ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2023/05/23(火) 16:52:51.73 ID:/X2/Q6Lj0●.net BE:596945905-2BP(2500)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif

    個人が勝手なことするよりAIが国全体を管理したほうが効率がいい
     
     

    共産、立民と共闘構築を希望
    https://jp.reuters.com/article/idJP2023052001000895


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1684828371


    2 名前::2023/05/23(火) 16:53:43.09 ID:9d7QQNQ00.net

    >>1
    馬鹿じゃねーの?
    テロリスチョンは死ねよ

    3 名前::2023/05/23(火) 16:54:43.06 ID:KojUbHff0.net

    万国の労働者よ団結せよ
    不破哲三の豪邸を見に行こう

    4 名前::2023/05/23(火) 16:55:24.66 ID:QDeZTVrd0.net

    共産泣き入ってて草

    5 名前::2023/05/23(火) 16:55:31.71 ID:2zCPfgLp0.net

    >>1

    合理主義者はパヨク、はっきりわかんだね。



    101 名前::2023/05/23(火) 18:10:04.61 ID:HHsIstAH0.net

    >>5
    合理主義だったら生活保護を廃止するだろ


    6 名前::2023/05/23(火) 16:55:31.87 ID:QMVmNSU20.net

    ほぼ共産のようなものでしょう

    7 名前::2023/05/23(火) 16:55:39.26 ID:DjAOnUs40.net

    AIを管理する人間は誰がやるんだよ



    8 名前::2023/05/23(火) 16:55:39.72 ID:6LnJ7PsB0.net

    おま 今中国大変なことになってるの知らんの?🤣

    9 名前::2023/05/23(火) 16:55:56.25 ID:oX2fO/Eu0.net

    じゃあ誰が国家主席になるの?



    14 名前::2023/05/23(火) 16:57:32.34 ID:/X2/Q6Lj0.net BE:596945905-2BP(1500)

    https://img.5ch.net/ico/nida.gif

    >>9
    AI


    10 名前::2023/05/23(火) 16:56:21.15 ID:Tvv6fOYR0.net

    そもそも共産主義よりAIの方が優秀な訳だが

    11 名前::2023/05/23(火) 16:56:28.15 ID:qrCg+SUk0.net

    結局上位勢が肥に肥えてるし批判しようもんならお空きれいにされる

    12 名前::2023/05/23(火) 16:56:49.31 ID:oAJZzFHo0.net

    日本共産党が上手くいってる様に見えるか?



    13 名前::2023/05/23(火) 16:57:08.07 ID:+aPPVhWH0.net

    志位的な誘導タイトルなので
    通報しておくわ

    15 名前::2023/05/23(火) 16:57:35.53 ID:9O2po4vC0.net

    立憲共産党ができるのか

    楽しみだな

    16 名前::2023/05/23(火) 16:57:55.07 ID:E4TFKeu60.net

    なんかaiは絶対正しいって思ってる奴結構いるよね
    学習させる教材でホロコーストとか虐殺とか人種の選別とか支持とかしまくるのに



    26 名前::2023/05/23(火) 17:06:06.85 ID:3K1+9N9O0.net

    >>16
    結局ggるの時とと同じで
    学ばない奴、頼りきる奴が多いのさ


    82 名前::2023/05/23(火) 17:52:48.14 ID:Mv/voFg10.net

    >>16
    冷静に考えてこの地球の一番の害悪は何かって考えたら人間だからな

    寄生獣1巻 誰かがふと思った「生物(みんな)の未来を守らねば・・・・・・・」
    に続く


    17 名前::2023/05/23(火) 17:00:54.63 ID:zNBmjRIw0.net

    共産党ですらまとめきれてないのに何を寝言ほざいとるんや

    18 名前::2023/05/23(火) 17:01:15.40 ID:rMrrfhr/0.net

    本家から資本主義の寄生虫と言われてる日共

    19 名前::2023/05/23(火) 17:01:52.79 ID:OasD0RwW0.net

    上級が資金力全力で潰しにくるよ

    20 名前::2023/05/23(火) 17:03:25.13 ID:ge6J2IlC0.net

    AIがキンペー批判して再教育施設行き

    21 名前::2023/05/23(火) 17:03:32.89 ID:l71ZEiCS0.net

    壺壺連呼→選挙で大敗
    組むどころか相手にする価値すら無いやろ

    血や思想は同じだろうからそこに訴えかけるか

    22 名前::2023/05/23(火) 17:03:58.92 ID:Mv/voFg10.net

    共産主義とかもうほぼほぼ全部失敗で答え出てるやんけ
    中国とかもう資本主義の国より貧富の差激しい有様だし

    23 名前::2023/05/23(火) 17:05:48.04 ID:q8O0/aOn0.net

    共産主義にする場合、どうやっても働かない人が出るからその人達をどうやって働かせるかがキモ
    あとトップ(というか権力者達)が富を独占しないようにはどうするか

    それらを解決できなかったから、過去の共産主義な国は滅亡した



    29 名前::2023/05/23(火) 17:09:50.12 ID:uhmyhQN90.net

    >>23
    働かざる者食うべからず


    97 名前::2023/05/23(火) 18:03:34.70 ID:z9ErjmbT0.net

    >>23
    なんかそれだけ解決できれば共産主義がうまく行くみたいなアホな流れは草


    126 名前::2023/05/23(火) 18:39:52.32 ID:+Xxemfet0.net

    >>23
    キューバは上から下までみんな貧乏


    146 名前::2023/05/23(火) 18:58:14.66 ID:riwIGAP30.net

    >>23
    ポル・ポト「ワイが解決方法教えたる」


    24 名前::2023/05/23(火) 17:06:00.40 ID:ge6J2IlC0.net

    AI=資本なのでそもそもマルクス教の理念的に駄目だと思う

    25 名前::2023/05/23(火) 17:06:06.77 ID:Z1zEfXJy0.net

    現状を変えれば上手くいくと思い込む脳死パヨクは懲りないねえ



    27 名前::2023/05/23(火) 17:06:54.02 ID:3K1+9N9O0.net

    >>25
    変えるというか
    あかがりと国外追放が正しいのにな


    28 名前::2023/05/23(火) 17:07:02.85 ID:l4j1H/B70.net

    早くても100年後

    30 名前::2023/05/23(火) 17:10:00.12 ID:0VqvGsV00.net

    パヨクはさっさと支那人になれ

    31 名前::2023/05/23(火) 17:11:07.24 ID:LtHos/th0.net

    その共産党自体が上手くいってないよね?(笑)

    32 名前:膝靭帯固め(東京都) [BE]:2023/05/23(火) 17:14:21.84 ID:ZJS2dYEf0.net

    競争はなくなるわけではない。階級闘争がある。

    34 名前:ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [ニダ]:2023/05/23(火) 17:14:45.35 ID:iJnPIhpK0.net

    社会は一定数のカタワができる共産バンザイの反社もいるだろ仕方ない革命を夢見てリアルやってることは政府自治体企業に強請り寄生するヤクザとおなし何も産みださない脅すタカる片輪ども

    35 名前:中年'sリフト(やわらか銀行) [US]:2023/05/23(火) 17:14:48.86 ID:ge6J2IlC0.net

    ジャックマーがそんなこと言ってたらしいな
    https://twitter.com/_Silece_/status/1213598560886722561

    んで現在日本に逃亡w
    (deleted an unsolicited ad)

    39 名前:超竜ボム(三重県) [KR]:2023/05/23(火) 17:18:38.68 ID:Z1zEfXJy0.net

    直近でもCちゃんに楯突いて共産党から追放されたの見てなかったの?バカなの?

    40 名前:ハーフネルソンスープレックス(千葉県) [ニダ]:2023/05/23(火) 17:18:59.87 ID:iJnPIhpK0.net

    社会は一定数のカタワができる共産党員はヤクザとおなし存在は仕方ない自分は思ってる
    例のフェミ団体は共産党と暴力団シャブチョン牧師の両方がついて公金チューあーやっぱりカタワども繋がってる合点したよ大笑いした

    41 名前:16文キック(東京都) [US]:2023/05/23(火) 17:20:29.68 ID:YL9bNntb0.net

    何の根拠もなく間抜けなこと言ってんじゃねえよ虫けら



    42 名前:ムーンサルトプレス(大阪府) [ヌコ]:2023/05/23(火) 17:21:46.75 ID:HExx/GCq0.net

    共産主義も資本主義も到達点は社会主義だから日本って意外と上手に取り入れているのよ 原爆のおかげってキシダゼレが言ってたわ



    43 名前:ネックハンギングツリー(埼玉県) [US]:2023/05/23(火) 17:21:51.14 ID:CXTL9AoR0.net

    スターリンや毛沢東やポル・ポトの亡霊を呼び起こすのは勘弁

    44 名前:バックドロップホールド(岩手県) [RU]:2023/05/23(火) 17:22:45.05 ID:a+b928xz0.net

    結局さ、心霊やスピリチュアルを100年以上前に流行らせたり
    戦後に実存主義とか言われてヤンキーが共産主義者ぶったり
    現在では右翼左翼とか願望だらけの陰謀論で誘導されてるけど
    いずれにせよ全て結論ありきの論理だから困る。

    45 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [ES]:2023/05/23(火) 17:22:57.36 ID:VoVRyRb00.net

    社会主義も共産主義も、
    多分日本人ならそこそこうまくやると思う。

    46 名前:マスク剥ぎ(大阪府) [KR]:2023/05/23(火) 17:23:23.36 ID:XMBb9IhP0.net

    資本主義が行き詰まってるのは明らか
    でも共産主義も行き詰まった体制
    今こそSD体制に移行すべきだな

    47 名前:ダブルニードロップ(宮崎県) [US]:2023/05/23(火) 17:25:30.84 ID:EvYBkgAu0.net

    神を拝むのはやめろ
    俺を拝め

    と言った毛沢東のおかげで今の中国はおかしな騒ぎから逃れてる
    本人は別にそんなつもり無かったんだろうけど
    何が幸いするか分かんねえもんだ

    49 名前:フォーク攻撃(東京都) [US]:2023/05/23(火) 17:25:54.40 ID:mGNeBqm40.net

    自民がリベラルすぎて社会主義系政党の存在意義がない
    むしろバランス的に必要なのは右



    50 名前:シャイニングウィザード(茸) [US]:2023/05/23(火) 17:26:57.70 ID:MwMYFMR60.net

    資本主義=資本家が搾取してくる
    社会主義=社会全体が搾取してくる



    52 名前:スターダストプレス(茸) [AR]:2023/05/23(火) 17:27:29.70 ID:xOdujfii0.net

    まずは共産党や新左翼の決着を付けて公表してから能書きを垂れてくれ

    55 名前:ダブルニードロップ(東京都) [RS]:2023/05/23(火) 17:29:58.99 ID:uVv+Cv770.net

    俺も共産主義は1世紀を掛けて実験した結果人間には向いてないって結論が出たと思ってるけど人のあらゆる干渉を受けない究極AIが全人類を管理するなら成功すると思う



    65 名前::2023/05/23(火) 17:36:08.58 ID:MwMYFMR60.net

    >>55
    支配される人間側も脳みそ摘出してAIに置き換えんとダメやぞ


    56 名前:アルゼンチンバックブリーカー(京都府) [ニダ]:2023/05/23(火) 17:30:49.40 ID:wNZdt68h0.net

    立憲はもう死んでいる 期待値ゼロで一部変態パヨクのガス抜き党だ  合掌

    57 名前:名無しさんがお送りします:2023/05/23(火) 18:42:24.88 ID:0CN4uEj++

    AIが出す答えなんてwikiで調べてるのと同じ
    知識量が浅いどうでもいい答えしか出てこないよ

    59 名前::2023/05/23(火) 17:33:11.05 ID:EvYBkgAu0.net

    あとはまあ
    ここ半世紀で最も市場の育成に成功したのは
    鄧小平だよな

    一方で横の島国は配当金を引き抜くために国民を貧困の地獄に突き落として店も出せない状態にしてしまった

    残念ながら
    社会主義国家が衰退して資本主義国家が栄えるという認識は改めざるを得ない



    78 名前::2023/05/23(火) 17:46:47.29 ID:zUDJmHHo0.net

    >>59
    中国が発展したのは資本主義を導入したからだよ
    余剰は集められ指導者により配分される、から余剰の一部は懐入れていいから、ってなった結果だ

    あとは巨大な貧乏所帯に西側の投資の雨が降り注ぎ、労働集約産業の大発展による輸出パラダイスが現出したからだな

    まあそのボーナスステージをもっと上手く使ってれば、今後一世紀は中国のものだったろうけども
    強烈な格差と開発弊害残したままで、ボーナスステージ終わっちゃったぽいしね
    今後はある程度育った内需をどこまで引き上げられるか、にかかってるな


    60 名前::2023/05/23(火) 17:34:33.46 ID:Bo59A7zT0.net

    人間には欲がるから完全なる共産主義は成り立たないのだよ

    61 名前::2023/05/23(火) 17:34:50.75 ID:ge6J2IlC0.net

    使ってる半導体にアメリカ製とか台湾製とか韓国製があったら
    資本主義による労働者の支配になっちゃうから駄目じゃね。

    62 名前::2023/05/23(火) 17:35:13.98 ID:meAPIJVC0.net

    岸田がやるよりはマシだろうな

    63 名前::2023/05/23(火) 17:36:00.24 ID:Y6Kbnqau0.net

    国有化と私有地の没収すんのかwww
    まじで揉めるだろ

    64 名前::2023/05/23(火) 17:36:07.50 ID:ge6J2IlC0.net

    AIが志位カス夫を批判して分派行為で除名

    66 名前::2023/05/23(火) 17:36:49.98 ID:U8dqNXK80.net

    日本は元々『世界で一番優れた社会主義』と言われていたぐらいだから共産主義には向かないだろ

    67 名前::2023/05/23(火) 17:36:59.68 ID:Y6Kbnqau0.net

    分派活動したらそく除名だからなwww

    68 名前::2023/05/23(火) 17:39:15.97 ID:wNZdt68h0.net

    ゴキブリパヨクがシナへ行けば済む話

    69 名前::2023/05/23(火) 17:39:52.46 ID:mGNeBqm40.net

    5ちゃんにせよTwitterにせよネットという新しいフィールドで
    変革を起こすべくこの20年散々パヨク界隈は工作してきて
    今のザマだからな

    70 名前::2023/05/23(火) 17:40:51.47 ID:YhfLyhhE0.net

    >>1
    それがちゃんと機能すればな。

    71 名前::2023/05/23(火) 17:41:15.04 ID:exK7Fs6Z0.net

    人類には早すぎると…

    72 名前::2023/05/23(火) 17:41:44.55 ID:1wGkEcrF0.net

    >>1
    よく言うわ、マイナンバーカードやその前の住基カードの時もだけど、国民を番号で管理するの絶対反対!とかパヨ連中騒いでるクセして

    73 名前::2023/05/23(火) 17:42:14.12 ID:GrpWSsEg0.net

    なわけねーだろ!

    74 名前::2023/05/23(火) 17:42:35.85 ID:a47g8YbK0.net

    70以上はすぐ消していくとか
    そういうことをうまくいくというのか



    80 名前::2023/05/23(火) 17:47:57.96 ID:zUDJmHHo0.net

    >>74
    正しい元老院にお友達がいれば特例として除外

    って絶対なるしなあ


    76 名前::2023/05/23(火) 17:44:15.93 ID:EvYBkgAu0.net

    例えば東京の不動産を紙屑にしてやれば
    出生率は一瞬で回復するだろうな



    93 名前::2023/05/23(火) 18:00:37.74 ID:z9ErjmbT0.net

    >>76


    77 名前::2023/05/23(火) 17:45:57.35 ID:JW/+WWZU0.net

    社会主義すら無理だったのに、さらに上位の共産主義なんて不可能だわw



    81 名前::2023/05/23(火) 17:48:52.50 ID:vafM2eWc0.net

    >>77
    実は憲法27条があるから可能だ


    79 名前::2023/05/23(火) 17:46:56.61 ID:n9dLvJp/0.net

    ねーよ低脳



    85 名前::2023/05/23(火) 17:54:44.62 ID:E/5qtGLU0.net

    AI「成功する訳ないだろ却下却下」

    86 名前::2023/05/23(火) 17:54:57.18 ID:IieWru1B0.net

    >>1
    民主主義に寄生するカルト思想だから、そのキチガイカルト信者が勘違いするんだろうな( ・∀・)
    共産主義はもっと上手くやれるって(笑)
    民主主義が上手く出来ているだけであって、寄生しているキチガイが上手く出来ている訳じゃないよ( ・∀・)

    88 名前::2023/05/23(火) 17:55:19.94 ID:Fzd/hAaf0.net

    共産主義=独裁か寡頭政治
    じゃあね……過去の独裁国家と同じようになっちゃうのは避けられない

    90 名前::2023/05/23(火) 17:57:37.15 ID:IwIkxRJc0.net

    働かざるもの食うべからず

    91 名前::2023/05/23(火) 17:58:20.57 ID:IwIkxRJc0.net

    必要生産物しか作らないからな

    92 名前::2023/05/23(火) 17:58:54.28 ID:IwIkxRJc0.net

    労働環境はかなりゆとりができる
    へぃわなら



    95 名前::2023/05/23(火) 18:02:30.62 ID:RlMfEgfp0.net

    権力を持った人や組織は必ず腐る
    これに異を唱える奴はまずいないだろう
    絶対的権力者を生まない仕組みが民主選挙である
    これにも異を唱える奴はまずいないだろう

    だがその民主選挙に従う気がないのが共産主義者であり共産主義の指導者が権力を持ち始めると権力が過度に集中し独裁になる
    共産主義者は頭お花畑だから自分達はそんなことはないと思ってるようだが最終的に一部の共産党指導者に権力が集中する仕組み(意識せずとも自然とそうなる)になってるだからダメ



    96 名前::2023/05/23(火) 18:03:26.47 ID:NJfU/YND0.net

    >>1
    自由を奪われた世界

    98 名前::2023/05/23(火) 18:03:41.65 ID:1BxgXiEK0.net

    自民党がやってる社会主義が絶賛失敗中なのに上手くいくわけないわ

    99 名前::2023/05/23(火) 18:07:20.21 ID:OhGZqYLW0.net

    AIなんて情報の収捨選択を弄ればどんな答えでも好きなように出せるのに
    AI万能とか時代錯誤も良いとこだわ
    さすが時代に取り残された共産主義者

    100 名前::2023/05/23(火) 18:07:21.79 ID:gbMUyWyY0.net

    共産化して真っ先に殺されるのが共産主義者。歴史を学ばないから共産主義者になる。ループ



    102 名前::2023/05/23(火) 18:10:47.33 ID:W0IwG8Pd0.net

    共産主義になると国際競争力がなくなるんだよ
    全世界がやるならいいけど日本だけが共産主義になってもスマホの次の時代になってもそれが入ってこなくなる



    105 名前::2023/05/23(火) 18:16:38.35 ID:Mv/voFg10.net

    >>102
    高橋洋一のよく言う中所得国の罠ってやつだな
    民主的な国家でないと平均所得1万ドルを大きく超えることはできないという


    103 名前::2023/05/23(火) 18:12:18.99 ID:eiQW20C00.net

    将来手にAIやロボットが進化したり極度な貧富の差が生まれたら自由主義は行き詰まったり遅れを取るかもしれないな

    104 名前::2023/05/23(火) 18:14:13.94 ID:vzolxntT0.net

    共産主義でうまく行った国あるかよ?
    キューバでさえ貧乏に耐えかね米国と国交回復しちまったじゃねーか
    国丸ごと貧乏になるのが共産主義



    112 名前::2023/05/23(火) 18:21:47.72 ID:LGCgld+K0.net

    >>104
    いやだけど、日本人が真面目に共産主義やったらうまくいったんじゃね?


    119 名前::2023/05/23(火) 18:29:13.96 ID:MwMYFMR60.net

    >>104
    「うまくいく」がどういう事かによるな

    北朝鮮は人民が反乱も起こせない程疲弊して安定してるからある意味うまくいってるし


    106 名前::2023/05/23(火) 18:18:42.99 ID:IwIkxRJc0.net

    みんな貧乏になればいいんですよ

    107 名前::2023/05/23(火) 18:19:01.68 ID:IwIkxRJc0.net

    タワマンに住みながら

    109 名前::2023/05/23(火) 18:20:12.72 ID:wAhOuhXq0.net

    立憲共産党と言われる政党もあるくらいだしな

    110 名前::2023/05/23(火) 18:20:37.27 ID:DgPIjZIA0.net

    なんで管理したがるの?

    111 名前::2023/05/23(火) 18:20:51.88 ID:jdCZB2+j0.net

    生産性の低いホワイトカラーのブルシットジョバー人件費のせいで国際競争力落ちてるから
    労働力を共産主義的に管理するのはアリだと思う
    中間層の賃金を下層並みに抑えれば企業・自治体・国全体で年間何十兆円単位で金が余る
    浮いた金で福祉を充実させる代わりに人件費を抑えて資本主義国としての競争力をアップさせる
    まあ中国がそんなことやってるわけだが

    113 名前::2023/05/23(火) 18:23:16.09 ID:IwIkxRJc0.net

    絶対無理だろう
    理想通りになれば社会が良くなるなんてありえないのだから、、、
    計画してもムダ

    114 名前::2023/05/23(火) 18:24:19.58 ID:jdCZB2+j0.net

    要するに投資のリスクもなく経営責任も負わず大した専門知識技術も持たない人々の賃金が高すぎる
    かといって路頭に迷わせたら治安の問題も出てくる
    労働力っちゅーのはある程度管理したほうがいいのかもしれん

    115 名前::2023/05/23(火) 18:25:28.42 ID:5bCCNo9f0.net

    共産主義やろうとする指導者がもれなくガイキチ独裁者なので無理

    116 名前::2023/05/23(火) 18:25:40.42 ID:b6WoMGvr0.net

    今の中国の体制は、昔の日本の“親方日の丸”的なものと同じ。
    今の日本のパヨク特亜勢力を根絶して親方日の丸をやれば、また日本も良くなる

    117 名前::2023/05/23(火) 18:26:01.11 ID:PYKZnqST0.net

    >>1
    独裁になるだけだぞ?

    そうですよね?志位さん

    118 名前::2023/05/23(火) 18:27:16.78 ID:uhCtgI5S0.net

    日本はむり、微妙な具合に頭いいやつばっかで

    120 名前::2023/05/23(火) 18:29:29.14 ID:xEiTRBMA0.net

    いやいや早く時間終わらないかなってダラダラ作業
    真面目な奴ほど損するのが共産主義

    121 名前::2023/05/23(火) 18:31:48.16 ID:r++0tXGX0.net

    初代書記長が文革起こして内戦

    122 名前::2023/05/23(火) 18:32:53.11 ID:ge6J2IlC0.net

    しんぶん赤旗
    2023年1月6日(金)
    日本共産党7中総 「130%の党」で新しい歴史つくろう
    「支部・グループへの手紙」採択
    全党運動を呼びかけ
    志位委員長が幹部会報告
    https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-01-06/2023010601_01_0.html

    党中央が130%の党を計画しても計画通り実現できないのが共産主義なんだよなぁw
    AIに中央委員させたら「あー130%の党とか絶対無理だわ」とか言うんだろか。

    123 名前::2023/05/23(火) 18:37:02.52 ID:Y8Hl0aHP0.net

    無理だと思う
    向上心そのものがなくなってあらゆるものが退化する
    見た目にも精神的にも老いた社会になって
    面白いものを思いつくやつがいなくなる

    124 名前::2023/05/23(火) 18:39:04.20 ID:QT45/8930.net

    うまく行くわけないだろ
    うまく行ってるところもねえだろ

    125 名前::2023/05/23(火) 18:39:22.26 ID:RROLg7B00.net

    >>1
    だからずっとそう言ってんだろ
    銭ゲバ朝鮮統一教会と草加と経済団体に政権握らせてっからこうなってんだよ
    いい加減気づけジャップ土人共

    127 名前::2023/05/23(火) 18:40:07.31 ID:r4Ji53TD0.net

    共産党の存在価値なんて全国で供託金没収される事だけ
    立憲と共闘して供託金節約するようじゃ共産党に存在価値なんてない

    128 名前::2023/05/23(火) 18:40:28.89 ID:Fpt6BV720.net

    すまない、管理するのはAIじゃなくCなんだ



    130 名前::2023/05/23(火) 18:42:28.26 ID:1hDYTkbg0.net

    不破哲三を見ろ
    軍事要塞に引き籠もる人生だぞ



    132 名前::2023/05/23(火) 18:44:54.36 ID:HtNicExx0.net

    違う

    パヨは全員、国外追放

    133 名前::2023/05/23(火) 18:45:02.86 ID:avWYYcGY0.net

    AIによる完全な統制経済を敷くと失敗する企業が無くなる
    リソースの分配量が始めから分かっているので投資家は要らなくなる
    無駄は省かれていき経済活動は必要最小限に縮小していく
    必要以上を求める者は統制経済を狂わす不穏分子として粛清される



    140 名前::2023/05/23(火) 18:54:41.61 ID:MwMYFMR60.net

    >>133
    そもそも人間の自由意志が不要なので全員処理してAIに置き換えた方が良いとなるやろ


    134 名前::2023/05/23(火) 18:45:32.19 ID:Q46PnDTb0.net

    >>1
    お前みたいなキチガイは中国にでも勝手に移住しろ

    135 名前::2023/05/23(火) 18:46:19.91 ID:lFWi035R0.net

    共産主義でうまく行っているのはベトナムだけ

    136 名前::2023/05/23(火) 18:50:18.38 ID:Y8Hl0aHP0.net

    AIなんかに委ねようという発想は危険すぎる
    それこそ共産主義に賛同するのと似た間違いだね

    137 名前::2023/05/23(火) 18:51:11.46 ID:ge6J2IlC0.net

    AI主集中制



    138 名前::2023/05/23(火) 18:53:17.23 ID:Hdh2SR5S0.net

    日本見てりゃ無理だってわかるだろ共産主義
    アベノミクスによる資本主義否定政策の数々



    139 名前::2023/05/23(火) 18:53:30.63 ID:ur4OINau0.net

    >>1
    共産主義とは「賃労働の廃止」である。AIとは関係ない。

    141 名前::2023/05/23(火) 18:55:14.24 ID:XrnPH4Bz0.net

    問題はレーニン主義なのか、スターリン主義なのか、毛沢東主義なのかだな。
    共産主義の系譜で血で血を洗う殺し愛が起こる
    ファイ!😗

    142 名前::2023/05/23(火) 18:55:31.33 ID:Y8Hl0aHP0.net

    世の中これが正義というイデオロギーは存在しない
    どれにも欠陥がありどの運用にも注意が必要だ
    しかし共産主義は間違いしかない
    100歩譲って間違いだらけだ

    143 名前::2023/05/23(火) 18:55:36.00 ID:p4ipLe5Z0.net

    上手くいくわけないやん
    破綻した主義だし


    博物館に飾っておけ、としか言いようがない



    144 名前::2023/05/23(火) 18:56:01.23 ID:3PSyUSeG0.net

    こういうスレって5毛とかアベガーのケンモメンが立ててるの?



    145 名前::2023/05/23(火) 18:56:56.53 ID:kDue2S0b0.net

    無職は粛清されるとか
    強制労働させられるんええんか?

    147 名前::2023/05/23(火) 18:59:50.42 ID:pMRdv6Wh0.net

    指導者がいいなあ

    148 名前::2023/05/23(火) 19:00:33.12 ID:+UTLKu/P0.net

    そう思う者だけで社会を作って隔離してほしいと思う

    149 名前:名無しさんがお送りします:2023/05/23(火) 19:18:56.60 ID:0zKj8wJr6

    そもそも規制で書き込めないんだが
    発言権がないんだが
    発言権の無い共産主義がすごくヤバいって判る



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 21:20 ID:FKomOzq.0
    平等にするには最底辺に皆んなを合わせる必要がある
    2. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 21:30 ID:lCCFLpVX0
    「我々は搾取されている」つって常に何かを敵視するやり方が好きになれない
    3. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 21:31 ID:PLrWH1Nf0
    もう共産主義じゃん
    給料の殆どを税金で持ってかれるし
    政府は国民の意見など聞かない
    4. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 21:36 ID:JnNhSs2H0
    習近平はやめろ!
    習近平「はい。やめます」
    これが共産主義だぞ。できてるか?
    5. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 21:41 ID:ahqf6wMo0
    なんだかんだ言いながら日本は有能が無能を支える素晴らしい社会主義だったじゃんw
    6. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 21:46 ID:SGpPtH8b0
    支配階級になれるなら賛成で
    なれないなら反対でしょ
    7. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 22:15 ID:Ci7qMMsX0
    >>3
    共産主義なら今頃お前の命はないけどな
    8. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 22:23 ID:8JFPbBLQ0
    社会主義と独裁が=になりやすいだけで、主義思想そのものが悪ではないし、なんなら理想系ではあるんだよね
    まあ、中国だって貧富の差があるなんちゃって社会主義風資本主義なわけで、指導者含む全国民が未来永劫善人かつ勤勉でなければ成り立たない理想すぎて人類には無理な思想なんだが
    9. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 22:43 ID:iLQYE.I00
    冷戦時のような、
    「共産主義の脅威が存在する資本主義」
    が一番、庶民にとってはいいんだろう。
    労働者に妥協や配慮があったから。
    今はそれがないから経営側がやりたい放題。
    10. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 23:03 ID:RPXNUHjl0
    自民党って共産主義ぎゃないの?
    11. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 23:29 ID:ZG838n280
    共産主義が良いとも思わないが、日本人に民主主義は向かない
    征夷大将軍復活させようぜ
    12. 名前:名無しマッチョ   2023年05月23日 23:49 ID:UCCFLsFJ0
    自分達だけで勝手にやってろよ
    他人を巻き込むな
    13. 名前:名無しマッチョ   2023年05月24日 00:06 ID:e5.M0aRO0
    共産主義が機能するのは飢え死に寸前の原始ムラ社会のみよ
    一人サボると全員死ぬからね
    14. 名前:名無しマッチョ   2023年05月24日 07:44 ID:svs4GQr50
    日本人の個人情報なんて1ウォンの価値もないと思って
    鶴の一声でマイナの1本化と喚いたポスト岸田なんぞを
    次期首相にしたくないから野党にリベンジさせたいが
    脳内お花畑なのか日本人がドン引きする事を言うので
    ハッキリ言って野党にリベンジは絵に描いた餅なのかも
    知れない。
    15. 名前:名無しマッチョ   2023年05月24日 07:58 ID:ZOYP8EIe0
    人脈と年功序列で企業内共産主義
    16. 名前:名無しマッチョ   2023年05月24日 09:22 ID:BEVeQRWl0
    無私無欲の完全無敵な指導者が率いて
    その下の人民がすべて完璧な指導に則って理想的に行動してこそ、
    という絶対無理な状況を前提とするのが共産主義。
    必然的に固定された二層化社会となり、それは指導層による独裁を容易にする。
    ロシア人、中国人、カンボジア人がそのクソっぷりを実践してみせたわけだが
    未だに共産主義に夢見てる奴は知能化が足りない。
    17. 名前:名無しマッチョ   2023年05月24日 09:38 ID:rnlW6GAo0
    理想論すぎて古すぎる主義思想だから、そのものが悪でしかない
    原始共産どうのこうのレベルまで下げる事が出来るならいいけど、アレって半数以上は切り捨てな世界だろ
    18. 名前:名無しマッチョ   2023年05月24日 18:22 ID:ICAws5fl0
    アベノミクスは中国共産党と同じことをやっている。国債発行の金を大企業と癒着企業にバラ撒き、増税。
    通貨は暴落し物価上昇して実質賃金は低下する。癒着企業はボロ儲けだけどな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ