ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/06(火) 08:41:52 ID:???0
    ★政府、22年度予算で赤字国債 子ども手当法案も通常国会に先送り

    ・政府は5日、平成22年度予算編成について、景気後退で税収が落ち込むことが
     避けられないとして、赤字国債を増発する方針を固めた。22年度の税収は、21年度
     当初見通しの約46兆円を割り込むのは確実で、不足分は赤字国債を発行して補填
     (ほてん)せざるを得ないと判断した。

     政府は税収が40兆円を割り込む可能性があると見ている。政府は来年度予算での
     国債発行を抑制し、公約した政策の実現には税金の無駄遣いを削減した分を充当したい
     考えだった。

     また、政府は同日、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた「子ども手当」創設と
     揮発油(ガソリン)税などの暫定税率廃止のための法案について、10月26日召集見通しの
     臨時国会への提出は見送り、来年の通常国会へ提出して成立を図る方針を固めた。
     臨時国会では鳩山由紀夫首相の所信表明のほか、公務員給与法改正案など最低限の
     法案提出にとどめる考えだ。

     子ども手当の支給を来夏の参院選直前の22年6月に始める方針だが、同3月末までに
     子ども手当創設法案を成立させれば、支給準備に必要な3カ月間は確保できると判断した。

     政府が臨時国会提出法案を絞り込むのは来年度予算の年内編成作業を最優先するとともに、
     首相の資金管理団体の虚偽記載問題での追及を減らすねらいもある。ただ、民主党内には
     「公約の目玉は臨時国会で早く取り組むべきだ」(幹部)との異論もある。
     http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091006/fnc0910060117000-n1.htm

    ※元ニューススレ
    ・【政治】 日本政府、赤字国債を発行へ。税収減避けられず…10年度予算編成★5
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254783943/

    119 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/06(火) 08:59:32 ID:???0
    ※関連スレ
    ・【政治】民主・鳩山代表「景気後退したから政権交代(が必要)なんでしょ」 麻生首相に反論★2
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246627700/
    ・【衆院選】 麻生首相 「政権交代は景気後退だ」
    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251339486/
    ・【政治】 民主・鳩山代表、新規国債発行「増やさない。これ以上増やすなら国家はもたない」 抑制を示唆★5
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251078662/



    3 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:43:10 ID:Reaa4MnqO
    やーな予感


    4 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:43:17 ID:FRv+qbzY0
    またブレた!!

    6 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:43:54 ID:HM6dhZo+0
    反民主党の連中の予言がここまで的中すると、
    もう笑いしか出て来ない。
    本当に未来人だったんじゃないか、お前ら。

    7 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:43:59 ID:HTGZSR5zO
    財源は必ずある!キリッ

    8 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:44:15 ID:OpYVTq3d0
    埋蔵金で解決できるはず

    11 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:45:19 ID:Untn9Xxz0
    子供手当てがすぐにもらえると思ってた乞食主婦が一言


    14 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:45:32 ID:Y8TuO3JL0
    魂胆が分かりやす過ぎて逆に哀れになってきた

    19 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:46:15 ID:DsW3W+ha0
    ダメすぎだろ

    20 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:46:16 ID:xcAetTmy0
    国際会議で財源は無駄を省くで議論する民主党。

    21 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:46:27 ID:bk3EKodp0
    結局なにもはじまらなかったとさ

    22 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:47:34 ID:ecX/1Z9iO
    国会開いたら、自民が献金問題を追求したからずれ込んだ!、とか転嫁しそうw

    25 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:47:47 ID:IK33RIp70
    ミンスは、一体、何がやりたかったんだ?

    チョン・チャンコロに選挙権をくれてやり、
    人権法を成立させることだけが目的なのか?

    ミンスに騙されたバカどものアホウヅラが見たいわ!WWW

    26 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:47:50 ID:egEh5ihnP
    年内に鳩山逮捕されれば大増税子供手当て法案阻止出来るのか!

    34 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:49:29 ID:QbARTs2n0
    これってブレってヤツじゃないのかね?
    マスコミさんよぉ?

    35 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:49:38 ID:9cAUGDISO
    これで母子家庭も敵に回ったな

    36 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:49:47 ID:G5oyF5pG0
    まさに無能。

    こんな民主党をよいしょしていたマスコミのみなさん、
    どうすんの???


    37 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:49:53 ID:A65wt9BO0
    子供手当てくれないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    詐欺くねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    41 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:50:50 ID:foUtPo1g0
    結局できないんじゃんwwwww

    42 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:51:02 ID:0bfHVbrkO
    ここまで予想通りだと逆につまらんな
    ミンスはもう飽きたから野党に戻っていいよ

    45 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:51:06 ID:UrEZ5VDzO
    景気対策が最優先だろが、アホが

    46 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:51:10 ID:u0E/dyjp0
    たしか国連でも子供手当てを実施して内需拡大云々って言ってたよな…

    48 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:51:29 ID:x/C2uEAfi
    赤字国債の発行は去年から減った税収分だけにしろ
    それでも足りない分は無駄を省いて捻出しろ
    それとも選挙前に誰かが言ってた通り「足りませんからごめんなさい」するか?
    この場合のごめんなさいは内閣総辞職だぞ

    49 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:51:34 ID:M+6Af6scO
    ねぇねぇブサヨ今どんな気持ち?w

    50 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:51:40 ID:uK7LTwmcP
    ガソリン税の

    大騒ぎはなんだったんだよwwww

    政権持ってるならすぐに廃止に出来るだろw
    死ねよw

    52 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:51:47 ID:CO5bOlW90
    そして先送りして出来た時間に通す法案はといえば外国人地方参政権と人権擁護法案

    53 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:51:56 ID:a5hMzUMn0
    ぶれとかそういうレベルじゃないな

    54 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:52:08 ID:A65wt9BO0
    代わりにキャバクラ手当て出すんだろ?
    そっちのほうがいいや


    55 名前:カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/10/06(火) 08:52:30 ID:q9Ot7kWp0
    埋蔵金はどうしたんっすかぁ?w


    60 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:53:28 ID:Z0UsIghAO
    国民の生活がwwwwww政争の具にwwwwwwミンスwwwwww

    62 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:53:37 ID:/HM0XRy6O
    我々国民も舐められたもんだ

    63 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:53:38 ID:H5PqaHSN0
    これらが1番のウリじゃなかったのか?これで当選したようなもんじゃないのか?

    「お金はどこにあるんだ」というみんなの疑問をスルーし続けて、
    まやかしで大勝利した代償がこうしてジワジワと・・・・・

    65 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:54:01 ID:S82TUhE30
    さすがにここまで酷いとは思わなかったwwww

    66 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:54:01 ID:XqP+YVNJO
    何のための政権交代かわからん

    67 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:54:11 ID:p4ja7tEpO
    埋蔵金は?wwww

    69 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:54:30 ID:PLixDaYqO
    これで与党だぜ

    笑っちゃうよな

    74 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:55:09 ID:t8iftCyg0
    みのは元読売自民支持者だからな

    75 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:55:10 ID:u4tUprm50
    臨時国会、一応26日に開くつもりらしいけどさ
    開いたと同時に解散するしかねえじゃん
    権力にしがみつきたいだろうから開かねえだろうな

    76 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:55:23 ID:L7MX6Qiq0
    G7で藤井爺が子供手当で景気対策するって
    大見え切ってたんじゃないの?
    先延ばしって何???

    81 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:55:58 ID:v8RaiA2k0
    概ね予想通りだな
    予算を握ってるのだから与党は何もしなくていい
    ほっとけば自民は瓦解する

    82 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:56:00 ID:sWoF6vHcO
    民主党批判特番組めるレベルに達した

    83 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:56:05 ID:Os4aQn/HO
    鳩山のクズ野郎を守るために、与党の果たすべき義務を放棄かよ。
    民主党は、日本人の敵以外何者でもないな。

    85 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:56:12 ID:wQetzWcVO
    >38
    毎日には出てた
    ただ献金問題うんぬんは産経の予想
    当たってるだろうが
    というのは俺の予想W

    87 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:56:15 ID:c6XnxH1X0
    大丈夫だよ。民主なら何やっても支持率が高いし。
    好きにやれって。金魚程度の頭しかない国民は支持し続ける。

    90 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:56:59 ID:FuBUF7/c0
    スレタイ、「日本政府」ってのが虚しいな。
    一体どこの国の政府かと疑うんだが。

    92 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:57:29 ID:72WTTui+O
    財源が「できるまで」先延ばしとかアルカモーネ

    93 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:57:37 ID:qQheQQFDO
    これでも今週末の支持率は上がるのかな?

    95 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:57:38 ID:ZmdBY51eO
    さすがにどんなに厳しくても子育て手当は無しには出来ないだろーよ!
    国民の反発すごいと思うよ

    97 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:57:43 ID:2czD6U2N0
    子供手当とかごり押しで通して日本潰そうとしてんかと思ったけど
    出来ないことは出来ないで止めてくれるのね。
    ちょっとホッとした。

    101 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:57:57 ID:IK33RIp70
    マズゴミが情報操作をしているとはいえ、
    日本人がここまでバカだとは思わなかった。

    ミンスに投票したクズどもは、
    速やかに自殺していただきたい。

    103 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:58:05 ID:tNsVtwsL0
    埋蔵金で補うんじゃなかったの?
    確か選挙前は20兆とか言ってる民主党議員もいたよね。てか埋蔵金って言葉ホント聞かなくなったな

    104 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:58:08 ID:gypZD8Be0
    なんだ増税して外国に金ばら撒くだけじゃん
    そんなのに投票した憶えはないぞ

    106 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:58:25 ID:zLlHBKDn0
    初国会どころかまだひと月も経ってないのにこのザマかい。この人達って本当に政権取る事だけが目標だったんだなw

    107 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:58:33 ID:KJGR/g9k0
    なんじゃこりゃ。参院選に合わせているの?

    110 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:58:52 ID:Xc7kQ3qo0

    最初から政策破綻クソワロタ



    111 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:59:00 ID:gHTcG0t+0
    これをブレてるっていうんだよ糞マスゴミ

    112 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:59:01 ID:qbeMAbFu0
    自民+官僚連合の政策のほうがよほど国民生活を大切にしていたことか。
    戦略ビジョンどころか、
    経済マイナスのビジョンばかり国民はみせられている。
    温暖化ガスマイナス25パーセント、赤字増発、最低賃銀1000円。。。。
    子ども手当も将来が不安な国民は貯蓄にまわるか、父親の
    パチンコ代にとどくだけで、子どもにはとどかない。

    114 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:59:12 ID:foUtPo1g0
    財源に関しては党首討論などで麻生にさんざん突っ込まれてたのに

    「我々の試算では十分に可能です」

    とか言ってたじゃないか
    あれはウソだったのか?
    その時出した試算とやらを見せてみろよ

    115 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:59:13 ID:Ik80qHRaO
    結局ちゃんと始めた公約はどれだよ
    あんのかよ

    117 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:59:17 ID:SBPlV9QL0
    国会開く前に解散するんじゃねぇか?

    120 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:59:37 ID:QG55NgSp0
    バブル崩壊後の「失われた10年」よりも、状況が悪い今。
     
     まだ、あの10年の方がマシだったって事になりそうです。





    121 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:59:43 ID:qkOh/z8Z0
    余計に金かかるダムの中止以外何も出来ないのかよ

    122 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:59:43 ID:MuPf3m7GO
    100日ルールなんて、ここまで酷くなると今やどうでも良い。
    テレビはちゃんと報道しろよ!

    125 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:00:14 ID:PSINCi2YO
    民主に期待するのは脱官僚と脱米国
    これだけ確実にやってくれたらあとは約束破ってもいいよ

    126 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:00:26 ID:gUSQ48i+0
    こうなると、マニフェスト(政権政策集)と現状の比較を見たいな
    「先送り」と「断念」ばっかりになりそう。

    127 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:00:26 ID:gypZD8Be0
    高速道路無料もやらんのか
    ま、国会開けなきゃ
    法律が必要なのは駄目だな
    予算止めて不景気に戻すだけか

    132 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:00:55 ID:9cAUGDISO
    いい加減、単発IDで糞民主に入れた有権者のせいにしている奴は引っ込めよ
    お前らみたいな日本人同士を争わせるレスを見ると朝鮮人としか思えない

    それに情弱言っている奴は、自分が知っている情報を当たり前の様に周りが知っていると思わない事だ
    そんな傲慢な思考は朝鮮人と大差ないぞ

    責めるべきは選挙で掲げた公約を反故まっしぐらな詐欺師民主党政権と
    歪曲して伝えてる報道機関だろう

    135 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:01:01 ID:OgLASolE0
    マスゴミに500億ってのも怪しくなってきたなw

    137 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:01:08 ID:97D1ETpn0
    目の前につるされたニンジン目当てに投票したやつの立場はどうなるんだよw

    138 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:01:09 ID:7bWBA+Xh0
    財源ないんですね?

    犯罪者酋長の民主党さん

    140 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:01:18 ID:GPgWzY/r0
    どうせまたその時期になったら、先送りになるんじゃねw

    141 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:01:22 ID:W3fBVLMs0

    最低だな。自分の犯罪をもみ消すために、
    国政台無しにして時間稼ぎかよw
    ここまで酷い総理大臣は見たことが無い。

    142 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:01:25 ID:cGzC2Q0N0
    高速道路の無料化も無理だろ。

    145 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:01:43 ID:4m8bxg860
    子供手当て当てにして子供作っている奴いたな
    どうするんだろう

    149 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:02:22 ID:MuPf3m7GO
    これ、国会も開けないんじゃないか?

    150 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:02:27 ID:OFLZWQWa0
    なにはなくとも貨物検査法案だろ
    真っ先にやれ!!!!

    152 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:02:34 ID:9t93rZraO
    「ねらいも」って…

    154 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:02:45 ID:gypZD8Be0
    給油だけは時間切れ廃止かw

    156 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:03:00 ID:qH3W3l8MO
    やるやる詐欺じゃん

    もう解散でいいんじゃない?


    159 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:03:18 ID:x28jLZLy0
    シナチョン工作員はともかく、本気で民主党支持している連中のなんと哀れなことか。

    170 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:04:24 ID:GkzsultCO
    民主に入れた愚民ザマァww

    171 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:04:26 ID:/HM0XRy6O
    こんなの最初から分かってただろ
    民主にいれたやつは何を期待していたの?
    日本国民が待ち望む日本国民のための法案は先延ばしで
    参政権やらどこぞの国の方々のための法案はごり押しですから

    173 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:04:35 ID:u4tUprm50
    ファミ通の攻略本並みに信用度低いなw

    175 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:04:46 ID:j2zxYvBHO
    あれ?
    子供手当ては景気対策(笑)
    じゃなかったの?

    やっぱり嘘つきだな

    176 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:04:53 ID:Z0UsIghAO
    麻生も安倍も立派だったな。
    ミンスに比べれば遥かに小さな問題でマスゴミにフルボッコにされるの覚悟で、
    粛々と国会開いて景気対策の法案通してたもんな

    177 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:05:16 ID:WHiX3ac/O
    民主なんて信用して投票した奴涙目だな

    178 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:05:15 ID:OFLZWQWa0
    外人参政権やらないと民団にも裏切られるぞ

    179 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:05:27 ID:6xeFQe6t0
    ひどすぎ

    183 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:05:36 ID:YkIKwYPP0
    子ども手当ては最初から6月支給開始だったの?

    188 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:05:48 ID:NK+vU3R40
    国会はいつ開くんですか???

    189 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:05:49 ID:AOP4A6uE0
    衆院選は「子ども手当て予告」で釣り、参院選は「子ども手当て配布」で釣る。
    民主の子ども手当て作戦は最強だね。
    乞食根性丸出しのアホ国民にはプライドってもんがないのか。

    191 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:05:52 ID:a5hMzUMn0
    マニフェストって何でしたっけ?
    民主信者さん選挙前みたいに貼りまくってくださいよ

    194 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:05:56 ID:RPENikPNO
    オマエラなんで民主党に投票したんだw


    201 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:07:34 ID:tup8b8I90
    ある意味凄い戦略だな
    ネタを大量投下する事によって追求側を煙に巻くと言う…
    無茶苦茶だ


    202 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:07:41 ID:TbzdSTzsO




    嘘つき…

    204 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:07:48 ID:wkiHE8cf0
    民主信者m9(^Д^)プギャー
    なお約束の展開ですな

    205 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:07:48 ID:aaUho0gPO
    ダメだこりゃ…

    206 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:07:53 ID:0PSSMnDV0
    「鳩山首相謎献金の追及を減らすねらい」
    のために公約違反を追求させるのか?


    214 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:08:16 ID:QD3nBkq60

    霞ヶ関改革や国民生活関連政策の執行よりも鳩の献金疑惑隠しを優先か…
    今日も「また」民主党支持者への悲しい現実が見えてしまったな

    てか想像を遥かに超えたクダグダ&諸政策骨抜きっぷりで、国民に正体がバレて(てか飽きられて)
    唯一の心の支えである支持率が落っこちたらもう即崩壊しそうなんだが大丈夫かねえ(棒

    217 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:08:38 ID:yQ4+ZoFg0
    あれ? いつ公務員の給料カットするんですか?

    219 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:08:48 ID:woKRHlI50
    やるやる詐欺か、、、

    220 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:08:53 ID:qy5sLRYo0
    連合職員の言い訳まだ?






    つかマジで連合職員は今すぐ在日朝鮮人と民主党議員連れて朝鮮半島へ帰れよ。




    221 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:09:06 ID:JCy3nkDZ0
    ・中川

    IMFへ最大1000億ドル拠出を決定。日本神扱い。「人類の歴史上、最大の貢献」。

    もうろう会見で辞任


    ・藤井おじいちゃん

    まさかの円高容認発言

    まさかの円売り・ドル買い介入の可能性を示唆する口先介入

    子供手当てで内需拡大!

    すでに頭がもうろう

    223 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:09:20 ID:HZMsN9Lq0
    こんなに鉄板の展開なのに
    投票者が多数いるという

    競馬とかのギャンブルに弱いバカばっかりかw

    226 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:09:35 ID:v7NQjXyn0
    在日参政権と人権保護法案だけは速攻通します!!

    229 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:09:45 ID:DE3KrLM40
    もう民主は何も考えてなかったってことが分かるな
    ただ聞こえが悪いものを批判して、聞こえがいいものも批判して後でコピペ提出


    236 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:10:35 ID:5jIWG6wX0
    もう子供手当なんかやめて、ねん出した2.5兆全額国債償還にしちゃえよ。
    そっちのが気が楽だ。

    237 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:10:43 ID:TbzdSTzsO
    自分からギブアップしてんだから、
    政権返上しろよ。

    239 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:10:53 ID:khOLOmCyO
    日本を破壊する為だけの政党に今更。マスゴミも在日工作員も
    知障だろ。飛び抜けた勝ち組以外自分達も困るぜ。一般日本人より
    マシかも知らんが。

    242 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:11:21 ID:0ezNdN/h0
    あーあ。なんだこりゃ。
    俺は民主党嫌いだけど、民主党が公約に則って政治するなら
    それはそれでその力を認めざるを得ないな、とは思ってたよ。

    でもなんだこりゃ。だめだな。こいつらやっぱり詐欺師か。

    243 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:11:26 ID:g0Efbbo10
    ま、ごく正しい判断じゃね
    税収足りないのに赤字国債発行しないなんて最悪だしな

    245 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:11:40 ID:7EGrwUBy0
    鳩政権って
    国民に対して国作りの方針を説明もせずに
    外国に行って勝手な事ばかり約束してくるのは
    いかがな物か。

    246 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:11:40 ID:U9aKZX6j0
    (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

    252 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:11:54 ID:HOpzPml6O
    まずは藤井の更迭だな。
    円高容認発言は犯罪。

    256 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:12:28 ID:0bfHVbrkO
    埋蔵金?
    My雑巾?

    259 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:12:42 ID:6cdGtWk40
    外国人参政権はぶれないんですね

    262 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:12:55 ID:B5UaUwJk0
    てかネトウヨって外国人参政権とか国旗とか中国に攻められるとかそんなことばかりいってたよね。
    たまに経済に触れたかと思うと、自動車税5万になるコピペを妄信してアフォなこと言ってるだけだったし。

    267 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:13:21 ID:V0T3qds10
    ミンス党の削減公約額より既に損してるんじゃねーかw

    268 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:13:25 ID:Uh1p8eVbO
    民主党議員はみな国債発行する前に無駄を無くすって叫んでたよな?
    見直し代表例だった公務員の削減と給与カットはいつやるの?

    271 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:13:31 ID:sBnh/XIpO
    これってブレたとかの問題じゃないだろ?
    国民の生活より、鳩山由紀夫が大事って事だろ!

    アホか!自民党は全力で追及しろよ!

    274 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:13:47 ID:x28jLZLy0
    民主党に投票した人たちの名簿なんてのが実在するのなら、オレ買うよ。

    275 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:13:56 ID:yQ4+ZoFg0
    リーマンショックで企業の業績悪化→税収減ってのはFラン大学生でも分かる話なのに
    それを前提に考えてこなかったってただのバカだろ。
    ちょうど去年の秋頃から「総選挙! 総選挙!」と騒いでたんだし1年も猶予あったのによ。

    276 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:14:01 ID:s/ZbFgEW0
    結局、民主はなにもしないということか?

    誰だよ民主に馬鹿みたいに票入れた奴。

    バランスを考えろよ。

    280 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:14:22 ID:V+mj3+/60
    で、これもテレビではほとんどとりあげないんでしょ?
    でもマスコミドーピングで高支持率維持してるから反動がすごいことになりそうだな。

    282 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:14:35 ID:TbzdSTzsO
    これでクリーンだったら、まだ言い訳出来るんだが。
    自民より闇が深そうだから質が悪い。
    はよ解散して下野しろよ。
    充分夢見させてやったんだからw

    283 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:14:39 ID:wQetzWcVO
    >224
    小泉嫌いの知り合いも自民に入れたと言ってた
    結局民主に入れたのは詐欺に遭いやすいやつじゃね?

    285 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:14:53 ID:0mrciLi+0
    バカは死ぬまで直らない〜♪
    愚民どもは最悪の選択を繰り返し
    もうすぐ茹であがる〜♪
    バカは死ぬまで気付かない〜♪

    288 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:15:05 ID:j2zxYvBHO
    埋蔵金は赤城山中を今ごろ必死に掘ってんだろ?
    そろそろ現実に気が付け。

    292 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:15:48 ID:DE3KrLM40
    「前政権からの無駄が予想以上で時間がかかります」
    予想より少なかったのに期限破ってるよね

    294 名前:名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:15:51 ID:IGu8pAFf0

       民主党のマニフェストは絵に描いた餅でしたね


    お勧め記事

    トラックバックURL

    トラックバック一覧

    1. ついに言いやがった、このクソが!  [ 日本国籍を取れば参政権を得られるから、民主党が通そうとしている外国人地方参政権に断固反対する! ]   2009年10月07日 23:29
    鳩山首相「マニフェスト? んなもん、時間によって変化するもんだろ」 http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2286.html これまでに鳩山由紀夫がやったこと http://hamusoku.com/archives/340130.html やっぱり、ただ政権を取りたかっただけじゃないか。 ...

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 00:38 ID:DqQFsnCD0
    子ども手当も先送りかよw
    これは報道しないわけにはいかないなマスゴミさんw
    2. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 00:43 ID:6qyaUHZl0
    政権交代が最大の景気対策って散々言ってただろ
    もう民主の景気対策は完了してるんだよ
    3. 名前:名無しのマッチョ   2009年10月07日 00:43 ID:GmZ6P73QO
    1 これはやばいな……











    読んでないけど
    4. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 00:52 ID:IreKs4b.0
    ぶれたとは言わない
    柔軟な対応だ!

    マスゴミの手の平返しと民主党二枚舌にはうんざりです
    5. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 01:08 ID:N2bc9amu0
    子供手当てとか総理就任直後までは今年中に復活させるとか言ってたのになwww
    6. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 01:15 ID:KXNmqq5K0
    >>50
    ガソリン税止めるには国会で法案通さないと無理
    今民主党内でゴタゴタしてて国会開けないんです、ごめんなさい^p^;
    7. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 01:15 ID:IK7phX5F0
    こいつらに国債発行なんてさせちゃだめだ!!夫の通帳からお金引き出してパチンコすることに味を占めた妻みたいなことになるぞ
    8. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 01:18 ID:3HaDRcPh0
    景気対策?捕まった時のための「刑期対策」の間違いだろ!
    嘘から嘘しか言わない屑政党。
    9. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 01:27 ID:nA6fZuYD0
    >>132は民主に騙されて投票しちゃったんだろうなw

    財源に対して不安に思っている人はいたし、こっそり通そうとしている外国人参政権とかも
    政策集INDEX2009には載ってた(ネットだけど)。

    自分で調べようともせず、テレビで垂れ流される情報を鵜呑みにして民主に入れた自分を必死に正当化しようとしてるな。
    10. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 01:35 ID:kfFOA1100
    子ども手当先送りはいいけどねぇ…
    この結論のために一か月フイにした上,二酸化炭素25%削減宣言とか代償ってレベルじゃねぇよ。つかこんな結論選挙前にわかってた話だよね。

    テレビでどっかのバカが内閣できた時に一年は様子を見ろとか言ってたよ。
    それを言うべきなのは経済対策を打った時点でだろう。
    11. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 02:03 ID:1GKWs6O10
    これで麻生と同じ政策までブレたら麻生がかわいそうすぎるw
    12. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 02:25 ID:HYPNdUSt0
    ぶれるも何も基軸がない。
    13. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 02:53 ID:NfoKabuw0
    献金の追求減らすって…
    堂々とできないのはやはり色々やってるんだなぁ
    14. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 02:57 ID:Gu7N1YAH0
    >公務員給与法改正案など最低限の法案提出にとどめる考えだ。

    この最低限の中に外国人参政権も入ってる訳ですね
    15. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 03:00 ID:TyJyYVez0
    自民は突っ込みの準備をしないとな
    国会でたっぷり追及しないと報道もされないし
    だからカスゴミは都合のいい部分だけ繋いで偏向報道する
    言質とってしまえばいい
    特に「温暖化ガス25%削減の為に全世帯に年36万以上の増税をするんですか?」
    ってわかりやすく聞いてやれ
    それと「高速無料といってますが、全車所持者にその分増税するのは本当ですか?」ともな
    「高速使わないのに料金の強制徴収は無料化とはいえない、
    入り口だけ無料化でも実質負担増になる世帯も多い」と突っ込んでやれ
    高速道路を使う奴は有料、使わない奴は無料の自民と
    使おうが使わなかろうが年会費を強制徴収するつもりの民主
    はたしてどちらが公平かなw
    16. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 03:31 ID:gxc.bdrd0
    子供手当ては、婚姻している世帯で、且つ税滞納が無い世帯にしろよ。
    最近事実婚、無届の転入が多いぞ。
    17. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 04:00 ID:t4RiZtRn0
    外国人地方参政権と人権擁護法案を通さなければ国会を開かなくてもいい。子供手当はあくまでも日本破壊補助と愚民票を手に入れる為のついでの策にすぎん。それよりも奴らにとってはマスゴミに賄賂を渡す方が先だろう。オレオレ詐欺やマスゴミ捏造、宗教に嵌る連中らを騙すならマスゴミに金を渡すだろうし、権力を守る為に手段を選ばないなら捨て駒反日国家より黒幕反日国家の味方をする事だろう。

    しかし、ショック療法とはいえ景気悪化だけでなく。北朝鮮の拉致対策をしていた「中川昭一」氏と宮内庁式部官長「原口幸市」氏らが亡くなった代償は大きすぎるな。一日にして病死とか登山の二面暗殺とか恐ろしすぎるわ。思えばドアノブに首を吊って「自殺」したという松岡農水相を失った安部元首相はよく殺されずに済んだな。「元気になって登山に出掛けた」とマスゴミのストーカーに遭っても無事生還を果たしたし悪運は強いのかもしれん。
    保守の議員らは勿論、天皇陛下も訪韓に謝罪利用された挙句、韓国で自殺という名の暗殺をされないように注意願いたい。拉致被害者対策メンバーが全員がターゲットならこれから恐ろしい事になる。お試し愚民主導の民主政権でこれ以上の有能な日本人の犠牲者をださないでほしい。
    18. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 04:21 ID:AQCpjj9u0
    どうせマスコミはしょうがない程度で済ますんだから問題ない
    19. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 04:27 ID:dz.IQiz20
    ネトウヨの予言が見事当たっててワロタw
    20. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 04:53 ID:d9AxY8mU0
    これはテレビでも批判されてたな
    21. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 05:50 ID:w9bv2ng50
    民主党の目玉政策が次々と遅延、修正、
    一方で誰も求めていない公約やマニフェスト未記載の法案が
    ちゃくちゃくと成立、もしくは成立しつつある
    なんのための政権交代だったんだろうな
    22. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 06:37 ID:OsRqJW8Y0
    ミンスに入れたか聞いてから詐欺やれば成功率上がりそうだ
    23. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 07:44 ID:F8Aow2ab0
    スローガンと夢みたいな公約で政権を取り、政権についたら無理だと分かって
    前政権と同じ政策へ引きずられていくという、アホな政党政治家の鉄板じゃねえか。
    24. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 07:55 ID:MhRfjRXv0
    ミンス池沼政権
    25. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 08:53 ID:9YrVdFQT0
    みのもんたは中国から金もらって発言してる
    26. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 09:22 ID:6tJrwJ4O0
    ネトウヨの予言、て結構目にするけどわかりきっていたことじゃない
    27. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 09:56 ID:R354leo80
    すごいな
    国民に大々的に宣伝した子供手当やら何やらを全てやらずに
    売国政策を優先的にやるとかw
    ある意味、仕事はやってるのかw

    もう嫌になってきた
    28. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 11:11 ID:s5Y8.k.w0
    米26
    まったくだよな。
    予言でもなんでもない、単なる高確率でくるであろう予測にすぎない。
    野党時代の民主党の言動見てれば嫌でも解りそうなものなんだが。
    マスゴミのMAD報道があったとはいえ・・・・少しは頭を使えと言いたい。
    29. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 12:21 ID:L878OXGW0
    昨日のWBSで子供手当ては景気対策とぬかしてた
    あれは少子化対策で、景気対策は別の形で国民全体に行き渡るように行うと思ってたんだが、こいつらの考えは理解できん
    30. 名前:    2009年10月07日 12:22 ID:MupgzqGAO
    また国債か。やっぱ自民とあんまかわらないな
    31. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 12:25 ID:L878OXGW0
    100日ルールってやってることをそのまま報道して、揚げ足取りのような批判はしないってことだと思ってた
    ダメなことですらダメと言えないならそんなルールなくしてしまえ!
    32. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 16:00 ID:r6YCWt7E0
    いやいや、100日ルールてのはアメリカ大統領が就任した時の話し。
    日本じゃ今までそんなルールは無かった。安倍政権も麻生政権も
    発足直後からフルボッコで叩かれてたぞ。
    しかしマスコミは「民主党は政権担当が初めてだから、大目に見てあげるべき!キリッ」
    とか屁理屈言って擁護してただけ(w。
    この調子じゃ、マスコミへの公的資金注入も怪しくなってきたな。そうなっても
    マスコミは擁護し続けるのかね?(w
    33. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 17:15 ID:mJFUArVG0
    ブレているんじゃなくて、現実路線なのさ!
    マスコミは民主は絶対に叩かない、よって支持率もしばらくは下がらないだろう
    34. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 17:45 ID:oVXowncl0
     埋蔵金はきっとあるよ。絶対誰かが隠してる。
    糸井さんが発掘してくれるよ。
    35. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 19:00 ID:QPC6nL2P0
    ブレてないですよ
    これは進化です
    36. 名前:名無しマッチョ   2009年10月07日 20:53 ID:DsEZb3P50
    グダグダだな
    民主は経済対策も何もかもがストップして進んでいない気がする。
    37. 名前:    2009年10月07日 22:28 ID:Cb2YoMt60
    はい皆さんいいですかー?
    鳩さんはブレたんじゃありませんよー

    政策をまともに考えてないだけなんですよー
    38. 名前:名無しマッチョ   2009年10月08日 10:10 ID:fa5i7FfX0
    「子供手当て」「暫定税率廃止」って景気対策じゃなかったっけ?
    景気対策聞かれて、それ以外の事話してた記憶がないんだが?
    もしかして来年度の予算が決まるまで景気対策なし?
    雇用対策本部も検討とかいってたけど、様子見るとか馬鹿な話してたよな?

    馬鹿だとは思ってたが酷過ぎる・・・
    39. 名前:名無しマッチョ   2009年10月15日 00:45 ID:ZH6wQXIF0
    最近ニュース番組みてると凄く恥ずかしい
    恥ずかしくて見ていられない
    裸の王様がばっちり裸で映ってんだよ
    コレを選んだのが国民かと思うと…それも恥ずかしい
    40. 名前:日本人   2009年11月24日 17:24 ID:otX3KxLBO
    民主党もダメだね、税金の無駄遣いを無くすだけで人気とれると思ってるんだね。それより国民が期待して投票したのは景気対策なのに、次は民主党には投票しない。拉致問題にもあまり触れないし国防もどうするんだか…入れた私が馬鹿たった、
    41. 名前:lig tv izle   2011年11月01日 00:35 ID:9XXlCTC00
    ブレているんじゃなくて、現実路線なのさ!
    マスコミは民主は絶対に叩かない、よって支持率もしばらくは下がらないだろう
    42. 名前:film izle   2011年12月16日 07:16 ID:IC8BqWvT0
    また国債か。やっぱ自民とあんまかわらないな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ