ヘッドライン

    お勧め記事

    原発

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/02/08(木) 15:38:14.64 ID:YUhXThF10.net BE:552821152-2BP(1500)

    https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif

    【速報】弁は「手動」人為的ミスの可能性 福島第一原発 汚染水漏れ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8d4094284d6521977ccdda8f251b46786ee5cdb2

    福島第一原発で放射性物質を含む水が建物から漏れ出た問題で、排気口の弁が手動であったことが分かりました。人為的なミスが原因だった可能性があります。

     東京電力によりますと、福島第一原発で7日、汚染水から放射性セシウムを吸着する装置がある建物の排気口で水漏れが見つかり、220億ベクレルの放射性物質を含む水およそ5.5トンが漏れ出したと試算されています。

     この建物では当時、装置の洗浄作業が行われていましたが、本来は手動で閉めておくべき弁が16カ所のうち10カ所で開いていたということです。

     東京電力は弁について、当初は自動と説明していました。

     早ければ8日から漏れ出た水がしみ込んだとみられる土の回収作業に着手する方針です。


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1707374294


    はてなブックマークに追加
    1 名前:少考さん ★:2024/02/08(木) 10:39:44.66 ID:8ZAxlF9g9.net

    福井 敦賀原発1号機 タービン建屋の排気ファンから煙と火花 けが人なし | NHK | 各地の原発
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240208/k10014351681000.html

    2024年2月8日 9時46分

    廃炉作業が進められている、福井県敦賀市にある日本原子力発電の敦賀原子力発電所1号機で、8日朝、タービン建屋内の空気を外に出すための「排気ファン」から煙と火花が出ているのが確認されました。これまでにけが人などの情報はないということで、日本原電などが当時の状況を調べています。

    消防によりますと、8日午前6時半ごろ、敦賀市にある日本原子力発電の敦賀原発1号機で「タービン建屋から煙が出ている」と従業員から通報がありました。

    日本原電によりますと、タービン建屋の中にある空調設備の部屋の火災報知器が作動したということで、その後、現場を確認をしたところ、建屋内の空気を外に出すための「排気ファン」から煙と火花が出ていたということです。

    消防によりますと、これまでにけが人などの情報はないということで、日本原電などが当時の状況を調べています。

    敦賀原発1号機では2017年から廃炉作業が進められていて、福井県によりますと、発電所周辺の放射線量を測定するモニタリングポストの値に変化はないということです。


    ※別ソース
    敦賀原発1号機の建屋から煙、放射能漏れなし 17年から廃炉作業中:朝日新聞
    https://www.asahi.com/articles/ASS2834LTS28ULFA007.html


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1707356384


    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 19:05:37.33 ID:XhoMNBDh0.net BE:552821152-2BP(1500)

    https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif

    【速報】福島第一原発の汚染水浄化装置から放射性物質含む水が漏洩 漏れたのは約5.5トン220億ベクレルと試算【福島県】
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4afcfa1335d66563f2ab35019b13fd4a0de41843

    東京電力は福島第一原発で汚染水を浄化する装置から放射性物質を含む水が漏えいしたと発表しました。

    東京電力によりますと7日午前9時前、汚染水を浄化する装置の排出口から水が漏えいしているのを作業員が発見しました。
    装置は点検中で、ろ過水で洗い流す作業をしていた際、本来閉めなければいけない弁が16個中10個開いていたということです。
    東京電力の試算では漏えいした水の量はおよそ5.5トンで、セシウムやストロンチウムなど220億ベクレルの放射性物質を含んでいる可能性があるということです。
    漏えいした水は大部分が土へしみ込んだとみられますが、付近の排水路のモニタリングに有意な変動はないということです。
    東京電力は水が漏えいした区域を立ち入り禁止とし、今後、周りの土を回収するなど対応を急ぐとしています。


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1707300337


    はてなブックマークに追加
    1 名前:首都圏の虎 ★:2024/02/07(水) 19:25:12.23 ID:jQhPLtXu9.net

    東京電力は福島第一原発で汚染水を浄化する装置から放射性物質を含む水が漏えいしたと発表しました。

    東京電力によりますと7日午前9時前、汚染水を浄化する装置の排出口から水が漏えいしているのを作業員が発見しました。
    装置は点検中で、ろ過水で洗い流す作業をしていた際、本来閉めなければいけない弁が16個中10個開いていたということです。
    東京電力の試算では漏えいした水の量はおよそ5.5トンで、セシウムやストロンチウムなど220億ベクレルの放射性物質を含んでいる可能性があるということです。
    漏えいした水は大部分が土へしみ込んだとみられますが、付近の排水路のモニタリングに有意な変動はないということです。
    東京電力は水が漏えいした区域を立ち入り禁止とし、今後、周りの土を回収するなど対応を急ぐとしています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4afcfa1335d66563f2ab35019b13fd4a0de41843


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1707301512


    はてなブックマークに追加
    1 名前:少考さん ★:2024/01/23(火) 13:46:56.77 ID:FxtMYtMp9.net

    珠洲原発を止めて「本当によかった」 無言電話や不買運動に耐えた阻止活動28年の感慨:東京新聞
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/304462

    2024年1月23日 12時00分

     能登半島地震の震源地近くに建設が計画されていた「珠洲(すず)原発」。建設予定地だった石川県珠洲市高屋町は、今回の地震で住宅の大半が壊れ、陸路も海路も閉ざされて孤立状態に陥った。もし原発が実現していたら、重大事故が起きて住民の避難がより困難になった可能性もあった。建設を阻止したのは、住民らの長年にわたる根強い反対運動だった。どのような思いで止めたのか。(岸本拓也)

    ◆あと1年続いてたら僕らがつぶれていた

     「どこで何があるか分からん。本当に珠洲原発を止めて良かった」

    珠洲原発の反対運動のリーダー的な存在だった塚本真如さん=17日、石川県加賀市で

     今回の地震で被災した高屋地区にある円龍寺の住職・塚本真如さん(78)は今月中旬、同県加賀市にある2次避難先のホテルで「こちら特報部」の取材にほっとした様子で語った。

     珠洲原発計画の反対運動で中心的な存在だった塚本さん。1975年に持ち上がった計画は、住民の反対運動と、それを切り崩す電力会社側との28年に及ぶ「闘争」の末、2003年12月に凍結された。塚本さんは「あと1年粘られたら、つぶれとったのは僕らの方やった」とかつての日々を振り返る。

    ◆関電は飲食や視察旅行で懐柔を図る

     関西、中部、北陸の3電力は1976年に正式に原発計画を公表した。しかし、関電が建設計画を進めた高屋地区では当初、住民のほとんどが反対していたという。そこへ関電側が住民の懐柔に動いた。「タダで飲み食いさせたり、原発視察名目の接待旅行に何度も招いたり。芸能人を呼んだ住民向けのコンサートも開かれた。僕は一度も行かなかったけど、最後は住民が飽きて視察に参加しなくなるほどだった」

    かつて珠洲原発反対派の拠点となった円龍寺も、地震で大きな被害を受けた=石川県珠洲市で(塚本さん提供)

     関電から、地域の祭りで使う奉灯「キリコ」の収納庫や農作物の保冷庫などを建てるための多額の寄付もあった。原発予定地の土地を貸して、億単位の賃貸料を得た住民もいたという。「カネ」の力の前に、一人また一人と賛成に回り、地域は分断されていった。

    ◆「安全はウソ」 学ぶほど疑念は確信に

     計画が持ち上がった当初、塚本さんは原発に賛成でも反対でもなかった。しかし、「推進、反対の本を100冊は読んだ。学ぶほど、安全はウソで固められていると疑うようになった。放射能と人間は共存できんなと」。米スリーマイル島や旧ソ連チェルノブイリでの原発事故もあり、疑念は確信に。反対運動へ深く関与していった。

    珠洲市役所で座り込みをした反対住民らの動きを報じる1989年5月23日付の北陸中日新聞記事

     転機となったのが、関電が高屋地区での原発建設に向けた現地調査に乗り出した89年5月。塚本さんを含めた住民たちは調査に入ろうとする関電の車列を阻止し、市役所で約40日間にわたる座り込み抗議を始めた。円龍寺は反対運動の拠点となった。
     「それまで表に出ないようにしていたが、このときは大声を上げた。行動しないと何もならんと。知らん間にリーダー的な存在に祭り上げられていた」と塚本さん。住民らは念仏を唱えて道路に座り込んだ。調査を中断に追い込んだ。

    ◆「絶対に推進派の個人攻撃だけはするな」

     この頃から原発を巡る対立は激しくなっていく。高屋地区では住民の賛否が分かれる中で、毎年秋の住民運動会が中止された。生活雑貨店を営み、原発に反対した井上伸造さん(76)は「『反対派の店で物を買うな』と、不買運動も起きた」と明かす。

     塚本さんへの圧力も強まった。自宅では連日、無言電話が鳴り、電話が盗聴されたとしか思えない内容が書かれた手紙などが届いた。嫌がらせは、計画が凍結されるまで10年以上続いた。推進派に包丁を突きつけられたこともあった。しかし、「絶対に推進派の個人攻撃だけはするな」と周囲に何度も言い続けた。

    (略)

    ◆デスクメモ

     10年前、大飯原発の運転差し止め命令を出した樋口英明元福井地裁裁判長は13日、「当時の人たちのおかげ」と、珠洲原発を止めた塚本さんらに感謝した(16日東京新聞茨城版)。その感謝の輪に、関電も加わるべきだ。珠洲原発が実現していたら、何が起きたか想像もつかないのだから。(歩)
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/303094

    ※全文はソースで。


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1705985216


    はてなブックマークに追加
    1 名前:少考さん ★:2024/01/17(水) 22:52:51.42 ID:GHBb8I319.net

    志賀原発 非常用発電機1台が自動停止するトラブル 試験運転中 | NHK | 令和6年能登半島地震
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014325041000.html

    2024年1月17日 22時30分

    北陸電力は、石川県志賀町にある志賀原子力発電所で17日、試験運転中だった非常用ディーゼル発電機1台が自動停止するトラブルがあったと発表しました。志賀原発では、地震の影響で外部からの電気を受ける系統が一部使えなくなっていますが、北陸電力はほかにも複数の非常用発電機があることなどから、安全上重要な設備の電源は確保されているとしています。

    北陸電力によりますと、17日午後5時すぎ、試験運転を行っていた志賀原発1号機の非常用ディーゼル発電機1台が運転開始から15分後に自動停止しました。

    試験運転は、16日に志賀町で震度5弱の揺れを観測する地震が発生したことを受けて、異常がないか確認するため、1台あたり80分間かけて行っていたということで、1号機、2号機あわせて、ほかに4台ある非常用発電機には異常はみられなかったということです。

    また、今月3日から4日にかけて行った同様の試験では、いずれの発電機にも異常はみられなかったということで、北陸電力はトラブルの原因を調べるとしています。

    志賀原発では能登半島地震の影響で変圧器が壊れ、外部から電気を受ける系統が一部使えなくなっていますが、北陸電力は、すべての系統が使えなくなった場合も、残っている4台の非常用発電機に加え、電源車も備えていることから、燃料を貯蔵する使用済み燃料プールの冷却など安全上重要な設備を動かすのに必要な電源は確保されているとしています。


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1705499571


    はてなブックマークに追加
    1 名前:蚤の市 ★:2024/01/13(土) 07:20:36.50 ID:ONYmpB3u9.net

     能登半島地震は、東京電力福島第1原発事故後に進められていた原子力災害への備えに、想定外の事態を突きつけた。停止中の北陸電力志賀原発(石川県)は設備の故障で外部電源の一部から電気を受けられなくなり、完全復旧には半年かかる見通し。道路の寸断や家屋の倒壊も激しく、深刻な原発事故が起きていたら計画通りの避難は困難だった。だが、今回浮かび上がった課題に対し、原発の事故対策や避難指針の策定を担う原子力規制委員会の動きは鈍い。(渡辺聖子)
     北陸電力志賀原発 1、2号機のうち2号機が再稼働の前提となる新規制基準の適合性を審査中。1日の能登半島地震では、1号機地下で震度5強を観測。地震の揺れの強さを示す加速度は、1号機で最大957ガルを観測し、旧原子力安全・保安院時代に設定した想定値を39ガル上回った。2号機も25ガル上回る871ガルだった。揺れで壊れた変圧器から約2万リットル以上の油が漏れ、一部は海に漏えいした。

    ◆特別な耐震性を求めていなかった「変圧器」が故障した
     「原発内の施設の不具合で受電できないことは想定していないのではないか。考えを整理する必要がある」。10日の規制委の定例会合で、志賀原発で起きたトラブルについて伴信彦委員が議論を提起した。
    能登半島地震の対応を議論した原子力規制委員会の定例会合=10日、東京都港区で

     志賀原発では1、2号機の変圧器の配管が壊れて油漏れが発生し、外部電源とつながる最も規模の大きい送電線が使えなくなった。別の回線に切り替え、使用済み核燃料の冷却などの必要な機能を保っている。
     外部電源の喪失が要因となった福島第1原発事故後、原発構内の非常用電源を複数確保することなどが新規制基準に盛り込まれた。ただ、対策は原子炉建屋などの重要設備に集中している。放射性物質を扱わない変圧器に特別な耐震性は求めていない。敷地外の電線や鉄塔が地震で損壊すれば外部電源を失うため、建屋外の電気設備には期待しない、との考えが背景にある。
    地震による揺れで油漏れを起こした北陸電力志賀原発1号機の変圧器=1日(北陸電力提供)

     今回の地震では、敷地外の送電網は断たれなかったが、原発の外部電源の一部を失った。規制委の山中伸介委員長は記者会見で、変圧器の故障原因の究明は必要としたが「安全上の影響が及ぶとは考えていない」と従来の考え方を見直そうとはしなかった。
    ◆「適合済み」原発にも「想定外」起きては困るが
     志賀原発は、新規制基準の適合性が審査されている。事故対策に向けて想定する地震の大きさについて、今後の分析結果を踏まえた審査が進められる見通しだ。これまでに把握されていなかった断層が地震を引き起こした可能性も指摘され、想定の大幅な見直しも視野に入る。
     一方で、既に新規制基準に適合済みの原発への対応は見えない。
     新規制基準に最新の知見を取り入れた場合、審査に適合済みの原発にも反映させる仕組みがある。この仕組みが適用されれば、新たな地震想定の規模によっては稼働中の原発が停止する可能性も出てくるが、山中委員長は「他の原発にも影響あるかどうかは分析次第。一定の時間がかかる」と述べるにとどめた。
    ◆国の指針に沿った避難ができない状況が実際起きたのに
     志賀原発の30キロ圏内で空間放射線量を測るモニタリングポストは、約120カ所のうち最大18カ所で一時測定ができなくなった。地震発生から11日たっても、1カ所で測定できていない。通信回線の不具合が原因とみられる。
     国の原子力災害対策指針は、原発事故が起きた場合、放射線量の実測値に基づき屋内退避や避難すると定める。今回、実測値が把握できず、石川県内では600戸以上の家屋が全壊し、道路は各地で寸断。原発事故が起きれば、指針通りに避難できない状況だった。
     山中委員長は、自動車やドローンなどで線量を測る手段もあると強調。「木造家屋が多く、屋内退避できない状況が発生したのは事実」と指針の前提が崩れたことは認めながらも、見直しについて具体的に言及することはなかった。

    東京新聞 2024年1月13日 06時00分
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/302420


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1705098036


    はてなブックマークに追加
    1 名前:ばーど ★:2024/01/12(金) 17:52:50.09 ID:pJZbIPMF9.net

    北陸電力は12日、能登半島地震で損傷した志賀原発の外部電源の完全復旧には、少なくとも半年以上かかるとの見通しを明らかにした。使用済み核燃料の冷却に問題はない。

    共同通信 2024年01月12日 17時01分
    https://www.47news.jp/10382155.html

    ※関連スレ
    【石川】志賀原発で一部想定上回る揺れ 規制庁に報告も公表せず 北陸電力 [ばーど★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704938930/


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1705049570


    はてなブックマークに追加
    1 名前:ばーど ★:2024/01/11(木) 11:08:50.51 ID:G3FGQ3BK9.net

    北陸電力志賀原発(石川県志賀町)で観測された能登半島地震の揺れの加速度が、一部で想定をわずかに上回っていたことが分かった。10日に開かれた原子力規制委員会の定例会合で、事務局の原子力規制庁が明らかにした。安全上問題はないというが、同社が規制庁に報告したのは9日で、自ら公表はしておらず、関係自治体にも説明していなかった。

    規制庁によると、想定を上回ったのは1、2号機の基礎部分で観測された、東西方向の0.47秒周期の揺れ。大きさを示す加速度(ガル)は、1号機が957ガル(想定は918ガル)、2号機は871ガル(同846ガル)だった。原子炉建屋などの重要施設が影響を受けやすい周期ではないという。
     
    地震の揺れは、周期の長さによって影響を受ける建物や設備が異なり、原発審査では周期ごとに最大の加速度を想定している。
     
    同社は10日夜の会見で「暫定的な評価による速報値であり、事業者単独ではなく、規制側の判断も含めてお知らせしたほうがいいと考えた」と釈明。「施設の安全性に関わる確認が終わった段階で、公表や報告をさせていただく」とした。

    時事通信 2024年01月10日22時39分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2024011001178&g=soc

    ※関連スレ
    志賀原発、相次いだ変圧器の油漏れ 2号機の審査は年単位の可能性 [蚤の市★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704886836/


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1704938930


    はてなブックマークに追加
    1 名前:ばーど ★:2024/01/10(水) 17:23:56.70 ID:7zc7pM9W9.net

    石川県の羽咋郡広域圏事務組合消防本部によると、10日午後1時10分ごろ、北陸電力志賀原発の海岸で「油漏れがある」との通報があった。同原発では7日にも流出が確認されており、消防などは新たな流出かどうか確認している。

    共同通信 2024年01月10日 16時45分
    https://www.47news.jp/10372043.html


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1704875036


    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ