ヘッドライン
お勧め記事
菅
2023年09月07日22:00
- 1 名前:蚤の市 ★:2023/09/07(木) 18:48:23.69 ID:D+crg0He9.net
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)
2020年12月15日夜、秋本真利衆院議員=受託収賄容疑で逮捕=は、業界団体「日本風力発電協会」の代表理事を務める「日本風力開発」副会長と一緒に東京・赤坂のイタリア料理店にいた。
遅れてやって来たのは菅義偉首相(当時)。副会長は、原発の立地自治体に出すような交付金について、風力や太陽光などの再生可能エネルギーも対象に加えてほしいと要望した。「地元対策ということでお願いします」と言うと、菅氏は「分かりました」などと答えたという。
2カ月前の同年10月、菅氏は首相就任後の所信表明演説で、温室効果ガスの排出を50年までに実質ゼロにする「カーボンニュートラル(脱炭素)宣言」を打ち出した。再エネの「最大限導入」を掲げた菅氏との面会を望む副会長に、年の瀬の会食をセットしたのが、菅氏を「オヤジ」と呼ぶ秋本議員だった。
この日は、日中に洋上風力をめぐる官民の協議会が開かれており、同社の塚脇正幸前社長=贈賄容疑で捜査=も出席。洋上風力発電を「再エネの主力電源化に向けた切り札」と位置づける産業ビジョンがまとまった。
12年の初当選時から自民党内で「脱原発」を主張し、再エネ議員連盟の事務局長を務めた秋本議員。業界関係者は「再エネ関連で頼れる議員がいない中、業界と党の唯一の窓口で、菅さんらとも近い。世間的には無名かもしれないが、業界では誰もが知っている圧倒的な存在」と評した。
クリーンなエネルギー「風力」をめぐり、イメージとかけ離れた汚職事件が起きた。現職国会議員の逮捕に至る背景に何があったのか。
「国会で一緒に仕事しないか」
出身地の千葉県富里市で2011年まで市議をしていた秋本真利衆院議員=受託収賄容疑で逮捕=は、母校の法政大の大学院で、原発に批判的な河野太郎・現デジタル相の講義を受けたことがあった。
核燃料サイクルの仕組みを問…(以下有料版で,残り2556文字)
朝日新聞 2023年9月7日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR9752K9R97UTIL009.html?iref=comtop_7_02
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1694080103
2023年08月20日20:00
- 1 名前:ばーど ★:2023/08/20(日) 10:28:31.40 ID:JnscjH9g9.net
自民党の菅義偉前首相は19日、長野市で講演し、ふるさと納税の寄付額について「当然、2兆円の目標は必要だ。自然にそうなっていくことが望ましい」と述べ、増加に期待を示した。
2022年度の寄付額は前年度比約1.2倍の9654億円。
時事通信 2023年08月19日15時53分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081900350&g=pol
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202308/20230819at64S_p.jpg
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1692494911
2023年08月20日02:00
- 1 名前:ぐれ ★:2023/08/19(土) 23:04:36.99 ID:9keYjWyy9.net
※2023年8月19日 土曜 午後5:38
FNNプライムオンライン
自民党の菅義偉前首相は19日、長野市内で講演し、外国人観光客が増える中、自家用車を使って有料で客を運ぶ、「ライドシェア」の活用拡大に意欲を示した。
菅氏は外国人の訪日客が増えたことで、タクシー不足などが指摘されていることについて、「現実問題として足りない。いろんな観光地が悲鳴を上げている」と述べた。
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/573930
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1692453876
2023年07月17日19:00
- 1 名前:エキゾチックショートヘア(愛媛県) [ES]:2023/07/17(月) 13:55:42.45 ID:qJLpZOsk0●.net
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
菅原道真@kannindosue
秋田市内が氾濫してるのに国がダムから緊急放流するて何!
岸田首相は何考えてんの?
閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
緊急放流とはダムが貯水の限界を迎えた際に、これ以上貯水が増えないよう、流入した分だけを放水することで、決してダムに貯まった水を全て流す意味では有りません。
緊急放流を行わないと決壊を招いて、下流域への被害を大きくする可能性が出てきます。
https://chansato.com/work/dam-emergency-release-misunderstanding/
役に立ちましたか?
https://i.imgur.com/uP3Vbqz.jpg
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1689569742
2023年07月05日10:00
- 1 名前:香味焙煎 ★:2023/07/04(火) 05:31:31.13 ID:dyXaWFEC9.net
自民党の菅前総理大臣は、インドを訪れてモディ首相と会談するため4日、日本を出発します。
総理大臣在任中に日米豪印の4か国の枠組み=クアッドの首脳会合にともに参加した関係も生かしながら、議員外交で両国の経済協力の強化を後押ししたい考えです。
菅前総理大臣は、ことし1月に日本とインドとの友好親善を目指す「日印協会」の会長に就任し、4日から4日間の日程でインドを訪問します。
滞在中、菅氏はインド西部の工業都市アーメダバードで、日本の新幹線の技術が導入される高速鉄道の建設現場を視察するほか、首都ニューデリーでモディ首相と会談を行う予定です。
また、同行するおよそ100人の経済関係者らとともに、現地の関係者と投資の促進や人的交流の拡大などをめぐって意見を交わすことにしています。
菅氏は、総理大臣在任中のおととし、日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4か国の枠組み=クアッドの初の対面での首脳会合にモディ首相とともに参加しています。
菅氏としては、こうした関係も生かしながら、議員外交で両国の経済協力の強化を後押ししたい考えです。
NHK NEWS WEB
2023年7月4日 5時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230704/k10014117441000.html
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1688416291
2023年05月14日14:00
- 1 名前:おっさん友の会 ★:2023/05/14(日) 10:35:02.60 ID:g5iiQ5c79.net
菅義偉元首相が14日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に生出演。番組では3月に韓国・尹錫悦大統領と
会談したことや、日韓議連会長に就任したことなどが紹介された。日韓関係について、日本政府の反省やおわびの
示し方について聞かれると「事実関係に基づいてそれぞれの歴代内閣で対応してきている」と述べた。
インバウンドや外国人就労などについても見解を語った。
冒頭から、緊張や言葉を選んだのか、ゆっくりとした穏やかな語り口調だったこともあり、ネット上では「菅さん元気無い」
「菅さん大丈夫か?」「時々菅さんが静止画になってて大丈夫か」「菅さん、表情がない」「菅さん静止画?ってなる」
「表情がない。すごく心配」「気のせいか、元気ないような感じがする」「あまりまばたきしないね」「菅さん、静止画みたいだけど
言葉は熱いしまとも」と反応する投稿が相次いだ
デイリースポーツ 2023.05.14
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/05/14/0016350024.shtml
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1684028102
2023年04月15日12:00
- 1 名前:七波羅探題 ★:2023/04/12(水) 22:49:42.50 ID:GZjxlNlu9.net
スポーツ報知2023年4月12日 16時25分
https://hochi.news/articles/20230412-OHT1T51030.html
「山尾志桜里」として活動していた元衆院議員で弁護士の菅野(かんの)志桜里氏(48)が12日までに、自身のSNSで大学院に入学したことを報告した。
慶応大大学院への進学を報告していた菅野氏。3日には「大学院入学式。『分からないことに気づき、その間隙を縫うように論文を書き、分からないことを考え続けるのが研究生活』という言葉が心に響いた!」と投稿。以前は黒髪のショートヘアの印象が強いが、前髪あり、茶髪のボブヘアでイメチェンした近影を投稿し「頑張って!」「なんかナウい女子大生って感じ」「綺麗すぎる」などの声が上がった。11日にもキャンパス内で教員と笑顔の2ショットも掲載した。
2月に「この春から大学院生になります 慶應の大学院で国際刑事法を専攻し戦争犯罪などをテーマに論文を書く予定」「48歳というこのタイミングで大学院に入ろうと思った最後の一押しはやはりウクライナ戦争」だったといい国際刑事法を専攻すると明かし、「この春からは、弁護士+人権団体代表+大学院生。どの肩書でも、活動の原点は人間の尊厳を守ること、そして日本をアジアの人権人道国家として発展させること。引き続き、私なりの社会貢献、頑張ります」と近況について明かしていた。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1681307382
2023年03月23日02:00
- 1 名前:Hitzeschleier ★:2023/03/22(水) 20:57:50.65 ID:6AbibGAh9.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/388619?display=1
放送法の政治的公平の解釈をめぐる問題で、菅前総理は「放送事業者そのものが政治的に公平であるべき」だと強調しました。
総務省の行政文書には、2014年から2015年にかけて当時の安倍政権下で総理補佐官を務めた礒崎氏が放送法の政治的公平をめぐる解釈の見直しを働きかける経緯が記されています。
この問題について、当時、官房長官を務めていた菅前総理は、訪問先の沖縄で記者団に対し、次のように述べました。
菅義偉前総理
「放送事業者そのものが政治的に公平である、このことが大事なことであるというふうに思っております」
菅氏はこのように述べた上で、「総務省はしっかり対応している」と強調しました。
また、菅氏は官房長官を務めていた当時、役所から数多くのレク(説明)を受けていたとして、「一つ一つについて記憶には全くない」と述べました。
総務省は現在、文書内容の正確性について調査を進めていますが、礒崎氏は総務省の聞き取りに対し、「自分の記憶によれば、意見交換の後に、総務省から『官房長官にも話をしてはどうか』という話があったので、『それは私の仕事ではなく、総務省の仕事』と伝えた記憶はある」と話しています。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1679486270
2023年03月18日14:00
- 1 名前:ブギー ★:2023/03/17(金) 15:45:29.44 ID:w6PdXNJQ9.net
「大食い魔女」として活躍した菅原初代(すがわら・はつよ)さんが死去したことが16日深夜、ツイッター「魔女菅原」で投稿された。59歳だった。
ツイッターには「3月9日深夜、菅原初代は永眠いたしました 長い間お付き合いいただきありがとうございました 故人に変わりご報告させていただきました」と記された。
菅原さんは、テレビ東京「大食い世界一決定戦!」やTBS系「水曜日のダウンタウン」など、テレビ番組にも多数出演。
https://news.yahoo.co.jp/articles/729261879b46f1fa775cceb161b0e5cc50815ac0
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1679035529
2023年03月11日02:00
- 1 名前:蚤の市 ★:2023/03/10(金) 20:47:59.57 ID:6pASmoJv9.net
自民党の菅義偉前首相は10日のTBS番組で、少子化対策として出産費用の実質無償化を提言した。保険適用にした上で、それ以外の自己負担分も国の予算で措置する方法に言及した。
出産費用は原則、自費で負担する必要がある。政府は現在42万円の出産育児一時金を2023年度から50万円に引き上げる。
出産費用に関して「保険適用にした方がいい」と明言した。「全国で(出産費用に)あまりにも差がありすぎる」と指摘した。一時金では不十分な場合も多く、保険適用の方が家庭の負担は軽くなると説いた。
菅氏は首相在任中に不妊治療への保険適用を決めた。
日本経済新聞 2023年3月10日 19:15 (2023年3月10日 20:20更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA109CH0Q3A310C2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1678448002
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678448879