ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2023/03/27(月) 11:10:11.81 ID:duW7AEvl0●.net BE:135853815-PLT(13000)

    https://img.5ch.net/premium/1372836.gif

    高市氏を罷免する理由はないと首相

     岸田首相は参院本会議で、放送法に関する総務省の行政文書を巡り、野党から高市早苗経済安全保障担当相の罷免を求められ「丁寧に説明してもらいたいと考えており、高市氏を罷免する理由はない」と拒否した。

    https://nordot.app/1012902222290419712


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679883011


    2 名前::2023/03/27(月) 11:11:07.88 ID:s+Lj6arO0.net

    時間の無駄、税金の無駄



    3 名前::2023/03/27(月) 11:11:41.90 ID:fZe5EobX0.net

    そんな事よりコニタンの明日を
    心配してやんなよw

    4 名前::2023/03/27(月) 11:12:13.92 ID:5kPhpCkg0.net

    コニタンは千葉県民の民度の表れ



    254 名前::2023/03/27(月) 12:28:30.68 ID:6rf7HlQL0.net

    >>4
    マジで千葉県民として恥ずかしい


    5 名前::2023/03/27(月) 11:12:38.94 ID:IDLbreA00.net

    岸田「おい高市。てめえの進退はてめえで決めろや」


    これ



    50 名前::2023/03/27(月) 11:31:23.59 ID:qliOxRSK0.net

    >>5
    もう高市は切れないという敗北宣言よ


    スパイや擬似保守は与野党関係なく高市は切りたいだろうからな


    6 名前::2023/03/27(月) 11:13:18.65 ID:neYKdldb0.net

    小西はどうするん?
    永田のところへ亡命?



    34 名前::2023/03/27(月) 11:26:59.54 ID:EzhyQbCD0.net

    >>6
    気に入らないツイートした奴を次々法的措置すると息巻いてる
    どういう罪になるのか分からないのまで法的措置連呼してるわ


    199 名前::2023/03/27(月) 12:16:39.19 ID:qNdcZiHA0.net

    >>6
    亡命って、普通の意味じゃないよな、この場合


    7 名前::2023/03/27(月) 11:13:20.10 ID:+dBjoibb0.net

    結局なんだったんだ

    8 名前::2023/03/27(月) 11:13:22.50 ID:gjC68/D+0.net

    小西は無駄にした会期の損失補填してよ。

    9 名前::2023/03/27(月) 11:13:44.54 ID:xlSgky+f0.net

    もういい加減どうするか決めなよとは思う
    これで給料出てるんだ…と一般人の自分の感想



    35 名前::2023/03/27(月) 11:27:10.79 ID:OuvlqFWm0.net

    >>9
    決めるもなにも、辞めるなんて一言も言ってないでしょうが?w


    555 名前::2023/03/27(月) 15:54:32.68 ID:aWwpHgup0.net

    >>9
    小西さんは進退決めないとな


    10 名前::2023/03/27(月) 11:14:29.65 ID:r8URlidz0.net

    まだやるの?



    12 名前::2023/03/27(月) 11:15:14.88 ID:xlSgky+f0.net

    >>10
    決めないから終わらないんでしょ
    さっさと終わらせることはできる


    11 名前::2023/03/27(月) 11:14:34.30 ID:xlSgky+f0.net

    進退を有耶無耶にしても別に自分にはどうすることもできないけど
    ついたイメージは無くならないよね



    16 名前::2023/03/27(月) 11:18:10.54 ID:PZQ6xwEi0.net

    >>11
    ほんとコニタンが心配になるよな

    後は千葉県民が判断するだろ


    13 名前::2023/03/27(月) 11:17:16.23 ID:ziDBX4FH0.net

    モリカケサクラ続けてた馬鹿だぞ
    年単位で時間と金を無駄にするだろうな



    14 名前::2023/03/27(月) 11:17:49.11 ID:935jVsLY0.net

    何の成果も得られなかった小西は潔く辞任しろ

    15 名前::2023/03/27(月) 11:17:56.83 ID:q0lRtOq70.net

    責めれば責めるほど野党の無能が目立つタンク役

    18 名前::2023/03/27(月) 11:18:48.82 ID:lBtQZmf80.net

    アホ立憲がアベガーの幻影でシッコっていてくれる丁度いいサンドバッグなのに辞めさせるなんて勿体無いことしない

    19 名前::2023/03/27(月) 11:19:25.55 ID:lHfCIT+T0.net

    親中議員が辞めさせたがってるらしいね
    都合悪い事進めてんだろうな

    20 名前::2023/03/27(月) 11:19:58.82 ID:F2LiXHjS0.net

    マスコミとミンス等

    21 名前::2023/03/27(月) 11:20:19.50 ID:gX7LoG4q0.net

    FMヨコハマのニュースは共同配信なんだけど、ニュースのトーンとして追求が有耶無耶にされたって感じの報道してる。聴いてる人の高市の印象は良くないだろうなぁ。



    26 名前::2023/03/27(月) 11:22:51.84 ID:j5ytwxcq0.net

    >>21
    放送業界は既得権益の塊だから改革派の高市叩きまくってるな。


    37 名前::2023/03/27(月) 11:27:48.57 ID:tJA0MMYh0.net

    >>21
    ラジオ特にFM局の偏向はTV越えとるやんw


    56 名前::2023/03/27(月) 11:34:20.92 ID:dR4pRWpU0.net

    >>21
    朝7時台のTBSなんてひでーもんだぞww
    如何に政権が悪であるか吹聴している


    22 名前::2023/03/27(月) 11:20:47.08 ID:Z3YhWrz40.net

    あーあ、
    岸田終わり。

    23 名前::2023/03/27(月) 11:21:24.32 ID:OpPCqrmw0.net

    昔ヒーメンって淫語あったけど今誰も使わないな



    24 名前::2023/03/27(月) 11:21:27.53 ID:5pwXmcsp0.net

    パヨクの国会タコ踊りとマスコミの切り貼り印象操作が際立った地方選挙前でしたとさ

    25 名前::2023/03/27(月) 11:21:59.55 ID:gUj7E64T0.net

    石垣のりこが下衆い
    TV用切り取り質問、言い逃げを狙うも高市の反論に合って動揺、バツの悪さを隠すため「あー、はいはい」
    https://youtu.be/6eXDtpeM32g



    43 名前::2023/03/27(月) 11:29:35.90 ID:lHfCIT+T0.net

    >>25
    蓮舫とか辻本と被るわ


    364 名前::2023/03/27(月) 13:18:03.32 ID:UX4IK/YA0.net

    >>25
    立憲の議員ってなんでこんなに意地の悪いのばかり寄せ集めたんだろうな


    27 名前::2023/03/27(月) 11:23:13.34 ID:taJgujR00.net

    この件でまたどれだけの人がオールドメディアから離れただろうね
    もう50代までは離れたそうじゃん

    28 名前::2023/03/27(月) 11:24:15.72 ID:r8fW4iLY0.net

    安倍さんの庇護が消滅し、野党もマスコミも自民党からも孤立無援(の設定)なのに
    高市さんすら潰せないのはどういう事なの?
    高市さん叩いてた人の整合性は取れてますか?

    29 名前::2023/03/27(月) 11:24:43.12 ID:A1aRGZMU0.net

    メディア「疑惑の維持が成功した!また後で騒いだろ!」

    これだろ?

    30 名前::2023/03/27(月) 11:24:51.83 ID:tJA0MMYh0.net

    参院規則 第245条

    32 名前::2023/03/27(月) 11:26:08.72 ID:FLou3k/o0.net

    だったら時効だけど総務省に問題のある官僚が勤務してるって話になるやんw

    33 名前::2023/03/27(月) 11:26:11.01 ID:aIYCmUpd0.net

    与党も野党も政治家が糞すぎる



    45 名前::2023/03/27(月) 11:30:04.74 ID:OuvlqFWm0.net

    >>33
    いや、小西はクソだが、馬淵澄夫さんや小野寺五典さんはそうではない
    政治家が全部、ダメな人なわけではない
    まあおれは、高市も支持はしない


    36 名前::2023/03/27(月) 11:27:26.34 ID:A1aRGZMU0.net

    報道の自由も報道機関への保護は知る権利を守るため、公共性があるとしての話であってなんだけど
    予算委員会で他質問を捨て去った報道が知る権利を尊重してないのは明らかなんだけどな

    早く報道解説してほしいな
    他質問を報道するに値しないと判断できた論拠やその基準を明確にした上でさ
    それは特権的に認めれ権利を行使して秘匿かね

    38 名前::2023/03/27(月) 11:27:52.43 ID:gfMQdbfv0.net

    いま保守の間では「キッシーどしちゃったの?」みたいなことになってる

    39 名前::2023/03/27(月) 11:27:53.18 ID:Sp5X6qff0.net

    万が一立憲が与党になったら
    国会は小西への攻撃で延々と空転を続けそうだな

    40 名前::2023/03/27(月) 11:28:11.00 ID:xkCBKqZn0.net

    それでもTBS報道特集は偏向報道を続けていくニダ

    41 名前::2023/03/27(月) 11:28:57.72 ID:bJrZcHu20.net

    立憲もコニタンを処分しろよ まぁこんな奴らばっかりか

    46 名前::2023/03/27(月) 11:30:14.45 ID:xqgG480/0.net

    小西文書なんかで政権倒せると思ってる立憲は
    永田偽メール事件から全く成長していない



    69 名前::2023/03/27(月) 11:38:35.53 ID:OuvlqFWm0.net

    >>46
    いや、成長はしてる
    だから泉も距離を取っている
    蓮舫も辻元も、絶妙な距離感だ
    石垣のりこみたいな鉄砲玉だけが満身創痍になる


    47 名前::2023/03/27(月) 11:31:14.67 ID:ukfmLLRX0.net

    放送法の解釈昭和から変わってなかった時点で終わって良かった話だからな



    48 名前::2023/03/27(月) 11:31:21.75 ID:A1aRGZMU0.net

    疑惑の維持が目標だもん
    後々疑惑がー誤魔化したーと断じて煽るための材料作り

    前は世論の求めに応じてという論拠が部数や視聴率だったが
    新聞や週刊誌も部数は落ちテレビも見られずになったので
    論拠が「お手盛りアンケート」に変わった

    これくらいの報道解説もたまにあってもいいだろうにな



    49 名前::2023/03/27(月) 11:31:22.74 ID:/6MyuJtv0.net

    そもそも論だけど、仮に「テレビ番組に対して政治的公平性を求める」ことがあったとしても、それの何が問題なんだ?
    というか、むしろ総務省は放送事業者に対して偏向報道ができないようしっかり監督すべきじゃないのかね
    汚鮮されまくって、報道の名の下に思想誘導や印象操作を日常的に垂れ流してる現状を放置している方がおかしい



    54 名前::2023/03/27(月) 11:34:17.59 ID:xYfFruFO0.net

    >>49
    事実を陳列するならいいんだよね?


    66 名前::2023/03/27(月) 11:35:42.82 ID:59JbZFjc0.net

    >>49
    しかも、もし小西文書での高市の発言が本当なら、高市はむしろマスコミへの対応にする慎重な姿勢だからな
    益々高市を攻める意味がわからない


    53 名前::2023/03/27(月) 11:34:00.79 ID:Cse/vw030.net

    >>1
    無駄にした時間と税金返せよ!

    55 名前::2023/03/27(月) 11:34:20.49 ID:A1aRGZMU0.net

    放送法は放送事業者に自主自律を求めてる
    それで作られてるのが放送基準・番組基準

    ・放送法第4条(政治的公平や事実のみ)の撤廃に対してメディアが反対した理由が「基準が分からなくなる」
    ・今放送事業者側が政治的公平な放送をしてる論拠が「放送法第4条に書いてあって処分されてない」

    ゲロを煮詰めた醜悪さ

    57 名前::2023/03/27(月) 11:34:45.01 ID:8o2MJMXj0.net

    高市の発言とか言って捏造して罷免しろって騒いでたな立憲ミンス、まったく成長しないクソ政党

    58 名前::2023/03/27(月) 11:34:57.48 ID:RT+v5+040.net

    ゴミメディアと五毛パヨ大発狂
    怒りのツボガーアベガー

    59 名前::2023/03/27(月) 11:35:15.81 ID:8N3DbuD10.net

    立憲って粗探して引きずり降ろすのが仕事なん?

    60 名前::2023/03/27(月) 11:35:22.28 ID:VaIYcM380.net

    予算が通過したらこれ

    結局、野党が予算審議から逃げるための口実に使って
    与党も予算が批判されなくて済むから、それに付き合った



    63 名前::2023/03/27(月) 11:35:31.76 ID:2FZbmz7/0.net

    追い出せよこの民主党残党共



    65 名前::2023/03/27(月) 11:35:40.02 ID:EXke1p5v0.net

    麻布食品

    67 名前::2023/03/27(月) 11:36:50.26 ID:xYfFruFO0.net

    後から言った言わないにならないように記録文書があるのに、それを変えられるんじゃ話にならない
    一体税金使って何してたの?



    211 名前::2023/03/27(月) 12:18:51.36 ID:ecshSw/B0.net

    >>67
    記録簿に記録してない書類あるのが悪いわ


    215 名前::2023/03/27(月) 12:20:07.12 ID:OuvlqFWm0.net

    >>67
    知らんw
    それは総務省に訊けよ?


    68 名前::2023/03/27(月) 11:38:24.39 ID:BVdP8nkN0.net

    総理が罷免するしないの問題じゃないだろ
    高市大臣が勝手に辞めるって言い出した話なんだから

    つかなんで高市大臣は急に辞めるとか言い出したんかわかる奴おる?



    76 名前::2023/03/27(月) 11:39:49.58 ID:OuvlqFWm0.net

    >>68
    おまえは頭が悪いんだから、黙ってればいいんじゃないの?


    83 名前::2023/03/27(月) 11:41:37.05 ID:E7uU4kxX0.net

    >>68
    小西が急に辞職しろって言い出したから


    93 名前::2023/03/27(月) 11:45:08.81 ID:/6MyuJtv0.net

    >>68
    映像見ればわかるけど、小西がいきなりニヤついて「捏造じゃなかったら、大臣・議員を辞職するということでよろしいですか」と言い出したのに対して高市が「結構ですよ」と言ったのが事実

    高市があたかも自分から言い出したかのようn記事見出しをつけるマスゴミも見られたが、それは明らかな印象操作


    101 名前::2023/03/27(月) 11:46:37.11 ID:XErzKRTG0.net

    >>68
    あんまり強気に辞めるって言うから
    なんか勝てるカードあるのかと思ったら無かったな
    知らない存じないことなら、そのまま知らない存じないと言うだろう
    後ろめたいことがあって慌てたんだろうなって受け取ったわ


    104 名前::2023/03/27(月) 11:47:06.05 ID:A1aRGZMU0.net

    報道と報道解説によって「言い出したのは高市」に替えられたというのが
    >>68のレスで分かるね

    歴史修正までやるのが報道って話さ
    絶対あり得ない、許されてはならないと批判してた人らなんだぜ?


    71 名前::2023/03/27(月) 11:38:48.50 ID:5pwXmcsp0.net

    ロシアの見え見えのデタラメプロパガンダと同じで騙される層向けにパヨク・マスコミが発信してんだよな
    そこには一般国民は不在だがそっち向けには一定の効果がある

    72 名前::2023/03/27(月) 11:38:58.19 ID:070NRF2z0.net

    高市と小西がいると岸田の支持率あがるからな
    いてもらわんと困るw

    74 名前::2023/03/27(月) 11:39:25.68 ID:pPA0tn3E0.net

    コニタンは今違う件でゴタゴタしてるので☺

    78 名前::2023/03/27(月) 11:40:09.46 ID:NUss5E0y0.net

    これはなんだい?


    椎名林檎の東京国際フォーラム(2/29、3/1)→大問題、危機感が足りない!

    生田斗真のTBS赤坂ACTシアター公演(プロデューサー:藤島ジュリー)→コロナ感染を乗り越え大好評

    82 名前::2023/03/27(月) 11:41:15.71 ID:utYYkcV70.net

    永田「小西~早くこっち来いよ~」



    98 名前::2023/03/27(月) 11:45:51.78 ID:rJj8TPAi0.net

    >>82
    …申し訳ないが永田さん
    もうアンタの所に行くような
    テメェのケツ拭ける議員がおらんのですよw


    150 名前::2023/03/27(月) 12:03:18.64 ID:59JbZFjc0.net

    >>82
    小西に自分の腹斬る勇気はない


    84 名前::2023/03/27(月) 11:41:38.86 ID:A1aRGZMU0.net

    予算審議を逃げるってなんだよ・・・
    普段からドヤ顔で語ってることに対して予算の必要性語って予算掴むで良いのにw

    ヤングケアラー問題とかそれで予算も流れも作ってたよ

    85 名前::2023/03/27(月) 11:42:21.37 ID:irPGCoT20.net

    岸田総理が高市大臣罷免したら保守層の支持率完全に無くなるぞ

    87 名前::2023/03/27(月) 11:44:10.80 ID:eiAdxvk80.net

    こんな立憲をやんやの喝采を送る支持者の気が知れない

    88 名前::2023/03/27(月) 11:44:16.77 ID:PyeBlORi0.net

    高市四面楚歌とか言ってたお馬鹿さん達・・・

    89 名前::2023/03/27(月) 11:44:20.42 ID:4kq7cKMx0.net

    4月の統一地方選で野党の大敗に終わったら小西はどう責任を取るつもりなんだよw



    109 名前::2023/03/27(月) 11:49:35.31 ID:rJj8TPAi0.net

    >>89
    だから取らねぇんだってw
    つかもう立憲がそういう体質だからな
    永田さんの向こうでの仲間が増える事はない
    そもそも責任取るヤツがいないんだもの
    …とても残念かつ腹立たしい事ではあるが


    91 名前::2023/03/27(月) 11:44:53.58 ID:WhJPu/yP0.net

    本当にくっだらねえよなぁ
    こんなの名指しされたサンモニとかが相変わらず偏向報道を続けている時点で否定されてるだろうに
    つーか、あの偏向っぷりは目を覆うほどな訳だし、介入があったとしても何も問題ないはずなんだが(笑)



    110 名前::2023/03/27(月) 11:49:37.72 ID:OuvlqFWm0.net

    >>91
    サンモニがあれだけ好き勝手にやれてるんだから、
    圧力なんかあったはず無いんだよね
    日本はつくづく自由の国だと思う


    92 名前::2023/03/27(月) 11:44:55.20 ID:SWRnIUFU0.net

    闇くまじゃないけど最近の岸田は良いな

    94 名前::2023/03/27(月) 11:45:23.93 ID:CH5wiHLJ0.net

    あーあ岸田にまで否定されるとか
         ||
       ∧||∧コニシ
      (  ⌒ ヽ
       ∪  ノ
       ∩∪∩
       (・∀・| | ウヒョー
        |     |
      ⊂⊂____ノ
           彡

    95 名前::2023/03/27(月) 11:45:33.68 ID:A1aRGZMU0.net

    FMが酷いのは定時ニュースでこの件語る時に
    「放送法解釈改変を巡る問題で高市氏がー」とだけ語って終わり(ソースは通信社)

    見出し煽り部分だけ情報をつかまされた人は?って点を偶然見逃す事で自己正当化
    問われたら事実確認不足は世間が悪いとする醜悪なやり方
    戦争煽って世論のせいと言った頃から変わらんやり口だな

    報道の好き勝手という意味で自由はたんまり
    ただ知る権利は蹂躙 これが実情だろう

    96 名前::2023/03/27(月) 11:45:45.18 ID:bmRNnkiG0.net

    これで罷免したら次の冤罪が生まれるだけだな

    99 名前:名無しさんがお送りします:2023/03/27(月) 12:17:26.00 ID:4DfaYsLlp

    これで辞任する前例作ったら
    モリカケやるたびにやめなきゃならんからな
    やればやるほどモリカケ思い出させて支持率下がる野党w

    100 名前::2023/03/27(月) 11:46:19.59 ID:AsdD/uNf0.net

    立憲がんばれ
    毎日高市追及するんだ!!!!

    【速報】岸田内閣支持率48%(+5) 野党が小西文書やしゃもじを一生懸命追及したのになぜ・・・ [135853815]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679829234/

    102 名前::2023/03/27(月) 11:46:51.30 ID:hM9wivG70.net

    高市は所謂、スパイ防止法を推進しようとして目を付けられた感じやからな…
    どこの国が困るのかねw



    103 名前::2023/03/27(月) 11:46:58.45 ID:/fSS0/ai0.net

    立憲の一ヶ月なんかどうでもいい。
    国民の貴重な時間と金が無駄にされたんだぞ



    113 名前::2023/03/27(月) 11:52:17.81 ID:rJj8TPAi0.net

    小西
    負けぇw

    115 名前::2023/03/27(月) 11:54:21.00 ID:mftqSfPP0.net

    高市なんか切ってちゃんとした女性議員登用すりゃいいのに 無能だなやっぱりコイツは
    臆病者というかセコイ男 
    息子を秘書官とかやることなす事全部セコイ

    116 名前::2023/03/27(月) 11:55:12.23 ID:9cxWiO7X0.net

    小西ってすげえな
    一人で立憲支えてるようなもん

    マイナス面でだけど



    129 名前::2023/03/27(月) 11:58:14.60 ID:rJj8TPAi0.net

    >>116
    バカな事いいなさんな

    …立憲みんなが支えてるよ(白目


    118 名前::2023/03/27(月) 11:55:46.23 ID:WPP3k8AW0.net

    小西文書wwwwwww

    120 名前::2023/03/27(月) 11:56:04.09 ID:6klR3aEb0.net

    また無駄なことしてたのか

    121 名前::2023/03/27(月) 11:56:05.38 ID:NUss5E0y0.net

    メディア「戦争を煽ったのは世論のせい」
    メディア「モリカケを煽ったのは世論のせい」
    メディア「嫌韓を煽ってのは世論のせい」
    メディア「放送法解釈改変ネタを煽り高市追求一辺倒だったのは世論のせい」

    こんな感じで責任回避



    214 名前::2023/03/27(月) 12:19:43.70 ID:/fSS0/ai0.net

    >>121
    声のでかい少数派の声しか聞いてないからな。
    柄報道側がもはやそれなんだがw


    122 名前::2023/03/27(月) 11:56:20.69 ID:+6I5JOYz0.net

    なぜ野党は高市叩きばかりで、官邸主導であったことを徹底的に追及しないの?
    この放送法の”補足”が妥当かどうかはともかく、その補足に至った経緯を文書で挙げられている報道と照らし合わせれば、政権に都合の良い報道にしようとしたか判断できるはず

    政権に都合よく法の解釈を”補足”することの是非を本来は議論すべきで、当時の総務相の処遇なぞはその議論の末にやればいいでしょ



    127 名前::2023/03/27(月) 11:58:00.86 ID:hM9wivG70.net

    >>122
    そもそもの本筋がスパイ防止法を推進する高市氏の印象操作、あわよくば失脚だからな…
    そりゃ高市集中砲火されてしまう


    141 名前::2023/03/27(月) 12:00:59.20 ID:OuvlqFWm0.net

    >>122
    なぜ「官邸主導であった」などという嘘をついている?


    123 名前::2023/03/27(月) 11:56:40.17 ID:BylzIz7D0.net

    東京地検へ告訴しろよ

    128 名前::2023/03/27(月) 11:58:08.96 ID:PySa9OIe0.net

    時代はチョソコーによる公金募金チューチューだよなw

         ∧_∧
       ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
      ∧ `Д´ > |>   
      < `Д´∧>ノ    その補助金募金は同胞みんなでチューチュー
       < `Д´_∧
       ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
       く < `Д´>
        |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
        (_/ /ヽヽ 
        (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

    ほんと手癖の悪い民族だよなw 北チョソコーw
    チョソ核派という北チョソコ-集団も共産カル党壺の実働部隊だしなw

    朝鮮チューチュー鼠ネットワーク凄ぇなw

    131 名前::2023/03/27(月) 11:58:28.29 ID:4kq7cKMx0.net

    毎回統一地方選の前には野党の追及で野党に注目が集まって
    内閣支持率が下がるのが普通なのに逆に統一地方選の直前に
    支持率が上がったのは記憶に無いとプライムニュースで共同通信論説委員の
    久江雅彦が大爆笑してたな

    132 名前::2023/03/27(月) 11:58:39.44 ID:NUss5E0y0.net

    北朝鮮スパイはすでに52名が検挙されたけど
    ろくに裁判にならない問題を触れたくないのが報道だよな

    133 名前::2023/03/27(月) 11:58:45.64 ID:uhukGnri0.net

    みんな興味ない

    134 名前::2023/03/27(月) 11:59:12.70 ID:KcLIGiBm0.net

    制度上千葉の選挙区の人は小西を落としにくいんだよな
    3枠の内2枠自民が取った残りかすに立憲小西が来ちゃう
    次点は冴えない維新や共産候補という地獄



    221 名前::2023/03/27(月) 12:21:45.94 ID:/fSS0/ai0.net

    >>134
    ひと枠減らせば解決


    135 名前::2023/03/27(月) 11:59:33.90 ID:HysAHwq+0.net

    民主党はこんなこと1ヶ月も税金使ってやってたのか

    140 名前::2023/03/27(月) 12:00:52.24 ID:VnTDfdba0.net

    小西文書で立憲の質問時間全部潰されてやんのwww

    142 名前::2023/03/27(月) 12:01:02.26 ID:Oud4Pa800.net

    むしろ小西の進退どうすんの
    普通なら議員辞職やぞ



    146 名前::2023/03/27(月) 12:02:29.31 ID:rJj8TPAi0.net

    >>142
    永田からこっち
    誰もまともに責任なんかとってないから…


    143 名前::2023/03/27(月) 12:01:08.44 ID:X0IEsvtI0.net

    千葉の恥で検索すると小西の画像が出るんだってなw

    144 名前::2023/03/27(月) 12:01:09.87 ID:6bIiIP5T0.net

    レスの間違い

    145 名前::2023/03/27(月) 12:01:58.65 ID:C7FM5oEf0.net

    こんなクソどうでも良い事を議論して税金もらっていったい何してるの? 辞める辞めない言ってるだけでガッポリ稼げるなんて呆れるわ



    169 名前::2023/03/27(月) 12:08:13.52 ID:OuvlqFWm0.net

    >>145
    民主主義には手順というものがあるんで、
    おまえみたいなウスラ馬鹿が「クソどうでも良い事」と思っても、
    それは関係ない


    147 名前::2023/03/27(月) 12:02:52.12 ID:XHVPf3Rw0.net

    さっさと亡命しろよな

    148 名前::2023/03/27(月) 12:03:15.68 ID:xKU8lFCm0.net

    高市のなにが悪いって言ってるん?
    さっぱり分からん

    151 名前::2023/03/27(月) 12:03:25.98 ID:Phm0hYoA0.net

    本当に証拠も無しに突っ込んで行ったんだな



    152 名前::2023/03/27(月) 12:03:30.06 ID:xt8uA60I0.net

    妥当な判断です。
    民主党は国政を邪魔するのをいい加減にやめてほしい。



    157 名前::2023/03/27(月) 12:04:53.21 ID:n8So2xpx0.net

    立憲がボロボロになってくのはありがたいが、岸田が大喜びしてると思うと腹立たしい。

    163 名前::2023/03/27(月) 12:06:00.48 ID:YQwlXk140.net

    仮に派閥のどうのこうのがあってもあんな怪文書じゃどうやっても無理だろ

    164 名前::2023/03/27(月) 12:06:29.99 ID:PySa9OIe0.net

    AZABU



    167 名前::2023/03/27(月) 12:07:53.31 ID:xt8uA60I0.net

    >>164
    意味ありげなそのキーワードちらほら見るけどなんなの?


    165 名前::2023/03/27(月) 12:06:58.64 ID:k2zk2Gh50.net

    小西アスクル麻布食品から中国ソーラー企業に繋がりそうな

    170 名前::2023/03/27(月) 12:08:18.35 ID:hAxuU+7r0.net

    大人の会話が苦手なν速民に解説すると、禍根を残さないように自分で辞めろって話だぞ



    177 名前::2023/03/27(月) 12:11:17.97 ID:OuvlqFWm0.net

    >>170
    ボケジジイのくせに、大人の会話がなんだって?w


    342 名前::2023/03/27(月) 12:54:16.11 ID:D47/AyP70.net

    >>170
    立憲執行部の内心代弁乙!


    172 名前::2023/03/27(月) 12:09:32.87 ID:PySa9OIe0.net

    時代はチョソコーによる公金募金チューチューだよなw

         ∧_∧
       ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
      ∧ `Д´ > |>   
      < `Д´∧>ノ    その補助金募金は同胞みんなでチューチュー
       < `Д´_∧
       ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
       く < `Д´>
        |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
        (_/ /ヽヽ 
        (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

    ほんと手癖の悪い民族だよなw 北チョソコーw
    チョソ核派という北チョソコ-集団も共産カル党壺の実働部隊だしなw

    朝鮮チューチュー鼠ネットワーク凄ぇなw
    アザブラインも面白そうやねw

    173 名前::2023/03/27(月) 12:10:19.99 ID:NUss5E0y0.net

    麻原死刑特番で遺族が遺骨遺灰争いがあるかもと懸念をした事に対して
    解説役のジャーナリスト青木理(オウム真相究明の会呼びかけ人)「オウム後継団体はもう麻原なんかには興味がないんです」と断定

    青木理の取材によっての断定(断定には取材が必須)は放送局が撤回し「麻原帰依回帰」として謝罪

    こんな出来事あるのに青木理はその時に「圧力によって事実が歪められた」とは言ってないんだよねー



    174 名前::2023/03/27(月) 12:10:49.32 ID:TzNJugkn0.net

    立憲はモリカケ桜で一体何を学んだのか



    186 名前::2023/03/27(月) 12:12:53.33 ID:F3ZadIyd0.net

    >>174
    永田事件からさえも何も学べてないんだから…


    175 名前::2023/03/27(月) 12:10:51.48 ID:UCr5BBJN0.net

    論点ズラして、トンヅラ

    178 名前::2023/03/27(月) 12:11:18.24 ID:PySa9OIe0.net

    これで野党第一党から脱落するんだろうなw

    181 名前::2023/03/27(月) 12:11:40.44 ID:W6a0nKBk0.net

    小西も高市も辞めれば一件落着

    182 名前::2023/03/27(月) 12:11:49.66 ID:eMBNgVAN0.net

    総務省の結論が
    「真偽確かめようがありませんでした。」

    だから小西詰みで終わり
    野党もマスコミも触れなくなった

    183 名前::2023/03/27(月) 12:11:58.71 ID:H29yB/kS0.net

    高市憎いヤツほど小西叩かないと変やろ



    195 名前::2023/03/27(月) 12:14:49.99 ID:OuvlqFWm0.net

    >>183
    おれは小西が大嫌いで、高市はちょっと嫌い
    だから高市を応援する、という話にはならないなあ


    187 名前::2023/03/27(月) 12:13:14.38 ID:Xm6NzDJ+0.net

    小西とかマスコミ的には「逃げ切った」とか「疑惑は深まった」みたいな感じにするんかな

    188 名前::2023/03/27(月) 12:13:22.22 ID:784YDndo0.net

    この捏造怪文書の説明責任があるのは立憲や総務省側であって高市ではないよなw

    189 名前::2023/03/27(月) 12:13:31.54 ID:3yJ7+fak0.net

    1ヶ月もやってたのか
    マジで立憲って政治の話したくないんだな

    190 名前::2023/03/27(月) 12:13:38.00 ID:AN8T/ijf0.net

    岸田は高市を切らないでしょ。高市だけがパヨクの標的になればウホウホなんだから。
    もちろん守るつもりもない。NHK利権は総務省だけの問題ではないからね。
    他省庁にも与野党にも親族を縁故採用したりして組織防衛しているから。
    既得権益のシモベの岸田が高市を守るわけない。

    192 名前::2023/03/27(月) 12:13:49.74 ID:k2zk2Gh50.net

    河野まで波及するのか?

    194 名前::2023/03/27(月) 12:14:46.36 ID:BOUHSPif0.net

    永田とおなしガセだったけど
    防衛費プラス予算を時間切れにするプロレス臭もあるね

    196 名前::2023/03/27(月) 12:15:02.84 ID:/5mzomyF0.net

    この世界的物価高の状況で日本は何故か放送法の微々たる解釈変更のことで時間費やしたからな
    笑えない



    212 名前::2023/03/27(月) 12:19:14.15 ID:OuvlqFWm0.net

    >>196
    民主主義って、そういうものなんで
    おまえは第三帝国にでも生まれれば良かったな?w


    198 名前::2023/03/27(月) 12:16:10.79 ID:3m9Vj3To0.net

    春の風物詩

    203 名前::2023/03/27(月) 12:17:12.76 ID:090hVfIJ0.net

    こうやって小西に責任取らせないからいつまで経ってもやられ放題なんだよ
    高市は小西訴えるぐらいやれよ



    207 名前::2023/03/27(月) 12:18:23.07 ID:eMBNgVAN0.net

    >>203
    コニタンのおかげで自民支持率、内閣支持率たがって
    予算も29日にはそのまま可決されそうなのに??


    204 名前::2023/03/27(月) 12:17:17.27 ID:lt1wO5Ht0.net

    偏向報道対策は必要だよなあ。
    今回の騒動で放置プレイがつづくと。
    ワクチンごり押し報道とか与野党官僚自治体マスコミが暴走したわけだが
    まだこれからも接種させる気でいるしな。

    高市は批判されても根強い人気あるし、プロレス茶番劇すぎる。
    アホの小西ひとりを犠牲にして、マスコミはニヤニヤしてるとおもわれ。

    205 名前::2023/03/27(月) 12:17:50.91 ID:huAFn7TE0.net

    立憲議員は歳費返納しろ

    206 名前::2023/03/27(月) 12:17:52.34 ID:/5mzomyF0.net

    そういや亡命っていう漢字恐いなw
    初めて気付いた

    210 名前::2023/03/27(月) 12:18:42.46 ID:giYwi6Hj0.net

    泉はいつ小西と杉尾と小西ガールズを除名すんの?

    213 名前::2023/03/27(月) 12:19:36.25 ID:PySa9OIe0.net

    時代はチョソコーによる公金募金チューチューだよなw

         ∧_∧
       ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
      ∧ `Д´ > |>   
      < `Д´∧>ノ    その補助金募金は同胞みんなでチューチュー
       < `Д´_∧
       ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
       く < `Д´>
        |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
        (_/ /ヽヽ 
        (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

    ほんと手癖の悪い民族だよなw 北チョソコーw
    チョソ核派という北チョソコ-集団も共産カル党壺の実働部隊だしなw

    朝鮮チューチュー鼠ネットワーク凄ぇなw
    でも、AZABU問題でバレちゃうかもw

    219 名前::2023/03/27(月) 12:21:21.56 ID:JP0tx1n10.net

    高市をスケープゴートにして
    国会を乗り切ることに閣議決定いたしました

    220 名前::2023/03/27(月) 12:21:43.42 ID:h0TE8m550.net

    今から小西は嘘つきって書いた文書が出てきたら、小西や支持者は超一級の極秘文書として扱うのかね?
    信憑性は変わらんが



    222 名前::2023/03/27(月) 12:21:50.71 ID:sa3YUkI30.net

    本人も否定しているし、されたとされる拡大解釈も起きていないのに怪文書で罷免したらそれこそ問題だわ

    225 名前::2023/03/27(月) 12:22:50.26 ID:zx+ROhTh0.net

    テレビ局関係者が圧力かけられたって証言一切出てこないじゃんw

    227 名前::2023/03/27(月) 12:23:04.24 ID:/5mzomyF0.net

    議員個々の資質や愚行を民主主義という政治イデオロギーの問題にすり替えるなボケ

    231 名前::2023/03/27(月) 12:23:36.37 ID:k2zk2Gh50.net

    同席者の確認も取っていない文書なんて捏造し放題だからなw
    西潟も下書きや原文では無くて原案を書いたって言ってるからな



    240 名前::2023/03/27(月) 12:25:28.75 ID:/5mzomyF0.net

    >>231
    まあ公式な議事録の様式を則ってないな
    記録目的の文書ではない
    ただのメモ書きみたいなもん


    233 名前::2023/03/27(月) 12:24:24.33 ID:FDC0ut6z0.net

    なあ
    野党に一言いいたいんだけど
    政治って与野党協力し合って、国を良くするもんじゃないのか?
    それなのに、自分たちが与党になったら、政治らしい政治が出来なかったのに
    政権打倒とか夢見ちゃってるけど

    政権取った後の道のりというか、未来をちゃんと考えてんの?
    利権だかなんかしらんけどうまい汁吸うためにやってるんじゃねえと考えちまうのは良くないか



    287 名前::2023/03/27(月) 12:34:49.89 ID:/fSS0/ai0.net

    >>233
    あの人非人達にそんな長文読めると思う?


    241 名前::2023/03/27(月) 12:25:43.86 ID:wn/majCk0.net

    一ヶ月騒いだのか、もう霊魂も帰ったかな

    242 名前::2023/03/27(月) 12:25:53.91 ID:OELqd2Kn0.net

    人を呪わば穴二つ、だぞ
    おーい、永田が手招きしてるぞー

    244 名前::2023/03/27(月) 12:26:06.08 ID:PySa9OIe0.net

    それ A Z A B U じゃね?w

    245 名前::2023/03/27(月) 12:26:11.33 ID:Rg50rm0V0.net

    岸田は支持率上がってきたから強気になってきたなw

    250 名前::2023/03/27(月) 12:26:53.49 ID:89ycIQPs0.net

    結局高市を守ったって安倍支持派から岸田が評価されただけだな



    253 名前::2023/03/27(月) 12:28:11.05 ID:VULF96MI0.net

    >>250
    疑惑ふっかけられただけで罷免する方が無理だろ


    268 名前::2023/03/27(月) 12:30:20.22 ID:bQ0tBGFc0.net

    >>250
    まぁ誰が総理でもこの疑義では内閣守るんじゃないですかね…
    小西の質問だし…


    251 名前::2023/03/27(月) 12:27:53.83 ID:z7gjfmOq0.net

    立憲民主党の責任は余りにも重い
    国会を浪費させ国民の税金を無駄にした事に対して謝罪文すべきでは?

    この様な愚かな政党が存在することは日本にとって悪夢だ

    260 名前::2023/03/27(月) 12:29:31.77 ID:Xe94x8xB0.net

    こういう時に立憲側から小西を嗜めないから立憲の評価が下がる
    んで無理に小西擁護してさらに評価を下げる
    自民党応援団かよ消えろ



    277 名前::2023/03/27(月) 12:32:35.30 ID:/cjjLjUh0.net

    >>260
    振り向けば維新やね


    263 名前::2023/03/27(月) 12:29:41.76 ID:SZcR9Mjn0.net

    パヨクの高市は孤立しているー
    岸田に切られるー

    266 名前::2023/03/27(月) 12:30:07.99 ID:8Qyhz0Nt0.net

    もうテレビですら言わなくなったな

    267 名前::2023/03/27(月) 12:30:08.69 ID:PySa9OIe0.net

    A Z A B U の請求書は?



    276 名前::2023/03/27(月) 12:31:40.12 ID:/cjjLjUh0.net

    >>267
    麻布食品の件って結局どうなったんやろ
    刑事訴訟だっけ?


    269 名前::2023/03/27(月) 12:30:39.79 ID:t5tkpycP0.net

    さっさと参院予算委員会はこの小西文書以外は報じる必要性なしとする論拠を通信社やテレビ新聞ラジオは出してほしい

    まさか緊急アンケートか?
    それ自分たちがつけたい角度を正統化するために問題と思うか否かで聞いたものでしかないよ?

    270 名前::2023/03/27(月) 12:30:42.60 ID:/cjjLjUh0.net

    結局、統一地方選前に立民党のアレっぷりを晒したんやな

    271 名前::2023/03/27(月) 12:30:47.74 ID:RPW0RWUl0.net

    国民、共産が手を引いて、維新は明確に高市擁護の時点で勝負あり
    立憲は負け戦をいつまでも引きずるか、このままでは終われないだろね

    272 名前::2023/03/27(月) 12:31:10.50 ID:eMBNgVAN0.net

    全ての屁理屈を潰す作業は面白いよ
    今まで感情や思い込みに頼ってた部分がないか
    自己の再確認になる

    最近だとchatGPTにあえて屁理屈言わせて反論して遊んだりしてる

    273 名前::2023/03/27(月) 12:31:21.54 ID:PySa9OIe0.net

    野盗第一党が交代やねw

    275 名前::2023/03/27(月) 12:31:27.65 ID:lRBfPHw60.net

    言論の自由へ圧力をかけ始めた立憲のほうがヤバイってみんな気付き始めたな

    278 名前::2023/03/27(月) 12:32:54.24 ID:Vz02Wgbk0.net

    壺総理ごと刈り取れよ野党!
    壺議員を駆除出来ない野党は存在する意味が無い!



    283 名前::2023/03/27(月) 12:34:02.16 ID:/cjjLjUh0.net

    >>278
    麻布がどうしたって?


    280 名前::2023/03/27(月) 12:33:26.05 ID:/7afZmbr0.net

    結局何もはっきりしなかった
    そもそもここでの話は「レスの内容が本当である」ことを前提にしているが
    そもそもレスが真実であるか100%保証は無いしね



    293 名前::2023/03/27(月) 12:35:56.66 ID:eMBNgVAN0.net

    >>280
    分からないことが分かって良かったですね
    今後のご活躍をお祈りします

    実際人に聞けば正しい答えが返ってくる保証なんてないから
    自分で調べて自分なりの結論を出しましょう

    あるいは過去の実績から信頼できる情報元を確保して
    そこの判断を信用しましょう


    281 名前::2023/03/27(月) 12:33:27.87 ID:4hfYSUSD0.net

    ここにも高市にスパイ防止法を進められると困る関係者レスが見受けられるなw



    284 名前::2023/03/27(月) 12:34:32.26 ID:/cjjLjUh0.net

    >>281
    壺連呼のスパイがウジャウジャ


    286 名前::2023/03/27(月) 12:34:45.62 ID:PySa9OIe0.net

    スパイ防止法は朝鮮チューチュートレインには致命的だからねーw

    288 名前::2023/03/27(月) 12:35:01.47 ID:8G0Ub9e10.net

    一方小西はTwitterでジャレてる
    https://i.imgur.com/9kxMMLy.png

    290 名前::2023/03/27(月) 12:35:11.32 ID:PySa9OIe0.net

    時代はチョソコーによる公金募金チューチューだよなw

         ∧_∧
       ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
      ∧ `Д´ > |>   
      < `Д´∧>ノ    その補助金募金は同胞みんなでチューチュー
       < `Д´_∧
       ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
       く < `Д´>
        |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
        (_/ /ヽヽ 
        (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

    ほんと手癖の悪い民族だよなw 北チョソコーw
    チョソ核派という北チョソコ-集団も共産カル党壺の実働部隊だしなw

    朝鮮チューチュー鼠ネットワーク凄ぇなw

    291 名前::2023/03/27(月) 12:35:42.52 ID:mayYA7aU0.net

    事実かどうかも分からん怪文書で辞任を迫るってアホ過ぎるでしょ

    292 名前::2023/03/27(月) 12:35:45.02 ID:hWd/hzlK0.net

    追及相手間違ってるんだよなぁ
    この件で高市は蚊帳の外で磯崎を追及するべきだった

    295 名前::2023/03/27(月) 12:36:35.02 ID:D47/AyP70.net

    ところで公益開示でもない行政文書(公文書)の流出入手経緯と責任
    さらに国会外のSNS個人アカでいまだに拡散中の異常行為

    このあたりまるっと気付かないふり続ける当事者関係者すごいわw

    296 名前::2023/03/27(月) 12:36:40.82 ID:JGXc2GiD0.net

    廃業したはずなのに存続している麻布食品

    297 名前::2023/03/27(月) 12:36:58.74 ID:784YDndo0.net

    捏造怪文書に全乗っかりした立憲とTBSとパヨクの立場は・・w

    298 名前::2023/03/27(月) 12:37:06.27 ID:fvALB+230.net

    >>1
    そりゃ岸田はにゃ御しきれないから放任だろ
    罷免して後々後ろから刺されるのも嫌だろうしな…

    それよりもまた野党は今回も官僚に体よく利用されただけで終わったね…
    モリカケ桜からずっと踊らされてるだけで血税ニートでしかない…

    政権取りたきゃ今の必要最小限の事しかしない
    現内閣攻めても無駄だし、結局裏でバランサーやってんのは官僚だからね…

    299 名前::2023/03/27(月) 12:37:07.84 ID:xpvwx5570.net

    左翼野党は、議員のレベルが恐ろしく低いな

    心底呆れるわ

    302 名前::2023/03/27(月) 12:38:55.81 ID:PyeBlORi0.net

    そもそも報道すらないじゃん、政治的公平もへったくれもない

    304 名前::2023/03/27(月) 12:40:31.11 ID:PyeBlORi0.net

    まったく圧力かけなくても、すべてのテレビ局が
    報道を放棄してるのか?これはこれで
    放送法違反ではないのか?

    305 名前::2023/03/27(月) 12:40:40.92 ID:+dBjoibb0.net

    国会で質疑が進んで
    文書について、精密に調べられて困るのは

    小 西 と 総 務 省 やろ?(笑)

    306 名前::2023/03/27(月) 12:41:00.11 ID:pENsYdra0.net

    岸田かっこいいわ

    308 名前::2023/03/27(月) 12:41:25.18 ID:gvLbw3As0.net

    まあこれで高市との約束は一切守る必要がなくなったな
    守らなくても文句言うなよ



    310 名前::2023/03/27(月) 12:41:40.45 ID:xBR1e6Ky0.net

    問題を解決したい側が論点を動かす必要性がほぼないのは
    問題解決を求めた事がある人なら知ってそうだしな
    強気の発言がーとか論点を動かす都合があった側の言い分だもの

    311 名前::2023/03/27(月) 12:42:18.93 ID:xBR1e6Ky0.net

    さっさと草津の件謝罪放送しろよ
    加担したんだから
    事実確認不足だったから仕方ないでもないだろう?

    313 名前::2023/03/27(月) 12:42:53.73 ID:PyeBlORi0.net

    完全に北朝鮮以下になったな
    北朝鮮ですら政治ニュースは一応あるのに
    野球ばっかりでまったくやらない日すらあった



    326 名前::2023/03/27(月) 12:46:25.63 ID:vxzKT/200.net

    >>313
    何言ってんだおまえ


    316 名前::2023/03/27(月) 12:43:15.68 ID:xBR1e6Ky0.net

    放送法を利用したいのが放送事業者側でそこと密接の関係どころが当人であるのが報道機関

    317 名前::2023/03/27(月) 12:43:19.32 ID:WEiIKyZ/0.net

       
    総務省はNHKの言いなりの下請け業者だから 
    立憲小西のために行政文書にウソを書くことくらい
    三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ 

     NHKが渋谷の放送センターを
     数千億円もかけて建て直そうとしているのを
     高市が「冗談じゃない!」と大反対した

    それをNHKは根に持って
    高市をワナにハメようと画策していて
    それにアホの立憲小西が利用されてるんだ
       
    マスコミを支配しているパヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人) 
    の言いなりになってる三流クソ官庁が総務省だからね 
     真っ赤なウソの文書くらい平気で作るよ
    誰が大臣になっても、クソ官庁の総務省はクソだよ 
     

    319 名前::2023/03/27(月) 12:43:57.77 ID:PyeBlORi0.net

    自民党が放送法違反であることがはっきりした



    320 名前::2023/03/27(月) 12:44:33.78 ID:FjtWQBPN0.net

    >>319
    どこらへんが?具体的に教えてくれよ


    321 名前::2023/03/27(月) 12:44:48.24 ID:PyeBlORi0.net

    政治的公平どころか報道すらさせないのは
    明らかに放送法違反



    323 名前::2023/03/27(月) 12:45:47.80 ID:zkpkt3fg0.net

    >>321
    いつ誰がどうやって報道させなかったの?


    330 名前::2023/03/27(月) 12:47:49.55 ID:BKaQ1esP0.net

    >>321
    今回報道無いのは立憲が三文文書振りかざして馬鹿
    見せてたからだろ。逆だ逆w


    332 名前::2023/03/27(月) 12:47:52.30 ID:jSykJ/1y0.net

    >>321
    病院行け


    324 名前::2023/03/27(月) 12:46:03.34 ID:/++nsyrS0.net

    安倍晋三と高市早苗のやり取りがあったという裏付けがない
    そんな状態で高市早苗の首を取れると思うのはキチガイだわ

    325 名前::2023/03/27(月) 12:46:24.59 ID:hAxuU+7r0.net

    「高市自身は非を認めず政治的判断で大臣辞職」という高市に言い訳の余地を残す辞めさせ方が、岸田の1手で消えた
    相変わらず高市の事オモチャにして遊ぶの好きだなこのメガネ

    327 名前::2023/03/27(月) 12:46:28.85 ID:bRS2q9g60.net

    三途の川の向こう岸へ亡命だな
    永田くんが待ってる

    328 名前::2023/03/27(月) 12:46:38.19 ID:xBR1e6Ky0.net

    こんな話題を最優先とした通信社・新聞
    それを情報源とする体裁で一緒になって加担した放送事業者(内部に報道局あり)
    結果的には予算委員会の他問題は捨てている
    知る権利のためにある報道の自由が歪んだ形で利用された

    ここが問題だな
    これは未だに論点として差し支えない
    そこには絶対触れたくないのが上で上げた人たちだな

    329 名前::2023/03/27(月) 12:46:58.91 ID:59JbZFjc0.net

    千葉の恥で画像検索したら小西が最初に出てきて草

    331 名前::2023/03/27(月) 12:47:49.61 ID:PyeBlORi0.net

    放送法を読めばわかる
    すべてのテレビ局が放送法違反をしている
    この件をまったく報じてない
    自民党がやらせているなら、自民党も放送法違反

    333 名前::2023/03/27(月) 12:47:57.33 ID:xBR1e6Ky0.net

    予算委員会を壊したのは小西と立民と報道・メディア
    それを批判してもその声が握りつぶされる

    これが実情

    335 名前::2023/03/27(月) 12:48:41.75 ID:H6GIW53f0.net

    捏造文書で閣僚辞めさせてたら野党のやりたい放題やろ

    337 名前::2023/03/27(月) 12:49:33.86 ID:9OOVGsWU0.net

    小西って一応は立憲の掲げる「次の内閣」の官房副長官なんだが、万が一にも政権獲得したとして、コイツは官房副長官になっても自分への批判をエゴサして一般人相手に「容赦しない!法的措置を取ります!」とかイキってツイ廃やってんのかな

    338 名前::2023/03/27(月) 12:50:27.67 ID:dR2f1NO30.net

    放送法の解釈は変更されてないし
    放送局に圧力も掛かってない
    何が問題なんだこれ?

    339 名前::2023/03/27(月) 12:50:50.09 ID:9iUW1dfA0.net

    当たり前だろ

    340 名前::2023/03/27(月) 12:52:29.31 ID:86I5X8zT0.net

    朝日新聞「組織的に事実確認が超長期にわたり発生した結果虚偽記載がありました!」
    国会議員「捏造記者!」
    当時朝日新聞記者・植村隆「謝罪撤回しろ!訴訟だ!」
    地裁・高裁(最高裁は上告棄却)「事実確認を怠り事実と言えないものを事実として記事にした、捏造批判は当然」

    裁判所が捏造を認めても朝日新聞は「捏造」を認めてないのが事実



    371 名前::2023/03/27(月) 13:24:55.34 ID:Ik0YD70y0.net

    >>340
    そこまで逝っても本人は捏造記事とは未だに認めてないからな
    だから当事者の総務省やお漏らし役人が主観で認める認めないは意味がない


    341 名前::2023/03/27(月) 12:53:57.02 ID:YyFon2TI0.net

    癒着でズブズブだから圧力どうこうって関係性じゃないからな
    持ちつ持たれつ、握り合いでしょ?

    自己保身から黙ったり、自己保身のために小さな批判だけやって角度変えたりは圧力か?忖度か?

    344 名前::2023/03/27(月) 12:55:57.74 ID:9v9lORF20.net

    放送法に手を入れる者は呪いを受ける
    みたいな

    346 名前::2023/03/27(月) 12:56:32.82 ID:YyFon2TI0.net

    組織で働き文書作成経験ありの一般人「参考文書は正確性の確認が為されたものでなければエビデンスが請求されるのでまず使わない」

    347 名前::2023/03/27(月) 12:59:53.84 ID:mdJOtOiT0.net

    次やるときはちゃんと全部記録されてるやつにしようなw

    348 名前::2023/03/27(月) 13:00:29.21 ID:Yh8czGEm0.net

    小西が総理大臣になったらなにがしたいんだろうなこいつ?



    352 名前::2023/03/27(月) 13:04:43.91 ID:1pWdBVNX0.net

    >>348
    国民クイズじゃないか


    349 名前::2023/03/27(月) 13:01:14.94 ID:h1ZpOEkJ0.net

    ほんと日本に要らない政党
    馬場もいつまであんなのと組んでんだ

    350 名前::2023/03/27(月) 13:02:19.49 ID:T7NkZQG30.net

    良心の一片でもあれば小西は生きてられんだろ。

    353 名前::2023/03/27(月) 13:05:59.67 ID:hnWxWf6P0.net

    野党は、辞めるって言ったじゃんかーという小学生並みの頭。

    354 名前::2023/03/27(月) 13:07:10.51 ID:Qssk5ZQ/0.net

    高市辞めさせたら、自民党から票が離れちゃうもんね



    355 名前::2023/03/27(月) 13:08:52.49 ID:lt1wO5Ht0.net

    小西ひろゆき「うそをうそであると見抜けない人は行政文書をあつかうのはむずかしい」



    356 名前::2023/03/27(月) 13:09:52.32 ID:G4iadmrl0.net

    え?一ヶ月も?こんな馬鹿なことを?

    357 名前::2023/03/27(月) 13:10:28.08 ID:6/EVwuCl0.net

    小西のせいで支持率あがるわ

    358 名前::2023/03/27(月) 13:11:45.81 ID:DJ0VHe2k0.net

    泉や小西が立憲の醜態について感想述べてるだけの一般人を訴えるとか言い出してんだけど
    アレはどうすんだろかね

    359 名前::2023/03/27(月) 13:12:26.02 ID:G4iadmrl0.net

    税金掠め取ること魂羅母の如し

    360 名前::2023/03/27(月) 13:13:21.05 ID:BBnQ4IpR0.net

    この騒動出てからどんどん支持率上がってるの笑うw
    国民はバカじゃないぞ

    361 名前::2023/03/27(月) 13:13:24.70 ID:4wZxgGAR0.net

    何で報道が流出文書の元と流出先について放置できるんだ?知る権利は?
    まさか報道の情報源の秘匿対象?

    362 名前::2023/03/27(月) 13:15:41.27 ID:G4iadmrl0.net

    こんなん質問主意書を内閣に出したら済む話じゃなかったのか?
    ガーシーでもできるんだが

    363 名前::2023/03/27(月) 13:16:03.36 ID:4wZxgGAR0.net

    知る権利を守るための報道の自由
    この建前があるのにえらく後ろ向きな報道
    これがまず異常

    369 名前::2023/03/27(月) 13:22:58.00 ID:lgCfMryN0.net

    今ニュー速+の同じ内容のスレを見てきたら「捏造だとを証明できてないんだから高市辞めろ」ってレス大量でワロタw
    まだあんなに頑張るパヨさんがいるんだね



    374 名前::2023/03/27(月) 13:26:03.05 ID:1cG42y370.net

    >>369
    キチガイ同士のエコーチェンバーで恐ろしい事になってるんだな
    そらキチガイ山上を崇め奉るキチガイが揃ってる訳だ


    370 名前::2023/03/27(月) 13:24:21.82 ID:vyrSt8NA0.net

    ネット世論も馬鹿にできねーな
    そりゃ立憲もネットを検閲しろほざくわけだ

    立憲民主党、ネット検閲を主張へ [158879285]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678790182/



    376 名前::2023/03/27(月) 13:28:02.25 ID:DJ0VHe2k0.net

    >>370
    小西の質疑動画が新旧共にかなり見られてる
    まあ酷いもんだからなアレは
    今まで気にしてなかった人らも立憲共産党を見る目が変わるよそら


    372 名前::2023/03/27(月) 13:25:05.37 ID:Kq6Ky+FT0.net

    おーい泉~
    小西はどーすんの?罷免する理由てんこ盛りだぞ?
    あと捏造小西文書疑惑は様々なメディアに取り上げられてるけど小西も泉も一切説明してないよね? こないだ脱糞女議員が週刊誌の文言切り取りで高市ガーしたけどレベルが違うぞ~?

    373 名前::2023/03/27(月) 13:25:55.88 ID:hM9wivG70.net

    情報源が新聞、テレビだけの頃は国民を扇動する事なんて容易だったんやろうな…

    375 名前::2023/03/27(月) 13:26:59.27 ID:Ug/bN4cz0.net

    ほんで小西はいつ辞めるの?予算が通過した日?

    377 名前::2023/03/27(月) 13:28:13.63 ID:cnbWKIZ10.net

    文書は本物です!ただ書いてある内容の真偽は分かりません!
    これで高市辞めろおお!で盛り上がってんの立憲だけやで…

    378 名前::2023/03/27(月) 13:31:04.02 ID:hJZc6OQA0.net

    小西は責任を取れよ
    こんなん許されるなら意図的に国会遅滞させまくれるな



    379 名前::2023/03/27(月) 13:32:42.19 ID:bWMG8diL0.net

    空転させた責任はどこにあんだよ

    380 名前::2023/03/27(月) 13:34:36.54 ID:274jaY/C0.net

    低脳パヨクこれどーすんの?

    381 名前::2023/03/27(月) 13:34:56.20 ID:DJ0VHe2k0.net

    参議院懲罰委員会委員会鈴木宗男先生
    また出番ですよ

    382 名前::2023/03/27(月) 13:35:08.61 ID:1Z+xrWoF0.net

    立憲も可哀想だなとは思う
    無能な味方は敵より怖いわw



    387 名前::2023/03/27(月) 13:39:24.80 ID:ZecJ0z5/0.net

    >>382
    選挙見てるとほんとイロモノしかいないからな、健常者は人生の汚点になる立憲から立候補したがらない


    383 名前::2023/03/27(月) 13:37:27.40 ID:DqfXf+bS0.net

    うおおおおおおお!!!
    コニタン頑張れ!!

    384 名前::2023/03/27(月) 13:37:33.55 ID:e77lYqjZ0.net

    旭川医大で逮捕を不当と騒いだ報道に対しての学者の意見(過去から言われてることの引用)

    〈既存メディアに「公共的」であるがゆえに与えられてきた特恵的な地位を「特権」と勘違いし、またそうした優遇措置を守ることが目的化するとき、メディアの自己崩壊は始まる〉


    知る権利のためにある報道の自由とその保護と地位を守るためが今回また出たね
    知る権利ではなく特権保護が目的化

    385 名前::2023/03/27(月) 13:38:30.40 ID:5kPhpCkg0.net

    こんな怪文書を後生大事に保管してた総務省の役人が一番問題なんだが
    政府は官僚を守る立場でもあるからそこは追求できないのよね

    386 名前::2023/03/27(月) 13:39:20.58 ID:e77lYqjZ0.net

    ジャーナリストはあらゆる勢力から独立し権力監視の行動を怠ってはいけない

    これが報道の自由の大前提
    もう報道各社やメデイアの権益保護が優先された丁稚記者ばかりじゃね?



    388 名前::2023/03/27(月) 13:40:41.34 ID:n+mFoeuW0.net

    この人って美人で性格良さそうだけど
    実績とか無いのに
    なんでチヤホヤされているの?



    389 名前::2023/03/27(月) 13:41:42.42 ID:CIEQO61A0.net

    小西どーすんのこれ?

    390 名前::2023/03/27(月) 13:41:57.23 ID:4wZxgGAR0.net

    後に裁判で捏造が確定した記者の著書
    植村隆「真実 私は捏造記者ではない」

    391 名前::2023/03/27(月) 13:42:50.64 ID:cnbWKIZ10.net

    正々堂々と政策で勝負せえよ!こんな重箱の隅つついて大臣のクビ獲ったどおおおおお!で喜んでんの立憲界隈だけやで、小西のアシストで岸田の支持率も上昇しとるしなw

    392 名前::2023/03/27(月) 13:44:20.67 ID:n3Y5Q8q10.net

    「作成者や作成経緯が不明なもの、文書の日付と作成日が符合しないものがあり、詳細に精査を進めている。遺憾であり申し訳ない」と述べました。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230308/k10014001951000.html

    393 名前::2023/03/27(月) 13:44:26.94 ID:Ut1yCP+l0.net

    たかが疑惑という言いがかりに過ぎないことで辞任させてたら内閣が総入れ替えになってしまうから罷免拒否は当然

    394 名前:名無しさんがお送りします:2023/03/27(月) 13:55:15.16 ID:jMOYrG0JJ

    自民党の政治家を全員殺害しろ

    396 名前::2023/03/27(月) 13:46:48.98 ID:hjyHTCe60.net

    自民党員の俺でも高市の胡散臭さと気持ち悪さから、ずっと受け付けない。はやく議員辞職してもらいたいもんだわ。

    397 名前::2023/03/27(月) 13:46:55.10 ID:KNhr1VwH0.net

    税金の無駄。
    サヨクマスコミも何も進歩してないことが露呈。

    398 名前::2023/03/27(月) 13:47:18.97 ID:4wZxgGAR0.net

    これ10年以上やってるってマジ?

    立民「野党に代案は必要か?」
    軍師「いえ不要でございます。追い落とすことだけを心掛けるが肝要かと」

    立民「どうやら支持率が下がっておるようだが」
    軍師「報道による調査結果はデマなので無視されるが良いかと」

    立民「どうやら選挙に負けたようだが」
    軍師「私たちの話を聞かず国会も見ない愚民が多く投票率が低い、また組織票を使われた結果でございます。気にされることではございません。実質勝利です。」



    400 名前::2023/03/27(月) 13:49:24.92 ID:SAx7QliU0.net

    >>398
    www


    399 名前::2023/03/27(月) 13:48:04.16 ID:4wZxgGAR0.net

    小西の正確性の確認不要主張は批判位入れとかないと報道がそれ容認してどうする・・・

    401 名前::2023/03/27(月) 13:51:11.63 ID:6JALiOOH0.net

    クイズ王は詰めが甘すぎ。
    この責任とる気ないだろうな。
    自分に甘いカスだし。

    402 名前::2023/03/27(月) 13:51:36.52 ID:WVhynsYI0.net

    で放送法になんの変化もなく解釈の変更もないレク受けて議論しましょうか?ぐらいの話だったことに小西として何を言いたいのかわからない
    法改正の元にもなってない何が問題なのか?時間を費やしただけでなんの答えも持ってない小西はどうすんの?



    411 名前::2023/03/27(月) 14:10:16.23 ID:lgCfMryN0.net

    >>402
    小西もやばいけどこんな内容なのに高市を責めるだけの報道機関も同じくらいやばい


    414 名前::2023/03/27(月) 14:13:35.68 ID:Ik0YD70y0.net

    >>402
    停波に言及するだけで大罪人とするマスゴミ脳だから話がかみ合わない


    403 名前::2023/03/27(月) 13:55:10.08 ID:IdaPx/EI0.net

    でも丁寧な説明はないんだろ?
    岸田がすでに色々と丁寧な説明約束したのにしてないもんな

    404 名前::2023/03/27(月) 13:56:06.90 ID:Ber4CMZ/0.net

    千葉と神奈川と兵庫と新潟

    405 名前::2023/03/27(月) 13:57:48.53 ID:v+uQCCC10.net

    スッキリしたオチは小西が永田ルートで死ぬしかないんじゃないの?
    うやむやで終わらせないでね



    406 名前::2023/03/27(月) 14:00:04.38 ID:NrjB9yJT0.net

    小西空振りに終わったらペナルティは与えないとだめだろな

    407 名前::2023/03/27(月) 14:04:38.31 ID:rUNIix5Q0.net

    何か中国と変わらねえなこの国
    権力者が捏造って言えば何の証拠もなくても捏造認定になんのかよ
    何の証拠もないし何の動機もわからんのに勝手に官僚が捏造したことになるってやべえよ



    410 名前::2023/03/27(月) 14:07:01.80 ID:CDuxgJJm0.net

    >>407
    ツイッターまで私物化統制操作しといて何が権力者ガーだよアホ


    409 名前::2023/03/27(月) 14:05:42.65 ID:5KbotLru0.net

    から騒ぎだったな
    責任取れよ小西と泉

    413 名前::2023/03/27(月) 14:13:14.98 ID:x2DpspBa0.net

    マスゴミは立憲を批判しないから こうなる

    415 名前::2023/03/27(月) 14:18:08.13 ID:CDuxgJJm0.net

    放送法の解釈変更ガー!!とかやる前に
    イーロンマスクさんとツイッターの全一般利用者に謝罪くらいしろやJPマスゴミ

    416 名前::2023/03/27(月) 14:23:04.90 ID:Rka+XMqq0.net

    立民&小西「我々のバックにはこれだけの人が居るぞ!怖いか?怖いなら辞任しろ!」

    ・町山智弘
    ・津田大介
    ・プチ鹿島
    ・ダースレイダー
    ・望月イソ子
    ・毎日新聞佐藤千矢子解説委員
    ・TBS報道特集
    ・TBSサンモニ



    418 名前::2023/03/27(月) 14:23:39.51 ID:Cimo+vFc0.net

    >>416
    Dr.ナイフだっけ
    あれも入れてやれよ


    419 名前::2023/03/27(月) 14:25:06.34 ID:Rka+XMqq0.net

    小西軍軍師の渡辺輝人のツイ垢には「ウクライナ連帯」と書いてるのに
    ロシア側の主張多くてすげー(個人的感想です)

    422 名前::2023/03/27(月) 14:28:18.66 ID:Rka+XMqq0.net

    ファクトを積み重ねるではなく推論を積み重ねるとは・・・
    恐怖政治かな



    428 名前::2023/03/27(月) 14:30:42.06 ID:Rka+XMqq0.net

    高市「捏造です」
    小西「言ったな?これを見ろ!」

    高市「法解釈改変は無い」
    小西「言ったな?これを見ろ!」

    証拠ぶつけるチャンスだらけなんよw

    429 名前::2023/03/27(月) 14:31:18.37 ID:k82QJ9fj0.net

    渋谷凪咲「野党の野って、野次の野じゃないんですか? 野次を飛ばすことに自分たちの命をかけているというか、まっとうしてる? 野次を飛ばすことが仕事みたいなんやから言ってるんかな?」

    433 名前::2023/03/27(月) 14:34:48.74 ID:Jpuymcpp0.net

    当たり前だろ

    罷免出来ると信じていた奴は頭がおかしいと自覚しろ

    435 名前::2023/03/27(月) 14:35:27.91 ID:qsemcmGd0.net

    ・まず最初にまともな論拠を出さずに断定する
    ・論拠の不正確さが追及されたら「お前らが証拠を出せ」と言い出す
    ・同じ質問を繰り返し言質取りの機会を狙う、同じ回答をして来たらそれを指差して「事実を明らかにする気がない」と語ったり、論点を動かす
    ・動かした論点で勝利宣言をし、翻って自分たちが主張してきたことは全て真実であったとする

    このやり方と推定されててまんまやったのすご



    436 名前::2023/03/27(月) 14:37:07.21 ID:lgCfMryN0.net

    >>435
    詭弁のガイドラインかよw


    439 名前::2023/03/27(月) 14:38:19.63 ID:qsemcmGd0.net

    行政文書に超一級とかあるの?
    日本酒か何かなの?

    440 名前::2023/03/27(月) 14:39:27.04 ID:rUNIix5Q0.net

    俺は別に高市が辞める辞めないは割とどうでもいい
    ただ謎のネット工作で法律もなんもかも無視していい政治になってるのが恐ろしいだけ
    首相補佐官が勝手に大臣の答弁にまで口出すとか意味不明だろしかもそれを大臣がまったく知らないなんてさ
    こんな明らかな違法でも司法が入らないってどういうことなんだよ

    443 名前::2023/03/27(月) 14:41:41.62 ID:vyrSt8NA0.net

    頭おかしすぎてワロタw立憲w

    【動画あり】 立憲民主党の代表選に出馬する小川淳也氏 「朝鮮学校の無償化をすべき、私は世界市民」 [307982957]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635890316/

    444 名前::2023/03/27(月) 14:41:45.09 ID:Jpuymcpp0.net

    というか国家公務員法違反。
    行政文書を小西が手にしてる時点で確定なんだよなぁ

    公益性があればワンチャンあったのだが不正確な内容だからそれを流出しても公益性なんてない。



    446 名前::2023/03/27(月) 14:43:40.63 ID:rUNIix5Q0.net

    >>444
    行政文書は皆に公開されるもんだよ?
    だから総務省は全文公開したじゃんそれ手にして何の犯罪になるの?


    445 名前::2023/03/27(月) 14:41:58.77 ID:mF9sCL2j0.net

    放送問題追及するなら政府行政や政党との癒着や東京一極集中問題やらその辺じゃね
    法をいじって金稼ごうとしてる点を突いた方がウケ良さそう

    それは出来ないが大前提であるんだろうな

    447 名前::2023/03/27(月) 14:43:47.26 ID:57Gd0u7z0.net

    これに味をしめて自民は1人生け贄に辞職するかもって言わせて裏で粛々と法案可決すれば良い

    449 名前::2023/03/27(月) 14:44:23.00 ID:nKxSRO0R0.net

    騒ぎだした小西本人がもうお察し状態だからなぁ
    圧力ガー!しといて自分は一般人にすら法的に〜とか圧力かけるいつものブーメランムーブしだすし

    451 名前::2023/03/27(月) 14:46:01.79 ID:mF9sCL2j0.net

    行政文書だからってのは渡辺輝人が拡散してたからな
    未だに鵜呑みにしてる人も居るんじゃね?

    454 名前::2023/03/27(月) 14:47:54.06 ID:1p8SRU++0.net

    認めるけど中身おかしいぞとも常々言ってんだけどそこは徹底スルーして騒いでるよな



    455 名前::2023/03/27(月) 14:48:32.08 ID:mF9sCL2j0.net

    >>454
    欲しい情報は「行政文書として認めた」の部分だけだからじゃない?


    458 名前::2023/03/27(月) 14:50:05.42 ID:rUNIix5Q0.net

    >>454
    それもデマ
    8年前の話だから要はよくわからないってだけ
    第一これだけ聞き取りして捏造だなんて言ってる人間一人もいない


    457 名前::2023/03/27(月) 14:48:50.15 ID:Zg06i4Q30.net

    くっだらねえ
    税金の使途を追求して、もう存在価値のなくなった税金をなくすことに尽力している旧NHK党の浜田に、
    立民は質問時間を譲れよ

    459 名前::2023/03/27(月) 14:51:09.03 ID:/glY5p7w0.net

    憲法オタクだから選挙で落ちても復活するんじゃね?



    460 名前::2023/03/27(月) 14:52:27.66 ID:8w/4Sbmo0.net

    公文書なんですよ!でも精査はするな!
    ずっとこれやってて草

    461 名前::2023/03/27(月) 14:52:31.85 ID:kkEQdLGn0.net

    コニタン、岸田のキーウ行きを知ってたら
    絶対にバラしてたよな。
    高市の首を取ることに必死になってて、気が付かなかった?

    463 名前::2023/03/27(月) 14:53:18.67 ID:01jklvfU0.net

    麻布食品を精査しよう

    466 名前::2023/03/27(月) 14:54:53.47 ID:JjPgF6lB0.net

    小西が始めた格好だけど立民党執行部としての動きだしな
    そこを矮小化する気も無いわ

    467 名前::2023/03/27(月) 14:55:00.72 ID:J9z4JlEj0.net

    貴重な国会の時間の1ヶ月程をも無駄にした罪は重いぞ
    私利私欲にのみ走り国家国民の事を全く考えてない証拠だよ

    470 名前::2023/03/27(月) 14:55:51.20 ID:EKAvGmx70.net

    誰がいつ作ったのかもわかりません、正確じゃないとマスコミも共産党も諦めました

    高市憎しでアホな文書を必死で擁護してたマヌケ共のお墓はこちら(笑)

    472 名前::2023/03/27(月) 14:56:22.72 ID:D0+Tvwq20.net

    そもそも文書が本当でもなんの問題もないからな

    475 名前::2023/03/27(月) 14:57:13.50 ID:9v9lORF20.net

    法律解釈は国会で時間をかけるに相応であろうな
    今後、ついてまわる問題



    478 名前::2023/03/27(月) 14:59:05.76 ID:MTju5wLy0.net

    それと文書管理もまともにできない省庁なんて何やらせてもできないでしょw今迄の管理者は全部クビで

    479 名前::2023/03/27(月) 14:59:07.44 ID:JjPgF6lB0.net

    参院議員も国民の代表、支持を得た人らがやった事ではある

    ただ小西一人の判断ではなく党執行部の強い意志で継続した行為で
    立民に投票してた人がどれだけ了承してたかは別だろうね
    小西は嫌だが他に無いから立民って人らはいるだろうし
    この執行部(一部)は嫌だけどって人も居るだろう

    483 名前::2023/03/27(月) 15:02:10.72 ID:TUlgiSRm0.net

    小西落とせってのは俺も同意だが現実問題として千葉労組の票田があるから
    一定数の票を立憲候補が取るのは避けられないんだよなぁ

    484 名前::2023/03/27(月) 15:02:59.30 ID:8w/4Sbmo0.net

    文書は、その方式及び趣旨により公務員が職務上作成したものと認めるべきときは、真正に成立した公文書と推定する。

    はい
    小西くんが推定してオギャりましたね

    文書は、その成立が真正であることを証明しなければならない。

    だから証明しろってんだよwwwwwwwz

    486 名前::2023/03/27(月) 15:03:32.06 ID:JjPgF6lB0.net

    小西は3/3に
    「安部政権下で、安倍総理や高市大臣の違法行為を告発した総務省職員は、国会公務員の鏡であり、真の英雄です。」
    としてたし、その時点で公益通報と断定済みなんだろうな



    488 名前::2023/03/27(月) 15:05:36.49 ID:D0+Tvwq20.net

    >>486
    何が違法行為か全くわからんのだが


    490 名前::2023/03/27(月) 15:06:09.58 ID:Jpuymcpp0.net

    >>486
    最低でも内容があっていたならな
    内容が不正確な時点で公益性など無くなった。


    489 名前::2023/03/27(月) 15:06:07.36 ID:MTju5wLy0.net

    50万票だからねw自民2位のおばちゃんもやばいくらいwしかし執行部もやらせ放題って事はよっぽど強い支持者がついてんだな誰だろうねぇ

    491 名前::2023/03/27(月) 15:06:10.67 ID:EjGL3rJa0.net

    民主党がいまいち何を問題にしてるのかわかんないんだよな。
    総務省を問題にできないからおかしなことになってんだろうけど。

    492 名前::2023/03/27(月) 15:06:11.50 ID:JjPgF6lB0.net

    正確性の確認が取れない文書が行政文書になっているという問題を世に知らしめるため

    なら公益通報と言えるかもだけど違う角度だったし、もうその角度でやり切ったし

    494 名前::2023/03/27(月) 15:07:27.91 ID:GjiTB5g70.net

    いや国会の足を引っ張るのが立憲の思惑だから予定通りでしょ
    「コロナは時間が余ったらやります」これが立憲のすべて
    何でもいいから足を引っ張って対策を遅らせてざまーみろwこれが立憲
    日本人の生命や財産なんてどーでもいい

    495 名前::2023/03/27(月) 15:07:41.90 ID:4Niv+6Mr0.net

    何か違法な事があったから
    内部告発されたんだろ。
    この紙持って検察に行って告発しないと
    自分がパクられる事になるんじゃないの。



    497 名前::2023/03/27(月) 15:07:53.43 ID:EjGL3rJa0.net

    総務省には正確性がない、よって総務省と放送法は廃止すべきとかならわかるがな。
    大臣の首とるとかに固執するからわけわからん。

    498 名前::2023/03/27(月) 15:08:24.98 ID:QzZ1+KdT0.net

    こんな人が元でも官僚にずらっといると思うと伏魔殿と言われても仕方ない

    500 名前::2023/03/27(月) 15:09:38.00 ID:JjPgF6lB0.net

    小西が断定済みのもの

    ・放送法解釈改変(何をどう)
    ・放送局への圧力(だれがいつどこでどう)
    ・報道介入(どういう内容をどうかえたか)
    ・安倍総理や高市大臣の違法行為(何法違反)

    504 名前::2023/03/27(月) 15:12:32.13 ID:EjGL3rJa0.net

    政治的公平性についての判断を、一番組で行うというのは解釈変更だわな。
    放送一般で捏造とか極端な問題があれば判断はあり得るんだろうけど。
    政治的公平性って判断できる奴が存在しないし、テーマによるしな。

    506 名前::2023/03/27(月) 15:12:48.45 ID:JjPgF6lB0.net

    郵政省が長年規制強化しようとしてたのは否定されてないんだけどな
    そこも批判できない弱腰マスコミってなんだろうなw

    509 名前::2023/03/27(月) 15:16:30.00 ID:AbJfAsLK0.net

    こないだスキャンダルってアメリカ映画観たんだけどさ(以下ネタバレあり)

    FOXニュースを首になった女性キャスターが自分を首にしたFOXニュースCEOのセクハラを訴えるって話
    CEO側が事実無根だデタラメだ!って否定するのを待って
    女性キャスターはふたりの1年分のやり取り(たぶんエロい内容)を録音してましたザマアwでエロCEOは追放
    ポイントは相手が否定したとこに確たる証拠をぶつけたってとこ

    小西さんはこの映画観とくべきだったねえ



    514 名前::2023/03/27(月) 15:18:57.51 ID:JjPgF6lB0.net

    >>509
    遠山の金さんもしらを切ったところに桜吹雪をぶつけるし
    探偵もの法廷ものもだいたい相手が否定したタイミングで証拠ぶつけるからこそ盛り上がるのにな
    コニタンはクイズしか興味なかったのかもな


    556 名前::2023/03/27(月) 15:54:39.23 ID:+y6PuLNs0.net

    >>509
    小西は肝心の確たる証拠を持ってなかったからな


    513 名前::2023/03/27(月) 15:18:29.99 ID:mHNKigLD0.net

    どうせ今度の奈良県知事選の責任取って大臣辞職になるから、小西に言われて辞職させるとかめんどくさいことさせる必要ないしな



    554 名前::2023/03/27(月) 15:53:39.58 ID:QzZ1+KdT0.net

    >>513
    そのロジックが分からん


    557 名前::2023/03/27(月) 15:57:09.93 ID:aWwpHgup0.net

    >>513
    県知事選で78歳の現職を推している方が異常に見えるけどな


    517 名前::2023/03/27(月) 15:20:33.89 ID:DJ0VHe2k0.net

    新人議員まで動員してはしゃいでた立憲共産党さん
    これどうすんの?



    519 名前::2023/03/27(月) 15:22:08.67 ID:VZhDRdc+0.net

    小西「不手際を認めたくないから官僚は文書内容は真実と言うはずだ…!」

    総務省「真実と言う人と違うと言う人、両方居て証拠がないので真偽不明が結論です」

    小西「え?真実だって言ってよ!!」

    総務省「真偽不明です、これ以上の調査も不可能です」

    高市「真実なら辞めます、に該当しないので辞めません(捏造じゃなかったら辞めます、じゃなくて良かったー)」

    520 名前::2023/03/27(月) 15:22:11.07 ID:d9NhcHRW0.net

    立民党が党としてこの話題で論拠も出さずに煽るんだ!として
    マスコミマスメディアがそのまま追従した

    この事に対しての緊急アンケートはないの?なんでないんだろう?
    緊急アンケートを実施する指標や基準の明示してほしいな

    521 名前::2023/03/27(月) 15:22:28.06 ID:DJ0VHe2k0.net

    泉代表も人事ではないよねえ

    522 名前::2023/03/27(月) 15:23:25.71 ID:A4b/uyxb0.net

    今回の空転分の国会運営コスト
    立民に負担させろよ
    税金を湯水のように無駄にしやがって

    524 名前::2023/03/27(月) 15:25:28.19 ID:8w/4Sbmo0.net

    都合のいいことだけ答えてる😢立憲民主党の議員みたい😢

    527 名前::2023/03/27(月) 15:27:29.99 ID:D0+Tvwq20.net

    ホントくだらないよなあ

    文書が本当でも、だから何?ってレベルだし

    533 名前::2023/03/27(月) 15:28:59.48 ID:9v9lORF20.net

    フェミが助けてくれないのがすべてを物語たっちてる

    535 名前::2023/03/27(月) 15:31:30.48 ID:2/9970LS0.net

    予算案通ったから反撃されそう

    537 名前::2023/03/27(月) 15:32:06.67 ID:8i2IkISE0.net

    脱糞は糞しかいねーな

    538 名前::2023/03/27(月) 15:36:30.52 ID:2/9970LS0.net

    喜んでたのは立民の8%の支持者のみ。



    541 名前::2023/03/27(月) 15:39:29.22 ID:/WJFzfSM0.net

    >>538
    そんな居ない定期


    539 名前::2023/03/27(月) 15:37:24.96 ID:cnbWKIZ10.net

    こにし以下立憲界隈「放送法の解釈を撤回させたぞおおお!あとは高市のクビ獲っておしまいじゃああ!」

    総務省「文書は本物だけど内容の真偽は何年も前のことだし分からんとしか言ってないけど…」

    国民「あのさあ…もっと他に議論することあるやん?」



    544 名前::2023/03/27(月) 15:39:46.88 ID:82zNE22o0.net

    >>539
    報道「小西・立民がする話題とその角度に同調する以外は報じる必要がない!予算委での他質問なんて全て扱う必要がない!」

    これもあってのだからね


    542 名前::2023/03/27(月) 15:39:29.50 ID:PJbwmYjb0.net

    いつもならこういうのは蓮舫の役目なのに今回は小西で代表国対新人議員と総ノリ
    つまり泉体制下の立憲参院議員による企てと見られる

    543 名前::2023/03/27(月) 15:39:32.46 ID:qijA/cow0.net

    自民党と立憲は高市を排除できて高笑い

    546 名前::2023/03/27(月) 15:40:00.01 ID:Z1zhrpoc0.net

    まあ国政を一ヶ月停滞させることに成功したんだかr立憲としては御の字かもしれんね

    547 名前::2023/03/27(月) 15:41:06.49 ID:26df49lJ0.net

    早く韓国壺政党を何とかしないとな

    548 名前::2023/03/27(月) 15:41:36.14 ID:j5ytwxcq0.net

    ゴミ文書で国会で楽しく遊んだコニー

    549 名前::2023/03/27(月) 15:42:43.06 ID:wKDMHOIZ0.net

    帰化歴を公表しようとするって事は統一教会関係なかったのかな

    551 名前::2023/03/27(月) 15:43:15.65 ID:ZcXbpqBE0.net

    コニタンが内閣支持率アップに貢献してたな

    552 名前::2023/03/27(月) 15:44:08.71 ID:l81Ff1Dr0.net

    人の死を利用してレッドカーペット歩きたい記者とか居ちゃ困るもんな

    558 名前::2023/03/27(月) 15:58:12.37 ID:lhCiHSxx0.net

    立憲の支持率がさらに下がっただけだったなw



    560 名前::2023/03/27(月) 15:59:23.18 ID:8w/4Sbmo0.net

    >>558
    むしろあれ見せられてまだ8%も支持者いるほうが異常だけどな...


    559 名前::2023/03/27(月) 15:58:32.85 ID:LPIAM+t00.net

    探偵役やるなら
    ・アリバイを崩す
    ・そのトリックを見破る
    ・動機を見出す
    ・物的証拠を集める(状況証拠だと弱い)
    ・犯人しか知り得ない情報を口にさせる

    くらいは欲しい

    561 名前::2023/03/27(月) 15:59:59.93 ID:GJ7KOAqe0.net

       
    総務省はNHKの言いなりの下請け業者だから
    立憲小西のために行政文書にウソを書くことくらい
    三流クソ官庁の総務省ならやりそうなことだよ
      
     NHKが渋谷の放送センターを
     数千億円もかけて建て直そうとしているのを
     高市が「冗談じゃない!」と大反対した

    それをNHKは根に持って
    高市をワナにハメようと画策していて
    それにアホの立憲小西が利用されてるんだ
       
    マスコミを支配しているパヨク(ゴ金ブ李・在日韓国人) 
    の言いなりになってる三流クソ官庁が総務省だからね 
    NHKから汚い裏金をタタンマリもらえば
     真っ赤なウソ文書くらい平気で作るよ!
    誰が大臣になっても、クソ官庁の総務省はクソだよ 
     

    562 名前::2023/03/27(月) 16:06:34.41 ID:Cjn4zT5j0.net

    結局官僚手動なんだよな
    コンなん裏で変な文書作られてあとで公表されたら何もできんやろ
    官僚こそボディカメラ
    日報を国民に開示しろ

    564 名前::2023/03/27(月) 16:12:28.51 ID:ClcKRcLt0.net

    今までの時間は何だったの?

    565 名前::2023/03/27(月) 16:16:36.84 ID:9Kqcg7G80.net

    なぜ立民は過去の失敗を繰り返してしまうのか



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2023年03月27日 19:56 ID:iwgW5lMn0
    小西、責任とって永田氏しろ
    2. 名前:名無しマッチョ   2023年03月28日 00:50 ID:DMnW6gqG0
    国会空転させて税金ガバガバ無駄遣いして何がしたいんだろうか

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ