ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2023/03/26(日) 20:13:54.32 ID:uLNLEZbx0●.net BE:135853815-PLT(13000)

    https://img.5ch.net/premium/1372836.gif

    内閣支持48%、5ポイント上昇 7カ月ぶり不支持を上回る
    本社世論調査 ウクライナ訪問「評価」71%

    日本経済新聞社とテレビ東京は24?26日に世論調査をした。岸田文雄内閣の支持率は48%で2月の前回調査から5ポイント上がった。内閣を「支持しない」と答えた割合は44%で、7カ月ぶりに支持率が上回った。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA23DLL0T20C23A3000000/


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679829234


    2 名前::2023/03/26(日) 20:14:28.92 ID:K+Jkw8Ar0.net

    だからだろ定期

    3 名前::2023/03/26(日) 20:14:47.30 ID:OI3wHFZj0.net

    糞パヨクでも消去法で自民するくらい野党酷いよな

    4 名前::2023/03/26(日) 20:15:00.43 ID:xbY1YxRd0.net

    脱糞党の支持率w

    5 名前::2023/03/26(日) 20:15:03.25 ID:rJkMwxHP0.net

    小西のおかげ

    6 名前::2023/03/26(日) 20:15:04.17 ID:m+xB7bKV0.net

    岸田はホント影が薄いな

    7 名前::2023/03/26(日) 20:15:35.32 ID:QhyTOoyJ0.net

     
    これアベドーしてなの?

     

    8 名前::2023/03/26(日) 20:15:35.80 ID:PXKtLngp0.net

    >>1
    朝鮮統一教会を野放しにして国民の被害者激増させて
    朝鮮統一教会を都合よく選挙に利用して
    朝鮮統一教会の思想を政策に反映して
    朝鮮統一教会と今でもズブズブに癒着してるような党
    こんなクソは永劫支持しないから

    9 名前::2023/03/26(日) 20:15:37.17 ID:UmzCI9bB0.net

    もう立憲は自民応援団にしか見えないんだが…

    10 名前::2023/03/26(日) 20:15:49.15 ID:lTsGOZee0.net

    野党は消えてくれて構わないが支持率上がるのが理解できない。
    本当にこのままで良いと思ってんのか?みんな

    11 名前::2023/03/26(日) 20:16:01.42 ID:uLqNkvQu0.net

    小西ですけどー!



    12 名前::2023/03/26(日) 20:16:26.31 ID:ZvrM0i0g0.net

    WBCの視聴率くらい眉唾



    13 名前::2023/03/26(日) 20:16:26.34 ID:N+XCwNoo0.net

    世論調査と政治的能力は相関じゃないからな。
    ほんといみわからん。

    14 名前::2023/03/26(日) 20:16:44.56 ID:7oLnxwbW0.net

    江戸幕府復活の予感

    15 名前::2023/03/26(日) 20:16:53.35 ID:GIYgJoBy0.net

    しゃもじバフか

    17 名前::2023/03/26(日) 20:17:04.90 ID:sqrXl92j0.net

    立憲共産とかいう自民の引き立て役

    18 名前::2023/03/26(日) 20:17:16.02 ID:BskR8N8N0.net

    >>1
    岸田のクソ加減が霞むほど野党の馬鹿さ加減が酷いってことだよ

    19 名前::2023/03/26(日) 20:17:32.84 ID:HpIrlu8r0.net

    立憲共産党=自民の補助政党

    20 名前::2023/03/26(日) 20:17:50.86 ID:zSVhfEzZ0.net

    憲法クイズをやれという天の声だぞ

    21 名前::2023/03/26(日) 20:17:54.07 ID:jr8SHFZ00.net

    せっかく山上が頑張ったのに

    22 名前::2023/03/26(日) 20:17:58.41 ID:Gp5OKMb70.net

    安倍提唱のクアッド→オーカス→オーストラリアは原潜もらえる
    岸田政権で日本の核武装の時計は止まったまま
    パヨクがあまりにもクソなので岸田を評価しようみたいな動きは相対評価ですよ
    岸田は存在するだけでアンチ国益

    23 名前::2023/03/26(日) 20:17:58.69 ID:t40Pmt/h0.net

    小西「(俺の真意を汲んでくれるか日本人よ…この国も捨てたもんじゃないな【号泣】)」

    25 名前::2023/03/26(日) 20:18:11.63 ID:8WMY9auq0.net

    立憲「高市やしゃもじへの追及が足りなかった!高市やしゃもじは民主主義の根幹にかかわる問題だから
    もっと国民に分かりやすく追及していかなければいけない!」

    26 名前::2023/03/26(日) 20:18:12.53 ID:TF2eFplr0.net

    野党が燃えると支持率上がるんじゃね

    27 名前::2023/03/26(日) 20:18:32.07 ID:ARalrdL10.net

    日本国民が低能過ぎる



    28 名前::2023/03/26(日) 20:18:34.39 ID:y8P86oGP0.net

    そこじゃない



    29 名前::2023/03/26(日) 20:18:42.96 ID:I1jl2x+P0.net

    だからだろ
    立民は消えてくれていいぞ
    電気代下げてくれた国民民主党でいいんだわ

    30 名前::2023/03/26(日) 20:18:50.24 ID:t40Pmt/h0.net

    岸田「(すまん!小西、そして泉…!日本のために、すまん!)」

    31 名前::2023/03/26(日) 20:18:50.74 ID:PCRYZqrt0.net

    安倍が強かったんじゃなくて、野党が弱かっただけなのがばれてしまうじゃないか。

    32 名前::2023/03/26(日) 20:18:52.26 ID:12p56iFr0.net

    小西に聞いて見ようぜ

    33 名前::2023/03/26(日) 20:18:55.54 ID:y1yUiC/c0.net

    つか、こんなにぴょんぴょん支持率変わるのって信頼性低そう

    34 名前::2023/03/26(日) 20:18:57.53 ID:aFHx4Ce/0.net

    統一教会員が5000万人いることにしときゃいいじゃん

    反日パヨの言ってることなんか
    全部ファンタジーだしw

    35 名前::2023/03/26(日) 20:18:58.19 ID:pYHe+jnO0.net

    検討使がまさか敵の自滅でこのまま生き延びる可能性が出て来たとは

    36 名前::2023/03/26(日) 20:19:00.56 ID:PscBYjhU0.net

    自称普通の日本人たちが
    あんだけ日韓和平を反対してたのに
    普通に支持率が上がってしまう岸田

    37 名前::2023/03/26(日) 20:19:30.07 ID:qWPX2ZbV0.net

    立憲は小西粛清した方がいいぞ
    まあもう政権とる気なんてなくてただ国会妨害したいだけなんだろうけど



    50 名前::2023/03/26(日) 20:23:47.66 ID:MwobItut0.net

    >>37
    小西の次は石垣、更に杉尾やら何やらいるから、最後は全員いなくなるで


    38 名前::2023/03/26(日) 20:19:31.09 ID:HDwuX7TJ0.net

    立憲は統一カードを使わなくなったのが敗因だろ
    ヨツンヴァインに逃げられてちゃもう駄目だよ

    39 名前::2023/03/26(日) 20:19:35.32 ID:V990ecWw0.net

    まじで小西て自民のためにやってんじゃねーの?
    Twitterやらいろいろ叩かれてるの見てるはずなのに本気で自分が支持されてるとは思ってないだろ 河野と繋がってるて話も出たしワザとだろ



    51 名前::2023/03/26(日) 20:23:55.82 ID:GIYgJoBy0.net

    >>39
    あれはネタ切れの立憲と政敵の高市を追い落としたい岸田も噛んでる茶番な気がした


    40 名前::2023/03/26(日) 20:19:41.75 ID:OI3wHFZj0.net

    安倍の長期政権を支えたのが野党のガイガイ音頭だからな
    流石に糞パヨクですら愛想つかすよな

    41 名前::2023/03/26(日) 20:20:17.32 ID:lWzOCIm70.net

    ここ何ヵ月かで一喜一憂してるやつ昔民主党に入れてそう

    42 名前::2023/03/26(日) 20:20:23.43 ID:LU2LTz4p0.net

    無かった解釈変更をあった事にして
    それを撤回させたと言ってもそりゃ誰も支持しないよ

    43 名前::2023/03/26(日) 20:20:23.65 ID:BskR8N8N0.net

    ゾーゼー岸田なんか誰も支持する気はないだろうが
    それ以上に野党がどうしようもないからこうなるんだよ

    44 名前::2023/03/26(日) 20:21:31.40 ID:PscBYjhU0.net

    増税も日韓融和も民意を得たってことでいいな

    45 名前::2023/03/26(日) 20:21:45.61 ID:0fqOwY8v0.net

    高市降ろしが
    岸田さんの評価に
    繋がったのだろうと…

    46 名前::2023/03/26(日) 20:21:51.70 ID:uYCtph1x0.net

    そりゃ、「自民がテレビ局に圧力掛けてる!」とか言っても、
    極左、共産信者以外は信じんだろう。

    47 名前::2023/03/26(日) 20:22:15.97 ID:T/ml1b9O0.net

    しゃもじ大好評やね

    48 名前::2023/03/26(日) 20:22:40.67 ID:t40Pmt/h0.net

    泉「(ふっ…お前の勝ちは俺のもの、俺の負けは俺のもの、だろ?…パヨクはここで沈める。この先には残さん、なあ小西!)」
    小西「(ああ、もちろんだよ泉さん。盛大に吹き飛ばしてやろうぜ!)」

    49 名前::2023/03/26(日) 20:23:18.06 ID:MDnlKIHD0.net

    しゃもじ効果

    52 名前::2023/03/26(日) 20:23:58.23 ID:iI+e/pN10.net

    でも立憲には5chにおいて1スレで50レス以上も余裕で養護してくれる岩盤支持者がいるから…

    53 名前::2023/03/26(日) 20:24:01.64 ID:7oPhWShj0.net

    生活が苦しい家庭が多いのにそれと関係ない議論やりすぎで支持率上がるわけないだろ

    54 名前::2023/03/26(日) 20:24:15.79 ID:xKUUTaZi0.net

    やればやるほど自民の支持率が上がる
    てことは半年くらいいつもの捏造系カミツキを我慢して黙ってたら何もしなくてもそのうち立憲の支持率上がると思うんだけど



    55 名前::2023/03/26(日) 20:24:36.88 ID:86ofxUN+0.net

    コニタンが辞めれば上がるんでない



    56 名前::2023/03/26(日) 20:24:37.96 ID:t40Pmt/h0.net

    後年、人知れず厳島神社に泉と小西への感謝を捧げたしゃもじを納める岸田の姿が。

    57 名前::2023/03/26(日) 20:24:42.42 ID:x3dCMp5R0.net

    むしろ自民以外にどこを支持してるんだ?

    58 名前::2023/03/26(日) 20:24:48.80 ID:Gp5OKMb70.net

    しゃもじしゃもじ言われてるが折り鶴ランプも同時にプレゼントしてるからな

    59 名前::2023/03/26(日) 20:25:02.68 ID:X6zfEqTZ0.net

    なるほど、マスコミにとって岸田は都合がいいんだね。

    60 名前::2023/03/26(日) 20:25:09.17 ID:h117Zlt30.net

    多数の「これからは自民への投票止めます」系書き込みがあったのに何故・・・

    61 名前::2023/03/26(日) 20:25:22.85 ID:T3N5zKGH0.net

    こいつ増税と海外に税金ばら撒きしかやってねえのに上がる要素ねえだろ捏造しやがってクソ自民党

    62 名前::2023/03/26(日) 20:25:23.47 ID:afKKYdPC0.net

    しばらくは上がり続けるよ
    そして不自然なくらいまで高く上がる

    次にネタの時に
    「こんなに支持率が下がりました!!」ってやるために

    63 名前::2023/03/26(日) 20:26:16.57 ID:4Y3M53dk0.net

    アンチ安倍の人達にとっては、これが望んだ未来では?



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2023年03月26日 21:19 ID:5Xyqm5QO0
    増税やバラマキをしたあと、普通の仕事したら支持率回復とか日本国民馬鹿すぎるだろw
    ワイは消費税撤廃か、日韓断交くらいのことをしない限り認めない、絶対ニダ!
    2. 名前:名無しマッチョ   2023年03月26日 21:24 ID:LdJoe0Tb0
    あほの野党が騒ぐせいだと何故わからない
    3. 名前:名無しマッチョ   2023年03月26日 21:29 ID:IQV5c7ZN0
    というか、野党議員は一度で懲りて二度と与党になる気ないからな
    ただ正義の味方面して与党叩いてちやほやされながら金もらいたいだけだから、
    絶対に自民と野党の立場がひっくり返らないように調整してる

    パフォーマンスだけでまったく政治をやる気のない野党の言葉を鵜呑みにして自民叩きに乗せられたあげく「なんで世の中が変わらないんだ!」って喚くアホのポジションが一番気の毒だなw
    4. 名前:名無しマッチョ   2023年03月26日 21:41 ID:UnB4Pkzs0
    普通に考えてバラマキの中にマスコミも含まれてたって事だろう
    本来なら一桁まで下がってる支持率をここまで偽装するのに
    税金をどれだけマスコミに払ったのか

    1ポイント1000万として大体4億はマスコミ各社に払った計算だな
    今すぐ住民監査にかけろ
    5. 名前:名無しマッチョ   2023年03月26日 21:51 ID:1T.TbxSo0
    小西とか石垣、杉尾を国会で見て支持できる人間はもう相当なコアファンくらいよ。あの音喜多が数百倍増しに見えるくらいひどかったんだから。
    立憲のライト支持者が支持やめるくらいひどかった というか、小西はこの始末どうするつもりだろ
    6. 名前:名無しマッチョ   2023年03月26日 21:54 ID:05lsDOM.0
    与党に失望して野党を見渡すとさらに失望して結局与党に戻ってくる、完璧なスキームやね
    7. 名前:名無しマッチョ   2023年03月26日 22:20 ID:jHuOc4s20
    >>5
    高市さえ辞めさせれば立憲支持者なんて単純だから
    あっという間に戻ってくるだろ

    小西ならこれくらいは考えてそう
    8. 名前:名無しマッチョ   2023年03月26日 22:37 ID:c.9nHHA10
    野党の後押しが一番!
    9. 名前:名無しマッチョ   2023年03月26日 23:02 ID:5V9vIrU60
    野党の追及の仕方が幼稚なんよな
    感情まかせでホンマダサい
    10. 名前:名無しマッチョ   2023年03月26日 23:04 ID:JlMvu4BJ0
    どうやらお灸が足りないようだ
    11. 名前:名無しマッチョ   2023年03月26日 23:24 ID:Gtq4zYaG0
    >>4

    野党支持者に4みたいのが多いうちは自民やろね
    12. 名前:名無しマッチョ   2023年03月27日 20:02 ID:7ZU2elnT0
    統一教会だなんだいうけど、一般国民様からの被害が大きい身としては、どちらがカルトなのか判別できませんわあ。
    はてさて、災害により大きな被害が出たから立てた計画を利権扱いして潰して災害を再来させた挙げ句その災害を再来させた言動を平然と繰り返すような国民様がまともだなんてとてもとても。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ