ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:シャチ ★:2025/07/12(土) 02:19:41.24 ID:yeVh5X/p9.net

    ■「大平さんが亡くなったのは70歳だよね」

     参院選で自公両党が50議席を割った場合、直ちに石破首相の責任問題になる。首相は辞めるのか、辞めないのか。連立政権の枠組みは変わるのか。政権交代はあるのか。事態打開のための衆院解散はあるのか。参院選後の政局の起点は、首相の進退となる。

     首相の心境はどうなのか。選挙戦に入って、周辺に「(元気に見えると言われるが)カラ元気だ。もう疲れたよ、本当に。大平さん(正芳首相=当時)が亡くなったのは70歳だったよね。そのことを思い起こしている。具合が悪くなったのは(1980年衆参同日選の参院選)公示日だった。そのまま入院して帰らぬ人となった」などと、自ら68歳の体力や気力への不安を訴えてきた。

     首相が退陣すれば、8月に自民党総裁選が行われる。後継候補には高市早苗前経済安全保障相、小泉農相、林芳正官房長官、小林鷹之元経済安全保障相らの名前が上がるが、火中の栗を拾う人が出てくるのか。

     衆参両院で少数与党なら、首相に就任しても、自分が掲げる政策も意のままにならないだけでなく、国会で予算案や政府提出法案を成立させるため、野党各党にひたすら頭を下げ、妥協しないと政権運営ができないからだ。これまで党内に「石破降ろし」が起こらなかった所以でもある。

    プレジデントオンライン 記事の一部抜粋
    https://news.yahoo.co.jp/articles/7c2f888d1ae3df67cc37ac18f82927efd08be7a1?page=4


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1752254381


    はてなブックマークに追加
    1 名前:バイト歴50年 ★:2025/07/11(金) 22:57:04.83 ID:AsBQcpEQ9.net

    日投開票の参院選は中盤戦。自民党への逆風はやまず、石破首相が「必達目標」とした「非改選含め与党で過半数維持」は厳しい情勢が続いている。物価高対策の無策や評判の悪すぎる給付金、トランプ関税の25%通告など、マイナス材料は尽きないが、忘れちゃならないのは、有権者が自民党への不信感を強めた元凶が「政治とカネ」だったことだ。派閥パーティー裏金事件で政治資金収支報告書に不記載があった「裏金候補」の当落を各種情勢調査などから探った。

     参院選に出馬した裏金候補は選挙区10人、比例代表5人の計15人。昨秋の衆院選では、裏金候補が公示直前に「非公認」となったり、比例との重複立候補を認められないなどの“罰”があったが、今回は「政治倫理審査会で説明責任を果たした」として罰ナシだ。しかし、戦況は苦しい。https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-4291900/

    【別表】が裏金候補の当落予想だ。現状で当選確実とみられるのは、わずか5人。選挙区では自民党が2人擁立した北海道、「保守王国」の石川と山口、野党候補が乱立して漁夫の利の奈良の4人。比例では知名度抜群のJOC新会長だけだ。

     毎日新聞によれば、福島、三重、宮崎はいずれも自公の支持層の4~5割程度しか固められておらず、派閥裏金事件の影響が根強く出ているという。さらに、公明が推薦した裏金候補は石川、京都、奈良の3人だけで、他は創価学会票に期待できないのも痛い。

    ■組織票のない杉田水脈氏らはまったく見通したたず


    https://i.imgur.com/WTwzGs8.jpeg



    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1752242224


    はてなブックマークに追加
    1 名前:お断り ★:2025/07/11(金) 21:36:39.88 ID:xOFwIS/q9.net

    画像
    https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000438833_1200.jpg

    参議院選挙の候補者の殺害をほのめかす内容をインターネットの掲示板に書き込んだ疑いでシステムエンジニアの男が逮捕されました。
    システムエンジニアの渡部遼容疑者(34)は9日、匿名でインターネットの掲示板に参議院選挙の候補者の殺害をほのめかす書き込みをした「選挙の自由妨害」の疑いが持たれています。
    警察によりますと、山口選挙区の候補者の陣営から被害の届け出があったということです。
    渡部容疑者は取り調べに対して「やったことは間違いありません。憂さ晴らしだった」と容疑を認めています。

    警察は他にも同様の書き込みがあるとみて捜査をしています。

    参議院選挙が3日に公示した後、公職選挙法違反の疑いで容疑者が検挙されるのは全国で初めてだということです。

    テレ朝 2025/7/11 20:22
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000438833.html

    参院選候補者の殺害示唆か 容疑で会社員逮捕 「憂さ晴らしで」
    インターネット上に参院選候補者の殺害を示唆する書き込みをしたとして、埼玉県警は11日、同県朝霞市の会社員、渡部遼容疑者(34)を公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで逮捕した。

    毎日新聞社 2025/7/11 20:01
    https://mainichi.jp/articles/20250711/k00/00m/040/303000c

    参院選候補の殺害を示唆した疑い ネットに投稿、34歳男逮捕
    インターネットに参院選候補者の殺害を示唆する投稿をしたとして、埼玉県警は11日、公選法違反(自由妨害)の疑いで同県朝霞市、会社員渡部遼容疑者(34)を逮捕した。「憂さ晴らしだった」と容疑を認めている。
    逮捕容疑は9日午前8時35分ごろ、インターネット上の掲示板に、候補者の殺害を示唆する文章などを投稿した疑い。
    埼玉県警は11日、容疑者宅を家宅捜索し、スマートフォンやパソコンを押収した。

    神戸新聞社 2025/7/11 18:26
    https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202507/0019215314.shtml

    参院選候補者の殺害ほのめかすネット書き込みか 会社員を逮捕
    警察によりますと、9日、インターネットの掲示板に参議院選挙の候補者の殺害をほのめかす内容を書き込んだとして公職選挙法の「選挙の自由妨害」の疑いが持たれています。
    名指しされた候補者の陣営から被害の届け出があり、埼玉県警が捜査していました。
    埼玉県警によりますと、参議院選挙の公示後、公職選挙法違反の疑いでの検挙は全国で初めてだということです。

    NHK 2025/7/11 18:29
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250711/k10014860791000.html

    杉田 水脈 @miosugita
    【こちらも被害届を提出しました】
    HPから情報提供がありました。
    5ちゃんねる嫌儲板にて、2025年参議院通常選挙において自民党公認候補として出馬している杉田水脈と西田昌司両氏に対する、身体の安全を脅かす危険なな書き込みを発見しました。
    警察に相談したところ、脅迫に当たるということで、本日、山口警察署に被害届を提出しました。
    このような卑劣な脅迫に屈することなく、最後まで戦い続けます❗
    2025/7/10
    https://x.com/miosugita/status/1943219053583048874

    下記とはまた別件
    杉田水脈氏が川口で「選挙妨害」の被害届 参院選、女性候補「身の危険」感じる事案相次ぐ [少考さん★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752037562/

    関連
    【参院選】 自民党候補に、5ちゃんねる嫌儲板にて身体の安全を脅かす危険な書き込み、警察は脅迫に当たると被害届受理 ★2 [お断り★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752187046/


    引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1752237399


    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ