ヘッドライン

    お勧め記事

    野田佳彦

    はてなブックマークに追加
    1 名前:依頼@ベガスρ ★:2013/03/21(木) 09:54:01.93 ID:???0

    "安倍首相の夜の飲食店通い盛ん 舌は“親中”“親韓”か"

    アベノミクス効果で体調も絶好調なのか、安倍晋三首相の夜の飲食店通いが盛んだ。
    野田佳彦・前首相は就任後78日間に10日しか飲食店で食事しなかったが、
    安倍首相はすでに24日と突出している(3月12日現在)。新聞の「首相動静」に載った飲食店を見てみよう。

    【12月】赤坂飯店(28日)
    【1月】五代目野田岩(5日)、和田倉(7日)、雲海(8日)、龍月園(9日)、陽羅野家(10日)、
    山里(14日)、水簾(19日)、アークヒルズクラブ(30日)
    【2月】なだ万本店山茶花荘(5日)、北京(7日)、福田家(12日)、陽明殿(14日)、壺中庵(15日)、
    なだ万(18日)、折おり、ヴォワ・ラクテ(19日)、龍月園(25日)
    【3月】湖宮(2日)、青山浅田(5日)、星ケ岡、福の花市ケ谷九段店(7日)、レ・セゾン(8日)、
    Taikan En(9日)、Wakiya一笑美茶樓(10日)、赤坂四川飯店(12日)

    警備の関係上、ホテル内の高級店が多くなるのは仕方ないが、驚かされるのは中華料理店の多さだ。
    実に24日中8日も中華を楽しんでおり、直近1週間では4日にのぼる。
    外交では対中強硬姿勢を前面に出す一方で、舌はどうも“親中派”の様子。
    安倍氏行きつけの中華料理店員が教えてくれた。
    「前菜、点心、肉か海鮮のメイン料理、締めのチャーハンか麺類まで出る『お任せコース』を毎回注文されます。
    お酒はワインを軽く飲む程度ですね」
    焼き肉も好物のようだ。就任後に唯一2回訪れた「龍月園」社長が語る。
    「メニューは毎回決まっていて、肉はハラミ、タン塩、カルビ、ホルモン、上ミノ、ギアラ。
    サンチュ、キムチといった野菜類も残さずお召し上がりになります。
    お酒は飲んでも生ビールを小グラスに1杯程度ですね」
    ちなみに同店は本格韓国焼き肉が売りの高級店だが、こちらは竹島問題で緊張する韓国への配慮だったりして。
    とはいえ、中華、焼き肉という脂っこい食事は、潰瘍性胃腸炎の持病を持つ首相にとって天敵のはず。
    くれぐれもご自愛ください。

    ※週刊ポスト2013年3月29日号
    NEWSポストセブン 2013.03.21 07:00
    http://www.news-postseven.com/archives/20130321_177508.html


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363827241


    はてなブックマークに追加
    1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/03/05(火) 11:20:32.41 ID:???0

    ★「中国刺激するな」 野田政権の尖閣での消極姿勢また判明

    ・昨年9月11日の尖閣諸島(沖縄県)の国有化後、周辺海域で挑発を繰り返す中国海軍艦艇への対処に
     ついて、野田佳彦前政権が中国に過度な配慮をした指示を出していたことが4日、分かった。海自艦艇は
     中国軍艦と15カイリ(約28キロ)の距離を置き、中国側が近づくと後退するよう命じていたほか、領海侵犯の
     恐れがあっても先回りして警戒するのを禁じた。複数の政府関係者によると、こうした指示を出したのは
     岡田克也前副総理が中心だったという。

     国有化以降、中国海軍艦艇が尖閣北方海域に常時展開するようになった。これを受け昨年10月3日、
     当時の野田首相は岡田氏や藤村修官房長官、玄葉光一郎外相、森本敏防衛相を集め尖閣に関する
     関係閣僚会議を開き、対応を協議した。

     政府関係者によると、その際、岡田氏は「中国を刺激しないように」と発言。中国軍艦に海自艦艇を15カイリ
     以内に近づかせないことも求めた。この距離では目視は困難でレーダーによる監視に頼らざるを得ず、領海侵犯を
     未然に防ぐための措置も遅れかねない。

     岡田氏は次いで、中国軍艦の領海侵犯を黙認させるような対応も命じた。他国軍の艦艇の領海侵犯に
     備えるためには先回りして領海内で待ち構えるのが常道だが、中国軍艦が領海に入るのを確認するまでは
     海自艦艇も領海に入らず待機するよう指示していた。

     「領空侵犯措置」でも過度な自制を求めていた。
     中国の海洋監視船「海監50」はヘリを搭載可能で、国有化直後から再三にわたり領海侵犯していた。
     侵犯時に搭載ヘリが飛び立てば即座に領空侵犯になる。

     このため領海侵犯と同時に空自戦闘機による緊急発進(スクランブル)を準備する必要があるが、岡田氏は
     「軽微な領海侵犯だから中国を刺激するな。海上保安庁に任せればいい」と準備を認めなかった。(>>2-10につづく)
     http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130305/plc13030508500009-n1.htm

    2 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/03/05(火) 11:20:44.40 ID:???0

    (>>1のつづき)
     昨年12月26日に発足した安倍晋三政権は、防衛省や外務省から野田政権の対応について報告を受け、
     領域警備で対抗措置の強化を検討するよう指示。海自は中国軍艦との距離を約3キロまで縮め、中国軍艦が
     領海侵犯する恐れのある場合は領海内で待ち構え侵入を阻止する態勢に改めた。ヘリ搭載艦船が領海侵入
     した場合にはスクランブルの準備に入るようにした。

     こうした事実関係について、岡田氏は産経新聞に「いずれも事実に反する」とコメントした。(以上)


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362450032


    はてなブックマークに追加
    1 名前:そーきそばΦ ★:2013/02/25(月) 19:51:12.58 ID:???0

    自民党総務会長の野田聖子衆院議員(52)が、妊娠中絶の禁止を唱えたと一部で報じられ、ネット上で論議になっている。
    発言の真意ははっきりしないが、反応は賛否に分かれている。
    野田聖子議員は、佐賀県武雄市で2013年2月23日に講演しており、その後に記者団に囲まれて発言したらしい。

    ■「禁止する代わりに、養子縁組を斡旋」
    発言を報じた朝日新聞の記事によると、野田氏は、妊娠中絶が年間20万人に上るとされる中で、
    「少子化対策をやるのであればそこからやっていかないと」と切り出した。そして、「堕胎禁止」について、
    党内の人口減少社会対策特別委員会で参院選後に検討してもらうつもりであることを明かした。
    禁止する代わりに、例えば、養子縁組を斡旋するための法律を作り、生まれた子どもを社会で
    育てていける環境整備をすることが必要だと訴えたという。
    妊娠中絶について、野田氏は、日経ビジネスオンラインの10年2月15日付インタビュー記事
    「自民党が少子化を加速させた」で持論を述べたことがある。
    記事では、「私は、思い切って母体保護法に手をつける、つまり中絶禁止までコミットしてもいいぐらいの
    気持ちです」と明かした。そして、「自民党はずるくて、『中絶は女性の権利だ』と言って逃げていた。
    でも本来、女性の権利はちゃんと避妊できることで、中絶できることではない」と指摘していた。
    ただ、「もちろんこれは相当極端な話で、現実には難しいです。私が言いたいのは、
    それぐらい『えぐい』テーマにしないとだめだと言う事です」とも言っている。
    今回の発言は、さらに踏み込んで、中絶禁止に向けて動き出したということなのか。
    野田氏の国会事務所に取材すると、政策秘書が不在といい、すぐに話を聞くことができなかった。

    ソース ジェイキャストニュース 野田聖子議員、少子化対策として中絶禁止唱える? ネット上で賛否両論、様々な意見が
    http://www.j-cast.com/2013/02/25166877.html?p=all
    (続)

    2 名前:そーきそばΦ ★:2013/02/25(月) 19:51:21.08 ID:???0

    ■過去には、重度の障害なら堕胎認める発言も
    発言の真意は不明のままだが、ネット上では、報道内容について、様々な意見が上がっている。
    中絶禁止に反対する意見としては、生まれてきた子どもの立場を考慮すべきだとの声が多い。養子に入れば、
    差別されたり不利な扱いを受けたりするとして、「そんなに不幸な子供を増やしたいのか」といった批判がある。
    「望まれなかった子供が増え、虐待とかの増加につながったりしないか」との声もあった。ルーマニアの
    チャウシェスク政権時代のように、中絶を禁止すれば捨て子や浮浪児が増えるとの声も上がった。
    賛成の意見も広く見られ、「子供欲しい人に上手に渡せればね、いいね」「毎年20万人の中絶が無くなれば、
    人口増加して経済良好」「移民政策よりマシだろ?」といった声が出ている。一方で、レイプ被害の場合は中絶
    を認めないとおかしい、出生前診断で重度の障害が分かったら堕胎できるようにすべき、という意見もあった。
    野田聖子氏は、不妊症に苦しみ、高齢や共働きから養子縁組も断られた結果、米国で卵子提供を受けて
    出産した経験がある。そのとき子どもに重度の障害があることが分かったが、アエラ2011年4月18日号の
    インタビュー記事では、「どんな子どもでも産むと決めていた」と明かしている。ただ、「同じ状況で中絶を
    選ぶ人のことは責めません」と述べており、野田氏が、どんな状況でも中絶禁止にと考えているわけでは必ずしもなさそうだ。
    (終)


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361789472


    はてなブックマークに追加
    1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/02/24(日) 13:25:18.16 ID:???0

    ■野田聖子・自民党総務会長

    年間20万人が妊娠中絶しているとされるが、少子化対策をやるのであればそこからやっていかないと。

    参院選後に党内の人口減少社会対策特別委員会で検討してもらうつもりだ。
    堕胎を禁止するだけじゃなくて、禁止する代わりに例えば養子縁組(をあっせんするため)の法律をつくって、
    生まれた子供を社会で育てていける環境整備をしなきゃいけない。(佐賀県武雄市で記者団に)
    http://www.asahi.com/politics/update/0223/TKY201302230191.html


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361679918


    はてなブックマークに追加
    1 名前:ウィンストンρ ★:2013/02/07(木) 01:35:45.05 ID:???0

    レーダー照射の一報が首相官邸に入った時期をめぐる政府の説明は揺れた。当初は護衛艦への照射があった1月30日とされたが、6日になって、
    ヘリへの照射が疑われた1月19日に修正。与党関係者によると、小野寺五典防衛相が1回目の照射段階で公表を主張したが、ヘリのレーダー感知装置
    電波のデータを保存できないことから、護衛艦への照射データを1週間かけて慎重に分析したという。

    政府関係者は「尖閣国有化前後にも周辺海域でレーダーの照射はあったが、当時の野田政権は公表しなかった」と語り、民主党政権との違いを強調する。

    ◇中国外務省「報道で知った」

    オバマ米政権は5日、国務省のヌーランド報道官がレーダー照射に強い「懸念」を表明し、日本政府と足並みをそろえた。
    中国外務省の華春瑩(か・しゅんえい)副報道局長は6日の定例会見で「具体的な状況は把握しておらず、担当部門に聞いてほしい。
    われわれも報道で初めて知った」と述べるにとどめた。安倍政権の仕掛けた「情報戦」。中国側も国際世論を見極めつつ、対抗策を検討するとみられる。
    【青木純、鈴木泰広、北京・工藤哲、ワシントン白戸圭一】
     
    ソース  毎日新聞
    http://mainichi.jp/select/news/20130207k0000m010112000c2.html


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360168545


    はてなブックマークに追加
    1 名前:そーきそばΦ ★:2012/12/31(月) 12:44:50.93 ID:???0

     あっという間に平成24年も暮れてしまった。

     年の初めに「今年はこれだけはやり遂げよう」といった誓いを立てるのをやめてからもう何年(何十年?)もたつが、
    毎年大晦日(みそか)になると自らの成長のなさとともに、政治の歩みののろさにがっくりとくる。

     それでもこの年末は、国民にとっていい出来事があった。

     1198日も続いた民主党政権がやっと終わったのだ。小紙は、他紙やテレビが「これで日本が変わる」と浮かれていた
    3年前の政権交代前から『民主党解剖』などで同党の危うさを指摘し続けてきたが、ようやく少し肩の荷が下りた気がする。

     何しろ民主党には、政権担当能力を論じる以前に、党の背骨である綱領がないばかりか、国家運営の基本である
    経済や外交・安全保障に通じている議員が皆無に等しかったからだ。当時の鳩山由紀夫首相が、
    米軍普天間飛行場の移設をめぐっていらだつオバマ米大統領に「トラスト・ミー(私を信じて)」と口走ったのは象徴的だった。

     そんな民主党政権を年内に終わらせた最大の功労者が、野田佳彦前首相なのは間違いない。

    産経新聞 12月31日(月)7時55分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121231-00000053-san-pol
    (続)

    2 名前:そーきそばΦ ★:2012/12/31(月) 12:44:58.89 ID:???0

    昨年6月、党内外の「菅降ろし」をものともせず、菅直人首相が政権にしがみついていたころ、
    当欄で「ありがとう、菅首相」と書いた。もちろん、大いなる皮肉をこめてだが、今回は心から「ありがとう!野田さん」と感謝したい。

     誰がみても民主党にとって圧倒的に不利な時期だったにもかかわらず、衆院を解散し、総選挙で信を問うたからである。

     いつの頃からか永田町では、「衆院解散と公定歩合は嘘をついてもいい」という不道徳な“格言”がまかり通ってきた。

     野田氏がいくら「近いうちに解散する」と繰り返しても疑心暗鬼に陥っていた野党議員はもちろん、
    メディアも与党議員も真に受けなかった。

     ところが、野田氏は11月14日の党首討論で自民党の安倍晋三総裁に「16日に解散します」と宣言したのだ。
    小学生のころ、担任教師が通知表に「野田君は正直の上にバカがつく」と書いたことを父親が大層喜んだとの逸話を添えて。

     最近はヤジの殿堂と化している議場が一瞬、沈黙に包まれたほど、与党議員のほとんどが凍り付いたのは忘れられない。
    落選した田中真紀子前文科相はやけくそ気味に「自爆テロ解散」と名付けたが、「バカ正直解散」といった方がいい。

     「正直」を美徳としてきた野田氏だからこそ、解散の決断ができた(もちろん第三極の選挙準備が整う前に、
    という計算はあったはずだが)。解散宣言の直後から株価は上がり、円は安くなった。野田氏の決断がなければ、
    不況はより深刻化していたはずだ。とりあえず、瀕死(ひんし)の日本経済は救われた。

     小沢一郎元代表とその一派が根こそぎいなくなった民主党も、惨敗を機にしっかりとした政党に生まれ変わるチャンスをつかんだ。
    後年、国会の片隅に野田氏をたたえる「正直者の碑」ができてもおかしくない。(乾正人・論説委員)(終)


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356925490


    はてなブックマークに追加
    1 名前:そーきそばΦ ★:2012/12/18(火) 11:53:35.81 ID:???0

     田中真紀子文部科学相は18日、閣議後の記者会見で、衆院選で民主党が壊滅的敗北を喫したことについて「解散時期が適切ではなかった。
    独りよがりで周りの意見を聴かず、他人の土俵に乗ってしまった」と述べ、野田佳彦首相を痛烈に批判した。さらに、
    今回の解散を「自爆テロ解散」と命名していたことを明かし、「惨敗するだろうと思っていたが、その通りになった」と述べた。

     田中文科相は、野田首相の解散判断について、「自民党から『辞めなさい』『いつ解散するのか』と、単純な二言をずっと言われて、
    極めて独りよがりに決断した」と指摘。「今まで民主党が発信してきたことを継続するのだったら、党代表を変えるとか、
    8月の任期いっぱいまでやって成果を出す方法はあったと思う」と述べた。

     田中文科相は、解散直後の会見で「閣僚だから言わない」としていた解散の命名について、「自爆テロ解散」だったと明かし、
    「その通りになった。惨敗するだろうと思っていた。あのときは不謹慎だと思っていわなかった」と述べた。

    産経新聞 12月18日(火)11時49分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000526-san-pol


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355799215


    はてなブックマークに追加
    1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/12/13(木) 11:58:52.83 ID:???0

    野田佳彦首相は13日午前、東京都荒川区内で街頭演説し、自民党政権時代の経済政策を
    「1990年から2009年の20年間で公共事業に200兆円を使い、430兆円の借金を作った。
    それでデフレから脱却できたかどうかは歴史が証明している」と批判した。

    その上で「失われた20年に時計の針を戻すのか」と強調した。
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1300B_T11C12A2EB1000/


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355367532


    はてなブックマークに追加
    1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/12/10(月) 17:56:38.84 ID:???0

    ◇戦前に戻すのか

    ▼民主党・野田佳彦首相(埼玉県新座市で街頭演説) 安倍晋三自民党総裁の月刊誌の論文を読んでみて、
    少し心配になる点があった。「戦後レジームからの脱却、それこそ日本の最大の課題」。

    戦後の歴史、そんなに否定するものか。平和国家としての歩みに誤りはなかった。
    時計の針を政権交代前の3年前に戻すどころか、戦前にまで戻してしまうような危うさを感じた。
    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121000683


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355129798


    はてなブックマークに追加
    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/12/10(月) 08:13:10.98 ID:???0

    ・池田信夫 ?@ikedanob

     公約なんか信用できないから、政治家はIQで選ぶしかない。
     その点では、橋下>野田>小沢>渡辺>>>>>>>>>>>>>>>安倍かな。
     2012年12月8日 - 21:41
     ttps://jp.twitter.com/ikedanob/status/277649217734983680


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355094790


    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ