ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:香味焙煎 ★:2023/05/23(火) 18:27:05.34 ID:sxQqD6Wr9.net

    在中国日本大使館の垂秀夫大使が「中国は日中関係の雰囲気が悪くなれば、すぐに民間交流を妨げる」と述べたことに対し、中国外務省は「日本側は反省し、歩み寄るべきで、逆切れすべきではない」と反論しました。

    G7広島サミットの首脳宣言をめぐり、中国外務省の孫衛東外務次官は21日、在中国日本大使館の垂秀夫大使を呼び、「中国を中傷するものだ」などと抗議しました。

    その際、垂大使が「日中関係が厳しい時こそ、民間交流を推進することが重要であるが、中国側は日中関係の雰囲気が悪くなれば、すぐに民間交流の実施を妨げている」と指摘しました。

    これに対し中国外務省の毛寧報道官は「中国は交流を支持している」とし、次のように反論しました。

    中国外務省 毛寧 報道官
    「日本側は着実に反省し、過ちをただし、中国側と歩み寄るべきで、逆切れすべきではない」

    そのうえで、「重要なのは双方が誠意や信用をもって付き合い、両国関係の改善と発展に役立つ雰囲気を作ることだ」としています。

    TBS NEWS DIG
    2023年5月23日(火) 18:06
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/500935?display=1


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684834025


    2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:27:46.85 ID:429vqq3L0.net

    おまいう



    3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:28:51.34 ID:JKH2yj2/0.net

    次の戦争は台湾じゃなくて、北朝鮮vs韓国だって

    これから始まる戦争シナリオ

    まず北朝鮮が在韓米軍基地にミサイル発射、北朝鮮軍がソウル侵攻。
    ソウルにいる外国人を人質にする。

    米韓が反撃。日本やヨーロッパ諸国はソウルで自国民を人質に取られたので後方支援できず。

    金正恩死亡。金雪松、金与正の金一族と李雪主の間で権力争いが勃発。軍事作戦の遂行が乱れる

    米韓が有利な状況を見て、中国軍が台湾を海上封鎖。

    北朝鮮が韓国に核ミサイルを発射。米韓軍は全滅。欧米・日本人の人質は平壌で拘束されているので、
    アメリカは核ミサイルで反撃せず。

    北朝鮮の勝利。統一朝鮮の国連承認を条件に人質を解放。



    12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:33:20.09 0.net

    >>3
    なんで北の電撃作戦()が成功する前提なの?
    ロシアだって失敗したのに


    40 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:46:56.96 ID:DCIuqTwo0.net

    >>3
    これはあり得るな
    続きは米日VS北朝鮮


    93 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:21:56.99 ID:ZGk0JbQB0.net

    >>3
    世界中興味無い


    4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:29:04.54 0.net

    いや、お前が逆ギレして呼びつけたんだろ

    5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:29:40.79 ID:fakE5lWO0.net

    逆切れって中国も使うんやな

    6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:30:43.82 ID:/br5qLqE0.net

    中国人てあたまおかしいのかな?

    7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:31:21.73 ID:HqX50c2F0.net

    また日本語の輸入ですか

    8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:31:31.23 ID:MUHudqVC0.net

    ナニ言ってんだ?
    このニーハオトイレ土人ww

    9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:31:32.77 ID:VC7+QC3U0.net

    反論しないでよ!
    って半泣きで言ってるのかw

    10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:32:20.49 ID:lxLaQ5WE0.net

    これに日本の大使はちゃんと反論したのか



    50 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:49:15.41 ID:U1zQ989e0.net

    >>10
    メンツを立てるんだよ、そこは


    77 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:02:35.13 ID:oB9IpG3U0.net

    >>10
    感想だから反論しようがねーw


    11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:33:11.45 ID:TZ9VopYP0.net

    正当な批判が逆ギレとか
    中国余裕なさすぎ

    13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:33:57.59 ID:pcLuQANC0.net

    >>1
          ∧∧
        /支  \__
        (`ハ´ * ) / |   中国の批難は、良い批難w  
       ⊂ へ  ∩./ .|
      i ̄(_) ̄i ̄__/
       ̄ (_)|| ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄

    14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:34:21.77 ID:TZ9VopYP0.net

    中国が誠意や信用を語るなんてギャグだろ
    いつも偉そうに嘘をつく国のくせに

    15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:35:05.19 ID:429vqq3L0.net

    垂秀夫大使すごく良いですね
    中国の嫌がる反論の仕方知ってて中の人は中国人かもw

    16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:35:24.01 ID:OhvOfeHa0.net

    元はと言えば中国から関わってきただろw

    17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:35:24.74 ID:e8KD6OYa0.net

    逆的切

    18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:35:29.24 ID:K4BOKjyR0.net

    中国は言われたくないことを先に言うからなw



    20 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:37:18.36 ID:cCVVikLC0.net

    >>18
    そこんとこも大朝鮮


    19 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:37:03.51 ID:evTL64ME0.net

    相変わらず会話にならない民族

    21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:37:53.33 ID:3Phe5g1R0.net

    スパイ容疑ですぐ民間人を逮捕するのにな
    交流を妨げてるのは間違いないのに

    22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:38:20.25 ID:pVHxQv6f0.net

    中国は戦争は弱いんだから
    放っておけば良いよ🤣
    清朝末期を思い出せば良い。
    欧米の租借地だらけだったじゃん。

    ただしアングロサクソン(米英)は絶対に
    敵に回してはいけない。
    アングロサクソンは世界最強の民族。



    34 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:45:11.30 ID:tUtyHHls0.net

    >>22
    まぁ実際大国ロシアが小国相手に必死なところを全世界が認識しちゃったからな
    逐次投入せず最初から一気に取り囲めば勝てるだろうが、その後は全面戦争で擂り潰されるか開戦前に躊躇なく核発射できるかの二択しかない
    その度胸があればなw


    23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:38:42.40 ID:429vqq3L0.net

    中国「まさか日本が反論してくるとは思ってなかったアル・・・」

    24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:38:51.17 ID:ZOLCnw/h0.net

    おまいう

    25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:40:06.11 ID:s2EGsorm0.net

    ユニクロ 「支持釣魚島是中国固有領土!!」

    26 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:40:08.89 ID:pcbayJs00.net

    ソントの大元は中国人

    嘘も百回言えば真実となるのも中国発だよ

    27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:40:16.93 ID:bwqRxJMZ0.net

    何を反省すんだよ

    28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:40:39.26 ID:Xh8qJ6fv0.net

    毛寧さん、めちゃ好き



    33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:44:00.06 ID:J/Ar6iMV0.net

    >>28
    この名前で禿げたら終わりやな


    29 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:42:16.38 ID:SpOCEVd20.net

    監視がキツいようだな
    民間という体の中共だろ

    30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:42:48.69 ID:j7dfi2gf0.net

    逆ギレじゃなくて呆れてるんだよw

    31 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:43:25.35 ID:foDUEsou0.net

    反省しないよね

    32 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:43:34.84 ID:pcLuQANC0.net

     
          ∧∧
        /支  \__   相手に言われたくないことは
        (`ハ´ * ) / |     先に自分が相手に言う。
       ⊂ へ  ∩./ .|   つまり、先手必勝アルよ~♪
      i ̄(_) ̄i ̄__/
       ̄ (_)|| ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄

    35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:45:39.20 ID:XwJWeXN+0.net

    まあ話し合いが通用する相手ではないわな

    36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:45:47.65 ID:fmG+NX9e0.net

    日本はキチガイだし中国は上から目線だし
    どっちの味方してもいいことはない



    37 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:45:55.84 ID:ENJ/HFYI0.net

    効いてる効いてるw



    38 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:46:28.88 ID:fmG+NX9e0.net

    感情的なやりとりで酷い
    日本はいつも理不尽なやりとりしかしない

    39 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:46:35.04 ID:VLn4q7C+0.net

    日中記者交換協定とかいうクソ協定やめろマジで

    41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:47:04.13 ID:u7QpZ/fz0.net

    逆ギレされるとチビッちゃうかw

    42 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:47:11.01 ID:drO7zM/m0.net

    逆ギレって中国語で何ていうの?

    43 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:47:19.40 ID:VZGKVqTR0.net

    ワロタwww



    44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:47:25.07 ID:ubwaMNq40.net

    ケンモーだけどこの大使は支持するわ
    特に中国に弱気な態度は禁物



    48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:48:04.79 ID:fmG+NX9e0.net

    >>44
    虐めを支持するのはよくない


    45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:47:40.00 ID:fmG+NX9e0.net

    利他的な部分が無い日本はそのうち滅ぶし滅亡する

    46 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:47:59.67 ID:0rxT0Tad0.net

    逆ギレて昔ながらの日本語なら「逆上」になるのかな?

    47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:48:03.29 ID:HwDkfpFv0.net

    逆ギレって直訳だとどんなだろ

    49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:49:01.01 ID:wKYvKC7Z0.net

    効きすぎ

    51 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:49:22.99 ID:fmG+NX9e0.net

    感情的な態度は幼稚日本の大使は幼稚で無能をさらした日本の恥だ

    52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:49:24.05 ID:cCVVikLC0.net

    先に言われで嫌なことを言うクソシナ猿

    53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:50:49.09 ID:fmG+NX9e0.net

    外交官なんて外国人とお友達になって良いイメージ付けてくれば任務完了なんだし
    無理せず友達作ってればいいのに
    悪いイメージ持たれてどうするんだ

    54 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:51:18.91 ID:AGN+XWhS0.net

    外交で逆ギレのワード始めて聞いたわ
    中途半端は良くないからね

    55 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:52:09.29 ID:cEQKY68m0.net

    垂秀夫
    2020年より在中華人民共和国大使

    経歴
    1961年5月23日、大阪府生まれ。1985年3月に京都大学法学部を卒業後、外務省に入省。
    外務省入省後、1986年に南京大学に留学、1988年にカリフォルニア大学サンディエゴ校留学。

    人物
    外務省では中国語研修を受けたいわゆるチャイナ・スクールである。中国共産党内に独自の人脈を築いていると評される一方、いわゆるチャイナ・スクールにしては異例の対中強硬派と見られている。
    外交官としての海外勤務は中国、香港、台湾の中華圏だけであることは、キャリア組としては極めて異例。とりわけ、2度にわたる台湾(日本台湾交流協会台北事務所)勤務は日台断交後初めてのケース。
    2006年の第一次安倍政権発足時に、谷内正太郎事務次官の下、日中戦略的互恵関係の新構想の構築に深く関わったと言われている。
    2008年、中国モンゴル課長に就任する直前、人民日報傘下の環球時報は垂をスパイと名指しするなど異例の経歴を踏んでいる。
    2010年9月、菅直人内閣時の尖閣諸島中国漁船衝突事件の際には、怒鳴りまくる菅首相に対し、当時中国モンゴル課長だった垂は、これは民主党政権の対中弱腰外交が招いた事態だと直言した。
    また、在中国日本大使館で政務公使を務めていた2013年9月に忽然と姿を消してしまい、東京の本省に舞い戻ったが、これは、中国側よりスパイ活動を警戒され、外務省が急いで本国に戻したが故の失踪劇だったと指摘されている。

    2021年12月1日、安倍晋三元首相が、台湾のシンクタンク主催のオンライン講演で、「『台湾有事』は『日米同盟の有事』だ」などと発言したことに、中国外務省は「極めて誤った発言だ」として、同日夜、垂秀夫大使を呼んで抗議した。
    これに対し、 垂大使は政府を離れた人の発言について政府として説明する立場にない、
    日本国内にはこうした考え方があることを理解する必要がある、中国側の一方的な主張は受け入れられない、と反論した。

    56 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:52:29.34 ID:XelmJEop0.net

    中国は大人だ 王大人

    57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:53:11.24 ID:RJEdCq2r0.net

    支那畜朝鮮人の「反省しろ」=論理的に反論できないことを言われたときの回答

    58 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:53:13.62 ID:P4FS4PYP0.net

    韓国と言い、こいつら何時も鏡見て喋ってんだな^^¥

    59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:53:55.69 ID:qmqXaa0E0.net

    この睾丸ムチさ加減が中国の味ってもんだね。

    60 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:53:59.95 ID:x9MmqaYg0.net

    事実を指摘されるとトンチンカンな発言で誤魔化そうとするのが支那のお家芸
    話の内容も理解できないんじゃメンツ丸潰れですよ

    61 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:55:05.07 ID:UD6zbDZt0.net

    逆ギレって言葉の意味知らないのかな中国人は相変わらずバカだなぁ

    62 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:55:08.64 ID:245GD9Bg0.net

    逆ギレしてんのはてめえだろ支那畜

    63 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:56:08.97 ID:HZ6lPEu50.net

    負け犬戦犯国の日本が
    絶対的戦勝国の父である中国にたてつくな
    弱い犬ほどよく吠える

    64 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:57:03.79 ID:RJ2rwC030.net

    頭おかC

    65 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:57:39.68 ID:3Phe5g1R0.net

    2010年の漁船衝突事件のとき、何人の民間人をスパイ容疑で逮捕したよ?

    66 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:58:32.07 ID:osCiosfc0.net

    そこは論理的に反論すればいいだろ

    67 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:58:49.08 ID:VAnoynlh0.net

    【かなしほう】ニーハオうんこ人逆ギレして韓国人と同じ言動をしてしまうw

    68 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:59:25.27 ID:CtNgDi++0.net

    中国「わたしに反論しないでくれる!もう!」

    こんな感じです

    69 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:59:41.75 ID:v0nRK5dj0.net

    >>1
    わけわかんねー我们ウーマン



    71 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:00:19.42 ID:v0nRK5dj0.net

    >>69
    香港🇭🇰気付いてそうじゃね?
    支那の古代王様は🇬🇧イギリス人?!


    73 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:00:56.81 ID:v0nRK5dj0.net

    >>69
    コーカソイドは鎌倉武士が皆殺しにしちゃったのか??


    70 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:00:06.14 ID:rmwY9Fdx0.net

    思いの外 日本が強気で言い返して来たから、面食らったのかな

    72 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:00:44.64 ID:RBB8sXaX0.net

    支那朝鮮ていつもおまいうだよな
    恥知らずで面の皮が厚い

    74 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:01:43.16 ID:245GD9Bg0.net

    支那人露助北チョン人の劣等3人種に人間の言葉は通じない

    75 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:01:51.59 ID:v0nRK5dj0.net

    捕虜で捕まってるんだろ?
    モンゴル帝国軍のイギリス人司令官w



    80 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:04:39.13 ID:v0nRK5dj0.net

    >>75
    🇭🇰香港返還しなくて良かったじゃないのwwwww
    支那の王族なら🇬🇧

    そういうオチかーー!


    76 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:02:25.70 ID:RJEdCq2r0.net

    > これに対し中国外務省の毛寧報道官は「中国は交流を支持している」とし

    これを言わせたのは面白い
    次におかしなことをしたら「ほら見たことか」となる

    78 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:02:39.20 ID:B9UknAdA0.net

    峰打ちでござる

    79 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:03:03.77 ID:RF+WzcKD0.net

    まあ正論だな。



    81 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:05:29.02 ID:v0nRK5dj0.net

    そういうことなのかー
    🇸🇪クヌートソン狗奴孫



    82 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:05:47.64 ID:j+uFBVd90.net

    キンペー「お前に言われた無いわ」

    83 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:06:24.63 ID:eNcPGnW40.net

    逆切れって中国語でなんて言うんだ?

    84 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:06:33.49 ID:fWcRH1Hv0.net

    まぁ、普通の国じゃないから恐ろしくて行けない。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/bc01d983e358c220abcdeb99f9906bb7cd556be8

    また密告奨励の文化大革命の時代に回帰している。
    子が親を、生徒が教師を密告。
    尽くすべきは親ではなく、尊敬すべきは師でもない、中国共産党であり習主席、
    そういう国と仲良くなってもしょうがない。

    85 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:09:55.54 ID:1/NRao680.net

    シナはガキかよwww



    86 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:10:14.54 ID:PjbdV2aZ0.net

    こいつらいつも文句言ってるよなw



    87 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:14:28.14 ID:mrW8np5i0.net

    どこまでもカッコ悪い中共であった

    思ってたより中国の終わりは早まるのだろうか

    88 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:15:46.08 ID:nFA8Dem00.net

    李雪主リセッシュ

    89 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:17:48.92 ID:OBM4DOP20.net

    まず中国が誠意を見せろ
    習近平とプーさんのぬいぐるみとリアルプーの3ショット写真をうpしろ

    90 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:20:09.54 ID:PphapzGP0.net

    逆切れって中国語であんのかw

    91 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:20:40.72 ID:Outjl3bh0.net

    逆ギレって若者言葉がルーツで正式な立場では使うべきでない言葉だよ
    ましてや外交でこんな言葉使うとはよほど余裕がないと見える
    中国人の外交官て14億の競争を勝ち抜いたスーパーエリートなんだろ?ダセーな

    逆ギレの発生は1997年くらいかな
    一般化したんだね

    92 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:21:35.88 ID:i0I9YM760.net

    大使って一応言い返すんだな

    94 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:23:28.34 ID:PphapzGP0.net

    中国は覇権主義を捨て西側と協調すべし、頼みのロシアがあの低たらくで中国1国で西側に勝てる訳がない。インドもどっちか言うたら敵だろ。って言ってやれ

    95 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:23:41.51 ID:Vrhj77N50.net

    昨日の報道1930で、プーチンの影武者が2~3人いるらしい(5人説も)
    ヒトラー、スターリン、金日成、サッダーム・フセインにも影武者がいた

    習近平には影武者いないのかね?

    96 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:24:07.07 ID:kML1E0P60.net

    これから起きる武力紛争は
    必ず独裁国が絡んだものになるだろう

    97 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:25:50.87 ID:rvDehobM0.net

    >>1
    >垂秀夫大使
    垂大使は台湾や東シナ海の問題などについて
    「中国が行動を改めない限り、G7が言及するのは当然のことであり、将来も変わらないであろう」と反論。
    そのうえで「言及しないことを求めるのであれば、まずは中国側が前向きな対応を行うべきである」と指摘

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww垂秀夫大使有能wwwwwwwwwwwwwwwww



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 20:04 ID:pIy7QlsM0
    中「裏でペコペコしやがって、56すぞ岸田宏池会」←こうですね
    2. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 21:11 ID:FQY0SiKX0
    5ちゃんに貼りついてるおかげでレスバ能力が上がってるな
    3. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 22:30 ID:cg50Eq9T0
    伝えたいことがあるならメディア用の記者会見ではなく外交ルートで正式に願う
    的に返してほしい

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ