ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/06/02(木) 11:00:46.53 ID:???0
    ★不信任案可決の公算 民主、70人超賛成へ 欠席多数

    ・自民、公明、たちあがれ日本の各党は1日、衆院に内閣不信任決議案を共同提出した。
     2日午後の衆院本会議で採決され、野党以外から82人以上の同調者が出れば可決する。
     民主党内では小沢一郎元代表と鳩山由紀夫前首相が賛成を表明した。1日夜の
     小沢グループの会合には衆院議員71人が出席したほか欠席を明言する議員もいるため、
     不信任案が可決される公算が大きくなった。菅直人首相は可決の場合、解散・総選挙に
     踏み切る考えを示しているが、複数の閣僚は解散に反対し、辞任する可能性を示唆している。
     政局は政権党の大分裂もはらんだ緊迫の局面を迎えた。

     党内には解散反対論が強い。このため、不信任案反対派からは党分裂を避けるため首相の
     自発的辞任を求める声が出ている。

     採決では共産、社民両党が棄権の方針を決めたため、可決に必要な過半数は232票となる。
     小沢グループ会合の出席者の一人は「1人を除き全員が不信任案に賛成する覚悟だ」と述べた。
     参加者以外にも小沢系の数人が賛成の意向を固めたほか、鳩山氏に近い松野頼久元官房副長官らも
     同調する考えだ。中間派からの欠席者も少なくないとみられ、「82人」のハードルは下がり、
     可決が現実味を帯びている。

     小沢グループの鈴木克昌総務、三井弁雄国土交通、東祥三内閣府の各副大臣、内山晃総務、
     樋高剛環境の両政務官の計5人は1日午後、小沢氏と行動をともにするため、首相にあてて
     辞表を提出した。

     鳩山グループは1日夜、幹部会合を開くなど対応を最終調整したが、自主投票を決めた。
     鳩山氏は記者団に不信任決議案に「賛成する」と明言した。

     野党3党は決議案で、東日本大震災での菅内閣の不手際を批判し「一刻も早く退陣すべきだ」
     と指摘した。
     自民党の谷垣禎一総裁と公明党の山口那津男代表は1日午後の党首討論で、首相に辞任を求めた。
     首相は「国民の大多数は復旧・復興、東京電力福島第1原発事故の収束を強く求めている。責任を
     果たしたい」と述べ、退陣を拒否した。
     http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000086-san-pol



    はてなブックマークに追加
    1 名前:かしわ餅φ ★:2011/06/02(木) 08:50:17.14 ID:???0
    「実態とかけ離れている」
     国が、生茶葉を乾燥させた荒茶についても、暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を超える放射性
    セシウムが検出された場合、出荷制限の対象とする方針を固めたことで、県内の「足柄茶」産地では、怒りと
    あきらめの声が聞かれた。

     二番茶の生産に向けて作業している小田原市久野の茶生産農家、田中康介さん(59)は「あまりにも実態と
    かけ離れている。飲む時には、セシウムの値は大幅に下がるのだから、納得できない」と話す。

     JAあつぎ清川支所によると、清川村と愛川町の生茶葉から規制値を超える放射性セシウムが検出された後、
    荒茶工場「チャピュア清川」(清川村)は出荷をストップ。このため、規制値内だった厚木、伊勢原両市の農家10軒も、
    刈り取った茶葉を野積みしていた。

     今月下旬には二番茶の収穫時期を迎えるが、すでに収穫をあきらめ、葉を刈り込んだ農家も多いという。
    山口進・同支所長は「来年も検出されたら廃業農家も出るかもしれない」と心配する。

     一方、清川村煤ヶ谷の農家、石川保好さん(76)は「二番茶もダメかもしれないが、基準が厳しい方が、
    消費者のお茶離れを避けられる。長い目で見ればよいのかもしれない」と話した。

     県は、国から正式に方針が示され次第、検査を実施する方針だが、生茶葉より高い値が出る可能性が高く、
    担当者は「今後はしっかりとした補償を求めていくしかない」と話している。

    (2011年6月2日 読売新聞)
    荒茶も検査 国方針 産地に怒り   : 神奈川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20110601-OYT8T01103.htm
    【原発問題】茶葉の出荷規制、乾燥段階での放射性物質の検査 荒茶も対象に 既に出回った産地も[06/01 15:02]
    http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306922306/



    はてなブックマークに追加
    1 名前:ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★:2011/06/02(木) 06:27:42.43 ID:???0
    「不信任可決なら解散、刺客も」菅総理が周辺に…(06/01 23:30)

    菅総理大臣は、2日に採決される内閣不信任案が可決となった場合、
    解散・総選挙に踏み切る方針を固めました。内閣不信任案が可決された場合、
    総辞職をせずに解散・総選挙に打って出る方針を周囲に語りました。

    また、造反した議員は総選挙で公認せず、その選挙区には「刺客」を
    立てる考えも示したということです。

    http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210601054.html



    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ