2023年05月27日21:00
- 1 名前:令和大日本憂国義勇隊:2023/05/27(土) 20:09:44.86 ● BE:828293379-PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
民間初の月面挑戦、失敗原因は誤作動…上空5キロで「着陸」誤認・1分後に燃料切れて高速落下
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230526-OYT1T50343/
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1685185784
- 2 名前::2023/05/27(土) 20:11:00.16 ID:RYowQTRf0.net
単発IDコロコロ(東京都)こと>>1を見るスレ
- 3 名前::2023/05/27(土) 20:11:01.68 ID:+CROASUU0.net
爆発事故を起こしても失敗でなく中止だとか、爆発は中国の国技だとか、左翼の陰謀だとか喚いて、また世界中に呆れられる
飛行士が死んでも日本人は変わらない、変われないんだろうな
反省できない民族は成長もできない
だから日本や韓国は中国に大差で負けたんだよ
- 5 名前::2023/05/27(土) 20:11:44.88 ID:592IFx/f0.net
読売ですら日本sage記事を書き始めた
もう終わりだねこの国
- 7 名前::2023/05/27(土) 20:12:41.52 ID:racKnidB0.net
もう今後数十年は日本が中国に追いつくのは無理だろうな
- 8 名前::2023/05/27(土) 20:13:10.81 ID:wInpV1kE0.net
IT技術に関しては中国のが先をいってるね
中国に力を借りるのは、あながち間違いではないかもね
- 10 名前::2023/05/27(土) 20:13:15.53 ID:OXJ5QNqs0.net
技術開発なんて失敗するのが当たり前やろ
- 13 名前::2023/05/27(土) 20:14:31.67 ID:k+wjnV4f0.net
もう、日本の部品使わないでくれよ
- 17 名前::2023/05/27(土) 20:16:11.42 ID:fD7SKg+A0.net
開発にかけてる予算が全くかなわないもの。
わが国はピンハネにばかり力を注ぐ国だからこうなるわな。
- 21 名前::2023/05/27(土) 20:21:37.00 ID:FBwi3Nr60.net
もう終わりだ猫の国😿
- 23 名前::2023/05/27(土) 20:22:20.93 ID:PVr+Mt6A0.net
>>1
今すぐGPSも天気予報も捨てて生活しろ
当然魚も食うなよ日本のGPS使ってんだから
飛行機も乗るな
トラックで輸送してる物も禁止な
- 24 名前::2023/05/27(土) 20:23:01.65 ID:AVLKHg5r0.net
世界中中国製無くては何もできない。
これだけは全ての技術で認めざるを得ない
- 25 名前::2023/05/27(土) 20:23:14.33 ID:zLI+C/cj0.net
ID変えてもレスの匂いで分かる
- 30 名前::2023/05/27(土) 20:28:05.28 ID:EtO4qFw60.net
ノーベル賞まともに取れない支那土人ってなんでいつまで経っても日本コンプなん?
- 34 名前::2023/05/27(土) 20:30:29.72 ID:fI+lcCWE0.net
てs
- 36 名前::2023/05/27(土) 20:33:17.17 ID:Od3jMwJ70.net
格好悪www
これが日本の理系様の正体ですよwww
- 37 名前::2023/05/27(土) 20:36:01.95 ID:oblprgxY0.net
村が一つ、数千人が焼け死ぬのか
- 38 名前::2023/05/27(土) 20:40:04.54 ID:1FHkFNGV0.net
いやがんばってくれい
そもそもロケット技術あるじゃん
応援してるよ!
- 41 名前::2023/05/27(土) 20:42:03.11 ID:sQGHrPOP0.net
ISSの「きぼう」とか作ってるから有人装備は作ろうと思えば作れるんだよな。
あとは安い命と予算さえあれば。
- 46 名前::2023/05/27(土) 20:46:57.50 ID:Nwx6pfg40.net
モノ作り大国だから平凡なことしてもダメというプレッシャーなんだろうな。
多重下請け構造を改める気は全くない癖に
- 48 名前::2023/05/27(土) 20:47:37.25 ID:oblprgxY0.net
ミンス政権が予算を減らした影響もあるだろうな。
重力波の検知も日本が先だったかもしれんしな。
- 49 名前::2023/05/27(土) 20:47:58.59 ID:nUIdOtpE0.net
月にまでゴミ捨てる日本人
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2023年05月27日 21:16 ID:K1uZk59f0
五毛乞食が技術集りに来てんのかw
兵役はじまるんだってな帰国できるぞよかったな
兵役はじまるんだってな帰国できるぞよかったな
2. 名前:名無しマッチョ 2023年05月27日 21:36 ID:q9EzPXIj0
これ、ホリエモンロケットだろ。
3. 名前:名無しマッチョ 2023年05月27日 21:41 ID:ODz51kiI0
一人っ子は戦場に行きたくないよな。分かるよその気持ち。
4. 名前:名無しマッチョ 2023年05月27日 22:20 ID:i1jOkI.30
> クレーターの縁を通過した際、センサーによる測定高度が大きく変動。センサーに異常が起きたとシステムが判断し、誤った高度を推定するようになったという。
草
そりゃ月面なんだからクレーターくらいあるやろw
草
そりゃ月面なんだからクレーターくらいあるやろw
5. 名前:名無しマッチョ 2023年05月27日 22:24 ID:h7xWHF2G0
海外行けばわかるけどコンシューマー向け製品は日本の存在感ほぼないからな
欧米だけではなくアジア諸国でも
安物でデザインも酷いけどそれなりの製品、っていうイメージ
特に選ぶ理由がない
欧米だけではなくアジア諸国でも
安物でデザインも酷いけどそれなりの製品、っていうイメージ
特に選ぶ理由がない
6. 名前:名無しマッチョ 2023年05月27日 22:47 ID:wgK.67cY0
かつての安かろう悪かろうの代名詞が今や逆転したからしゃーない
7. 名前: 2023年05月28日 07:45 ID:ak6ZUVbc0
本スレ3
> 飛行士が死んでも日本人は変わらない、変われないんだろうな
無人機なんですが。。。
> 飛行士が死んでも日本人は変わらない、変われないんだろうな
無人機なんですが。。。
8. 名前:名無しマッチョ 2023年05月28日 11:27 ID:Ji1JfpL.0
>>6
たしかに今時の中国製って品質そのままなのに安くないもんな
日本製電動工具と中国製コピー品の比較動画を思い出したわ
たしかに今時の中国製って品質そのままなのに安くないもんな
日本製電動工具と中国製コピー品の比較動画を思い出したわ