2023年05月30日12:00
- 1 名前:ぐれ ★:2023/05/28(日) 22:03:45.25 ID:5/ySa9kX9.net
※PRESIDENT Online
2023/05/26 14:00
荒川 和久
裕福でなければ子どもを産めない時代
貧乏子沢山という言葉があります。
確かに、出生率の国際比較においても、発展途上の低所得国ほど高いのですが、それは、医療インフラの未整備や栄養状態の問題によって乳幼児死亡率が高いことによります。いわば、たくさん産んでもたくさん死んでしまうという多産多死のステージにあるがゆえの事象です。
しかし、現代先進諸国においては反対で「経済的に裕福でなければ子どもを産めない」と言えるかもしれません。より正確に言うならば、「経済的に裕福とまではいかなくても、ある程度の基準以上の稼ぎがなければ、子どもを産むという動機以前に結婚ができないし、結婚したいという希望すら持てなくなる」のです。
それを如実に語る残酷なデータがあります。
厚労省の2021年「国民生活基礎調査」において、世帯別の所得階級分布を調査したものがありますが、その中から、高齢者世帯を除いた現役世帯総数の所得分布と児童のいる世帯(ここでいう児童とは18歳未婚の未婚者)の所得分布を比較したものが図表1です。
立ちはだかる「世帯年収600万円の壁」
一目瞭然ですが、「児童のいる世帯」は世帯所得600万円以上がもっとも多く、約66%を占めます。うち1000万円以上の所得世帯も25%もあり、400万円未満の比率はわずか12%です。一方、現役世帯総数で見ると、600万円以上の世帯は半分に満たない48%に過ぎず、むしろ400万円未満の世帯合計比率は約3割にもなります。つまり、「児童のいる世帯」のほうが相対的に経済的に豊かな層が多いことになります。
もちろん、世帯所得600万円ですら決して余裕があるとは言えませんが、「児童のいる世帯」の所得中央値は718万円で、児童がいる世帯の半分が718万円以上の世帯所得があることになります。ちなみに、現役世帯総数のそれは591万円と600万円に達していません。
結婚には「個人年収300万円の壁」というものがありますが、子育てにも「世帯年収600万円の壁」というものがあるのでしょうか。逆に、世帯所得400万円に満たない世帯では、そもそも出産も結婚もかなり難しくなります。
続きは↓
https://president.jp/articles/-/69908?page=1
※前スレ
結婚と出産は「高所得層の特権」に…日本の少子化を深刻化させる「世帯年収600万円の壁」の分厚さ これでは子供以前に結婚を諦めてしま★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685265419/
★ 2023/05/28(日) 07:40:21.96
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685279025
- 2 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:04:32.80 ID:REpVf6Ui0.net
変な記事
- 3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:04:56.58 ID:N4qxwJFJ0.net
公務員だけが幸せになる日本
- 4 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:04:58.99 ID:GfO4lLj90.net
世帯年収でしょ
旦那500万嫁パート100万なら余裕じゃね
- 18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:09:39.16 ID:My5ES+um0.net
>>4
20代でソレは無理無理
上澄み1%よ
- 21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:11:06.87 ID:EInAe0xJ0.net
>>4
なんで女だけ 年収100万でいいんだよ ふざけんなよ
最低300は社会で稼いでこいよ
- 24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:11:22.58 ID:6rCG1PPT0.net
>>4
今国民負担率が大体半分だから、300万が手元に残るとして、子供一人育てるのに2000万かかるから…と考えると不安じゃない?
- 905 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:37:07.15 ID:JQ+AEmzq0.net
>>4
なんで嫁がそんなに使えないんだよw
家事は分担で200万くらい稼いでこいよ
- 5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:05:41.16 ID:osLYLisz0.net
地獄の自公政権で日本人の子供は減って増えるのは移民だけ
- 6 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:06:08.24 ID:KncahqSU0.net
結婚や出産を諦めてて欲しい勢力が必死で女叩きしてる
LGBTとかコオロギ勢力かな?
- 7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:06:15.41 ID:YYrvDyxG0.net
シングルマザーは年収600万ということになるな
- 8 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:06:18.96 ID:R8MlaZU/0.net
日本にいる外国人が子供手当申請しまくってるじゃん
子供は母国にいるとして確認はできないまま金払まくってる
- 9 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:06:27.13 ID:5Unt3XeT0.net
大卒35歳独身男年収500万円
負け組ですか?
- 10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:06:53.63 ID:My5ES+um0.net
>>9
はい
- 907 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:38:43.30 ID:JQ+AEmzq0.net
>>9
今後独身を貫くなら普通
結婚考えてるのなら既に結婚を前提に付き合ってる人がいないと
40代のババァ相手に婚活することになるぞ
- 932 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:14:49.94 ID:tIlZFDDz0.net
>>9
年齢でアウトかなと思う
20代で500万なら日本女から人間扱いされたとは思うが
- 936 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:21:19.11 ID:iJIWHPch0.net
>>9
人生\(^o^)/オワタ
- 11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:06:53.87 ID:dZM8jIhP0.net
俺が死ぬまでは日本が国として残ってくれてれば後はどこぞの属国に成り下がってくれて構わないぜ
- 12 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:07:13.15 ID:YYrvDyxG0.net
ナマポとか出産したければ方法がある時代でも産みたくないんだし
年収は関係ない
- 13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:08:46.15 ID:0HGUNPkn0.net
世帯年収1000万円超の1人息子が関関同立を卒業しながら
年収270万円だもんなあ
両親には悪いわ
もういないけどな
- 14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:08:51.86 ID:N4qxwJFJ0.net
最低賃金に我先に群がる国民性に呆れますわ
- 15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:09:00.90 ID:EInAe0xJ0.net
世帯年収1500万円以下は子ども禁止で
- 16 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:09:21.84 ID:0/HIEQ880.net
この30年あまりで日本が貧しくなったと実感するスレ
- 17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:09:25.99 ID:qwp9z4M10.net
徹底的に日本人を減らして外国人を入れる
口実にしたい人らがいるから。
- 19 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:09:50.57 ID:j4I+FkPR0.net
いつまで女性の社会進出とかやるつもりなのかな?
- 22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:11:10.17 ID:t0aa6dcF0.net
勝ちたければまず親ガチャに勝てよ
家康だって農民の子で生まれてたら天下取れなかった
少大名と言えども大名の家柄だから天下取れたんだ
みんなそうやって努力して勝ち登っていったんだよ
- 23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:11:20.82 ID:HnTCul+M0.net
国民に重税課して
外国、外人に大量バラマキする自由移民党を支持した結果じゃんw
こうなりたかったから移民党支持してたんだろ?w
- 26 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:11:50.44 ID:VB13Ug+30.net
氷河期を自己責任で切り捨てた時に未来は決まったんよ
↓ これが約15年前で結果が今出てきた
608 :名無しさん@引く手あまた:2007/10/30(火) 07:02:24
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
オラ いち抜けた!w
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物く以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです
- 27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:12:10.39 ID:RPDlTNwZ0.net
年収高いほうが子供いるパーセントは高いから無関係ではない
貧乏だと子供ご可哀想だし犯罪者になりやすい
- 30 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:13:43.17 ID:oyXo6xtu0.net
アフリカ人は貧困にも関わらずバンバン産んどるんちゃうんかい
おお?
- 31 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:13:57.74 ID:iIcoICUT0.net
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://huguu.kailuachat.com/0529/odpk/8f992e.html
- 34 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:15:27.51 ID:sQvcQqkx0.net
国民
「銭の花の色は清らかに白い。だが蕾は血がにじんだように赤く、その香りは汗の匂いがする」
自民党政府
「犬にやる飯はあってもおみゃーにやる飯はにゃーだで!」
- 39 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:19:03.33 ID:xLhzIZGD0.net
「何をしたら悪いのか本人も分かってない」与野党から厳しい声…岸田総理の長男・翔太郎秘書官“公邸忘年会” 更迭要求に言及避ける★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685265456/
- 40 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:19:28.24 ID:wV4kvIRo0.net
仮に大学無償化しても無理じゃね?
結局就職という最終段階では競争になるしそこまでの費用を平等化するには
・学習塾完全無償化
・私立学校完全無償化
・大学院完全無償化
・地方民の上京生活費完全無償化
・習い事完全無償化
・都民の生活費完全無償化
ここまでやらないといけない。
社会主義国家も真っ青だよ。
- 41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:19:28.53 ID:RrfhUUlQ0.net
まともな人や高学歴、高所得者層は子供を持たなくなって
残念な人達がやたらボロボロ子供作ってメンヘラ量産してる様にしか思えないんだけど
- 42 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:19:47.67 ID:FLYQbCdN0.net
下剋上せえ 強盗犯の方が頑張ってる
- 43 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:20:08.27 ID:I29CUGz60.net
金ないんなら結婚して夫婦で働くのが一番
- 44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:21:59.05 ID:UWahE0No0.net
上級だけが生きていける世界を実現したら日本が没落したって笑えるよね
国力なんてものは上が都合いい生活するだけで増やせるわけねえんだよ
今後はインフラ整備や国防は自力でやってくれよなw
- 45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:22:01.86 ID:2+FVn+4G0.net
異次元の少子化対策
人工子宮の実用化普及
代理母出産の認可
これしかない!!
- 46 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:22:05.02 ID:1MxbXYiE0.net
俺は子供2人育てたけどそんなにかからなかったよ
- 47 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:23:19.65 ID:HryoNHM60.net
でも今金ないなら3人くらい子育てして子供にワンチャン可能性賭けた方が絶対お得だけどな
子育てしなかったら次ないからな
- 48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:23:22.07 ID:NyuuEJz30.net
未婚化と少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
(deleted an unsolicited ad)
- 50 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:23:52.15 ID:nUuiJKh30.net
結婚も子供も持ち家も車も諦めれば
散々テレビが不安を煽ってた老後資金は確保できるよな
- 53 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:24:57.25 ID:N4qxwJFJ0.net
数は力!中国の強さはそれだけやぞ
- 57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:26:14.38 ID:CWA6yCLT0.net
ベビーブームのときはもっとみんな貧しかったのにな
- 59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:26:32.72 ID:Im+xws/W0.net
昔も今もほとんどの親はそういう教育しないでしょ
それが答えなんだよ
- 60 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:26:33.87 ID:IYGb8U/O0.net
共働きにしろ1日中働かす気がまんまん
しかも低賃金
寝てた方がマシなレベル
- 63 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:28:38.91 ID:w1A+r6+H0.net
マイホームに子供がいて犬まで飼うとかもはや庶民には無理だな
- 65 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:28:49.58 ID:3+Be4wnh0.net
350万+350万で数年間できるだけ金貯めて
390万一馬力で子育て支援もらって子育てして
一馬力が500万超えたあたりでパート始めて
今900万+300万の世帯収入1200万
400万切ると子育て支援分厚いから案外なんとかなるんよ
400万超えちゃうと600万超えてこないと厳しい
- 68 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:30:31.81 ID:cd2XyEW80.net
昔は子供なんて放ったらかしても勝手に育つという意見もそれなりにあったのに
今や完全否定されてるからな
そのせいで子育てに金とプレッシャーがかかってくる
- 69 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:30:37.21 ID:iApoVb240.net
生活保護はポコポコ産んでるだろ
- 72 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:31:29.53 ID:BZb4iMRy0.net
子供部屋住みの無職引きこもりカスには
まーたく関係の無いスレですね
- 75 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:31:47.55 ID:qmDa8+vW0.net
そもそも心身共に健康で問題ない子供が生まれてくるとは限らないしな
親ガチャ子ガチャの問題あるし、上級以外は子供作るだけ損する
上級でも英一郎や立てこもり犯みたいな子供が生まれたら苦労するし、子ガチャ外したばかりに犯罪者一家へ転落しかねない
- 76 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:32:33.00 ID:AZ8vgUaw0.net
NHKの男性アナとか見てると
子供3~4人普通だもんな
- 79 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:33:08.99 ID:4M2ddGX00.net
年収ってより非正規が大きと思う
お前らだって娘がバイト連れてきたらぶっ飛ばすだろ
- 81 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:33:42.78 ID:MXuKQcJY0.net
「何をしたら悪いのか本人も分かってない」与野党から厳しい声…岸田総理の長男・翔太郎秘書官“公邸忘年会” 更迭要求に言及避ける★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685239132/
- 82 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:34:01.46 ID:MXuKQcJY0.net
【長野立てこもり殺人】高偏差値31歳容疑者は親バカな母親を「横でボーッと見てるだけ」…事件前日に「3人組と揉めていた」新証言も★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685274349/
- 86 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:35:47.42 ID:dU0TEUzc0.net
インフレ化の今の状況下で増税+ガソリン税の軽減税率も廃止になり、保険料もあがるし
ますます貧富の格差が生まれて少子化が加速する
昔のデフレの時期の方がよっぽど生活は楽だった気がする
インフレになれば企業・特に製造業・飲食店は材料費高になり、給料を上げるどころではなくなる
物価安の方が庶民にとっては楽だね
少なくとも食う物に金を出せるからな
- 87 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:36:17.52 ID:3pV4eCoK0.net
難しいなぁ
- 89 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:36:46.72 ID:6R2nlZNL0.net
地方じゃ一生かかっても年収400万に到達しない求人なんて珍しくもないもんな
旦那300万妻200万じゃ実家が太くなきゃ終わりだわ
- 90 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:36:52.47 ID:FiI02D720.net
ゲイの汚いジジイが、若い男を見てる
- 92 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:37:44.43 ID:SsRHyHP20.net
今はたまたま良くないだけ30年で必ず日本は韓国に追いつくと信じてるよ
- 96 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:38:20.02 ID:3pV4eCoK0.net
子供は贅沢品だと思う
結婚自体はDINKSで何とかなる
- 104 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:40:12.26 ID:QPzD+W/X0.net
負け組なった原因は、我が儘というかコミュ障だから
一人っ子、小1から鍵っ子だとこうなるのかな?
- 106 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:40:48.28 ID:h6EIyUyO0.net
逆だろ。むしろそういう余裕ある層に子供作ってもらう方向にシフトしたのでは。
- 108 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:40:49.45 ID:paKyk6fd0.net
円が紙屑になるゴミノミクスの時代到来と
今更現実を直視してもなぁw
- 114 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:42:14.85 ID:U+RuR0ZZ0.net
子ども手当て増やすこら子どもは増える
- 119 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:42:46.38 ID:paKyk6fd0.net
年収300万の正社員かぁ
バイト以下でしょ
- 120 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:43:27.05 ID:Y/XM+NHk0.net
移民増えて国の治安も維持できるか微妙なのに子供なんて作ってられるかよ
可哀想過ぎるわ
- 126 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:44:50.69 ID:yqPXS/O00.net
低所得との結婚はやめとけ
公務員もしくは大企業同士のパワーカップルおすすめ
- 133 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:47:20.41 ID:HryoNHM60.net
女性ってお金欲しい訳じゃなくね?
- 138 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:49:15.57 ID:IbVBatlQ0.net
婚活紹介所でも低所得者はやめたほうがいいっという
子供育てて生活はできないから
- 142 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:50:42.71 ID:xzginuJD0.net
幾ら異次元の少子化対策とは言え国を滅ぼしかねないアホのDQNが遺伝子を残す流れだけは阻止してくれてるな!ありがとう!
- 143 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:50:46.19 ID:EudCE0M00.net
自分一人で精一杯
- 145 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:51:39.76 ID:wV4kvIRo0.net
「努力」っていうのは成功者が行った行動のこと。
成功していない人間のやったことは、努力とは言わない。100歩譲って無駄な努力。
- 150 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:52:59.57 ID:HRxO9E4d0.net
都内で世帯年収600万だと中の下ぐらい
実家に依存できないなら子供は諦めるレベルだろ
- 151 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:53:31.24 ID:JV2dh6GU0.net
ダウト
共働きなら結婚した方が生活は楽になる
- 152 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:53:54.91 ID:/Pt0tv1H0.net
高所得には高所得の苦労がうまれるのだろうけど
貧しい家庭の子どもとして誕生って選択が消える事は良い事じゃないか
- 153 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:53:59.20 ID:aUqDJxNu0.net
世帯年収600万もいかないって
要するに派遣同士とかの低スペカップルやろ
貧困の再生産は起こらないって自民党は言ってるし
実際そうなってるってだけやん
- 155 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:54:49.98 ID:Hc0aUO9m0.net
エアコンの一人親方の年収は?
独立の場合 エアコン取付業として独立すると、年収は約400~1,000万円です。
株式会社ヤマダ電機
販売(正社員) 平均276万円
- 156 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:55:22.76 ID:pcJDCxXP0.net
言うほどやりたくも無いんだよね
色々めんどくさそうだから
全てがめんどくさい
- 157 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:56:40.00 ID:3iaz4NRW0.net
バイトすりゃいいだろ、夫婦で月に合わせて10万でもバイト代がありゃ600くらい届くだろ
- 160 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:58:01.62 ID:IbVBatlQ0.net
不思議とバツイチ子持ちは再婚が早い
未婚率は高いのに
- 162 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:58:09.38 ID:M55VMcjr0.net
子供の数が減っているのだから子供と遺伝子の質は上げていかないとな
- 163 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 22:58:10.25 ID:MgbYisr/0.net
昔みたいに結婚するまでこどおじして資金貯めりゃいいだろ
子供が贅沢品なら、一人暮らしも贅沢品だわ
- 168 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:01:29.37 ID:GuoT2Dr70.net
全国民に一律2億ずつ配ったらいかんの?
- 169 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:01:41.18 ID:IbVBatlQ0.net
できれば旦那の給与だけで生活出来るレベルでないと、妻の給与当てにする生活は苦しい
- 171 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:01:54.82 ID:HRxO9E4d0.net
そもそも弱者男性と弱者女性が結婚したところで負担大になる可能性のが高いからな
- 172 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:03:14.35 ID:99AZBTKz0.net
ヤフーなんかが河原乞食芸能人や上級国民なんかが結婚や出産❗
なんて記事を、嫌味たらしく出しているけど
そんなネタ、誰が興味あるの❓🤪
- 173 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:03:52.73 ID:dkJEd9Lm0.net
世帯600は簡単だろ
30歳ぐらいで余裕で達成出来るだろ
- 177 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:05:35.88 ID:wV4kvIRo0.net
ちなみに職人(一人親方)はブルーカラーどころか経営者だから。
それをブルーカラーの給料というのは間違い。
- 178 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:05:45.00 ID:IfXc2elM0.net
5スレッドって
結構凄いな。。。。
それだけ深刻なわけか、今の日本。
- 179 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:06:22.14 ID:EudCE0M00.net
底辺猿は全滅すれば良い
それがwin-winの関係
- 182 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:06:45.74 ID:umxOyCJS0.net
中央値で718万は高いな
共働きで嫁さん103万越えてる人多いのかな
- 183 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:06:52.56 ID:eQP7lXIk0.net
とにかく給与が安過ぎなだけだよw
岸田死ね
- 184 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:07:46.29 ID:KocqObIB0.net
統一教会の政策提案に従って自民党は政治を行ってるのだから自民党に責任はない
- 186 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:09:11.84 ID:4GxgG5Hu0.net
しつけのなっていないガキの親とかさママ友とか付き合いしたくねーんだわw
- 187 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:09:30.28 ID:IbVBatlQ0.net
地方じゃ庶民の平均年収250~300万
400万が中級で600万は高級国民だからな
- 188 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:09:45.09 ID:EudCE0M00.net
努力や頑張りでは
どうにもならない
バレたんだから仕方ないんだよ
- 192 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:11:44.79 ID:shY77kAI0.net
金なんてなくても才能があれば大丈夫だよ
才能の方が手に入れにくいけどな
- 196 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:12:38.18 ID:kUVQ5G+Z0.net
出生数、年70万人前半も 1?3月は5%減の18万2000人
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253I80V20C23A5000000/
実際、これだしな。
- 197 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:12:41.89 ID:SsRHyHP20.net
東京はヤバい日本で一番貧困層も多いし
- 198 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:12:57.87 ID:JOYFtCDB0.net
誰が言ってたか思い出せないんだけど誰の発言?
貧困の再生産は起きない、結婚も出産もできないからそのうち消えてくよ?みたいに言った人
たしかにおっしゃる通り過ぎるなあって
- 202 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:15:09.43 ID:SsRHyHP20.net
東京都の年収300万円以下世帯の数は約193万3400世帯です。全国の年収300万円以下世帯の数は約1931万1400世帯なので、東京都には全国の年収300万円以下世帯の約1割が集まっている計算になります。
- 203 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:15:23.38 ID:PRvutRkZ0.net
高所得者ほど子供が多い訳で無し
子供のことより自分自身の満足感を得たいと思っているだけ
- 207 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:16:35.82 ID:SNjDrVlx0.net
沖縄は高所得者なのか子供多いやん
- 208 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:17:01.03 ID:hlUmfllO0.net
東京近郊で子育てはちょっと本当に並の家庭じゃ無理になってきてるな
他の地方なら二馬力ならなんとかって感じだけど
- 210 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:17:45.29 ID:kOs4ozag0.net
外野が騒いだところで少子化は反転しねーからなw
- 214 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:19:17.34 ID:VnUIh6pj0.net
ナンバー折り曲げと改造マフラー放し飼いにしやがって、死ね大阪府住吉警察と堺北警察
- 217 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:19:58.37 ID:FSTQkgg80.net
托卵で遺伝子残せば勝ち組
- 220 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:20:30.59 ID:IbVBatlQ0.net
2023年4月富裕層が多い世界ランキング
東京が世界二位
だからな
貧困差スゴイ
- 221 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:20:56.74 ID:hlUmfllO0.net
地方の夫350万、妻150万家庭と東京近郊の夫500万、妻400万家庭、どっちが悲惨かというと子供いたら圧倒的に後者なのがね…
東京はマジで子育て無理になりつつある
- 226 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:21:42.20 ID:2b834Fz90.net
年収関係ないw
ただ理性のほうがまさってる良識人というだけ
俺の目標はヒモ
- 228 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:22:09.60 ID:mPp1j7xn0.net
平和で安全な世界では人は軟弱になる
生命体として淘汰される
日本人の平和を愛する心は神レベル
来世は輪廻から解脱して人間界にも転生しない
- 239 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:24:57.04 ID:XN7g96Wt0.net
一夫多妻を認めるしかないね
- 241 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:25:00.97 ID:Q6Gr6dlQ0.net
>>1
ビッグダディは高所得者だったのか
知らなかった
- 245 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:26:29.10 ID:yOS1sHk60.net
独身税が1番良いけど女が猛反発してポシャるだろうな
- 249 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:28:13.96 ID:vzYh73nY0.net
そんないうほど
子育てしたいか?
子育てするほうが罰ゲームじゃね?
- 254 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:29:49.03 ID:ucmuoBoa0.net
日本人ジェノサイド計画だから諦めるしかないよ
- 258 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:30:49.06 ID:Tokkxj7D0.net
増税で少子化促進
分かっててやってます岸田です
こども家庭庁で税金ジャブジャブ統一もニッコリ
- 260 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:31:23.56 ID:Tokkxj7D0.net
悪夢の自民党政権
- 265 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:32:39.73 ID:9DT7uJ9u0.net
前飲み会で男はどうだこうだ上げてきた女がいたから
女性はよく花に例えられるけど
花屋で買われる花は満開の花や咲ききってこれからもう散るような花ではなく
蕾やこれから満開を迎えるような花なんだよ?
ってアドバイスしたら泣かれた俺を誰か慰めろ
- 269 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:33:39.32 ID:usbT6Ynr0.net
独身オッサン研究家
- 272 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:35:15.83 ID:usbT6Ynr0.net
そやな
5ch BBAはそんなにおらんで
このスレの9割5分は独身オッサン
既婚のオッサンやBBAも大体5ch生涯独身オッサンのなりすまし
他の独身オッサンを煽っているのだろう
- 278 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:36:20.13 ID:rbCdxz8w0.net
岸田のふんぞり返ったツラ観てるとぶん殴りたくなるよな
- 280 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:36:38.21 ID:z/69kSLv0.net
だって日本は金持ちだけの国にするって舵を切ったんだもん
- 283 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:37:17.48 ID:pZ6o2pCg0.net
共働きで足りないなら3人で働けば良いじゃない🤗
一夫多妻制はよ🤣
- 284 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:37:20.36 ID:usbT6Ynr0.net
貧乏人のオッサンも7割はまだ結婚しとる
- 287 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:38:25.87 ID:qixa/dDN0.net
いくら何でも世帯年収600万は余裕だろ。
旦那は400妻が200は普通に働いてたらいける。
- 289 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:38:49.95 ID:+133LuYh0.net
本当に子育てしたいならそのために努力や我慢するだろ
本当はそんなに子育てなんてしたくないんだろ?
反論してみろよ
- 291 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:39:17.75 ID:QOFNOe/Q0.net
ねえホントにこのままだと日本滅びるよ?
頼みの綱だった移民ももはや日本を選ばない
日本の問題は日本で解決するしかないのに政府は何もしないのか?
- 294 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:39:47.29 ID:tRQnqhPx0.net
貧困の再生産だけは絶対に許されないからな
結婚、出産は免許制にして
年収600万以上を見込める者だけ許可しなさい
- 302 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:41:50.44 ID:QOFNOe/Q0.net
結婚相手さえいれば子供2人ぐらいは作ってやんよ!!
だから相手を紹介しろよ国が!!!
ちなみ30歳までの初婚かつ美女でな
- 305 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:42:09.89 ID:5FLkJmDg0.net
世帯年収もあるけど親の存在もデカい
頼るわけではないが財布4つと手が8本
いざという時の心の安心感もデカすぎる
- 307 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:42:39.30 ID:Db0jMos70.net
低収入や爺でも若い子希望だから無理
- 312 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:43:13.69 ID:FaF+iv7N0.net
裕福で無くても子供は埋めるが、
子供が早い時期から貧富の差を痛感することになる
子供を私立に進ませたが
俺の仕事が上手く行かず所得急降下
貯金もあんまできなくて、来年大学受験の子供に奨学金で行くことを頼んだが
行ってる学校は裕福家庭も多く奨学金とか少数派らしく嫌な目に合わせてしまった
まじで無理したら皆不幸だわ
奨学金返済免除とか片親で無職じゃなきゃ無理だし、
むしろ親の収入、資産の大小で子供自身が返済する奨学金が免除になるとか意味不明な制度
- 315 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:44:03.86 ID:shY77kAI0.net
跡継ぎが必要な家柄なんてほとんどないんだから
他は趣味だろう
- 324 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:46:43.33 ID:KncahqSU0.net
でもさ
産め産め言う割には高齢者爺さんて妊婦に腹パンとかすれ違いざまにするじゃん?
もうアイツら何がしたいんだろうな
- 326 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:47:05.50 ID:QOFNOe/Q0.net
旦那が幾つだか知らんけど20代前半で子供作ってそいつらその後どうすんだろうな・・・
まあ別に子供を無理に大学まで行かす必要ないよね
俺だって学費ほぼ全部自分で働いて払ったし
まあ実家暮らしだったけど
- 327 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:47:36.20 ID:o7ebmjOb0.net
少子化対策のために
子どもの扶養控除縮小します!
?
- 331 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:48:14.31 ID:eskDFjzp0.net
外人追い返せ
- 335 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:49:09.86 ID:QOFNOe/Q0.net
扶養者控除108万は上げる気ないんでしょ?
要するに子持ち主婦も働け!ってのが政府のご意向なわけヨ
だけど働きても子供預ける場所がねえ!と
日本終わってるわ
- 337 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:49:21.15 ID:orLLDbAT0.net
中国の国産旅客機が商用飛行に初成功 欧米依存の脱却目指す
- 340 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:49:31.73 ID:JZr+oCwh0.net
地球環境には人口減るにこしたことないだろ
- 342 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:49:48.01 ID:gILUcF8C0.net
日本人をとにかく減らせという至上命題に沿って政府が動いてる以上、どうにもならんよね。
- 343 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:49:59.46 ID:AcQO9szz0.net
公務員除いて数字出してみろよ
- 344 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:50:18.93 ID:eskDFjzp0.net
てか!ネズミの実験と同じ事が起こってるな所詮動物やな
- 345 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:50:19.68 ID:T+CMFYdk0.net
特権階級税を徴収しろ
- 349 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:51:09.83 ID:9CONt5oa0.net
こんなの序の口ほんとの地獄はまだまだこれからよ
- 352 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:51:40.13 ID:/12Cjfzl0.net
公務員と上場企業正社員以外ゴミ屑システム
- 354 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:51:46.33 ID:mF+/hH+Q0.net
この記者は所得と世帯年収の違いを分かってないんじゃ無いか?
- 355 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:51:50.38 ID:RPtQvWh40.net
悪政の結果でしかないような
- 359 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:53:19.21 ID:QOFNOe/Q0.net
そもそもこんだけ日本人が減る減るって言われて実際減ってて
将来にわたっても増える可能性0%だってのにどうして日本の住宅や土地の値段が下がらないの?
絶対おかしいだろ糞が
- 360 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:53:28.72 ID:w4DIr3qf0.net
結婚はしたいけど出産はしたくない
出産はしたいけど結婚はしたくない
を一気に解決してくれるのが一夫多妻制なんだけど、馬鹿な奴らが頑なに認めないから今こうなってんだよ
- 363 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:54:47.66 ID:Q+s6pqaX0.net
このまま放っておけば日本は滅ぶ
がしかしもうそれでいいだろ
- 369 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:57:21.68 ID:cLWpkf620.net
2019年の人口動態調査で、40~59歳までの未婚男性が初婚で10歳以上年の若い女性と結婚できる割合は、たったの0.2%
43までに子供がいない男は、それ以降に子供を持つ割合は0.3%程度 実質ほぼない
30代後半女の結婚相手25パーセントが夫年下 という現実
40過ぎた男性が結婚できる確率1.7%は43歳の女性が出産する確率以下
残念ながら35歳の男が結婚する数より35歳の女が出産する数のが多い
男39~42は女35~37才より結婚できてない
- 377 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 23:59:23.88 ID:pWuCy0e40.net
政治は腐敗してるし中抜きは横行してるしこの国は誰がどう見ても末期
長くてもあと100年以内に滅びると思うわ
- 382 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:00:02.16 ID:G/zHDGFS0.net
結局のところ、必死に工夫して子供作ったところでその子供は自民党幹部をはじめとした
ほんの一部の既得権益層の快適な暮らしを支える奴隷としてこき使われて終わるだけなのに
お前らよく子供作ろうと思えるよな
- 389 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:01:07.45 ID:wljWCyCe0.net
さすがの世帯年収600だとドキュン増産じゃねーか
- 393 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:01:25.43 ID:8tdemDW40.net
5スレ目かよ
相変わらず乞食民族の日本人が阿鼻叫喚で草しか生えない
頭が悪くて無能な分際でプライドだけは肥大化しまくった乞食民族の日本人
労働者の9割が年収換算900万ごときのはした金すら稼げず、納税義務を果たしてない乞食民族の日本人
緊縮財政派の岸田自民に投票し続けて、消費税率50%、物価は5倍まで上昇容認を目指して、乞食民族の日本人をいじめようぜ草
- 403 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:02:52.50 ID:GW9IkSG90.net
44で年収1100万でもしかして良い方なのか?
- 405 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:03:36.21 ID:+xKAtbRD0.net
どの道この世は地獄
人生は四苦八苦だよ
結婚しても子供が先に死んだり
妻や夫がボケたり先立たれたりね
順風満帆な人生なんかねーのよ
だから独身だろうが結婚してようが
安楽な人生などどこにもないんよ
- 406 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:03:38.18 ID:hYUlJ9cD0.net
優秀な人だけ残ればなんとかなるさ
奴隷の数が足りないと言うならそんな国は滅んでしまえ
- 407 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:03:42.22 ID:11J2KfV10.net
最初の数字は所得なのに、途中から数字そのままに年収に置き換わってる
記者もバカだけどそこに気づかず年収600万は厳しいとか余裕だとかアホかと馬鹿かと・・・
世帯所得600万って世帯年収約850万くらいだよ
- 436 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:08:32.29 ID:UGDdJv/A0.net
家や貧乏を馬鹿にされる子供がいなくなるなら別に良いんじゃね
- 438 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:08:39.58 ID:Mc021E6Z0.net
世帯年収600万はそこまで高いハードルでは無いと思う
- 441 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:09:10.69 ID:WQOqKwzj0.net
世帯年収600万も夫婦の収入割合によるだろ
- 443 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:09:29.15 ID:GW9IkSG90.net
うちの姉貴は旦那が適応不全で会社辞めて偉い苦労している
- 455 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:11:10.40 ID:Rr+6BTR30.net
実家から通えるところに就職し30までに1000万貯めて結婚しなされ、同じような子と結婚したら子供の教育費2000万はなんとかなるだろ
俺はならんかったがな!嫁が働かないからw
- 456 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:11:15.07 ID:AOzhngDJ0.net
結婚するなら最低年収700万は必要とか日本人の女は言ってるから子供は減り続けるよ
- 461 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:12:00.22 ID:tET/hTbd0.net
今時20代で結婚する人はごく僅かだから
子供がいる家庭=30代後半から50代で年収が高くなる世帯というだけじゃないのか
- 477 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:15:16.39 ID:T2F7bIj90.net
金の問題じゃないようだけどね。
母親になって後悔している という本を読むと
子供産んだら負けって意味がよくわかるのさ。 みんな身軽にいきたいのさ。
- 478 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:15:21.93 ID:AOzhngDJ0.net
結婚するには金は大事だよな、医者とか公務員で独身なんていないからな
- 480 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:15:34.51 ID:7kebkT700.net
よく日本で子供なんて産めたね
- 488 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:16:35.98 ID:vKOvR9Hx0.net
自民党政権のこの30年を見ると、まさに日本の弱体化。
少子化もそのために意図的に仕組んで来たと考えるのが普通。
アメリカと統一協会のしもべである自民党にとったら、こうなることを目標としてきたのだろう
- 490 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:17:01.08 ID:8tdemDW40.net
乞食民族の日本人
「お金欲しいよー欲しいよー!でも仕事はしないよ!利益も上げられないよ!知識とスキルも身につけないよ!でもお金欲しいよー!」
草ぁぁぁ
そろそろ乞食民族の日本人は出稼ぎの練習始めろよ
マーケットも内需も縮小のみで、数年以内に倒産と失業の嵐だからな
- 494 名前:刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/05/29(月) 00:17:27.15 ID:QxK67uUY0.net
>>1
2019年の消費税10%増税で税収2兆円減。少子化加速。このまま失われた50年で日本人と技術を消滅させ続けたら円も領土も底抜ける。
先進国は発展途上国と違って子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育をしているので女が将来の予測(養育費や増税)が出来る為、金の無い男はモテない。
- 495 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:17:30.47 ID:ukjC1og00.net
よーし政府にヘイトが向かない様に今日も格差独身既婚で分断するぞー
- 499 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:18:10.50 ID:BQ1TA18x0.net
自民党政権のこの30年って
間にあった奴は黒歴史にしてんのか
- 501 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:18:49.27 ID:l6Eoa2NE0.net
世帯年収で600万に壁とか冗談だろ?2馬力で600万?
- 512 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:21:04.88 ID:EWepZkMH0.net
顔ガチャで人生に勝てた
- 514 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:21:21.16 ID:UVszx0th0.net
デフレスパイラル派氏ね
- 518 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:21:55.47 ID:SDRXnuh/0.net
どうしても富は集中するから格差は仕方ない
だから少子化も仕方ない
- 519 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:22:08.18 ID:GW9IkSG90.net
晩婚化の結果世帯年収レベルが上がっているような気がしないでもない
- 521 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:22:17.49 ID:vKaZS3170.net
世帯年収1200万だけど、嫁はネトフリ見て、自分と子供はフォートナイトして日曜日を過ごしたわ。
- 522 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:22:58.71 ID:5unBPW3d0.net
按分したら年収300万じゃないか
高所得どころか1番多い層
- 523 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:23:15.72 ID:8CdCRbN00.net
周りの援助無しなら世帯800万は欲しいな
それがリアルで最低限のラインだと思う
田舎ならそこまで要らないかもしれんが
- 524 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:23:29.75 ID:IR7QPxM80.net
そんなに金なんて掛らんよ。
公立中に通う子がみんなスラムの住人か何かと勘違いしてねえかな?
普通に名前も聞いた事ない大学に通ってどっかしらに就職して幸せに自立してる。
- 525 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:23:31.10 ID:ZiEsoHdd0.net
テレビメディア「アフリカでは子供たちがー」
- 528 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:24:07.37 ID:GW9IkSG90.net
少子化対策はぶっかけながらいうと
結局女性の早婚化だとおもうがな
結婚した人間はそれなりに子供は産む
- 533 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:25:13.02 ID:ZiEsoHdd0.net
アベノミクスの果実を財源にしなければならない?
- 537 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:25:54.41 ID:WYBhyX5P0.net
少子化はどんな対策とろうが今の日本じゃもう無理だろ
金だけじゃない
全てが重なったそしてコロナがトドメをさした
- 542 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:27:23.66 ID:HUZCeM7j0.net
金の問題じゃなくて娯楽があり過ぎるんだよ
あとユトリーマンはコミュニケーション能力が無い
いい女獲得するのにあの手この手考えて実行する気概も無い
- 544 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:27:46.93 ID:pOoJXNAD0.net
公務員と大企業の社員をあわせても日本の労働人口の1割もいない
ほとんどの人たちは中小企業で働くか非正規雇用の低所得
つまり日本人の人口が増えないのは政策
- 552 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:29:54.32 ID:VRkqmJ/D0.net
都内で家持ってても主が亡くなりその子供が継ぐかと思いきや固定資産税払えないとかで売ったり遺産放棄もあるのよな
- 553 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:30:07.23 ID:qqtjQpzU0.net
金の問題じゃないとは言うけどさ
実際に札束積み上げて子供三人成人させたら6億円とかやったら増えると思う?
- 555 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:30:56.04 ID:bUV96GgX0.net
1500万円の自営でないとだめよ
- 557 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:31:23.52 ID:Q46X8Vf00.net
普通に働けば600万なんか行くし、20代で結婚して子供出来るだろ
- 558 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:32:23.73 ID:pOoJXNAD0.net
新築の建売住宅街でも数年で空き家が増えてくる
ローン破綻や離婚やら色々あり子育てどころじゃないだろうな
- 562 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:32:55.62 ID:BBqsJqwp0.net
さっさと滅亡しろゴミ国家
- 563 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:33:14.41 ID:LRXvXPZ80.net
オマエラの方が、現実に沿った良い政策をしそうなのにな… もったいない
- 564 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:33:15.58 ID:kfRpNwbj0.net
普通に働くと子供育てにくいのな
- 565 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:33:17.12 ID:AOzhngDJ0.net
金持ちは何度も結婚と離婚をする時間差一夫多妻制だけどもっと頑張って子供を作ってくれよ
- 568 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:33:39.82 ID:rOBGQAtk0.net
1馬力で600万はかなり稼いでる方だが
2馬力で600万は相当低いな
どっちかがフリーターとかだろ?
- 570 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:34:17.04 ID:Drpavazl0.net
女性幹部だけにはなるなよ
ウチも女性幹部は未婚だわ…
これは本当に仕組みが悪い
- 572 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:34:47.72 ID:kfRpNwbj0.net
年収高いほど負荷が高そう
子育てやると妻か夫のどちらかがメンタルやられてそう
- 574 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:35:24.11 ID:qbaJQygT0.net
搾取対象が少なくなったから移民いれるのはもう既定路線だろう
正直上手くいくとは思えないけどね
- 576 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:35:33.93 ID:kfRpNwbj0.net
こち亀の部長みたいな家に住んで子育てやるのってこの時代キツそう
- 578 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:35:58.56 ID:pOoJXNAD0.net
賃金が毎年上がるとか安定した労働や再雇用が無い日本で少子化政策ほど矛盾はないな
- 581 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:36:42.20 ID:vy0xfrWc0.net
しかも独身者から容赦なく子育て支援として増税され毟り取られていく
- 584 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:37:57.55 ID:kfRpNwbj0.net
子育てやるなら車あったほうがいい
事故とか税金とかメンテとかクッソめんどくさいけど
車ないと子供の送り迎え苦しくなる
- 585 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:38:33.12 ID:l5e2XPnF0.net
確かに埼玉南部駅徒歩15分なら4000万出せばあるな
全部狭小ペンシルだけど
- 586 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:38:56.94 ID:llwUheBu0.net
銀行員が言ってたけど世帯収入は600ぐらいが1番安定してるんだって
ローンの破綻も少ない
着実に生活してるゾーンなんだよ
逆に1000万ぐらいが1番破綻率高いらしい
このぐらいの稼ぎだと無理して背伸びするんだと
どれだけ稼ぐかより、支出を抑えるのが1番大事だからな
- 591 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:39:44.38 ID:kfRpNwbj0.net
地域医療がキツキツになってる地域に住むと苦労するからやめとけ
待ち時間やべえからなんかあった時の拘束時間が長い
東京都はもう破綻してる
- 595 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:40:40.31 ID:+ohbekjF0.net
働いたら負け
労働者全員が悟りを開いてストライキしたら上級国民がどうするのか見てみたい
- 596 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:40:50.91 ID:Jfzs+/WU0.net
自民党が日本人の給料から50%も奪い去ってるから、貧困化が止まらないのでは?
更に増税+社会保険料アップだし
年収500万あっても、250万円を自民党が奪い去っていくのだから結婚なんて到底無理だわ
- 600 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:42:03.91 ID:JRZeXcPw0.net
労働階級の若者が増えないと
上澄みの人もさぞかし困るだろうな
- 601 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:42:27.83 ID:kfRpNwbj0.net
年収高いの一見良さそうだけど
別のパラメータとかでみると破綻してるのありそう
- 602 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:42:29.03 ID:GW9IkSG90.net
結婚であれだっけ?
いつでもおっぱい触って良い権利だっけ?
- 605 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:43:16.13 ID:aEy7zlIY0.net
中国をディスってるうちに、いつのまにか同じような中抜きが堂々と行われるようになっていましたとさ
- 610 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:44:18.37 ID:VaqW16wo0.net
金があるのにTwitterやらでグダグダ言う馬鹿タレントやらには腹立つわ。
- 611 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:44:30.02 ID:pOoJXNAD0.net
日本企業は稼いだ金を労働者に還元せずに内部留保で貯めるからな
今の株高でも設備投資もせずに暴落を迎えるだけじゃね、ずっとその繰り返しで衰退
- 614 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:45:12.09 ID:qqtjQpzU0.net
労働階級が家庭持つ意味もないしな
家があるわけじゃないし
- 615 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:45:36.75 ID:VaqW16wo0.net
弱者の味方のふりしているようなテレビのコメンテーターも腹立つわ。
- 619 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:47:29.96 ID:yIDX56zZ0.net
逆に言うと単身年収600万以上あれば贅沢しまくらなきゃ悠々自適に過ごせるんだから、そりゃ結婚したくなくなるわな
- 623 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:48:48.61 ID:bjKg3pvg0.net
さあおまえらもう寝ろ
明日も謎の装置の棒を押してぐるぐる回す労働だぞ
夢ばかり見てないで現実に帰れ
- 626 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:49:41.09 ID:pOoJXNAD0.net
賃金上昇率が1%程度、物価上昇が3%なので実質所得が低下している。
これが現実、円安で更に悪化
- 630 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:51:10.58 ID:pOoJXNAD0.net
マクロ経済の話で個人の話してもしょうがない
- 634 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:55:06.99 ID:Drpavazl0.net
今回の賃上げってその分法人税減税出来るから中小でも10%の賃上げまで企業は腹痛まない仕組みなんだけどな…
好景気にならなきゃオカシイでしょ
まあ大手はそれ以上の賃上げだったけど
- 635 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:56:16.44 ID:pOoJXNAD0.net
投機筋が外国と日本を合わせて数兆円で株価上昇させても
四半期お業績で伸びが無ければ株価は暴落じゃね
- 637 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:56:27.42 ID:xpA1Dyin0.net
何故少子化が加速したのか
ちゃんと検証なりしたほうがいいと思う
- 639 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:56:40.15 ID:Drpavazl0.net
リアルな賃金の話は皆黙りなのは本当に日本人らしいというかそういうのだけは誤魔化して景気悪いフリ皆がするよな…
- 640 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:57:08.89 ID:IsvgJedF0.net
600万なんて普通に1人でなんとかなるやろ
- 641 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:57:16.56 ID:ukjC1og00.net
壺はいいぞーいつでも抱けるし金銭面でも協力し合えるし家庭が毎日の糧になる
おっと妻と壺を書き間違えちまった
- 642 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:57:24.49 ID:oVKe+IEO0.net
暴動起こす代わりに子供作らず確実に日本の息の根止める復讐するのすげえなと思う
合法的だし
- 643 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:58:57.60 ID:j5pzEnpj0.net
子供持てる特権階級に貧乏人の税金から子ども手当が行く
- 644 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:59:35.01 ID:Drpavazl0.net
例えば年度末要は2月から3月にかけてウチの自治体子供1人あたりに補助金もあったんだよ
それすら未だに使いきれてないんだよ…
インフレの前に大盤振る舞いし過ぎだろ…
- 646 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:01:16.81 ID:g77s51Nq0.net
特権階級こその子育て貧乏人は海で赤子を焼き殺す
- 648 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:01:20.57 ID:N+vg4zNV0.net
前から富裕層の娯楽って言ってるのに記事書いた人も自民党に言えよ
- 649 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:01:48.60 ID:pOoJXNAD0.net
だからマクロの話だから金持ちだけ子供がいても人口は増えない
- 650 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:01:49.04 ID:OYjKD05y0.net
>>1
年収600万自体は
経済力の高まった女性と
夫婦でしっかりと計画的に協力していけば
本当に子が欲しい夫婦にとって
そんな難しいハードルではないだろう
単に経済的な理由を口実に
結婚や子供を持つことを拒絶しているのが実態と思われる
だから政府が金をばらまこうとも実は意味がないんだよね
- 652 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:03:08.02 ID:+1h2uC5p0.net
不思議やなぁ
今年のボーナスは70万円ですーとかニュースしてんのになあ?メディアさん?
お前らも大概やからな。ジャニーズの件といい
- 654 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:03:23.48 ID:qqtjQpzU0.net
貧乏人が消えればその上が貧乏人に落ちるだけだしな
国が消える
- 655 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:03:44.47 ID:e6/S5zBB0.net
>>1
東京都の最低時給は1072円
つまりフルタイムで働けば1072*8*20*12で年収200万円を超える
夫の年収が400万円以上あれば世帯年収600万円は容易に超えられるな
- 657 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:03:55.25 ID:xpA1Dyin0.net
やはり少子化の原因をハッキリさせないと効果的な対策は出来ないと思う
でないとただのバラマキになるしな
- 658 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:04:25.10 ID:g77s51Nq0.net
ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが社会民主主義者を牢獄に入れたとき、私は声をあげなかった。社会民主主義者ではなかったから。
彼らが労働組合員らを連れさったとき、私は声をあげなかった。労働組合員ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
- 661 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:05:42.79 ID:+tYwxuQd0.net
多子化してる国に学べば良い
- 662 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:05:51.43 ID:W7x7/ItR0.net
子供を残すのはもう諦めて、次世代の子らが住みやすい社会をプレゼントしよう
例えば俺ら世代は野党を育てて自民一強を終わらせる捨て石になるとかさ。
自民や経団連と戦い税率を下げるとか
何か一つで良いから俺ら世代で何か成し遂げたい
- 663 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:05:53.22 ID:jL7h2jeX0.net
美しい国ですね
- 667 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:07:29.29 ID:xpA1Dyin0.net
途上国は産みまくってるけど貧しいだろ
日本人に同じ生活出来るのか
- 668 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:07:31.90 ID:kefLmV950.net
少子化というか順番つっかえてるのが問題
- 675 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:09:11.59 ID:hvUmN68p0.net
>>1
今の段階だから、税金上がってこれからは700万、出来れば800万の世界やね。
- 676 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:09:16.30 ID:qqtjQpzU0.net
周辺国と敵対してるのに人口減って見守ってくれる前提か
アメリカが守ってくれるかはわからんぞ
- 677 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:09:42.24 ID:MQJvJGT+0.net
>>1
少子化の原因は女
社会進出させろと喚いて
男の職を奪ってる癖に
いざ結婚となると
従来の価値観のままで男に養われる事を前提としてる。
ここに婚姻の男女のミスマッチが生まれて
婚姻の数が減るんだよ。
実際結婚してる夫婦が子供作る人数は
昭和の時代から実はさほど変わってない
- 681 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:11:00.59 ID:W7x7/ItR0.net
自民でも立憲でも日本が終わるスピードが違うだけで終わるのは変わらんし。
だったら立憲に投票し終わるスピードを加速度的に引き上げ、終わった日本を見てみたい
- 684 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:11:31.16 ID:g77s51Nq0.net
おまえらに朗報ベラルーシ大統領が救急搬送だとよ
プーチンに楯突いたのだろうな西側陣営衝撃に備え
- 689 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:12:37.66 ID:jL7h2jeX0.net
人口減少して
円の価値がドンドン下がり
海外に色々と買い負けて
何も買えなくなり
ドジンのような暮らしになる
- 696 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:15:27.06 ID:W7x7/ItR0.net
自給自足さえ出来ればこんな資本主義に巻き込まれずに済むのに。農業やりてえな
- 700 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:16:53.52 ID:VRkqmJ/D0.net
>>696
この国を建て直すなら農業からだろうなあ
- 705 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:19:35.20 ID:g77s51Nq0.net
>>696
ヒント日本人は鬼畜米英の茶番洗脳に騙されずに
移動は徒歩で足りるよ狭い日本さ
食糧は魚やくじら海藻を獲りに海へ
米なら田んぼの本来の形に戻ればいい簡単な話しさ
欧米社会のクルマとかパソコンとかスマホ悪の枢軸
- 707 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:19:51.18 ID:W3w/reP70.net
>>696
わかるわ
農業やりたくなってきた
- 703 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:18:49.19 ID:W7x7/ItR0.net
俺、北海道に住んでるけど台湾みたく独立すればこんな搾取されずにすむんじゃね。やっぱ小さい政府よ
- 708 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:20:13.77 ID:EooxXtwK0.net
共働きで600とかあり得るか?
2人ともバイトか?
- 710 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:20:26.37 ID:j5pzEnpj0.net
国家が終わるとはなんだ
北は国民が餓死しようが何しようが国はびくともせんぞ
他国から侵略されるか革命が起きんか限り国は終わらんわ。甘いこと言ってんなよ。
下級国民は苦しみ続けるだけ
- 713 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:21:02.43 ID:IOKKfcx00.net
年収280だけど、可愛くて優しくて若くて家事料理全部出来て俺のこと無償の愛で抱きしめてくれる可愛い女の子いたらすぐにでも結婚するよ
- 714 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:21:15.78 ID:3TD+iboN0.net
女に稼ぎを求めるヒモモドキのゴミ男が増えたことが少子化の原因だろ
- 719 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:22:51.27 ID:Vauuq7BU0.net
親と同居ブースト使うしかないよね
- 721 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:23:10.85 ID:jcfF9wjz0.net
結婚は諦めたけど子供は欲しいって人はそれなりに居るっしょ
シングル出産や代理出産をもっともっと推奨すりゃいい
とはいってもLGBTすら認めないカルト国家だし難しいか
- 725 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:23:44.22 ID:FaOkhKva0.net
女みたいな同性愛者の癖に
女を養う事もしない薄情者と男が結婚する意味ある?
・女なのに女性とセックスしたいと思ってしまうのです。
オナニーをする時も、女性の胸や局部の画像や喘いでいる声のある動画を見て興奮したりしています…。
こんな自分って…やはりおかしいですか?
↓これに対する回答
・結構そういう女性は多いようです。
ですから、心配しなくていいと思いますよ。
純粋に女性は美しいですから。
逆に、男性が男性の体を見てオナニーして
いるとなると、それはゲイかバイセクシャル
だと思います。
女性は結構可愛い女性とかセクシーな女性を
見るのが好きなんだと思います。
だからこそガールズコレクションなどが盛況
してますよね。
男性用のボーイズコレクションなんか開催して
それに行きたいって言ってる男がいたら、
ゲイだと疑われると思います。(笑)
これはつまり女は魅力的だからノンケでも女が女を好きになるのは当然だしそれはレズとは認めないけど
男が男を好きになるなんてゲイかバイしかありえないという事よね
しかしそんなに魅力的な女すら女は養ったりはしないよね
それより魅力度で劣る男は女と結婚しても扱いはそれより下になるし
女なんて何の役にも立たないと思うぞ
大好きな同性相手ですら身銭を切ることすらしないんだから
それより下の男の扱いなんて酷いもんだろうしまともな男なら結婚なんて考えられんよ
- 731 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:25:21.39 ID:+tYwxuQd0.net
結婚はダルい
月イチ日当1万で自宅の掃除のバイトしてくれる人がいれば良い
老若男女問わないよ
- 735 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:28:06.91 ID:scAxCRJs0.net
昔はえらい貧乏でも子沢山っていたもんね
今じゃ考えられんね
- 742 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:30:28.98 ID:c7WluN3V0.net
あぶれた男が江戸に行くって話
まんま現代のワイに当てはまる
- 744 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:31:40.18 ID:wa60WYDS0.net
年収の問題もあるが
なにより搾取と言っていいほどの税制で公共福祉の低さ
- 755 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:35:37.72 ID:UslScAoP0.net
弟が40未婚だけど、もうエネルギーがなさそうだ
二十歳そこそこの若い子が毎年入ってくる環境で、年収もちゃんとあるけどもう無
若い子は会話も合わないし、でも30代の女は疲れる
子供欲しいけど何から何まで遅すぎた、って後悔しつつ諦めてる、無
- 758 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:38:24.18 ID:Drpavazl0.net
>>755
普通に推しの子の話題でもすれば良いのでは?ドキメキ良い感じのボケモンの話でも良いしプリキュアの話題でも古ければついてくるような?
- 765 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:41:43.34 ID:Drpavazl0.net
>>755
向こう側に合わせるならコムドットでもすとぷりの話でも良いし
因みに娘はころんくん推しだよ
- 771 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:44:24.65 ID:Drpavazl0.net
>>755
だからやまとくんの話でも良いしカラオケ行ってYOASOBIやkingunuや髭男歌うでも良いし古いならAdo歌ってもよいし今を楽しめば良いんじゃないかな?
- 760 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:39:13.35 ID:qOvgifxF0.net
こんな事書いて少子化煽ってるけど
地方政令都市だけどみんな20代後半から30代はじめに結婚して、フツーに30代半ばから後半でローン組んで家建てて暮らしてるよ
30代半ばの今まで高卒カップルから地元宮廷カップルまで結婚出産ラッシュだった
子供できると子供は高校まで医療費タダだし、幼稚園も無償化、税金の各種控除と子供手当、自治体からの子供手当など子供1人以上作るとすんごくお金貰えるから年収400万代でも1人はフツーに育てられる。ら
- 762 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:40:28.56 ID:fFAtS3AJ0.net
東京の基準を全国に押し付ける記事多すぎだな
東京で600万なんてスラムだぞwww
- 766 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:42:28.24 ID:wa60WYDS0.net
この国はひとりの方が過ごしやすい
そんな気がする
- 768 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:43:22.17 ID:GrZClL9u0.net
金持ち以外は子供作るなって普通に考えたら当たり前のことなんだけど
それに気づけない人が多すぎるのが問題だわな
老後の貯蓄ができない、子供に奨学金を背負わせるような人間が子供作るとか
頭がおかしい以外のなにものでもないし
- 769 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:43:58.28 ID:+MfAV4nZ0.net
高所得小梨には小梨税導入で
- 773 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:45:02.27 ID:LSZPKogW0.net
なんだこれww
600ぐらいから税金高くなるんじゃねーの
しかもそういう層向けの住んでる場所で生活費も高いだろ
年収20億とかなら関係ねーよな
高いだの誤差ww
- 780 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:48:35.83 ID:ZN0iIb0p0.net
養育費は予想以上にお金が飛んでいく。
- 783 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:51:10.25 ID:GrZClL9u0.net
子供作らなければ、結婚そのものはいいとは思うんだけど、
最初に配偶者がガチャがあって、その次に配偶者の親族ガチャがあるからな
浪費家の親族やヒキニートの兄弟がいたらその時点で結婚した側も死ぬまで迷惑かけさせられるわけだし
結婚するのはいいけど、その辺のリスクもしっかりと考えて相手の家族構成とかしっかりリサーチしたほうがいい
- 785 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:52:03.66 ID:Riu8GhHq0.net
事あるごとに増税されるのに余裕なんて出来るわけないやろうになw
- 786 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:52:44.73 ID:qOvgifxF0.net
恋愛は20代のうちにしとかないと30代の結婚には結びつかないからねー
恋愛経験積まないといきなり結婚は無理だよ、女が金目当てなら別だけど
男女関係もつまるところは人間関係なので、人間関係まともに築けない人は恋愛結婚は恋愛の相当鍛錬積まないと無理かな
男女関係もつまりは結局は人間関係の信頼関係積むことなので
そこを飛ばして顔で選ぶとか金で選ぶとかした人は大概失敗して数年後離婚だなんだになるし
- 787 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:53:01.01 ID:Drpavazl0.net
にじさんじやホロライブの話はオジサン結構ついていけるんだよな…そこは不思議
- 789 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:53:29.64 ID:GrZClL9u0.net
今回の散弾銃立て籠もりヒキニートもそうだけど、家族にヒキニートやまともに老後の貯蓄ができねえアホがいると
親どころか兄弟まで死ぬまで面倒かけさせられて、人生潰されるのはどうにかならんのかね
立て籠もり犯のアホのせいでまともに生きてる両親や弟まで人生終わるとかありえないだろ
- 794 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:55:49.78 ID:npZYLPQ/0.net
結婚して子供作ったら負け、になってしまうねほんとに
- 795 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:55:52.87 ID:Drpavazl0.net
あしまった凄い時間だ
オマエらおやすみ
脳が固定化して老化したら終わりだからなもっと人生楽しめよ
- 797 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:57:18.46 ID:T5mecNow0.net
妥協しまくれば誰でも直ぐに結婚はできるさ
自分に正直な奴には無理だろ
- 800 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 01:58:06.59 ID:s9gH2nvv0.net
アホくさ
そんなもん関係ない
単に価値観が変わっただけの話
その証拠に昔は貧乏でも子供いっぱいいたし
- 802 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:00:10.62 ID:5qdBpelg0.net
ヤリマンビッチしかいないから結婚したくない
- 804 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:01:06.55 ID:TjK1YmKw0.net
容姿は並みで良い
人間として尊敬できて話が合う女性と結婚したい
でもさがすのが面倒くさい
- 806 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:01:37.33 ID:Drpavazl0.net
しかしここ見てると本当に心配なレベルで脳が劣化して今を生きれない人達多いな…少しやばいこと自覚して若い人と話す機会くらい増やした方が良いと思うぞ。
無理せず話せるくらいじゃ無いと本当にボケるぞw
じゃ明日仕事頑張ろうな!
- 809 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:03:13.99 ID:GrZClL9u0.net
老後の貯蓄も大学とか新卒の時から始めれば毎月、少額の積み立ててでいいし、来年からの新NISAも複利の効果がでる長期年数できるし
満額1800万円も埋められるから早めに動いた方がいいよな。
逆にバブルの価値観で見栄を張って子供数人作って家もアホみたいにローンで買ってまったく貯蓄ができねえ30代40代とか
同じように見栄這って、高収入でもないのに1人暮らしして賃貸で金をとられて貯蓄ができない人はもう今からじゃどうにもならねえのがな
こいつらが60代になったらおそらく生活保護もでねえし、今の老人みたいに老後も働くっていっても仕事もないだろうから、マジで地獄だぞ
今の老人よりも金がない、年金も払ってないってやべえジジババが大量発生するわけだし
- 812 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:08:24.05 ID:wrh4NeX40.net
夢も希望もございません
- 813 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:09:40.89 ID:riCUMeBe0.net
増税しかしない自民党の元だと、国内の経済がろくに成長しないから人口は減り続けるぞw
まず国債を借金とか勘違いしてる時点でアウト
- 816 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:11:03.62 ID:9rynYQYP0.net
いつの世でも結婚なんて若い頃に勢いでやるもんだ
所得がいくらとかそんな小賢しい事を考えてるようじゃ手遅れ
- 819 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:18:37.76 ID:wrh4NeX40.net
無理して彼女作ろうとしても容姿が悪いしコミュ症だから傷つくだけ諦めたよ
- 820 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:20:08.50 ID:pR50/fQ90.net
上流が下流から搾取し過ぎて少子化
- 822 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:23:11.23 ID:+xKAtbRD0.net
ここで四の五の言っても
もうZ世代は結婚めんどい、うぜー
って言ってるしな
日本の人口は必ず半分になるよ
今からそういう準備しとかなきゃならない時に呑気に国民から金巻き上げて少子化対策だーとか言ってるアホの政党があるんだし
もう日本は確実に終わるよ
アジアの三流国目指してGo w
- 823 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:23:19.45 ID:fMYhHJn80.net
もはや独身煽りも所得煽りも
独身オジサンがネット上のキャラ付けして謎の煽りしてるだけって分かって来たから虚しい
- 825 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:25:20.25 ID:TjK1YmKw0.net
まあ実際
男性の4割が生涯未婚とかになると
日本ヤバいよなって思うわw
- 826 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:26:08.78 ID:fMYhHJn80.net
いまじんおーるざぴぽーしてみよう
既婚子持ちで幸せな人が5chに降臨して「幸せだわーwww」って書き込むでしょうか
高所得で趣味に金つぎ込める人が行う暇つぶしが5chでしょうか
- 827 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:26:26.60 ID:5BE3hh1Q0.net
なんかさ俺が意識した頃に1万位だった平均株価が
今じゃ3万とかになってんのに
収入が変わらんだなんだとか税金がどうだとか手当がどうだとか
何かおかしくねえか?株価ってなんなんだよ
- 828 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:28:41.32 ID:b40dgguf0.net
>>827
作られた鬼畜米英の茶番さそもそもこの日本政府が茶番の玉手箱状態だからなふざけた政府自公しねよ
- 830 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:30:03.12 ID:+xKAtbRD0.net
>>827
株なんて博打に一般庶民が何十万も
金出せるかよ?
今株は100株単元購入だぞ
株なんて金持ちの遊びだよw
- 835 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:41:03.82 ID:EyHd72LJ0.net
>>827
税金を上げて株価を上げることで中流から吸い上げた金を株を持ってる富裕層に流したのがアベノミクス
富裕層が金を使うことで経済が潤うとかいう謎理論を提唱したのがトリクルダウン
- 829 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:29:12.59 ID:s59tRo1W0.net
高卒でも普通に生活できる社会にして、頭が良ければ貧乏でも大学行ける制度を作って、子供にかかるトータルの養育費下げればもう少し産みやすい社会になるんじゃない
- 831 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:31:55.60 ID:K+zZyLng0.net
マジお前らパワーアップさせたような植物みてえな若い童貞が増えたからな
教育の結果なのか時代の変遷なのか知らんけど
結婚するのが増える感じじゃねえな
- 833 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:36:26.12 ID:nNmCstrK0.net
自由恋愛が蔓延すればこうなるよな
昔からむりやりに血を繋いできたからこんな繁殖したんやろ
- 834 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:39:42.93 ID:oDjnWiDS0.net
そんなことより出会いがない
選り好みして結婚すらできない
- 839 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:47:07.69 ID:YNszImRq0.net
貧乏人が子供作らないと自分たちの子供が大人になったとき搾取する畑がなくなるんだけど海外に逃げるのかな?
日本には何が残るんだろうね
- 840 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:49:04.42 ID:w7dCOFXy0.net
てすと
- 841 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:49:52.32 ID:AcdZ098i0.net
女さんたちは最低2人産まないと
日本人が減少する
国の基礎が国民だから強制もしゃーないかと
- 842 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:50:51.89 ID:ycz784X80.net
このスレいつまでうじうじやってんだ?
おまえら本当は結婚したいんだなあかわいそうにw
- 843 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:52:07.90 ID:vtl3P8Oj0.net
「子供が可哀想」この発想やめないと子供は増えない
- 844 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:53:33.98 ID:13I5Mret0.net
貧乏子沢山だから少子化解消しても納税力はないよw
- 847 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:54:34.12 ID:ZRa254O70.net
結婚したい人に子供を諦めさせて格差と不安を拡大させてる国でこれから消費が増えるはずがない
- 848 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 02:54:41.51 ID:ngoIRFMo0.net
そもそも低所得で子供作るのは虐待だわ
- 857 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:06:22.38 ID:lea+IaEF0.net
マクロとミクロやろ
全体でさがってるのに〇〇もいるとかなにをいっとんねん
- 861 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:12:58.11 ID:Nr7xK/MT0.net
カリスマ独身研究家の荒川和久さんが分析するのならば
もうこれは諦めるしかないでしょう
w
- 862 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:15:39.91 ID:qK6MlNaP0.net
よし解決方法がわかったな
頑張れ岸田
- 863 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:17:59.98 ID:WFs/wo520.net
ただ、700万以上の世帯割合が増えたの共働きが増えたからってのも結構大きそうだけどな。昔っから男は定職ないと結婚できない
のはそうなんだけど、今どきは定職ある男は正社員で働き続けるような女と結婚するだろうし。
- 865 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:22:53.73 ID:HJybcs+60.net
我が家には3匹の子供達がいる🐈人間の子はあきらめた
お金かかるけど大金はたいてfランとか行く心配もないし可愛いよ❤
- 866 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:23:09.11 ID:bbAt73DL0.net
かつては貧乏人は結婚出来ないから貧乏の連鎖は起きないとか、自由恋愛で
非モテ遺伝子は消えるって主張が幅を利かせてたが、氷河期世代に恋愛結婚した勝ち組の子供である
Z世代でも貧困も非モテも当たり前に存在してるんだよな
- 867 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:23:24.35 ID:fMYhHJn80.net
企業はこんな儲かってますよ!(でも社員の昇給と取引先への支払額は据え置きですがね)
これを景気指標にする謎文化
- 868 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:23:38.03 ID:LdXMsTgm0.net
警備員、タクシー運転手、ビル清掃
70歳になっても働かざる得ない日本の老人たち
https://news.infoseek.co.jp/article/goldonline_51373/?tpgnr=life
- 869 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:26:07.79 ID:XVrt9Cxa0.net
お前らの親だってなんとかしてお前らを作ったのにな
- 870 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:26:12.76 ID:hk8fxtQF0.net
韓国カルトの教義が
【日本の人口減らして国力低下させろ】
だもん
侵略計画は着々と進行中だよ
- 873 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:30:28.86 ID:6S2UEpN40.net
親の経済力で子供の人生が決まるって事。
親が貧乏なら、子供がいくら頑張っても貧乏になる。例外はあるが僅か。
大部分は親が裕福なら塾で受験テクニックを伝授されて偏差値なる変な評価基準で有名校に入学。
有名校は産業界の学閥が手厚いから入社も優遇。社内結婚でもすりゃ、政府の手厚い子育て支援を存分に受けて夫婦で年金を支払い、老後は高額年金や企業年金で十二分の収入が約束される。
その子供は親の十分な資金援助を受けて塾で受験テクニックのを習得する。そして有名大学から有名大企業へ。
こんな感じで裕福ループが確立している。
貧乏人は永久に貧乏人のまま。結婚なんて夢のまた夢。だって結婚したって貧乏のループが待ち構えてることは子供がいちばん肌で感じてる。どうせ貧乏で子供にろくな教育出来ないなら子供も不幸だし自分らも不幸。ならば、自分の世代で貧乏のループを断ち切ったほうが幸せだと感じてる。
ネットで情報が有りすぎてるので自分の立ち位置が認識できるのだ。
昔はそれがなかった。頑張れば自分も東京にでかいマンションでも買えると希望があった。幻想に過ぎなかったのだが。なぜって、自分の立ち位置がわからなかったか。
情報化社会では、人生の出発点が違いすぎる現実を認識できてしまう。自分の裕福さ、貧乏さが明確に認識できてしまう。
日本社会って敷かれたレールを変えるのはほぼ不可能な社会。ドイツのマイスター制度みたいな別の裕福な人生がある社会が必要だ。
政治は何やってる?
- 874 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:32:30.53 ID:FxeJkuNQ0.net
どうしてこのスレは
こんなに伸び続けているの?
- 875 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:35:20.18 ID:C6fEqht20.net
20代の平均年収: 350万
30代の平均年収: 450万
600万の壁なんて余裕で越える
- 876 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:38:05.04 ID:89lBPPMS0.net
おい、絶賛衰退中の馬鹿国民よ
世界で通じる経済用語、竹中の呪いって知ってるか?
- 877 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:38:29.27 ID:GyPRMbdL0.net
世帯所得中央値780万円の人が結婚出産して
結婚出来ない年収200万円から搾り取った税金で子育て支援か.....
- 879 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:41:16.88 ID:c7WluN3V0.net
自分だけ日陰者でこそこそ独身やりたかったのに
結構同じ考えの奴いてやばいな日本って思った
- 880 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:43:19.85 ID:gyGALwJl0.net
世帯年収1500万だけど都内だから子供持てる気がしないわ
家賃も家も高いし
- 881 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:47:38.02 ID:sqTaRpx40.net
所得制限は正しかった事だろw
- 888 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 03:58:19.42 ID:e1+X0zKI0.net
年収の壁が有るとわかれば解決策は
1、年収を引き上げる。なんなら壁に届かない金額まで生活保護を出す。
2、年収の壁を下げる。ようは養育費が高いからそんな事になってるんだろうから、養育費を下げてやる。補助金ぶち込みまくったら言えるんでね?
のどっちかでしょ。
- 890 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:02:18.23 ID:wrh4NeX40.net
ほとんどの女は男と付き合ったり出来てるのに何で?
- 891 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:10:10.21 ID:ISXn7WgD0.net
今から日本で子供を産み育てるのは虐待まである
- 893 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:14:33.10 ID:wKt32Ry+0.net
親は貧乏を覚悟すること
企業は大卒で足切りしないで高卒を積極的に採用すること
これで少しは少子化に歯止めがかかるんじゃない
できればだけど
- 894 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:15:06.17 ID:m1dBy6/O0.net
こんな世の中で子供産む方が可哀想って人増えたよね
- 896 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:17:20.62 ID:Yov4Cmax0.net
>>894
> こんな世の中で子供産む方が可哀想って人増えたよね
今の日本は平和
徴兵制もなく戦争に巻き込まれて
敵の攻撃から逃げまどう事などない
犯罪も少なく治安も良い
警察官や行政の役人から賄賂を要求されず
スーパーへ行けば食料品はいつでも豊富にあり
水道水を飲んでも感染症にならず
病気や怪我でも保険で治療してくれる
119番や110番通報で無料で駆けつけてくれる行政サービスがあり
生活に困窮する状態に陥っても
ナマポで生活可能
こんな良い国に暮らしていて
おまいら何が不満なんだ?
- 895 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:16:35.06 ID:dzo4FT2H0.net
まともな知能を持ってたらそう思うのは当然
- 897 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:19:44.01 ID:4MRxH1cY0.net
600万から更に税金とか保険料とかアホみたい払わされるだろ
国会からカルト自民を追い出すしかない
- 899 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:25:04.58 ID:V2WRtfGs0.net
結婚が無理
→彼女を作るのが無理
→女性を食事に誘うのが無理
→女性に話しかけるのが無理
結構、前段階で躓いてるやつが多いような…
- 901 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:29:57.65 ID:idzVRhaQ0.net
ビンボーだけどガキ生みます
お金ないけど労働増やすのイヤです
だから税金沢山ください
乞食じゃねーかww
- 903 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:31:22.35 ID:FM/kU8o90.net
団塊が氷河期殺したんだから団塊の財産全て没収すればいい
- 904 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:33:43.41 ID:wfeZA1rS0.net
まあ貧困家庭じゃロクな育ち方できないからそれでいいんじゃないか
- 911 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:45:56.36 ID:EYhsWy950.net
「奴隷ゲーム」アプリが配信停止、グーグル事前審査に批判 ブラジル
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5ac57c77c827f59e644ce8a2d6070f05c7565c
- 912 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:46:47.12 ID:KyULjiyv0.net
港区芝浦の小学校は9階建て
高所得者が子供産んでるのは事実
そしてそれを後支えするのが
消費税と増税
- 913 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:52:17.32 ID:sRZN4bnT0.net
つまり結婚してる人=いわゆる普通の国民の平均世帯年収は700万円を軽く超えてるという事実
これだけでいいわ
みんなそこそこ金持ってる、貰ってるってことだよ
- 914 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:52:47.94 ID:6ExTlJo10.net
なるほど
- 918 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 04:57:18.00 ID:sRZN4bnT0.net
結婚格差とかw
昔からそうだっただけ
今現在の傾向でも何でもない
昔でも年収50万円とかのおっさんが結婚できてたわけでもないし
どうして朝日新聞は昔からある当然の結果を「少子化を深刻化」とか
わざわざ現代の問題点みたいに紹介するんだろうな
- 923 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:02:48.24 ID:GH5MTNYR0.net
移民政策を作るために少子化を蔓延化する
- 927 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:09:07.33 ID:QP9FcQwd0.net
別に結婚も子供も欲しくないから貧乏で何も困らんなw
- 928 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:09:50.47 ID:yTRYvf1h0.net
異次元の少子化対策ってのは、事実上高所得層の特権に手厚く公金を突っ込むって事か・・
- 929 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:11:48.51 ID:cJreSGOL0.net
そして低所得軍団が押し込んで畜生働きするんすね
ルフィ様頼みますわ
- 930 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:13:00.79 ID:5TeoaUYe0.net
高所得者は底辺がいないと収入は維持できない
なので自分の生活を守るためにも、特権になる事は無い
- 931 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:13:28.01 ID:tIlZFDDz0.net
こんなもん何十年もまえからわかってた
しかしなにもしない自公政権
- 933 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:14:56.42 ID:4q4/TJ8f0.net
結婚してる人はエリート層
凄い時代になったもんだ
- 934 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:15:15.71 ID:R9LNStyx0.net
むしろDQNの子だくさん。
高所得者は30過ぎての結婚が多いので不妊だったり産んでも1人だが、あいつらは若いし後先考えないからぽこぽこ産む。日本はDQN大国になる。
- 935 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:19:52.23 ID:BRnXmSMP0.net
だからそういうことにしたいんだろうけど 金とかじゃないんだってw
- 939 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:24:08.46 ID:cJreSGOL0.net
人生終わってるって馬鹿にされた奴は闇バイトやるハードル低くなるんだよね
- 941 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:25:51.48 ID:D0SJxGY70.net
沖縄「せやろか」
- 942 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:25:54.74 ID:EndXLPnb0.net
家事手伝いで年収1000万なんですよね
- 944 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:34:59.24 ID:E5dy5Vrw0.net
とりあえず結婚しとけ
子どもができて、車、家、教育費、いやでも働かなければならなくなるから
- 947 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:42:58.66 ID:Y5pvT3tc0.net
大した税金も払わず身の丈に合わない補償をしている爺婆層の予算を順当に削る
これが一番の少子化対策である
- 952 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:50:21.38 ID:E5dy5Vrw0.net
答えが出たな
- 955 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:53:36.78 ID:BRnXmSMP0.net
DINKS良いぞ 不仲になる原因がない
- 956 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:53:41.14 ID:MuBPhdkj0.net
そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、結婚件数も出生数も減るのは当たり前
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない
25歳~39歳の女性人口の減少
2000年 1,292万人
2020年 959万人 26%も減少
2046年 711万人(2021年の0~14歳人口)
- 957 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:54:05.05 ID:E5dy5Vrw0.net
「結婚させたい勢力」が必死みたいだ
- 958 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:54:05.14 ID:1CurgKou0.net
>>1
共働きなら余裕だが何故か女って働かないよな
主婦ってなんですか😨?
- 960 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:55:35.86 ID:0MQPhcQm0.net
結婚に興味ないやつばかりならこんなスレ伸びないよね
みんな結婚したいけど出来ないんだわ気の毒にw
- 961 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:55:44.76 ID:5su6hAVr0.net
婚姻数も前年比14%減の衝撃的な数値も出てきたよな
まぁ、当然ですわな、格差拡大低賃金物価高騰はこれから
ますます酷くなるから結婚子供は人生の選択肢にならずやで
- 962 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 05:55:46.62 ID:PNUcLsVQ0.net
これ手取りで考えると
もっと怖い話なんだよな
昇給よりも税金関係増える方が早い
- 964 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:03:24.90 ID:TJKMuMek0.net
親ガチャ失敗して貧困だから貧困の再生産を止めたのに、なんで文句言われなきゃならんの?
- 968 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:12:27.69 ID:rj7UP6IC0.net
安倍晋三やイチローで子無しだからな
金の面では何の問題もないのに。
庶民は夢見るなってことだろ
- 970 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:14:30.21 ID:5CVLG6pg0.net
男も女も遊びたいだけだよ
- 972 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:16:17.15 ID:cJreSGOL0.net
選ばれたことのない奴
人生で成功を経験したことのない奴
そういう人の気持ちを全く分からない奴が訳の分からん事を言っても無理なんだよね
- 974 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:16:57.70 ID:OBe/yFQs0.net
老人を支えるために子供作れって若者に言うの?サイコパスかよw
- 975 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:18:21.50 ID:i14uSnzH0.net
奴隷は移民しかいなくなるな
- 976 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:18:27.53 ID:TCldJNFr0.net
なんか マスコミらがお金が無いから少子化なんだという説をよく言ってるが
現実は金持ちほど子供が少なく むしろ産まない 貧乏な人ほど子沢山な気がするんだが
お金がないから少子化なんだというのは本当なのかなと疑っているんだが
- 977 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:18:58.40 ID:qvxELEgi0.net
東京で子供育てるのが無理
- 980 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:21:39.78 ID:y2TN0sjE0.net
児童のいる世帯の平均所得推移 高所得世帯が平均所得を引き上げている
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa21/dl/03.pdf
- 983 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:22:29.73 ID:N5BNSb6K0.net
大家族番組ー富裕層編ー
遺産相続で揉めて殺人でも起きないと視聴率取れなそう
- 984 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:22:37.53 ID:lnmhA74T0.net
結婚式に呼ぶな
一生俺は貰えないのだから
- 987 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:25:25.07 ID:Y0eLFLhT0.net
逆に考えれば独身小梨なら金必要ないって事じゃん
- 989 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:28:23.83 ID:y2TN0sjE0.net
「児童のいる世帯」は世帯所得600万円以上がもっとも多く、約66%を占めます。
うち1000万円以上の所得世帯も25%もあり、400万円未満の比率はわずか12%です。
400万円未満12%かよ
- 990 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:28:52.73 ID:YhsvlqT70.net
宇宙世紀0079。人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって既に半世紀
地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り地球連邦政府に独立戦争を挑んできた
1ヶ月余りの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめ戦争は膠着状態に陥る
こんな感じになるから別に減ってええやろ
ただ、金持ちの無能だけが残っても困るから貧乏でも優良DNAを持つやつは子孫を残せるように国で管理してやれ
- 991 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:29:19.75 ID:UtbC8W1j0.net
それでも税金の無駄でしかないバラマキ政策は続く
- 993 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:31:18.34 ID:OF4lOzkt0.net
子供はリスク。不確実性の高いものに多くの時間と労力をかけなければいけない。
途中で放棄するわけにもいかんし、人生の手かせ足かせになりかねん。
- 996 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:35:05.10 ID:E5dy5Vrw0.net
身も蓋もない
「身も蓋もない」は、蓋のついた容器が語源とされています。 物を入れる容器と蓋がなければ、何も入れられない→ 何も隠せない状態にある。 そこから転じて、ものごとを率直に表現しすぎて風情も情緒も感じられないと言われるようになりました。
- 999 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 06:50:34.16 ID:dhbhklD00.net
賢しらな馬鹿ばかり
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2023年05月30日 12:17 ID:k7P3EbWe0
結婚して子どもができたから稼がないと→600万というパターンもあるじゃん
2. 名前:名無しマッチョ 2023年05月30日 12:31 ID:eHAVBERn0
というわけで子作りは勝ち組のお前らに任せたで
3. 名前:名無しマッチョ 2023年05月30日 13:18 ID:OhmUDNTi0
難易度たけぇな
4. 名前:名無しマッチョ 2023年05月30日 13:19 ID:P.szCNz40
竹下登、宇野宗助、海部俊樹、宮澤喜一、細川護熙、羽田孜、村山富市、橋本龍太郎、
1987〜1998年の、この頃のゴミのような政権の顔ぶれを見渡せば、日本が30年の停滞に堕ちたままだったのも当然かと。
この中で、誰一人として安倍第二次政権の外交成果の足元にも及ばない売国奴ばっかり。
1987〜1998年の、この頃のゴミのような政権の顔ぶれを見渡せば、日本が30年の停滞に堕ちたままだったのも当然かと。
この中で、誰一人として安倍第二次政権の外交成果の足元にも及ばない売国奴ばっかり。
5. 名前:名無しマッチョ 2023年05月30日 13:35 ID:6HJOU3sX0
高所得者層が貧困層の分も頑張って子供産めば良いよ
貧困層の子供ばかり増えても困るだろうし
いっそ3人以上産むことを義務にすれば良いんじゃないかな。出来なかったら所得税が増えるという罰則付けて
貧困層の子供ばかり増えても困るだろうし
いっそ3人以上産むことを義務にすれば良いんじゃないかな。出来なかったら所得税が増えるという罰則付けて
6. 名前:名無しマッチョ 2023年05月30日 14:49 ID:hACNWDef0
年収600万ども、今お前らは下の連中を見ていじめたり悦にいったりしているかのしれないが、
次の結婚できない社会の奴隷はお前らの子供だ
可愛い奴隷の顔を今のうちに身納めておけよ
次の結婚できない社会の奴隷はお前らの子供だ
可愛い奴隷の顔を今のうちに身納めておけよ
7. 名前:名無しマッチョ 2023年05月30日 21:11 ID:oIzXFHgT0
また独身研究家w
2馬力なんだから1馬力より世帯年収高くて当たり前だろ。
2馬力なんだから1馬力より世帯年収高くて当たり前だろ。