ヘッドライン
お勧め記事
- 1 名前:ぐれ ★:2023/05/01(月) 20:26:27.65 ID:hJy9qcVA9.net
※5/1(月) 9:56配信
読売新聞オンライン
ウクライナの英字紙キーウ・ポストは4月末、公開情報収集(オシント)企業の調査に基づき、雇い兵を戦地に送るロシアの民間軍事会社25社がウクライナ侵略作戦に参加していると伝えた。東部バフムト攻略で露軍側の主力を担う「ワグネル」以外にも、露国防省や情報機関「連邦保安局」(FSB)との関係が深い軍事会社が確認された。
調査を行った国際的なオシント企業「モルファー」によると、露軍事会社はウクライナ以外で活動している12社と合わせて37社あり、全社がプーチン政権と何らかの関係があるという。ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は複数の会社に関わっている。
37社のうち67%が公金を資金源とし、実業家が運営資金を拠出している会社は16%だった。残る17%は官民の資金で活動しているという。露軍事会社は非合法だが、プーチン政権は戦死者を出しても責任を負う必要がなく、財政負担を軽減できることから特例にしているようだ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d72086190b56fb60a1b2f693c0cd0c68a6443c5e
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1682940387
- 3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:28:25.31 ID:TQyxc5Ij0.net
いいね(((o(*゚▽゚*)o)))
ゼレンスキー早くポア(・∀・)
- 4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:28:29.62 ID:Fr4mgLD/0.net
>>1
つか、崔チェってトルコ語?
- 9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:30:29.66 ID:Fr4mgLD/0.net
>>4
だってさ…揺らいでる
カンとかも。
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=zh-CN&tl=ja&text=%E5%B4%94&op=translate
- 5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:28:43.34 ID:f9cBLfXw0.net
民間軍事会社って、戦争が起こると儲かるの?
戦争を望んでる会社なの?
- 11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:30:52.77 ID:wAkcNTdR0.net
>>5
そりゃまあ軍事会社なんだから防衛・侵攻、どっちでも金次第でやるんじゃね?
- 12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:30:52.80 ID:uH6v+YJo0.net
>>5
普段は産業スパイとか育成してるらしい。
- 31 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:42:23.73 ID:ZDzV/jT60.net
>>5
民間軍事会社は
戦争が無くなった時にアフリカの内紛起きた時に両サイドに着いて
武器を流して儲けた
戦争は作ればいいんだよ
- 6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:29:15.03 ID:MfE5E2e90.net
>>1
腐りかけの肉とウジムシ
- 7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:29:58.24 ID:HwS/cnFJ0.net
二枚舌の馬鹿ゼレンスキーをゴルゴせよ
- 8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:30:04.37 ID:IWMYBwDS0.net
そんなあるのけ
- 10 名前:木松田卓也:2023/05/01(月) 20:30:51.19 ID:gsAOw+d00.net
日本田って危ないんだよ
- 13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:30:53.12 ID:53aBnnK80.net
まーた情報戦か
- 14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:31:55.77 ID:Fr4mgLD/0.net
オスマントルコのお雇いコーカソイドではなくて
極東にいた頃からのペア?!
- 17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:32:50.15 ID:Fr4mgLD/0.net
>>14
モンゴル高原にいたんだろ?
トルコ🇹🇷
- 15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:32:30.42 ID:PmyqQe9/0.net
まあ戦争はビジネスなので
- 16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:32:35.30 ID:TOQv9LYo0.net
プーチン政権と関係ないのにウクライナ戦争に参加してる方がビビるわ
- 18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:33:59.34 ID:grS2wQWW0.net
そりゃロシアのスラブを多数死なせる訳には行かないから調達する
だから赤字になっている
- 19 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:34:04.41 ID:sYMUOZ0F0.net
知らんがな、としか言いようがないな
- 20 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:34:48.99 ID:Ijois+Sv0.net
早よ核攻撃しろや戦争終わる
- 27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:40:13.99 ID:OFzoNyPh0.net
>>20
核撃ったもん勝ちだよ
共産主義だと射てるけど民主主義国家は絶対に発射ボタンは押せない
多分、アメリカでも無理だろうね
- 21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:34:57.59 ID:7YKzf+Qs0.net
大きな北朝鮮
- 22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:35:24.94 ID:Ijois+Sv0.net
日本は赤の国になった方が安心安全
- 23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:37:33.85 ID:FpxwojgK0.net
指揮系統ってどうなってんの?
ロシア軍の管轄下で動いてるわけだよね?
- 24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:37:34.47 ID:o2CC1R/C0.net
ロシアでは軍事会社は違法と小泉が言ってたな
- 25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:37:56.85 ID:ghbx3c/E0.net
ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。
最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら「モルファー」みたいなこと言いながらすごい勢いでウクライナに飛んで行った
- 26 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:38:43.53 ID:zOzr+HAi0.net
25社も軍事会社があるって
それ単なるマフィアじゃないのか?
- 28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:40:43.93 ID:17g77z1d0.net
日本政府が極道使って戦争してるようなもんだな
- 30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:42:11.42 ID:Buy7kAlI0.net
戦争に負けた時に知らぬ存ぜぬは通じないだろうな
- 33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 20:42:57.29 ID:dH0chuTy0.net
ガス会社まで系列の軍事会社持ってるのか。
- 34 名前:名無しさん@13周年:2023/05/01(月) 21:13:24.70 ID:fTu16WOSP
テロ支援国みたいに軍事会社テロ組織認定してつぶせばいいんじゃね?
どうせロシアと同じことやってるから
プーチンのように戦争犯罪で指名手配できるだろうし
- 35 名前:名無しさん@13周年:2023/05/01(月) 21:29:31.70 ID:J0yQ/+qvY
ウクライナはアメリカの後ろ盾で暴力革命を行っているという事
このあたりはオリバー・ストーン氏がUKRAINE ON FIREという映画で
発信している
↓
>ユーロマイダンとは、ウクライナで起きた市民運動のことで、
>2013年11月21日夜に首都キーウにある独立広場におけるデモ活動に始まり
>2014年のマイダン革命(尊厳の革命)では、親ロシア派のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領
>の追放をもたらした
- 36 名前:名無しさん@13周年:2023/05/01(月) 22:00:31.95 ID:cYAZzOKaX
この民間軍事会社は戦後にウクライナからの損害賠償請求に耐えられるの?
- 37 名前:名無しさん@13周年:2023/05/01(月) 22:02:29.18 ID:J0yQ/+qvY
児童虐待メディアの真実
>正力松太郎
>日本へのテレビ放送の導入と原子力発電の導入について、
>正力はCIAと利害が一致していたので協力し合うことになった
>その結果、正力の個人コードネームとして「podam」(ロシア語
>などで「我、通報す」の意)及び「pojacpot-1」が与えられ、
>組織としての読売新聞社、そして日本テレビ放送網を示す
>コードネームは「podalton」と付けられ、この二者を通じて日本政界に
>介入する計画が「Operation Podalton」と呼ばれた
代表取締役会長・日本民間放送連盟会長
◆(1998年 副社長時代 入社式にて)
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実。」
◆(2002年 社長就任時 入社式にて)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が
日本を支配するわけです。」
◆(2003年 入社式にて)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が
指導監督してやっとわかるんです。」
◆(2005年) 「NHK受信料を値上げして
その一部を民放にも分配するべき。」
◆(2012年 民間放送連盟会長就任 入社式にて)
「君たちは選ばれた人間だ。君たちは報道によって
世の中を動かす側の人間。対して一般国民は我々の
情報によって動かされる人間だ。日本は選ばれた
人間である我々によって白にも黒にもなる。金貸し支配に
都合よく作り上げられたのが近代市場社会であり
それは民主主義や経済学・近代科学という近代観念に
よる騙しやマスコミによる共認支配によって
成り立っている。つまり、洗脳によって成り立っているが
近代市場社会であると云える
- 38 名前:名無しさん@13周年:2023/05/01(月) 22:11:36.23 ID:8T7rNy3bn
あのレッドライン麻生区くらいから小田原が小田原防衛ラインいうのも
わかる
だいたい多分学閥繋がりで事務所が繋がってる。
それが又薩長贔屓で、そこ結構入りやすいんだけど、突っ込みどころあるので
気にする人はそこ付いちゃうとやっぱ干されるみたいだね
同じなんだよ演劇界でもどこも出れなくなるなんて有名な話じゃん
何のことは無い大資本に寄生してる右翼だってこと
お勧め記事