ヘッドライン
お勧め記事
枝野
2021年01月31日18:00
24
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2021/01/31(日) 16:19:12.31 ID:9XHPqrlC0●.net BE:201615239-2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
立憲民主党は31日、合流新党として初めてとなる定期党大会を東京都内で開いた。枝野幸男代表は、次期衆院選で野党共闘を進め、政権交代を目指す考えを表明した。
新型コロナウイルス感染拡大を招いたのは政府の失策のためだとし「人災だ」と批判した。
新型コロナ感染防止のため、大会は出席者を限定し、オンライン形式で実施した。
枝野氏は「政権の選択肢となり、自公政権を倒して、立民を中心とする新しい政権をつくる」と強調した。
菅義偉首相の新型コロナ対応に関し「収束に向けた中長期的な見通しと、対策の科学的根拠について国民が納得できる説明を欠いている」と指摘した。
https://this.kiji.is/728502802519703552
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1612077552
2021年01月20日22:00
- 1 名前::2021/01/20(水) 20:24:53.80 ID:9kZjdZDp0.net BE:754019341-PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「GoToで感染拡大、政府を止められなかった」 立憲・枝野氏が国民に謝罪
https://mainichi.jp/articles/20210120/k00/00m/010/182000c
立憲民主党の枝野幸男代表は20日、衆院本会議での代表質問で、
菅政権の旅行需要喚起策「GoToトラベル」が新型コロナウイルスの感染拡大を招いたと指摘して
「政府の動きを止められなかったことにじくじたる思いだ。
国民に深くおわび申し上げる」と述べ、国民に対して謝罪した。
(略)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611141893
2021年01月20日16:00
- 1 名前::2021/01/20(水) 14:15:31.36 ID:4Az4pxVm0●.net BE:135853815-PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
新型コロナ、感染収束の徹底を 立憲民主党の枝野代表―衆院代表質問がスタート
菅義偉首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党代表質問が20日午後、衆院本会議で始まった。
最初に質問に立った立憲民主党の枝野幸男代表は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、国内の医療提供体制が「逼迫(ひっぱく)というより、もはや崩壊だ」と指摘。首相の掲げた経済再生との両立ではなく、感染収束の徹底を図る「zero(ゼロ)コロナ」を提唱した。
11都府県への緊急事態宣言再発令など、一連の政府対応について、枝野氏は「後手に回っている」と批判。「最悪を想定した対応へと根本的に転換すべきだ」と訴えた。
その上で、医療機関を支援するため、感染者の受け入れに伴う費用などを事前に全額補償するよう要求。立憲など野党4党が提出した医療従事者に対する慰労金の再給付法案への賛同も求めた。
首相が強い意欲を示す東京五輪・パラリンピックの開催をめぐっては「希望的観測だけで走るのは無責任だ」と疑問視。「万一の事態に備えた『プランB』はどのように検討、準備しているのか」と追及した。
また、東日本大震災から3月で10年の節目を迎えることを踏まえ、復興への決意を明らかにするよう迫った。東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の処分方法もただした。
枝野氏に続き、自民党の二階俊博幹事長、立憲の逢坂誠二衆院議員も質問を行う。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012000711&g=pol
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611119731
2021年01月04日14:00
- 1 名前::2021/01/04(月) 13:01:13.98 ID:rgsJyg190●.net BE:448218991-PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
新型コロナウイルス対策をめぐって、立憲民主党の枝野代表は、党の仕事始めで「日本の政治が
機能していないことで命が失われている」と述べ、政府の対応を批判しました。
この中で、立憲民主党の枝野代表は、政府の新型コロナウイルス対策について「必要以上に医療従事者などに
大変な負担をかけているのではないか。あすの暮らしに困る人たちをこんなに多く出さずに対応できたのではないか」
と述べました。
そのうえで、枝野氏は「日本の政治が機能していないことで、多くの皆さんに大きな苦労をかけ、命が失われている」
と述べ、政府の対応を批判しました。
また、枝野氏は「ことしは東京都議会議員選挙があり、そして間違いなく衆議院選挙がある。ともに日本の社会を
救い、日本の社会を変えるために頑張っていきたい」と述べ、政権交代に意欲を示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210104/k10012795721000.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1609732873
2021年01月03日08:00
- 1 名前::2021/01/03(日) 05:19:26.02 ID:zOGtyNnj0●.net BE:784885787-PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
こたつぬこ
@sangituyama
1月1日
#安倍やめろ から #枝野に代われ になったわけです。これ大きな政治の変化ですよ。
※こたつぬこ=木下ちがや
十数年ぶりの政変は到来するか 2021年政治の展望
右派・ソーシャルリベラル・ネオリベラルの三者鼎立の争いへ
木下ちがや 政治学者
http://erakokyu.net/wp-content/uploads/2021/01/G695.jpg
http://erakokyu.net/politics/20210103/89106.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1609618766
2020年12月15日18:00
- 1 名前::2020/12/15(火) 15:35:16.80 ID:ail12gz00●.net BE:886559449-PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
GoToトラベル早期停止をと立民枝野代表
立憲民主党の枝野幸男代表は12日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、
観光支援事業「Go To トラベル」の早期停止を求めた。東京都内で記者団に
「一刻も早く止める必要がある」と述べた。
https://this.kiji.is/710380639692570624?c=39546741839462401
↓
トラベル停止「後手後手の何乗かぐらい後手」 枝野氏
菅義偉首相が観光支援策「Go To トラベル」の全国一律の停止を表明したことを受け、
立憲民主党の枝野幸男代表は15日、「後手後手の何乗かというぐらい後手に回った」と
批判した。28日から1月11日にかけて停止することが決まったことから、
「年末年始のかき入れ時に当たり、結果的に飲食観光業により大きな打撃を与えた」と指摘した。
その上で、医療機関への財政的支援として、「兆単位」の予算をつぎ込むべきだとした。
https://www.asahi.com/articles/ASNDH421FNDHUTFK00F.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1608014116
2020年11月29日00:00
- 1 名前::2020/11/28(土) 22:10:06.01 ID:DZ3MW01P0●.net BE:201615239-2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)
(米国で)クリントンさんは1992年の大統領選に勝って、93年に大統領になった。オバマさんは2008年の大統領選に勝って、09年に大統領になった。
共和党から民主党に代わった同じ年に細川(護熙)非自民政権ができた。09年は鳩山(由紀夫)政権ができた。
今年の大統領選で、共和党のトランプさんが負けて、民主党のバイデンさんが勝った。来年、民主党のバイデン大統領が誕生する。
「二度あることは三度ある」という言葉がある。来年は非自民政権をつくらないといけない。
「三度目の正直」にしないとならないこともある。細川内閣は1年で自社さ連立政権に代わって、自民党は政権に1年で戻った。
鳩山内閣から非自民政権の民主党政権は3年3カ月、ご期待に応えることが十分にできなかった。今度は「自民党じゃない政権でもちゃんとできるじゃないか」という、
当たり前の民主主義を取り戻さなければならない。(28日、群馬県高崎市での講演で)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCX6V2TNCXUTFK004.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606569006
2020年11月25日14:00
- 1 名前::2020/11/25(水) 12:32:50.38 ID:pPtHUDoB0●.net BE:135853815-PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
枝野氏“GoTo”“桜を見る会”責任追及
衆議院の予算委員会で、立憲民主党の枝野代表は新型コロナウイルスの感染拡大について、GoToキャンペーンをめぐる政府の責任を追及しています。
枝野氏はGoToにこだわる政府の姿勢が感染を拡大させているとして、今は感染防止に軸足を置くべきだと方針展開を迫りました。
立憲民主党・枝野代表「一生懸命、旅行に行ってください、会食行ってください。これでは感染拡大するの当たり前じゃないか。方針変えるべきじゃありませんか」
菅首相「暮らしを守れないと、命を守れなくなります。そういう中で雇用、そして事業継続、こうしたことに政府としては全力で取り組んでいます」
立憲民主党・枝野代表「GoToトラベルだけが、GoToキャンペーンだけが経済を回す手ではない。他のプランB、プランC、総理は持ってないんですね」
菅首相「地域経済を支える中で、極めて有力なのがGoToトラベルだという判断をしている」
また、「桜を見る会」前日に行われた安倍前首相の後援会が行った夕食会の問題でも、枝野氏は追及しました。
https://www.news24.jp/articles/2020/11/25/04768664.html
関連
「GoToが感染拡大の元凶」という誤解は、なぜ一人歩きしたのか
そんなエビデンスは存在しない
https://president.jp/articles/-/40791
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606275170
2020年11月14日20:00
- 1 名前::2020/11/14(土) 19:07:01.30 ID:i9+m2aRr0●.net BE:201615239-2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
立憲民主党の枝野幸男代表は14日、新型コロナウイルス感染拡大が続く地域への政府の観光支援事業「Go To トラベル」利用について
「国民の判断」とした西村康稔経済再生担当相の発言を批判した。
仙台市で記者団に「完全に政府の役割と責任を放棄した発言だ。責任を果たすつもりがないなら、一刻も早く政権をこちらに渡してほしい」と述べた。
西村氏は13日の記者会見で、感染者が急増する北海道へ「Go To トラベル」を利用して訪問するのを推奨するのか控えてほしいのか政府の立場を聞かれ
「キャンペーンを使って旅行するかどうかは国民の皆さんの判断だ」と回答。
事業の対象地域に関し「2次、3次感染を防ぐ取り組みも考慮して判断する。現時点で北海道をはじめ、どこかを除外することは考えていない」と強調していた。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/201114/plt2011140010-s1.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605348421
2020年11月08日18:00
- 1 名前::2020/11/08(日) 17:01:47.31 ID:w3h+Ch4M0●.net BE:448218991-PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
次の衆議院選挙での野党間の選挙協力について、立憲民主党の枝野代表は、50から100の小選挙区で
候補者の一本化を目指す考えを示しました。
立憲民主党の枝野代表は、8日、大学生を対象に、オンラインで講演しました。
この中で枝野氏は、次の衆議院選挙について「菅総理大臣を続けるよりは枝野が総理大臣に
なったほうがいいと思っていただいている方とは、できうるかぎり候補者を一本化したい」と述べました。
一方で、「各党とも比例代表で一定の議席を取りたいという思いもあるので、すべての小選挙区で
候補者を一本化する必要はない。50から100ぐらいの小選挙区で一本化する努力をしたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201108/k10012701041000.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1604822507