ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:おっさん友の会 ★:2023/03/30(木) 12:00:15.12 ID:dd4Rmf339.net

    新刊書店が地域に1店舗もない「書店ゼロ自治体」が、全国で26・2%にのぼることが明らかになった。書店業界は、「文化が失われる」と、自民党の議員連盟に支援を求め、ネット書店の送料無料に対する規制や図書館の新刊本の貸し出しのルール作りなどが検討されている。

    元書店員で出版業界に詳しいライターの永江朗さんは「書店も表現の自由を担っているという意識が希薄では?」と疑問を投げかける。経営が厳しくなり、政治の力を借りることはどのような副作用があるのか。話を聞いた。

    新刊書店のない市区町村が、全国で4分の1に達しています。本が読まれなくなったからでしょうか。

    書店がなくなった要因は人口減少、電子書籍の普及など複雑です。
    ただ、「書店が消える=本が読まれない」ではない、ということは押さえておく必要があると思います。

    続きは有料記事
    朝日新聞 2023/3/29 20:00
    https://www.asahi.com/articles/ASR3W6309R1KULEI001.html


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1680145215


    2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:02:03.12 ID:ASzVaZEs0.net

    利権を守るための規制をしろと?
    馬鹿げてんな



    157 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:06.02 ID:pqKsmaol0.net

    >>2
    農業とか豆腐屋とかちょっと前までのタバコ屋とか全部そうだろ


    3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:02:27.17 ID:IGgLEIv80.net

    書店が消えたのはくだらない週刊誌とか売れ筋の小説とかしか置かなくなったからだろ。
    人のせいにしてんじゃねえ。



    111 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:18:28.80 ID:JshbdHz20.net

    >>3
    かと言ってマニアックなもん置いてむ場所取るし


    195 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:26:37.83 ID:kmhALyrg0.net

    >>3
    ジャパホル本とかね
    自分でジャパホル本作って自分で「そんなのはくだらない!」と記事を作る


    273 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:11.21 ID:emISvVyv0.net

    >>3
    取り次ぎが本を発注してもおろしてくれないんだよ
    小規模店が似たり寄ったりな品ぞろえになるのはそのせい


    4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:02:41.20 ID:qbWvbqJI0.net

    書店って全く値引きしないからなあ。
    いく価値が微塵もない(・ω・`)



    78 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:14:18.84 ID:ONOksdTq0.net

    >>4
    これな。
    俺は電子書籍を半額以下の値段でしか買ったことないわ。


    294 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:51.61 ID:cbmG1z1K0.net

    >>4
    そもそも本って昭和の頃と比べたらめちゃくちゃ値上がりしてるからね
    昔は2000円弱だった小説が新装版を全巻揃えると余裕で5000円超えるとかアホだろって思うわ


    5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:02:44.10 ID:7+ASvO5y0.net

    そんなん通るんか?



    8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:03:50.44 ID:n/zEZly60.net

    >>5
    政党への寄付次第だろ


    6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:02:44.29 ID:tHqw3ou60.net

    意味不明だな、ネット書店で買うからいいだろ。



    7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:03:29.77 ID:T4cE1hpB0.net

    日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明
    2021年05月12日(水)11時48分
    https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2021/05/post-143.php

    日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。
    簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。

    大阪大学社会経済研究所を中心とした研究グループによると、被験者に集団で公共財を作るゲームをしてもらったところ、
    日本人はアメリカ人や中国人と比較して他人の足を引っ張る行動が多いという結果が得られた。



    25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:07:58.26 ID:U3IRK87x0.net

    >>7
    農耕民族だから
    狩猟とか遊牧民族とは考え方が異なる
    って昔読んだ本に書いてた


    9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:04:02.92 ID:volW76GG0.net

    そして出版社も電子書籍へ加速度的に切り替わっていくところまで見えた



    238 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:17.40 ID:5EisRQkH0.net

    >>9
    まあしゃーねーよ修正も自在だし
    経済どうなるとか考えなけりゃ、わざわざ印刷して運んで200円そこらの週刊誌なんか止めた方がマシなのは分かる
    単行本だけコレクターズアイテムとして作る事にしたら値段跳ね上がるだろうな


    10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:04:05.50 ID:CJNfcRCh0.net

    あいつらがいいサービスするから俺たちが儲からない、やめさせろ!ってか
    もう書店で本買うのやめるわ

    11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:04:12.10 ID:AfHs9d9B0.net

    プライムは、金払ってるけど?



    18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:05:44.90 ID:ZLPC4EXk0.net

    >>11
    楽天booksは送料無料ですね。


    12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:04:13.32 ID:tHqw3ou60.net

    既得権にしがみついて、競争しなかった努力しなかった末路がまるわかりだよな。
    消費者に無茶なコストを押し付けてきただけ。1

    13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:04:34.68 ID:h9mZKU/x0.net

    どのくらい自民創価に献金積めるのかな。
    少額じゃ相手にされないよ

    14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:04:44.11 ID:/Rf0Y1CZ0.net

    出版会社自体アカいのばっかりだしな
    そりゃ淘汰されるわ

    15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:05:21.86 ID:vDzwFu/50.net

    なんだよ文化って

    人口減って田舎の書店なんて維持できないんだよ
    嫌なら人口が多い地域に移住しろ

    16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:05:32.21 ID:tHqw3ou60.net

    国会の議事録とか判例とか読むべきものはたくさんあるものな。

    17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:05:35.99 ID:APBpGtl80.net

    既存の事業者が非効率な事業、顧客に不親切な事業を行ってると、新規参入者にパイを持っていかれてしまう。それだけのことだ。

    19 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:05:46.19 ID:h9mZKU/x0.net

    本は高くて買う気が起きない。

    21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:06:52.39 ID:tHqw3ou60.net

    まあ、紙の本はいいものだが、書店は一度淘汰されたほうがいいわな。
    話にならない、悪しき文化だわ。

    22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:07:34.49 ID:tHqw3ou60.net

    5chも表現の自由を担っているという意識が希薄では?
    なんぼでも個人が表現する機会があるわけだが。

    23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:07:39.58 ID:vDzwFu/50.net

    人口多い地域の書店だけ維持してれば文化なんて維持できるだろ

    田舎は知らん

    24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:07:50.58 ID:EqQtawGL0.net

    ほんの価格、もっと3桁ぐらい上げらんないの?
    どの本もカッパのぬめった手跡がべっとり過ぎて買えないんですけどw
    出荷前に5~20年ぐらい倉庫で充分よく寝かせてから売ってくれよ・・・

    26 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:08:19.86 ID:LwRXUPtp0.net

    電子書籍しか買わんからどうでもいいよ

    27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:08:30.14 ID:QfnwjdPr0.net

    まあ一理あるけどさあ…
    ごく一部を除いて紙の本の部数は減り続けてる訳で…

    28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:08:32.75 ID:pWcFQf9N0.net

    急ぎで欲しいのに店だと取り寄せないといけない時があるのがなぁ



    37 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:09:22.23 ID:Kq8S3OBW0.net

    >>28
    丸善とかネットもやってる


    29 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:08:36.59 ID:zCdS9ViZ0.net

    消費者だけが損するから業界全体が疲弊するやろ

    30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:08:46.00 ID:yYBrsUmc0.net

    >>1
    図書館に口出しすんの傲慢だな

    31 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:08:47.76 ID:6fmHmiG70.net

    まずは店舗に来てもらうための努力が必要なのでは

    33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:08:50.98 ID:4OAAmXqy0.net

    >>1
    ジャップ特有の便利な黒船が来たら自分たちはさらにその上を目指すのではなく足を引っ張って自分達のいる低みまで貶めよう

    という人間性について

    34 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:08:52.91 ID:lAk1ecn20.net

    自民統『レジ袋を有料化するぞ!!』

    自民統『スマホを1円で売るな!!』

    自民統『コオロギを食え~!!』

    自民統『送料無料を規制するぞ!!』←new!!


    悪夢の民主党政権の方が
    圧倒的にマシだったよね(´・ω・`)



    60 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:12:37.12 ID:a0zpNKs80.net

    >>34
    悪夢の意味を理解してないね


    83 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:15:02.11 ID:n/zEZly60.net

    >>34
    自由化を謳いながら規制しまくる二枚舌政権


    35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:09:07.23 ID:/SO3273K0.net

    酷い話だな
    もう、書店なんて潰れてしまえ

    36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:09:11.80 ID:O2bueniI0.net

    後々邪魔になって捨てられていくんだし必要ない
    電子書籍で良いわ

    38 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:09:36.25 ID:dYzy2AVP0.net

    既得権を護るために他の良サービスを規制しろって頭おかしいだろ
    日本は自由経済の国やぞ

    39 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:09:42.00 ID:6y4q9iEZ0.net

    そもそもコンテツ販売は店舗販売は不適格なんだよ
    いずれ電子書籍だけになるんだし
    店舗なんてゼロにしてもいい

    40 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:09:42.91 ID:db373vg70.net

    書店だけでないけどな。

    送料無料でなくていいよ別に
    どこに皺寄せがいくかというと、運送やろ

    配達員のモラルがどんどん下がってる



    52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:11:20.52 ID:pyki5Xvw0.net

    >>40
    店よりも運送業守るためにガッツリ送料取るべきだと思う


    41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:09:58.62 ID:X20m3bgw0.net

    自分らが採算取れない田舎からてったいしてるのに
    送料えげろとな

    42 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:10:16.68 ID:78BlCn8t0.net

    テレビ放送はガッチリ守ってんのだから書店も守れ

    43 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:10:21.61 ID:qtu93Sy60.net

    小さい本屋一軒でも近所にあるとありがたいわネットや通販とは違う出会いがある
    本屋巡り好きだから通販は余程明確に欲しいもの決まってて探しても無い時にやむなく使う程度

    44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:10:30.19 ID:IJ0XTODN0.net

    書店って送料無料ダメなんだ
    しらんかった

    47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:10:45.12 ID:kzZHqAp/0.net

    まず、発売日に本を売れよ
    2日遅れとか3日遅れとかその時点で話にならんわ

    48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:10:59.03 ID:jugOVjv30.net

    送料無料は関係無い。店員の態度が糞だから本屋に行かなくなった
    家電量販店も同じ



    166 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:56.58 ID:4RufsVfQ0.net

    >>48
    偉そうな客は

    客じゃないんだってさw


    213 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:42.88 ID:scIQDiRn0.net

    >>48
    クレヨンしんちゃんに出てくる書店のお姉さんみたいな人ならOK?


    49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:11:02.75 ID:gVHKQaHR0.net

    消費者そっちのけ過ぎて笑える



    50 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:11:05.75 ID:4B8tNpzM0.net

    Kindleに移行したから送料もとからかからない
    本もね、1万冊も読むと置くところ無いのよ



    74 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:56.52 ID:ZDFpcNHX0.net

    >>50
    確かに政治で送料無料を規制しても電子書籍への移行が加速して余計に書店の経営が成り立たなくなるだけだな

    無能すぎて政治陳情のタイミングも手遅れだったようだな


    53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:11:22.23 ID:ObHNNttn0.net

    >>1
    他人の○を引っ張る方の意見を記事にするとか、いかにも・・・

    54 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:11:28.60 ID:Y3a/cfUz0.net

    自民党は利権が有れば行います

    55 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:11:35.23 ID:k/zJQJyN0.net

    えー、自分勝手

    56 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:11:39.41 ID:oKQx4pYx0.net

    自分達のことしか考えてないんだな

    58 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:11:46.72 ID:8aVWswdh0.net

    コンビニ「うちはこの件では無関係でよかったよかった」

    59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:12:25.43 ID:ZDFpcNHX0.net

    醜悪すぎる
    ハンコ業界と全く一緒

    客のためじゃなくて自分達のために商売してるのが良く分かる
    潰れちまえよ

    61 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:12:38.28 ID:e1AgFtOx0.net

    ただ生存競争に負けたもんに特権与えろと?
    なに堂々と利権くれって請願してんだこいつら
    街の本屋なんかいらねーから滅んでいってんだろ

    62 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:12:42.90 ID:2vrrV3X10.net

    ヨドバシで買うわ

    63 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:12:48.51 ID:lBm9acPG0.net

    自民はアメリカの企業活動を妨害するような規制はしねぇからその点安心。



    64 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:12:49.63 ID:bWlvhbLB0.net

    自分たちで社会を良くしようとは思わず自分の得になるからと言って不便を強要するとは…



    65 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:04.72 ID:5ZfW0fXF0.net

    >>1
    紙本なんぞ久しく買ってないで(๑ ิټ ิ)フヒヒ

    66 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:07.02 ID:ff8q1C/m0.net

    既得権益の利権確保で消費者が損害を被る図

    67 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:11.81 ID:zNRkgGTr0.net

    定価のみで返本ありとか
    そんな舐めたことしてるから潰れたんだよ

    69 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:28.22 ID:s++wuxCd0.net

    うわああ

    70 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:31.36 ID:GdQyOPXR0.net

    自分たちががんばるのではなく、他者の足を引っ張る請願をしているのが終わってる

    71 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:39.19 ID:zxWLnqCC0.net

    安心しろ
    賢いオタクは既にAmazonなんて使わねえよ
    Amazonとかまともに本も配送出来ねえし



    86 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:15:16.37 ID:pyki5Xvw0.net

    >>71
    Amazon何度か使ったけどトラブル多くてもう使わないと思った
    さっさと潰れて欲しい


    72 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:39.85 ID:gUP7ZAs+0.net

    書店のほうが圧倒的に情報量多いからなくなると困るわ
    これが読みたいとかあるならいいけどふらっと探すときの情報量がネットとは雲泥の差だからね

    73 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:45.38 ID:lAD3992b0.net

    送料無料が許せないとかすべての業種に言ってくださいね~

    75 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:59.47 ID:lWxQ5fGh0.net

    まだアマゾン規制がかかってないってことは自民党への献金が
    足りないってことだろ そんなことばかりやって日本のITは遅れたんだからな

    77 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:14:13.03 ID:Q5ZRkuid0.net

    コンビニの雑誌って売れてるのかな
    地元のコンビニはいつの間にか軒並み少女漫画が消えてたわ



    105 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:17:45.79 ID:PYbSEQpT0.net

    >>77
    だから付録つきのを扱うことが増えたのかもね
    付録が本体たけども


    80 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:14:26.62 ID:MvGx03aR0.net

    空いた場所になんか別の店出来るから潰れた方が嬉しいまである

    81 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:14:30.96 ID:o/aAfmcc0.net

    細分化経営経済の現界かもな
    結局は行政頼みになり効率が悪い。
    書店連合の大資本会社を作って属すれば違う道もあるだろうによ。
    日本はありとあらゆる所で統合が遅れてる。



    82 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:14:35.00 ID:IgZv/aOP0.net

    Amazonより電子にしてる方が増えてるんじゃないか?
    置き場こまるし

    84 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:15:02.94 ID:Op0H3BHc0.net

    本が読まれなくなった→✕
    電子書籍で読まれるようになった→○

    87 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:15:25.98 ID:4J+4xxoT0.net

    いや、プライム会員だから完全無料ではないんだけど…

    88 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:15:27.87 ID:75XeqWQP0.net

    書店がない状態でのアマゾンを規制したら本を読む事自体を辞めるんじゃないの?

    89 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:15:36.20 ID:yYBrsUmc0.net

    >>1
    そんなものより
    電子貸本を電子書籍と呼称するの禁止にしろ
    DRMフリーの本当の電子書籍の販売を推進しろ

    街の本屋でDRMフリーな本当の電子書籍が買えるようにしろ

    90 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:15:41.07 ID:9Yxc1pYn0.net

    電子ダウンロードにシフトするのが加速するだけだろ
    アホか

    91 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:15:47.11 ID:Wg8xXz9B0.net

    リアル書店じゃ無いと本を発掘出来なくなる

    92 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:15:51.31 ID:RMRgPhXc0.net

    完全に紙の本に終止符を打つ気か?

    電書で良いのにわざわざ紙の本買ってるヤツが見放すぞ

    93 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:16:00.26 ID:IJ0XTODN0.net

    そもそも電子に移行しているからなあ
    根本的に勝ち目ないんよね

    94 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:16:02.79 ID:nxwRl+ex0.net

    いかにも日本人という発想

    95 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:16:05.08 ID:F8VHNGdO0.net

    紙好きだからKindleと近所の書店だけどもう全てAmazonにするわ



    96 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:16:24.96 ID:wSrOCkHZ0.net

    創作という文化は無事だし発信形態が変わるだけだから安心しろ
    お前らはただの小売業だ

    97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:16:27.91 ID:O5+7Zz8/0.net

    威力業務妨害だろう

    98 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:16:40.14 ID:o/aAfmcc0.net

    印刷屋がそのまま売るのがベストなんか?

    99 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:16:41.34 ID:lAD3992b0.net

    DRMないと割られちゃうからね仕方ないね
    まぁ余裕で突破されてるけど

    100 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:16:43.20 ID:yRac+aqc0.net

    本だけ特別扱い出来る根拠は何だ?

    そもそも本屋は在庫持たずに

    商売してるんじゃなかったっけ?

    売れ残りを捌くのに安売りなんて

    聞いたこともないし

    今までヌルい商売してきたツケだろ

    101 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:16:50.42 ID:tHqw3ou60.net

    共産党に言えよ

    102 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:17:21.51 ID:QNFGzL3b0.net

    ロビー活動の王道だね

    103 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:17:33.71 ID:tHqw3ou60.net

    なんか文化とか社会とかを担ってるとかいうけど、担ってないから衰退するんだからな。

    104 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:17:33.89 ID:vYzGeEI90.net

    送料有料化させたらますます電子書籍に流れるだけじゃんw

    106 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:17:54.94 ID:ktEC0FwN0.net

    ひどい話だなこれ

    107 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:18:05.64 ID:Y9rkxoNd0.net

    てか書店はせめて在庫くらいすぐ確認できるシステム作れよ。
    欲しい本があって聞いてもさぁ分からないですとか何なのよ…

    108 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:18:10.61 ID:CYp7H0Mb0.net

    新たな既得権である

    109 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:18:17.45 ID:PsGcA+9x0.net

    大型書店なら行く意味もあるけど
    小さな書店なんてたいして本も置いてないし無くてもかまわん

    110 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:18:19.99 ID:RlO4ktLm0.net

    再販制度廃止してから言ってくれ

    112 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:18:29.17 ID:Z+Cdb1Pj0.net

    >>1
    壺陳情(笑)

    113 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:18:31.74 ID:db373vg70.net

    書店行って思うのは、何ヶ月、下手したら何年も書棚にあって埃かぶって、ヤケも破れもあるような本を新品価格で買う気にはならんわな
    なぜ値引きできるように仕組みを変えないんだろ

    114 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:18:58.81 ID:4Yxs/VB+0.net

    言うほど本運ばれてないやろ

    115 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:19:06.82 ID:kAkyfTIX0.net

    書店はポイント倍増すりゃ買いに行くだろ
    アマ楽の2倍にするとかさ

    116 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:19:25.75 ID:FJ6PWuVy0.net

    まあ書店の言いたいことも分かる
    これ結論は自民党の判断次第だな



    225 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:20.21 ID:umBjRMc80.net

    >>116
    え、わかるの?全然分かんねえわ
    敵はネット書店じゃなくて電子書籍だろ


    117 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:19:26.40 ID:aj4kk6B30.net

    それよりも書籍に価格競争が無い問題をなんとかしろ



    118 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:19:28.85 ID:JshbdHz20.net

    Amazonは本を宅配で送るから本は買わない。メール便で送れよ。

    119 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:19:32.17 ID:vDzwFu/50.net

    アマゾン規制したら結果的に田舎にますます住みづらくなるね

    120 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:19:35.07 ID:ghmIaGFy0.net

    紙媒体でも売れるだけの付加価値示せよ。示せないらな消えて当然だろ。

    121 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:19:43.88 ID:q6vlxbHQ0.net

    漫画や文庫はもう置く場所ないから電子書籍にしてる
    雑誌、店舗特典、フェアでおまけが貰えるときとかは書店で買ってる

    122 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:19:51.11 ID:mrsrLmKV0.net

    足を引っ張る事しか思い浮かばないとか同情の余地なし

    123 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:19:53.23 ID:oHCRWFRO0.net

    書店が客の家まで本をタダで届けてやればいいだけだろ

    124 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:19:55.30 ID:NF5CUi4N0.net

    電子書籍に移行すれば 送料もへったくれもない

    125 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:20:04.95 ID:5pQS6Tsd0.net

    >>1
    流石にこれはひどい

    126 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:20:08.54 ID:AfHs9d9B0.net

    ぶっちゃけアマゾンって本以外の物を買う事の方が多いんだけどね
    アマゾンは、書店じゃねーわw

    127 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:20:12.26 ID:cyhcux2u0.net

    回転寿司が文化なら本屋も当然文化だよな



    128 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:20:13.03 ID:R+cFiDIp0.net

    電子書籍にも送料払わせろって言いそう



    151 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:22:42.87 ID:9Yxc1pYn0.net

    >>128
    アマゾンがもっと儲かるだけで
    本屋には客戻らないと思う


    129 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:20:13.34 ID:2aJmzCq20.net

    最後に書店で本を買ったのはいつだろう?

    130 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:20:16.64 ID:ATs6cbKw0.net

    Amazonに勝てるサービスを提供しようやってならずに足引っ張ってて草
    そらジャップにAmazonは生まれんわ
    クソだけど楽天はまだ頑張ってるぞ

    131 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:20:20.47 ID:CfIFLM5Y0.net

    ネット書店の送料規制しても何も変わらないよ
    街中の大きな書店ですら閉め始めてるし、コンビニも取り扱いを削ってるのだから

    132 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:20:31.83 ID:4zUQz8Z/0.net

    この事態になるまでなぜほっといた。
    amazonや取次について多く出版されてるんだから関係者はもっと本を読めばいいのに。
    書店は表現の自由を担っているという意識が希薄では?

    133 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:20:37.75 ID:g2dfNu0y0.net

    >>1
    あのさ
    あんたらの書店には俺が欲しい本がないからネットや編集部がやってる公式ネットショップで買うしかないわけ

    わざわざ本屋で取り寄せてもらって待つ時間もない

    134 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:20:45.72 ID:M2ItD0yl0.net

    多少送料が乗ったところでアマゾンの優位は全く変わらんだろ

    135 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:20:58.40 ID:yXpJve6V0.net

    本屋は品揃えが悪いからAmazon一択だわ
    都心の大型店ですら専門書はまともに置いていない

    136 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:21:02.51 ID:m6wR0feH0.net

    書店では電子書籍が扱えないよね
    そこが大きいのでは?

    137 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:21:04.04 ID:lrruuwTN0.net

    どの本屋行っても似たようなのしか置いてないから買わないんだわ

    139 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:21:21.29 ID:6PzUS6U80.net

    さすが衰退していく国家って感じ

    141 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:21:35.33 ID:GCg85RHa0.net

    >>1
    時代の変化に対応できない企業が消えるのは当たり前だろ



    172 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:24:33.08 ID:4SNjz27M0.net

    >>141
    時代と共に必要と成る物って変わるじゃん
    ゲームショップが消えて無くなった様に、レンタルビデオショップが消えて無くなった様に
    本屋が無くなるのは必然では?


    142 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:21:36.68 ID:Z4yODYDs0.net

    アマゾンは日本に法人税全く払わない

    アマゾンで買えば買うほど日本は貧しくなる

    143 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:21:41.09 ID:s9kE7bJ30.net

    外食店が「炊飯器規制しろ!」っていっているようなもん

    144 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:21:51.37 ID:nlilebQ00.net

    別に書店無くても本が無くなるわけじゃないのに
    なんで書店ゼロになったら文化が失われるんだよ?
    全く意味がわからない

    145 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:21:58.13 ID:9Yxc1pYn0.net

    検索出来ないの何とかしろよ
    一箇所で検索したら
    近くのこの本屋に在庫あってすぐ買えますよ
    くらいやらないと客戻らないよ
    本屋巡りとか昭和じゃないんだから



    202 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:05.30 ID:yYBrsUmc0.net

    >>145
    在庫を持つから大型店に勝てないんだよね
    デジタルデータだけを販売すりゃいいのに
    紙じゃなきゃやだって人にだけ取り寄せで対応すればいい


    146 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:22:06.47 ID:w+mGTMBj0.net

    街の薬局とかって昼に処方箋持ってって無かったら
    夕方に来れば用意しときますよーって言ってくれるじゃん
    本屋でも同じことすればいいのに、書店てか発行元が
    Amazonの次の日着より早くなるやん

    147 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:22:07.01 ID:ghmIaGFy0.net

    自身の進歩を拒み、出る杭を打つ。

    衰退国家の象徴。



    160 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:24.76 ID:Z4yODYDs0.net

    >>147
    タックスヘイブンに本社置いて
    全く法人税払わないアマゾンを擁護するやつ売国奴


    148 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:22:16.54 ID:eUHVu8720.net

    Amazonで新刊買うと画集でもなんでも封筒直入れでくる
    なのでモノにより本屋で買う



    149 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:22:24.55 ID:wL1JYto20.net

    送料無料じゃなくなってもネットで買うと思う
    書店で取り寄せ頼んでも3週間とか言われるし

    150 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:22:41.12 ID:37XAhiLP0.net

    書店が期待する効果は無いだろうが無料分の負担を被ってた業者には悪くは無いんじゃね

    152 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:22:49.80 ID:GPa7IUNC0.net

    電書とかどうすんだよw

    153 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:22:50.04 ID:VOTeR3GM0.net

    もう終わりだよこの国

    154 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:01.06 ID:9rtQz6270.net

    書店で電子書籍売れば?
    知らんけどwww

    155 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:02.19 ID:kAkyfTIX0.net

    書店()
    Tサイトみたいに新しいやり方すりゃいいのに
    古臭い体質の本屋なんか利用するわけ無いだろ

    156 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:02.67 ID:LCrmBTKl0.net

    エーベックスの社長ですら早くに音楽の在り方かわると理解していたのに
    出版業界は芸能界よりアホですか

    158 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:11.08 ID:ZYoFt4EY0.net

    馬鹿すぎワロタ
    こうやって日本は沈没していく。

    159 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:19.37 ID:AfHs9d9B0.net

    書店で洗剤やカップ麺や家電とか売ってみれば?

    161 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:29.33 ID:qlOfIhvT0.net

    こういう業界団体が日本をおかしくしてるんだよな
    コロナ支援金も使途不明がものすごい事に成ってるし



    162 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:30.33 ID:db373vg70.net

    紀伊國屋とかジュンク堂は人たくさんいるからなぁ
    大手は大丈夫やろ

    街の本屋は…あまり行かなかったな

    163 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:36.11 ID:lAD3992b0.net

    本屋行くのは資格関係の本目当てくらいになったな
    目を通せるっていう点だけは書店が一番いい

    164 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:41.77 ID:ey0yRRkj0.net

    SDGsの観点からもリアル書店は不要
    全国0件にしろ

    165 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:50.76 ID:EdH9edT30.net

    >>1
    お前等が割引すれば良いだけ

    167 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:24:01.94 ID:snEn1kyd0.net

    もう書店は廃業か商売替えするかの時期にどっぷり入ってると思うの

    169 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:24:11.52 ID:aj4kk6B30.net

    とにかく高齢者が日本のお荷物

    170 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:24:15.23 ID:xjsnxfVd0.net

    早く潰れろ
    何の存在価値もない

    173 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:24:40.09 ID:m1WqXUH+0.net

    図書館と勘違いしてるきたねえジジイが立ち読みで指に唾つけながらページめくってるのを見て俺はそっと本屋を離れた

    175 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:24:46.90 ID:ziVFd2GX0.net

    フランスみたいに罰金払ってでも独占しようとするんじゃないの

    176 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:24:48.96 ID:vDzwFu/50.net

    個人的には紙は邪魔だから全部電子書籍になってくれって思うんだけどね

    177 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:24:52.43 ID:8aVWswdh0.net

    そもそも、書店はAmazonの前から普通に減少傾向だったわけで
    長年の努力不足のところにAmazon筆頭にネット通販がトドメ刺したようなもんだしな

    178 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:24:53.48 ID:G/z0blU80.net

    書店間で公平を図るという配慮を長年やってきたせいで
    書店全体が時代の変化についていけなくなったよね
    本も種類が増えすぎて書店じゃ置ききれないしな

    179 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:24:55.74 ID:0NZQh4nn0.net

    僧侶無料とか今時気にする?



    217 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:49.63 ID:lAD3992b0.net

    >>179
    タダでお経上げてくれるとかありがたいやん


    180 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:24:59.97 ID:XvpPrlyP0.net

    そんなことしたら電子書籍へのシフトが加速するだけだろ。

    181 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:25:08.47 ID:gVcJl/n40.net

    めちゃくちゃな要求だな

    182 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:25:09.50 ID:37XAhiLP0.net

    平日も休日も大型書店へ行くがまだまだリアル店舗の需要はあるよ

    183 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:25:17.37 ID:OwH+D/yi0.net

    じゃあ離島の本屋は定価より高いの?
    本って定価より高く売れないってルールをまず変えろよ

    184 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:25:21.84 ID:kh4uBV6n0.net

    映画館は残りそうだけど書店はいずれ無くなりそう



    185 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:25:24.30 ID:BExHi/v90.net

    日本らしいニュースですねw



    205 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:14.20 ID:C3tDLyNw0.net

    >>185
    まさに
    既得権益ガチガチで時代遅れ


    186 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:25:37.48 ID:jGtvyJod0.net

    昔の貸本屋に戻れば? どうせ読まなくなったら捨てるだけだし中古市場もあんまりいいもん置かなくなってきたし
    Uberみたいに運んで来てくれてもいいよ

    187 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:25:38.73 ID:iOh+0tC50.net

    書店業界「もっとキンドルを普及させよう!」
    肉屋を応援する豚w

    188 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:25:40.57 ID:M2ItD0yl0.net

    そもそもアマゾンと街の書店て競争相手になってないよね
    高校球児とメジャーリーガーみたいなもんで同じ競技てだけで乗ってるステージが違うんだから比較にならない
    ヤンキースの采配批判して自分らの優位性を上げようだなんて考えてる高校野球の監督がいたら頭おかしいでしょ

    189 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:25:48.14 ID:0ssymCGW0.net

    もっとネット書籍が増えて
    著者に多く還元されるようになってほしい

    長年出版社と印刷会社と本屋に甘い汁を
    吸わせてきた

    190 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:25:56.34 ID:BReid12s0.net

    言い分はわからなくもないけど、アマも町の本屋も誰かの著作を仕入れて売って利ざやを得てることには変わりはない

    紙と電子では意味合いが違うという意見はあるけど、読者からすればどこで買おうと著作の内容は変わらないわけだし、少しでも安いほうがありがたい

    191 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:26:09.58 ID:HasZIqgG0.net

    本など雑誌やマンガ、専門書に至るまで15年は
    買ってない。ネットの情報で全て事足りる。

    193 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:26:19.75 ID:y/RJM4zw0.net

    法律で既得権益を保護してくれってか。
    だめだこの国は



    211 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:34.88 ID:8aVWswdh0.net

    >>193
    新聞社「だよな。こんな業界なんて潰れてしまえ!」


    194 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:26:35.46 ID:uCLLco8R0.net

    行っても売ってないじゃん

    196 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:26:43.13 ID:u0bGjoyY0.net

    ヨドバシは送料無料じゃないのか?



    219 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:55.40 ID:IJ0XTODN0.net

    >>196
    それを止めさせるって陳情


    197 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:26:45.50 ID:9Yxc1pYn0.net

    そのうちZZZ世代くらいになると
    ChatGPTないと何にも出来ないガキが量産されるし
    本屋で本買ってきて調べるとかもっと減るぞ
    エンタメはネットサブスクだし
    そういうの除いたら本屋残るの何だ?

    198 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:26:48.19 ID:AfHs9d9B0.net

    最近は、出版社が自分の所で
    送料無料で通販してたりするし
    出版社潰すか?w

    199 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:26:51.00 ID:EqQtawGL0.net

    神社とかお寺で売れば?
    お布施のオマケに、っつー事なら買う人わんさか出るんじゃん?
    ほら、日本人って仏教徒すさまじく多いしw

    200 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:26:51.01 ID:WG+ZKZat0.net

    消費者が別に困ってないという実情あるよね



    223 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:06.18 ID:EqQtawGL0.net

    >>200
    いや、かなり困ってますけどw
    某アニメ化された小説を買いに新宿まで行ったが、ない。

    ネットで注文する勇気はもちろんないw


    201 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:26:53.21 ID:/lFKmNKw0.net

    電子書籍へ加速するだけやな

    203 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:06.57 ID:J1N9S1Lh0.net

    まだ本屋多いな
    希少価値が生まれるまでもっと潰せ

    204 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:09.58 ID:TY7w2orM0.net

    本は諦めて野菜でも売れよ

    206 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:16.84 ID:/BolFrGF0.net

    本程度の利益率で送料無料が出来ることがおかしいんだけどね

    207 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:17.74 ID:nn6QsH8i0.net

    書籍自体がSNSや動画配信など他の試聴娯楽に負けてるんだよ
    特に週間雑誌は本当に読まなくなった



    259 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:07.31 ID:BExHi/v90.net

    >>207
    単純に町の本屋だと行っても自分のお目当ての本があるかどうか分からないからだよ
    ネット書店なら在庫あるかどうかすぐ分かるし


    208 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:29.39 ID:SJL0zPjs0.net

    書店員やってて思ったけど出版業界の奴らは俺らはインテリだと一般大衆を見下してる
    特に岩波書店の奴ら
    俺らは特権階級だと思ってる
    こういう奴らが左翼に染まる

    209 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:32.97 ID:0NZQh4nn0.net

    送料無料は正義!って思ってるのAmazonや楽天だけだよね

    210 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:34.32 ID:s5TQ2nbO0.net

    大型書店に行ってもちょっと前の本が置いてなかったりとにかく不便なんだよな
    小さい本屋なんて品揃えは勿論、店主の接客からして論外
    そりゃあ尼や楽天で買うわ

    212 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:40.74 ID:DufMcZ4b0.net

    やるんなら20年前にやれよ

    214 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:47.69 ID:CzllEegB0.net

    しかしまあ尼の梱包も最近ひどいからな。5回注文したら2、3回は表示にダメージいってるわ



    278 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:43.90 ID:s5TQ2nbO0.net

    >>214
    尼でもう何年も本買ってないけど最近は梱包ひどいのか
    楽天ブックスは毎月利用してるけど基本的には問題ないな


    215 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:48.17 ID:3vbwTb/K0.net

    とっとと潰れろください

    悪夢の民主党とか言うアホが居るが
    あの時点で無能企業を駆逐できなかったのが日本の終わりの始まり
    そして安倍政権に成って海外に出て行った糞企業を呼び戻したり
    廃業寸前の糞企業を復活させて多くのゾンビ企業を生み出した
    潰れなきゃ成らない会社を復活させたことで新陳代謝が阻害され
    日本は一気に後進国にまで落ちてしまった
    安倍が居なく成ってようやく潰れるべき企業が潰れる様に成った
    安倍が死んで本当に良かった

    216 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:49.10 ID:upN2MGqj0.net

    アホ
    田舎もんを苦しめる気か

    218 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:52.66 ID:yUgSUw4c0.net

    トヨタ潰しでEVEV言うEUと同じ感じで草

    220 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:59.07 ID:/oQF+ehS0.net

    書店で実物を見てAmazonで購入 これしかないわ



    288 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:22.25 ID:s5TQ2nbO0.net

    >>220
    家電量販店でまったく同じことやってるw


    307 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:35:05.26 ID:37XAhiLP0.net

    >>220
    逆だわ大型書店に在庫の無い本はAmazonで注文する


    221 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:59.30 ID:6wrCX93Z0.net

    本屋なんて本パクるとこやんけ



    227 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:33.83 ID:GeNs82s80.net

    >>221
    お前みたいなのが居るから普通の客が不愉快な思いをするから辞めてくれ


    222 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:00.37 ID:GeNs82s80.net

    せどりや万引き疑ってストーキングや嫌がらせをしてくる店員が居る限り書店には極力行かない
    潰れれば良い
    尼で十分

    224 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:07.75 ID:XvpPrlyP0.net

    無料になるのは会員費はらってるからだよ。

    226 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:29.79 ID:DRYLlKiv0.net

    本屋で買わないけど、アマゾンでも買わない
    電子書籍だな、場所取らないし古本捨てる手間もいらないから便利



    240 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:28.71 ID:5cyihbhO0.net

    >>226
    画像に変換しただけのようなやつは読みづらいんだよな。あれで高い値段とるのやめてくれ


    228 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:36.69 ID:5cyihbhO0.net

    規制かけても書店には足運ばないぞ

    229 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:40.14 ID:BReid12s0.net

    公立図書館も新刊は販売から一定期間おいてから蔵書するからね
    それでも民業圧迫になるのかな?

    あと、紀伊国屋書店って立ち読みどころか座り読みできるよね?
    ああいった大手も町の本屋さんの敵なの?

    230 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:41.44 ID:uF0BSr510.net

    本は本屋では割引できないの?
    ネット書店は5のつく日だと13%くらいポイントつくわ
    わざわざ車や電車で本屋まで行く必要がないわで
    本体の割引くらいしか勝てる要素がない

    231 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:42.46 ID:AKTi69MM0.net

    これは酷い

    232 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:49.95 ID:vaaxI99y0.net

    既得権益を守りたいなら自民党でなく立憲民主党などに頼んだ方がいい



    271 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:59.23 ID:BReid12s0.net

    >>232
    立憲が既得権益の塊みたいなミスリードはやめてほしい

    それはともかく、大手しか守らない自民党に町の人々が陳情そても鼻で笑われるだけ


    233 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:52.04 ID:m6wR0feH0.net

    電子書籍を紙化するサービスとか?
    需要とかは知らんけど



    234 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:57.40 ID:ZjfhVQK30.net

    プライム払ってる人らは別でお願いします(´・ω・`)

    235 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:58.61 ID:BROpgY1C0.net

    本屋は品揃え悪いから

    236 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:11.11 ID:Rgrch9dt0.net

    消費者に不利な行動してアホなのか??

    237 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:16.48 ID:G/z0blU80.net

    まあ独禁法でなんとかなる範囲なら
    どうにかなるかもね

    239 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:24.85 ID:M2ItD0yl0.net

    本買うついでにゲームや食料品や生活雑貨も買えてついでに音楽や映画も見れるサービスを街の書店もできるようになったところでやっと同じ土俵

    無理

    241 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:30.80 ID:0NZQh4nn0.net

    送料無料のせいで余計な経費がかかるわ

    242 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:37.37 ID:2inOYXzQ0.net

    世の中を不便にする方向に変えようっていうのがなあ。
    流通制度のせいでリアル店舗の優位性が
    ほとんどないことを変える方が先だろ。
    在庫のない本を注文すると、
    ネットで買って届いて読み終わるのと同じぐらい
    入荷に時間かかるし。

    243 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:41.82 ID:ATs6cbKw0.net

    そもそも書店に本が置いてないんだよなあ
    ちょっと専門的なのだと新宿の紀伊國屋でもあって一冊で金あるとき買うかと思ってたら売りきれてるみたいなのばっか
    注文しても来るの遅いし家でAmazonで注文したら次の日に来るんだぞ?
    いったいどういう商売してんだ

    244 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:44.99 ID:hxmTr0y60.net

    書店が減るのは悲しいけど
    こういうやり方はアカンやろ

    245 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:49.27 ID:qex5FSMb0.net

    書店消えても別に書籍そのものが消えるわけじゃないんで
    むしろ勝負できないなら消えてくれてもいい

    246 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:53.77 ID:lAD3992b0.net

    今やカード買うのにも臭い客お断りだから
    接客業なんてどんどん無くなってリモート化していくよ



    264 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:14.76 ID:0NZQh4nn0.net

    >>246
    そのうち配達する人がいなくなるから「店や倉庫に取りに来て!」って言われるようになるだろうが


    247 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:03.07 ID:umBjRMc80.net

    本の取り寄せに3週間掛かるとかなめてんの?だったらアマゾンなり楽天なりで頼むわ
    こんなこと陳情するくらいなら1、2日で配送できる仕組みを作れよ



    283 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:56.72 ID:AfHs9d9B0.net

    >>247
    その取り寄せもネットのお陰で出版社から直接買えたりするからね・・・・・


    248 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:10.98 ID:9knaUHv40.net

    電子でいいし

    249 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:16.17 ID:XvpPrlyP0.net

    アマゾンでも個人店なら有料になるし。1円の雑誌でも送料280円かかるよ。

    250 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:22.01 ID:bj/WZy4F0.net

    言うて最近はネット通販を通り越して電子書籍でしょ?
    しかも雑誌系はサブスクで読み放題
    送料云々は一周遅れな気がするよ

    251 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:22.67 ID:ghmIaGFy0.net

    資本主義のビジネス原理を否定する社会主義思想が書店に蔓延ってんだな。

    252 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:30.57 ID:YdC5a/KQ0.net

    アマゾンで本はほとんど買わなくなったな
    扱いがひどすぎて到着すると大体折れてる

    253 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:33.42 ID:EA5utfNM0.net

    電子書籍を買ったらどの媒体でも読めるようにしろよ

    254 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:33.89 ID:DVe5wvS70.net

    置く場所も不要だし試し読みも豊富だしセールしてくれるし電子になってからの方が本に触れるハードル下がってると感じてるから
    こいつらが守りたいのって本を読む文化じゃなくて紙なんだよなぁ



    291 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:46.27 ID:EqQtawGL0.net

    >>254
    紙面による記載はどうしてもいるんだよ。

    例えば、俺さんが家でウンコを漏らしたままゲームをやり続けた、という事実を
    漫画に掲載して10万部売り抜いたとすんじゃん。
    これは裁判で覆しても、何十年経っても改変するのは非常に難しい訳でw


    255 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:40.93 ID:9wpssEoq0.net

    もうね髪はいらないですよ

    256 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:46.97 ID:EqQtawGL0.net

    もともと経営傾いてんだから、それ系の傾いてる系は全部、京都のお寺や神社の人に
    全部押し付ければ良いんじゃねぇの?
    あそこらへんなら無尽蔵に人が湧き出て来るし。北海道ほどじゃないけど。

    257 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:50.30 ID:rnnFTnYC0.net

    通販業者は企業努力で送料無料にしてるのに、書店は自民に言いつけかよ

    258 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:06.29 ID:ZyvvtWS60.net

    絶対に許すな😠

    260 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:07.86 ID:DzLT3kRO0.net

    漫画、雑誌は電子書籍の時代
    侵略外資のアマゾンを優遇する理由も無いけどな

    261 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:11.52 ID:Pxnohspv0.net

    こんなことやったら書店不買運動するわ

    262 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:12.71 ID:5cyihbhO0.net

    スラムダンクも電子書籍化しろよ

    263 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:13.54 ID:SJL0zPjs0.net

    一般大衆を愚民だと見下してるから3週間も平気で待たせる
    奴らは競争原理と言うものを知らない
    だからマスメディア出版業界には左翼が多い

    265 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:20.30 ID:Lw965Rdm0.net

    今は未だ紙の本を買ってるけど
    ネットで送料取られるように成ったら
    流石に電子書籍に変えるわ

    266 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:38.38 ID:0sRvupUk0.net

    考える方向が違うんだよな今までの売り方じゃもうダメだってわかったんだから業界全体で店舗でしかできないサービスを作らないと



    267 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:41.63 ID:hxmTr0y60.net

    書店組合作ってそれ経由で配送しますとか取り置きしますとかさあ
    なんか努力も無いじゃんか
    アホかいな

    269 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:50.62 ID:AfHs9d9B0.net

    ヨドバシは、カメラ屋だろw
    ヨドバシは、自社配送が強すぎ

    270 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:51.30 ID:KizsbB2j0.net

    送料無料に慣れてしまったので自分で荷物送る時めちゃくちゃ送料高いことにビビる

    272 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:04.71 ID:9knaUHv40.net

    まずハードカバーで2000円前後稼ぎ
    2年以上経過してから文庫サイズを出すような商売して来たツケだよ
    ハードカバーは試し読みもできないからハズレたらまじカスだったろ
    忘れんなよ

    274 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:20.29 ID:XvpPrlyP0.net

    古本屋はアマゾンで販売してるし、送料は別途必要。

    275 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:30.83 ID:5cyihbhO0.net

    デジタルのほうが印刷いらないから儲かるだろ

    276 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:39.76 ID:nwWfWV9i0.net

    chatGPTが全部答えてくれるから本は要らない時代なんだよな

    277 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:41.57 ID:T1RciYwL0.net

    アメちゃん企業に対してはからっきし意気地がないからなぁ
    ましてや棺桶に両足突っ込みかけてる業界のお願いでは・・・

    279 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:44.37 ID:FFJ08dPL0.net

    人んちの正当な商売に文句言うとかw

    280 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:49.32 ID:CcsqIuq10.net

    頑張れAmazon(´・ω・`)

    281 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:49.56 ID:HVIBT0Ou0.net

    これがまかり通ったとて、
    そんな生活を不便にされた所で買い物をしようという流れになるかな~?

    284 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:56.82 ID:9knaUHv40.net

    価値のない本が多すぎたし今でも多いからな
    電子で充分

    285 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:56.94 ID:y00NUqli0.net

    仕方なく集まった書店関係者が、何か案を出さないとって事で作った案だろ
    誰も望んでないけど、作られた陳情
    こういう馬鹿の集まりが世の中を糞にしていく

    286 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:12.50 ID:8F2mmRVz0.net

    自分の商売のためにライバルの通販規制しろってのはなかなかキテる発想だな
    むしろ通販に力入れたら?



    300 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:34:24.70 ID:9knaUHv40.net

    >>286
    楽天カードだっけ
    Amazon購入のポイントだけ下げまくったの


    287 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:19.06 ID:F6PhVxhx0.net

    わざと不便にするという発想が醜い
    書店を廃業して商売変えだよ

    289 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:35.24 ID:uU5fewO40.net

    マイナーな本は入荷しないし取り寄せを頼んでも問屋にも在庫ないって言われるんだもん

    292 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:49.92 ID:gVcJl/n40.net

    田舎だから、書店だと新刊が5日~1週間くらい遅れるけど、ネットだとそれよりは早く届く
    書店もたまに覗いて買ったりもするけど

    293 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:50.87 ID:BCmc+sxe0.net

    自民に陳情したら、壺の関連本を置かなければならなくなる。

    295 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:53.80 ID:m9Upgx4Y0.net

    >>1
    まあ別に苦しい業界が法規制を政治に求めるのは特に民主主義の議会ではおかしなことではないな
    アマゾンに限らず独占での弊害もあるからこそ独占禁止法などの法律もあるわけで

    ただ地方の書店が生き残るのは法規制より別の発想が必要だな
    ネットで買うのは別に安さだけではないからね
    品揃えや利便性、例えばそれぞれの書店の特色を出す工夫の方が大事かな



    296 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:56.24 ID:rckwmHpf0.net

    んー、自分たちの怠慢を規制で救ってもらおうって姿勢は
    これから先もこの国から先進的な企業が出てこないことを証明してるよねぇ

    297 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:58.77 ID:4GUJjOx90.net

    kindleでしか買わん
    1番でかいiPadなら老眼でも読めるし

    298 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:34:16.49 ID:kmhALyrg0.net

    「規制をして産業を弱める」って出版界が様々なメディアで
    批判してきた日本の悪弊そのものじゃんw
    自分らを守るためならいいのかよw

    299 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:34:19.44 ID:yUgSUw4c0.net

    本はいるかもしれんが、新品本屋は縮小でいいだろ。
    それとも新聞業界と変わらず、意味不明な理由つけるかだが。

    301 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:34:27.12 ID:8aVWswdh0.net

    出版社が送料無料でネット通販やってたら、この業界はなんていうんだろ?

    302 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:34:33.01 ID:F6PhVxhx0.net

    東京駅東側の八重洲ブックセンターですら潰れたもんな

    303 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:34:34.14 ID:XvpPrlyP0.net

    地方の古本屋はアマゾンなかったら商売にならないだろう?

    304 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:34:40.89 ID:vKpQnwVS0.net

    家電屋と同じで無料の体験版として生きてけ



    308 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:35:06.45 ID:9knaUHv40.net

    >>304
    いま服屋もそうだもんね


    305 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:34:44.82 ID:rckwmHpf0.net

    紙の書籍である必要性
    店舗である必要性
    これを作り出せない時点でその産業は終わってると思うんだよね

    306 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:34:48.59 ID:yjd+ehTl0.net

    ネットのほうが便利だし



    309 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:35:14.62 ID:GgRj9lH10.net

    家電はぶっちゃけ地元で買うと物自体が高いねん
    実物見た後ネットで一番安いとこから買ったほうが安上がりだからなぁ



    310 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:35:27.36 ID:0NZQh4nn0.net

    集荷に来る担当運ちゃんもコロコロ替わるし通販も潮時かなって思ってるよ

    311 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:35:28.72 ID:Z2mDZm0g0.net

    本は楽天ブックスかヨドバシだなあ
    Amazonでは買わない
    本屋は10年くらい行ってないな。別に無くなっていいわ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2023年03月30日 14:28 ID:pucWlmht0
    委託販売のものをただ並べてるだけで成り立っていたのが異常なんだよ
    一部大手以外は商圏広げもしないし、商材は本だけと根本的に半世紀以上同じ事をやってる化石
    近年では書店にもっと取り分寄越せと、現状で粗利益が書店の半分の取次に、さらに半分寄越せと言い出してる
    紙の本を手にして読むのは文化だろうが、書店自体は文化じゃねえよ
    2. 名前:名無しマッチョ   2023年03月30日 15:28 ID:y1L8yGzY0
    書店は書店にしか無い文化があるが、生き残れるかはまた別の問題だな。陳列された書籍から手に取って選ぶ感覚はネットではまだ再現できてないので、なくなって欲しくはない。専門書とかは全体を流し読んでみたいので、特にそう。
    本屋の危機の本質的な問題は本好き以外が書籍を必要としなくなったこと。暇つぶしの文庫本とか雑誌類、地図、なんとなくの購買機会がなくなってしまった。喫茶併設とか文具とかいろいろやってはいるものの焼け石に水だろう。ネット規制でどうにかなるとは思えない。
    3. 名前:名無しマッチョ   2023年03月30日 15:35 ID:8X6yNi1J0
    何かを便利にしろ。何かを不便にするな。
    そんなことしてたら、文化も経済も科学も停滞するだろうが。
    4. 名前:名無しマッチョ   2023年03月30日 17:09 ID:tdjxtVO80
    んじゃ実物買わずに電子書籍ってのが加速すると思うわ、今までの文化に拘り持つのも分かるけど、拘りすぎて消費者にまで求めちゃうと見捨てられて時代と共に消えていく羽目になる

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ