
負担は増えるんだよねえ。
結局金の問題なんだわ。
- 427 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:47:26.13 ID:QSc1UCjJ0.net
社会を変えろよ
- 428 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:47:26.38 ID:m0iyYME40.net
選択的夫婦別姓反対やLGBTに対する警戒は保守一般が共通に持っている思想。
それこそ、立正佼成会のように統一教会と敵対している宗教団体も主張してる。
つまり、統一教会だけが特別に持っている思想ではない。
まあ、統一教会問題にこじつけて、世論が保守思想に警戒心を抱くように仕向ける
左翼のポジショントークなんだろね。
- 429 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:47:28.12 ID:ud5FaGZM0.net
>>1
夫婦別姓で結婚できるようにはして欲しい。
話はそれからです。
- 430 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:47:33.57 ID:in5Y9K9p0.net
金持ちのゲイカップルに育てられたほうが
よっぽど幸せに育ちそうなもんだけどな
- 431 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:47:55.64 ID:tEIF9Ljp0.net
当たり前だろ
何の生産もないホモに人権なんかねーよ
- 432 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:47:56.01 ID:jFPHN7wl0.net
婚姻を言い換えればいいだけだしな
同性縁組で結局可能なんだし。
いちいちくだらないことにこだわるのが自民党。
- 433 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:48:15.02 ID:1yVd8FoJ0.net
同性婚を否定したところで同性愛者が異性愛に変わるわけでもないしなあ
- 434 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:48:16.55 ID:fo5lg59M0.net
同性愛を差別する社会は変えたほうがいいだろ
- 435 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:48:21.11 ID:/70i4Zyw0.net
ツボ仕草
- 436 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:48:21.58 ID:m+6MfSA/0.net
そういう人たちがいても、社会的に矯正したり不都合のないようにします。
ぐらいでいいんだよ
海外は宗教の関係で完全タブー化してるから、主義主張も過激化してるが
日本みたいにゴールデンのテレビ番組でマツコが人気なくらい
差別や偏見がないのに、主義主張だけは過激なのはやり過ぎ
- 437 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:48:24.93 ID:KwlZ2syn0.net
コイツ終わってるわ 古すぎる
- 439 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:48:31.94 ID:FoPeYDyv0.net
異次元の少子化対策と言った手前同性愛は遠ざけたいわな
- 442 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:48:44.12 ID:voyJSE7D0.net
同性愛とか神への冒涜だ
死刑が妥当だわ
人類繁栄の脅威になるし
- 445 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:49:02.96 ID:BJx6TJu10.net
話をするのは「配偶者」が絡む法律を全て見直してからだろうな
- 446 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:49:04.22 ID:i76aUJm00.net
同性愛を否定するきはないけど釈迦いてに認める必要性全くないよな!別にき気持ち悪いという感性が変わるわけでもないし生産性もないし
- 447 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:49:05.08 ID:3F2Jn5xc0.net
社会構造に影響あるほどの数じゃないだろ。
生理的嫌悪を言い訳に変えただけ。
- 450 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:49:17.63 ID:9wbVeFbw0.net
社会なんてそんな歴史
馬鹿保守ってどうしようもないw
- 452 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:49:25.93 ID:e6ipbqvk0.net
この頃おっさん同士で手をつなぐ輩を
見るがありゃゲロやで
- 453 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:49:28.31 ID:jQh3Bzvc0.net
内縁と結婚との制度の差を考えるとなぁ・・・
どう考えても悪用されるに決まってる
- 454 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:49:30.89 ID:jFPHN7wl0.net
政治家の宗教は明らかにしないと、選挙の上で重要な要素だわな。
個人の信仰に基づいてやらないみたいなこと言いだすんだから。
- 458 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:50:05.08 ID:V18/Gh7g0.net
LGBTに寛容であるばあるほど先進的ってんなわけねえだろバカ野郎
- 459 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:50:11.41 ID:23JaiXjy0.net
同性婚を認めたら、けつあな確定になるからな
- 460 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:50:14.63 ID:njImObLY0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
- 461 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:50:16.04 ID:SRyNNPL20.net
また少数派の意見をありがたく頂戴奉るんか
- 462 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:50:18.04 ID:u270guNu0.net
いつまで検討してんだよ!
- 464 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:50:22.21 ID:tArZV05U0.net
認めちゃうと壺の選挙協力なくなっちゃうからね
- 465 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:50:28.44 ID:3m33879P0.net
逆に否定的だと何が悪いのか
- 467 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:50:42.90 ID:UROOaa+j0.net
確かに
- 468 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:50:44.87 ID:FVdFerld0.net
事実婚でいいだろ
社会保障受ける権利はないよ
- 469 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:50:57.86 ID:tmK4OM540.net
パートナーシップ?っていうのか?
結婚制度とは別に相続や入院などの非常時にも家族とみなされる制度を国単位で作れば良いだけだと思うんだがな
- 471 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:51:20.04 ID:Tiy707Cv0.net
同性婚なんて全体の1パー以下だろほっとけよ
- 475 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:51:29.64 ID:QzjShq2H0.net
少数派の意見ばかり組み入れたら国が滅ぶ
- 477 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:51:42.90 ID:tArZV05U0.net
事実婚でも国が認めてあげたらいいだけじゃないの?
- 478 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:51:43.69 ID:HAGFjlf60.net
同性愛の人達が同性と結婚してもしなくても子作りしないんだから、子無し夫婦と同じじゃない?
- 480 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:52:02.08 ID:1ibgAq100.net
どのように社会が変わるのか説明しろよ
- 481 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:52:02.11 ID:LsWutqYv0.net
そりゃそうだわな
- 482 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:52:03.47 ID:TLq7nyoE0.net
ほんとコイツ馬鹿だよな 黙ってりゃいいのに言及するから連中も騒ぎ出すんだろうが
- 483 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:52:05.65 ID:5lcQxpiu0.net
こりゃこいつも暗殺ルートやな
- 484 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:52:15.68 ID:3kzITWCh0.net
孤独死が多いみたいだからパートナーと結束する制度はあってもいいんじゃない
- 485 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:52:35.60 ID:Ql9NgR5b0.net
悪用したい奴等は賛成
- 487 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:52:39.63 ID:xEky5KlY0.net
傷付きました🙋♂
- 491 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:53:11.82 ID:EZEi5Bpa0.net
これは支持する
正直、LGBTとか言うネームも嫌い
吐きそう
- 492 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:53:18.54 ID:1z8HHTRc0.net
男同士でカップルとか平和でいいのう
- 494 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:53:32.18 ID:JR7BcmkR0.net
夫婦別姓はただのわがままだから無視でいいが
同性婚を認めないのはただの差別
- 495 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:53:33.42 ID:LyDqYgWb0.net
良いね岸田
異次元の少子化対策と矛盾するもんな
- 496 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:53:35.47 ID:73UqJ1Hv0.net
どう変わるのか息子を同性婚させればいいじゃない
- 498 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:53:50.71 ID:TZLJhS8s0.net
こればっかりは禿同
- 499 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:53:54.44 ID:yn9yDKya0.net
少数性癖だけ優遇するからノーマルが馬鹿らしくなって、もっと日本人は独身化や子なし夫婦になる
日本と日本人を同性婚でぶち壊して、在日韓国人中国人が日本侵略乗っ取りするには超好都合!
- 500 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:53:56.37 ID:iftDNboO0.net
同性婚が主流になったら人類滅亡するからな
- 502 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:54:04.64 ID:w9Qt2qCY0.net
これは検討するって言わないんだw
- 503 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:54:13.96 ID:tArZV05U0.net
まああれだわ
マザームーンが同性婚とか嫌いだからな
- 505 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:54:21.21 ID:Txlzl9CJ0.net
結婚とは
・子供を作ること
・愛する人と一緒にいられること
国としては男と女が結婚して子供を作ってくれないと人口が減るから税収が減るから前者しか優遇しないよってこと
- 506 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:54:21.35 ID:aqkaEzF20.net
実子ばかりが家族じゃないだろ
ペンギンホモカップルはみなしご仔ペンギンを立派に育てるそうだぞ
- 507 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:54:24.25 ID:cPG5yJfe0.net
お前のおかげで日本の社会変わりまくってるんだが
- 509 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:54:28.44 ID:tmK4OM540.net
まぁさ、既に世の中に存在するものを認めるだけだからな
変わるのは岸田さん個人の家族観や社会観なだけだな
- 510 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:54:29.58 ID:/mnTXHWc0.net
岸田が自らの考え述べたの初めてみた!
と思ったら叩かれてるしw
- 512 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:54:43.97 ID:eu+ouAie0.net
これは、真っ当や ゆみ
- 514 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:54:58.34 ID:njImObLY0.net
おまんこが欲しい諸君、君たち貧乏人はどうせ無理だ、諦めて男にはしれ
- 517 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:55:06.67 ID:Tiy707Cv0.net
隣にラガー系同性婚のカップル引っ越してきて毎晩ズンドコやってる音に耐えられるやつだけ賛成すればいい
- 519 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:55:18.29 ID:sme0/s0B0.net
少数派に対して何から何まで国が面倒見てたらキリが無いの分からんかな。
- 521 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:55:35.37 ID:r/DdHIgK0.net
正直別に変わらない。
ごく少数しかいないし。
- 522 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:55:40.52 ID:PeGKSSXe0.net
こればかりは歴史や国民性も関係している。
世界に合わせる類のものではないので、慎重に議論してほしい。
- 524 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:55:53.30 ID:SIZ0mRbF0.net
立憲には投票したくないわ
同性困なんて気持ち悪い
- 525 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:55:54.88 ID:64bNYuai0.net
同性は勝手にやってろでいいんだけどアピールしすぎる人がいて嫌になるんだよな
- 527 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:56:10.39 ID:05ta7LIU0.net
壺丸出しで草
- 531 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:56:28.31 ID:8fa8kCv00.net
「実は、赤ちゃんができました」“心が男性どうし” のカップルに宿った新しい命とふたりの選択
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/23357
こういうわけのわからんやつがLGBTにはいるから
法改正は反対
同性婚認めたところでさらなる要求が出てくるだけ
- 533 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:56:46.15 ID:vILCUJWf0.net
なんでこの界隈の連中って「結婚」にこだわるんだろうな。
別に事実婚で良いだろ。
結局、既婚者向けの各種補助を受けたいと言う賤しい意図が透けて見えて賛成出来ない。
- 540 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:57:28.70 ID:tArZV05U0.net
>>533
日本ってゲイというかおじさんカップルには厳しいよな
- 549 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:58:06.95 ID:fu9tD96W0.net
>>533
そこが問題で日本では事実婚の家庭に対する社会保障が脆弱すぎる
だから同性婚を認めろだけになりがち
そこは多様な議論があっていいだろう
- 591 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:01:05.39 ID:jA2b9kCl0.net
>>533
病気のときの家族の同意とか
遺産相続とか
そういうのに弱いのは不便だとは思う
まぁそれでも養子縁組とか方法はあるからそれで良いだろと思うけど
- 535 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:56:52.53 ID:QzjShq2H0.net
アメリカがネズミの隔離繁殖実験を行い同性愛と殺し合いで絶滅が証明されている。
- 538 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:57:16.41 ID:TZLJhS8s0.net
ホモは害悪でしかない
- 541 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:57:30.87 ID:ydaFdzE00.net
>>1
未来のこと全く見据えていないよね?この人は
今学校では既に多様性とか学んで、子どもたちは受け入れて、その親たちも、心と体が違う子どもを理解して、彼らの幸せを願っている。
だけど、国が多様性を認めないあり方のままだと、子どもを育てる親も不安で、将来大人になる子どもたちも不安。
今の子どもが成人して社会に出るときに、多様性が受け入れられている社会を用意しておくよが今の政治家が子どもたちにしてあげられることなんじゃないの?
また後手後手繰り返すのか
- 542 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:57:45.04 ID:YZ4o9pnh0.net
同性愛者よ気づけ
お前らはLでもGでもない反日勢力に利用されてるだけだ!!
- 544 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:57:50.03 ID:DSGNOxr00.net
気持ちの問題じゃなく税金が無駄だわ
結婚による色んな優遇は結局のところ子供に繋がるからなわけで
- 545 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:57:50.65 ID:+UD7t0yB0.net
日本会議のご意向に沿った模範解答です(^o^)
- 548 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:57:59.27 ID:njImObLY0.net
岸田は統一教会
- 551 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:58:12.77 ID:Z3T4F7cm0.net
統一の思想だな
- 552 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:58:18.00 ID:VA4qH1sF0.net
同性でなんで結婚したがるんだろうな
勝手に同棲すればいいし、どうしても身内になりたいなら養子縁組でもすればいい
意味わからん
- 554 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:58:24.07 ID:bq1HoDOe0.net
人権屋と環境屋の思うがまま
- 556 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:58:32.53 ID:IWy+dYU+0.net
社会が変わらないといけないとう時期に社会が変わってしまうから駄目とかなんなの
上手に説明ができないってことは自分で理解していないということだ
こいつ頭悪すぎで反吐がでる
- 559 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:58:52.57 ID:5+gz8s9r0.net
変える権力を持ってるのがお前
- 560 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:58:58.61 ID:T6USt20B0.net
同性愛者だっていやいやながらも結婚して子供できたら幸せになることもあるしそういう可能性を潰す必要はない
同性愛が思春期の勘違いってケースはかなりあるもんな
トランスも手術してから後悔すること多数だし
- 562 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:59:07.10 ID:O9D3MwSl0.net
まあ認めたところで日本だけ違った方向に進んでいくからなハロウィーンのように
- 564 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:59:08.96 ID:llK/TG640.net
COVIDワクチン接種後にクロイツフェルト・ヤコブ病(CDJ、狂牛病)出現の論文が査読通過!(ノーベル賞受賞者の論文)
https://ijvtpr.com/index.php/IJVTPR/article/view/66
査読済み論文でヤコブ病(人間版狂牛病)きたね!
- 565 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:59:09.13 ID:LidNPAxZ0.net
そりゃそうだ
- 566 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:59:09.87 ID:lg5lfwmP0.net
岸田応援するわ
- 567 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:59:28.39 ID:KA/CbH6D0.net
反対する理由が「気持ち悪い」ってのが多いけど
仮に自分の容姿が気持ち悪いからって社会からはじき出されたらどんな気分するか考えてみろよ
- 647 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:05:20.35 ID:W0kB2G7L0.net
>>567
外見なんか関係ない
ヒトって言うか繁殖を完全に切り捨てた生物の本能に著しく反する行為は気持ち悪いわ
- 664 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:07:26.84 ID:vILCUJWf0.net
>>567
別に気持ち悪いからじゃなくて、子孫を残せないのに夫婦として扱って補助する意味がないからだよ。
こう言うとすぐ「じゃあ不妊の異性カップルはどうなるんだ!」とか言うアホが湧くけど、いちいち不妊かどうかチェックして補助なんて出してたら煩雑すぎるから、夫婦全体を対象にしてるだけ。
あと、見た目が気持ち悪いという理由で社会から弾き出されるのなんて普通にあることだろ。
- 569 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:59:37.38 ID:tArZV05U0.net
町中でおじさんカップルが手をつないで歩いてるのなんてみたことない
そんだけ迫害されてるからだと思うんだけど、それなら国が結婚みとめてあげたら
どうどうとできるんじゃね?てか日本って昔から男色の文化っしょ
- 572 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 08:59:49.83 ID:/5VAx5kr0.net
自民党を支持する若者世代は何故飲食店でツバ吐いたり舐め回したりするのか…鍵は知能や民度の低さ? [
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675291353/
- 574 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:00:03.29 ID:/8RANHQP0.net
壺が全力で集結してるな
- 575 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:00:04.47 ID:njImObLY0.net
岸田が統一教会なわけないだろ!お前らはバカ
- 577 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:00:16.57 ID:UUYkM99p0.net
同性婚を認めたら犯罪に利用されるのが分かってるからな
そこを解決しないと難しい
- 579 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:00:30.08 ID:VmEACwaN0.net
>>1
男同士・女同士仲良く暮らすのは自由だ。
ただしそれを「結婚」と呼べというのはおかしい。
それじゃ 「この犬が俺のカミさん(私の夫)だ」 という主張も認めなきゃいけなくなる。
- 580 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:00:34.55 ID:jW1gi0Ms0.net
壺の逆が正しい
- 584 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:00:39.30 ID:QzjShq2H0.net
日本で女性差別やLGBT差別で利権を拡大して問題になってるのがコラボと一部の官僚なんだけどね
- 586 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:00:41.43 ID:mfRi01J50.net
切り分けて考えられたら圧倒的少数になってしまうからなあ
- 587 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:00:46.15 ID:MM6SutTM0.net
ダメって言ってホモ辞める奴いないだろ
同性愛反対したところで無くなるもんでもない。
認めて法整備してやるしか無いんだよ
普通の夫婦の様に養子とって子育て出来るようにしてやれよ
- 588 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:00:54.92 ID:PYyn/nL70.net
おれはいざという時のために格闘技習ってた
- 590 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:01:05.10 ID:jW1gi0Ms0.net
壺が日本から出て行きそうな事をどんどんやろう
- 592 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:01:17.37 ID:2ICja2W70.net
この件でまさか立憲民主がウクライナ侵攻支持するとはねえ
- 593 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:01:24.20 ID:rPw1iAVW0.net
LGBTQ+否定してると攻撃されるぞ
- 594 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:01:24.55 ID:ydaFdzE00.net
>>1
子どものクラスにも体と自分の性の認識が違う子どもがいます。その子どもは永遠に社会に受け入れられない人生が待っています。そんな世の中にこれから子どもを産むかと思うと、賭けですよね。子どもがもしそうなって生まれてきた場合を考えると、こんな世の中だと怖くて生めません。
- 595 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:01:28.49 ID:rFwIiPue0.net
同性婚なんて地球上どの国でも正式には認めなくてもいいと思ってるんだが。
なんでこんな世界になっちまった。
- 596 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:01:29.70 ID:vDLa5RiM0.net
何か変わるか?
- 597 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:01:32.05 ID:uPmXDAqq0.net
お前らどうせまんさんに相手さなくて孤独死しかないのに
同性婚が可能になれば弱男同士で傷舐め合って孤独死は免れるんやぞ
メリットしかないやんけ!
- 598 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:01:33.56 ID:IS2/ujwI0.net
国からすりゃそりゃそうだろう
増えなきゃ意味ないし(´・ω・`)
叩いてるやつは分かってない
- 604 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:02:03.14 ID:J6aCsdGn0.net
そりゃ税制が変わるわな
- 605 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:02:07.22 ID:9QBrhUB80.net
統一協会をどうにかした方が社会は健全化するぞ
- 606 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:02:10.75 ID:+MKD9yZS0.net
防衛費増額でも社会が変わるだろ
- 609 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:02:25.18 ID:W0kB2G7L0.net
>>1
岸田支持
- 611 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:02:39.33 ID:3KWFiIWq0.net
ボロクソの世の中が変わって何が悪い
ボロクソにしたのはお前らで、変わるのを妨げているのもお前らじゃ
つまりお前ら腐れ壺党が消えればすむこと
- 612 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:02:48.91 ID:ChYwOLzX0.net
別にかわんねぇよ
お前みたいなド無能が総理やってるほうが問題
- 614 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:02:50.90 ID:yn9yDKya0.net
ひとつ許したらアレもこれもとなるから嫌
だからキッシーと同意見
心も女だから!の身体♂メンが女風呂や女子トイレ入ってくるの絶対嫌。
- 615 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:02:53.66 ID:H6TcHkP/0.net
結婚にまつわる法律やルールが
「子供を産み、育てる」ことを前提として設計されてるからな。
その可能性があり得ない人達には別の制度を利用してもらうしかないんじゃね?
- 616 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:02:56.03 ID:Wy6I0Dfw0.net
その理由は良くないな。
万事において何も変えず現状維持がよし、みたいな意味に聞こえる
- 621 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:03:19.71 ID:s4GekuUB0.net
ただの性癖を法的に優遇しろとかマジで狂ってるよなあ。
異常に権利を要求した揺り戻しで絶滅させられてもおかしくないわ。静かに暮らしてる人達は可哀想だけどね。
- 622 名前:タイガーうっぴゅ:2023/02/02(木) 09:03:20.85 ID:+w9tA+3R0.net
お掃除フェラはしっかり根っこまで咥えるんやで~
- 623 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:03:28.76 ID:8AfYXgKQ0.net
艤装が増えて反社系が喜びそう
- 624 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:03:30.80 ID:MjarcPSI0.net
パヨクの少数派に迎合するのは民主主義に反するよ
差別だの、古臭いだのとレッテル貼って、正当化しようとするけど、
多数派を説得したいならまともに議論しろよw
- 625 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:03:33.11 ID:aHHaLQuU0.net
ほとんどの先進国が認めてるけど
何か社会が変わったか?
日本だけできない特殊事情ってなんなんだ?
- 627 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:03:35.14 ID:tArZV05U0.net
日本書記、万葉集、伊勢物語、源氏物語とか全部男色あるからな
昔から男色あるんだから、そろそろ認めてもいいんじゃないの?
- 628 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:03:38.75 ID:QzjShq2H0.net
世界で治安の良い国が中東のイスラム教諸国だからな
死刑反対、LGBTで滅茶苦茶にされる先進国
- 630 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:03:44.63 ID:RqewnUby0.net
岸田が「統一教会!壺!」言うと怒る奴がプーチンが「LGBTがー」言うとダンマリなんだよなw
なんで統一教会ネタ大好きな奴ってプーアノンが多いの?
- 632 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:04:16.39 ID:Yyvr06rL0.net
統一教会の教えだもんな
そりゃ否定するしかないよな
- 634 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:04:19.77 ID:73UqJ1Hv0.net
おまえらもうケツの穴がガバガバなんだから大して変わらないだろ
- 636 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:04:29.35 ID:OeIHK3PO0.net
頭が固いな
同性婚だって減少してるのに
同性婚+養子縁組を認めた方が少子化対策になるでしょ
- 640 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:04:49.76 ID:e6ZTqoO80.net
心と身体の性別の不一致で生まれてきただけで好きな相手と結婚する権利ないっておかしいでしょ
人として当たり前に享受できる恩恵くらい受けさせてやれよどんだけ不寛容なんだよ
- 648 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:05:27.40 ID:LGnyvu8+0.net
>>640
ロリコンは?
- 663 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:07:02.47 ID:ud5FaGZM0.net
>>640
たしかに、自分の子どもが、もし性別の不一致で生まれてきた場合のこと考えると、気持ち悪いと一途両断される社会に子ども生むのは怖いよね。
- 695 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:09:48.42 ID:W0kB2G7L0.net
>>640
結婚なんて好きな相手とだけするもんじゃない
- 641 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:04:57.56 ID:tArZV05U0.net
キリスト教では男色は罪だから、壺もこの流れで禁止だったんだろうな
- 643 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:04:58.44 ID:ud5FaGZM0.net
>>1
異性婚の選択的夫婦別姓もまだで、結婚への壁を感じる女性もいるのに、その前に同姓婚なんて認められるわけないよ!
- 646 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:05:13.75 ID:MM6SutTM0.net
りゅうちぇるとかどっかのホモ議員みたいに女と偽装結婚して可哀想な子供ができるだろ
最初から同性婚認めてやれば世間体考えて自分勝手なことするバカホモ発生しないだろ
気持ち悪かろうがなんだろうがどうしょうもないんだから法整備するしか無い
- 650 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:05:49.68 ID:QzjShq2H0.net
岸田の場合は子なし税が目的なんだけどね
- 654 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:05:59.02 ID:PYyn/nL70.net
女が足りないならウクライナから入れろよ
向こうは喜んで来るよ
- 655 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:06:02.68 ID:SI7+xWZP0.net
若くして同性婚しても少子化に拍車がかかるだけだからな。
原則みとめないのは納得。
- 657 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:06:19.05 ID:jFPHN7wl0.net
これじゃ、カルト宗教にどっぷりなんだろうなという印象しかないじゃん。
- 658 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:06:28.21 ID:uPmXDAqq0.net
自民党が大量生産した弱男同士で結婚すれば
こどおじの解消や孤独死の抑制
介護施設のキャパオーバーも減らせる
しかも同姓同士だから貧困の再生産は起こり得ない
(虐待防止のため養子不可にする必要はあり)
自民党はむしろ積極的に推進すべきではないだろうか?
- 659 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:06:35.58 ID:RKBPD5rA0.net
何が変わる?
なんも変わらんだろ~?
- 660 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:06:49.71 ID:wEZs9imG0.net
対策した分献上ノルマが増えた
うん変わってないな
- 661 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:06:50.83 ID:DfItcWcB0.net
すでに底辺ばっかりに変わったじゃねえか
- 665 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:07:31.61 ID:wNwn1T3t0.net
悪用云々言ってる人は、制度で今後悪用されないようにすればいいって考えられないのか
それをやるのがコイツらの役目なんだが期待できないとでも?
仮に期待できないとしてもそれを理由にノーマルの人が不利益を被るからイヤって自己本位すぎん?
- 670 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:07:47.77 ID:njImObLY0.net
岸田は自分の支持率がやばいからってLGBTQを攻撃して人気取りするのは間違い
- 671 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:07:53.34 ID:Ts+FaUKQ0.net
結婚式で祝辞を頼まれたら嫌だもんな
- 673 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:08:02.79 ID:PqC+T3AP0.net
わろた
老害やね
- 675 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:08:12.34 ID:2hDiDXll0.net
よいね岸田は保守だね
- 676 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:08:15.27 ID:cvCJn7sN0.net
統一された家庭は大事だからね
- 677 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:08:17.06 ID:Ya+nc9w00.net
は?カルト自民党がよく言うな
- 678 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:08:22.57 ID:hbcOn9AB0.net
>>1
完全に統一教会の操り人形になってるな
- 679 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:08:23.09 ID:njImObLY0.net
日本の給料は韓国に負けました
日本人の女性は全員、韓国人の子供を妊娠してください
- 681 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:08:29.09 ID:ud5FaGZM0.net
>>1
それじゃあ、子ども産む可能性のない熟年再婚カップルの結婚を認めているのはおかしい。
- 683 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:08:30.13 ID:tArZV05U0.net
松尾芭蕉も弟子と恋仲になって旅してたみたいだし
男色は昔から日本の伝統なんだけど、いつからか差別される対象になっちゃったな
- 684 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:08:39.32 ID:sTxbJkdI0.net
珍しく岸田に同意
- 686 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:08:57.23 ID:1QKyg53c0.net
まぁ当たり前だな
税金をはじめとする特権まで与える必要はない
建前なら身分保障的な別制度でいいはずだ
- 690 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:09:25.74 ID:AjZ630ac0.net
今のところ、同性愛者なのが周りにバレたら、結構ツラい思いをするんだろ?
なら、当事者たちは同性婚を認めてもらって、社会的立場を改善しようという発想になるんじゃないか
- 692 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:09:33.38 ID:KD+5yVYo0.net
同姓婚を認めると、今度は養子が〜とか風呂やトイレが〜と
何でも次々押し通そうとするのが目に見えてる
特に養子は犯罪にしかならない
- 693 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:09:35.61 ID:Cy1MoXj/0.net
普通のことを言ってるな
- 701 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:10:05.97 ID:MM6SutTM0.net
40ぐらいになってから突然女装しだすオッサンとかいるじゃん?
あんなの前もって脳かなんかの検査でわかんないもんなの?
それとも世間体考えてオッサンになるまで我慢してただけ?
異性が好きか同性が好きか検査でわかんないもんなの?
りゅうちぇるみたいなのめっちゃ迷惑だよね
ただのど変態性癖じゃん
- 702 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:10:10.41 ID:Ya+nc9w00.net
統一カルト岸田政権曰く
同性婚を認めたら日本人の2分化する差別政策出来なくなるからですよ🤗
- 704 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:10:18.90 ID:ivJ/CteL0.net
岸田支持
- 705 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:10:21.86 ID:RC/rYwBL0.net
人類がエラーを起こし始めているから
どこかでストップしないと人類滅亡するわ
- 707 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:10:23.56 ID:YZ4o9pnh0.net
日本はとにかく権利を主張するマイノリティに甘々な国だからね
日本社会で生きづらい人たちには多額の税金を注ぎ込んで優遇するから
ア◯ヌの人たちを200億円で支援する国
これこそ育児支援とか防衛費に回せよな
- 708 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:10:24.93 ID:wqnYaE/P0.net
ノンケだと壺とか言い出すやつらなんなの?
岸田だって本当は「気持ち悪い」と言いたいんだよ。
精一杯オブラートにくるんで言ってるけど。
- 709 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:10:25.26 ID:qKrvwy/p0.net
同性愛者でも子育てくらいはできるだろ?
事情で育てられなくなった子供を里親として引き取れるようにしたら。
男と女が結婚して子供を産まなきゃならんって発想がおかしい。
- 732 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:11:58.93 ID:ew6qg0+B0.net
>>709
同性愛がスタンダードになったら負の再生産やで少子化加速するわ
- 734 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:12:12.52 ID:wqnYaE/P0.net
>>709
里親にもらわれて行ったらお父さんが2人いる家庭か。
孤児よりはいいのかな。
- 751 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:13:49.32 ID:iBoKu3Dd0.net
>>709
欧米の同性愛カップル子持ちも多いからね
レズなんか精子買うだけで
双子三つ子ポコポコ生む
- 802 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:17:34.00 ID:41Rpi77m0.net
>>709
俺が孤児ならホモセ宅に引き取られるくらいなら孤児院のがいいわ
- 713 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:10:42.25 ID:cqliP7yL0.net
ヤハウェの使い(天使)2人がソドムにあるロトの家へ訪れ、ロトは使いたちをそれとは知らずにもてなした。
やがてソドムの男たちがロトの家を囲み、「なぶりものにしてやるから」と言って使いたちを出すよう騒いだ。
ロトは2人の使いたちを守るべく、かわりに自分の2人の処女の娘達を差し出そうとしたが、群衆はあくまで男性の使いたちを要求する。
使いたちは、ヤハウェの使いとして町を滅ぼしに来たことをロトに明かし、狼狽するロトに妻と娘とともに逃げるよう促し、
町外れへ連れ出した。
ロトがツォアルという町に避難すると、ヤハウェはソドムとゴモラを滅ぼした。
ロトの妻は禁を犯して後ろを振り向き、塩の柱に変えられた。
ヤハウェはアブラハムに配慮して、ロトを救い出した。
- 715 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:11:04.50 ID:zFNNbjw50.net
エベンキみたいな面した窃盗一族になんで決める権利あるの?ばか?
- 716 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:11:05.05 ID:w3d4nrDo0.net
個人的には税的優遇がなければ認めてもいい
- 721 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:11:17.31 ID:84XzUGbT0.net
同性愛とか個人の性癖だろ
相手にするな
- 725 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:11:30.63 ID:g0+mg6I00.net
社会は変化していくものです
- 726 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:11:30.92 ID:cqliP7yL0.net
ケレンサ・グリッグソンによると、死海に沿った平原の5か所の灰白色の町のすぐそばのエリアにおいて、
ゴルフボールサイズの硫黄の玉が発見されている。
これまでの20年間多くの標本が採取され、世界中の研究所に送られている。
ニュージーランドのグレイスフィールドでのスペクトラム解析において解析されたある試料は、硫黄含有量が98.4%であることが
明らかになった。
この純度の硫黄含有量は、この平原の5つの町以外には世界中のどこにも見られないと報告されている。
創世記19:24には、「主は硫黄と火とを主の所すなわち天からソドムとゴモラの上に降らせて」と書かれており、
この硫黄の試料の量と純度の観測に基づき、その場所がソドムとゴモラであると結論付けている科学者もいる。
2005年から行われているヨルダンの死海周辺にある古代都市遺跡タル・エル・ハマム(英語版)の発掘調査により、
紀元前1650年ごろに隕石の空中爆発によって広範囲が破壊されたという研究結果が発表された。
この隕石爆発は、史上最大級とされるツングースカ大爆発を遥かに上回る、広島型原爆の1000倍以上のエネルギーであったと推定され、
通常の自然では考えられないほどのその高熱や衝撃の証拠となる遺物が多数発見されており、その分布も爆風に起因する
一貫した方向性が見られる。
また、この「破壊層」は、その高熱と衝撃により死海から撒き散らされ、その後600年にも渡って周辺地域一帯が
無人の放棄状態とされた原因と考えられる高濃度の塩分が特徴的であり、この際の塩害と「ロトの妻が塩の柱になった」という
エピソードには関連性が窺われる。
研究チームは、この史実が天からの硫黄と火による都市滅亡の伝承につながった可能性があるとしている。
- 728 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:11:40.50 ID:z4Bew/ZV0.net
これは壺案件ですね
- 729 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:11:45.21 ID:QzjShq2H0.net
年を取ったホモは若い少年を養子にするらしい
- 733 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:12:09.73 ID:vOPJm5TF0.net
多様性が大事なら他国を持ち出して同じにしろというのは矛盾だわな
自分に合う国に住めばいいだけの話
なぜ自分じゃなく周りを変えようとするのか 傲慢も大概にしとけよ
- 736 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:12:23.57 ID:GLl3pnx60.net
変わってしまう?
既に変わっとるぞ
- 737 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:12:26.38 ID:uPmXDAqq0.net
こどおじが結婚できる可能性を広げてください
同性婚にはその可能性が秘められているのです
- 740 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:12:52.40 ID:+CnSn6300.net
先進国というなら進んで夫婦別姓も同性婚も認めるべき
- 741 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:13:04.12 ID:VA4qH1sF0.net
同性婚税と言う重税を課すなら認めても良いかもな
社会的に付加ばかりかけて、次世代を生むこともないわけだから
- 742 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:13:10.46 ID:XOQ5dHc80.net
壺やん
- 746 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:13:26.75 ID:izHJoLwp0.net
同性カップルで何がダメなんだ?同性婚にこだわる理由がよくわからん
社会的に認めてほしいのか?そんなん無理だろ
生物的に不可能だ
- 747 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:13:31.68 ID:C9SKm8lt0.net
当たり前だろ
気持ち悪すぎるわ
- 750 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:13:45.46 ID:7ZEy5VBX0.net
正しい
- 752 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:13:49.93 ID:g0+mg6I00.net
日本って無理に欧米とつるむよりロシア中国と組んだほうがいいよな
価値観が同じなんだし、最近の岸田政権みても議会制民主主義が守られてるとも思えない
- 753 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:13:55.88 ID:iLEA2yFP0.net
欧米では、と自分たちの都合のいいところだけ引き合いに出す卑怯ぶり
- 754 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:13:56.11 ID:cqliP7yL0.net
男色を禁ずればコロナは収まる
- 756 名前::2023/02/02(木) 09:13:56.93 ID:NTfdNRht0.net
「変えたいのですが?」「変わるからダメ」
- 757 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:13:58.67 ID:njImObLY0.net
子供を作れないお前らが騒いでも同じ穴のムジナ
- 760 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:14:20.05 ID:QzjShq2H0.net
日本は織田信長のような戦国武将らも両刀遣いのホモが多かった
寺の住職も小坊主を性奴隷にしていた
- 762 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:14:37.83 ID:04iQDPi30.net
夫婦別姓は子供がどっち選ぶかで揉めそうだし嫌だわ
- 765 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:14:51.91 ID:tArZV05U0.net
日本は男色文化はずっとあるんだけど、
江戸時代とかの方がいまより進んでるってのがおもしろいよね
男色は女性を愛するのと同じように普通だったってのがおもしろい
- 766 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:14:57.37 ID:WQn08z/r0.net
同性婚では子供が生まれないからな
- 768 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:15:07.05 ID:K4O0HPjz0.net
多数派になる訳ないんだから認めてやれよと思う
ざっと見たところ否定派が多いけど
弱者が弱者に不寛容ってパターンだろうな
- 770 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:15:14.18 ID:bJt/ubsG0.net
これに関しては岸田が正しい
事実婚に留めておいて税制だけ変えれば良い
- 771 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:15:17.68 ID:pEQDAj360.net
社会を変えようという議論をしているのに?
- 772 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:15:34.84 ID:+CnSn6300.net
統一協会はなぜか反対してる
- 773 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:15:34.96 ID:EUZqn6i00.net
当たり前だ
どれだけ他人に仕事を増やして迷惑かかるか
- 774 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:15:38.74 ID:OOXMN3NH0.net
壺だけじゃなくカルト宗教が人身売買やってるよなぁ
- 775 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:15:43.04 ID:aqkaEzF20.net
そんなに下級多産が良いなら虫の上にでもアグラ組んでろ
- 777 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:15:43.90 ID:QzjShq2H0.net
歌舞伎とかまともに考えれば男色だよな
- 779 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:15:48.93 ID:DQl4zgwh0.net
いま同性婚の議論なんかやってる場合じゃないだろ
くだらん
- 780 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:15:49.90 ID:cqliP7yL0.net
特殊性癖(男色)による子孫存続の妨害をヤハウェがお怒りになり、コロナという方法を齎した
人類は気がつくのが遅すぎる
- 781 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:15:54.97 ID:MM6SutTM0.net
ケツに捻じ込む奴はまぁ、なんとか理解できるけど
ケツに捻じ込まれる奴は何なの?ネコのバイは女相手だと穴に入れれるわけ?
- 783 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:16:00.21 ID:tvG8yauh0.net
まともなひとなら同性婚とか反対。
まず、双方の両親が普通反対する。
- 785 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:16:07.44 ID:ip2YuUc20.net
少子化問題を同時進行で議論しているのに
生産性のない同性婚を法的に認めるのはおかしい
- 789 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:16:48.11 ID:7r8ZDYE80.net
駄目だなこいつ。理解してくれそうなの進次郎しか居ないわ
- 790 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:16:59.84 ID:jFPHN7wl0.net
要するにカルト的に1500年前レベルで思考が止まってんだろうなってことだわな。
- 791 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:17:02.94 ID:iBoKu3Dd0.net
独身子なしで気ままに生きる人より
同性愛カップルでも子ども三人育て上げる人の方が欧米では社会的にも評価高いけどな
- 792 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:17:06.21 ID:bJt/ubsG0.net
それに同性婚を法的に認めようとするなら憲法改正するしかない
でも、なぜか同性婚に賛成する連中は憲法改正には及び腰なんだよな
- 794 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:17:08.10 ID:9t1+bWEk0.net
リアルの世界で反対のやつに会ったことない
- 797 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:17:17.31 ID:Ya+nc9w00.net
これって自民党の統一協会だから拒否してるですよ
個人的なはるげbじゃばいよ
統一協会がキリスト教だからさ
- 800 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:17:29.57 ID:tArZV05U0.net
日本はずっと男色の歴史があるのに、
欧米の価値観で禁止になったってのが日本の闇だよな
- 803 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:17:56.55 ID:BhK0NQ4a0.net
多様性認めろ!って世の中にあって
同人誌ではJK禁止リョナ禁止とか表現の自由がどんどん奪われてる
- 805 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:18:02.76 ID:6QB6nuzQ0.net
結婚制度そのものを形だけにすればいい
無駄に特別扱いするから悪用する奴らが出てくる
- 807 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:18:06.70 ID:mmqILqNV0.net
増税も社会変わるんじゃないですかねぇ???
- 808 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:18:08.97 ID:yrgoAHqF0.net
老害の老害によるカルトのための政治
- 810 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:18:16.31 ID:9wBoGlkt0.net
家族構成なんてもう十数年以上前から変わってるって言うのに
やっぱり天上人は価値観が違うのかなぁ
- 812 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:18:19.86 ID:l9UwtGJf0.net
同性婚に異性が介入すると浮気成立かなと思ったり、
現在の婚姻関係に同性介入すると浮気になるのか?そもそも今現在で浮気が成立するのか複雑だな。
法的整備不能ではないのか?
- 813 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:18:21.82 ID:id2skH6E0.net
同性婚税とかとれるならやるんだろうな
- 814 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:18:23.66 ID:Ya+nc9w00.net
統一協自民党賛同してしまうなら
オワッタオワッタ日本人オワリ
- 815 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:18:26.40 ID:rCCCIKoG0.net
貧困やらLGBTやらで声のデカイ人達はビジネスでやってるからね
- 817 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:18:32.67 ID:QzjShq2H0.net
そもそも宗教で同性愛を容認してるほうが例外だろ
- 820 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:18:59.66 ID:76oRu2Nr0.net
気持ち悪いから要らないならブサイクさん障碍者さん高齢者さんの結婚も禁止した方がいいよ
同性異性関係なくほとんどの人間の交尾は気持ち悪い
- 821 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:19:10.73 ID:NcNQXSqm0.net
同性婚を認めて戸籍も廃止すれば
全て問題はなくなるじゃん
管理はマイナンバーだけで個人単位でやればいい
- 825 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:19:21.33 ID:bJt/ubsG0.net
事実婚として扱い
相続や扶養など税制的にいじるのが解決法だろう
法的には憲法改正なしには同性婚は認めなくていいよ
- 827 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:19:27.73 ID:QGOoWPCz0.net
まだ変わってないと思ってるのか
- 828 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:19:27.76 ID:SX/dh+Uv0.net
あら総理
たまにはまともな事言うんですね!
そして同性婚税へ
- 830 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:19:35.77 ID:C9SKm8lt0.net
これって配偶者控除ほしいだけだったんかよ
そりゃ片方年金ただ乗りできるしな
認める分けねーだろ
- 853 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:21:15.22 ID:02HESCF90.net
>>830
病院で看取りができないんじゃなかったっけな
法的に家族じゃないから
成年後見人ってのもおかしいしな
- 861 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:22:00.49 ID:ejNeEprq0.net
>>830
配偶者控除なくなればいいのに
専業主婦みたいなゴミ養う国力はもう日本にないわ
- 863 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:22:18.69 ID:jR+X0z2f0.net
>>830
配偶者控除とか3号被保険者とか全部廃止したら同性婚制度を要求しなくなったりしてな(笑)
- 831 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:19:40.25 ID:Z5ds6ggI0.net
Q.同性でも結婚による各種補助、支援、メリットを享受したい。
A.日本では子供ができる可能性のある番に「婚姻」というラベルを貼って管理し、各種支援を与えてるだけです。
つまりその可能性が0の同性婚にはそれらを与えるつもりはなく、婚姻というラベルを貼る必要がないのです。
Q.各種支援は必要ない、社会的に婚姻者として認められたい。
A.一緒に暮らし、養子縁組でもして名字を合わせ、結婚式でも挙げてください。日本では可能です。
- 832 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:19:53.58 ID:LONAdyyG0.net
これは当然
- 833 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:19:58.83 ID:R/rJHhNp0.net
結婚に相応する制度を用意して手打ちにするくらいか
全て同一にはできない
かといって双方譲らずでは永遠に解決しない
- 835 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:20:08.01 ID:ydaFdzE00.net
生きづらい社会、少子化待ったなしだね
- 836 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:20:13.60 ID:ypajUA5w0.net
ローマ教皇庁、同性愛嫌悪を処罰する法案は「信仰の自由を抑制」
2021年6月23日
https://www.bbc.com/japanese/57577479
現在のカトリック教会の教義では、同性愛は「逸脱した行為」とされている。
- 837 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:20:15.38 ID:ul96UicK0.net
隠れ同性愛者の隠れ蓑に利用されてしまう不幸な人を救うためにも同性婚を合法化してくれ
騙されて結婚した相手が同性愛者とか吐きそう
- 840 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:20:26.28 ID:0ildFc7A0.net
いいかわるいかは別にして
これを言うのはまともだろ
検討しますとかより
- 844 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:20:45.52 ID:TBeAtPrS0.net
同性婚否定されたからって個人の性的嗜好が変わるわけでもないし
さらに言えば別に迷惑かけてるわけでもないという
完全にある筋の宗教を慮っての発言だな
- 848 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:20:59.38 ID:QzjShq2H0.net
自分の親が同性愛で若い男と再婚したら遺産相続で揉めるだろうな
- 849 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:21:06.05 ID:9QBrhUB80.net
婚姻を認めようが認めまいがホモは現存するわけだからな
別に社会は変わらんだろ
認められたらホモになるんかそしたら
- 850 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:21:07.45 ID:i7cGFA3r0.net
少子化に関しては今までの政策の失敗がすべて
同性婚が可能になっても何も変わらん
- 852 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:21:12.85 ID:H4Af2uJo0.net
同性婚を主張する人たちは「認めるのが当然」と念仏唱えるだけで多数の賛同を得る論理構築がまったくできないからぜんぜん進まないのよ
- 857 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:21:35.36 ID:zpAp7xPk0.net
おっと
壺議拘束かな
- 860 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:21:57.74 ID:6QB6nuzQ0.net
まずは配偶者に対する税や年金の優遇を止めてからだ
- 865 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:22:27.76 ID:bre5GPsP0.net
皆性癖とか世間に晒さずに粛々と生きてるのに、こいつらの厚顔無恥さはなんなんだ
- 868 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:23:02.57 ID:76oRu2Nr0.net
男女の交尾は常識的と言うならテレビでも交尾を流せるはず
大河ドラマとかいつの間にか子孫がいるとかおかしいんだよ
- 869 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:23:11.66 ID:iBoKu3Dd0.net
百歳同士の男女より
二十代レズの方が子ども作りやすいし育てやすい
結婚と子どもを絡めるなら
百歳より若いレズの結婚認めないとおかしいよ
- 871 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:23:18.53 ID:rzulmfLX0.net
異次元の少子化対策として同性愛税の導入やるだろうな。
独身税より高額を取らないといけない。結婚制度での優遇も勿論なし
- 872 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:23:19.94 ID:8olVjNRa0.net
同性婚全然いいけどな
孤児預かって育ててもらうとか全然社会貢献力あるし
- 874 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:23:34.93 ID:tvG8yauh0.net
>立憲民主党の西村智奈美代表代行は「実現を待っている方々の声を過小評価しないでいただきたい」と批判した。
立憲の思想が分かった、気持ち悪い少子化推進やめてくれよバカ議員。
- 876 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:23:40.67 ID:kBFgD4SB0.net
夫婦別姓や同性婚を認める世の中になって〝あんた〟にどんな不具合があるんだ?
- 879 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:23:53.21 ID:LrjJaIDI0.net
まんさんは時間差で強者男性と結婚するから
男女で生涯未婚率に差が出てしまう
この差を埋めるために、弱者男性同士が結婚できる法整備が必要だ
同性婚を解放せよ!弱者男性のために!
- 882 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:24:07.22 ID:IGQve3hD0.net
同性愛は尊重するが社会が公に認める
必要を感じないといえば住む話。
いつまでもメディアに儲けさせてんじゃねーよ
- 883 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:24:18.21 ID:/A3aJva20.net
同性婚を認めるとビザ取得が簡単になる (男同士で不正に取れる)
名前の変更もできる
不正に利用されるわ
- 885 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:24:43.83 ID:RVj7N0uj0.net
社会が変わるわけないじゃん
時代錯誤も甚だしいし、これ岸田政権ヤバいかも
- 886 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:24:47.44 ID:9QBrhUB80.net
俺はレズカップル見るのが好きなんだ
もっと増やせ
- 887 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:24:49.62 ID:UiOP97EK0.net
外国人に就労させる為に偽装結婚させるくらいだからそのハードル下げるだけで大問題だと思う
- 888 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:24:53.33 ID:r/DdHIgK0.net
統一と関係無い政党ならいいんだよ。
カルトどっぷり自民党じゃ何言っても信用できない。
- 890 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:24:54.91 ID:Rq0v3mCk0.net
別に否定はせんけどノーマルのと同等の扱いまでする必要は無いやろ
子供を産む普通の夫婦が優遇されるのは当然と思うけどね
- 891 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:25:09.14 ID:tEWXyrsz0.net
>>1
まとめると
同性婚なんて不要
一緒にいたいやつと好きに居ればいい
馬鹿みたいに海外の真似して日本を狂わせる必要なし
- 893 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:25:21.60 ID:uI9sfLqG0.net
同性婚ばかりになったら子供がいなくなって日本は滅びるな。
- 897 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:25:40.05 ID:UO08b0JC0.net
同性婚を認める国もあれば認めない国もある
それが多様性
- 979 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:33:10.77 ID:0h1VPt6p0.net
>>897
多様性は構わんが法律なだ持ち出すな
さすればひとりでに消滅する
だだしクレオパトラッシュは例外とする
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3D-ursVO0qj8s&ved=2ahUKEwj_qbeey_X8AhV6mVYBHRd-AlsQtwJ6BAgIEAI&usg=AOvVaw3Ks4f2Mn1RH3q2E_uqZ0pm
- 898 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:25:50.60 ID:4pmgTPMK0.net
そら世襲は地盤引き継げないから困るだろ
- 899 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:25:59.41 ID:MM6SutTM0.net
タバコとか酒に高い税金かかってるみたいに
同性婚に高い税金かければいいんじゃないの?
その金使って子育て支援するとかさ
- 902 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:26:18.97 ID:djugyw1q0.net
自分達の主張と違うと壺認定して受け入れない。
こんな奴らがリベラルとか言ってるのが笑えるわ
- 904 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:26:22.16 ID:QzjShq2H0.net
同性愛の国際結婚で多国籍とか犯罪が増えるね
- 910 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:26:43.69 ID:4Ok9MSo/0.net
悪制度利用の温床になりそう
- 912 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:26:52.14 ID:yJekiIHm0.net
>>1
珍しくいいこと言った
- 913 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:27:17.60 ID:Eqz+pDl60.net
ホモ一人でもキツイのにホモ二人もいる家で育つとか地獄やろ
貰われる子供の身になれや
- 914 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:27:25.50 ID:3GhgRpl30.net
この時代は新時代なんだし変えてしまえば良いのでは?
- 917 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:27:51.52 ID:NcNQXSqm0.net
戸籍をなくせば結婚とか意味の無いものになるから
同性とくっつこうが多人数とくっつこうが問題なくなる
管理は全てマイナンバーで個人単位
固定資産とか相続とかの管理も国が一括してやれば効率的
素性のわからん人間が入り込む余地がなくなるから
これがベスト
- 919 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:28:00.79 ID:fwfycqcU0.net
>>1
岸田「軍拡や増税ぐらいでは社会は変わりません」
- 920 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:28:11.69 ID:VfXUUmtm0.net
本音を言うと少子化対策に悪影響と思ってるのかな
- 923 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:28:42.69 ID:vILCUJWf0.net
とりあえず、同性愛者はカミングアウト(笑)とか言う誰得な行為はやめてくれ。
性癖なんてそもそも人に話すものじゃない。
俺は「SM好きです(キリッ」とか言われても「お、おう」としかならないのに、同性愛者はそれを公表したがって、かつ配慮を要求するのはなんなんだ。
- 924 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:28:45.17 ID:kBFgD4SB0.net
同性婚とか夫婦別姓と実現したい人は、国家と議員を分けて考えた方がいいと思う
議員は見返りがないと動いてくれない、国家は見返りナシで動くべきだがごっちゃになっていて、与党議員に国家の役割を要求し野党議員には票という見返りを言っている
だから与党議員は動かない
- 928 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:28:52.02 ID:YZ4o9pnh0.net
このレスにはどれだけのホモがいるの?
- 929 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:28:53.93 ID:LjQutDmx0.net
何いってんだ????????
変えなきゃ始まらないだろ????
ふざけんなよコイツ
- 931 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:29:09.10 ID:tvG8yauh0.net
恋愛や遊びで若いうちにレズやるのはご勝手にだが、結婚はそうはいかんぞ。
- 933 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:29:22.85 ID:jFPHN7wl0.net
国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
岸田の言動は憲法違反に当たる。
- 934 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:29:28.94 ID:IMWCbusb0.net
>>1
世界が変わるんじゃねぇ
世界は変わってるんだよ
変わる世界に日本政府が置き去りになtれるんだよ
- 936 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:29:31.23 ID:1yVd8FoJ0.net
それよりも女の成人年齢を13歳に引き下げて自由セックスにしろ ←これだけで日本復活
- 939 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:29:44.06 ID:feub9e6k0.net
同性愛者は結婚にこだわらなくていいだろ
こんな古臭い制度に乗っかろうとせずに
自由に生きろよ
- 940 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:29:44.50 ID:pnrBflOu0.net
岸田には無理だろうな
- 942 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:29:54.67 ID:JnBaU/Ht0.net
何を言ってても結局は壺なんよね
- 944 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:30:14.25 ID:yJ/YsjOc0.net
婚姻の証明とそれに伴う優遇措置を分ければ良いだけ
- 949 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:30:46.67 ID:Ya+nc9w00.net
例えば、親戚のオッサンを自分の養子にして配偶者控除
こう言うのもある
要するに、配偶者控除ってのは、「家族構成の収入比率で控除される物」
- 954 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:31:05.10 ID:LjQutDmx0.net
人々の価値観は法によって変わるものなのか??
馬鹿なのかよ???
いつまでも発想の転換ができないから
これこらも人口が急速に減り続けます
- 956 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:31:15.77 ID:rJTANgwC0.net
同性婚がOKなら近親婚もOKにしないと筋が通らない
同性愛者に近親婚もOKですよねと聞いてみればよい
- 957 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:31:20.90 ID:6QB6nuzQ0.net
異性婚のみ優遇してるのが今どきじゃないんだよ
- 960 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:31:35.68 ID:jFPHN7wl0.net
完全に法を宗教教義として悪用してるだろこれ。
- 961 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:31:50.78 ID:pWSS+5es0.net
>>1
おなじ特殊性癖である
まずはロリコンを認めるべきだよな
少子化解消にも貢献できるし
ホモとか病気をばらまく害悪だし
- 966 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:32:17.05 ID:76oRu2Nr0.net
風俗で避妊禁止すれば少子化問題は解決するんじゃね?
- 969 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:32:24.72 ID:vVkikP4N0.net
同性婚を認めると少子化が進むと思ってるやつって
同性婚を禁止すればホモがノンケセックスすると思ってんの?
お前ら異性婚が禁止されたらホモセックスするの?
- 975 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:32:54.56 ID:MM6SutTM0.net
まぁなんかやっぱり色々難しいんだな
このスレ見てるだけでもよく分かったわ
今まで通り養子縁組すりゃいいんじゃないの?
子育ては諦めろ。
足長おじさん的な寄付して孤児と手紙のやり取りでもして子育て気分味わうぐらいにしとけよ
- 976 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:32:58.01 ID:pYNGq72a0.net
同性婚でも配偶者控除とか言い出したら終わりだよ
- 983 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:33:34.38 ID:LjQutDmx0.net
なんか考えるのだるいから検討中って言っとこ
- 985 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:33:45.34 ID:06f+Zmk80.net
次は一夫多妻、いや、多夫多妻で
当事者全員が合意して納得してるならよくね?
幻想の貞操観念を捨ててもっとフリーに繋がり合う社会にしようぜ
- 991 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:34:01.88 ID:lBVz7cvp0.net
現実的にはパートナーシップ制度でいいのに
両サイドのアタオカが足引っ張ってるな
ちなみに日本でも江戸時代には事実上のパートナーシップ制度があった
兄弟契約というんだけどな
- 992 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:34:08.30 ID:KkQ4LOPH0.net
正体表したね
- 997 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/02(木) 09:34:19.62 ID:eTwn9zfI0.net
つぎ(´・・ω` つ )꧁༒´ω`༒ ꧂
岸田首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675298047/
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2023年02月02日 10:40 ID:c3elx1dB0
少子化対策してんのにキモいジジババの性癖で日本の足引っ張るなよ。同性婚なんて影でコソコソくっついてりゃいいんだよ。バーカ。
2. 名前:名無しマッチョ 2023年02月02日 10:47 ID:FZDQYJQV0
文鮮明のお言葉だったとしても
違和感ねえな
違和感ねえな
3. 名前:名無しマッチョ 2023年02月02日 10:55 ID:ppQw.1PE0
同性愛がそうとは限らないが,社会にメリットをもたらさない例外は多様性とは言わない
湯飲み舐め回しする連中も多様性の一部とでも言うつもりか
湯飲み舐め回しする連中も多様性の一部とでも言うつもりか
4. 名前:名無しマッチョ 2023年02月02日 11:34 ID:ToJLIUNk0
少子化ではなくて差別問題だと思うけどね
ハーグ条約の連れ去り問題といい後手後手で国際対応下手だよね
国内ばかり見てるようでは優秀な労働者は来てくれないよ
身分制度のある国を出て渡米するような人達は自由を求めてるんだし
ハーグ条約の連れ去り問題といい後手後手で国際対応下手だよね
国内ばかり見てるようでは優秀な労働者は来てくれないよ
身分制度のある国を出て渡米するような人達は自由を求めてるんだし
5. 名前:名無しマッチョ 2023年02月02日 20:14 ID:HqeSFQJX0
異次元異世界の総理大臣が何を言ってやがる。老人ホームでラノベ書いとけ