2023年05月23日22:00
- 1 名前:お断り ★:2023/05/23(火) 18:35:57.67 ID:J8ikSFsr9.net
先日、広島で開催されたG7サミットに出席するため、ゼレンスキー大統領は極秘に日本へ渡航したが
その実りは多いものだった。ついにF-16戦闘機が同国に納入され、バイデン大統領はウクライナに戦闘機を提供することに同意し
パイロットの訓練支援も行うという。ゼレンスキー大統領は西側から70機のF-16戦闘機を手に入れることになるという。
オランダ等、ヨーロッパ諸国が段階的にF-16戦闘機を削減しより高性能なF-35ステルス戦闘機に置き換えることも明らかになっている。
もうこのF-16戦闘は必要なく、維持するためには高い維持費を払わなければならないがウクライナに送ることができれば
良い選択なのであろう。いずれによ、これで大空中戦が正式に始まることになる。
網易新聞 2023/5/23 ソース中国語『大空战打响!70架F-16决战苏35:乌军要和俄罗斯空天军血战到底』
https://www.163.com/dy/article/I5EE25B50534NAON.html
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684834557
- 2 名前:ぴーす:2023/05/23(火) 18:37:32.51 ID:onpLIL3u0.net
なんで中国語ニュースひっぱってくるんだ
じつは中国人なのか
- 3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:38:01.78 ID:f7sCWCId0.net
エリア88の時代からあるからな
- 5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:38:11.60 ID:WIwHaxN60.net
test
- 6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:38:47.03 ID:8/yi+KlZ0.net
戦闘機同士の空中戦って、頭がWW2で止まっているのかよ中国は
- 7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:38:51.58 ID:d0t5vdqG0.net
日本はその処分品F-16を使った
カミカゼアタックのやり方を提供します
- 8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:39:10.19 ID:nW7/SQsA0.net
「もう無理だ」ウクライナ侵攻批判のロシア高官が突然死 キューバ出張
https://news.yahoo.co.jp/articles/772bf2851e2e7d99a4881a28545e6ad534ca455f
- 9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:39:34.17 ID:YsLdOXOX0.net
中国人工作員がごちゃんに工作プロパガンダばらまくためスレ立て人になってるのか
- 10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:39:51.87 ID:o41vXFHu0.net
>オランダ等、ヨーロッパ諸国が段階的にF-16戦闘機を削減しより高性能なF-35ステルス戦闘機に置き換えることも明らかになっている。
>もうこのF-16戦闘は必要なく、維持するためには高い維持費を払わなければならないがウクライナに送ることができれば良い選択なのであろう。
プーアノンと違ってちゃんと状況判断が出来てて賢いなw
- 11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:40:50.16 ID:+SGgwiKF0.net
敵のレーダー網を破壊出来るのはアメリカのF16じゃないと駄目だって小泉悠が言ってたで
- 13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:40:55.53 ID:V0f3uQtJ0.net
ロシアのSU35のミサイルによく今まで耐えたもんだ
相当死んだりろうに
- 14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:41:26.74 ID:4JPK59cB0.net
所詮はミサイル発射台、ミサイル性能で勝ち負け決まる
- 15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:41:38.25 ID:C+g/kcei0.net
どうせならF-15EX送ってやれよ
- 16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:41:40.63 ID:N1nIn+ud0.net
いいねー
ケリつけようや
圧倒すれば中国だんまりや
- 17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:41:58.12 ID:hkMJM3890.net
アウトレンジから空対空ミサイル撃ち合って終わりじゃね?
そもそもF16って、初期コンセプトにドッグファイト想定してたか?
高火力による対艦、対地任務が主だった様な?
日本のF2なら機動性を高めてマルチロールになってるけど
- 19 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:42:45.09 ID:lQTetQ5i0.net
F-16なんぞ低コスト戦闘機だぞ
あれに負けるなら、ロシア雑魚の称号が確実になるぞ
- 22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:42:53.38 ID:i6QBVRDc0.net
MiG-29 旧ソ猫を噛む
と言う一見酷いタイトルのフライトシミュレータもあったよね。
猫ってトムキャットのことじゃね?の一言で一変したけど。
- 24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:43:09.93 ID:7q9xQT1N0.net
マッコイ爺さん
- 25 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:43:37.29 ID:t2v2g3dO0.net
極秘渡航か……
よく日本から漏れなかったな
- 27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:45:03.56 ID:dlHpgEaS0.net
狂っているよ 後方支援が優位な方が勝つに決まっている・・・
AWACSによる誘導アタック・・
- 28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:45:16.79 ID:7gZS2xvy0.net
F16が実戦配備されるのは早くて1年後
1年半以上先と言っていたがな
- 29 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:45:42.96 ID:hSMF1sn40.net
見えないところからのミサイルの打ち合いだから
AEW&Cの性能で決まるかな
- 30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:45:45.85 ID:C+g/kcei0.net
トップガンでF-16が使われたのは、F-35では強すぎて映画に成らなかったから
- 31 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:45:55.84 ID:yuCHwbIu0.net
デーブ・スペクターがサンジャポで
「アメリカには退役したF-16なんて800機くらい眠ってる」
って言ってたけどな。真偽は知らん。
- 33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:46:03.37 ID:UAmU+9FV0.net
カナード翼のグラマン
- 36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:46:55.18 ID:Fv/rhPRw0.net
どんどんロシアを追い詰めろ
核を使うしかない状態にしろ
- 38 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:47:34.64 ID:TN0hBZdP0.net
やっとzが登場した感じ?
- 39 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:47:46.63 ID:QO/T6Up20.net
供与するのが旧式のA~D型ならさしたる脅威ではないけど
E以降だロシアのアビオニクスではきついかもね
- 41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:47:57.90 ID:muY6zpo20.net
一朝一夕の訓練で?
- 43 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:48:17.71 ID:cybArhnL0.net
ロシアの戦闘機って
実際、見掛け倒し的なことも多いからなあ
ミグ25とかw
- 44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:48:22.85 ID:gftmWnOG0.net
ドッグファイトならsuの方が有利そうだが
内密にF22参戦するのかな
- 45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:48:26.99 ID:qhRokTzL0.net
空中戦w
そんな夢見るお花畑な軍ヲタはもう死滅してるだろ
あ、中華か
- 47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:48:58.60 ID:Tj2LnVHV0.net
無理に決まってんだろ
ラジコンじゃねぇんだぞ
- 50 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:50:04.11 ID:7Rs2kes00.net
ゼレン「B2ステルス爆撃機もちょうだい🥺」
- 51 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:50:26.90 ID:UBUS/iQo0.net
マッコイ爺さんがいるのかな?
- 52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:50:31.83 ID:TKPPn8gh0.net
訓練なんてそんな急に飛ばせるもんなのか??
- 56 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:51:26.64 ID:J7sW0lnb0.net
キーウの亡霊が大活躍するだろうな
- 57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:51:41.82 ID:o41vXFHu0.net
ウクライナ軍が高速道路上を超低空で飛行
https://www.youtube.com/watch?v=b-xEGMvsi0w
空自はこれやらせてもらえないやろな
- 59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:51:49.09 ID:R1qUQIGw0.net
Good-bye. Lonely Blue
https://www.youtube.com/watch?v=TXcB7LPiUoc
mioいいわあ
- 60 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:52:00.55 ID:3OWCMeC70.net
見てえけど実現しないわな
- 64 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:53:09.44 ID:BGnxuAgA0.net
ロシアはウクライナと戦力非対称でもボロボロだったのに
完全に弱い物いじめだな
- 65 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:53:18.79 ID:fOoOGnT50.net
ネット軍師湧きすぎだろwww
- 67 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:54:02.11 ID:QO/T6Up20.net
ウクライナもロシアもまだパイロット確保できてるのかね
簡単には生えないけど
- 68 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:54:04.39 ID:UPL7EUgi0.net
F16ってのは最新型じゃないのか
だとしたらゼレンスキー直に最新型欲しいって言い出すだろ
- 71 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:54:36.44 ID:F6H8jyEY0.net
ネット軍師に訊きたいがトップガンマーヴェリックで大活躍したスパホてやっぱアメリカ軍の虎の子なのかね。岩国基地に配備されてるが。
- 72 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:54:46.21 ID:DyWJkhBz0.net
製造ミスで飛行時間があまり残っていないユーロファイターの初期生産型を供与してやれよ
- 74 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:55:08.97 ID:gftmWnOG0.net
ゼレンスキー大統領が搭乗したら
話題やな
- 75 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:55:16.05 ID:R1qUQIGw0.net
F8やセンチュリーシリーズ、古い戦闘機には味がある
- 80 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:56:34.81 ID:O2Y+FtWK0.net
夢みたいなことばっか言ってて
5月の大攻勢どうなったんや?
- 81 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:56:35.62 ID:wTpOROY60.net
F16の空戦能力は非常に優秀、ロシア軍機は戦闘回避すると思う
- 82 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2:2023/05/23(火) 18:56:35.66 ID:S3CI12uE0.net
しかし本当にこの戦争、飛行機の存在感がないよなぁ
- 84 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:56:50.13 ID:bRcn6jjU0.net
今から訓練かよ
間に合うのか?
- 86 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:57:29.09 ID:sfuVYcbA0.net
ロシア陸軍だけでなく空軍も壊滅してくれるか
本当にありがたい
- 87 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:57:29.36 ID:3UVSGlYJ0.net
毒巻き散らかすのは止めて 劣化ウラン弾の話はマジっぽい
- 89 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:57:50.90 ID:bRcn6jjU0.net
もうウクライナ国旗貼り付けて戦っちゃえよ
- 90 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:57:52.45 ID:vFrThUtr0.net
本当に、世界大戦みたいになったな
- 91 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:57:54.96 ID:YMaE/o5k0.net
真面目にウクライナにはF16よりスーパーツカノとかの方が有用じゃね?
低空でドローンや対空レーダ叩くには
- 92 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:58:03.02 ID:PTyiQ3LH0.net
こちらシン・カザマ
- 93 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:58:18.17 ID:z7M+I/v70.net
殺し合いばっかしてんのかゼレンスキーは何しに広島行ったのかな
- 94 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:58:25.75 ID:3Kz9TBI10.net
F-16に積める、1番射程距離が長いミサイルってどのくらい?
- 95 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:58:29.47 ID:O2Y+FtWK0.net
つーか現在戦でドッグファイトとかねえよw機銃などついてねえだろw
アムラームやスパローや新型の長長距離空対空ミサイル打ちっぱなしで終わりや
- 96 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:58:33.25 ID:WyszB2Dc0.net
パイロットの機種ごとへの訓練期間って結構かかるよね
今の戦争にまにあうんだろうか いままでロシア機をつかってたような人材が
- 98 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:59:02.39 ID:X+uRBHJb0.net
デビスモンサンのモスボールF-16をかき集めて供給して欲しいなあ
米はまだ自分で供給するとは言ってないが
- 99 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:59:03.36 ID:DzyKKHlI0.net
横田基地近くに住んでて
F-22の模擬戦みたことあるけどあれヤバいな
とんでもなく小回り効くのな
動画とかのってかなり緩く見せてるわ
16はどんなもんなんだろ
- 100 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:59:23.79 ID:kqbSwuOZ0.net
ドッグファィトがみんな見たい?
- 101 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:59:27.94 ID:sfuVYcbA0.net
陸軍消滅
ミサイル枯渇
空軍消滅(予定)
日本にとって最高の展開だ
- 102 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 18:59:41.48 ID:01jwYuvH0.net
地対空ミサイルでやられるのでは?
- 109 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:00:17.84 ID:sfuVYcbA0.net
ロシアの脅威がほぼなくなったので北海道の自衛隊は大改編できる
- 111 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:00:38.41 ID:kesxTvjG0.net
キルレシオはどうなっとるん?
専門家のかた、存分に語られませぃ!(´・ω・`)
- 113 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:00:52.80 ID:MKcHHi5P0.net
中継されるの?
- 114 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:01:03.86 ID:WO8OLgmP0.net
空中戦はねーよ
非ステルス機で1000m以上の飛行は地対空ミサイルの餌食
- 116 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:01:37.96 ID:W3sFazlT0.net
退役間近の初期型F-16じゃSu35には勝てないでしょ
- 117 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:01:41.66 ID:qmqXaa0E0.net
どっかに日本が配備してるF16戦闘機がウクライナに送られる世界があるらしいな。
東京新聞のもっちーがツイートしてたぞ。
あの人この日本には存在しないらしい。
- 118 名前:相場師 ◆lXlHlH1WM2:2023/05/23(火) 19:01:48.78 ID:S3CI12uE0.net
遠くから長距離ミサイルを撃ち合うものの、それらは大抵外れるので
そのまま両軍機はあっという間に鉢合わせしてドッグファイトが始まると
以前2chのレスで見た。
- 121 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:02:21.33 ID:9UOsAUlR0.net
俺の中ではF16はF14やF15より弱いってイメージ
でももうVerUP繰り返して俺の知ってるF16じゃないんだろーな
- 122 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:02:21.52 ID:SmEJouBz0.net
捨てるんならちょうだいってことなのか
頭いいな
- 123 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:02:31.24 ID:wTpOROY60.net
ドックファイトはないw 空対空ミサイルでの戦闘
遠距離レーダーを積載した後方支援機が重要になってくる
ロシア軍機は出撃して来ないと推測
- 124 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:02:36.90 ID:zTMwCQ2r0.net
地元の金持ちが貧乏高校にバットと新品のグローブを提供して、強豪高に立ち向かえと尻叩いてるようでなんか哀れだな
- 125 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:03:16.83 ID:sfuVYcbA0.net
ウクライナに合うのはグリペンだけど
- 127 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:03:48.00 ID:UP9LwwS70.net
エースコンバットみたいになってきたw
- 129 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:04:27.12 ID:R1qUQIGw0.net
ミサイルだけだとあっという間に弾切れする
最後は機銃がモノを言う
- 130 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:04:27.31 ID:lN1167Ye0.net
モビウス1がロシアにいたら70機くらい簡単に落とされるじゃん
- 131 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:04:42.46 ID:+qbQkpj50.net
買い換える
https://9ch.net/RmWG8
- 132 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:04:44.08 ID:O2Y+FtWK0.net
まず、数十機のF16を着陸整備するような空港など対地ミサイルの餌食やし
紫電改のタカや松本零士の戦場漫画シリーズに登場した採掘坑や洞窟の秘密滑走路作らないと
話にならん
- 134 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:05:12.37 ID:wTpOROY60.net
戦争は経済力の戦い、G7が全面バックアップのウクライナにロシアが勝てるわけがない
- 135 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:05:17.70 ID:QiBkIj1O0.net
ミリオタが大挙して来そう
- 136 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:05:22.89 ID:R1qUQIGw0.net
機銃も数十秒で弾切れするから
無駄うちはできない
- 138 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:05:47.53 ID:ZnK0jFd+0.net
無知ですまんがF16てのはすごい機体なの?
- 147 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:06:49.59 ID:AGmoDx3h0.net
空中戦てドッグファイトでなくてamraamを放って引き返すの連続だろうに
- 148 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:06:50.11 ID:GhBV3jtn0.net
これでやっと停戦向かうね
- 150 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:07:06.81 ID:9c487hYx0.net
どさくさに紛れて90式戦車でも送れんかのう
- 151 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:07:14.73 ID:75tS9dFD0.net
日本もF-2を送ってやれ
- 152 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:07:23.00 ID:wUx1vUTk0.net
AWACSが味方になるから相当強いだろうな
- 158 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:08:10.60 ID:56HWDYxc0.net
スホイ35は強力なレーダーで遥か遠方からF16を同時に8目標ロックオンして、後ろ向き回避の状態からミサイルを放てる能力を持つので
- 161 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:08:22.55 ID:PTyiQ3LH0.net
ファイテングなファルコンだぜつおいにきまってる
- 162 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:08:38.53 ID:R1qUQIGw0.net
戦闘機よりA10のような対地攻撃機が必要なんじゃないか
- 166 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:09:37.11 ID:s76Zwlvm0.net
F16でSu35に勝てるのか?
Mig29ならともかく
フェニックスぶっぱでもやるんだろうか
- 167 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:09:38.48 ID:GZM8kEjs0.net
ウクライナ、F-16でいよいよモスクワ総攻撃ですね。
「いやいやウクライナはロシア領内に侵入して攻撃しない(許されない)」、、、
甘いな、F-16戦闘機を供与してくれた欧米には申し訳ないけどそれをヤっちゃうのよ。
それが 「戦争」と言うもの。
綺麗事なんて通用しませんからw
- 170 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:10:16.44 ID:QQm+uecH0.net
F-15とF-16の美しいフォルム
F-35のハリボテ感には兵器のロマンが無い
- 171 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:10:17.23 ID:koy1Wksm0.net
単発が双発に勝てるの?(´・ω・`)
- 173 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:11:00.20 ID:0GtyDyvU0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 175 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:11:13.52 ID:ZTSyhLpY0.net
キルレシオ的に飽和攻撃できればなんとかなる
大空中戦だな
- 176 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:11:25.15 ID:WO8OLgmP0.net
F-16でロシアに勝てるわけ無いだろ😨
- 178 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:11:42.01 ID:wTpOROY60.net
F16は戦闘爆撃機としても優秀だから地上攻撃にも使える
- 183 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:12:37.93 ID:zCll1pOK0.net
F-16って一台おいくら億円するの?
- 184 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:12:40.00 ID:QZD4hsTZ0.net
ぶっちゃけロシアはタイヤの供給すらままならなくなるから着陸できない機体は離陸できなくなるよw
- 190 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:13:31.49 ID:y/Hpjg3t0.net
ウクライナ兵士が乗るの?
訓練できてるんか?
- 194 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:13:59.98 ID:QQm+uecH0.net
いまおさがりがもらえる西側戦闘機はF-16くらいだわな
訓練が間に合うとも思えんが
- 195 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:14:05.68 ID:cbrNZqXh0.net
バイデン「ぶっ壊してもいいけど、そっちで処分してね」
- 196 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:14:10.80 ID:PK02uTiY0.net
真空管 vs cpu の戦いになるか
- 200 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:15:02.25 ID:i4WD/Oi50.net
大量に生産されたからあとはミサイルの能力かな
- 202 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:15:15.45 ID:RF+WzcKD0.net
Su35ってか地対空ミサイルの餌食だろ、F-16なんて。
相手も同じ状況だからむやみに戦闘機を前線に出してこない。
戦闘機同士の空中戦なんてまず起きん。
- 203 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:15:20.18 ID:56HWDYxc0.net
侵略せよ ジャップさんは震えあがり右往左往
- 207 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:15:35.42 ID:dGPlkG830.net
G7広島サミットとは?
国際社会を分断する史上初のG7サミットwwwwwwwwwwwwww
↓
【悲報】中国、G7声明を内政干渉と批判 議長国日本に「厳正な申し入れ」
5/21(日) 0:02配信
中国外務省の報道官は20日、G7広島サミットの声明で台湾海峡の平和と安定の重要性に触れたことなどに対し
「中国の内政に対する粗暴な干渉だ」と批判し、「強い不満と断固たる反対」を表明する談話を発表した。
既に議長国の日本などに「厳正な申し入れ」を行ったとしている。
↓
ロシア 首相が中国訪問 習国家主席らと会談へ 連携強化
2023年5月23日 17時08分
ロシアのミシュスチン首相が23日から中国を訪問し、習近平国家主席などと会談する予定です。
G7各国が広島サミットでウクライナ支援継続で結束を示しましたが、ロシアは中国と連携を強化し、対抗する姿勢を強めています。
↓
2022 GDP世界ランキング
1:米国 25,464,475
2:中国 18,100,044
3:日本 4,233,538
4:ドイツ 4,075,395
5:インド 3,386,403
6:イギリス 3,070,600
7:フランス 2,784,020
8:ロシア 2,215,294<-ロシア制裁は無意味だったw
9:カナダ 2,139,840<-G7w
10:イタリア 2,012,013<-G7w
↓
「もうこのF-16戦闘は必要なく、維持するためには高い維持費を払わなければならない」wwwwwwwwwwwwwww
↓
このF-16戦闘はポンコツwwwwwwww中露連合で撃墜wwwwwwwwwwwwwwwww
- 210 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:15:50.86 ID:QQm+uecH0.net
スホーイ持ってる中国インドはどんな結果になるか興味津々だろうな
- 211 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:15:58.97 ID:wjEEu8xc0.net
トップガンマーベリックの世界をウクライナで見れるなんてwww
- 216 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:16:40.78 ID:J/XrQwLH0.net
ウクライナに実戦配置されるまで1年半かかるらしいけど
その頃にはロシアが勝ってるやろ??
- 217 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:16:44.75 ID:i4WD/Oi50.net
首狩り無人機が徘徊してるから情報は逐一入るかも
- 218 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:16:48.37 ID:PTyiQ3LH0.net
ガンダムに例えるとバーザム対ネモですかね
- 221 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:17:15.46 ID:zTMwCQ2r0.net
訓練というか練習、まず操作方法の講習会みたいなとこからやってるだろう
- 223 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:17:43.26 ID:dGPlkG830.net
ウクライナ政府内で反転攻勢の失敗は暗黙の了解=英紙
2023年5月13日, 12:30
ウクライナ政府高官は反転攻勢が成功するとは確信しておらず、西側が兵器供与及び
財政支援を中止する可能性を懸念している。英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。
報道によると、ウクライナ高官らは「少なくとも今年中に」ドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国、
ザポロジエ州、ヘルソン州を制圧できるとは考えていないという。
そこで高官らは仮に反転攻勢で領土の大規模な奪還が実現しない場合、西側がその支援に疑いを持ち、
ロシアとウクライナに停戦交渉を進めるよう要求するようになるとの懸念を抱いている。
また、米国政府の一部高官らは連邦議会及び米国市民を説得させる上でも、戦場での成果が必要だと
ウクライナ側に伝えているという。
↓
ゼレンスキー大統領 “大規模な反転攻勢 真剣に準備している”<-本当に準備してるの??????
2023年5月14日 11時57分
↓
突然武器を要求し始めるwゼレンスキーwwwwwwwwwww
↓
ウクライナ ゼレンスキー大統領が独首相と会談
5/15(月) 1:08配信
↓
ゼレンスキー大統領 イタリア訪問 首相やローマ教皇などと会談
5/14(日) 6:46配信
↓
ウクライナへ更なる軍事支援 英仏が表明 長距離攻撃無人機も
5/15(月) 19:10配信
↓
大空中戦の開始! 70機のF-16戦闘機がロシアSu35戦闘機(航空宇宙軍)と決闘へ [>>お断り★]wwwwwwwwww
「もうこのF-16戦闘は必要なく、維持するためには高い維持費を払わなければならない」wwwwwwwwwwwwwww
↓
これがwウクライナの5月大攻勢??????????????
- 225 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:17:48.19 ID:8AESSpAh0.net
Su-57ってのは出てこないの?
- 227 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:18:09.69 ID:yqDyh2UN0.net
訓練期間は3か月かな
いい標的になるだけ
- 229 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:18:21.84 ID:AVK4nOAH0.net
戦いは数だよオニキ!
- 230 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:18:27.18 ID:i0I9YM760.net
今の時代でエリア88をかいてほしい
- 231 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:18:47.80 ID:vEgd4D1X0.net
マーヴェリックいないと勝てないだろ?
- 236 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:19:29.51 ID:8teeDAFN0.net
退役したF-16ってAMRAAM撃てるんか?
- 238 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:20:01.79 ID:q8y/xcFY0.net
戦闘機同士のドッグファイトなんて見たくない
B52 vs Tu95の戦略爆撃機の熱いドッグファイトが見たいんだよ
- 239 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:20:06.74 ID:ZTSyhLpY0.net
SAMの弾数足りんの?
- 241 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:20:38.63 ID:R1qUQIGw0.net
マイクロソフトがフライトシミュレーター提供してるよ
- 245 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:21:12.65 ID:FwYPIPA50.net
自衛隊はまともにヘリすら操縦できないのに
- 249 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:21:43.76 ID:QQm+uecH0.net
ロシア「じゃあうちはイランからF-14もらうわ」
- 251 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:22:08.58 ID:7mEQDNlw0.net
F16がウクライナに来ると具体的に何が可能になる?
当然、米軍やNATOの顧問団も来てああしろこうしろとか指図するんだよね?
- 252 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:22:09.12 ID:4Bi/T31E0.net
F-16って言っても最新ブロックじゃないんだろ
もう使わんレベルのF-16では流石に最新のSu-35Sの相手は厳しい
- 253 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:22:21.35 ID:8OObUJB90.net
胸アツだなあ
全く無関係な野次馬根性で言えば
てか、今時、ミサイルで攻撃し合うのに、
ドッグファイトなんかするわけないじゃん
相手のレーダー検知外からミサイル撃った後は
全速力で戦線離脱だよ
レーダーとミサイル性能で決まってしまう
- 254 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:22:27.22 ID:RF+WzcKD0.net
格闘戦まで持ち込めばF-15より強いらしい。>F-16
そうなる前にミサイルが飛んできて終わるけどな。
ってか初期のF-35にも模擬戦で勝ってるだろ。>F-16
- 256 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:22:51.13 ID:hkW9uZCc0.net
おれがリアルウクライナの人なら、よその国に行くな
もうやだろ、ホントに
- 259 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:23:08.06 ID:WO8OLgmP0.net
ウクのMig-29がアメリカ製のミサイル撃ってたぞ😳
HENTAIぐらい出来るでしょ
- 272 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:23:57.10 ID:Zlvj/2Bt0.net
それはないと思うね、S300とかS400が
相手やで
- 277 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:24:32.03 ID:Z4rUwr510.net
無人機の時代に戦闘機とか無意味だろ
アメリカに無人攻撃機の譲渡を要求すればよかったのに
あと衛星の無制限使用権とか
- 284 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:25:22.92 ID:gftmWnOG0.net
プロレス興行で死人だしたら遺憾よ
- 285 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:25:29.39 ID:Vrhj77N50.net
トム・クルーズの次回作が決定したようだな
戦う相手は、ロシアのSu35戦闘機
- 286 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:25:29.74 ID:WO8OLgmP0.net
ロシア製パトリオット S300
F.16は震えて死ぬ事になる
- 292 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:26:17.53 ID:7vtiU0he0.net
今から送られても、機種転換に2年くらいかかるんじゃね?
ロシア製とは計器の見方から何から違うだろうし。
- 293 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:26:23.27 ID:56HWDYxc0.net
ウクライナでは整備出来ないんで、ウクライナのパイロットはポーランドから出撃するそうです。 はい第三次世界大戦です。
- 295 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:26:47.95 ID:FwYPIPA50.net
今時戦闘機って時代遅れよな
日本みたいな島国なら空母とセットで必要だろうが
- 297 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:26:49.76 ID:btpGiXix0.net
なにこのひどいデマ記事?
F-16の供与許可は日本に来る前に出てた話でしょう?
訓練するのに1年くらいはかかるというのに
もう空中戦が始まってるかのように。
中国じゃデマ流さないと逮捕されちゃう国なんですね?
本当にひどい。
- 298 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:27:12.17 ID:Oh0ebnl10.net
軍足の臭いが聞こえる
- 301 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:27:27.70 ID:PTyiQ3LH0.net
エリア88見たく傭兵を
- 306 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:28:45.73 ID:ZW19CX2g0.net
ウクライナにある最新の商業ビルを破壊していないだろ
ユダヤ資本が投入された最新の商業ビルは破壊されない
破壊されたとほざいている建物はすべて古い建物
911のツインタワーと同じパターン、老朽化した建物を発破した癖に、ロシアのミサイルで破壊されたと大本営発表
ヤラセ戦争に右往左往する馬鹿国民
いい加減に真実に気づいたらどうだ?
- 307 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:28:47.35 ID:O/V6KInl0.net
軍事品の在庫一掃が真の目的なのバレるだろw
- 308 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:28:50.87 ID:pv5ZRYAn0.net
中国人は楽しそうだな
- 309 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:29:03.60 ID:btpGiXix0.net
やっぱりプーチンもチャイナのデマに騙されて
やるべきではない戦争を始めてしまったんですかね?
- 315 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:29:53.10 ID:Bj3ReEpw0.net
そのうち謎の富豪から甲板に88ってペイントされた空母が提供される展開
- 321 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:30:52.18 ID:ddVA4v0o0.net
チャイナソースw
やっぱり5ちゃんは乗っ取られてるなこれ
- 322 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:31:03.83 ID:TdAeI+0R0.net
空自の北部航空方面隊のスクランブル発進ではあまり知られていないが
慣れ合ってるところがあって「ドッグファイトごっこ」が頻繁に起こる
空自のF2はぶっちゃけ手も足も出ない、ロックオンされ放題なのだそうな
そんだけロシアの現行機とパイロットは手ごわい
急ごしらえのパイロットがどうにかできる可能性はゼロだ
- 325 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:31:30.52 ID:QUAqTaYs0.net
勝負にならんてwww
どんなけ高性能かしってねーのF16
- 326 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:31:35.40 ID:WO8OLgmP0.net
戦闘機って戦車と比べもんにならんぐらい高価だな
ジェットエンジンだから?
巡航ミサイルはバンバン撃ってんのに
- 331 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:32:07.10 ID:k8g5cprm0.net
F-16とSu-35ってガンダムで例えるとジムとザクくらい?
- 333 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:32:15.51 ID:8VoonHBt0.net
砂漠で朽ちるはずだった翼たちが、再び空に舞い戻る時が来た!
って、爺の退役パイロットとか整備兵が集まって
- 335 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:32:27.60 ID:ddVA4v0o0.net
そもそも強力な対空ミサイルがあるんだから飛べないだろ
- 336 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:32:30.80 ID:6TGwMUWb0.net
今からパイロットを訓練?wネタだろ?まぁこの戦そのものがやらせだからなw
- 337 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:32:33.63 ID:qIBC0zZ+0.net
ウのパイロットちゃんと操縦できるのだらふか?
- 339 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:32:49.03 ID:OZc/Ti+b0.net
ゲームじゃねぇんだよ
- 340 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:32:55.33 ID:n9JAxrLW0.net
事態が停戦とか終戦の方向にいかなくて草
好きなだけ戦ってくれたまへw
- 341 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:32:58.31 ID:BGnxuAgA0.net
西側の退役軍人が義勇兵として搭乗する可能性もあるしAIや遠隔操作技術も進んでる
ドローンの運用みたいに戦争は物凄いスピードで技術革新していくから目が離せないね
- 342 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:33:00.00 ID:ViLBpaAf0.net
バイテン 毎度ありがとうございます
兵器廠ウハウハですww
- 344 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:33:06.34 ID:O/V6KInl0.net
ロシアで在庫一掃できるから中国有事は何十年も先だな
- 345 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:33:13.24 ID:FwYPIPA50.net
suってWW2からあるだろ
- 349 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:33:45.84 ID:7+tra7eC0.net
ここまでやられて核使わないプーチンは腰抜け
- 350 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:33:53.05 ID:56HWDYxc0.net
日本の対艦ミサイル抱えたF-2の艦攻シナリオはもう機能しない。 ロシア艦の装備した船舶用S-400に全機落されるわ。
- 351 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:34:11.02 ID:zwv5O//k0.net
その70機のblockいくつなのよ
ジャベリンみたく只の更新に使われてたら意味ないで
- 356 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:34:26.48 ID:pGkLvYoa0.net
持ってるミサイルの性能差でF16が勝つんだろ
ピンポイント爆撃でロシア兵の死体の山が生まれるな
戦略核兵器を使うかもよプーチン
- 358 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:34:28.79 ID:q3j2yBLd0.net
i<日本がf16貸し出したのではあるまいな?
- 362 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:35:00.41 ID:M6F9rzek0.net
ミッソーミッソー check6! ビハインド!
僚機 :eject!eject!
- 364 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:35:26.01 ID:Uv8ifF1P0.net
ウクライナにはパイロットが200人くらいいるらしい
その半分を今から訓練する
- 367 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:36:09.01 ID:+d4mk5b/0.net
次のトップガンはウクライナ編で頼む
密命を帯びて、デススター的ロシア戦術核基地を
F35のスマート爆弾で破壊するマーヴェリック
- 371 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:36:52.04 ID:eKlSsbJ50.net
いまさら空戦なんて起きないだろ
戦闘機なんて対空ミサイルの的だよ
- 373 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:37:36.02 ID:sJDeIHcH0.net
ウクライナと互角に戦ってどうする
- 374 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:37:51.42 ID:cbrNZqXh0.net
望月衣塑子氏、「日本が保有するF‐16」発言に「自衛隊にF‐16あったっけ?」とツッコミ殺到
https://smart-flash.jp/sociopolitics/236233/1/1/
日本の航空自衛隊はF16を保有していないことから、冒頭のツイートにはネット上で
《自衛隊にF16あったっけ?》
《持ってないものを渡せないだろ》
などとツッコミが殺到した。さらには、
《日本がこっそりF16保有してるってことかよ大スクープじゃん》
と、イジられてしまう展開となった。
- 376 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:38:13.08 ID:WO8OLgmP0.net
推力はMig-29と変わらんのに
巡航ミサイル相手するなら
F-15の方が相応しい
- 381 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:39:45.18 ID:8a+N4XGv0.net
カナード+デルタ+水平尾翼
これをステルス化したら最強だろ
- 383 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:39:55.96 ID:8VoonHBt0.net
大量の旧型の中にデータリンク可能な最新型が紛れ込んでて、ミサイルの誘導やったりするんでしょw
- 384 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:40:08.23 ID:Oq5hk6W+0.net
独裁者プーチンと岸田に天罰を!!!
- 386 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:40:34.32 ID:wMNhVPAw0.net
エーリヒ・ハルトマンとか杉田庄一級が出てくるな
- 389 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:41:01.29 ID:WO8OLgmP0.net
F-35はパイロット養成で本戦争にとても間に合わんw
- 391 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:41:14.81 ID:sJDeIHcH0.net
ロシアなら宇宙からピンポイントで狙えるのかと思ってたわ
- 392 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:41:16.57 ID:QaszpLoV0.net
ウクライナは産廃処理場じゃん
- 394 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:41:21.72 ID:fdaNoQFk0.net
日本にも近代化改修が困難なf15が結構あったな。いつそ在庫処分出来ないものか。
- 395 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:41:38.52 ID:ddVA4v0o0.net
今どき戦闘機なんて役に立たん
はじめに空爆して拠点を潰すなんてもう出来ないよ
- 397 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:41:49.40 ID:lgYKQwNl0.net
F16単体でなく、ポーランドのAWCSとリンクするかどうかが問題だろ。
見た目でわからんからリンクすると思うけど、ロシアはブーブー言うだろうな。
- 398 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:41:55.45 ID:aNFQdfAp0.net
幼女戦記でも見るか
- 403 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:43:30.66 ID:wjEEu8xc0.net
NATO加盟国のトルコへF16の売却は決まったの?
- 408 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:43:50.53 ID:KJEiGLWd0.net
キンジャールがパトリオットで撃墜できたんで「あれ?性能そんなに高くないんじゃネ」って話になってるwww
それ以外もロシアの兵器が西側に比べて時代遅れなのバレてきた。
モスクワとか守る必要があるから少なくともウクライナに最新鋭を全部つぎ込めないのは明白。
航空機で制空権確保できれば、供与された戦車と一体でロシアを元の国境まで押し返せるなwww
- 412 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:44:34.99 ID:Oq5hk6W+0.net
この日本にも核弾頭6000発分のプルトニウムを確保しておる 中国もロシアもアメリカさえもびびっとるんやで日本を怒らすとあっちゅーまに核大国になれるんやどや
- 413 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:44:38.38 ID:ddVA4v0o0.net
防空網の対ステルス性能も上がってる
S400は優秀なミサイルらしいね
- 416 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:46:09.42 ID:WO8OLgmP0.net
有人機は機動に制限かかるし
莫大な訓練コストも必要
っで死んだら終わり
もう駄目だろ😩
- 421 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:47:09.88 ID:YbKZRli60.net
日本終わったな
- 422 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:47:37.05 ID:tYpQRZfO0.net
F16が活躍するならトムキャットも出そうぜ
- 425 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:48:48.06 ID:mwU6vCLV0.net
日本の原発の使用済み核燃料に含まれるプルトニウムには、核兵器に必要なプルトニウム239の割合が低い(約60%程度で原子炉級プルトニウムと呼ばれる)ので、核兵器に適さないとの話をよく聞く。熱が出るので扱いが難しいとか、設計通りの爆発威力が出ないので、実用的ではないなどと言われる。
しかし、原子炉級プルトニウムを使っても1キロトン以上の威力は出せると言われており、これでも大変な威力だ どや
- 427 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:48:52.07 ID:5RrrZ1r90.net
戦闘機の性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる!
- 430 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:50:06.56 ID:F5FxTm+A0.net
オランダが40機供与する気らしい
- 436 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:50:57.67 ID:eB6jE2cp0.net
ウクライナは負けてるね。
勝ってるならば、
アレくれコレくれはないはずだよ。
- 438 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:51:03.84 ID:mwU6vCLV0.net
日本も北朝鮮化しキチガイにならねば先は無い どや
- 439 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:51:14.47 ID:RF+WzcKD0.net
洋上迷彩した蒼い機体に対艦ミサイルを積んでウクライナの空を飛ばすとか酔狂だな。
- 440 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:51:18.27 ID:HFwhtUYB0.net
さすがにF16でsu35と戦うとか無理ゲー
1個しかエンジン積んでないし
su35の機体、検索してみろ。厳しいと見てわかろう
- 441 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:51:56.08 ID:moQsryMD0.net
新型UFOを豆乳します
- 442 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:52:01.40 ID:DzyKKHlI0.net
つーか久しぶりにエースコンバットやりたくなってきた
PS2でやったきりや(´・ω・`)
今のは凄いの?
- 448 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:53:00.26 ID:RF+WzcKD0.net
エースコンバットじゃなくてエアコンバット22が遊びたいな。
- 449 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:53:12.50 ID:IPdlRjmC0.net
ベトコンでケチョンケチョンにやられた雪辱を晴らさないとねw
- 451 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:54:07.61 ID:i1lZmt5W0.net
ロシアのすsu-35の戦闘能力自体は
ステルス能力がないことを除くと
完全にF-35より上なんだよ。
su-35は第4世代++で、相当強力で
確かにF-35はステルス能力あるけど
ミサイル発射可能距離にはいれば
su-35のレーダー網にはいって発見されてしまう。
ましてF-16がsu-35にかなうわけないと思うけどねぇ・・・・
- 452 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:54:10.56 ID:pp1F2C4n0.net
単発IDの中華スマホゲーageレス記事も多いし5chももうダメだな
- 453 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:54:15.83 ID:W0Zp1Pm90.net
70機はすごいが
いまさらf16なのか??
- 454 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:54:18.70 ID:SBMLA4Bn0.net
70機はなかなかだな
15機くらいは同時に作戦で使えるかもな
WWできんじゃね?
- 457 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:55:00.92 ID:W0Zp1Pm90.net
F16て30年前の機体だぞ
使いもんになるの?
- 464 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:55:38.18 ID:gJzRJqkO0.net
Q,北海道からロシア軍500台の戦車が南下、東京から自衛隊の戦車が500台北上、何処で相まみえることになりましたか?
- 468 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:57:14.33 ID:WzCbsTJz0.net
モスクワ爆撃に行くんじゃ無いのか?
あんなポンコツで空中戦やれるかよ!
- 471 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:57:29.04 ID:s7e8QMbK0.net
F16は見た目で一番好きな戦闘機だわ
- 476 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:58:01.67 ID:WO8OLgmP0.net
エースコンバット7スコア表
F-22A 1,000
YF-23 800
Su-35S 700
Su-47 850
Su-57 1,000
MiG-29A 340
Su-37 750
A-10C 360
F-14D 450
F-15C 550
F-35C 850
F-16C 400
F-2A 300
Typhoon 650
MiG-21 220
AH-64D 200
F-2A A-10より下とか🤣
- 478 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:58:08.98 ID:i1lZmt5W0.net
多分
ロシアのsu-35の餌食で全部落とされるよ
あくまでも地上部隊支援の位置づけだろうね
F-16は第4世代戦闘機だけど
Su-35は第4世代++戦闘機で
レベルが全く違う。
バイデンはあまり本気ではない。
F-35を渡さず、ロシアと全面対決する気自体まったくない。
- 479 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:58:44.31 ID:56HWDYxc0.net
主要先進国の戦術空軍規模だな70機の制空戦闘機。 だがコレ軽戦闘機なんだわさ
- 482 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:59:16.95 ID:W0Zp1Pm90.net
なんでf16にこだわるのか知りたいわ
f18でも良いやんか
- 483 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:59:31.89 ID:BYuXWpJt0.net
日本も紫電とか一式陸攻とか貸してやろうぜ。
- 484 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:59:48.98 ID:c8gpnOgo0.net
おれなら面倒くさくなってキエフに気化爆弾と化学兵器を交互に撃つだろうな
ロシアは辛抱強く優しいな
- 485 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:00:00.90 ID:XzCDYQ7z0.net
「まわせーっ!!」
- 491 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:01:00.82 ID:W0Zp1Pm90.net
ゼロ戦とか装甲厚くして、火力上げたら十分やれるかもな
レシプロならミサイルロックされないっしょ?
- 494 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:01:11.84 ID:Dk334WDG0.net
元々が世界最高の運動性能を持った軽戦で
AWACSいてそれなりの電子戦装備あって
アムラーム打てるんだから
Su35相手でも殴り合って勝てそうな気がするんだが
そうでもないの?
- 499 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:01:45.48 ID:pWiUtTLI0.net
この戦闘機とロシアの戦闘機はどっちが強いのかプリキュアで例えて
- 502 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:02:16.31 ID:AGN+XWhS0.net
高高度飛べる方が勝つと聞いたな
- 503 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:02:17.62 ID:56HWDYxc0.net
キエフに戻るとゼレンスキーは間違いなくクレムリン攻撃の意趣返しで、極音速ミサイルで吹っ飛ばされるのでもう帰国できない。
- 506 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:03:55.73 ID:HFwhtUYB0.net
ぶっちゃけロシアって核兵器除くと戦闘機だけで
クソでかい国土守ってるから。
だから海軍力とか戦車も糞。
戦闘機の性能だけは実地に根ざしてる。
- 509 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:04:21.24 ID:SBMLA4Bn0.net
完全な状態のカタログスペックSu-35相手にするのはまずいかもな
条件によるけど
- 511 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:04:26.57 ID:nQ6gaA+y0.net
戦闘データ取れるからアメリカも必死で応援するらしいな
- 512 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:04:32.78 ID:Yi0OikVB0.net
F-15はあかんの
- 513 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:04:46.95 ID:eb2GlZzt0.net
まあドッグファイトならF16の楽勝だけどな
- 515 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:04:53.88 ID:eB6jE2cp0.net
「戦闘機供与は参戦と見なす」
とプーチンが言ってたよな。
いよいよNATO対ロシアの大惨事世界大戦か。
- 517 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:04:57.17 ID:o41vXFHu0.net
【速報】ドイツ、ウクライナに射程距離500㎞の精密誘導空対地ミサイルトーラスを供給へ
- 518 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:05:05.81 ID:SBMLA4Bn0.net
F-16大勢にプレスされたらロシア側のメンテナンス続かないかもな
- 519 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:05:07.51 ID:W0Zp1Pm90.net
てかF16てsu35ロックオンできんの?
- 520 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:05:12.79 ID:msiU9SFR0.net
ブロック60か70辺りが提供されるんだろ
- 521 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:05:44.74 ID:qFF/s8tf0.net
F-16=ジム
Su-35=マラサイ
そんな感じか?
- 526 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:07:03.61 ID:k8lbUigV0.net
『スペックなら米国産が優勢』
そういってパイロットの練度で圧倒的に劣りベトナム解放戦線では軽く全滅したのが懐かしい
- 527 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:07:10.38 ID:F5FxTm+A0.net
ハープーン積めば黒海艦隊も偉そうにしてられなくなる
- 529 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:07:38.35 ID:aqNLE/590.net
ゼレンスキー「次はF-35やな」
- 530 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:07:38.70 ID:nQ6gaA+y0.net
F16と言いながらアメリカ空軍最新戦闘機SPEC-Fを何機か投入するらしいな
- 533 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:08:40.23 ID:7gZS2xvy0.net
イギリスもドイツもフランスも持ってなくてよかったな
恨まれる国偏ってる
導入機数
ヨーロッパ
ベルギー 160機
現在残っている機体は全てF-16AM/BM仕様に改修されている
オランダ 213機
現在残っている機体は全てF-16AM/BM仕様に改修されている
デンマーク 67機
現在残っている機体は全てF-16AM/BM仕様に改修されている
ギリシャ 170機
1993 Block 50を40機(C型:32機 D型:8機)
2000 Block 52アドバンスドを60機(C型:34機 D型:16機)
2005 Block 52アドバンスドを30機(C型:18機 D型:12機)
2018年からは85機がF-16V仕様への改修作業が行われている
ポーランド 26機
20機がF-16AM/BM仕様に改修されたほか、38機がBlock 20MLU規格に改修された
17機がルーマニア空軍に売却
ルーマニア 12機
トルコ 270機
2007年にはピース・オニックスIVとしてBlock 50アドバンスドを30機(C型:14機 D型:16機)発注し、2011年に初号機が引き渡された。
また、従来の保有機の内165機を同仕様に改修する作業も発注済みである
- 542 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:10:35.60 ID:vk6gWwgQ0.net
ロシア終了のお知らせ?、これでウクライナも五分の空中戦できるな
- 544 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:10:41.62 ID:6IY8mPRe0.net
極超音速のキンジャールが、実は性能詐称で大したことなかったってバレちゃったんだけど、
プーチンどーすんのこれwww
まーたロシアのメッキがハゲちゃったね…
- 546 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:10:56.46 ID:SBMLA4Bn0.net
対地能力とコスト優先なんだろ
イスラエルのオペレーションバビロンも攻撃機F-16で
F-15はエスコート
- 549 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:11:10.40 ID:fq1hm+zM0.net
ドッグファイトや艦隊戦だよなあ戦争のロマンは
現代はミサイル、ドローン
面白くないよ
- 552 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:12:07.86 ID:d382bj/60.net
サムがあるのにまともにドッグファイトやる意味あるんかな?
F系戦闘機って対ヘリとか対爆撃機用なんじゃないの?
- 553 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:12:10.88 ID:huY33BLj0.net
F-15は値段が高かったからな。
マルチロール機としてF-16が便利だったのもあるが
- 554 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:12:16.10 ID:WO8OLgmP0.net
F-16の安っぽい足がたまらん🥰
- 558 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:12:33.33 ID:u0G0Skwm0.net
F-16っていつから日本に配備されたんだっけ?
記憶だと日本に配備されたのはF-4のあとF-15、F-35のみで、
F-14やF-16、F/A-18は来なかったと記憶してるんだが。
- 559 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:12:52.99 ID:1V8qJ8Df0.net
f35のブロック4が実戦配備そんなにも進んでる何年先の未来の記事なんやろう
- 561 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:13:09.81 ID:XHB0vtOC0.net
F16ってヤードポンド法だろ
工具一式全て送って訓練するのね
- 562 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:13:11.36 ID:fSJG7VmN0.net
F16って古くないか
ロシアのはもっと高性能なのに
- 567 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:13:57.95 ID:M6F9rzek0.net
F22は機体が老朽化してきてるらしいね
- 568 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:13:58.98 ID:Uv8ifF1P0.net
航空祭でF2(F16と同じ)を見ると本当に小さいものな
小回りが効いてドッグファイトに向いてそう
- 570 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:14:27.32 ID:vk6gWwgQ0.net
で、カタログスペックだとどっちが強いんロスケ武器数値盛ってるから信用できんけど
- 571 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:14:34.87 ID:g8tTTDMW0.net
1機だけ翼黒く塗ったF-15も混ぜとけ
- 573 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:15:06.77 ID:F5FxTm+A0.net
Su35なんか数機しか飛ばしてないしフロッガーやカモフ&カリブル対策が主任務だろうな
- 576 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:15:33.28 ID:2d8vIuCo0.net
F-16をウクライナにくれてやる代わりにF-35を売ってくれという算段なのでF-16はウクライナに大量に投入される。
ストームシャドウ搭載用だろう。
- 587 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:17:33.26 ID:5udUkR/A0.net
アプデされてない古いF-16ならSu-35S相手は厳しいだろう
レーダー妨害装置あるし
- 588 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:17:35.42 ID:Dk334WDG0.net
制空だけならF14にフェニックス抱かせて飛ばせとけば
撃墜できなくてもそれはそれで良かったような
- 591 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:17:53.54 ID:F5FxTm+A0.net
スーパー大戦略やりてー
- 594 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:18:38.24 ID:VoR/g76n0.net
F16ってガンダムだとザクポジション?
- 605 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:20:21.34 ID:vk6gWwgQ0.net
でも訓練必要なんだろ実戦配備は半年くらい先かねだと反転攻勢どうするん
- 609 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:20:34.67 ID:ydnqqdgU0.net
この記事書いた人はアメリカがf15の追加配備することもf16を今もバリバリに製造してることも知らないんやろうな
- 615 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:21:53.59 ID:gAwE1+Zt0.net
ウクライナは西側諸国から武器弾薬を無尽蔵に供給してもらえる。日本も車両を送るし。
世界の兵器展示会場
- 619 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:22:26.32 ID:dZqiNDR/0.net
ネバーエンディングストーリー
戦うファルコン
- 621 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:22:36.78 ID:HJURnYe30.net
F-15EよりF-16XLの方がカッコ良い
今ならカーボンも安く調達できるから
是非生産して欲しい
- 626 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:23:26.13 ID:NS0+9LZb0.net
ぼきはとても戦闘機に詳しいんだ😲
- 629 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:24:10.20 ID:Dk334WDG0.net
F16とSu35でどっちが勝つか?
みたいなことやってるのに
この上にラファールやタイフーンがあって
その上にライトニングがあってさらにその上って
ラプたん貴方誰と戦う気なの?って話だよね
- 633 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:24:47.58 ID:AQJmCA290.net
ていうか劣化ウラン弾の武器倉庫、ウクライナが爆撃して大変なんだろ?ヨーロッパ被曝中?
- 635 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:25:01.16 ID:lUAx/01a0.net
日本が持つF2は、事実上16の欠点である翌断面の肥大をカバーした
傑作機になってるが
16を至高と崇める人達にとっては、所詮二番煎じみたいな
何故か自分が好きな機体を客観しできないきらいがある
本当に16がマルチロールとして、
機動力さえ15と拮抗してたなら、
今までの運用はねえわ
- 636 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:25:08.52 ID:bFPuHTtW0.net
どんどんウクライナの装備が西側化してるな
- 638 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:25:38.28 ID:UIczBb1z0.net
楽しそうだね
人がいっぱい死ぬのに。
- 640 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:26:08.62 ID:gTPNdjdu0.net
建前上外国の傭兵が戦うんだからそりゃね
- 642 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:26:23.81 ID:huY33BLj0.net
フェニックスミサイルはあれ使えたのか?
見た目とスペックははったりになるけども
- 647 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:26:48.71 ID:py61haLr0.net
バカだなぁ...何の意味もない
- 651 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:27:09.41 ID:ljARBhCP0.net
よく分からんが、戦車の近代化と戦闘機の近代化、変わらんよな
- 652 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:27:18.19 ID:AQJmCA290.net
残念だけどキーウは、原爆で焦土化。
アメリカは非難する資格無し。
お楽しみはこれからだな!
来月が勝負!プーチン!
- 658 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:28:06.38 ID:MqI5XrC50.net
武器商人のフランスならなんの障害もなく売ってくれるからラファールでいいやろ
- 667 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:29:28.58 ID:6YgD+1O10.net
これでロシアが超兵器つかったら、エースコンバットの世界だな。。。
- 669 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:29:47.17 ID:cTjpUrfz0.net
ガンファイトってか空中戦なんかするわけないだろう
主に対地攻撃だろ
たまに制空、空対空ミサイルの運用
- 675 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:30:57.38 ID:BY1T7Dxs0.net
原爆落とされて
ようやくバカでも勝てないと学習したんだろwwww
五十六は開戦前から勝てないと分かってたよwww
- 677 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:31:09.86 ID:gTPNdjdu0.net
そうそう
基本的に民間人を無視した絨毯爆撃に使う
さすがアメリカさんやで
- 679 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:31:22.09 ID:tnnHWJMM0.net
Su-27系の修羅場がやってきた
- 683 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:31:53.84 ID:oAEz6O/20.net
日本にもトマホーク売りつけたり在庫処分が捗るな
アメリカで戦闘機の処分は問題になってる
大規模な戦闘機の墓場がいくつもある
でもこんなガラクタに乗せられるパイロットも悲惨だな
- 688 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:32:30.92 ID:5udUkR/A0.net
S-300があるから使い捨てみたいな感じになるのかな
- 692 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:33:18.48 ID:SBMLA4Bn0.net
これでSu-35系の超長距離AAMが厄介なのかどうかわかるな
- 697 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:34:05.01 ID:2mNL5URY0.net
これは見たいな
- 702 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:35:07.93 ID:oAEz6O/20.net
オーストラリアにも大きな戦闘機の墓場がある
ウクライナはゴミ捨て場なんだな
- 711 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:37:09.00 ID:c0y+sjl30.net
操縦席ついてないじゃん…みたいなことないの?
ドローン化したQF-16
パイロットはウクライナよりずっと西の国籍不明大型機のなかで操縦
- 712 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:37:15.23 ID:+d4mk5b/0.net
トップガンマーヴェリックにsu57が出てて感動した
コブラ機動すげ〜
- 714 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:38:15.47 ID:/HVKuBDR0.net
エースコンバットでスホーイ糞強かった
- 716 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:38:26.34 ID:2d8vIuCo0.net
そもそもウクライナ戦争はウクライナのNATO入り→EU加盟希望が発端であり、
ロシアが緩衝地帯としてウクライナ東部を分割統治し始めたのが戦争の始まり。
NATO入りとはすなわち武装の西欧化。
本当は通貨ユーロの採用のみが希望の国が多いが、NATO入りが先とEUが言っているのでタダではそうはならない。
- 719 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:39:47.70 ID:aDGkC/H80.net
モルドバにも少し分けてあげなさい
- 722 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:40:33.34 ID:mx5TZ0/F0.net
訓練中のパイロットは2名・・。
- 724 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:41:17.66 ID:+d4mk5b/0.net
やっぱりエースコンバットのVRモードが最高だった
- 725 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:41:17.91 ID:ryGRCvBc0.net
F16は対露用に
F35、F22は対中華用に残しといたるわ
- 727 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:41:26.76 ID:BY1T7Dxs0.net
オリンピックより全然盛り上がるなリアルwarは
やはり男は生きるか死ぬかの瀬戸際で仕事してると数段魅力的
- 729 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:41:36.75 ID:NS0+9LZb0.net
ロシアは核兵器使っても問題ないよ
強いやつが勝つんだし
アメリカもそうやってきたじゃないか
早くしろ
- 734 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:42:12.48 ID:BY1T7Dxs0.net
プーチンが微妙に穏健派なのが助かってるのかもな
- 737 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:42:39.54 ID:IJ8i2r9J0.net
ウクライナ戦争はアメリカのネオコンが始めた戦争
中古兵器一掃が狙い
- 738 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:42:57.41 ID:lUAx/01a0.net
まあ、次世代戦闘機を調達したい日本
独自開発をさせない為に、16ベースで作れとゴリ押しした米国
本当は、現場は、航続距離やパワフルな機動性を確保できる双発を望んでた
ソレを何とか工夫して
翼断面から全て見直して.単発で機動力も確保できる機体に仕上げた日本はすげえわ
16なんて米国ですら小型爆撃機扱い
ちょっとさ、16オタクの希望的観測が酷くないか?このスレ
次世代戦闘機とドックファイト出来ると本気で思ってんの?
- 741 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:43:15.99 ID:jaQToY1e0.net
リアルトップガン
- 745 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:43:52.79 ID:7NanNlpq0.net
またロシアの大勝利か
- 762 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:50:15.72 ID:UIczBb1z0.net
まぁなるべく人が死なないように頑張って欲しいね
- 767 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:51:03.96 ID:4KgJKHS70.net
バカみたいなタイトルと思ったら中韓か
- 770 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:51:30.30 ID:OHIysBto0.net
F/Aっスかw
- 773 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:51:53.88 ID:+tOa+z6h0.net
固定対空砲がびっしり配置してあると普通に考えて撃墜される気が(´・ω・`)ロシアの対空砲火は味方すら撃墜するんだから見境ないんじゃないのか?
- 779 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:52:51.25 ID:wjEEu8xc0.net
F1が酷かったから自衛隊はF2を税金の無駄遣いで欲しかったのだろ?
次の、モデルはNATO規格で共同開発して輸出できるようにしないとダメだな・・・
- 780 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:53:06.86 ID:9pTy9Rlb0.net
F16Vなら、ロシア、かなり嫌だろうな
- 781 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:53:16.12 ID:jToGIWlC0.net
竹やりで地上から戦闘機を落とす訓練を教えてやろう
- 782 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:53:16.36 ID:drsdZ8y40.net
ロシアを応援・支援する側も
ウクライナを応援・支援する側も
短期決戦で終わらせるつもりもなければ
勝敗がつき勝った側が力をつける事も望まない
ゆえに
- 783 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:53:36.23 ID:ZrSo8wZn0.net
そういやエリア88でF-16は出てないな
後から運用開始されたF-18は出てるのに
マッコリ爺さんでも引っ張ってこれなかったのか?
- 785 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:53:40.50 ID:TtNz+FLH0.net
いよいよ空中戦も始まるのか?
- 788 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:53:50.89 ID:UTIhb+650.net
Su35はF15に対応する
F16は見劣りするな
- 792 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:54:38.49 ID:Qn4wUYYe0.net
フライングタイガー再び。
退役したアメリカ空軍の凄腕が金を稼ぎに行くやろ。
しかし、ロシアは何も言えない。
ワグネルやチェチェン義勇兵を大々的に使ってるから、何も言えない。
だから、傭兵文化はやめろ!と
- 795 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:55:07.99 ID:xGFNCEUa0.net
北京と南京と上海に3発ずつ核ミサイル打ち込む密約の履行をおねがいします
- 802 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:56:31.71 ID:5udUkR/A0.net
タングステンは産出量8割中国だったかな
- 803 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:56:45.98 ID:JWO8RbOY0.net
・・・
- 804 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:57:14.35 ID:IKQvRteG0.net
戦いは数だよ兄貴
- 807 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:57:23.72 ID:MPmDt3L20.net
めっちゃみたい
- 810 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:58:02.03 ID:eWhPqH/y0.net
HARM、JDAM、SDB使えたらめちゃくちゃ便利だよ
ロシア機甲部隊だのBM21だのTOS1だの厄介な奴らうぃ都市部に入れる前に消せるからな
- 814 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:58:50.43 ID:QO/T6Up20.net
基本的に廃棄予定の旧式機だろうが
いまのロシアが前線に新鋭機だせるかね
- 818 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:59:21.91 ID:O2VN+EeP0.net
F16は空中戦にメチャ弱いんだがw
- 820 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:59:37.60 ID:o0BtIAMv0.net
ゲームボーイウォーズやりたくなってきた
- 822 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:59:38.24 ID:VoR/g76n0.net
https://twitter.com/i/status/1660906702831583232
スウェーデンからの戦車列車かっこいい
(deleted an unsolicited ad)
- 831 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:01:32.27 ID:OSbewu+j0.net
(=^・^=)テスト
- 836 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:03:37.41 ID:9UOsAUlR0.net
データがたくさん取れて良かったな
アメ公
- 840 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:06:07.55 ID:a81SUE220.net
支那人のフェイクニュースに大騒ぎするジャップ惨めすぎww
- 841 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:06:12.76 ID:eWhPqH/y0.net
どうせF-16渡すなら
HIMARSにATACMSも渡しても変わらんよな
地上発射型SDBは入れるみたいだけど
- 842 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:06:30.93 ID:xEbOE5/U0.net
ウクライナとしては本心はポラメが欲しかっただろうが
- 855 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:10:05.90 ID:Cd1CFDSb0.net
ガンダム見てろって言っても理解できないほどの有能気取ったただのバカが発生するスレ
- 859 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:10:57.02 ID:4IrxfC4p0.net
日本のパヨクフィルターを通した記事より真実が書いてある可能性
- 864 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:12:21.93 ID:p6aqRY1k0.net
金払うのは日本だけどなwww
トラック100台とヘルメットと防弾チョッキで済むはずがないわwww
- 867 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:12:41.78 ID:UBUS/iQo0.net
エリア88に出てきたのはF18な
F16は作者が嫌いで出さなかったらしい
- 868 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:12:52.32 ID:pQyR3Y7K0.net
F-15もなぁ、せめてKかSGクラスに買い替えられんかね?
- 871 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:13:32.08 ID:J9On0cPm0.net
リアルエースウォンバットか!
- 872 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:13:35.99 ID:4nl4KBaZ0.net
低速低空域での運用、つまり対地上戦用の機体なんだけど市街地でやることは無差別殺人くらいしかないロートル機
- 873 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:13:51.04 ID:wjEEu8xc0.net
本来なら無人機にマーベリック大佐のデータをAI化して搭載すれば全て解決のハズだよなwww
- 879 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:14:33.20 ID:1+RpgT130.net
70機ですげーなでもそんなのパイロット居なかったら猫に小判じゃね?
- 880 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:14:46.05 ID:8ilcOwGt0.net
昔ミグ21を手土産に亡命に来たが、F16をモスクワ空港にお土産亡命するウクライナパイロット出てくるよ。
- 881 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:15:16.21 ID:TtNz+FLH0.net
F35は開発当初デザインが美しくない(デブい)と思っていたが見慣れると可愛いな。
- 882 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:15:48.03 ID:Qn4wUYYe0.net
F16は、普通に強いで。
誰だよ?弱いって言ってる奴は
- 886 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:16:41.48 ID:up9ADEWR0.net
アメリカはF-16を2200機保有て、そんなに持って何に使うんだよ
- 892 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:18:11.82 ID:dq+ijVZq0.net
まわせ~
- 893 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:18:38.00 ID:1NX/1Fh70.net
まあ基本的なとこは同じなのかもしんないけど多くの国から色んな型のF16が小出しに提供されたら現場は混乱しそうだよな
- 894 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:18:38.48 ID:jNPtgX5/0.net
アメリカはすでに領土回復よりもウクライナのイスラエル化を狙ってるらしい
- 896 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:19:11.54 ID:2z+/T3Kp0.net
ラジコン戦争は諦めたのかww
- 903 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:21:46.34 ID:Cd1CFDSb0.net
イッポンスゲー動画を壺の依頼で上げるゴミの頭は粗末だからなww
ガンダムでも見てろよザコww
- 905 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:23:08.85 ID:XcDMbtGJ0.net
はよドッグファイトして潰しあえや
- 906 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:23:09.76 ID:TtNz+FLH0.net
ウクライナにはバイラクタルという最高兵器があるのに、、、
- 907 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:23:13.09 ID:Cd1CFDSb0.net
勝手に書き散らしてるだけだってよくわかるだろ
こいつの投稿感覚見てみなwwww
- 908 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:23:25.94 ID:o41vXFHu0.net
ロシア機の航続距離が長く最高速が早いのは国土がだだっ広かったから
でもB2の登場でそもそも見つけられないので無意味になっちゃった
- 911 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:24:02.88 ID:S0omcr5F0.net
現代の空中戦はレーダーミサイル探知能力で決まるだけ
母機の飛行能力はあまり関係ない
- 912 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:24:20.17 ID:xk6JfXTj0.net
空を制すものが勝つ
- 914 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:25:06.66 ID:hMoSJuLn0.net
現代の戦争は本当に大金が必要になってしまったな
それ故に下手な攻撃をすれば経済悪化、国力低下につながるね
- 915 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:25:16.65 ID:ssB5Vvue0.net
どういうことよ
第4世代vs第5世代?
- 916 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:25:53.40 ID:ssB5Vvue0.net
バイデンはなんども「第4世代の旧タイプ」と強調してたな
相当ボロなんやな
- 917 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:26:05.60 ID:a81SUE220.net
いい加減この記事がが支那人ソースってのに気づけよみんなww
- 919 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:26:22.80 ID:4DwbPQvf0.net
F16ブロック40舐めんなよ
- 920 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:26:41.72 ID:jNPtgX5/0.net
米軍兵器のブラックボックスの横流しの件があるから
ゼレンスキーがこのまま続けるとしても
横流しや不正蓄財続ける手下の劇団仲間の整理しなきゃ
アメリカは本腰にはならん
ゼレンスキー内閣の劇団仲間の元閣僚がポーランドに亡命しようとしたが数千万~数億円の資産を持ち込もうとして逮捕されてる
- 922 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:26:49.54 ID:iQ512pRz0.net
中国 恐ろしい 石垣島に米軍のミサイルが配備されたら中国はおしまいだ
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1704430/
石垣島は福建省まで500キロ、上海まで800キロ、広州市まで1000キロの位置なので、
福州までは3分、上海までは5分、広州までは6分で到達する。
そうなると、中国の主要都市が脅威にさらされることになる。
LRHWは低空飛行なのでレーダーで捉えるのも困難だ。
中国が受ける脅威は、かつてのキューバ危機に匹敵し
パーシングミサイルがモスクワを脅かした以上の脅威になる。
中国は石垣島に配備されるミサイルに戦々恐々としているようだ。
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2023年05月23日 22:49 ID:QZF.FHMx0
レナはフランカーに乗れていいよな
2. 名前:名無しマッチョ 2023年05月24日 00:07 ID:6VtiQol30
40年前のマクロスの時のF16か まだ飛べたんだな
3. 名前:名無しマッチョ 2023年05月24日 00:18 ID:zz9Ntkk90
「兵器貸与の担保に穀倉地帯を没収な!」
さすが戦争がシノギのアメ公やで
日本も防衛費増額やが国内産業に金を落とさずカモや
さすが戦争がシノギのアメ公やで
日本も防衛費増額やが国内産業に金を落とさずカモや
4. 名前:名無しマッチョ 2023年05月24日 01:36 ID:GOs6scbF0
以前からとっくに訓練しとるのはどこかの国がバラしとったやんけ
5. 名前:名無しマッチョ 2023年05月25日 15:09 ID:hy1DU0Vu0
70機貰ってフル稼働できるなら飽和的に制空権獲得可能だけど燃料も弾薬も、そもそもパイロットが足りないっしょ。