ヘッドライン
お勧め記事
ロシア
2023年09月26日10:00
- 1 名前:ぐれ ★:2023/09/25(月) 21:07:30.08 ID:oQVGHUG89.net
※2023年09月25日20時56分
時事通信
ウクライナ軍は、ロシア黒海艦隊の司令官を殺害したと発表した
ソースは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023092501041&g=flash
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695643650
2023年09月25日18:00
- 1 名前:お断り ★:2023/09/24(日) 19:27:05.27 ID:/M1lfGqR9.net
クリミア半島住民に避難呼びかけ ウクライナ軍、攻撃強化
【キーウ共同】ウクライナのベレシチュク副首相は23日、ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミア半島に住むウクライナ人に避難を呼びかけた。
詳細はソース 2023/9/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/303ca13d6f9f0b2a67e91c2ec2587fff88b31d28
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695551225
2023年09月25日12:00
- 1 名前:ぐれ ★:2023/09/25(月) 07:28:53.08 ID:QUN2AKjP9.net
※9/24(日) 1:54配信
RKB毎日放送
23日夕方、普通乗用車で追突事故を起こした男の呼気から基準値の8倍近いアルコールが検出されたとして、福岡県宗像市に住むロシア人の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。
23日午後4時半ごろ、福岡県宗像市野坂の国道で交差点を右折しようとしていた車に普通乗用車が追突しました。
追突された車を運転していた女性は頭の痛みなどを訴えて病院で受診しましたが、命に別状はないということです。
警察が現場に駆けつけたところ、追突した車を運転していた男の呼気から基準値の8倍近いアルコールが検出されたため、現行犯逮捕しました。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b987fd78615e97886ce15ddf180f7de9ed7fed2
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695594533
2023年09月25日10:00
- 1 名前:蚤の市 ★:2023/09/24(日) 15:08:37.10 ID:g4Rm0p359.net
【ニューヨーク共同】ウクライナ侵攻を続けるロシアのラブロフ外相は23日、ニューヨークの国連本部で記者会見し、ウクライナとの「いかなる停戦案も検討しない」と明言した。ウクライナに武器を提供する欧米は「ロシアと真っ向から戦争をしている」と主張。会見に先立つ国連総会一般討論での演説で西側諸国を「うその帝国」と呼び、欧米批判を展開した。
ラブロフ氏は記者会見で、ウクライナのゼレンスキー大統領が提唱する和平案「平和の公式」を「誰もが理解しているように、絶対に実現不可能だ」と一蹴した。
ロシアが離脱したウクライナ産穀物の輸出合意への復帰は「現実的でない」と否定。ロシア産穀物の輸出正常化の約束が果たされず、合意は「ごまかしだった」と訴えた。
ラブロフ氏は、10月に北朝鮮を訪問する考えを示した。金正恩朝鮮労働党総書記が今月13日のプーチン大統領との会談でプーチン氏の訪朝を要請しており、実現へ調整を進める。北朝鮮側とロシアへの武器提供について話し合う可能性もある。
共同通信9月24日08時42分
https://www.47news.jp/9899356.html
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695535717
2023年09月25日00:00
- 1 名前:ごまカンパチ ★:2023/09/24(日) 18:05:01.27 ID:mQZy5uQ+9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d9ed969ed3599ccedeef8a27a0d0234408afc0
■米戦争研究所が分析
米戦争研究所(ISW)は21日、ウクライナ南部ザポロジエ州でウクライナ軍の装甲車両がロシア軍の最終防衛線を越えて展開したとの分析を発表した。
米政権は近く、ウクライナが供与を求めてきた長射程ミサイル「ATACMS」を供与する方針だと報じられており、反転攻勢の本格化も見込まれる。
ISWによると、ウクライナの装甲車両は、ロシアの3重の防衛線の南側に前進し、ザポロジエ州ベルボベ西方でロシア軍と限定的に交戦したという。
ウクライナ側が第1、第2の防衛線を突破し、車両を運用できる十分な安全を確保していると指摘した。
3重の防衛線を越えた運用は初の事例となる。
米紙ウォールストリート・ジャーナルはウクライナ軍が装甲車両を送り、突破口の拡大を目指すが、ロシア軍の反撃に直面していると報じた。
米メディアによると、バイデン米大統領がウクライナのゼレンスキー大統領に地対地ミサイル「ATACMS」を供与する方針を伝えた。
クラスター(集束)弾を使うタイプを提供する方向だという。
■渡部悦和氏「クリミアの作戦で圧倒的戦果も」
米陸軍のサイトによると、ATACMSは射程約300キロで、前線から離れた指揮統制センターや防空施設、兵站(へいたん)施設など
遠方の目標を攻撃する能力を持つ。
ウクライナ軍は現在、ロシアが併合した南部クリミア半島の主要都市セバストポリの黒海艦隊司令部をミサイル攻撃している。
元陸上自衛隊東部方面総監の渡部悦和氏は
「ウクライナ軍はクリミア半島を孤立させ、内部の戦力を減らす作戦を展開している。ATACMSが供与されれば、
ザポロジエ正面で兵站や補給を困難にし、クリミア大橋の破壊など圧倒的な戦果を収められるだろう」と分析した。
関連スレ
【軍事】ウクライナ 冬までにロシアとクリミア半島をつなぐ“陸上補給路”遮断か [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695132670/
【戦況】ウクライナのミサイルが幹部会議の最中にロシアの黒海艦隊司令部を直撃、艦隊司令官ら重傷 会議に合わせクリミアを攻撃 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695545875/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695546301
2023年09月24日22:00
- 1 名前:ごまカンパチ ★:2023/09/24(日) 19:07:17.98 ID:mQZy5uQ+9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a01b7c226c3872c3977a4108f592528599ea7be
ロシアのラブロフ外相は23日、米国とその同盟国はロシアと「直接の戦争状態」にあるとの認識を示した。
ラブロフ氏は同日の記者会見で、米国が代理戦争でなく直接参戦するのはどの時点かという質問に対し、
「現在が直接の戦争状態だ。ハイブリッド戦争と呼んでもいいが、現実に変わりはない」
「かれらは事実上、ウクライナをえさにしてわが国と交戦している」と答えた。
さらに、米英などがロシアに「戦争を仕掛けている」とも発言。
欧米諸国がウクライナに供給する武器の量はますます増え、ロシアに対して軍事衛星や偵察機が使われていると指摘した。
ロシアはウクライナへの侵攻を、世界を支配しようとする欧米への「特別軍事作戦」と称してきた。
ウクライナ支援国や国際機関はこの表現を拒絶し、ウクライナをロシアの一方的な侵攻や領土強奪の試みから守るために支援するとの立場を示している。
ラブロフ氏はこれに先立ち、国連総会での演説で、ロシアが7月にウクライナ産穀物の輸出合意から離脱したのはウクライナと国連が約束を守らなかったからだと主張。
「われわれに約束されたことはすべてうそだと分かった」と述べ、穀物輸送ルートとして設置された「回廊」をウクライナがロシア船へのドローン(無人機)攻撃に使ったため、何度も警告を発していたと述べた。
また演説後の会見で、ウクライナのゼレンスキー大統領が提示している和平案を「実現不可能」と批判した。
ゼレンスキー氏は10項目の和平案の中で、ロシアに全領土の返還を求めている。
関連スレ
【速報】バイデン大統領声明「あすの侵略者を抑止へ 立ち向かわねば」中国の台湾侵略も念頭に 国連で演説 動画あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695141355/
【国際】ロシアの侵攻が「無法の支配」深刻化 即時、無条件の撤退を要求 ウクライナ和平に積極貢献 岸田首相 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695547232/
【国際】「平和の保証」はウクライナでロシアを打ち負かすことのみ ポーランド大統領 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695548636/
【国連】ゼレンスキー大統領、安保理でロシア大使と対峙…露の反発に議長「解決策はロシアが戦争をやめることだ」と一蹴 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695549742/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695550037
2023年09月24日20:00
- 1 名前:ごまカンパチ ★:2023/09/24(日) 17:57:55.45 ID:mQZy5uQ+9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/883a1888bad834a67e7c88a9790e904964e9eac8
ウクライナ軍は23日、クリミアのロシア黒海艦隊司令部に対する前日のミサイル攻撃について、ロシア海軍当局者の会合に合わせて実施したと説明した。
クリミアでは23日も攻撃が続いた。
ウクライナ軍は短い声明を発表。22日の攻撃でロシア側は「黒海艦隊の幹部を含む数十人が死傷した」と主張した。詳細は明らかにしなかった。
ウクライナ国防省のキリロ・ブダノフ情報総局長は、ロシア軍司令官2人が重傷を負ったと述べた。
ウクライナ軍関係者は、攻撃にはイギリスとフランスから供与されたミサイル「ストームシャドウ」を使ったとBBCに話した。
ロシア政府は22日、攻撃で兵士1人が行方不明になったと明らかにしている。
BBCは戦闘に関する双方の主張の多くを、独自に検証できていない。
港湾都市セヴァストポリに拠点を置くロシアの黒海艦隊は、同国海軍で最強の艦隊とみられている。
■クリミアに連日の攻撃
セヴァストポリ周辺は23日も再び攻撃を受けた。
ロシア側が任命したミハイル・ラズフォザエフ知事は、防空システムで撃ち落としたミサイルの破片が桟橋の近くに落下したと説明。
防空シェルターに行きにくい、行っても状態が悪いなどの批判が出ているため、点検を命じているとした。
そして、「みなさんに心から願う。パニックの種をまいて敵を喜ばせるのをやめてほしい。パニックこそが向こうの主な狙いだ」と、ソーシャルメディア「テレグラム」に書いた。
こうした中、ロシアのセルゲイ・ラヴロフ外相は同日、米ニューヨークで開催中の国連総会で演説し、西側は自分たち以外の世界と交渉できない「うその帝国」だと非難。
その後、記者団に対し、西側勢力は「ウクライナ人の手と体を使って事実上、私たちと戦っている」と述べた。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は昨年2月にウクライナへの全面侵攻を始め、国際的に非難されている。
ロシアは、ウクライナのクリミア半島を2014年に不法に併合した。
■クリミアの重要性
ウクライナ軍はこのところ、クリミア駐留のロシア軍に連日のように攻撃を繰り返している。
今月14日には、ロシアがクリミア半島の防衛に設置した防空システムS-400を、ウクライナ海軍が破壊したとされる。
そのため、ロシアの防衛力は低下しているという。
その前日には、セヴァストポリでロシアの大型揚陸艦と潜水艦を損傷させた。ウクライナ側は、この攻撃にも「ストームシャドウ」ミサイルを使ったとしている。
クリミアへの攻撃は、戦略的にも象徴的にも重要だ。
黒海艦隊はロシアにとって、ウクライナを攻撃する際の基盤であると同時に、この地域における数世紀にわたる
軍事的存在感を誇示する主要シンボルにもなっている。
ソヴィエト連邦崩壊後の1997年にウクライナは、黒海艦隊の大半の引き渡しとセヴァストポリ軍港の基地貸与で、ロシア側と合意した。
そのため黒海艦隊はロシアによる2014年の併合前から、セヴァストポリを本拠地とし続けてきた。
別ソース
ウクライナのミサイル、ロシアの黒海艦隊司令部を直撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c58b2978135fcd1d93ee3ced07d59dd9ae2fa89
「幹部会議狙った」数十人死傷か ロシア黒海艦隊司令部攻撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d969475a6f6e6e1c22e8c17457a11f508c1cd88
※一部抜粋
この攻撃について、ウクライナ軍は23日、「幹部会議が行われている最中にタイムリーかつ正確に攻撃した」とSNS上で明らかにし、
この攻撃で幹部を含む数十人が死傷したとしている。
※ソースに動画あり
※このスレは下記ニュースの詳報・続報スレです
【国際】ウクライナ “ロシア黒海艦隊司令部への攻撃が成功” [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695425266/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695545875
2023年09月24日12:00
- 1 名前:蚤の市 ★:2023/09/20(水) 10:54:56.87 ID:527n9Mw39.net
【キーウ共同】米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は19日、ウクライナ軍の反転攻勢を評価しつつも「占領地域に展開する20万-30万人のロシア兵を追い出すのは、ウクライナ軍にとって厳しい仕事だ」と述べ、今後も困難な戦いが続くとの認識を示した。
ミリー氏はドイツ西部のラムシュタイン米空軍基地で開いたウクライナ防衛支援の関係国会合に参加していた。記者会見で「(ウクライナ軍は)54%の占領地域を解放したが、まだ先には多くの仕事が残っている」と指摘した。
共同通信 23/09/20 10時11分
https://www.47news.jp/9881755.html
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695174896
2023年09月24日08:00
- 1 名前:お断り ★:2023/09/19(火) 07:49:39.50 ID:uDtjkV1n9.net
ロシア前大統領が戦慄の予言「米国は核により、9.11のような攻撃を受けるだろう」
アメリカはいつかまた9.11のような攻撃を受ける可能性があるというのだ。しかも、その攻撃は核兵器か生物兵器による攻撃だという。
中国紙も風刺画で批判
9.11のアニバーサリーに当たり、アメリカを批判しているのはロシアだけではない。中国共産党系のタブロイド紙「グローバル・タイムズ」の編集長も以下のようなツイートをしていた。
詳細はソース 2023/9/18
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/79d63eabe2304aaecbc8b54056652430f03c91f3
画像
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/iizukamakiko/00361386/image-1694953331121.png?fmt=jpeg&q=85&exp=10800
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695077379
2023年09月23日21:00
- 1 名前:レテルモビル(愛媛県) [ES]:2023/09/23(土) 18:46:55.72 ID:Dx5R2eGf0●.net BE:135853815-PLT(13000)
ロシア黒海艦隊司令部にウクライナが攻撃、ロマンチュク大将ら複数の将官が重傷
ウクライナ国防省情報総局のキリロ・ブダノフ局長は23日、クリミア半島南西部セバストポリの露軍黒海艦隊司令部を標的にした22日の攻撃で、少なくとも9人が死亡し、16人が負傷したと明らかにした。重傷者には、アレクサンドル・ロマンチュク大将など複数の露軍将官も含まれているという。ロシアによるウクライナ侵略は24日で1年7か月を迎え、ウクライナ軍は反転攻勢を強めている。
米政府の海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)のウクライナ語版に明らかにした。ブダノフ氏は、露軍の負傷者がさらに増える可能性も示唆した。英スカイニュースは、ウクライナ空軍の話として、攻撃には英仏共同開発の長距離巡航ミサイル「ストームシャドー」が使われたと報じている。
ロシアが一方的に併合したクリミア半島のセバストポリにある黒海艦隊司令部は露軍のウクライナ攻撃の拠点。ウクライナ軍は13日の攻撃で露大型揚陸艦や潜水艦に損傷を与え、14日にはロシアがクリミア半島防衛のために設置した防空システムを破壊したとしている。ロシアの防衛力が低下している可能性がある。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230923-OYT1T50193/
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695462415