ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:powder snow ★:2023/05/22(月) 07:34:51.68 ID:loJF0jlG9.net

    https://mainichi.jp/articles/20230521/k00/00m/010/120000c

    毎日新聞は20、21の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は45%で、4月15、16日実施の前回調査(36%)から9ポイント上昇した。不支持率は46%で、前回調査(56%)比10ポイント下落。支持率と不支持率が拮抗(きっこう)した。拮抗するのは、支持率が不支持率を下回った2022年8月調査以降で初めて。

     広島で19〜21日に開かれた主要7カ国首脳会議(G7サミット)で各国首脳が平和記念公園を訪れたことについて「評価する」が85%を占めた。「評価しない」は9%、「わからない」は6%だった。

     広島サミットに関心があるかとの質問では、「関心がある」が70%で、「関心はない」は17%、「どちらとも言えない」は13%だった。

     政党支持率は、自民党28%(前回25%)▽日本維新の会17%(同15%)▽立憲民主党9%(同11%)▽共産党6%(同5%)▽公明党4%(同4%)れいわ新選組4%(同4%)▽国民民主党3%(同4%)−−などで、「支持政党はない」と答えた無党派層は24%(同25%)だった。

     調査は、携帯電話のショートメッセージ(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯528件・固定525件の有効回答を得た。

    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684665737/


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684708491


    2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:35:33.31 ID:jP2fb5tJ0.net

    今がピークだよん

    3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:35:44.10 ID:5/aoLif80.net

    【広島サミット】大きな失敗へ [299336179]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684669752/
    【逃げるんですか?】岸田首相が核軍縮巡り記者の煽りに右手を演台に叩きつけながらブチギレ会見再開へ [299336179]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684705910/

    4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:36:55.63 ID:FQ3ui0Ni0.net

    以下パヨクの愚民ガー

    5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:36:56.36 ID:lSHyGlPC0.net

    岸田首相有能すぎじゃない?



    53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:50:34.77 ID:kaNsKdbg0.net

    >>5
    国内向けはうんちだけど、
    海外強調部門は歴代でもトップレベルなのでは


    6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:37:24.31 ID:kv8ml1Mf0.net

    支持した奴だけ増税物価上げな
    非支持は減税物価安な

    7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:37:30.83 ID:5kOXz5Mk0.net

    岸田は日本潰しとしては有能だ

    8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:37:30.95 ID:X4hoMLg30.net

    支持するなら増税で

    10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:38:02.79 ID:5/aoLif80.net

    G7のGDP世界の40%に低下 中国が日本を抜きアメリカ迫る  [144189134]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684708135/
    「先進国はウクライナに軍事的支援を重ねている。ロシアとの対立を深め世界を分断させている」 [135853815]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684490109/

    11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:38:19.57 ID:hMcNoILl0.net

    岸田首相なんでこんなに有能なんだろうな



    18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:40:28.63 ID:GQqUnAn20.net

    >>11
    ほんと日本潰すの有能すぎ
    米中両方の支援受けてんのかね?


    12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:39:05.98 ID:A1t6xjp20.net

    有効回答数たったの1000
    サンプル数が少数で統計学も限界だねwww



    13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:39:25.89 ID:5/aoLif80.net

    【被爆者】サーロー節子さん、広島サミットは「失敗だった」と総括 ★2 [nita★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684704264/
    中国、G7で日本大使を呼び出し抗議 [えりにゃん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684684998/

    14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:39:27.05 ID:yHdHZ4kg0.net

    何を持ってサミットが大成功だったと言ってんのかなぁ?w
    平和記念公園で戦争に加担するウクライナに支援してて大丈夫か?w
    もうめちゃくちゃな事やってんだよ増税までして

    15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:39:34.82 ID:dQTejC3G0.net

    共同通信毎日新聞TBS朝日新聞テレ朝東京新聞神奈川新聞の語る民意世論と完全に同調して権力者である自民与党と戦ってるのになぜ支持率が伸びないんだ…

    16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:39:55.16 ID:rW0JYtFq0.net

    飛び抜けて自民に低い数字が出ることに定評がある、毎日新聞社調査でもこの数字か。

    17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:40:04.10 ID:Ea4En+fn0.net

    韓国の大統領が久しぶりにまともなのも岸田首相にとって良かったな。

    19 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:40:35.46 ID:hMcNoILl0.net

    毎日で45%ってことは実際は90%か

    20 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:40:46.78 ID:WUNhMQ1K0.net

    >>1
    子供に金あげると言い出した総理

    金に目がくらんだ子持ち親が支持しだした



    22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:41:46.77 ID:yHdHZ4kg0.net

    >>20
    何言ってんのよ
    調査もしてない支持率だよこれ


    21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:41:08.71 ID:5/aoLif80.net

    広島ビジョン「期待外れ」 ICAN暫定事務局長が批判―G7サミット [蚤の市★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684626970/
    鈴木宗男氏、G7サミットに「失望する」 [首都圏の虎★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684673308/

    23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:41:47.07 ID:IjBbli/Z0.net

    肉屋を支持する豚にアンケートしたんやな

    25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:43:21.76 ID:Y2OxL2G/0.net

    これテンプレで
    果たしてどこの世界のアンケートなんだろう

    足立区議選(開票終了)
    政党 選挙前→選挙後(立候補)
    自民 17→12(19)
    公明 13→13(13)
    立憲 3→3(3)
    国民 1→1(1)
    維新 0→3(3)
    共産 7→6(8)
    都民 1→1(1)
    れ新 0→1(1)
    参政 0→1(1)
    無所属 3→4
    >都民推薦 0→1(1)
    >社民推薦 1→1(1)

    26 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:43:43.25 ID:wYl164cx0.net

    岸田先生のおかげで

    27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:43:55.27 ID:dQTejC3G0.net

    マスコミの言う世論と世論が求めた課題(放送法、統一教会聖地認定、ジャニーズ、ウィシュマさん)を最優先に対応してきたのに…



    32 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:45:10.01 ID:fOerXsdP0.net

    >>27
    結局そんなこと考える余裕がこの国にはなくなっちゃったわけだな
    自民党のせいで


    28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:44:13.15 ID:VixgNCQN0.net

    日本復活するわ



    30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:44:54.29 ID:5kOXz5Mk0.net

    >>28
    しないよ 岸田が増税でボロボロにしてる


    31 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:45:09.36 ID:RPDIixuC0.net

    れいわが4%の方がホントなら怖いわ
    立憲が死んでるのよりも



    37 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:46:31.84 ID:Y2OxL2G/0.net

    >>31
    そこは割とガチ
    区議会で安定1議席取れる程度には伸びてる
    国民を追い抜いたんだろう


    33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:45:18.11 ID:dQTejC3G0.net

    尾形の失敗を誤魔化すの大変そう

    34 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:45:50.98 ID:a3J7CNQO0.net

    ロシアめちゃくちゃ怒らせて
    世界戦争の危険性高まったじゃないか

    35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:46:00.86 ID:5EbqsBzf0.net

    岸田有能すぎひん?

    36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:46:11.77 ID:dHZIpEOV0.net

    読売も9ポイントアップで支持率56%

    39 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:46:49.10 ID:jXSHsgGI0.net

    また嘘ついてる

    41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:47:50.34 ID:fi34AGQ10.net

    G7に反核抑止国がいることだけで席が玉座に成るしな。日本は居るだけで価値があると認められているというわけだ
    日本の核抑止論者は梯子外されて赤っ恥だが

    42 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:48:03.12 ID:oK+bQzwz0.net

    外交無知な国民が騒いでる
    サミットで支持が上がって然るべき



    45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:49:20.43 ID:Y2OxL2G/0.net

    >>42
    西側そのものがね
    資本主義陣営立て直すなら1%の金持ちなんとかせんとどうにもならん


    43 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:49:08.94 ID:5EbqsBzf0.net

    外人が来るとはしゃぐ国民性だからな
    オリンピックもやって良かったが7割でしたっけ



    44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:49:17.20 ID:HlsO9cH80.net

    衰退国に相応しい

    46 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:49:29.00 ID:YfnjLLw30.net

    解散はよ!

    47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:49:40.90 ID:iDcF1sbB0.net

    マスコミは解散総選挙を言い出したな。
    くだらない、選挙前は言わず、終わってから税や社会保険料を上げることを決めるだけだ。

    48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:49:53.94 ID:pRbiD6yL0.net

    パヨ待望の岸田総理だったのに

    49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:49:58.68 ID:A8dfeAo90.net

    増税と海外バラ蒔きしかしていないのに支持率が上がるのが謎

    50 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:50:20.20 ID:YryBuLsM0.net

    10年20年単位でみた民主主義として日本の平和と繁栄指標データエビデンスを切れ目なくきめ細やか報道しているメディアは?

    51 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:50:26.24 ID:oK+bQzwz0.net

    スタートアップ支援強化
    デジタル田園都市構想
    これは実現してくれ

    52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:50:34.62 ID:FhYY2MY80.net

    キッシーJapanから、ゼレンスキーウクライナへの餞別か、
    自衛隊車両100台(戦闘用のものではない)と3年分の保存食。
    ゼレンスキー無事に帰国すれば良いが。

    55 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:51:12.69 ID:1kDkDbcw0.net

    毎日新聞でこの数字なら
    実際にはもう10%上の55%くらいか

    どうせ毎日新聞の読者か過去に毎日新聞の読者だった人のデータベース主体の調査だろう

    56 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:51:16.37 ID:dHZIpEOV0.net

    サミット失敗派

    ロシア中国に朝日と中核派。
    わかりやすい。

    58 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:51:50.61 ID:Q5A2NLxE0.net

    手厚い海外支援と増税を支持してるってことか



    59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:51:59.43 ID:E6C6coF70.net

    立憲、共産、れいわの支持率を出した19%はG7不支持9%の倍ある。
    つまり、パヨクも半分はG7を支持しているということだな。



    60 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:52:04.15 ID:yKcnT5Fg0.net

    サミットは成功だったと閣議決定

    61 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:52:26.25 ID:4HTbjXtA0.net

    ちょろいな

    62 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:52:52.05 ID:RPDIixuC0.net

    パヨさんは現実見ろよ…
    この10年何やってたの?
    つうか新左翼の残党はひとまとめで10%未満に抑えてくれ



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2023年05月22日 10:33 ID:HSNJgw530
    しかし国民は自民党にころされる
    2. 名前:名無しマッチョ   2023年05月22日 12:39 ID:lD.N0f240
    国民民主党めっちゃいいのになんで伸びないの?
    3. 名前:名無しマッチョ   2023年05月22日 13:33 ID:wH0E.og00
    NYタイムズの表紙がうけたかもな
    大衆なんてそんなもんよ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ