ヘッドライン

    お勧め記事

    節電

    はてなブックマークに追加
    1 名前:依頼スレの469@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2011/06/30(木) 08:15:47.50 ID:???0
    東京電力は7月1日から、電力の使用状況を数段階に分けて予測する「でんき予報」を始める。
    電力の供給力に対する使用実績(使用率)をほぼリアルタイムに数値化し、翌日のピーク時
    供給力を予測するもので、ニュース番組やネットなどを通じて節電を呼びかけるが、どこまで
    上昇したら“危険水域”なのかは実は判然としない。そもそも100%に達したら、どうなるのか。
    東電は「そうならないよう努力している。大規模停電という以外、具体的なことはわれわれも
    分からない」(広報部)と話すのみだ。

    そこで、元東京農工大教授(電力システム工学)で日本クリーンエネルギー総合研究所理事長の
    堀米孝氏に聞いた。堀米氏は「停電の可能性はゼロではない」としつつも、こう話す。
    「理論上は、需要が供給を上回った時点から電圧、周波数が下がり始め、発電、輸送双方が
    正常に作動しなくなり、停電のリスクは高まります。ただし、もともと『でんき予報』のピーク時
    供給量は余裕を持った数値であるうえ、夜間の余剰電力を利用した揚水発電の数値は
    供給量の中にほとんど含まれておらず、100%で即停電とは極めて考えにくい」
    東電の「供給力」には実は十分な余力があるというのだ。
    「しかも、東電にはまだ『供給力』に含んでいない、いわゆる“隠し電力”もあります」(同)

    これは、東電の最大供給力7769万キロワット(2009年度末実績、他社受電分を含む)から、
    福島第1、第2原発の出力約900万キロワットを差し引いた6869万キロワットとの差分のこと。
    東電は、これまでホームページで公開していた電源別の発電実績資料を削除しているが、
    計算上は供給電力に十分な余裕があるとみられる。
    実際、東電関係者は、「公開している『本日のピーク時供給力』は、東電が決めた目安に過ぎず、
    本来の供給力とは関係ない。節電意識を促すために恣意的に下げていると指摘されても仕方が
    ない」と内情を明かす。
    (一部省略)


    ソース:sankeibiz
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/110629/bsd1106292047012-n1.htm



    はてなブックマークに追加
    1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/06/20(月) 09:18:04.24 ID:???0

    石原慎太郎東京都知事は一度決めたら絶対にやり遂げるタイプといわれている。
    2016年の夏季オリンピックで東京招致に失敗しながらも、2020年の夏季オリンピック招致に
    強い意欲を示している。今度は東日本大震災からの日本復興のシンボル、という新たな大義が生まれた。

    6月18日付の毎日新聞に石原都知事のインタビュー記事が掲載された。
    都知事に再選した4月頃は節電問題にからみ自販機とパチンコバッシングが続いたが、節電を必要としない5月、6月はしばらくなりを潜めていた。

    節電が始まる7月を前に毎日新聞で語ったことは、4月頃発言していた内容が再燃する形で、決意も固いことが伺える。そういう意味ではまったくぶれていない。

    インタビューの最後に都庁舎の25%削減についてハードルが高くないか、と問われてこう答えている。
    「やってみなきゃ分かんない。やるの。まずやるの。言ったかぎり、やらせるんだよ」
    この言ったかぎりやらせる、というのが石原都知事の真骨頂だろう。こういう強い
    リーダーシップが混沌とした時代には大衆受けする。

    節電対策で石原都知事が拘るのは政令だ。節電要請をしても「やります」というだけで、
    実際には全然やらない、と懸念する石原都知事が強制力を持って実行するには政令が必要、ということだ。
    さらに対象業種を特定して具体的に指導していかなければ徹底しない、という考え方だ。
    その対象業種が自販機とパチンコ業界、という考え方はまったく変わっていない。

    都遊協が石原都知事宛に25%以上の節電を表明したことに対しても、
    「いじめているわけじゃないけど、朝から傘を差してパチンコ屋の開店を
    待っているような国は世界中にないよ。娯楽なんだから、やるなら夜中にすればいい」と歯牙にもかけない。
    日本人の「我欲」についても石原節は健在だ。

    「震災をきっかけに我欲を減らさなきゃ。だから街が暗くたっていい、自販機が無くたっていい、
    パチンコ屋が限られた時間しかできなくったって構わない。それで人が死ぬわけではない」

    イカソース
    http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/33/8c51807e0e7173cc53ee1c07f446513a.jpg

    http://blog.goo.ne.jp/tetorayade7511



    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/06/17(金) 23:08:05.55 ID:???0

     海江田万里経済産業相は17日、東京都内で講演し、今夏の電力不足懸念に関して、関西電力管内を
    念頭に「西の方々は節電意識が定着している状況にない」との認識を示した。

     その上で、関電が求める15%の節電目標に対して、大阪府の橋下徹知事が反発していることを踏まえ、
    「本当に15%の節電がしっかりと行われるのか。需給が大変心配だ」と述べた。

    ▽時事ドットコム
    http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011061700861
    ▽関連スレッド
    【節電】 関電の要請に大阪・橋下知事「原発必要という脅しか感じない」 兵庫・井戸知事「実質的不足は11%。何故4%上積み?」★5
    http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307866574/



    はてなブックマークに追加
    1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2011/05/30(月) 08:59:18.61 ID:???0

    ★照明 「こまめに消すと余計電気代かかる」はウソと専門家

     今夏、政府は前年比15%減の節電を各家庭に求めているが、どのようにすれば効率的に節電できるのか?
     冷蔵庫と並んで消費電力量が多い照明の節電のコツを、節約アドバイザーの丸山晴美さんに聞いた。

     「照明をつけたり、消したりすると、かえって電力のムダ遣いになると思っている人もいるようですが、
    1秒以上離れる場合には、いったん消すほうが省エネになります」

     また、LED電球など省エネ機種の注目度も高く、LED電球への買い替えを予定する人は昨夏と比べ約3倍に増加した。
    白熱球からLED電球に替えることで、消費電力は約7分の1に減らすことができる。
    ただし、買い替えのネックとなっているのがその価格。白熱球が1個100円に対し、LED電球は1個2000円台と高め。

     「大手スーパーなどで販売されているPB商品のLED電球ならばもっと安くなります」(丸山さん)

     ディスカウントストアのドン・キホーテでは880円のLED電球も販売されている。

    ※女性セブン2011年6月9日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110529_21573.html





    はてなブックマークに追加
    1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/05/13(金) 15:03:24.07 ID:???0

    U1ゼンセンとホール労働組合委員長らが大臣宛に請願書提出

    U1ゼンセンと主要ホールの労働組合委員長らが、蓮舫節電大臣宛に請願書提出を行った。
    5月11日に内閣府大臣官房 間宮参事官を訪問したとのことである。

    請  願  書


    貴職におかれましては、日々、国家・国民のためにご尽力されていますことに敬意を表します。
    また、国民の一人として感謝申し上げます。

    【組織の現状】労働組合の結成と連帯により、労使での産業の発展をめざしています
    私たちUIゼンセン同盟にはパチンコ産業で働く労働者で組織した11の労働組合が加盟しています。
    パチンコ産業で働く者の雇用と労働条件を守り、パチンコ産業の健全な発展と社会的地位の向上を
    目的に強い意志を持って連帯し、民間最大の産業別組織であるUIゼンセン同盟のもと、
    日々活動を行っております。また現在においても地域社会に支持される企業および
    健全な産業をめざして日々労使で努力しているところです。

    【パチンコ産業の偏った評価】一部の偏見的な認識による雇用不安と差別的扱いへの憤り
    しかしながら、電力供給不足による計画停電に端を発したインターネット上でのパチンコ不要論や、
    過日の石原知事および猪瀬副知事の「営業したいなら真夜中のみ営業すればよい」または
    「昼間はクーラーを使うな」との発言は、私たちパチンコ産業への偏見的な認識や、産業の社会的な
    評価の低さを露呈しました。そのことはパチンコ産業に働く労働者の尊厳を傷つけました。
    一部の方々の発言が実行されれば、雇用機会も損失されるのではないかと、大きな危機感を抱いています。
    また、差別的かつそこに働く者を鑑みない乱暴な意見に大変遺憾にしております。

    続きます
    http://dynam.typepad.jp/blog/images/2011/05/12/photo_6.jpg


    10 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/05/13(金) 15:04:47.87 ID:???0

    【パチンコ産業の社会貢献】業界の現状と社会的責任の全う
    現在のパチンコ産業は市場規模21兆650億円、遊技人口1,720万人(レジャー白書2010)、
    全国12,479店舗(2010年末警察庁資料)、パチンコホール法人税納税額1,648億円
    (一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会の類推値データ)、パチンコホール雇用人数333,230人
    (一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会の類推値データ)であり、地域振興や雇用の創出といった
    社会的責任を果たしながら一大娯楽産業に成長してきております。また、パチンコ部品ではIT産業への貢献として、
    これまで中小型液晶事業や尖端企業の新技術の成長などにも多大に寄与しており、IT産業を底辺で支えています。
    東京電力管内のパチンコホールに働く労働者数は正確に公表されておりませんが、
    警察庁発表の都道府県別のパチンコホール数は、平成22年12月31日現在、1都7県
    (東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県)で計4,203店舗あります。
    店舗規模は様々ですが1店舗あたり25〜40名の労働者が就業しており、1店舗あたりの就業者数を30名として
    試算すると、東京電力管内のパチンコホールに働く労働者は約126,000名と考えられます。

    【パチンコ業界の節電対策】業界経営者団体による対応
    一方、パチンコ営業者5団体(全日本遊技事業協同組合連合会、社団法人日本遊技関連事業協会、
    一般社団法人日本遊技産業経営者同友会、一般社団法人余暇環境整備推進協議会、
    一般社団法人パチンコ・チェーンストア協会)では電力供給不足の事態を真摯に受け止め、他
    の産業に遅れを取ることなく節電に向けた取り組みを行っており、国の指導方針に沿うべく、従前から
    照明・空調等の節電の一層の徹底に加え、電力供給不足が予想される平成23年7月1日から9月30日まで、
    東京電力管内におけるパチンコホールは月3日以上(平日)の輪番休業を行う等、25%以上の電力削減を行うことを決議しております。
    今後も労使一丸となり、一層の節電対策と雇用維持に努めて参ります。



    16 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/05/13(金) 15:05:08.32 ID:???0
    【請願事項】
    東京電力管内における約126,000名の労働者は、パチンコホールで勤労することにより収入を得て、
    生計を立てていることは事実であり、国民として消費活動並びに納税による社会的な責任を全うしております。
    今後の政府の節電対策如何で、東京電力管内のパチンコホール営業そのものが行えない事態に発展すれば、
    中小パチンコホールをはじめとする多くの企業の存続危機と雇用不安の増大が懸念されます。
    したがいまして、不規則な計画停電の中止はもとより、偏見による個別産業の休業をもたらす行動や、
    非社会的産業との喧伝に対する公平な判断をお願いいたします。
    今後政府として節電対策を示されるにあたりましては、私たちパチンコ産業に働く
    労働者の存在にもご留意いただきますよう、お願い申し上げます。

    以上
    http://p-media.org/modules/news/content1787.html
    http://dynam.typepad.jp/blog/2011/05/#entry-42123542



    はてなブックマークに追加
    1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2011/04/16(土) 08:32:22.63 ID:???0

    ★パチンコ業界は輪番営業を検討

     東日本大震災の影響による今夏の電力不足に対応するため、東京電力や東北電力管内の
    パチンコ店が「輪番営業」の導入を検討していることが15日、関係者への取材で分かった。

     形式としては、地域に複数の店舗がある場合、その中で1店舗が営業をやめる
    ローテーション制が有力となっている。利用者の要望にも配慮した形で、
    25日に開かれる全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)など5団体の会合で
    「輪番営業」は大筋合意する見通し。

     パチンコ業界では、電力不足に配慮し、ネオンや屋外広告の消灯、広告宣伝の自粛、
    営業時間の短縮をすでに実施。3月29日には、震災への義援金として10億円以上の拠出を決めている。

     日本遊技関連事業協会(中央区)によると、東京電力管内にはパチンコ店が約4000店舗あり、
    ピーク時には約84万キロワットの電力が必要。最も消費電力が大きいのは空調だという。

    スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110416-OHT1T00019.htm



    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ