ヘッドライン
お勧め記事
中国
2022年05月19日22:00
16
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2022/05/19(木) 11:00:28.33 ID:jaTb6qNq0.net BE:422186189-PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
中国在住の北朝鮮のIT技術者が、知人の男名義で日本のスマートフォンアプリの開発を請け負い、報酬を不正送金させていたとされる事件で、この技術者が兵庫県の防災アプリの修正業務を請け負っていたことが、捜査関係者などへの取材でわかった。
同アプリでは、北朝鮮からのミサイル発射などを速報する「Jアラート」も配信している。同県は利用者の個人情報などの流出は確認されていないとしているが、業務発注のあり方を検討する。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/05/20220519-OYT1I50034-1.jpg
兵庫県危機管理部によると、北朝鮮の技術者が関わったアプリは同県が提供する「ひょうご防災ネット」。2019年春から運用を始め、26万人ほどが利用している。地震速報や河川の水位などのほか、北朝鮮からのミサイル発射も速報される。
同県が18日、過去の契約を調査したところ、19年10月、委託業者を介し、東京都内のアプリ開発会社が仲介サイトを通じて、この技術者にプログラムの修正業務を依頼していたことが判明したという。
捜査関係者によると、技術者は横浜市に住む韓国籍のタクシー運転手の男(57)名義で仲介サイトに登録し、日本企業や自治体のアプリ開発を受注していたとみられる。同県の担当者は「発注先の確認は十分にされていたと思っており、困惑している。避けるのは難しい問題だった」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220518-OYT1T50420/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652925628
2022年05月19日16:00
- 1 名前:急所攻撃(東京都) [CN]:2022/05/19(木) 13:22:15 ID:/CjrIm7U0●.net BE:448218991-PLT
【北京=三塚聖平】中国外務省によると、王毅(おう・き)国務委員兼外相は18日、林芳正外相とのオンライン会談で、
日本側に対して「他人のために火中の栗を拾い、自らの利益のために災いを人に押し付けるという誤った道を歩まないでほしい」
と警告した。
王氏は、近く開かれる日米豪印4カ国の協力枠組み「クアッド」の首脳会合を挙げて、「日米は、中国の主権と安全、
発展の利益を損なうべきではない」と反発した。バイデン米大統領の訪日を前に、日本側を牽制(けんせい)したとみられる。
王氏は、バイデン氏の訪日前から「日米が共同で中国に対抗するという論調が言いはやされている」と主張。日米に対し
「二国間協力は陣営対立を扇動すべきではない」とクギを刺した。
https://www.sankei.com/article/20220518-GDXQP2ZXKJJVJLRNQ4J43K3YU4/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652934135
2022年05月18日08:00
- 1 名前:テキサスクローバーホールド(SB-Android) [US]:2022/05/17(火) 17:56:17 ID:KOYDgmPZ0●.net BE:839071744-PLT
良質な抗日ドラマの日本軍はジオン軍みたいに描写されてるので
子供が日本軍ファンになって問題視されてる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520764142260727808/pu/vid/1280x592/qoWul-vKmWJzn2kV.mp4
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652777777
2022年05月18日02:00
- 1 名前::2022/05/17(火) 22:26:22.23 ID:dNY8LHxL0.net BE:271912485-2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
正論すぎて泣いた🥺
ソース
https://imgur.com/PztHSSK.jpg
https://imgur.com/bSDEcp9.jpg
https://imgur.com/V6Wz8ye.jpg
https://imgur.com/EffIlpT.jpg
https://imgur.com/VJGcpKR.jpg
動画は2
〈関連記事〉
米軍基地の縮小を求める沖縄県民は61% 全国は「今のままでよい」が41% 本土との差が浮き彫りに【復帰50年・県民意識調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1a6a57ccfd82a3eee5253bebae46bf700b4cac
社説[きょう「4・28」]基地押し付けを改めよ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/745315
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652793982
2022年05月11日22:00
- 1 名前::2022/05/11(水) 20:04:18.85 0● BE:637424891-2BP(3000).net
https://img.5ch.net/ico/2k.gif
.
https://i.imgur.com/bDTSZUS.jpg
中国からの渡航を禁止するレベル
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1521441112627449856/pu/vid/1280x720/DJMV2th77IOz9ksz.mp4
【速報】 在日中国人が100万突破 あまりにも増えすぎて香川県と同じくらいの人口になる [135350223]
https://i.imgur.com/EWIfteO.png
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652267058
2022年05月10日22:00
- 1 名前:メンマ(千葉県) [US]:2022/05/10(火) 20:07:27 ID:qLVoddOD0●.net BE:415121558-2BP
先日、中国の空が異様な赤い色に染まり、SNS上にも多くの動画が投稿されたという。
その赤い夜空が確認されたのは5月7日、場所は浙江省舟山市とされている。
当時、夜空が異様な赤い色に染まり、多くの住民が撮影し、SNSにも動画を投稿。「新浪微博」ではトップトレンドに入ったという。
その中には、撮影者が「こんなことは初めてだ。空が赤くなることさえあるなんて、本当に驚きだ」と語っている動画もあったそうだ。
https://switch-news.com/nature/post-76248/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652180847
2022年05月07日12:00
- 1 名前::2022/05/07(土) 10:54:18.61 ID:QvmQVjZ40.net BE:271912485-2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネトウヨ「ギャオオオオオオン!」
太陽光や風力を利用した再生可能エネルギー事業が拡大する中、今年に入り中国企業が日本の洋上風力発電事業を受注したことが報じられ、関係者に波紋を広げている。
中国資本が太陽光発電事業でわが国に手広く進出していることは、昨年11月22日付本紙で報告したが、洋上風力発電にも手が伸びてきたのか。
日本の沿岸で何が起きようとしているのか、検証する。
日本にメーカーなく
https://www.sankei.com/article/20220506-RFJCCTBBMNIARP5LOA5N6LOTLA/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1651888458
2022年05月06日16:00
- 1 名前::2022/05/06(金) 13:38:38.24 ID:m2v+wPk30.net BE:271912485-2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
外国人観光客、6月にも入国再開 まず団体客で政府検討
入国者数の上限引き上げ調整
政治
2022年5月6日 12:45 (2022年5月6日 13:01更新) [有料会員限定]
政府は6月をメドに外国人観光客の新規受け入れを再開する調整に入った。大型連休明け2週間ほどの新型コロナウイルスの感染状況を見極めて判断する。まずは旅行会社などが管理しやすい団体旅行から認める案がある。月内にも方針を決める。
入国者数の上限引き上げも調整する。一案として現在の1日1万人から当面2万...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA051360V00C22A5000000/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1651811918
2022年05月05日20:00
- 1 名前::2022/05/05(木) 15:39:24.22 ID:Xt/VUjNB0.net BE:271912485-2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「滬城(上海)の人吾輩を見て琉球人と目するもの多し」。それというのも「琉球使臣支那の来騁の時」や琉球の「商舶の上海へ来る時」などに、「吾邦人も竊(ひそか)に同行して此に至り同しく琉球人なりと偽」っていたからだろうと、名倉は考えた。ということは武士か商人かは判らないが、鎖国にもかかわらず密かに上海を訪れ「琉球人なりと偽」る日本人がいたと考えられる。
琉球王国時代の沖縄が清国の冊封体制に組み込まれていたことから、沖縄と上海との間に政治・経済面などでの正式な交流があり、このルートを利用し「吾邦人」が上海との接触を試みたいたらしい。とするなら、この時代の沖縄は日清非公式交流ルートの中継基地の役割を果たしていたことになる。
本土復帰50年 中国は沖縄をどう考えてきたのか
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/26549?layout=b
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1651732764
2022年05月02日18:00
- 1 名前:垂直落下式DDT(日本) [JP]:2022/05/02(月) 15:34:56 ID:8UKcSxom0●.net BE:128776494-2BP
グーグル検索量(世界)
①日本アニメ vs 中国アニメ
https://i.imgur.com/bV5VxQw.jpg
②進撃の巨人 vs 中国最高人気アニメ4本
https://i.imgur.com/2kryi1M.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1651473296