2023年03月26日23:00
- 1 名前:ロピナビル(光) [IN]:2023/03/26(日) 15:51:16.20 ID:ZGuSdwmK0.net BE:134367759-2BP(1500)
ロシア、ベラルーシに戦術核配備へ プーチン氏が表明
(CNN) ロシアのプーチン大統領は25日、隣国ベラルーシに戦術核兵器を配備する計画を発表した。
https://www.cnn.co.jp/world/35201723.html
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679813476
- 2 名前:バラシクロビル(東京都) [FR]:2023/03/26(日) 15:52:42.03 ID:hGOYTmr30.net
どうせ撃てないからいいよ
- 3 名前:バルガンシクロビル(埼玉県) [MY]:2023/03/26(日) 15:52:51.66 ID:lCLljHMR0.net
明日にでも配備してほしいよな
- 4 名前:レテルモビル(東京都) [BR]:2023/03/26(日) 15:52:55.36 ID:7xrDWfv10.net
それが一番安上がりだろ
- 5 名前:ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2023/03/26(日) 15:53:25.80 ID:JVdWMZfK0.net
原潜も要るよ
- 6 名前:ペンシクロビル(東京都) [BY]:2023/03/26(日) 15:53:48.33 ID:SRnWvjta0.net
自決用に原発いっぱい建ててる
- 7 名前:アシクロビル(東京都) [US]:2023/03/26(日) 15:54:51.67 ID:OB2smjrP0.net
中国が台湾か尖閣に侵攻したら
日本も非核三原則の「持ち込ませず」は無くすだろう
- 8 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]:2023/03/26(日) 15:55:14.19 ID:NIKJfFDh0.net
ええよ
- 10 名前:イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]:2023/03/26(日) 15:56:02.60 ID:GwXhEqeY0.net
核武装しなきゃ舐められっぱなしなんだけどな
- 12 名前:オムビタスビル(千葉県) [US]:2023/03/26(日) 15:58:03.62 ID:VhS8Opr10.net
日本はアメリカが好きにしてよいが逆はない
- 14 名前:プロストラチン(静岡県) [ZA]:2023/03/26(日) 15:59:11.17 ID:3g6WYpPv0.net
アメップの植民地のうちは持てないぞ
- 15 名前:ダサブビル(ジパング) [CH]:2023/03/26(日) 15:59:54.61 ID:ps2uZLbC0.net
劣化ウラン弾いっぱい作っちゃえ
- 16 名前:ガンシクロビル(ジパング) [US]:2023/03/26(日) 16:00:03.40 ID:LXJqBiFv0.net
戦後レジームからの脱却が先だよな
特に憲法96条の改正。柔軟な憲法改正のできる国にならなきゃ核武装は無理だろう
- 17 名前:リトナビル(茸) [HR]:2023/03/26(日) 16:00:21.65 ID:xXyhRk390.net
もうしているんでなかったかな?
原発処理の汚染水。
戦闘が長引く程、影響が大きくなる。
- 19 名前:リバビリン(茸) [IL]:2023/03/26(日) 16:01:44.38 ID:3HR976AY0.net
少なくとも
持ち込ませずの撤回は岸田しだいで可能
三原則は創価が始めたらしいが
スマホが行き渡ってから
近年中国の代弁しかしてないと広く国民にバレたので
潮時かもしれない
- 21 名前:ザナミビル(富山県) [CN]:2023/03/26(日) 16:02:33.52 ID:mY/pIiIg0.net
日本「核ミサイル発射中止しました」
ぼく「失敗では?🙄」
日本「中止です」
- 23 名前:インターフェロンβ(東京都) [VN]:2023/03/26(日) 16:03:28.72 ID:73jdF6Jq0.net
アメリカの犬が持てるわけねーだろ!
- 25 名前:イドクスウリジン(茸) [SE]:2023/03/26(日) 16:05:18.50 ID:AkFOTAok0.net
原発で武装しているよ派
- 26 名前:ホスカルネット(ジパング) [US]:2023/03/26(日) 16:06:58.13 ID:3ixetkhm0.net
ベラルーシが誤って撃ってしまうのかw
- 27 名前:ジドブジン(大分県) [US]:2023/03/26(日) 16:07:57.38 ID:spplVTSF0.net
アメリカから借りパクすればよい
- 28 名前:リバビリン(茸) [IL]:2023/03/26(日) 16:08:16.00 ID:3HR976AY0.net
スパイ防止法に反対したのは公明党
- 30 名前:レテルモビル(東京都) [BR]:2023/03/26(日) 16:09:28.09 ID:7xrDWfv10.net
まーたチョンが混ざってきた
- 31 名前:ラルテグラビルカリウム(東京都) [JP]:2023/03/26(日) 16:09:43.15 ID:1ZTq4DaR0.net
とりあえず非核三原則が無くせばいい
- 32 名前:パリビズマブ(茸) [DE]:2023/03/26(日) 16:11:53.09 ID:ZXMUjs9k0.net
南朝鮮で核実験して保有能力は伸ばすべき
- 33 名前:オセルタミビルリン(愛媛県) [PH]:2023/03/26(日) 16:14:20.24 ID:iJTdaZ1H0.net
自前で持つ必要はねぇが、どこかの傘の下でないとダメだろな
- 34 名前:インターフェロンα(北海道) [US]:2023/03/26(日) 16:15:11.94 ID:lBIX+f2S0.net
もったほうがいいとおもう
韓国侵略するとき必要
- 36 名前:ガンシクロビル(神奈川県) [KR]:2023/03/26(日) 16:19:26.19 ID:B7G1tQ0R0.net
チョンがアホな事言って
構って欲しいだけか
このスレもレベル低くなるな (´・ω・`) 相手にせんとこw
- 37 名前:アデホビル(茨城県) [ニダ]:2023/03/26(日) 16:21:07.11 ID:y68F6oav0.net
原研、原発、動燃
近所一帯核工場ばかりだけど
- 38 名前:バロキサビルマルボキシル(東京都) [CN]:2023/03/26(日) 16:21:10.62 ID:mqs5XHVw0.net
日本ぐらいは、持てるのに持たないという選択するのもいいだろ
あくまで理想論だけど、
お互い核持ってるから手を出せない
なんてタイトロープは手段ではあっても、目的ではないのだから
- 42 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]:2023/03/26(日) 16:23:34.79 ID:NIKJfFDh0.net
ウクライナや台湾の現状見てりゃ自ずと答えは出るだろ
- 43 名前:エファビレンツ(兵庫県) [ニダ]:2023/03/26(日) 16:23:39.98 ID:87E+u4Hr0.net
無いよりはある方がいいけど、
5千発以上持ってるプーチンにケンカうる時点で
もう無駄だと思う、アホすぎて
- 44 名前:ジドブジン(ジパング) [ニダ]:2023/03/26(日) 16:23:49.09 ID:kgKk5j9D0.net
ぼくのICBMの発射準備できてます
- 45 名前:ビダラビン(東京都) [US]:2023/03/26(日) 16:24:02.04 ID:02XcPsDm0.net
核兵器を持たないとウクライナみたいになるぞ!いい加減!気づけよ!ニッポソ!
- 46 名前:ピマリシン(茸) [US]:2023/03/26(日) 16:24:11.72 ID:KKm6UqUW0.net
核武装するのは構わないんだけど、そうすると、まずアメリカに報復するのかしないのかってのが、なにげにめんどくさい。
したらしたでアレだし、しなかったらしなかったで、それじゃ核武装する意味あるの?ってなるし。
- 48 名前:バロキサビルマルボキシル(東京都) [AU]:2023/03/26(日) 16:24:54.16 ID:tOWy/cml0.net
核だ・・・核で焼き払うんだ
- 49 名前:プロストラチン(埼玉県) [ニダ]:2023/03/26(日) 16:25:03.11 ID:nvp3t3aF0.net
今の世だと下請けが過失で情報をおもらししそう
- 50 名前:コビシスタット(千葉県) [US]:2023/03/26(日) 16:25:09.54 ID:/7lcWaTW0.net
9条
日本人は永久に武器保持 使用はしてはいけない
- 52 名前:オムビタスビル(東京都) [US]:2023/03/26(日) 16:26:45.68 ID:WYuAQ7se0.net
戦術核って良く分からんw馬鹿でw
核兵器の小型って感じなの?
- 54 名前:エムトリシタビン(東京都) [VN]:2023/03/26(日) 16:28:05.53 ID:vg26u8Uk0.net
持ってるのに持ってないっていう国と、持ってないのに持ってるっていうパターンもあるしな
- 55 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(茨城県) [US]:2023/03/26(日) 16:28:35.09 ID:VyZCR9zF0.net
ごく簡単に配備できることをプーチンは示してくれた
- 56 名前:エトラビリン(東京都) [CN]:2023/03/26(日) 16:29:14.85 ID:QgjERdS10.net
憲法改正やら核を持つためにルールを色々変える必要があるので
まあ、それをやりつつも平行して
相手の核戦力を防ぐ手段を講じた方が手っ取り早いかもしれないけれど
とりあえずシェルターはゼネコンと癒着しているだけだろうし
開発中のレールガンの弾一発程度じゃマッハ7で飛ぶICBMには当たらないだろうなあ
- 58 名前::2023/03/26(日) 16:33:18.53 ID:e4gYr+190.net
共和国🇰🇵に食糧援助の見返りで
核兵器を貰えばいいじゃん
- 59 名前::2023/03/26(日) 16:33:57.29 ID:HaRBhoAr0.net
9条バリアーがあるから大丈夫
- 61 名前::2023/03/26(日) 16:35:46.78 ID:cM3Fbe7Z0.net
アメリカの代わりに核を撃ってあげるの?
アメリカはすぐハシゴ外すぞ?
- 62 名前::2023/03/26(日) 16:38:10.85 ID:vzsEWGET0.net
核兵器の維持管理費用考えろよ
基地の周辺警備からポチッとなしたときに即飛ばせる整備までドレだけ経費掛かると思ってるんだよ
基地に侵入したら即射殺出来る国とは桁違いに警備費用も掛かるんだぞ
- 63 名前::2023/03/26(日) 16:38:43.87 ID:VpM+9HsX0.net
ロシアが核を使ったら核武装時代突入だね
- 64 名前::2023/03/26(日) 16:39:16.48 ID:2d6I9SjM0.net
台湾が核武装で解決。
- 65 名前::2023/03/26(日) 16:39:23.51 ID:+XlSC8540.net
死ぬほどプルトニウムが余っているそうじゃないか。
プルサーマル発電もなんやかんやで終わりそうだし
1000発くらい造れるんとちゃう?
- 66 名前::2023/03/26(日) 16:40:17.77 ID:Oj6awJ0j0.net
した方が安全だけど
まあ無理だろうな
- 67 名前::2023/03/26(日) 16:41:21.63 ID:QgjERdS10.net
あとは法解釈を強引にねじ曲げるとかかなあ?
たとえば日本の領海に近い米国の無人島に
米国に頼んで核サイロをミサイルごと造ってもらい日本が管理
日本に持ち込んでないし管理はしてるけど保有はしてないし
でも、どこかの国が攻め込んで来たら撃ちますよ? みたいな
- 69 名前::2023/03/26(日) 16:42:39.23 ID:Qywbs6Ev0.net
キューバ危機から学ばない
- 71 名前::2023/03/26(日) 16:46:48.68 ID:TdxpyOLE0.net
日本はSOLが宇宙にあるから大丈夫
- 72 名前::2023/03/26(日) 16:47:26.01 ID:5MeYp6570.net
核より先にスパイ対策と通常兵器が先でしょ
- 74 名前::2023/03/26(日) 16:51:44.14 ID:HDwuX7TJ0.net
9条をなし崩し無意味にしてしまったんだから非核三原則もなし崩しでいくんだろ
岸田は広島を売りにしているから無理だろうけど
- 75 名前::2023/03/26(日) 16:53:40.96 ID:1vDdUSdT0.net
電気すら作らせてもらえないんだから遠い夢だよ
老人から選挙権奪わないと落ちてくだけ
- 77 名前::2023/03/26(日) 16:57:00.78 ID:s0h0NFJ30.net
核兵器を管理する能力がない
- 78 名前::2023/03/26(日) 17:00:25.54 ID:y2/JRpPD0.net
誰かが持てって命令してくれれば持つんじゃないの
- 79 名前::2023/03/26(日) 17:06:51.06 ID:cbKoPUaH0.net
核なくして平和なし
- 80 名前::2023/03/26(日) 17:09:11.76 ID:1FHYw4fx0.net
昔ならまだ経済大国という部分で押しきれなくもなかったが、もうそっちは相当陰ってるから
核を持つのはかなり有効になると思うけどね
そこは政治決断なだけで、技術的にはなにも問題はないけど、まあ持たないだろうね
- 82 名前::2023/03/26(日) 17:12:27.48 ID:csAWtYg50.net
核を持って初めて武装したと言える
日本人の平和ボケはいつ覚めるのか
- 83 名前::2023/03/26(日) 17:16:29.55 ID:NZrZDQNY0.net
周辺国の顔ぶれ見るにつけても当然持った方が良いよ
つかウクライナにもアメリカとイギリスが核供与すべきだよね
元々安全保障を対価に核兵器取り上げたんだからこんな事態になっちゃ筋通らんでしょ
- 84 名前::2023/03/26(日) 17:16:35.17 ID:vOBhdcam0.net
米軍の原潜が日本近海に配備されていれば
持ち込みしなくても効果は同じなんだが
- 85 名前::2023/03/26(日) 17:17:22.91 ID:U/HhI0wV0.net
実は在日米軍基地に配備されてる説
- 86 名前::2023/03/26(日) 17:17:46.78 ID:cbKoPUaH0.net
核の傘は幻想
アメリカが報復されるリスクを取って核を使うわけがない
- 87 名前::2023/03/26(日) 17:18:04.21 ID:9I78o/Wq0.net
するに決まってるだろ
- 88 名前::2023/03/26(日) 17:21:15.72 ID:1FHYw4fx0.net
「日本を攻撃したら我が国の核で必ず反撃する」みたいな事をはっきりと米国が宣言してくれないと
米国様が核を配備してくれてるから無問題と勝手に日本が思い込むのは危ないよね
- 89 名前::2023/03/26(日) 17:21:28.93 ID:IHeV43Eg0.net
さっさと核武装しようぜ
ヤバいよ
- 90 名前::2023/03/26(日) 17:21:36.24 ID:tXDhKjf00.net
「銃で殺されたから、僕たちは銃を持ちません」って言ってるのと同じなんだが
アメリカに核はタブーって洗脳された老人が頑なに存在してるのが現実だな
- 92 名前::2023/03/26(日) 17:26:29.12 ID:n66guFuH0.net
核武装とか立憲とか共産党が嫌いそうなワード
- 95 名前::2023/03/26(日) 17:29:08.75 ID:XeAYECNv0.net
>>1
二度あることは三度ある( ・∀・)
次は東京じゃね?(笑)
撃たれるために持たない選択もあり( ・∀・)
誰かのために低能民族が罰せられるのもまた正義( ・∀・)
やっぱジャップは最高だわ(笑)
- 96 名前::2023/03/26(日) 17:29:15.61 ID:7RS5dYkx0.net
核なくして平和なし
- 97 名前::2023/03/26(日) 17:30:39.14 ID:NucX6zdr0.net
維持費が高いからね~。アメリカ様に守って貰う方がお得だな。
- 98 名前::2023/03/26(日) 17:31:05.59 ID:3c29btXd0.net
国内にいる日本人は全部死ね的似非平和主義者をどうにかしないと何もできない
- 99 名前::2023/03/26(日) 17:31:06.95 ID:jrZdRBcj0.net
まずスパイ防止法
- 100 名前::2023/03/26(日) 17:32:49.77 ID:ZRoEpEhV0.net
アメリカは日本がまた牙剥かないように頭抑えてる
だけなんだから持たせるわけないじゃん
良くてスイッチ持ったまま日本にレンタル料
巻き上げるぐらい止まり
- 101 名前::2023/03/26(日) 17:32:52.03 ID:k+1MoRXo0.net
日本は内緒で持ってるんじゃないの?
- 102 名前::2023/03/26(日) 17:34:35.16 ID:qCNXKZH60.net
米軍は日本に持って入ってるだろう
日本は知らんふりしてるだけだが
- 103 名前::2023/03/26(日) 17:35:19.56 ID:6aglvNXY0.net
思うんだけど戦争なんかしても損するだけ
今のロシアとウクライナ見てても被害は飛んでもなく大きい
守る為に被害が拡大すんのよ
なので戦争は最小限にして無理ならその土地をあげればいい
- 105 名前::2023/03/26(日) 17:35:56.17 ID:GjYTLDqq0.net
核武装して平和主義を謳うのが一番良いよ
- 106 名前::2023/03/26(日) 17:38:02.61 ID:8EZVtnPp0.net
南朝鮮は日本に核持って貰いたいんだろ?見え透いてるんだよ馬鹿の考えは
- 109 名前::2023/03/26(日) 17:38:15.67 ID:OipzM4XJ0.net
核兵器所持した所であんま意味ないだろ
一番の仮想敵国はシナだけど
シナは数百発もの核ミサイル持ってんだもん
ジャップが今更数発の核兵器持ってたとして
それだけでは都市数個を焼くのが精一杯
地上のバカ市民&兵隊を焼いた瞬間に
地下シェルタに逃げてたプーさんの命令で
日本全体を焼き尽くす数百もの核が飛来して日本が死ぬ上に
核の先制攻撃をした日本は世界的悪役になる
核が抑止力になるのは米露中みたいに
敵対国の大部分を消せる数の核を持ってる大国だけ
- 110 名前::2023/03/26(日) 17:39:34.66 ID:tXDhKjf00.net
核不拡散条約っておかしいと思わないか?
「アメリカ・フランス・イギリス・中国・ロシアの核所有5か国以外の核兵器の今後保有を禁止しようとする条約」
アメリカ、ロシア、中国とかは持つけど他には持たせないんだぜ
あれ?あれ?って普通思わないか?
持たれると優位性が無くなるんだよ、核を持つ優位性を利用してんだってはっきり言ってんのコイツラ
- 111 名前::2023/03/26(日) 17:39:34.83 ID:XlNN5IsN0.net
持たないとアメカスの犬
持つとアメカスの標的
- 112 名前::2023/03/26(日) 17:40:27.09 ID:KDkIiwyE0.net
もし日本に核を配置したら、真っ先に配置された場所が狙われる。
日本には、それを防ぐ方法は無い。
つまり、配置するだけ無駄。
- 116 名前::2023/03/26(日) 17:43:43.28 ID:2yodyvjd0.net
>>1
しなきゃダメだと思う、落とされてからじゃ遅すぎる。
- 118 名前::2023/03/26(日) 17:46:22.18 ID:Wvfycupg0.net
実はもう核武装してるのは内緒だ。
- 119 名前::2023/03/26(日) 17:46:38.67 ID:YXegKljI0.net
日本こそ核武装しないと駄目だろ
周りはキチガイ国家ばっかりなんだぞ
- 120 名前::2023/03/26(日) 17:47:01.92 ID:tznmYw3H0.net
しないとな
唯一の被爆国としてかくの伝道師たらん
啓蒙の為世界各国に2発づつ食らわせてやるべき
- 122 名前::2023/03/26(日) 17:49:55.87 ID:GFY61VSI0.net
>>1
NATOへの加盟もしくはそれに準ずる包囲網(連携)の早期構築が先でしょ
核武装や包囲網の構築以上に重要なのは、相手がどんな国だろうと世界の
秩序を国家守るためならごんな犠牲も厭わない、世界秩序と自国を守り抜く
とい共通認識、断固たる決意を持つこと
¨戦争¨ というワードに振り回されちゃいけない、ルール・常識なんて全く通用
しない精神異常者、犯罪者を相手にしているようなもの、なので常識論は通用
しない
- 123 名前::2023/03/26(日) 17:50:27.68 ID:ORmmv7PO0.net
超マジレス
お金がない
- 124 名前::2023/03/26(日) 17:54:39.19 ID:ZRoEpEhV0.net
1.在日米軍は日本が二度と刃向かわない為にいる
2.自爆用の核レンタルならアメリカは許可する
3.よって日本は核を持てないのだから沖縄を
アメリカの戦争に使うな、中国とやりたいなら
アメリカだけで勝手にやれ
と言うしかない
- 125 名前::2023/03/26(日) 17:56:59.99 ID:WrdV1qIs0.net
核を持たない理由が唯一の被爆国だからなのが意味不明なんだよ
核を二度と撃たせない為にも核を持つべきだと思うね
- 128 名前::2023/03/26(日) 18:01:22.30 ID:B5ATUcxt0.net
核拡散防止条約ある中でどうやって核持つ気なの?
- 138 名前::2023/03/26(日) 18:11:47.08 ID:tyfaM/rz0.net
核兵器が良い悪いは別として、ルーズな日本が管理出来るとは思えないな
お前らも、このダメ国家は必ず事故を起こすと思ってるだろ?w
- 142 名前::2023/03/26(日) 18:17:09.27 ID:3HR976AY0.net
そもそもアメリカが世界の警察やる限界に来てるから
共和党は日本に持たせて楽したいし
軍として国際社会に貢献しろと思ってる
経済伸びると日本が裏切るという謎の考えしてたのに
金のために中国を太らせていたのがオバマ
自分達の覇権が怪しくなって
議会はヤバイと気づいたものの
バイデンはオバマの一言で囚人になる状況なのでまだ引きずられる
- 143 名前::2023/03/26(日) 18:22:13.23 ID:RRyFgIiz0.net
この世界のありとあらゆる発明品ってのは陳腐化します
テレビ、パソコン、自動車
一昔前は先進国の技術の粋を集めた結晶だったそれらは生産ラインを後進国に移しています
核兵器もいずれ必ず陳腐化するということです
なぜ後進国が北朝鮮のように核ミサイルを持たないのか
これの理由は条約などが挙げられますが
最も大きいウエイトを占めるのは
技術的に製造と運用が難しいからです。
多くの後進国は先進国が富を不当に簒奪していると不満を持っていますが
対抗するすべを持たないために渋々従っていますが
核ミサイルが後進国でも作れるようになったとき
科学的に核を無効化する技術を開発するか
先進国と後進国の不平等を是正するかどちらかをしないと本格的に詰みますハイ
- 146 名前::2023/03/26(日) 18:26:01.61 ID:E0qvDQz20.net
広島に石碑立ててるでしょ
核撃たせてごめんなさいって
二度と核保有国様に逆らいませんって
気に食わなかったらいつでも遠慮無く核撃ってくださいって
- 149 名前::2023/03/26(日) 18:30:08.58 ID:E0qvDQz20.net
撃たせる方が悪い
日本は核攻撃を容認するスタンスだよ
被曝国としての責任とか言ってるんだから
- 150 名前::2023/03/26(日) 18:30:56.15 ID:o5k7sb960.net
米軍基地に配備すればいいじゃん
- 152 名前::2023/03/26(日) 18:32:01.41 ID:VKzO0OtO0.net
核って維持費がかかるよねー
現実的なのは核シェアリングかな?(´・ω・`)
- 153 名前::2023/03/26(日) 18:33:04.83 ID:G2E84iA10.net
まずは国内のカルトから
奴らアカに染まってるから
- 155 名前::2023/03/26(日) 18:34:08.42 ID:bZCL+IWo0.net
核持ってないと不安しか無い
- 156 名前::2023/03/26(日) 18:35:35.49 ID:RGDrrosv0.net
>>1
核ミサイル搭載した原潜10隻を日本海と北極海にオンステージさせておけば日本の国防問題はほとんど全部解決するよ
樺太と全千島も取り返せる
- 157 名前::2023/03/26(日) 18:36:46.74 ID:bZCL+IWo0.net
ロシアにとってウクライナの次は日本だから東京がマリウポリのようにならんと平和ボケした奴らには分からんだろう
- 159 名前::2023/03/26(日) 18:38:30.15 ID:tXDhKjf00.net
まあ、アメリカに戦争に負けて実質占領されたか奴隷国家だから
アメリカの顔を伺わないとないもできない地域、それがアメリカ 日本州奴隷村なんだよな
マジで糞だわ、国であって国でない
- 163 名前::2023/03/26(日) 18:42:10.85 ID:tXDhKjf00.net
アメリカの傘に入ってる時点で核が必要なことなんて明白だろうが
核を持つ選択すらアメリカにさせてもらえないのが現実だよ、だたそれだけ
- 165 名前::2023/03/26(日) 18:43:13.22 ID:zWBT25ap0.net
福島にクレイモア埋め込みまくれば?
- 166 名前::2023/03/26(日) 18:44:48.64 ID:4ZUqMqoU0.net
しなければ侵略されても、略奪、陵辱されても何もできない。ウクライナ見ればわかる、
軍事力が全てだよ、わかりやすい
- 168 名前::2023/03/26(日) 18:46:03.28 ID:oubkeK8H0.net
したほうがいい
核持ってるだけでもアメリカとやりあえるのをあの小国である北朝鮮が証明してる
- 169 名前::2023/03/26(日) 18:46:39.00 ID:6OEJ0luB0.net
まずパヨク特亜勢力を根絶する事が先
- 170 名前::2023/03/26(日) 18:47:28.37 ID:btAmcjK60.net
するぞー
- 171 名前::2023/03/26(日) 18:48:39.37 ID:B5ATUcxt0.net
アメリカの核の傘のお陰で日本は他国の意思によって主権を侵害されることなく
他国の軍に駐在させられて金を毟られることもなく平和なんだよな
- 173 名前::2023/03/26(日) 18:55:48.39 ID:KDkIiwyE0.net
ᚷᚨᚺ ᛉᚨᚾ ᛏᚨᚲ ᚷᚨᚺ ᛉᚨᚾ ᛏᚨᛏ ᛏᚨᛏ ᛒᚱᚨᚲ
これで核と同等になる
- 174 名前::2023/03/26(日) 19:11:09.94 ID:TOqC6OZ40.net
やりましょう。
- 175 名前::2023/03/26(日) 19:12:01.67 ID:bUMrY84L0.net
実はもう持ってるんじゃないの?
- 177 名前::2023/03/26(日) 19:15:29.76 ID:BXpAczIO0.net
もうみんな持つしかないんだよ。
- 180 名前::2023/03/26(日) 19:24:33.08 ID:coJ7M90N0.net
武装錬金があるから問題ないだろ(´・ω・)
- 181 名前::2023/03/26(日) 19:31:03.81 ID:xwIBtuNs0.net
日本なんて核武装しても事故起こして日本で爆発させるのがオチ
- 182 名前::2023/03/26(日) 19:34:31.85 ID:rf+628Mx0.net
日韓台でそれぞれ持つべきだな
- 183 名前::2023/03/26(日) 19:36:26.38 ID:beM3GZx80.net
核持ったら攻められないってロシアが証明したのにな
- 185 名前::2023/03/26(日) 19:39:41.76 ID:tnPpSvdy0.net
核を持たなくてもいざとなれば日本の原発がマクロスみたいに立ち上がることわ知られていない(・ω・)
- 186 名前::2023/03/26(日) 19:41:30.08 ID:CdcBXc9M0.net
アメリカがいつでも自由に使って良いと核兵器貸してくれてるよ その為の日米同盟だからな
- 188 名前::2023/03/26(日) 19:44:09.30 ID:Pzlz5DR70.net
持つなら戦略原潜+核だろうけど、中国相手には焼石に水だろ
通常戦力をさっさと拡充した方がいい
- 190 名前::2023/03/26(日) 19:52:24.09 ID:ow6CCh7j0.net
してもいいけど数発じゃ話になんないよ。
持つなら最低1000発
それが抑止というもの
- 191 名前::2023/03/26(日) 19:53:58.82 ID:21ylY6dd0.net
むしろ通常戦力全廃して核兵器だけで良いよ
どんな些細なもめごとでも開幕即核ぶっぱでええやろ
戦争なんてよりキチガイになったもんの勝ちやで
- 192 名前::2023/03/26(日) 19:55:59.43 ID:NIKJfFDh0.net
ニュートロンジャマーを作ろう!
原発も止まるけど
- 193 名前::2023/03/26(日) 19:57:38.52 ID:+kWSrLt00.net
するよ
- 194 名前::2023/03/26(日) 19:58:17.59 ID:DEaDpKgF0.net
キンペーがトップやってるうちはいらないと思うけど
- 195 名前::2023/03/26(日) 20:03:15.46 ID:XZFScjRa0.net
核なんて実質撃たないんだから専守防衛の趣旨に一番あってるんだけどな
劣化ウラン弾にまでケチつける被爆者ゴロがいるから無理だろうな
- 196 名前::2023/03/26(日) 20:05:58.23 ID:DtfYM8/P0.net
核兵器搭載の原潜をアメリカかイギリスから買えば核武装完了
はよやっとけ
- 198 名前::2023/03/26(日) 20:07:38.07 ID:EThq2vot0.net
日本が核を貰うなんて、アメリカが許すわけ無いじゃん。
狂犬の鎖を解き放つようなもの。
- 199 名前::2023/03/26(日) 20:07:48.66 ID:QzEMVmGC0.net
核武装より光子力バリア?ニュートロンジャマー?
- 202 名前::2023/03/26(日) 20:08:52.40 ID:vAbRlZ0x0.net
東京に核ミサイルの基地置くんならいいよ
東京住みのおまいらも他の都道府県が軒並み中国に占領されても核ミサイルある限り安泰だからいいだろ
- 203 名前::2023/03/26(日) 20:09:00.45 ID:Gp5OKMb70.net
オーストラリアが原潜もらうので
安倍路線のままならいずれもらえた
岸田はヒロシマ出身なので岸田の間は絶対に進まない話
- 205 名前::2023/03/26(日) 20:10:26.85 ID:DtfYM8/P0.net
北朝鮮が機能しないかもしれないボロい核爆弾もっただけで米中が手出しできんって完全に証明されてんのに核ムダとかアメリカが許さんとかほんと工作員ぜんぜん進化してないな
- 206 名前::2023/03/26(日) 20:11:46.77 ID:Gp5OKMb70.net
パヨクがあまりにもクソなので岸田評価みたいな動きが保守界隈にあるが
岸田は基本的に何をやっても無能
- 208 名前::2023/03/26(日) 20:14:29.45 ID:Gp5OKMb70.net
オーストラリアはクアッドから派生したオーカスの枠組みで原潜もらう
オーカスより前にクアッドを言い出した日本は何ももらえない
岸田は存在するだけでアンチ国益
- 209 名前::2023/03/26(日) 20:15:11.55 ID:ZLZQTuDN0.net
日本の非核団体が持たずの核廃絶を70年訴えたところで
拡散し、ましてや核恫喝にまで使われている現状
つぎの70年は「核廃絶のための核保有」も選択肢として考える
- 210 名前::2023/03/26(日) 20:16:32.23 ID:B+89++Ga0.net
殺戮遊びをやりたいやつだけ火星にでも行ってやれよって感じ
核なんか撃ち合ったら俺も住めなくなるやんこの星に
- 212 名前::2023/03/26(日) 20:18:59.16 ID:ZvrM0i0g0.net
戦争したい奴を見つけ出して捕まえなさい
- 213 名前::2023/03/26(日) 20:45:26.09 ID:S5EFYSBL0.net
するよ、戦争抑止のためにね。
- 216 名前::2023/03/26(日) 21:26:36.93 ID:3HR976AY0.net
韓国が持つって言えば
選挙行かないアホも目が覚めるのかな?
- 217 名前::2023/03/26(日) 21:49:40.96 ID:isaL69GQ0.net
なんの意味があるの?
- 219 名前:アマンタジン(光) [US]:2023/03/26(日) 22:24:55.13 ID:i88qgzl60.net
設置しとくとこないじゃん
原発でさえ苦情多いし
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2023年03月26日 23:19 ID:VrkdhG.d0
いいよ(・ω・)
2. 名前:名無しマッチョ 2023年03月26日 23:39 ID:qHwwwxqo0
今のところアメリカの許可なしで持ったら北朝鮮コースだぞ
日本経済制裁なんてされたら終了だし
そこからまた戦争やるか?
日本経済制裁なんてされたら終了だし
そこからまた戦争やるか?
3. 名前:名無しマッチョ 2023年03月27日 00:58 ID:1eOSBcTI0
核武装ったって、そのスイッチは米軍がもつんだろ
それを武装って言えるのか?自爆テロ実行犯みたいなもんじゃないか
それを武装って言えるのか?自爆テロ実行犯みたいなもんじゃないか
4. 名前:名無しマッチョ 2023年03月27日 01:52 ID:kPayqpIH0
もう持ってる
JAXA=ICBM
原発燃料=核弾頭
お花畑か?
JAXA=ICBM
原発燃料=核弾頭
お花畑か?
5. 名前:名無しマッチョ 2023年03月27日 13:48 ID:HJQQHe9r0
色々な意見のあるなかで本スレ>>158だけが謎過ぎる
通訳ヨロ
通訳ヨロ
6. 名前:名無しマッチョ 2023年03月27日 14:08 ID:XcLVoQpu0
イラク,ウクライナみたいにありもしない兵器にいんねんつけられて攻撃されるぞ
牙がないことをアピールしてくのは大事
牙がないことをアピールしてくのは大事