2010年06月10日19:30
32
はてなブックマークに追加
- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/06/10(木) 11:54:28.38 ID:???0
- ★米アマゾンで絶賛 "ニッポンの味” マヨネーズ、とんかつソース、きのこの山…
・日本の“庶民の味”が米大手通販アマゾンを通じてひそかな人気になりつつある。
米国では、日本のお菓子や調味料は日本食品店などでしか入手できなかったが、アマゾンの
取扱商品が広がったことで、自宅にいながらワンクリックで購入可能になったためだ。
アマゾンのサイトでは、日本の絶妙な味付けの菓子や何にでも合う調味料に、病みつきになる
リピーターが続出しているという。サイト上でも称賛が寄せられ、販売増につながる好循環が
生まれつつある。
「こんなにもおいしくなり得るなんて誰が知っていたのか」。米アマゾンのサイト上で、ユーザーから
絶賛を受けているのがキユーピーの「マヨネーズ」だ。
7月現在、12人のユーザーがレビューを書いているが、うち11人が最高評価の5つ星を与え、
トータルの評価でも、5つ星を獲得している。キユーピーによれば、同社の米国でのマヨネーズ販売は
近年、平均2〜3%の伸び。同社広報室では「米国販売での販売は、アマゾン効果かどうかは
分からないが、じりじり伸びており、今後もその傾向が続く」と話している。
調味料・香辛料分野では、ブルドックソースの「とんかつソース」や「S&Bの「粉からし」
「七味唐辛子」も、ともにユーザー評価で5つ星を獲得するなど人気が高い。「健康志向の高まりを
背景に日本食がブームとなっており、日本食にぴったりの調味料が、高評価を受けているようだ」
(日本の食品アナリスト)
日本のお菓子も頑張っている。特に、明治製菓のチョコレート菓子「きのこの山」と「たけのこの里」が、
販売ランキングでは上位につける。約35万点ある食料品の中で、「きのこの山」が1万2920位、
「たけのこの里」は3万854位(7日現在)。(>>2-10につづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100610-00000508-san-soci
- 2 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/06/10(木) 11:54:45.94 ID:???0
- (>>1のつづき)
日本では両者が人気争いをしてきたが、“因縁の対決”は米国では「きのこの山」に軍配が上がった。
米アマゾンのユーザーのカスタマーレビューでも、「きのこの山」を評価した11人のうち10人が
5つ星を付け、「たけのこの里」は3人のうち2人が5つ星だ。
明治製菓は、19年秋から「きのこの山」の名称を、それまでの日本語表記から「チョコルームス」に
変更して米国で販売。すると、20年には売り上げが前年比で倍増し、21年は5・5倍と急拡大した。
今年4月には「たけのこの里」の名称も「チョココーンズ」として売り出しており、「きのこの山、
たけのこの里の両商品で、販売増を目指したい」(同社広報)という。
日本の食品メーカーは国内に依存した事業を展開してきたが、少子高齢化や人口減少などで
先行きは厳しく、将来の成長に向けて海外市場の開拓が急務だ。
米国で人気に火が付けば「文化圏が似ている欧州でも受け入れられる可能性は高い」(大手食品
メーカー幹部)と地域的な広がりも予想する。さらに、日本のお茶の間で愛されている庶民的な
食べ物が世界に広がれば「日本の食文化の発信にもなる」(同)と文化交流の効果にも期待している。
(以上)
- 5 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:55:51.85 ID:Kfl5rCo60
- ……
たけのこの里の方が美味しいのに…
- 6 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:56:12.89 ID:BQppF/hGO
- 起源は・・・
- 9 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:56:27.58 ID:RyVYMqAo0
- やっぱりキノコの山だよな
たけのこ(笑)の里(爆笑)
- 10 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:56:33.01 ID:VeQg0vH5O
- ・マヨネーズ
・ソース
・チョコレート
・スナック
全部外来品じゃねぇか
- 17 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:57:30.49 ID:E6oS0zSh0
- 多くの添加物が入ってるオタフクとキューピー辺りかな。
- 18 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:58:28.09 ID:q7Ig65V6O
- 以前きのこがたけのこに吊られてる画像を見て大笑いしたのを思い出した
- 19 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:58:33.89 ID:LwloVtya0
- 一方、朝鮮ブランドの糞酒の人気はどうだってばよ?
このスレに潜んでいる在日君に偉大な民族の酒の人気を解説してほしいニダ
- 20 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:58:37.61 ID:uB3ftg6C0
- ニダ品が大挙して押し寄せそうだなw
- 23 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:59:34.02 ID:TUrD4ojH0
-
きのこる
- 26 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:00:06.68 ID:aPs8h0930
- >米国で人気に火が付けば「文化圏が似ている欧州でも受け入れられる可能性は高い」
ってか、心理障壁が高めの米国で売れりゃ普通に世界中で売れるだろ
問題は世界市場の勢いのなさっていうか、
米国でガチの大ブームが起きりゃ日本市場が爆発する位儲かるけど、
欧州が束になってブーム起こしてもなんかあんまり儲かる感じがしない
- 29 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:00:19.02 ID:Ggoy5KEz0
- このままではきのこたけのこ戦争がアメリカにも飛び火する可能性も…
- 30 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:00:20.94 ID:JrlFb79b0
- きのこ厨の工作が惨いな
- 31 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:00:26.88 ID:Dws4bNVfO
- そろそろ半島発のマツタケの村が出るな。
- 34 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:00:45.78 ID:LqvmoJhl0
- まだキャラメルコーンは早いか米人には。
- 35 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:00:48.55 ID:5LATV6550
- 七味なんて蕎麦くらいにしか使ってないけど、
アメリカじゃ何に使うんだろうな
- 38 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:01:26.46 ID:aRfuRFSG0
- うちは晩飯にしょうゆ、ソース、マヨネーズのいずれかが出ると
「今晩してね ♪」の合図だ
- 41 名前:デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/10(木) 12:02:05.90 ID:hjIziTqsP
- たけのこの里派の俺様涙目。
きのこの山ってそんなに美味いと思わないんだけどな。
- 42 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:02:14.32 ID:VeQg0vH5O
- ハッピーターンの粉500%にしたら国民食になるだろう
- 43 名前:名無しさん@+周年:2010/06/10(木) 12:02:15.79 ID:l+9f9K9v0
- 以前2ちゃんねるで見た外人にうけるお菓子では
きのこ、たけのこ、コアラのマーチ、パイの実、ムースポッキー系
フラン、トッポ、ルマンド、特濃ミルク8.2、チョコリエール、チョコバット
安いチョコレートのクオリティーがかなり高いらしい
柿の種は評判良いらしいけど、せんべい系は評価が分かれるらしい
海外へのお土産は100円で買えるチョコで十分
- 44 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:02:19.60 ID:WbZwp6O00
- マヨネーズはキューピーしか自分の好みに合わない
- 46 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:02:43.25 ID:glIDQ/7uO
- ふきのとうの村発売!
- 47 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:02:46.51 ID:bdGdZMsE0
- ゆず胡椒なんかウケルけるかも
- 51 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:03:27.03 ID:DlPAr8RwO
- アメ公に誉められてもなあ…
- 53 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:03:52.42 ID:FTe6KwOqO
- 日本の財界は中国いかないで北米で勝負すべき。
- 54 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:04:03.88 ID:/5AOEZAK0
- いずれ韓国がパクリます
- 55 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:04:06.97 ID:UaUn3p5o0
- >「S&Bの「粉からし」
>「七味唐辛子」も、ともにユーザー評価で5つ星を獲得するなど人気が高い。
>「健康志向の高まりを背景に日本食がブームとなっており、
残念だが原材料は中国産だw
- 57 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:04:15.28 ID:gpjuhzAM0
-
韓国の「キノコの里」を真似たニダ
- 59 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:04:47.16 ID:WS4y3ORW0
- たけのこ厨爆死wwwwwwwwwwwww
- 63 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:05:12.30 ID:RRNsOBgf0
- 蒲焼きさん太郎のタレにそっくりな味の
ヨシダソースが大ヒットするような国だからな
- 68 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:06:07.31 ID:aRfuRFSG0
- お前ら知ってるか? 欧米人はわさび食えないんだぜ
- 72 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:06:26.56 ID:oAmYuNP9O
- きのこ派の勝利だな!
- 78 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:07:00.49 ID:bDd/+Z0S0
- こんなに太ったのはキユーピーが
旨過ぎるから
と訴えられそうな気がする
- 80 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:07:14.65 ID:gHv/pAlw0
- チーズ系はどうなのだろう?明治のカールとか。
- 83 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:07:44.03 ID:JOB/SEWRO
- ロッテがアップを始めました
- 87 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:08:14.30 ID:XDuOYrgE0
- うまい棒を評価するまでは信じない
- 88 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:08:21.23 ID:G5gs0XsZ0
- サムスンの脅威はきのこの山
- 91 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:08:32.02 ID:e8E74OwP0
- ぽたぽた焼きとか歌舞伎揚げみたいな日本の味を広めろよ
- 92 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:08:43.30 ID:ayxD7LTs0
- あいつらがハッピーターンの味を知ったら中毒者続出で
更生施設が出来ちゃうレベル
- 101 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:09:43.22 ID:VeQg0vH5O
- ガム代わりにスルメ噛ませろ
- 102 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:10:07.72 ID:CTR7Vgza0
- >>健康志向の高まりを背景に日本食がブームとなっており
20年ぐらい言ってねえか?
- 104 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:10:15.74 ID:4DfdaE8E0
- アメ公はとんかつソースを何につけるんだ?
- 109 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:10:42.99 ID:LMnbVSBk0
- 確かに日本の菓子はうまいよ。
- 110 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:10:46.29 ID:p2UFVCzX0
- きのこはチョコが多い・・・・しかし食感はたけのこ・・・・
たけのこのチョコ倍増してくれ(´・ω・`)
- 113 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:10:52.37 ID:DlPAr8RwO
- 奴らの食い物の色彩センスはマジ異常だから
メイドインジャパン物はたいてい美味そうに見えるんじゃないかと思う
2ちゃんで時々貼られている青いケーキとかナイスなジョークだと思っていたが
ホームパーティに招かれた時に本当にそんな色のが出てきやがった
- 116 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:11:18.01 ID:TbQyA0GK0
- たけのこの里>アルフォート>きのこの山
レベルが違う。
- 121 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:12:09.23 ID:4SNJeaSO0
- マヨネーズととんかつソースが健康志向?
- 126 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:12:45.59 ID:4DfdaE8E0
- アメリカのチョコは不味いからきのこのチョコ部分がウケるらしいな
日本じゃもっと上手いチョコあるからチョコにこだわらないが
- 128 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:12:52.63 ID:pskCDeFnO
- きのこ厨は、たけのこにトリプルスコアつけられている現実を自覚しろよ
- 131 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:13:01.51 ID:BuzGWl6gO
- 向こうの食べ物って甘いか、辛いかどっちかの大味だもんな。
- 135 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:13:29.54 ID:HesC6rvg0
- 味バカの米国人でもわかるのに
日本人ときたら
- 136 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:13:42.41 ID:QtY/uzoL0
- この分野は大味な中国や韓国には真似できない
- 138 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:13:51.60 ID:b3Z6zpfD0
- >「健康志向の高まりを背景に日本食がブームとなっており、日本食にぴったりの調味料が、高評価を受けているようだ」
>(日本の食品アナリスト)
マヨネーズトンカツソースきのこの山って健康にいいのか なるほど
- 142 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:14:06.89 ID:73lW/3km0
- ぼんちあげも売ったらウケそう
- 145 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:14:14.28 ID:Fa8e8wJE0
- たけのこ信者ざまあ
- 149 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:14:21.56 ID:dPlywHAo0
- おい、たけのこはどうした。たけのこはっっっ!!
アメリカはわかってない!わかってない!!!
- 151 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:14:29.44 ID:SoJUXyqI0
- ブルボンのルマンドがうまい
- 154 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:14:48.30 ID:Druglx3VQ
- 「キムチの部落」の発売はまだニカー
- 161 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:15:05.51 ID:TVQD5zcx0
- たけのこのチョコってなんであんな質悪いの?
きのこは許容範囲なのに…
- 163 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:15:23.96 ID:e8E74OwP0
- ガキの頃、ベースの中でアメリカのチョコ食ったら不味かったもんなあ。
- 168 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:15:51.56 ID:XDuOYrgE0
- 日本のアイスクリーム文化も是非
- 170 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:16:20.84 ID:fIKChZw/0
- リケンのシソドレッシングとかどうかな
ノンオイルだし良いんじゃねw
- 171 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:16:41.17 ID:hmHWxPgM0
- 書籍やDVD、CD類と食品は一括配送で注文しても別便で届くことがわかった。
- 172 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:17:00.54 ID:GtOAaWlG0
- 日本すげえ!
- 175 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:17:13.91 ID:T4KxAeGf0
- 韓国ならとっくにパクってたぞ
でも作りがいい加減でフジの女子アナにも笑われてたが
- 177 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:17:30.27 ID:RSJ5CvpGO
- ↓誤訳御免が一言
- 178 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:17:31.02 ID:3M/eWTW7O
- たけのこの方がうまいだろ
- 180 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:17:41.09 ID:oAmYuNP9O
- 三國志で例えると、
きのこの山……魏
たけのこの里…蜀
すぎのこ村……呉
って感じ?
- 182 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:17:56.67 ID:Sq6uch1Q0
- そりゃそうだろ
アメリカで売ってるのは食料品じゃなくて飼料。
ブタのエサだ。
- 184 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:17:59.91 ID:nJR6t8QmO
- 今日から、俺のきのこの山は、お前だけのものだ
- 189 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:18:20.85 ID:YYq/KVpGO
- 日本の食べ物が美味い訳ではなく、米のが不味すぎるだけだ
いや、日本のは美味すぎて、米のは不味すぎる、だな
- 193 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:18:58.83 ID:IC9/qh5+0
- 韓国製の見た目そっくりな奴がウリジナルと称してアメリカ上陸する日は近いな。
- 196 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:19:21.87 ID:YspmzZ0t0
- さて今からスーパーに行ってアルフォート買ってくるか
- 198 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:19:37.29 ID:ChdEJDRe0
- どっかで見たような記事パクって何がしたいの?
- 208 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:20:06.28 ID:ICLWqK1n0
- 食い物まで扱ってんのかよ、見境ねーなw
そのうち鮮魚とか扱いだすぞwww
- 209 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:20:07.60 ID:HrYrYYvZ0
- チョンとチャンが新発売!
日本の物と比べてここが新しい!
チョン: 回虫卵入り
チャン: 重金属入り
- 211 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:20:14.86 ID:fIKChZw/0
- カプリコナツカシス!!! 子供のころよく食ったなぁ〜
- 214 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:20:38.33 ID:s3P5IkBJ0
- 海外のスーパーで瓶入りのマヨネーズは見たことがある。
- 218 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:20:53.98 ID:5yuYTF2y0
- 外人ってかつおぶしとかこぶ出汁とか、体質的に無理らしいけどな。
- 219 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:20:55.06 ID:FRZcFgErO
- きこりの切り株は駄目ですか・・・・・・・・・
- 221 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:21:04.37 ID:D8gLt1Ex0
- キューピーマヨネーズとアメリカのマヨネーズは、どう違うんだ?
教えてエロい人。
- 227 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:22:12.61 ID:sNR4UX870
- 段落2「7月現在・・・」って、まだ6月なんだがね。
- 228 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:22:14.59 ID:DRKd2Z+vP
- しょせん雨公よ
たけのこの里の味が分らんとはな
- 230 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:22:16.74 ID:HrYrYYvZ0
- 杉沢村もよろしく!
- 231 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:22:20.84 ID:GnFlq6Dt0
- シナチョンは、工業製品だけでなく農畜産物や食品などにおいても
付加価値の高い=美味しい物は作れない。
だから、牛やイチゴの精子なんかを盗んだりしてる。
やっぱ、コシヒカリとかササニシキとかのブランド米一度でも食べたら
ランク落としてマズイ米食えないよ。
- 234 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:23:02.55 ID:IC9/qh5+0
- 全卵(米)か黄身だけ(QP)かの違い、らしいぞ。
- 238 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:23:25.40 ID:ML48MhN/0
- 木こりの切り株は?
- 239 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:23:25.67 ID:Z7lDmCha0
- 素直にうれしいな
- 243 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:23:50.62 ID:ML48MhN/0
- 日本食がヘルシーって神話はやめてくれ。
- 244 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:23:54.94 ID:SRbPoTWX0
- あまり売れすぎると数年後には専門家の研究で発癌性が指摘されるから売りすぎるな
- 246 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:24:08.68 ID:FsOxrU9UO
- 外人にはうま味がわからないって聞いたが本当なのか?
うま味がわかるのは日本人ならではらしいが・・・どうなんだろ
- 256 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:24:52.54 ID:YspmzZ0t0
- まず外人には茶漬けの美味しさから教えんといかんな
- 261 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:25:13.52 ID:fIKChZw/0
- ヨーグレットもいいぞ。あれは遠足のおやつに必携だったw
- 262 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:25:14.47 ID:Ji88iRam0
- だから以前から言ってるだろう。
世界は「日本人が作った日本製品」「日本で産出された農産物」
「日本人のファッション」がすごく欲しがっているんだよ!
いわゆる「日本ブランド」に自身を持って。
灯台下暗し・・・日本人は日本の良さがわかっていない。
- 271 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:26:15.47 ID:clZ+dGGM0
- 一万とか三万番目にランクインでなぜ記事になるのかね
こういうランキングってピラミッド状になってるんじゃないのか
- 272 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:26:16.65 ID:uHj+Y3040
- ピザポテトなんかも向こうで受けそうだな。
- 273 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:26:47.21 ID:sNR4UX870
- 今や、「エダマメ」なんて英語だよ。
彼等にゃ、完熟前の大豆なんて食う習慣なんてなかったんだからね。
- 278 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:27:12.29 ID:jK73WlCY0
- マヨネーズは一択なの?
マヨにカロリーハーフとかコレステ予防タイプとかあると知ったら
アメリカ人狂気乱舞するんじゃないだろうか
- 279 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:27:13.40 ID:ONQC0yu/0
- 暴君ハバネロをデブのアメリカ人に与えた話のコピペ
おながいします 続編の配達待ちわびる話も
- 283 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:27:39.37 ID:QF+a/zV/0
- 昔バンヘイレンのデビットリーロスが初来日したとき、ワサビに衝撃を受けて
帰るときハウスの練りワサビをダンボール数箱ぶん持って帰った。
チューブから直接ベロベロ舐めながら酒飲んでるそうだ。
- 285 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:27:50.65 ID:C0976bKL0
- ジャンクフード好きのメリケンどもにはきのこがお似合いだぜw
- 292 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:28:30.46 ID:ML48MhN/0
- アングロサクソンの膵臓機能ってすごいからな。
- 295 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:28:46.05 ID:oAmYuNP9O
- きのこ・たけのこ抗争よりも、ムック・イモ虫抗争に決着をつけるべきですぞ。
- 297 名前:名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:28:47.60 ID:JaM5z1Ip0
- ドラゴンボールにでてくるおむすびとか、
うる星やつらにでてくるお好み焼とか、
アニメによって興味をもつ日本食もあるのだとか。
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:ナナシ 2010年06月10日 19:47 ID:S4bX.bgSO
管理人はきのこ厨
2. 名前:名無しマッチョ 2010年06月10日 20:05 ID:XkhORwJH0
ハッピーなら何よりってことで
3. 名前:名無しマッチョ 2010年06月10日 20:12 ID:5ZhoXk1A0
よく知らんが向こうのアマゾンは12人程度のレビューで記事になるのか?
4. 名前:名無しマッチョ 2010年06月10日 20:29 ID:lapJbub00
>>243
アメリカなめんなw
奴らが日本に来ると何をどれだけ食っても痩せやがる
アメリカなめんなw
奴らが日本に来ると何をどれだけ食っても痩せやがる
5. 名前:たけのこ 2010年06月10日 20:51 ID:HGsL0R.O0
情弱はきのこ
よってたけのこだろ
よってたけのこだろ
6. 名前:名無しマッチョ 2010年06月10日 20:52 ID:QmYG1NYx0
さすがにもうババネロボスのコピペは貼られないかw
7. 名前:名無しマッチョ 2010年06月10日 21:03 ID:1ZiVtEAK0
このサイト、フォントがダサいね
8. 名前:名無しマッチョ 2010年06月10日 21:17 ID:gLz85Y830
新しい市場が世界に広がるといいね
たしかに病みつきになる味というのは強い武器だ
たしかに病みつきになる味というのは強い武器だ
9. 名前:名無しマッチョ 2010年06月10日 21:19 ID:nm4dCGMD0
『きのことたけのこは明治製菓の2つの目です。
片方の目がどちらか一方より優れているなどと
いう人はいないでしょう。なぜ人がチョコレート
菓子の名の下に争わねばならないのでしょうか』
−−−インド独立の父ガンジー
片方の目がどちらか一方より優れているなどと
いう人はいないでしょう。なぜ人がチョコレート
菓子の名の下に争わねばならないのでしょうか』
−−−インド独立の父ガンジー
10. 名前:名無しマッチョ 2010年06月10日 22:01 ID:j0BXedmE0
ポテチって海外にもあるのかね?
あっても日本のとはやっぱ違う気がするが。
っつーか、とんかつソースを何にかけて食ってんだ?
それと、もうあるのか知らんが、日本酒の輸出にも力入れろ。
絶対売れるって。
あっても日本のとはやっぱ違う気がするが。
っつーか、とんかつソースを何にかけて食ってんだ?
それと、もうあるのか知らんが、日本酒の輸出にも力入れろ。
絶対売れるって。
11. 名前:名無しマッチョ 2010年06月10日 22:02 ID:oyNqg2n50
※7
設定の仕方も知らないのかい?ボウヤ
設定の仕方も知らないのかい?ボウヤ
12. 名前:名無しマッチョ 2010年06月10日 22:15 ID:buB2DCvJ0
どんだけ上位かと思ったら微妙な順位じゃん・・・
13. 名前:名無しマッチョ 2010年06月10日 22:20 ID:Gp2e8O010
*7
輸入物を食べてみると、基本的に塩味しかしないものが多い。
海外のプリングルスもパッケージはいろいろあるけど、だいたい似たような味。
日本のやつほどバラエティに富んでいるのは珍しい
輸入物を食べてみると、基本的に塩味しかしないものが多い。
海外のプリングルスもパッケージはいろいろあるけど、だいたい似たような味。
日本のやつほどバラエティに富んでいるのは珍しい
14. 名前:;ω; 2010年06月10日 23:03 ID:IBYsP.YcO
消えていったすぎのこ村の事を、
忘れないであげてください…
忘れないであげてください…
15. 名前:名無しマッチョ 2010年06月10日 23:35 ID:RejSWJ6.0
きのこ信者には愛国心が足りないんだよ。
16. 名前: 2010年06月11日 00:40 ID:21zj2UuV0
たけのこ厨の喚きがほほえましい
17. 名前:名無しマッチョ 2010年06月11日 02:09 ID:KXMCnLu70
きのこは一回改善された時にスナック部分がかなり美味しくなった。
今はたけのこもきのこもどっちも美味いと思う。
好きなのはたけのこだけど。
今はたけのこもきのこもどっちも美味いと思う。
好きなのはたけのこだけど。
18. 名前:か 2010年06月11日 07:02 ID:KZqQJttgO
プリキュアの時間のCMでやってるアメリカのキャンディの不味いこと不味いこと
19. 名前:あ 2010年06月11日 12:08 ID:aD2f.6vrO
マヨネーズに少し七味入れると上手い、向こうでも是非試してほしい。
20. 名前:、 2010年06月11日 19:18 ID:O.3AqjYIO
だけどあいつら寿司にマヨネーズつけて食べるぞ
21. 名前:名無しマッチョ 2010年06月15日 22:50 ID:UlnccwnK0
きのこ厨の汚い工作が成功したみたいだが、そう長くは続かんよ。
本当にうまいのはたけのこ。異論は認めない。
本当にうまいのはたけのこ。異論は認めない。
22. 名前:oculos juliet oakley 2014年09月01日 19:50 ID:CuY8F6kO0
I’ve been surfing online greater than three hours these days, but I by no indicates identified any interesting write-up like yours. It!|s beautiful value sufficient for me. In my view, if all website owners and bloggers created exceptional content as you probably did, the net will likely be a good deal a lot more useful than ever before.
oculos juliet oakley http://www.dprp.net/list_info.php?pid=1479
oculos juliet oakley http://www.dprp.net/list_info.php?pid=1479
23. 名前:vyriski ugg stiliaus batai 2014年10月01日 03:56 ID:iuYuUfK00
You will find surely lots of details like that to take into consideration. That is a superb point to bring up. I offer the thoughts above as general inspiration but clearly there are questions like the 1 you bring up exactly where the most crucial thing is going to be working in honest great faith. I don?t know if finest practices have emerged about issues like that, but I am positive that your job is clearly identified as a fair game. Both boys and girls feel the impact of just a moment’s pleasure, for the rest of their lives.
vyriski ugg stiliaus batai http://www.cookingholidayspain.com/list_index.php?pid=763
vyriski ugg stiliaus batai http://www.cookingholidayspain.com/list_index.php?pid=763
24. 名前:Comic Nike Dunks yellow outlet 2014年10月01日 18:20 ID:siROmPBz0
Really efficiently written story. It is going to be beneficial to anybody who employess it, including me. Keep up the excellent work - can’r wait to read far more posts.
Comic Nike Dunks yellow outlet http://www.drfiorillo.com/search.php?pid=2095
Comic Nike Dunks yellow outlet http://www.drfiorillo.com/search.php?pid=2095
25. 名前:nike 80 2014年10月03日 02:35 ID:TCRET9550
Undoubtedly,Chilly place! We stumbled on the cover and I’m your personal representative. limewire limewire
nike 80 http://www.ough.gr/cgi_index.php?pid=4766
nike 80 http://www.ough.gr/cgi_index.php?pid=4766
26. 名前:sac sport nike roulette 2014年10月03日 02:36 ID:TCRET9550
I’m impressed, I ought to say. Really rarely need to i encounter a weblog that’s both educative and entertaining, and let me let you know, you may have hit the nail for the head. Your notion is outstanding; the pain is something that not enough individuals are speaking intelligently about. My business is pleased we found this at my seek out something regarding this.
sac sport nike roulette http://www.athensmagazine.gr/temps.php?pid=1030
sac sport nike roulette http://www.athensmagazine.gr/temps.php?pid=1030
27. 名前:basket nike dunk solde 2014年10月07日 17:10 ID:rbB9jEoH0
Hey there! Someone in my Myspace group shared this internet site with us so I came to take a look. I’m surely enjoying the information. I’m bookmarking and is going to be tweeting this to my followers! Exceptional blog and outstanding style and style.
basket nike dunk solde http://www.pressreleasefire.com/links.php?pid=2382
basket nike dunk solde http://www.pressreleasefire.com/links.php?pid=2382
28. 名前:air jordan 8 stealth 2014年10月08日 17:49 ID:LoH.wv.T0
I want to thank you for the superb post!! I surely liked every bit of it. I’ve bookmarked your internet internet site so I can take a appear at the latest articles you post later on.
air jordan 8 stealth http://www.allsmallwindturbines.com/list_info.php?pid=7900
air jordan 8 stealth http://www.allsmallwindturbines.com/list_info.php?pid=7900
29. 名前:nike air griffey for sale 2014年10月08日 18:13 ID:zSolsg.L0
Oh my goodness! an exceptional post dude. Thank you However I’m experiencing dilemma with ur rss . Do not know why Cannot register for it. Could there be any person finding identical rss difficulty? Anybody who knows kindly respond. Thnkx
nike air griffey for sale http://www.canadafinds.com/list_info.php?pid=1620
nike air griffey for sale http://www.canadafinds.com/list_info.php?pid=1620
30. 名前:prix nike shox pas cher 2014年10月08日 22:16 ID:zhZNIL1C0
I adore your weblog.. extremely good colors & theme. Did you create this website yourself or did you hire someone to do it for you? Plz answer back as I’m looking to create my own weblog and would like to know exactly where u got this from. thanks
prix nike shox pas cher http://www.romantso.gr/wp_links.php?pid=3916
prix nike shox pas cher http://www.romantso.gr/wp_links.php?pid=3916
31. 名前:Mens Nike Shox R4 orange india 2014年10月10日 10:40 ID:n8gZusAF0
It really is my very first time that i've a appear at this site. I lately came across countless intriguing info in your weblog notably this discussion. Among the numerous responses on your writings, I guess I’m not the only one experiencing all with the excitement appropriate here!
Mens Nike Shox R4 orange india http://www.geef.nl/wp_index.php?pid=8933
Mens Nike Shox R4 orange india http://www.geef.nl/wp_index.php?pid=8933
32. 名前:nike court tradition velcro children's 2014年10月27日 11:25 ID:0pPt6Twd0
We are a group of volunteers and opening a new system in our community. Your web internet site given us with valuable details to function on. You’ve done an impressive job and our entire community will be grateful to you.
nike court tradition velcro children's http://www.learningspanish-spain.com/link_list.php?nike=3681
nike court tradition velcro children's http://www.learningspanish-spain.com/link_list.php?nike=3681