ヘッドライン
お勧め記事
イスラム
2019年10月24日08:00
- 1 名前::2019/10/24(木) 07:38:31.70 ID:T27cBV9S0●.net BE:231930161-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_suberi.gif
TikToKにISのプロパガンダ動画投稿 複数のアカウント閉鎖 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3250782
イスラム国のTikTok動画投稿、斬首の場面も - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB12736340099861294219304585629451111121036
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1571870311
2019年02月01日22:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2019/02/01(金) 20:51:25.25 ID:bVnis6e40.net BE:123322212-PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
米スポーツ用品大手ナイキは、スニーカーの主力ブランドの一角に対する回収圧力に見舞われている。
靴底にあるロゴのデザインがアラビア語で「アッラー(神)」を意味する言葉に似ているとして、
顧客1人がインターネット上で回収を訴えた。
この顧客は「踏みつけられ、蹴られる上、どろや汚物で汚れるのが確実な」ナイキの「エアマックス270」に
神の名を刻むのを容認するのは「衝撃的」だと指摘。「こうした神を冒涜(ぼうとく)する不快で侮蔑的な靴と
アッラーの言葉に似たデザインロゴを持つ全ての製品を世界中から直ちに」回収するようナイキに求めた。
ナイキは発表資料でこのロゴについて、エアマックスの商標を図案化したものだと説明。
「他の意味や表現は意図していない」とした上で、 「ナイキはあらゆる宗教を尊重しており、
こうした懸念を真剣に受け止めている」と指摘した。
エアマックス270のリコールを求める同顧客の訴えに、1万6000人以上が署名した。
同顧客は2万5000人の署名集めを目指している。
ナイキは1997年にも似たようなトラブルに見舞われた。ナイキは当時、一部スポーツ用シューズのロゴが
アラビア語のアッラーの表記に似ているとして、在米イスラム系団体から抗議を受けた。
同社はロゴは炎をデザインしたものだと説明し、一部製品ラインを回収した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-01/PM8DYX6JTSER01
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ipU30lKAZffM/v1/800x-1.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549021885
2019年01月08日10:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2019/01/08(火) 09:27:20.91 ID:ophc4hED0●.net BE:842343564-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
イスラム教を「中国化」 党が指導、5カ年計画を推進
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000049-asahi-int
日
5日、北京でイスラム教の「中国化」5カ年計画について議論した中国イスラム教協会の会議=同協会のホームページから
中国で、社会主義の価値観に合わせてイスラム教を「中国化」する5カ年計画が進められることになった。習近平(シーチンピン)指導部の意向を受けた中国イスラム教協会が計画をつくり、各地に伝達した。近く概要を公表する見通しだ。7日付の環球時報(英語版)が伝えた。
習指導部は、共産党の指導よりも信仰を重視しがちな宗教への統制を強めてきた。イスラム教徒が多く、独立の動きもある新疆ウイグル自治区では再教育施設をつくり、国際的な批判を浴びている。協会側は「イスラムの信仰や習慣は変えない」としているが、宗教への新たな圧力として反発も出そうだ。
同紙や協会の発表によると、計画期間は昨年から2022年までの5年間。習指導部が提唱する「新時代の中国の特色ある社会主義思想」を徹底し、党の指導に従う内容となるという。
信者が集まるモスクで、中国の法律や社会主義の価値観を教える講座を開いたり、模範的なイスラム教徒の物語を伝えたりして、イスラム教徒を正しい方向に導くとしている。教材も使われるという。
5日には北京で、党幹部も参加して協会の会議が開かれた。北京、上海、広東、青海、内モンゴルを含めた8市・省・自治区の協会の代表が議論し、計画の基本政策を了承。各地に伝達したとしている。キリスト教についても同様の動きが進んでいる。(北京=延与光貞)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1546907240
2018年01月17日14:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 13:21:47.12 ID:Givx2nKt0●.net BE:558753624-2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
イスラム教徒の遺体を受け入れている別府市のカトリック墓地。「宗派は関係ない。同じ人間として良心的なことをしたい」とプッポ神父は話す=大分県別府市
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180117-00010003-nishinpc-000-view.jpg
九州のイスラム教徒が「死後の行き場がない」と悲鳴を上げている。イスラム教の葬儀は火葬を禁止し、土葬を用いることから墓地開設の理解が得られにくく、
九州にはイスラム専用の墓地はゼロ。協力姿勢を示す自治体もあるが、実現のめどは立っていない。イスラム教徒たちは「今後も日本に住む仲間は増えると思う。本当に切実な問題」と訴えている。
大分県別府市浜脇の山中にあるカトリック墓地。カトリック教徒の墓が約300区画ある中、16区画は名前を刻んだ石版だけが地面に置いてある。
「この土の中にイスラムの人たちが眠っています」。カトリック別府教会のプッポ・オランド神父(76)は言う。
.
■土葬への抵抗感や偏見
空き区画でイスラム教徒を受け入れ始めたのは7年前。当時、同市に住むイスラム教徒の子どもが亡くなり、親は「土葬可能な墓がない」と困り果てた。
埋葬できず遺体を冷蔵庫に保管するしかない状況に、教会が手を差し伸べた。以来、九州で唯一イスラム教徒の受け入れ墓地となり、福岡や宮崎、鹿児島からも頼まれるようになった。
とはいえ、この墓地もイスラム教徒専用ではない。「受け入れられるのは多くてあと10人…」とプッポ神父。日本イスラーム文化センター(東京)によると、北海道や関東、静岡、山梨などには専用の墓地があるが、神戸市以西にはない。
イスラム教徒の施設・福岡マスジド(福岡市東区)によると、墓地建設にはハードルがあるという。
墓地埋葬法は土葬自体を禁じていない。具体的な墓地の開設要件は許可権者である都道府県や市町村が条例で規定する。条例では住宅街や河川からの距離を定め、
地元の理解を求める。九州のある自治体の担当者は「ペット霊園でも反対が起きるのに、なじみのない土葬は相当な反発が予想される」。栃木県足利市では8年前、
イスラム墓地の建設計画に住民の反対運動が起き、市は許可を出さなかった。土葬への抵抗感や偏見が背景にあったとみられる。
■飛行機で自国へ遺体を持ち帰る人も
イスラム教徒のカーン・ムハマド・タヒルさん(50)=別府市=は「誰かが亡くなっても、その人のために何もできない」と嘆く。
埋葬できず、飛行機で自国へ遺体を持ち帰る人もいるという。
日本ムスリム協会(東京)によると、国内に住むイスラム教徒は約21万人。
300〜400人ほど住んでいるとみられる別府市は「多文化共生の観点から解決しないといけない問題だ」として土地探しに協力している。
今のところ、住宅街からの距離などが要件を満たさず、具体化には至っていない。
カーンさんは「住民の迷惑になるなら人里離れた山奥でもいい。土地があれば、もちろんお金を用意して購入する。とにかく九州に墓地が必要です」と話している。
配信1/17(水) 10:11
西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00010003-nishinpc-soci&p=1
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1516162907
2017年12月07日08:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2017/12/07(木) 05:54:56.88 ID:PwVJKjif0●.net BE:284093282-2BP(2000)
http://www
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1512593696
2017年09月12日20:00
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2017/09/12(火) 16:31:59.43 ID:c/jvNAD50.net BE:667954882-2BP(1500)
そのCM後10秒程謝罪
http://cap000.areya.tv/up/201709/11/02/170912-1613520889.jpg
http://news
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1505201519
2017年02月08日14:00
- 1 名前:ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/02/08(水) 11:48:52.31 ID:NMwo5Epg0

静岡文化芸術大主催の多文化子ども教育フォーラムが4日、浜松市中区の
同大で開かれ、静岡県多文化共生審議会委員で、インドネシア出身のエフィ・
グスティ・ワフユニさん(39)が講演した。
県内のイスラム教徒(ムスリム)への調査を基に、ムスリムの子どもたちが
学校生活で給食や礼拝などに苦慮している現状を報告。
「ムスリムを取り巻く問題改善のきっかけになれば」
と訴えた。
調査は昨年11月、県内在住の同国人ら26家族を対象に、学校生活や職場
で困っていること、対応策などを尋ね、実態を初めて公表。
「ハラール対応」ではない学校給食に多くの保護者が悩んでいる様子が浮か
び上がった。
大半が毎日弁当持参か、豚肉使用のメニュー時におかずを持参する対応を
取っていて、「給食は食べるが豚肉は残す」ように子どもに指示している家庭
もあった。
学校や職場で、お祈りや断食、女性が頭にかぶる「ヒジャブ」を禁止された例や、
侮蔑の言葉を投げ掛けられた体験談も示された。
エフィさんは、ハラール対応の給食を出す福岡県内の私立保育園や金曜日の
礼拝を例外的に認める浜松市内の学校などを紹介し、
「ルールだから駄目というのではなく柔軟な対応を検討してほしい」
と理解を求めた。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/326523.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486522132
2017年02月01日00:00
- 1 名前:レッドインク(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/01/31(火) 22:38:08.22 ID:I+aN4ZZF0●.net BE:299336179-PLT(13500) ポイント特典
米国最大のイスラム教徒の人権団体「米イスラム関係委員会(CAIR)」は30日、中東・アフリカ7カ国の国民や難民の入国を一時禁止した大統領令について、
「信教の自由」などを定めた憲法に違反するとして提訴した。
【写真】イスラム教徒の人権団体「米イスラム関係委員会(CAIR)」の記者会見で「空港でイスラム教徒の人権が侵害されている」と訴える女性=アナハイム、平山亜理撮影
CAIRロサンゼルス支部で開かれた記者会見では、大統領令が出された後、ロサンゼルスの空港の入管で、入国しようとしたイスラム教徒への人権侵害が相次いだと訴えた。
78歳のイラン人女性は、息子たちに会うため合法的に入国しようとしたが、26時間拘束され、糖尿病が悪化。救急車を要請したが、拒否されたという。また8カ月の乳児を連れたイラン人の母親も、
食事も与えられずに12時間拘束されたという。母親は米国の永住権を持っているにもかかわらず、永住権を放棄する書類に署名するよう強要されたという。CAIR側は「これは拷問だ」と訴えた。
会見にはヒスパニック系、ユダヤ教徒などの団体の代表者も参加。「イスラム教徒とともに闘う」と表明した。イスラム教徒の男性は「我々も、皆と同じように治安を懸念している。
だが、この大統領令は、かえってテロの危険を増やしている」と話した。
CAIRロサンゼルス支部のエイルーシュ事務局長は、第2次大戦時の日系人の強制収容を例に挙げ、「日系人を支援する人がいなかった当時と違い、今はイスラム教徒もヒスパニック系の指導者も、
トランプ氏の大統領令の不正義に対して結束している」と語った。(ロサンゼルス=平山亜理)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00000086-asahi-int
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1485869888
2017年01月04日02:00
- 1 名前:ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [IT]:2017/01/03(火) 21:34:22.52 ID:4Xh0S1580

ソース
http://i.imgur.com/pLP4HFX.jpg

http://i.imgur.com/W2PeFqT.jpg

http://i.imgur.com/8hy3B6Y.jpg

http://i.imgur.com/GB6w0XR.jpg

http://i.imgur.com/YFQHtnD.jpg

お!池上が「あくまでナポレオーニさんの見解」とか防御策を張ってから
安倍政権批判のために「二億円の支援が後藤さんを殺した」と言い始めたよ!
キタキター!!
コレが池上彰番組特有の婉曲的な捏造ですわ
そもそも渡航を止めてたのに、無視してISの占領域に行ったのは後藤やで
https://twitter.com/sgt_spider/status/816236352807190528
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1483446862
2016年12月22日14:00
- 1 名前:ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ [CN]:2016/12/22(木) 12:47:59.09 ID:CGXaCWKH0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
ドイツやトルコでテロが相次いだことを受け、トランプ米次期大統領は21日、「私が正しいことが
証明された」とし、イスラム教徒の入国制限の持論が正しかったことを強調した。滞在先の
フロリダ州で記者団の質問に答えた。
トランプ氏は、相次ぐテロ攻撃について「ひどい。起きていることはひどいことだ」と指摘した。
トランプ氏は、テロ対策として、イスラム教徒の米国への一時入国禁止などを主張している。
こうした政策への影響について問われ、「私の計画は知っているだろう。私が正しいことが
証明された。100%正しい。今起きていることは恥ずべきことだ」と語った。
http://www.asahi.com/articles/ASJDQ1QT0JDQUHBI001.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1482378479