ヘッドライン

    お勧め記事

    自民

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ぐれ ★:2023/09/19(火) 22:42:02.93 ID:dpe77y+/9.net

    2025年大阪・関西万博は今夏、海外パビリオンの建設遅れが露呈した。開催延期論まで浮上し、岸田文雄首相は8月末、「先頭に立つ」と政府主導で推進することを表明した。こうした状況を招いたのは、政府・自民党と日本維新の会の、責任の押し付け合いも要因の一つだった。パイプが乏しいことが背景にあるが、両者のけん制は今後も続くのだろうか。

    ソースで
    https://mainichi.jp/articles/20230916/k00/00m/010/076000c
    ※前スレ
    【脈々】万博準備遅れ 自民、維新が責任押し付け合い… [BFU★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694950525/

    ★ 2023/09/17(日) 20:35:25.71


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695130922


    はてなブックマークに追加
    1 名前:蚤の市 ★:2023/09/24(日) 10:53:20.93 ID:XzN7UU3q9.net

     集団指導体制で再出発したばかりの自民党安倍派(清和政策研究会)で、早くも結束力のもろさが表面化した。派の中軸を占める有力幹部「5人衆」が、先の内閣改造・党役員人事でそろって重要ポストに留任。一方で、新たに要職に起用された所属議員は少なく、「自分たちのことしか考えていない」(若手)との批判が吹き出した。

     「(閣僚を)あと1人、2人ということで交渉したが、残念ながらもう一歩だった」。安倍派の常任幹事会座長を務める塩谷立・元総務会長は21日、内閣改造に関して記者団にこう語った。
     13日に行われた人事では、高木毅国対委員長、松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、萩生田光一政調会長の続投が決定。もう1人の5人衆である世耕弘成参院幹事長の再任も決まった。来年の党総裁選に向けて波乱要因にならないよう、岸田文雄首相が最大派閥の安倍派内のバランスに配慮した面もある。
     これに対し、初入閣は鈴木淳司総務相と宮下一郎農林水産相の2人で、再入閣はゼロ。改造時点で100人と突出した規模を誇るだけに、第2派閥の麻生派(55人)と同じ閣僚4枠には不満が強い。今回初入閣を逃した衆院当選5回以上の「待機組」には特にしこりを残しており、あるベテランは「5人衆が役職を譲れば良かった」と語る。
     安倍派は昨年7月の安倍晋三元首相の死去後、後継会長を決められないまま時間が経過。派のOB森喜朗元首相の意向を背景に、5人衆を中心に15人で構成する常任幹事会が意思決定に当たる体制を8月末にようやくスタートさせた。
     ただ、これも会長を決めるまでの暫定措置だ。15人もいる常任幹事会は指導力を発揮しにくく、実際、内閣改造・党役員人事前に開催されたのは1回のみ、それも顔合わせ程度で終了した。「反5人衆」の閣僚経験者は「新体制に移行した意味があるのか」と憤る。
     改造直後の15日には、土井亨衆院議員が派を退会し、メンバーが100人の大台を割った。森氏に寄り掛かりがちな5人衆への不満もあったという。ベテランは「このままでは退会者が続くかもしれない」と語った。

    時事通信 2023年09月24日07時09分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092300288&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695520400


    はてなブックマークに追加
    1 名前:ぐれ ★:2023/09/22(金) 20:32:20.77 ID:g46ZIRno9.net

    ※9/22(金) 12:35配信
    共同通信

     自民党の高市早苗経済安全保障担当相と萩生田光一政調会長、小渕優子選対委員長の3氏は22日、2021年衆院選直前に、国の公共事業請負業者から3氏が代表を務める政党支部に寄付があったとの一部報道を認めた。高市、小渕両氏は既に返金手続きを取り、萩生田氏も返金予定としている。

     高市氏は記者会見で、公共事業請負業者から50万円の寄付を受けたと認めた。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1d6da854aa63d1e6226ee7d2835f21c531bb185f


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695382340


    はてなブックマークに追加
    1 名前:ぐれ ★:2023/09/20(水) 06:58:56.66 ID:rhCWAmTg9.net

    ※9/19(火) 22:51配信
    北海道新聞

     自民党の杉田水脈衆院議員がブログなどでアイヌ民族を侮辱的に表現した問題について、札幌法務局が「人権侵犯の事実があった」と認定し、杉田議員側に人権尊重への理解を求める「啓発」を行ったことが19日、分かった。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb385b43d9cb46e912023032a5a7d8a366bcda9


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695160736


    はてなブックマークに追加
    1 名前:樽悶 ★:2023/09/16(土) 18:07:04.71 ID:WrOpmctf9.net

     アメリカの雑誌、「タイム」が例年発表する、世界で最も影響力がある「次世代の100人」に、衆議院議員で千葉5区選出の英利アルフィヤさんが選ばれました。

     アメリカの雑誌「タイム」は、政治、芸能、スポーツなど、様々な分野から今後活躍が見込まれる若手を対象に、「次世代の100人」を選出しています。

     日本からは、陸上自衛隊での性被害を実名で訴えた元自衛官の五ノ井里奈さんと、衆議院千葉5区選出の英利アルフィヤさんが選ばれました。

     英利さんは、人権状況が懸念される中国の新疆ウイグル自治区出身の両親を持ち、タイム誌は、日本の国会議員は男性が大多数を占め平均年齢も高い中で、ウイグルにルーツを持ち多言語を操るまれな存在だとして、「多様性の擁護者」と指摘しています。

     今回の選出を受けて、英利さんは9月14日チバテレの取材に応じ、次のように話しました。

    「非常に身が引き締まる思い。私自身のバックグラウンドを紹介しているものの、本当の評価というところに日本の多様性の在り方や今後の日本への期待を感じた。感謝の気持ちを持ち、引き続き地元のことを勉強し、地元に見合う代議士になれるよう頑張っていきたい」(英利アルフィヤさん)

    9/15(金) 14:05配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab668c5fa4c9cb13b7141567b5c6028b6f9edda
    https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230915-00010001-chibatelev-000-1-thumb.jpg



    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694855224


    はてなブックマークに追加
    1 名前:蚤の市 ★:2023/09/16(土) 22:02:13.54 ID:h+qTylbc9.net

     フランス研修中に撮影してSNS(ネット交流サービス)に投稿した写真が「観光旅行のようだ」と批判を浴びた自民党の松川るい参院議員が16日、研修後初めてあった同党大阪府連役員会に出席した。出席者によると、「私の軽率な行動によって皆さんにご迷惑をおかけした」と謝罪したという。


     松川氏は7月下旬、パリの観光名所・エッフェル塔前でポーズを取った写真などをSNSに投稿。批判を受け、8月に党女性局長を辞任した。政調会長を務める府連では、経緯の説明を求める声も上がっていた。

     関係者によると、16日の役員会では「記者会見で世間に説明すべきではないか」「謙虚さが大事ではないか」と意見が出たという。松川氏は役員会後、毎日新聞の取材に「ご迷惑をおかけしたことについて、おわびさせてもらった」と説明。会見の予定については「これから考える」と話し、足早に会場を後にした。

     ある議員は「これ以上蒸し返してもお互い傷を増やすだけだ」と話した。【戸田紗友莉】

    毎日新聞 2023/9/16 17:15(最終更新 9/16 20:05)
    https://mainichi.jp/articles/20230916/k00/00m/010/141000c


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694869333


    はてなブックマークに追加
    1 名前:インターフェロンα(やわらか銀行) [KR]:2023/09/15(金) 17:05:49.57 ID:GNljFxlK0.net BE:593349633-PLT(15000)


    https://imgur.com/
    https://i.imgur.com/HhLN0Pm.jpg


    @martytaka777
    入管に電話してみた
    ・ソマリを入国拒否できる理由及び法が日本にはない
    ・警察が彼を起訴し執行猶予以上の判決がでれば入国拒否も強制送還も可能
    ・帰りのチケットを持っていない等、明確な理由がない限り観光目的という申請を拒否できない

    民事ではなく刑事でソマリが起訴される必要がある。
    また、米国は表向き入国審査は日本と同様に見えるが実際には疑わしいだけで入国拒否されるケースがあり自主出国という形で強制送還し自国を守っている。

    https://www.youtube.com/watch?v=ZXR64BecFUg


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694765149


    はてなブックマークに追加
    1 名前:蚤の市 ★:2023/09/14(木) 20:15:51.91 ID:6t6GFgcH9.net

     自民党の小渕優子選対委員長は14日、自身の関連政治団体で不透明な政治資金処理があったとの一部報道について「法に全く反することではない」と反論した。党本部で記者団の取材に答えた。

     同日発売の週刊文春は、小渕氏の関連政治団体が2015年以降、親族経営の企業にガソリン代や事務用品代といった名目で計1400万円以上を支出していたなどと報じた。
     これに対し、小渕氏は「使ったものは支払うのが当然だ」と強調。道義的な責任についても「全くないと思っている」と否定した。

    時事通信 2023年09月14日17時56分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2023091400912&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694690151


    はてなブックマークに追加
    1 名前:ぐれ ★:2023/09/13(水) 17:59:00.79 ID:GQyYPeBu9.net

    ※9/12(火) 12:00配信
    J-CASTニュース

     自民党の中坪悦子・大田区議会議員(50)が2023年9月10日、自身が投稿し物議を醸した「いまこそジャニーズを応援しようよ」などとする投稿の主旨について釈明した。

    ■「ジャニーズに残されたアイドルたちが、仕事まで奪われて叩かれるのを見るのは悲しい」

     中坪氏は9日、ジャニーズ事務所創設者の故ジャニー喜多川氏による性加害問をめぐりX(ツイッター)にこう投稿した。

    「私は10代の頃、ジャニーズの歌に励まされました。夢をもらいました。友達とカラオケで歌って踊った。青春の思い出。ジャニーズに残されたアイドルたちが、仕事まで奪われて叩かれるのを見るのは悲しい。亡くなってから総攻撃するのはおかしいと思いませんか? 知っていて放置して、甘い汁を吸い続けていたのは誰? いまこそジャニーズを応援しようよ」

     その後、自分の投稿にリプライする形で「集団イジメのような今の報道のあり方には問題があると思います」として、こう主張した。

    「所属しているタレントには罪はないですし、ファンにも罪はないです。芸能界自体が枕営業などの疑惑が昔からあります。ジャニーズ事務所に限ったことではない。本件は、弁護士とジャニーズ事務所で話し合い、司法に任せれば良い話。被害が本当にあったのなら再発防止を徹底すれば良い話。法の裁きがなく、罪が確定していないのに、故人を罪人として陥れたり、所属タレントやファンを批判するのは筋が違うと思います」

     中坪氏の投稿をめぐっては、ジャニーズタレントのファンとみられるユーザーなどから感謝と共感の声が寄せられた。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df6abdb0532d89fd165df0b6ed5fea03d8102675
    ※前スレ
    【東京】「いまこそジャニーズ応援」「芸能界自体が枕営業の疑惑が昔からある」 性加害巡る自民・大田区議(50)主張が物議→釈明 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694584476/

    ★ 2023/09/13(水) 14:54:36.44


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694595540


    はてなブックマークに追加
    1 名前:ニョキニョキ ★:2023/09/13(水) 17:01:10.58 ID:DtBHheKp9.net

     自民党・小渕優子衆院議員(49)が新執行部の選対委員長に就任した。13日に会見。2014年に政治団体の不明朗な政治資金支出で経済産業相を辞任した件を聞かれ「誠意をもってご説明させていただいてまいりましたが、もし十分に伝わっていない部分があるのであれば、私自身の不徳の致すところ」涙目で謝罪した。

     ネット上では、案の定「ドリル優子」がトレンド入り。2014年の事件で、関係先が家宅捜索された際、パソコンのHDがドリルで穴を開けて破壊されていたと報じられて以降、小渕氏が政界人事で話題となるたびに浮上するワードとなっている。

     MBS夕方ニュース「よんチャンTV」では、小渕氏の選対委員長起用について、永田町では「総裁選に向け茂木敏充幹事長への牽制」「森喜朗元総理の強力プッシュ」が指摘されていると紹介した。

     出演した豊田真由子元衆院議員は、「志半ばで亡くなられた小渕恵三元首相のお嬢さんを盛り立てようという動きがある」と指摘。いまだに永田町には「世襲とか、お世話になったという理由」で動くことや、「自分たちが総理総裁を決められるという前時代的な世代」が存在すると解説した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc51cf2b2297d1d8579fea054762e9b7b33689e


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694592070


    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ