ヘッドライン

    お勧め記事

    立憲民主党

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ホスフェニトインナトリウム(愛媛県) [ES]:2023/09/12(火) 21:55:07.40 ID:HqszJ8Kc0●.net BE:135853815-PLT(13000)


    一般議員の「汚染水」発信を立民・岡田氏は容認の構え
    https://www.sankei.com/article/20230912-T3HPSU3JTBNAHCKSEJTWD73KYE/


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694523307


    はてなブックマークに追加
    1 名前:エルビテグラビル(栃木県) [CN]:2023/09/12(火) 16:45:40.67 ID:lYQCh9+V0●.net

    https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif

    「法を超えないと救済できない」 ジャニーズ性加害問題


    ジャニーズ事務所の元社長による性加害問題をめぐり、被害を訴える元所属タレントらが、
    立憲民主党のヒアリングで、被害者救済のための法改正を訴えた。

    ジャニーズ性加害問題当事者の会・石丸志門副代表「ジャニーズ事務所は『法を超えた救済をする』と。
    法を超えないと、この問題を救済できない。速やかに不備のある法律を改正すべき」

    元所属タレントの石丸さんは、子どもが性被害を受けた事件では、時効になる前に刑事告訴するのが
    難しい状況を指摘し、「児童・生徒の性被害について、時効を撤廃する」法律の改正を議論するよう求めた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2b1857bfe1544b2b3acb17f8342db5ebad090a4a


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694504740


    はてなブックマークに追加
    1 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(愛媛県) [ES]:2023/09/10(日) 12:57:55.92 ID:b6MHhRxe0●.net BE:135853815-PLT(13000)


    BBC News (World)@BBCWorld
    Johnny Kitagawa's sexual abuse: Japan's worst kept secret
    https://www.bbc.com/news/world-asia-66752320

    原口 一博@kharaguchi
    「Japan's worst kept secret」とまでBBCは!言っているが、何らかの権力と結びついていない者がここまで秘密にできるだろうか?
    早速、DSメディアのトップが擁護に回っていることと符合するのではないかと疑っている。

    とんび@外岡則和@tubupoko
    ❛DSメディアのトップ❜ という言い方は、や め な さ い! どこのどいつだ、分かってるんなら具体的に指摘しろ。❛陰謀論は結局真実を隠す物語❜ 。戦う気があるのか? NRT

    原口 一博@kharaguchi
    政治や外交の世界には、非難や批判するマナーとして幾つかの段階がある。
    ?名指しで非難する。
    ?名指しを避ける。
    ?暗喩を使う。
    ?第三者の批判を引用する。
    どの段階にするかは、私が決めること。
    君がわからないからと言って私に命令しないでほしい。


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694318275


    はてなブックマークに追加
    1 名前:ビダラビン(愛媛県) [ES]:2023/09/03(日) 13:47:50.94 ID:mlr2KAgQ0●.net

    https://img.5ch.net/premium/1372836.gif

    関東大震災100年:立民・杉尾秀哉議員「喉に刺さったとげを放置したまま真の日韓和解は困難」
    「関東大震災100年…埋もれる朝鮮人虐殺」

    「関東大震災での朝鮮人虐殺は『のどに刺さったとげ』のようなものです。この問題を隠したまま日本と韓国、両国が真に和解することはできないでしょう」

     最近東京で会った立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員(65)は「真の和解をしようと思うなら、(日本が)歴史的事実から目をそらしてはならない」とし「歴史と向き合い、誤りがあれば認めて謝罪し、新たな日韓関係をつくる契機にすべき」と語った。関東大震災での朝鮮人虐殺事件は、1923年9月1日にマグニチュード7.9(推定)の大地震が東京を襲った後、「朝鮮人が井戸に毒を入れた」というような流言飛語が広まり、数多くの朝鮮人が日本人によって殺害された事件だ。日本政府は公式調査や謝罪をしていない。

     日本政界で朝鮮人虐殺はタブーのように見なされている。そうした中、TBS記者出身の杉尾議員(当選2回)は今年5月、国会で谷公一・国家公安委員長に、関東大震災当時の朝鮮人虐殺について政府レベルの調査を求めた。日本の国会で議員が関東大震災における朝鮮人虐殺問題を公論化したのは、この100年で初めてだ。

    以下略
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/01/2023090180175.html


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1693716470


    はてなブックマークに追加
    1 名前:バロキサビルマルボキシル(愛媛県) [ES]:2023/09/01(金) 09:31:58.79 ID:CHLl36Nr0●.net BE:135853815-PLT(13000)


    野村農相 “汚染水”発言 謝罪し撤回 野党側は追及の構え

    一方、野党内からは「漁業関係者を風評被害から守るべき立場の大臣が風評被害を助長しかねないあり得ない発言だ」などと批判が相次いでいます。

    また、立憲民主党内からは辞任を求める声も出ていて、野党側は、処理水の放出をめぐって来週8日に行われる衆参両院の閉会中審査で大臣の資質などを追及していく構えです。

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230901/k10014180471000.html

    関連
    立民・阿部知子氏「汚染水をALPS処理して海洋放出」と報告 7月に韓国野党議員と共同声明
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b9198571d337326a90212cb7f7b6468a4cc9ee04
    立憲・石垣のりこ氏、「汚染水」連呼で政府批判 またも「謀反」に幹事長は何を思う
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd81699ddb8778629f3fff05e609a85b6398cf5


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1693528318


    はてなブックマークに追加
    1 名前:テルモデスルフォバクテリウム(愛媛県) [ES]:2023/08/12(土) 16:37:42.34 ID:Ffg6skPb0●.net

    https://img.5ch.net/premium/1372836.gif

    坂本 史子@SakamotoFumiko
    台風の様子を見ながらのポス貼り作業です。
    https://i.imgur.com/nkT74XF.jpg



    https://cdp-japan.jp/


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1691825862


    はてなブックマークに追加
    1 名前:アシドバクテリウム(愛媛県) [ES]:2023/08/07(月) 11:59:33.47 ID:LuC5CL980●.net BE:135853815-PLT(13000)


    玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
    式典の最中、今年もシュプレヒコールが聞こえてきた。核抑止論の限界を訴える広島市長の演説の時も、平和を願う子どもたちの演説の時さえも叫んでいた。「戦争反対」と聞こえたが、まるで「平和反対」運動のよう。もうやめませんか。常識ある国民の共感は得られません。カッコ付き「リベラル」の限界。
    式典のときくらいは静謐な環境の下、皆で失われた命の尊さを思い、慰霊の気持ちを捧げようではありませんか。言いたいことはそれだけです。


    杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出@TeamSugioHideya
    「平和反対」って何ですか?カッコ付き「リベラル」の限界って?国民民主党って、そういう政党ですか?

    小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
    追悼式典でシュプレヒコールは(殆ど)聞き取れなかったとの証言も複数あるようだが、いずれにしても、「集団的自衛権行使の政府の合憲根拠」、「反撃能力の憲法適合性」などについて国会で全く追及をしていない玉木代表には、そもそも、「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」と誓う原爆慰霊碑の前に立つ資格はないと言わざるを得ない。

    長沼しげお🍵静岡市議会議員@駿河区🗻(立憲民主党)@naganuma_group
    平和を求めるシュプレヒコールを「平和反対」と揶揄する玉木。
    あまりにも人をバカにしている。
    広島に行って何も感じない人なのだろう。
    私はこれは許容しない。

    山としひろ(立憲民主党 富山1区公認内定者)@toshihiroyama
    「平和反対」運動ということばを初めて聞きました。私は式典中にはしませんが、シュプレヒコールは市民が声を上げる数少ない手段です。それも民意の一つです。
    まさに、解決よりも対決の姿勢で国民の分断を煽っているだけです。カッコ付き「野党」の限界です。
    自民党にいいように使われるだけです。


    関連
    「慰霊の日なのになぜ」 今年も平和記念式典会場周辺でデモ 10代の子供からも疑問の声
    https://www.sankei.com/article/20230806-UQXHXGMLFRMBLMTXYJU6EQW3VA/


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1691377173


    はてなブックマークに追加
    1 名前:シントロフォバクター(愛媛県) [ES]:2023/08/02(水) 10:38:36.76 ID:mcAMY76C0●.net

    https://img.5ch.net/premium/1372836.gif

    小川淳也|衆議院議員(香川1区) 🚲@junyaog
    Twitterを開くたびXの文字。突如アイコンまで。大きな違和感。鳥のさえずりが良かった。イーロン・マスク氏もずいぶん偉くなったもんだ。万能感だろうか。

    しかしカネさえあれば買えるのが資本主義、株式会社。人格も力量も識見も包容力も謙虚さも問われない。ただカネがあるかどうかだけ→

    https://cdp-japan.jp/


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1690940316


    はてなブックマークに追加
    1 名前:スノーシュー(愛媛県) [ES]:2023/07/29(土) 17:27:17.51 ID:8a2Cv0SM0●.net BE:135853815-PLT(13000)


    川内 博史@kawauchihiroshi
    「こんにちわ」って玄関で頭を下げると、汗が玄関にボタボタ落ちて、申し訳ない思いになる。


    https://cdp-japan.jp/


    引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1690619237


    はてなブックマークに追加
    1 名前:ぐれ ★:2023/07/05(水) 17:24:52.47 ID:uYmfBpAa9.net

    ※7/4(火) 18:43配信
    日刊スポーツ

     立憲民主党の泉健太代表は4日、次期衆院選を巡って野党共闘に否定的な方針から一転、野党各党と候補者調整や選挙協力に方針を転換した。岡田克也幹事長は「改めて代表から指示をいただきました。野党各党との候補者調整の取り組みを徹底的に追求していきたい」と自ら交渉に乗り出すことを明らかにした。

     重鎮の小沢一郎氏や小川淳也前政調会長らが発起人となった野党候補の一本化を求める有志の会が設立され、松原仁元拉致問題担当相ら現職衆院議員の離党者も相次ぐなど、泉氏は方向転換を迫られていた。岡田氏は「簡単ではないと思う」と選挙協力を否定する日本維新の会を含めた国民民主党、社民、共産、れいわ新選組などと交渉に入る。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/46da21aa9502c88a36d6beb0d836bc8e8bff3cd0


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1688545492


    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ