2023年02月13日23:00
11
はてなブックマークに追加
- 1 名前:プロカバクター(ジパング) [US]:2023/02/13(月) 14:55:30.49 ID:0bTv8k+s●.net BE:732289945-2BP(2000)
https://i.imgur.com/0R2FwLd.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/5308728308d6572365b9fe7fefbe9243734ca08b
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1676267730
- 3 名前:ミクロモノスポラ(千葉県) [US]:2023/02/13(月) 14:57:57.06 ID:RmboexTi0.net
自民党の世襲貴族が日本再生してくれるから大丈夫
- 5 名前:プロカバクター(ジパング) [US]:2023/02/13(月) 14:58:16.50 ID:0bTv8k+s0.net
ありがとう自民党
- 6 名前:クロマチウム(大阪府) [US]:2023/02/13(月) 14:58:57.98 ID:wIUct4Z10.net
2000年くらいの時って世界3位くらいだったっけ
本当抜け落ちぶれたな
- 7 名前:テルモミクロビウム(ジパング) [ニダ]:2023/02/13(月) 14:59:26.87 ID:a0iYoTxb0.net
地獄の自民党政権の末路
- 8 名前:ナトロアナエロビウス(茸) [ID]:2023/02/13(月) 14:59:44.14 ID:njMoiC7d0.net
あと一つでナンバーワンのところまできたな
- 9 名前:アカントプレウリバクター(神奈川県) [CN]:2023/02/13(月) 15:00:08.62 ID:hsY657aO0.net
自民党さいこうー若草
- 10 名前:フランキア(石川県) [JP]:2023/02/13(月) 15:00:37.30 ID:CQP8o8+W0.net
ありがとうオリゴ糖
- 11 名前:テルモミクロビウム(ジパング) [ニダ]:2023/02/13(月) 15:00:48.86 ID:a0iYoTxb0.net
自民党政権のおかげ
ありがとう自民党
- 12 名前:キネオスポリア(茸) [HK]:2023/02/13(月) 15:01:14.18 ID:c6Uvlx9K0.net
ルクセンブルク知らないとかマジかよ
- 13 名前:チオスリックス(ジパング) [US]:2023/02/13(月) 15:01:16.94 ID:pKvMf0Np0.net
チェコと同レベルとか終わりじゃん
- 14 名前:クロマチウム(群馬県) [GB]:2023/02/13(月) 15:01:23.96 ID:6dyV+KlJ0.net
キプロスはタックスヘイブンなんじゃね
- 15 名前:バークホルデリア(千葉県) [SE]:2023/02/13(月) 15:01:47.71 ID:QlCuQfVY0.net
3分の1が年金受給者の国だからな
- 16 名前:シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]:2023/02/13(月) 15:02:03.56 ID:64C2beQ10.net
購買力ってどうなの?
まだ韓国を日本の0.8倍程度の物価とかやってるなら意味ないよ
- 18 名前:チオスリックス(ジパング) [US]:2023/02/13(月) 15:02:52.69 ID:pKvMf0Np0.net
ノルウェーに生まれたかったなあ
- 20 名前:カンピロバクター(滋賀県) [US]:2023/02/13(月) 15:03:13.18 ID:92M58RaY0.net
パヨクはシンガポール行ったらいいな
アメリカより高給やん
- 21 名前:シントロフォバクター(愛知県) [ニダ]:2023/02/13(月) 15:03:35.86 ID:64C2beQ10.net
韓国のチキン屋って20000ウォンくらいすぐかかるだろ
野菜も卵もいい値段するだろ
韓国の購買力平価見直せよ
- 23 名前:ラクトバチルス(千葉県) [ニダ]:2023/02/13(月) 15:03:48.59 ID:bN+jAwAb0.net
終わりだな
- 25 名前:ラクトバチルス(茸) [ニダ]:2023/02/13(月) 15:03:56.97 ID:yLqV8O3Y0.net
最早GDPって指標として意味がないのがひと目で分かるな
- 28 名前:チオスリックス(ジパング) [US]:2023/02/13(月) 15:04:37.83 ID:pKvMf0Np0.net
我が国は台湾に統治してもらったほうがいいと思う
- 30 名前:アルマティモナス(東京都) [CA]:2023/02/13(月) 15:04:53.19 ID:LjEbj5Oz0.net
それだけ日本人が無能ってことだよ
一人一人無能だからこうなる
- 31 名前:アクチノポリスポラ(茸) [ZA]:2023/02/13(月) 15:05:01.26 ID:T5AaMfeL0.net
チェコ・リパブリックと同等か
- 33 名前:チオスリックス(ジパング) [US]:2023/02/13(月) 15:05:17.67 ID:pKvMf0Np0.net
チェコと同等
悲しいなあ
- 41 名前:クロオコックス(茸) [CN]:2023/02/13(月) 15:07:15.58 ID:NI+Oa+2J0.net
これ見たらGDPって何の意味もないんだなって気がするんだが
- 43 名前:スフィンゴモナス(福岡県) [DE]:2023/02/13(月) 15:07:30.81 ID:3mtDMXut0.net
米国で10位とかもう意味不明じゃん 何の意味があんの統計
- 44 名前:クロオコックス(東京都) [US]:2023/02/13(月) 15:08:08.48 ID:dHXqn8yJ0.net
>1
高橋洋一あたりが新卒の就職率とか高齢者の労働人口とか言ってごまかすよ
- 158 名前::2023/02/13(月) 15:57:18.32 ID:nfLAHbHo0.net
>>44
高橋洋一はGDPより1人当たりのGDPが大切と最近のツベでも主張してたぞ。
- 164 名前::2023/02/13(月) 15:59:09.52 ID:qP4GrFYK0.net
>>44
高橋洋一がもう5年以上は給料増えるって言ってるけど全然増えねえぞ
雇用保険が200円ぐらいだったか安くなっただけ
- 329 名前::2023/02/13(月) 18:03:56.71 ID:yrIGfQeA0.net
>>44
草
てかアイツ動画かなにかでアベノミクスでGDP爆増するとか「予言」してたっけな
- 46 名前:スフィンゴバクテリウム(大阪府) [GB]:2023/02/13(月) 15:09:23.91 ID:W0X8Cxza0.net
ルクセンブルクやアイスランドが最上位層で米国すら10位のランキングって何の意味があるのか
- 47 名前:バークホルデリア(千葉県) [SE]:2023/02/13(月) 15:09:28.23 ID:QlCuQfVY0.net
購買力平価って物価やすいほど有利じゃないからね
上位の国ほど物価高いから
ビッグマック指数だよ
- 48 名前:ジアンゲラ(茸) [US]:2023/02/13(月) 15:09:52.61 ID:dsuhOuYX0.net
馬鹿が自民党の世襲貴族に投票し続けた結果がこのザマよ
- 49 名前:シュードノカルディア(愛知県) [ニダ]:2023/02/13(月) 15:10:06.34 ID:EJmfm2li0.net
チェコ「仲良くやろうや」
- 52 名前:アシドチオバチルス(ジパング) [TH]:2023/02/13(月) 15:10:56.93 ID:/p4nl5wY0.net
なぜ購買力平価混ぜるのか
- 53 名前:ロドシクルス(東京都) [US]:2023/02/13(月) 15:11:04.57 ID:LbZAZowg0.net
収入は上がらないのにお菓子はどんどん小さくなる日本
- 54 名前:アキフェックス(茸) [CN]:2023/02/13(月) 15:11:14.22 ID:TjtsjAFk0.net
ガイアナなんて人民寺院だけの一発国だろ…
- 56 名前:ナウティリア(埼玉県) [US]:2023/02/13(月) 15:11:25.83 ID:t8cV6CA40.net
日本国民が年老いて昔ほど働か(け)ず、稼げなくなったからな…日本は戦力外通告間近。
現役世代(14~64歳)の人口は、ピークだった1995年の8700万人から1200万人も減っている。
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nd121110.html
14%も戦力を失ったら貧しくなるのは当たり前。
- 59 名前:フラボバクテリウム(熊本県) [IN]:2023/02/13(月) 15:12:49.07 ID:DzkumgWX0.net
なお海外のクソゴミインフレ
- 60 名前:フィシスファエラ(茸) [BR]:2023/02/13(月) 15:12:52.76 ID:nProm6ar0.net
人口動態統計(出生数)
2000年 1,190,547
2001年 1,170,662
2002年 1,153,855
2003年 1,123,610
2004年 1,110,721
2005年 1,062,530
2006年 1,092,674
2007年 1,089,818
2008年 1,091,156
2009年 1,070,036
2010年 1,071,305
2011年 1,050,807
2012年 1,037,232
2013年 1,029,817
2014年 1,003,609
2015年 1,005,721
2016年 **977,242
2017年 **946,146
2018年 **918,400
2019年 **865,239
2020年 **840,832
2021年 **811,604
2022年 **772,525
- 61 名前:クロマチウム(東京都) [AU]:2023/02/13(月) 15:13:10.12 ID:BGHJxP8K0.net
いや本当、財務省職員はどうしたいの?
- 62 名前:スフィンゴモナス(SB-iPhone) [ヌコ]:2023/02/13(月) 15:13:30.92 ID:qIH4Ew3t0.net
世界にほとんどない人口1億人以上規模の国なんだからこんなもんだろ
本来ならこれでも高いぐらい
- 63 名前:テルモミクロビウム(茸) [US]:2023/02/13(月) 15:13:34.27 ID:QGNS1iR90.net
国の発展に金を使わず
老人を養うために金を使ったらこうなるという例
- 64 名前:ビフィドバクテリウム(埼玉県) [EU]:2023/02/13(月) 15:13:49.04 ID:LrifVbDX0.net
ありがとう自民党
- 66 名前:プロピオニバクテリウム(茸) [GB]:2023/02/13(月) 15:14:09.22 ID:JQ8qpBtz0.net
日本を大韓人の国にしたら解決するよ
日本人はさっさと主権を放棄しなよ?
- 69 名前:シトファーガ(富山県) [US]:2023/02/13(月) 15:15:29.12 ID:CXzNvIpc0.net
上位は
都市国家
北欧
資源国
こんな感じ
- 71 名前:テルモミクロビウム(茸) [US]:2023/02/13(月) 15:15:46.82 ID:QGNS1iR90.net
これでも税収は過去最大なんだよな
さらに増税を考えているわけで
その金はどこに消えているんですかね?
- 72 名前:デスルフレラ(新潟県) [CN]:2023/02/13(月) 15:15:50.97 ID:r3TuLlBw0.net
ありがとう自民党
- 74 名前:シネルギステス(ジパング) [US]:2023/02/13(月) 15:16:09.29 ID:PfLw0GHh0.net
ガイアナとこ?
- 75 名前:クロオコックス(東京都) [US]:2023/02/13(月) 15:16:21.10 ID:dHXqn8yJ0.net
日本は悪いことをしたから先祖の分まで送金しろ、っていう安倍壺の狙い通りだな
- 77 名前:クラミジア(光) [ニダ]:2023/02/13(月) 15:16:44.77 ID:ETCKfKsf0.net
30年間変わらず大卒初任給20万円の伝統の味を守り続ける日本
一方アメリカやオーストラリアは大卒初任給50万円
ドイツフランスイギリス大卒初任給40万円まで成長
インフレに合わせてまだまだ成長する見込み
日本はインフレだろうが何だろうが大卒初任給20万円で酢豚フレーション待ったなし
- 79 名前:バークホルデリア(大阪府) [US]:2023/02/13(月) 15:17:19.63 ID:0B/NWyhf0.net
もともと日本の国力ってこんなもん。
これでいい、高望みしすぎ。
- 80 名前:ナウティリア(やわらか銀行) [US]:2023/02/13(月) 15:17:19.95 ID:2cTGw1sH0.net
一人当たりのなんたらって人口とか違うのに何か意味あるのか
- 81 名前:デイノコック(精霊の町ポルテ) [US]:2023/02/13(月) 15:17:54.56 ID:COfMXXC10.net
バベル二世のやつか
- 82 名前:スフィンゴモナス(SB-iPhone) [ヌコ]:2023/02/13(月) 15:17:56.15 ID:qIH4Ew3t0.net
世界通貨ドル支配のアメリカが異常なだけで
人口が大きいほど都市国家のような機能だけではなく
農業など一次産業の人数も必要になり
1人あたりの経済は都市国家のように
最適化されなくなる
人口規模から考えてまだまだ日本は高い方だろ
- 83 名前:シネルギステス(ジパング) [US]:2023/02/13(月) 15:17:58.22 ID:PfLw0GHh0.net
いわゆる人口だけ多い国なんだな
- 86 名前:アコレプラズマ(広島県) [US]:2023/02/13(月) 15:19:32.01 ID:LGQttK4n0.net
ネラーズのGDPはいかにっ!
- 87 名前:シュードモナス(京都府) [US]:2023/02/13(月) 15:20:06.41 ID:dj+OAqFw0.net
韓国以下ってのが当たり前になってきたな
- 88 名前:スフィンゴバクテリウム(千葉県) [US]:2023/02/13(月) 15:20:39.52 ID:8yqTan3l0.net
アメリカやドイツ、中国がベスト5にも入らんような基準はどうでもよくね?
- 89 名前:ラクトバチルス(茸) [DE]:2023/02/13(月) 15:20:44.00 ID:Fo0pl2Sn0.net
アンドラ?
- 90 名前:レンティスファエラ(奈良県) [US]:2023/02/13(月) 15:20:50.51 ID:1gpYuQ1Z0.net
おわりやね
- 91 名前:エンテロバクター(千葉県) [BR]:2023/02/13(月) 15:20:51.08 ID:rGCs5v1n0.net
ブルネイすごいな
ブルネイに生まれてよかったわ
- 93 名前:ネンジュモ(愛知県) [ニダ]:2023/02/13(月) 15:21:18.08 ID:jmKXo+Mx0.net
上がるのは税金だけ
- 94 名前:パルヴルアーキュラ(東京都) [EU]:2023/02/13(月) 15:21:48.25 ID:SxlHZR580.net
100万ドル以上の資産ランキングだと日本は二位のなのにな
- 95 名前:シントロフォバクター(ジパング) [ニダ]:2023/02/13(月) 15:22:09.39 ID:6fgXUnwu0.net
ありがとう自民党
- 99 名前:デスルフロモナス(茸) [DK]:2023/02/13(月) 15:22:37.10 ID:cersEr8W0.net
そもそもこんなわけわからん国が上位独占してるランキングに意味あるの?
- 100 名前:ゲマティモナス(山形県) [FR]:2023/02/13(月) 15:22:53.95 ID:98jVL1Xs0.net
ドル円で結構動くからな
1ドル80円の時はかなり順位高かった気がする
- 101 名前:フィシスファエラ(新潟県) [JP]:2023/02/13(月) 15:22:55.51 ID:7UCUVftN0.net
お前らルクセンブルクが羨ましいのかw
- 103 名前:バークホルデリア(大阪府) [US]:2023/02/13(月) 15:24:29.53 ID:0B/NWyhf0.net
日本の企業なんて、税金に集って楽して儲けることしか考えてないからなw
- 104 名前:カンピロバクター(神奈川県) [ヌコ]:2023/02/13(月) 15:25:51.75 ID:W4yYYKQ40.net
ルクセンブルクとか解るけど
アイルランドのジャガイモ野郎が頑張ってるな
- 106 名前:スフィンゴモナス(光) [GB]:2023/02/13(月) 15:27:18.93 ID:KGmGFGUR0.net
【韓国】韓国の今年の経済成長率、-0.6% 野村證券 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674128815/
- 107 名前:クロマチウム(長野県) [FR]:2023/02/13(月) 15:27:28.69 ID:KTNwTEHS0.net
自民党さん
説明して???😡
- 108 名前:カウロバクター(北海道) [NL]:2023/02/13(月) 15:27:42.55 ID:2S9n/2hD0.net
>じつは「世界最下位」になっていた韓国…!
>合計特殊出生率で見ると2021年には0.81で“世界最下位”を記録し、ここから一気に人口減少が加速するシナリオが見込まれる。
世界で一番おめでとう
- 109 名前:セレノモナス(茸) [JP]:2023/02/13(月) 15:27:45.00 ID:1Hl6KiCy0.net
購買力平価定期
- 111 名前:アコレプラズマ(茸) [CN]:2023/02/13(月) 15:29:26.53 ID:R/yRPxFj0.net
物価高で疲弊してる国ランキングじゃん
- 112 名前:デスルフロモナス(千葉県) [CN]:2023/02/13(月) 15:29:32.72 ID:4ISun2Bs0.net
チョンが大好き1人あたりGDP
人口の多い国は不利な数字だからな
これで勝ち誇ってても若者がどんどん外国に逃げ出してるのは放置だからチョンってすごいね
何も羨ましくない
- 113 名前:デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ]:2023/02/13(月) 15:29:49.68 ID:30MDKj/00.net
訳の分からん国ってどれよw
聞いたことあるとこばかりやろ
- 114 名前:オピツツス(茸) [US]:2023/02/13(月) 15:30:16.33 ID:z7TWRYM10.net
日本より生活水準低い国あるだろぜったい
相変わらずインチキ臭いランキングだ
購買力平価とかいう謎の数字使うなよ
- 115 名前:クトニオバクター(東京都) [ID]:2023/02/13(月) 15:30:27.37 ID:JVS1/p4g0.net
小泉ありがとう
竹中ありがとう
安倍ありがとう
- 121 名前:シントロフォバクター(東京都) [ZA]:2023/02/13(月) 15:34:52.60 ID:hkksCawa0.net
高橋先生もGDPより一人あたりGDPが重要言ってたしマジメに崖っぷちなのかもと思い始めてる
- 122 名前:ジオビブリオ(ジパング) [US]:2023/02/13(月) 15:35:35.68 ID:5yqX64uX0.net
自公がてっぺんと底辺だけ面倒みて
中間層は広く薄く中抜きして両側を支えさせとけばええ
という政策なのは発足当初から見えてたことやん
今や中間層は痩せ細ってヤル気も失い投げやり
子供なんて要らないよんモード全開やで
- 123 名前:ストレプトミセス(茸) [US]:2023/02/13(月) 15:35:42.32 ID:IbNiUJje0.net
チェコといえばわけわからんAV
男1人と女20人
- 124 名前:スフィンゴモナス(光) [GB]:2023/02/13(月) 15:36:07.17 ID:KGmGFGUR0.net
【貿易収支】韓国はマイナスに転落。日本は最後までプラスで回った [2/13] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676251650/
- 126 名前:アカントプレウリバクター(東京都) [ニダ]:2023/02/13(月) 15:37:36.04 ID:qnTxPZLd0.net
日本は値上げイヤイヤ勢のせいでデフレ続きであるため、海外と比較して相対的に落ち込んでいるのは知っている。
ただGDPは生産額なのに購買力平価で比較する意味がわからん。
所得額ならまだ分かるけど。
購買力平価も計算方法を揃えないと意味がないし、揃えても各国で消費支出の割合が違うので意味が無いけどね。
- 128 名前:オピツツス(茸) [US]:2023/02/13(月) 15:37:59.93 ID:z7TWRYM10.net
一人当たりなら中国はいまだに貧乏途上国だけど中国の経済力をバカにする奴は今じゃあんまりいないだろ
- 130 名前:スフィンゴモナス(光) [GB]:2023/02/13(月) 15:38:56.55 ID:KGmGFGUR0.net
【人口危機】出生率、万年最下位の韓国…史上初の年間出生児「25万人以下」へ [2/1] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675250104/
- 131 名前:アクチノポリスポラ(茸) [KR]:2023/02/13(月) 15:41:02.25 ID:6RnYFHk/0.net
二階が幹事長になってから落ちる一方だな。
- 132 名前:スフィンゴモナス(光) [GB]:2023/02/13(月) 15:41:10.83 ID:KGmGFGUR0.net
【Money1】韓国『サムスン電子』業績FIX!半導体が営業利益「97%減」の衝撃[1/31] ★3 [平縁側★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675170978/
- 133 名前:スファエロバクター(茸) [US]:2023/02/13(月) 15:41:43.09 ID:fHXC7/uY0.net
スタグフレーションなんだってハッキリ言えよ
- 134 名前:フラボバクテリウム(神奈川県) [AU]:2023/02/13(月) 15:42:44.48 ID:YoyJSr3v0.net
お前らはなんで働かないの?
- 136 名前:アシドチオバチルス(ジパング) [CN]:2023/02/13(月) 15:43:40.31 ID:lk+HU5Gg0.net
一人あたりが低いのは年寄りが多いことが理由
年寄りが働くか減るかしないと改善はない
- 137 名前:テルモアナエロバクター(ジパング) [US]:2023/02/13(月) 15:44:07.67 ID:ncMEyo6E0.net
経済学って実経済とかなり剥離してるって見てからこういうのあんまり信じてないけど、ニュー速エリート達からはどう見えてるの?
- 138 名前:ハロアナエロビウム(長野県) [US]:2023/02/13(月) 15:44:24.00 ID:NbWNajIy0.net
労働生産性を上げていかないと
おもてなしなんてやめてしまえ
- 140 名前:シントロフォバクター(SB-iPhone) [NL]:2023/02/13(月) 15:44:55.68 ID:CExSHwI20.net
また恒例の購買力平価かよ
- 141 名前:スフィンゴモナス(光) [GB]:2023/02/13(月) 15:45:23.63 ID:KGmGFGUR0.net
【韓国】高齢者貧困率、OECD断然トップ [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675920551/
- 142 名前:ニトロソモナス(埼玉県) [BR]:2023/02/13(月) 15:46:40.28 ID:cG2pzSvS0.net
そだねー
IMFに協力してヨソを助ける余裕ないよねー
- 143 名前:名無しさんがお送りします:2023/02/13(月) 15:57:38.52 ID:RN1TP9FRU
トップ7のルクセンブルク シンガポール アイルランド カタール
マカオ スイス ノルウェー でG7作っても誰にも相手にされんだろうなw
- 144 名前:名無しさんがお送りします:2023/02/13(月) 17:17:36.67 ID:4MAASXyB1
麻生の刑が山上より軽いことはなくなったなこれで。
- 145 名前::2023/02/13(月) 15:47:37.05 ID:nM8dRNa20.net
全部税金で持ってくから
- 146 名前::2023/02/13(月) 15:48:35.75 ID:h2OhoI+D0.net
gdpも低いけど今年はそれ以上に人口が減るからこの予想よりは上位につけるかも
- 147 名前::2023/02/13(月) 15:48:52.86 ID:2QzHXMC/0.net
デフレスパイラル派氏ね
- 148 名前::2023/02/13(月) 15:48:59.43 ID:wvTrc86X0.net
ODAはよよこせや
- 149 名前::2023/02/13(月) 15:49:34.47 ID:KYys7IEW0.net
上位を見る限り、1人当たりGDPとは国力や豊かさとはあまり関係無いことは分かった
- 150 名前::2023/02/13(月) 15:51:04.77 ID:i53pPgPI0.net
給料安くて世界一老人比率が高いんだからそりゃあねえ
- 152 名前::2023/02/13(月) 15:52:46.00 ID:/B2cDRil0.net
20年前から何も成長してねーんだもん
平均年収に至っては30年前より減ってるのに増税、物価高
- 153 名前::2023/02/13(月) 15:53:54.15 ID:+L9qEgq60.net
GDPがもうオワコン指標だから気にしなくていいよ
- 154 名前::2023/02/13(月) 15:54:04.59 ID:hfWRD+UP0.net
日本を超えた? 輸出入の統計改編が歓迎できない理由=韓国
韓国銀行は先週、国内総生産(GDP)算定方式と共に国際収支統計を改編した。
国内企業と海外子会社間の取り引きは統計から除き、海外の子会社の輸出入は組み入れる方式だ。
これに伴いサムスン電子ベトナム工場で生産されて他国に輸出された携帯電話が、ベトナムではなく韓国の経常収支とされる。
加工貿易も韓国の輸出実績になる。
https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=184232
- 155 名前::2023/02/13(月) 15:54:58.62 ID:I1XVN5U+0.net
>>1
ありがとうアベちゃん@統計改竄、
ありがとう統一神霊自民草加党
- 156 名前::2023/02/13(月) 15:55:30.31 ID:hYp+ejb90.net
GDPってよくわからん
そんなに日本人働いてないって事?
- 157 名前::2023/02/13(月) 15:56:30.06 ID:qP4GrFYK0.net
年寄りをヨーロッパに輸出して現地の社会保障使わせれば日本大勝ち組じゃね?
とりあえず90歳以上に海外旅行をプレゼントしよう
帰りのチケットは現地で自分で手続きしないと使用できないようにして
- 159 名前::2023/02/13(月) 15:57:21.00 ID:Wv3AoGjq0.net
名目とそうでない方の違いを中卒のわいにも分かるぐらい簡単に教えて!
- 161 名前::2023/02/13(月) 15:58:01.93 ID:riIWXHpT0.net
PPPやん
- 162 名前::2023/02/13(月) 15:58:27.30 ID:NXANOkib0.net
アンドラ?
- 163 名前::2023/02/13(月) 15:58:31.18 ID:La/Gp16r0.net
おかしいなあ
失われた30年間、企業は優秀な人を厳選採用し続けてきたのになあ
でも、優秀なんだから何とかなるよw
- 165 名前::2023/02/13(月) 15:59:33.14 ID:q73k8Woo0.net
貴族が私腹を肥やし続けた結果
これからも世襲議員をよろしくお願いしますw
- 167 名前::2023/02/13(月) 16:00:18.98 ID:1cWVWVpi0.net
購買力平価とかいらんのよ
名目では500ドルも韓国に買ってるから
- 168 名前::2023/02/13(月) 16:00:23.05 ID:cEGu/nN+0.net
購買力平価だとずいぶん前から先進国底辺だろ、そろそろ名目でもヤバいけど
- 169 名前::2023/02/13(月) 16:01:09.43 ID:Joe/G7YP0.net
自民党で良かった
ありがとう自民党
- 170 名前::2023/02/13(月) 16:02:05.73 ID:GmU1wykD0.net
老人がね新コロに耐えちゃったのですよ
チャンスだったのに
- 171 名前::2023/02/13(月) 16:02:20.20 ID:sPOoiHfQ0.net
日本は後進国なんだから海外のばら撒きやめろよ
あと分担金も免除な
というか逆に支援してもらえ
- 173 名前::2023/02/13(月) 16:04:32.82 ID:Vr1LL4rj0.net
アメリカや中国よりルクセンブルクのほうがすごい国ってこと??
- 174 名前::2023/02/13(月) 16:06:37.65 ID:EA65PVGw0.net
iPhone高くなったとか言うけど日本人が貧乏になっただけだからな
- 175 名前::2023/02/13(月) 16:10:29.36 ID:Sj22eOUB0.net
キプロスってタックスヘイブンで有名なところ感
ガイアナは油田なのか
南米最貧国言われてたっぽいのにすごいな
- 176 名前::2023/02/13(月) 16:12:13.01 ID:nProm6ar0.net
資源国は強いね
日本は東欧とあたりと同じレベル
- 177 名前::2023/02/13(月) 16:14:26.20 ID:bvMDui960.net
イタリア以下ってさあ、もう寝てたほうがマシじゃね
- 178 名前::2023/02/13(月) 16:15:05.49 ID:M27I7mTW0.net
自民クソクソ言ってるけどそんなクソ政党と分かっててそれ以下の支持率の野党ヤバすぎない?
もっと危機感持ったほうがいいんじゃないの?
- 179 名前::2023/02/13(月) 16:15:24.86 ID:lVWVAeTX0.net
アイルランドに何があったか分かる人この板にいる?
- 180 名前::2023/02/13(月) 16:16:10.58 ID:J9x6xtC10.net
ドル換算だろ
- 182 名前::2023/02/13(月) 16:18:30.02 ID:t8cV6CA40.net
理由は簡単。
日本国民が年老いて昔ほど働か(け)ず、稼げなくなったからだよ。
- 183 名前::2023/02/13(月) 16:18:40.52 ID:fpCzbnZ40.net
ドル換算だからだろ
- 184 名前::2023/02/13(月) 16:19:37.45 ID:WAv7aukN0.net
もうさ、いくらなんでも理解しようぜ自民党では無理
- 186 名前::2023/02/13(月) 16:21:15.99 ID:Sj22eOUB0.net
外に資産と公金たれながしてたらあがるわけないってわりと当たり前の話になりそう
どこが悪いってはなしじゃねーだろうな
- 187 名前::2023/02/13(月) 16:21:36.76 ID:GMiGSaFE0.net
これがアベノミクス
- 189 名前::2023/02/13(月) 16:22:32.66 ID:QgP+POd90.net
アベノミクスの果実だろコレ
悪夢よりも実行力のある生き地獄
- 190 名前::2023/02/13(月) 16:23:20.16 ID:W4cbgKUA0.net
Fire HD10が2万になってて噴いたw
- 191 名前::2023/02/13(月) 16:24:14.20 ID:7cxYxx/O0.net
少子高齢化で老人がどんどんリタイアするのに
どうして一人あたりGDPが上がると思うんだろう?
- 192 名前::2023/02/13(月) 16:24:25.73 ID:QpwCCH3Q0.net
日本の働き方でGDP上げるには24時間働くしかない
睡眠は無駄な会議時間にとってください
- 193 名前::2023/02/13(月) 16:25:00.47 ID:nProm6ar0.net
ざっと人口の半分は働いてない上
高齢者の社会保障負担で食いつぶし
産業もあいもかわらず製造業主体
ホワイトカラーは非効率
- 194 名前::2023/02/13(月) 16:25:10.43 ID:uwb/ycRY0.net
高齢化で働いてる人数の割合が減ってる日本の順位が低いのは当り前だろ
当然就業者一人当たりGDPなら低くはない
- 195 名前::2023/02/13(月) 16:25:22.90 ID:F31I0wm70.net
どうすんの岸田さん
増税すればいいけど乾いた雑巾絞るようなもんだぜ
- 200 名前::2023/02/13(月) 16:27:04.42 ID:NwsvTtPJ0.net
こんだけ高齢化してたら当然
- 201 名前::2023/02/13(月) 16:27:06.23 ID:VXS2url00.net
他国に支援してもらう立場だなこりゃ
- 203 名前::2023/02/13(月) 16:27:45.45 ID:BCr9bXAX0.net
円安だろ
- 206 名前::2023/02/13(月) 16:28:50.85 ID:SS9RF7H40.net
1%側の猿🐒Japanゴイムランド支配者層と0.03%真の世界支配者「日本なんて国は政治家と官僚さえこちら側👿に引き込んでしまえば、統治は楽勝さ。上級国民や目上には逆らえない99%側下級奴隷底辺家畜猿🐵らの集団には、革命や反乱やテロなどおこせやしないから。何百年たっても何千年たってもこの体制のまま支配できるのだ❗」
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
- 207 名前::2023/02/13(月) 16:29:02.66 ID:SS9RF7H40.net
政治では変わらない国…
外圧と侵略と軍事クーデターと財政破綻&預金封鎖&金融ゼロリセットとNWO世界統一軍日本再占領による再分断分割統治システムでなければ変われない国・・・
hell Japan😈👁です❗\(^o^)/
- 208 名前::2023/02/13(月) 16:29:11.09 ID:SS9RF7H40.net
真の0.03%支配者側と1%執行側とその下僕たる上級国民『世界一の重税植民地ですが、最下層奴隷階級ゴイム猿🐒らの集団にはなんのサービスも見返りもありません!
血反吐はくまで血税の三重取り!四重取り!は当たり前❗
でも、奴隷にはいっさい還元しません❗朽ち果てるまで血税搾取❗死に絶えるまで魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄で貪り尽くします❗
上級国民以下の階級は人にあらず!
奴隷に口なし!ゴイム(家畜)を鞭打ち!牧場で血税一番搾り!
OK?ゴイム猿🐵牧場❗❓
上級国民以下の奴隷から搾取した血税は、上級国民以下の階級にはびた一文還元しません❗下層及び最下層奴隷ゴイム猿🐒階級らの集団は、死に絶えるまで血税を払い続けてください❗
血税とこの国の富と奴隷の生き血はすべて貪り吸い尽くします❗』
美しい地獄…魔界圏…
三次元物資文明最後の美しい地獄…魔界ミュータント列島🗾…
時空の歪みにポッカリ浮かんだ修羅列島🗾…
修羅🙉マゲドンで大フィーバ-!😃⤴✨この世の終わりは次の世の始まり!次元の壁をぶち破れ❗
進め❗1億❗総輝き✨☠🏴☠💫社会❗・・・宇宙一美しく輝く🌠流星となり🌃夜空に咲き誇れ🎆🎇
hell japan😈👁です❗\(^o^)/
- 211 名前::2023/02/13(月) 16:30:01.94 ID:nProm6ar0.net
バブル崩壊後、産業構造転換できず、逆に金融緩和で旧産業温存してゾンビ企業だらけ。
高齢者切り捨てできず、財政赤字が天文学的。
- 219 名前::2023/02/13(月) 16:32:58.63 ID:ZUFC93sh0.net
計算法がわからないけど
高齢化率は日本が断トツだから
分母は他国の倍近くなってもおかしくないからな
- 221 名前::2023/02/13(月) 16:33:35.97 ID:4oa5KMsb0.net
日本「おまえらも知っての通り、わしらも昔はブイブイ言わせとったもんや。
せやけど、今はみんな歳とってもう昔のように働けん。頭も固うなってしもうた…
おまえらも若い移民でドーピングして、あくせく経済成長を追求せんと、ちょっと休んでくれんか。」
欧米「わしらは、おまえみたいに落ちぶれたくはないんや。
自分の国をどうしようとわしらの勝手じゃ。」
中進国「どんどん働いて金持ちになるぞ!」
日本「…」
- 225 名前::2023/02/13(月) 16:34:49.43 ID:W4cbgKUA0.net
洋一を国会に呼び出せよ!
- 226 名前::2023/02/13(月) 16:35:12.31 ID:FNoh48TS0.net
まあ豊かだった時代に君たちイノベーション起こそうとしなかったもんね
罰だよこれは
豊かになったのに相変わらず雇われで生きようとした日本人へのね
- 227 名前::2023/02/13(月) 16:35:26.22 ID:KQBKkwOs0.net
アベノミクスの集大成ここに極まる
本当にシャレにならんレベルにまで貶めてくれたもんだな
- 229 名前::2023/02/13(月) 16:37:50.18 ID:e36GqbUn0.net
ガイアナは知らんな
よくわからんてすぐ上のキプロスのことじゃないよね?
- 230 名前::2023/02/13(月) 16:37:52.04 ID:WomWIHl90.net
ルクセンブルグが一位な時点で
気にすることないランキング
- 231 名前::2023/02/13(月) 16:39:35.01 ID:Dg6GAjmd0.net
上位3国って企業の本社が集まって納税地にしてるのがトップ3の理由だよね
タックスヘイブン的に
- 232 名前::2023/02/13(月) 16:39:38.16 ID:Q9/bLJmZ0.net
おちんぎんが安いだけ
- 233 名前::2023/02/13(月) 16:43:22.51 ID:U9sLjD9G0.net
あべぴょんのお陰でこの程度で済んでる
他の誰かなら今頃一人当たりGDP1ドルぐらいになってたからな
- 234 名前::2023/02/13(月) 16:47:55.88 ID:3WNowVJY0.net
1人当たりGDPランキング見ればルクセンブルク(人口約62万人)、アイルランド(人口約510万人)、スイス(人口約860万人)と人口が少ない方が有利
仮に東京(人口約1400万人)が独立すれば1人当たりのGDPは10位くらいになる
韓国は人口約5200万人で日本の半分以下
- 235 名前::2023/02/13(月) 16:48:09.00 ID:SOXICQYC0.net
アベノミクスの円安インフレはこれからが本番だからな
- 236 名前::2023/02/13(月) 16:48:59.87 ID:doHDlfsg0.net
>>1
財務相の努力の結晶やぞ。
念願開花やぞ。
- 237 名前::2023/02/13(月) 16:49:38.73 ID:3Q0DA07p0.net
韓国は一握りの勝ち組と大多数の負け組社会だぞ
子供の頃から勉強しまくってきたのに大卒の就職率が60%台(非正規含む)で失業率も半端なく高い
だから20代は地獄で生活しているヘルコリアと言って自虐してる
- 238 名前::2023/02/13(月) 16:50:47.44 ID:zlkKWA+V0.net
購買力平価なわけだが
つーかシナチクもいねぇ時点で無意味だわ
- 239 名前::2023/02/13(月) 16:50:53.30 ID:zs4WeJYY0.net
GDPは物やサービスの付加価値の総額。
高く売ればGDPは上がる。
売る量を増やすという方法もあるけど限度がある。
所得が上がらないと高い物が買えないので、所得も物価も上げることが必要。
安値マンセーで安売り店を褒め称えるのが害悪。
その手の店は大概バイトを大勢使ってたりして給料が安い。
給料が高い企業は嫉妬もあって悪徳企業扱いされる。
自民ガーとか言うけど、企業と底辺乞食が原因よ。
まあ、政府も給料についてはある程度上げる方向に強制力を持った施策が必要だと思うけどね。
だいたい経団連やら野党やら公明やら二階当たりに反発される。
- 240 名前::2023/02/13(月) 16:51:43.60 ID:bGBhgOgm0.net
日本国と日本国民は落ちぶれても世襲議員だけは増え続けています
- 242 名前::2023/02/13(月) 16:52:26.00 ID:bGBhgOgm0.net
自民党議員の30%超が世襲議員です
- 243 名前::2023/02/13(月) 16:54:25.09 ID:HaWLSUWC0.net
先進国、発展途上国ってどちらも日本当てはまってないよな
衰退国だな
- 244 名前::2023/02/13(月) 16:54:51.55 ID:oVf2pQ7V0.net
政治家が無能だとやっぱり国が傾くんだな。民主党で傾き、自民も最初は良かったが年が経つにつれ劣化が目立って、今や何でコイツが総理なの?ってのが総理になってる。後ろから世襲バカ息子達が後釜を狙ってるw。ダメだろこんな政治w。
- 246 名前::2023/02/13(月) 16:56:19.74 ID:aitXi4Vr0.net
日本がこうなったのは国民に責任がある!
増税増税増税だ!
増税増税増税だ!
- 248 名前::2023/02/13(月) 17:00:57.74 ID:E9wJmmIJ0.net
借金しない国民性が出てるな
お前もっと借金しろよ
- 250 名前::2023/02/13(月) 17:02:05.47 ID:fIPws/gX0.net
けどバラまきます笑
- 251 名前::2023/02/13(月) 17:02:32.11 ID:oRz5XFnS0.net
自民党に投票し続けてるカスのおかげで日本滅びたな
- 254 名前::2023/02/13(月) 17:04:10.22 ID:OEFM7RwN0.net
罪務省の天下り組織かw
- 257 名前::2023/02/13(月) 17:06:07.51 ID:2Qqp9QBL0.net
でも韓国に移住しないんだよなあ
何でだろ
- 258 名前::2023/02/13(月) 17:08:21.47 ID:+3+RGtch0.net
韓国ガーとか言ってる場合じゃないだろこれどうすんだよ一体……
- 260 名前::2023/02/13(月) 17:12:05.35 ID:BEXmgcjC0.net
家の柱を削って削って耐震対策も行わず崩れないギリギリまで攻めるのが良い経営者だったからな
この30年
- 262 名前::2023/02/13(月) 17:13:57.92 ID:SOXICQYC0.net
格差社会→階級社会になっていくから
国民分断は深刻になっていくね
- 263 名前::2023/02/13(月) 17:14:07.49 ID:lVWVAeTX0.net
アイルランドってジャガイモ食ってるだけじゃ無かったのか
護送船団の日本じゃこの路線は無理なんかね
- 265 名前::2023/02/13(月) 17:15:31.22 ID:TxvGePh+0.net
アイルランドすげーな。
ちょっと前まで年中テロが起きてたような国なのに
- 268 名前::2023/02/13(月) 17:18:42.98 ID:qyNOTBgj0.net
>>1
計算方法が違う物を比較して何が分かるのか教えてよ
- 271 名前::2023/02/13(月) 17:21:00.27 ID:SOXICQYC0.net
韓国に負けてる結果になってるけど賃金比較だと
まだ日本の方が2割くらい上にある。
そこも20年後には追いつかれているだろうけど
- 273 名前::2023/02/13(月) 17:21:40.62 ID:FZTlwyu90.net
予想やなくて実際に抜いてから行ってくれよw
https://i.imgur.com/34r6kyg.png
- 275 名前::2023/02/13(月) 17:22:55.93 ID:UMRLXVvD0.net
中抜き、税金垂れ流しを何とかしないとな
あと外人にナマポ・保険もだめ
- 278 名前::2023/02/13(月) 17:26:07.01 ID:sdZvHg4b0.net
>>1
つまり、産油国やらイタリアみたいな国と同レベルで遊んで暮らしてる人が多いって事じゃん。
- 280 名前::2023/02/13(月) 17:26:54.07 ID:muKrseFh0.net
チョンは嘘ばっかだな
- 283 名前::2023/02/13(月) 17:29:26.02 ID:sdZvHg4b0.net
記事中の>>「子どもに『兄弟がほしい』とせがまれたので、兄弟代わりに犬を飼うことにした」というくだりがジワる。
- 284 名前::2023/02/13(月) 17:30:07.78 ID:2FOaqvDK0.net
下から2番目?
ブービー賞か縁起がいいな
- 285 名前::2023/02/13(月) 17:33:29.73 ID:CQP8o8+W0.net
来月から無職の俺が働くから
GDP爆上がりするぞ
- 286 名前::2023/02/13(月) 17:33:30.20 ID:jFL7+FZ00.net
ルクセンブルクって何でこんなずっと強いん?
- 288 名前::2023/02/13(月) 17:36:20.45 ID:DqXa5xCV0.net
また南朝鮮は一流企業だけの統計で騙してるのか?
- 290 名前::2023/02/13(月) 17:37:22.44 ID:BYTdvFiu0.net
個人的にイタリアを下回ったらヤバいって感覚だわ
- 293 名前::2023/02/13(月) 17:38:33.24 ID:koX4Qypw0.net
30年間賃金がほぼ伸びていない奇跡の国と誉め称えられているからな
経営者にとってはこの状況で抗議ストもおこさないなんて理想の奴隷たちだ、素晴らしいと絶賛
- 294 名前::2023/02/13(月) 17:39:40.55 ID:6TvSwrUs0.net
最近のライバルはガイアナって言うんだ?
- 295 名前::2023/02/13(月) 17:39:47.28 ID:kxzlLY2l0.net
自国通貨ベースならバブル期含めて過去一クラスに高いぞ
- 298 名前::2023/02/13(月) 17:44:53.44 ID:MbFFUokB0.net
>>1
予想
以上
- 299 名前::2023/02/13(月) 17:45:39.03 ID:hTj5xhe90.net
お前不平不満なら一人あたりGDPの高い国へ行ったら?
韓国が日本超えてるならその韓国へ行けばいいじゃん。
- 300 名前::2023/02/13(月) 17:45:59.13 ID:MbFFUokB0.net
いつもだが頭が悪すぎて話にならない
- 302 名前::2023/02/13(月) 17:46:48.84 ID:IlzAPtE50.net
こんなに高齢化して働き手が減ってもこれだけ維持できる日本すごい
- 303 名前::2023/02/13(月) 17:47:17.30 ID:vajCSdHj0.net
上がっ下がったで見るのはいいけどさ
こういう指標で勝った負けたとか言ってアタマ大丈夫かな
- 306 名前::2023/02/13(月) 17:48:30.17 ID:12grx5Vx0.net
上位の国々を見るに全く実態とかけ離れているな
- 307 名前::2023/02/13(月) 17:49:05.53 ID:1o0F38Sv0.net
購買力調整ってどんな処理なの?
- 308 名前::2023/02/13(月) 17:49:36.37 ID:g50m76lp0.net
氷河期真っ只中の2000年代の方がバブル期よりランキング高いのは笑う
これを見て喜んでるのはどんな層?
- 309 名前::2023/02/13(月) 17:49:51.17 0.net
一人あたりGDPの上位国を見れば分かるだろ
全くの無意味w
- 310 名前::2023/02/13(月) 17:51:35.94 ID:af9oXwZm0.net
加工品輸出でやってきた国が製造業をバカにして死に絶えさせて中抜き屋が大儲けじゃ国力揚がるわけないだろw
- 311 名前::2023/02/13(月) 17:52:50.14 ID:muKrseFh0.net
そもそも一人あたりのGDP下げて足引っ張ってるのがこのスレでジャップとかほざいてるカスのせいだろw
害しかないなパヨチョンは
- 312 名前::2023/02/13(月) 17:54:31.20 ID:brPldA6E0.net
シンガポールがアジアの勝ち組か
日本の3倍じゃん
島国日本(笑)
- 315 名前::2023/02/13(月) 17:56:18.31 ID:8j5LtrWH0.net
スロベニアってなんの国?
- 319 名前::2023/02/13(月) 17:58:03.25 ID:R11khZc60.net
原発動かして減税もしとけよボケカス自民党
- 320 名前::2023/02/13(月) 17:59:02.02 ID:5buVEAoa0.net
高齢化で働かない国民増えてんだから諦めろ
- 322 名前::2023/02/13(月) 18:01:05.75 ID:pz4O8P8T0.net
これで安心して韓国に帰れるな在日
- 323 名前::2023/02/13(月) 18:01:26.37 ID:1rvN4l2v0.net
人口減でGDPが減るのは仕方がない
一人あたりのGDPが減るのは単純に貧しくなってる証拠でしかない
- 324 名前::2023/02/13(月) 18:02:00.74 ID:qpVo5OLG0.net
一人あたりのGDPってリスト見てみると国力や暮らしやすさとは関係ないってわかるな
- 330 名前::2023/02/13(月) 18:04:00.49 ID:mDw0uyGc0.net
日本がダメなのは壺自民が亡国政策やってりから
日本がダメだと言っても余命宣告されてる韓国みたいな国と比較してはいけない
- 332 名前::2023/02/13(月) 18:05:33.07 ID:AsgwjoY30.net
えーと2位じゃダメなんですか
- 333 名前::2023/02/13(月) 18:05:47.59 ID:6zRnmFG90.net
いつものお馴染みの奴を貼っておきますね?
↓
世界で1人当たりのGDPの高い国の順位を見ると、イクサが弱い小人数国で、
金融関係主力で、小金をコソコソと恥ずかしそうに稼いでいる、ゴミ屑の様な弱小国ばかり何ですね。
1位 ルクセンブルク
2位 スイス
3位 マカオ
4位 ノルウェー
5位 アイルランド
ね?、いずれも弱小国ばっかりで戦争に弱い国達です、まさに、コソコソと利ザヤで稼いでいる国達ばかりです。
一人でも、途方もない巨額な資金を動かせるので,1人当たりのGDPは途方もなく大きくハネ上がるんですw
- 334 名前::2023/02/13(月) 18:05:52.55 ID:s0MfMwu+0.net
そらあ30年掛けて非正規比率を40%まで引き上げる事しかしてこなかったから…
- 335 名前::2023/02/13(月) 18:05:53.86 ID:8+10PvQd0.net
悲しいね
しかしルクセンブルクもシンガポールもキプロスもタックスヘイブンで有名な国ではないか
日本も富裕層優遇政策した方がランク上がるんじゃないの?
- 336 名前::2023/02/13(月) 18:07:31.43 ID:z26TUIC60.net
人口でgdp水増しされてるだけだな
これこら少子化で
- 338 名前::2023/02/13(月) 18:08:52.66 ID:Q35KKlag0.net
じゃっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 340 名前::2023/02/13(月) 18:09:25.85 ID:JMt39/Gu0.net
嘘だろ
- 341 名前::2023/02/13(月) 18:11:15.84 ID:e6t51KXS0.net
GDPって国ごとに算出方法が違うだろ
- 342 名前::2023/02/13(月) 18:11:27.48 ID:hsiVVxQO0.net
もう移民入れるとかそんなレベルじゃないやんww
寧ろもっと海外に出稼ぎ行かないといかんやんww
マジでそろそろ日本終わるかもなw一時期は経済大国とか言ってた国の滅亡とか胸熱だから早く滅亡しろw
- 343 名前::2023/02/13(月) 18:11:38.57 ID:/t8gVJCD0.net
ガイアナは国じゃねーだろ
- 344 名前::2023/02/13(月) 18:11:47.51 ID:DA6829Dk0.net
ワク信のせいじゃんw
- 346 名前::2023/02/13(月) 18:12:37.82 ID:koX4Qypw0.net
チェコやスロベニアがライバルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 347 名前::2023/02/13(月) 18:13:09.07 ID:ab92jAyF0.net
>>1
マジレスすると高齢化社会は不利
労働人口あたりなら悪くない数値になるはず
少子高齢化を放置したツケ
- 349 名前::2023/02/13(月) 18:13:59.89 ID:Y11X4Jnm0.net
ガイアナってギアナ?
- 350 名前::2023/02/13(月) 18:14:00.60 ID:CH2AEoLm0.net
キプロスとかいう無名国家に負けてどう思った?
- 351 名前::2023/02/13(月) 18:14:45.29 ID:kHPLIwRt0.net
逆に24時間戦えますかを地でいってた時代と今の権利は主張するけど責任は負いたくない、出世興味ない、結婚したくないの時代がタメはれると何故思った?
- 356 名前::2023/02/13(月) 18:19:12.06 ID:3Q0DA07p0.net
イギリス、フランスより高い欧州の国がいっぱいあるやんww
一人当たりのGDPと国力との関係がめちゃくちゃ分かりやすい笑
馬鹿じゃなきゃ分かるよなぁ。それとも中国さんショボすぎと言いたいのかな??w
- 357 名前::2023/02/13(月) 18:19:39.43 ID:hsiVVxQO0.net
お前ら中国人の観光客くるなとか言ってるけど、こんな実質途上国の衰退国家に金落としてくれるんだから靴の一つでも舐めて歓迎しろよw
世界から見たら貧乏の田舎者がプライドだけは高いんだから始末におえないよなww
- 360 名前::2023/02/13(月) 18:22:33.80 ID:NzYKqsV/0.net
世界三大オワコン
国連
五輪
GDP
- 361 名前::2023/02/13(月) 18:24:14.56 ID:MbFFUokB0.net
発狂がすごい
日本ダメ日本オワコンと念仏を唱えれば事実になる!
- 362 名前::2023/02/13(月) 18:24:34.55 ID:DG9849Fr0.net
キプロスはまだ分かるけどガイアナはどうなってんだこれ
ウィキ見たら主要産業は農業鉱業って書いてあったけど為替の影響か?
- 364 名前::2023/02/13(月) 18:25:40.57 ID:THv7q7k20.net
老人だらけなのでひとりあたりのGDPはもっと低くなる予定^^
- 365 名前::2023/02/13(月) 18:26:18.00 ID:rEf5v9Of0.net
よく分からない謎の国ってどれ?
- 367 名前::2023/02/13(月) 18:29:28.91 ID:DG9849Fr0.net
日本は一人当たりだと東欧やバルト三国くらいというのは最近では常識になってきたと思う
タイやマレーシアももうすぐ来るだろう
- 368 名前::2023/02/13(月) 18:30:03.57 ID:NzIPewcx0.net
購買力平価で調整して韓国に逆転されるのガチで理解不能なんだが・・・。
物価は日本より高いー!とか自慢して無かったかね韓国ってw
- 369 名前::2023/02/13(月) 18:30:08.97 ID:HEhyZH820.net
ユダヤ指標だしな、なんの意味も無い事が良く分かる
- 371 名前::2023/02/13(月) 18:32:28.36 ID:mrSPhGnQ0.net
一人あたりGDP
日本国の足をひっぱるのは在日チョン
また
分母の人口が大きいと一人あたりGDP をコントロールするのは難しい
また
日本は工業国→サービス業国にシフトさせたのは安倍晋三、自民党
- 373 名前::2023/02/13(月) 18:33:47.66 ID:3DhWCHEf0.net
購買力調整した数字だからほぼ実態に近いんだろな
過激な愛国者が言うほど日本は豊かじゃないってのだけは分かる
- 374 名前::2023/02/13(月) 18:34:35.72 ID:deMF6d0n0.net
お前らが「日本は世界二位」「学力最高!」「民度民度!」言ってるうちに座して死んだ国
最高最高言って夢を見させ油断させていた奴等こそが工作員だったのだろうな無念
- 375 名前::2023/02/13(月) 18:35:17.61 ID:PPsGTcln0.net
社員1000人が全員年収1000万の会社と
個人零細1人年収1000万
どっちが会社として裕福でしょうか
(なお一人あたり年収は一緒です)
- 376 名前::2023/02/13(月) 18:35:26.21 ID:OEFM7RwN0.net
低所得は大変だねーw
- 378 名前::2023/02/13(月) 18:36:07.83 ID:EGRtkpui0.net
アベノミクスの果実
- 379 名前::2023/02/13(月) 18:36:54.95 ID:H+gzsoM20.net
パラグアイとかにはまだ勝ってるだろ知らんけど
- 380 名前::2023/02/13(月) 18:37:17.52 ID:OEFM7RwN0.net
時代は共産カル党壷の北チョソコーどもによる公金募金チューチューだからねーw
∧_∧
∧_<∧Д´> 弱者や差別を仕立て支援団体量産
∧ `Д´ > |>
< `Д´∧>ノ その税金募金は同胞みんなでチューチュー
< `Д´_∧
ヽ< `Д´_∧ これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
く < `Д´>
|く ノ> ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
(_/ /ヽヽ
(_) (__) by 共産カル党壷(北チョソコー)
どんどんいこうw
- 384 名前::2023/02/13(月) 18:38:46.85 ID:wOXd+dhX0.net
なんの生産性もない老人医療に金をつぎこんでんだから
当たり前だろ
- 385 名前::2023/02/13(月) 18:38:48.94 ID:WIqqCni30.net
なんの意味もないわな
円ドルレートが戻れば普通に上下するわ
アメリカも10位くらいだろ
- 386 名前::2023/02/13(月) 18:39:10.62 ID:KVQ4h6+90.net
日本「日本が貧しくなる訳がない。日本人は非常に優秀だ。
日本は敗戦後急速に復興して世界を驚かせ、高度成長を成し遂げて世界第二の経済大国に上り詰めたんだ。」
欧米「それやったの昔の日本人だよ。団塊以上の世代が若者だった昭和の頃までは、日本は確かに凄い勢いだったね。
でも、その人ら今は墓の中か後期高齢者じゃん。
悪いけど、今の日本は若者が少なくて活力が無いし、世界に通用するすごい人も会社も殆ど無いよ。」
- 387 名前::2023/02/13(月) 18:39:57.71 ID:b9+zuAf60.net
日本には働かないやつが多すぎる
- 388 名前::2023/02/13(月) 18:40:02.69 ID:BAGlVk340.net
GDPがよくわかってない奴らがドヤ顔で語るスレ
- 389 名前::2023/02/13(月) 18:40:11.36 ID:OEFM7RwN0.net
シナチョソがんばれーw
- 390 名前::2023/02/13(月) 18:40:56.26 ID:bHv5oU5r0.net
ソース読まないやつの魅力^
- 392 名前::2023/02/13(月) 18:41:04.25 ID:F2TwUvRd0.net
この状況、誰が得してるんだろうなー?
- 393 名前::2023/02/13(月) 18:41:05.52 ID:NzIPewcx0.net
GDPってGrossと「わざわざ」付いてるんだから、そもそも総額で評価するシロモノで、一人当たり〜なんての本来意味の無い数字
だって未だ理解出来ないのが居るのがネットの知的レベルの切実な問題なのよねw
- 394 名前::2023/02/13(月) 18:41:32.80 ID:OEFM7RwN0.net
時代は共産カル党壷の北チョソコーどもによる公金募金チューチューだからねーw
∧_∧
∧_<∧Д´> 弱者や差別を仕立て支援団体量産
∧ `Д´ > |>
< `Д´∧>ノ その税金募金は同胞みんなでチューチュー
< `Д´_∧
ヽ< `Д´_∧ これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
く < `Д´>
|く ノ> ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
(_/ /ヽヽ
(_) (__) by 共産カル党壷(北チョソコー)
GDPガー!GDPガー!
ww
- 395 名前::2023/02/13(月) 18:41:40.84 ID:9alnhnWD0.net
増税して経済成長にあてればすぐに復活できるのにな
- 396 名前::2023/02/13(月) 18:42:08.56 ID:fdM4IwRO0.net
私たち世界の借金大王戦犯ジャップ日本猿はいわゆる国の借金が国民一人あたりに換算して1000万円大韓民国に借金している計算になる借金を返済中だから仕方ないですねー
- 398 名前::2023/02/13(月) 18:42:51.95 ID:WPCk09DV0.net
シンガポールやルクセンブルクみたいな都市国家がGDP高いの当たり前だろボケナス
いいかそのランキングを人口1億以上の国だけで限定しろ、それだと日本は米国についで2位だ、それと東京がもし都市国家なら香港やシンガポールを上回る大富豪都市だ
- 399 名前::2023/02/13(月) 18:43:27.89 ID:Lodb4cup0.net
ニートを国外追放すれば生産性は高まる
- 400 名前::2023/02/13(月) 18:44:31.77 ID:3Q0DA07p0.net
反日ジジイ
狂喜乱舞して日本終わったなww→中国は?笑→え…え?あれ…??おかしいな……w
- 402 名前::2023/02/13(月) 18:45:24.45 ID:NZAf9/S80.net
繰り越し損益終わって法人税ガンガン納めてやってるのに何やってんだよこの国の運営は!
情けなくって涙出てくらぁ!
- 403 名前::2023/02/13(月) 18:45:33.24 ID:abB92l2C0.net
円が夜泣きしてる
- 404 名前::2023/02/13(月) 18:46:07.92 ID:DYR0qGe10.net
今から14,5年ぐらい前に「勝ち組・負け組」って言葉が流行った。
その頃ちょうど「秋葉原通り魔事件」があり、事件そのものに加えて氷河期世代や派遣の、いわゆる「負け組」の悲惨さが注目された。
でも政治家連中は派遣問題も氷河期世代も放置して、自分と取り巻きの利権やカネの事ばかりに熱中した。
次いで東北の震災があって20000人以上の方々が亡くなり被災者も多数出た。これに対して政治家連中は「復興五輪」を持ち出した。
でも、やっぱり政治家連中は自分と取り巻きの利権やカネの事ばかりに熱中して、被災した東北を含む国民には負担だけを押し付けた。
そして今は「上級国民・下級国民」という言葉が定着した。この言葉には「中級国民」が無い。所得が減って中流家庭が滅亡の危機だから当然だ。
それなのに、政治家は増税だの札幌五輪だの言ってる。
結局ね、政治家は国や国民の事なんぞ考えてないんだよ。
- 405 名前::2023/02/13(月) 18:47:56.33 ID:t8cV6CA40.net
領土も狭く天然資源も乏しい日本が大発展して経済大国になれのは、
ただただ一億人の勤勉な人材のお陰だった。世界は日本人の勤勉さ優秀さを称賛した。
しかし日本は、唯一つの頼みの綱であった人的資源を老化させてしまった。
現役世代(15歳~64歳)の人口は、この25年で14%も減っている。
- 409 名前::2023/02/13(月) 18:50:21.92 ID:3Q0DA07p0.net
香港台湾がかなり上位だけど、で、それがどうしたの?っていうね笑
- 410 名前::2023/02/13(月) 18:50:58.63 ID:Z2xIUhUH0.net
ここで笑ってる奴って自分が貧乏になってるのが嬉しいの?
知能にちょっと問題があるみたいだな
- 411 名前::2023/02/13(月) 18:51:18.37 ID:HCOmsMex0.net
7万ドルから5万ドルのあいだならまあまあじゃね
- 413 名前::2023/02/13(月) 18:52:20.98 ID:HCOmsMex0.net
ひとりあたりGDPをインド並みでよいなら人口10億人までいける
- 415 名前::2023/02/13(月) 18:54:57.80 ID:XxbpKFyt0.net
日本人はサルのGDPに張り合うところまで行くよ
- 416 名前::2023/02/13(月) 18:56:01.00 ID:+Nfl9z670.net
なんだクソパヨスレか😂
- 417 名前::2023/02/13(月) 18:57:07.88 ID:mrSPhGnQ0.net
チョンのトリック見破ったり~
■GDPの計算方法が違うだけでした~
チョンは海外から輸出してものもチョンGDPに算入するインチキしてた笑
■チョンは失業者を失業者でカウントせず非労働者人口で算入していた、
実際のチョン若者の失業率は26%~
- 420 名前::2023/02/13(月) 18:58:58.75 ID:UWHZcUvz0.net
金融緩和止めると同時に消費税廃止すべき
- 421 名前::2023/02/13(月) 18:59:10.05 ID:MnzdtIK40.net
受け入れられない人って
日本スゴーイデスネーが好きそう
- 423 名前::2023/02/13(月) 19:00:33.95 ID:STzF50sQ0.net
この数値に意味がないってことだな
- 424 名前::2023/02/13(月) 19:01:51.29 ID:Yx+93p8L0.net
日本のシステムは社会主義国に近い
みんなで貧乏になる国
- 425 名前::2023/02/13(月) 19:02:25.52 ID:/sdb/NwS0.net
指標の1つでしかないのに
絶対的な評価と思い込んでる奴がいるよな
- 428 名前::2023/02/13(月) 19:04:01.40 ID:6zRnmFG90.net
ww2の戦いでアメリカが日本に勝てた闘いは、全て日本兵の最低でも5倍以上の兵員数と武器弾薬数が有るときだけでしたね。
初期のギルバード諸島のマキン・タラワ・クェゼリン~後期のマリアナ諸島・硫黄島・沖縄、全て同じ何ですね。
日本人1人=アメリカ人5人分の能力と言う等式が成り立ってのww2の戦いだったのですね。
経済でも同じで、1980年代時点で日本がウッカリと勝過ぎてしまい、プラザ合意・日米半導体協定と言う悲劇を招いてしまいました。
日本人は其の持てる本来の戦闘力・経済力を、無尽蔵の資源を持つアメリカにだけは手加減をして負け続けるフリをする宿命が有るんです。
今後も米国にだけには負け続けてあげて、実利を追及し続けましょう。
- 430 名前::2023/02/13(月) 19:06:01.17 ID:PPsGTcln0.net
残念だけどGDPランキング上位国のが当然豊か
先進国G7は全員GDP上位国だし
ノーベル賞もG7で90%以上を占めるほど学問も豊か
- 432 名前::2023/02/13(月) 19:06:23.45 ID:Kv4vsmmb0.net
ガイアナなんて聞いたことねーぞw
- 433 名前::2023/02/13(月) 19:06:40.07 ID:uoiZHwd70.net
一人当たりGDPが高い国は家計負債が多い。
つまり、借金して物を買ってる。
- 435 名前::2023/02/13(月) 19:08:02.39 ID:Kv4vsmmb0.net
税金安くて金持ちが移住してんじゃねーの
- 436 名前::2023/02/13(月) 19:08:30.11 ID:xqDNizn20.net
質問
GDPの国民一人あたりって寝たきり老人も含まれますか?
- 439 名前::2023/02/13(月) 19:09:36.86 ID:3Q0DA07p0.net
韓国は世界一の家計債務大国ってこともスルーするなよ笑
ちなみに韓国なんて出してるのはスレタイに書いてあったからだからな
- 440 名前::2023/02/13(月) 19:09:37.79 ID:RYcYKwkW0.net
「意味がない」「まだ高い」「単年の話」そうやって予兆を見逃し動き出しに遅れてしまった日本
- 443 名前::2023/02/13(月) 19:10:26.08 ID:lB+/tKxa0.net
よくわからない国って言っているレベルで
- 445 名前::2023/02/13(月) 19:10:35.95 ID:rtcTvQ6w0.net
一人当たりなのに人口で割った数字じゃないんだよね
- 446 名前::2023/02/13(月) 19:10:48.10 ID:NWJ18KIL0.net
不満なら日本から出ていけよ
- 448 名前::2023/02/13(月) 19:11:00.39 ID:UWHZcUvz0.net
日本以上の少子化社会の韓国が成長できてるのだから日本の低迷の原因を少子化に求めるのは間違いである
原因は消費税と金融緩和
- 450 名前::2023/02/13(月) 19:13:52.24 ID:MjQJLDx90.net
まあ老害がモロに響いてると言った所ですな。
- 451 名前::2023/02/13(月) 19:14:52.74 ID:/wBXRS6T0.net
利益率悪すぎ
もう少し取ってもいいのにな
貧乏優遇政策が招いた結果だけどさ
- 452 名前::2023/02/13(月) 19:15:31.38 ID:HUffHHfh0.net
韓国凄いな
イギリスと競ってるじゃん
- 453 名前::2023/02/13(月) 19:16:26.19 ID:jBg6xK8h0.net
電通とパソナに中抜きさせる政策なのだから1人当たりGDPは減るに決まってるわ
- 456 名前::2023/02/13(月) 19:19:54.86 ID:Yx+93p8L0.net
こんなに落ちぶれてもみんな前向きで驚く
何もしないのに前向きな姿勢だけは評価に値するわ
- 457 名前::2023/02/13(月) 19:20:03.37 ID:Zdu9c/y30.net
>>1
むしろこの指標でもアメリカが上位にいるのは凄いな
中国とかインドって何位なんだろ
ttps://i.imgur.com/Y1c52O7.png
- 458 名前::2023/02/13(月) 19:21:18.26 ID:h9h7E+0X0.net
四季を味わう
水道水をガブガブ飲む
これ以上の贅沢を求める非国民は
い ま す ぐ 日 本 か ら 出 て 行 っ て く だ さ い
- 459 名前::2023/02/13(月) 19:21:53.11 ID:Dyu3wV2v0.net
私大バブルが崩れて偏差値が大幅に下がった大学みてえだな
カッコ悪い
- 460 名前::2023/02/13(月) 19:22:45.80 ID:KepTRy1b0.net
ルクセンブルクとかそれだけ稼げているってことか
何で稼いでるのかな
- 463 名前::2023/02/13(月) 19:24:07.85 ID:8DTX084Q0.net
なんでこんなに生産性が低いのか
まあ中小企業が多すぎなんだよね
効率悪い企業が食べるためだけに存続しすぎ、そりゃ効率悪いわ
- 466 名前::2023/02/13(月) 19:25:39.71 ID:b9+zuAf60.net
>>463
アトキンソン信者乙
- 471 名前::2023/02/13(月) 19:29:00.26 ID:Ac7Yr74q0.net
>>463
欧米もスモールビジネス多いよ。日本同様、国が起業を奨励しているからね。
日本に押されていたアメリカ経済の復活は、IT起業が後押しした。
- 482 名前::2023/02/13(月) 19:36:33.51 ID:6hJ6a9910.net
>>463
生産性高い国は金融の比率が高い
農業比率、工業比率小さいほど生産性上位
- 503 名前::2023/02/13(月) 19:56:34.34 ID:NzIPewcx0.net
>>463
生産性ってのが何かを考えた事ない奴が言葉のイメージでフワッと考える「生産性」のイメージだよね、それw
- 467 名前::2023/02/13(月) 19:25:55.64 ID:zh0mILhc0.net
ニッポンはフィリピンやベトナムと同じレベルと思いなさい
- 468 名前::2023/02/13(月) 19:26:05.63 ID:UAAWt9x70.net
まだだ岸田と自民党はもっともっとやってくれるぞwww
衰退国家日本を舐めるなよw
- 469 名前::2023/02/13(月) 19:27:16.20 ID:mrSPhGnQ0.net
普通、GDPって国内総生産だから
日本企業が海外工場使って生産輸出した物は算入しないと思うだろ?
ところが!
チョンコは
チヨン企業が海外工場の生産輸出した物は算入してGDP水増し工作してた笑 笑 笑
これじゃ比べようが無いだろ?
チョン笑笑笑笑笑
チョンは
GDP計算しなおし!
- 472 名前::2023/02/13(月) 19:29:21.06 ID:h9h7E+0X0.net
小中学生の時に
「おれ勉強しないけどいつも80点だぜ!」と威張っている奴がいたけど
30年間成長しないのにGDP3位の日本スゴい!
と吠えてる人ってまさにこのパターン
ちなみに80点君は高校になって消えた
- 474 名前::2023/02/13(月) 19:30:55.31 ID:om6qqgTK0.net
名目、実質でもないけど物価上がらないとか結局追いつかれるじゃね
- 475 名前::2023/02/13(月) 19:31:56.24 ID:rv2XutVB0.net
中国様が指標に出てこない時点でネタ指標だろ一人当たりGDP
- 476 名前::2023/02/13(月) 19:32:00.00 ID:fcE7PIyV0.net
マジ最賃を上げろって
ケケ中とそのお仲間しか喜んでねーだろ
- 479 名前::2023/02/13(月) 19:34:46.74 ID:TPgO2N3G0.net
JAPAN…?よくわからない謎の国だな🤔
- 481 名前::2023/02/13(月) 19:36:15.19 ID:PP8rUjva0.net
エコノミックが抜けたエコノミックアニマルってもうただのアニマルだろ
- 483 名前::2023/02/13(月) 19:36:49.39 ID:fU0VKi4I0.net
一人当たりのGDPなんて
金融優遇して外国人入れればいくらでも上がるからな
ルクセンブルクがそれだし
- 486 名前::2023/02/13(月) 19:39:41.63 ID:2fHTClz30.net
企業の非雇用者構成内訳の開示義務とか作ったら待遇アップしないかな?
イメージを大事にする大手ほど、実は非正規だらけって聞こえが悪いし
女性役員の人数開示よりよほど役に立ちそう
- 487 名前::2023/02/13(月) 19:39:58.86 ID:mrSPhGnQ0.net
普通、GDPって国内総生産だから
日本企業が海外工場使って生産輸出した物は算入しないと思うだろ?
ところが!
チョンコは
チヨン企業が海外工場の生産輸出した物は算入してGDP水増し工作してた笑 笑 笑
これじゃ比べようが無いだろ?
チョン笑笑笑笑笑
チョンは
GDP計算しなおし!
- 490 名前::2023/02/13(月) 19:42:42.50 ID:uoiZHwd70.net
GDPから家計負債を引くとGDPがゼロになる国が韓国w
- 491 名前::2023/02/13(月) 19:42:52.26 ID:cBmvHEKf0.net
韓国に負けてるとか絶対認めない。
俺たちは韓国より格上の国だからな!
- 494 名前::2023/02/13(月) 19:44:14.53 ID:mrSPhGnQ0.net
全く違う計算式で算出したものを
比べる事は
ナンセンス
>>1
チョンコは残念でした~
日本越えていませんでした~笑笑笑
- 496 名前::2023/02/13(月) 19:44:50.49 ID:fcE7PIyV0.net
必死に韓国韓国喚いている連中は何なんだ?
コイツらのせいで日本が落ちぶれたとしか思えんのだが
- 500 名前::2023/02/13(月) 19:49:37.63 ID:iiWpYmw40.net
この一人あたりって総人口で?
だとしたら爺婆が足を引っ張ってるな
カセギのない爺婆が暮らせる高福祉国家とも言えるが
- 502 名前::2023/02/13(月) 19:54:14.72 ID:qUqKEp1b0.net
「GDPなんて意味が無い」
落ち目の時にコレ言う奴は現実逃避で乙ってる
- 504 名前::2023/02/13(月) 19:58:02.18 ID:pwth3d+a0.net
棒グラフは太さも加味しないと
- 506 名前::2023/02/13(月) 20:02:34.94 ID:FbsvTHSx0.net
日本には四季があるし水も飲める
こんな国他にあるか?
- 516 名前::2023/02/13(月) 20:18:21.28 ID:yiRdFxGB0.net
間違えた道を選んで進んだ。
それを認めて修正できるんだろうか、高齢化で頑固になった日本人どもに。
- 518 名前::2023/02/13(月) 20:21:30.39 ID:g50m76lp0.net
>>1
氷河期真っ只中の2000年代の方が、バブル期よりもランキングが高い1人辺りGDPランキングとやらを見て韓国より下になったとか言って喜んでる層とは一体w
- 521 名前::2023/02/13(月) 20:22:00.66 ID:8ObH9IZn0.net
アンドラなんて始めて聞いたわ
🇦🇩
- 522 名前::2023/02/13(月) 20:23:12.64 ID:JjpdeOqe0.net
インフレ+財政支出をすれば直ぐ上がる
アフォな自民党はやらんけどな
- 524 名前::2023/02/13(月) 20:24:17.18 ID:KiiEWuGP0.net
奴隷が多くて金持ちには良い国なのかも知れないな
- 526 名前::2023/02/13(月) 20:30:05.87 ID:cEGu/nN+0.net
日本が4万ドル前後で推移し続ける以上、名目でも2020年代に抜かれるんじゃね
- 527 名前::2023/02/13(月) 20:33:41.38 ID:35P2o7Ao0.net
◆韓国(チョン)は若者失業者を失業にカウントせず
非労働力人口に算入?
なぜ韓国の失業率は低いのか、若者の実際の失業率は26.8%?
ニッセイ基礎研究所
非労働力人口とは、労働力人口以外の者で、病気などの理由で就業できない者と就業能力があるにも関わらず
働く意思がない者を合計した人口である。
韓国の15~64歳の非労働力人口の割合は30.9%
さらに、15~24歳と25~34歳の非労働力人口の割合はそれぞれ71.1%と23.1%
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65175?site=nli
チョンは失業者を失業者にカウントせず
非労働力人口にカウントして
失業率をよく見えるように工作インチキしてた
笑笑笑
- 528 名前::2023/02/13(月) 20:35:04.13 ID:6Z7NxQbT0.net
まあ少子高齢化だからなあ
俺らの肩にいったい何人の老人乗せて働いてんだか
もっとコロナ頑張っていいかもしんね
- 529 名前::2023/02/13(月) 20:35:18.40 ID:nDKgIf1G0.net
ようこそ、ヘル日本
四季しかない日本へ
- 534 名前::2023/02/13(月) 20:45:11.19 ID:da1wkoUy0.net
経済2位の中国がランク外なんで意味あるんか?
- 535 名前::2023/02/13(月) 20:46:11.49 ID:NzIPewcx0.net
ちなみに、国際対決する時は名目GDPだけの勝負になるからなw
物価の高いある国(A国)で1ドル稼いだら購買力平価で換算したら価値基準国民の(X国)と比較して0.8ドル分の価値と認定します、
B国で1ドル稼ぐと、B国の物価は安いので2ドル分の価値があるとします!
これが購買力平価。
さて、A国民とB国民が国際市場でマグロを競りました。
国際商人「さてお立ち合い。この大きくてイキのいいマグロ!さあ、幾ら出す?!」
X国民「850ドル」
A国民「では1000ドル出した て、私がいただきますよ^^」
B国民「待つニダ。ウリが600ドル出すニダ。これでそのマグロはウリのものニダ!」
X国民「えっ?」A国民「えっ?」商人「えっ?」
B国人「ウリの稼いだ1ドルはこーばいりょくへいかで2ドルの価値があると聞いたニダ!即ちウリの600ドルは1200ドルの価値って事ニダ!
A国の1ドルなんて実質0.8ドルなんだから、X国の850ドルの価値もない、文句無いどん尻の衰退国ニダ!解ったなら早くその
マグロよこすニダ!」
国際商人「は、はい・・・となるかボケェ!」
だからねw
- 536 名前::2023/02/13(月) 20:49:10.15 ID:3JMLqaoL0.net
問題ない
日本はもう経済を捨てたからね
- 538 名前::2023/02/13(月) 20:51:05.11 ID:/6CTQ9iu0.net
旧共産国のチェコと並ばれるとかw どんだけゴミなの?
- 540 名前::2023/02/13(月) 20:54:11.56 ID:wzYcnlwU0.net
ルクセンは何でこんな最強なんや
- 541 名前::2023/02/13(月) 20:57:27.41 ID:h6RnXHqf0.net
https://www.dir.co.jp/report/column/081119.html
購買力平価はあくまで一物一価が達成される“遠い将来の”為替レートであるから、当期に生じた利益を円やドルに換算する際に、実際には存在しない購買力平価を用いても全く意味が無いのである。これはマクロにも当てはまる。GDPとは国全体の粗利益であるからである。
- 543 名前::2023/02/13(月) 21:00:54.49 ID:h6RnXHqf0.net
まず世界順位と来たらドルベース比較だなって分かるやん
内生的貨幣経済で外貨で比較する意味有るのか?って事だ
不景気で弱体化してるのは確かだがな
- 546 名前::2023/02/13(月) 21:04:00.44 ID:oHfm8qLo0.net
日本は人口が多いのに未だインフレの影響が薄いからこんな感じになってる
これが良いことなのか悪いことなのかは分からないが
経済の多様性としては貴重なサンプル
世界は前進し日本だけが沈み消えていくのかも知れないし
世界はクラッシュし日本は首の皮一枚繋がり今までのように暮らすか
まあそれは望み薄だが日本の異様な資産が逸れを可能にするかも知れない
- 547 名前::2023/02/13(月) 21:04:02.72 ID:2kDbtfTh0.net
まーた現代ビジネスかよ
ヒュンダイのガセいい加減にして欲しいわ
- 548 名前::2023/02/13(月) 21:08:38.19 ID:SZ9VBnlU0.net
アイルランドが3位って
- 550 名前::2023/02/13(月) 21:10:13.44 ID:cpXsDd3N0.net
日本って実は人多すぎるんじゃね?
少子化で今いる団塊の老人が捌けたら
良い感じになる気がする。
- 559 名前::2023/02/13(月) 21:16:39.96 ID:2nloYTYY0.net
一人当たりGDPで韓国を引き合いに出し巨大建造物や経済発展で中国を引き合いに出し人権や福利厚生で北欧先進国を引き合いに出す
要はそれらの国々が束にならないと日本には勝てませんって事なのかな?
- 560 名前::2023/02/13(月) 21:17:20.74 ID:bNSj4cXU0.net
大体、安倍の為替の影響かなー
昔は80円だったんだぜ・・・信じられるか?
それが160円だからなー
円の価値が半分 そら儲けも半分 グロースデベロップポイントも半分やで
そらね
あたりまえ体操
- 562 名前::2023/02/13(月) 21:19:03.82 ID:Lrz02MR50.net
与党政治家がGDPに触れないのわかったろ
個人消費なんか昔から全然ダメ
だから地方のデパート等商業施設閉鎖相次ぎ都市部のデパートも閉店する
日本国債の格付けなんかボツワナ(アフリカ)と同じレベルで与党政治家も黙んまり
いくらでも日本国債刷れるとか言ってるバカは信用が下落して誰も買わなくなるのを忘れてる
とっくに日本がダメになってるのにそれを言わない与党政治家
今度の防衛費増税も子育て支援もあちこちの予算を持ってきてやるとか
公然と他の保険料等からも予算引っ張るとか言ってるだぜ。酷い有り様だよ
民間企業で言うなら倒産目前の企業が従業員の給与・退職金や福利厚生費にまで手を付けて返済の支払いしてるのと同じで破綻目前のシグナルと言われてる
- 563 名前::2023/02/13(月) 21:19:34.09 ID:t8cV6CA40.net
アメリカならいざ知らず、日本は孤立してやって行ける国ではないよ。
国産農産物も肥料は輸入資源から作る。農業機械も鉄鉱石は輸入。エネルギーも輸入。
殆どのものが輸入に依存している。
- 564 名前::2023/02/13(月) 21:20:34.10 ID:FYH7xXAZ0.net
働いてない人が多いと、一人あたりは下がるの当然だろ。
年より多すぎ
- 566 名前::2023/02/13(月) 21:23:57.99 ID:aPo7gaUI0.net
もっとマシな言い訳考えればいいのにw
- 568 名前::2023/02/13(月) 21:25:21.10 ID:IcYONopG0.net
1ドル70円 → 140円
つまり日本のGDPも半分に下がったわけだからなw
- 578 名前::2023/02/13(月) 21:32:32.13 ID:q6jxqekg0.net
もうリフレ政策はやめろ
リフレ派を処刑して構造改革をしろ
シルバー民主主義をやめないと日本に未来はない
- 583 名前::2023/02/13(月) 21:33:59.47 ID:mUpiRelz0.net
韓国も裕福になったなら貸した金返してくれよw
- 585 名前::2023/02/13(月) 21:35:14.49 ID:LWl8JOC40.net
この世はマクロに見れば、自然現象と理屈通りにしかならないんだよ。
奇跡もマジックも無い。
- 586 名前::2023/02/13(月) 21:35:16.13 ID:bNSj4cXU0.net
なーにが円は円だよ死んどけ
あ、もう死んでたw
- 589 名前::2023/02/13(月) 21:37:33.42 ID:LWl8JOC40.net
働けなくなれば稼げなくなる。
稼げなくなれば貧しくなる。
貯金が有ってもいずれ使い尽くす。
それがこの世の習い。
- 591 名前::2023/02/13(月) 21:40:30.49 ID:A28YoGAY0.net
タックスヘイブンやで
- 593 名前::2023/02/13(月) 21:45:17.12 ID:SOXICQYC0.net
値上げ止む無しの風が吹いてるうちに
今まで我慢していた部分もまとめて値上げしてしまえ
とばかりに値上げしてるからな
値上げになれば賃金を上げろとなり
賃金を上げると値上げが必要になる
数年間はインフレが続くわけだ
- 594 名前::2023/02/13(月) 21:45:21.83 ID:h9h7E+0X0.net
年寄り騙して外貨預金させるときの手法
ドル高になったら円に換えたら利益が出ます!
ドル安になったとしても海外旅行で使えば1ドルは1ドルです!損はしません!
どちらにしても損はしません!
- 596 名前::2023/02/13(月) 21:51:34.20 ID:OEFM7RwN0.net
チュサッパ齋藤がいるじゃんw
- 597 名前::2023/02/13(月) 21:52:47.67 ID:pVr42xwJ0.net
そりゃ現役世代じゃない働いてない長生きしてる老人を入れてりゃ下がるよね
- 599 名前::2023/02/13(月) 21:53:19.28 ID:GEudPIAf0.net
そのGDPの低い国に固執する民族がいるらしいw
- 602 名前::2023/02/13(月) 21:54:31.26 ID:bNSj4cXU0.net
要はほらショッツル鉱山のコンベアみたいなもんでさ
あれ歩いても進まないじゃん
塗ってイカじゃないと前に進まない奴
為替も同じでさ、半分にしたんなら2倍以上利益出ないと意味ない訳よ
前に進んだことになんないからね
空港のエスカレーターを逆に歩くような感じでね
- 605 名前::2023/02/13(月) 21:56:39.08 ID:bNSj4cXU0.net
要するに、アベノミクスってのは、空港のエスカレーターを逆に歩きながら必死に頑張ってる経済な訳よ
だからやたら仕事だけ増えて忙しいけど、買える物は増えてない
前に進んでないからね
そういう事なんだわ
要は
- 606 名前::2023/02/13(月) 21:56:59.57 ID:uLiivugK0.net
え?言うほど悪い?
GWクルーズで台湾行くけど結構幸せなんだけども
- 607 名前::2023/02/13(月) 21:57:16.33 ID:aPo7gaUI0.net
GDPもドイツに抜かされる寸前でしょ
- 608 名前::2023/02/13(月) 21:57:26.14 ID:JG80p8iC0.net
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
10年で300万部失う惨状
日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。
全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
- 609 名前::2023/02/13(月) 21:57:56.09 ID:zHG4noMt0.net
>>1
「よくわからん謎の国!」
中国と韓国しか知らんものなw
パヨクのバカさ加減を晒して終わったスレでござるw
- 614 名前::2023/02/13(月) 21:59:56.87 ID:jn6EssEr0.net
うっへえ
日本まだいけてる厨どうすんのこれ
- 616 名前::2023/02/13(月) 22:00:36.17 ID:KewAwd8s0.net
>>1
キプロスも知らんのか w
そりゃGDPが落ちるわけだ
- 620 名前::2023/02/13(月) 22:03:53.46 ID:4pxUO8ig0.net
日本は凄いんだぞー
って未だに思ってる人まだ居るんだろ?
全てにおいて追い抜かれてるのにマスコミも報道しないしな。
衰退しすぎてるよね。
- 622 名前::2023/02/13(月) 22:05:15.63 ID:fjCS5iGL0.net
慎ましく生きるでいいだろ。
能力からいって今までが出来過ぎ
まあそうゆう事
- 626 名前::2023/02/13(月) 22:07:19.85 ID:fjCS5iGL0.net
日本凄いは思い過ごし
世界では誰もそう思ってない
- 630 名前::2023/02/13(月) 22:09:03.16 ID:0nPTZnkt0.net
何気に台湾がすごい 少なくとも日本よりはすごい
- 634 名前::2023/02/13(月) 22:10:12.98 ID:fjCS5iGL0.net
生産性低い仕事しかしてないし当然だろ
- 636 名前::2023/02/13(月) 22:10:27.18 ID:SOXICQYC0.net
日本の庶民は世界的に豊か
アベノミクスの通貨破壊政策の副作用で
ここが木っ端みじんになる
- 637 名前::2023/02/13(月) 22:10:56.45 ID:FCgv04Am0.net
日曜日のNHK特集で、AIに世界経済読ませたこの20年の推移をやってたけど
2003年時点で既に日中は逆転。共に成長はすれど
中国の膨張が加速度的に膨らみ日本は置いてかれてた。
転機は2011年の大震災。ここから日本は維持できず縮小して
世界から取り残されて現状がある。
悲しいかな日中は既に対等ではない。
中華経済圏を自力で倒す力も意志も無いのなら
黙って飲み込まれるか、巨象に一矢報いるかの
決断をしなくちゃならない段階にあるんだよな
- 639 名前::2023/02/13(月) 22:11:42.73 ID:kOYyEyL00.net
ブルネイ>アメリカ
の時点であまり気にしなくていいんじゃね?
と思った
- 644 名前::2023/02/13(月) 22:13:30.42 ID:d5V3NizS0.net
外国籍者への違法な生活保護を禁止しないと駄目だな
- 645 名前::2023/02/13(月) 22:14:16.86 ID:aPo7gaUI0.net
これが現実よw
https://www.sankei.com/article/20230122-VJ5QOSMGZ5MSBERHDSODLM6VDA/
- 646 名前::2023/02/13(月) 22:15:45.90 ID:unpuAowl0.net
食料や資源を輸入に頼り切ってるのにGDP減少は生活の影響でかいだろ
- 647 名前::2023/02/13(月) 22:16:39.23 ID:fjCS5iGL0.net
原発止めて火力発電追加燃料費で100兆円国富流出させ
太陽光発電に100兆円使うも総発電5%しか役にたたず。
世界一の産業用電力料金にし製造業が海外に逃げれば
そりゃ衰退するわな。
- 648 名前::2023/02/13(月) 22:16:50.12 ID:SOXICQYC0.net
最大多数の庶民からしたら円高で物価が安い方が利益なるからな
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2023年02月13日 23:34 ID:EQsYPxEq0
ガイアナなんて最近油田発見されて数年前に輸出され始めたの有名だと思うんやが…?
2. 名前:名無しマッチョ 2023年02月13日 23:47 ID:AciwWPmG0
しかし、自民党関係者の海外資産は世界一
3. 名前:名無しマッチョ 2023年02月14日 00:44 ID:2yIyQ.Na0
アンドラって国名しか知らんかったけどタックスヘイブンなんやな
4. 名前:名無しマッチョ 2023年02月14日 01:50 ID:dbxKiTvU0
世界→戦犯ドイツイタリア日本を押し下げろ
5. 名前:名無しマッチョ 2023年02月14日 01:52 ID:dbxKiTvU0
>>2
議員報酬も世界一で自慢できる
議員報酬も世界一で自慢できる
6. 名前:名無しマッチョ 2023年02月14日 11:18 ID:O.ET.9Xk0
収入の少ない氷河期が本来給与が高い50歳前後に差し掛かってるっていう事情もあるんじゃないの
ボリュームゾーンの収入が低ければ当然平均は下がる
次の世代の収入が安定してると仮定できるなら団塊世代が平均寿命を迎える10年後には一時的に数字が改善するかもね
ボリュームゾーンの収入が低ければ当然平均は下がる
次の世代の収入が安定してると仮定できるなら団塊世代が平均寿命を迎える10年後には一時的に数字が改善するかもね
7. 名前:名無しマッチョ 2023年02月14日 11:38 ID:vZdl2dtK0
共産主義でもないのに一人あたりになんの意味が
購買力平価って手作りのキルトバッグもシャネルのバッグも同等という謎の調整じゃなかったっけ
まあ国際機関はリベラルというか共産主義的な思想が強いんでしょうね
>2000年くらいの時って世界3位くらいだったっけ
本当抜け落ちぶれたな
30年停滞してるなら2000年は停滞して長かったんだからそれで3位は逆に一人あたりGDPに大して意味ないってことではっていう
購買力平価って手作りのキルトバッグもシャネルのバッグも同等という謎の調整じゃなかったっけ
まあ国際機関はリベラルというか共産主義的な思想が強いんでしょうね
>2000年くらいの時って世界3位くらいだったっけ
本当抜け落ちぶれたな
30年停滞してるなら2000年は停滞して長かったんだからそれで3位は逆に一人あたりGDPに大して意味ないってことではっていう
8. 名前:名無しマッチョ 2023年02月14日 11:58 ID:vZdl2dtK0
シンガポールは一人あたりGDPが高いから金持ち国家って言う人の豊かの例ってシンガポール駐在目線やタックスヘイブン利用者目線なんだよなあ
住んでます目線も平々凡々な人生送ってきたがシンガポールではインターに入れました目線
ドローカルなシンガポール人目線はない
シンガポールは国籍離脱がけっこう多い
一人あたりGDPはそんな指標
住んでます目線も平々凡々な人生送ってきたがシンガポールではインターに入れました目線
ドローカルなシンガポール人目線はない
シンガポールは国籍離脱がけっこう多い
一人あたりGDPはそんな指標
9. 名前:名無しマッチョ 2023年02月14日 12:41 ID:d0t.K.vK0
本スレがネタで遊んでいるのか本バカホイホイなのかわからん
10. 名前:名無しマッチョ 2023年02月14日 18:53 ID:N4nszJHg0
一人当たりだからね。
公金チュウチュウ(非生産者)が増えたんだからしょうがなか
公金チュウチュウ(非生産者)が増えたんだからしょうがなか
11. 名前:名無しマッチョ 2023年02月15日 06:17 ID:cCBoXAHb0
>>7
一人当たり購買力は2000年も27位、バブル真っ最中の1989年も22位、無意味な指標だね。
一人当たり購買力は2000年も27位、バブル真っ最中の1989年も22位、無意味な指標だね。