ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2011/05/08(日) 16:36:20.63 ID:???0

    ★自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演

    【5月7日 AFP】自民党の塩崎恭久(Yasuhisa Shiozaki)元官房長官は6日、
    米ワシントンD.C.(Washington D.C.)のシンクタンク「スティムソンセンター(Stimson Center)」で講演し、
    経済成長を果たすだけでなく、福島第1原子力発電所で起きた事故から
    「逃げない」姿勢を世界に示すことができるとして、福島県に国会を移転すべきだと主張した。

     塩崎議員は、「国会の福島県移転を提案する。
    世界に対してわれわれがこのメルトダウン問題から逃げるつもりがないというメッセージを送る」と主張。
    唐突に感じられるかもしれないが、首都機能移転問題の対策の1つとして考えるべきだと述べ、
    「福島を元気づけ、景気を活気づけるために、この地域に(国会移転を)選択するのはいかがだろうか」と呼びかけた。

    (c)AFP http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782



    5 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:38:03.63 ID:Xo7mr1N50
    民主党の宿舎を原発敷地内に

    6 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:38:23.25 ID:wpnzOZcA0


    寝  言  ?

    7 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:39:16.95 ID:V1e+9jgKO
    ほぅ

    17 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:41:28.92 ID:O9zFqfo/0
    >>7-9
    政権与党もやる気のようですw

    9 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:39:40.23 ID:aW7Bb1zM0
    これは良いんじゃないか?

    福島に金が落ちるから復興財源にもなる

    14 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:40:30.36 ID:B7lrw4dp0
    今すぐ自分たちだけでも原発周辺に行って住めばいいじゃないか。
    そうしないと説得力無いぞ。

    15 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:40:52.25 ID:pTo9fgLo0
    自民党の政治家は言葉の重さをよく理解しているから
    きっと実現するはずだ

    18 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:41:44.56 ID:5F72aQoI0
    言うだけなら俺でもできる

    21 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:41:59.16 ID:sjTRCmx60
    よし、早速民主党本部から双葉町に移転だな

    34 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:43:31.70 ID:GTNALztc0
    >>21
    ちょうどいい建屋があるじゃないww

    22 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:42:02.13 ID:7Sfbri5b0
    あと,東電本社と社員寮も福島原発の敷地内に持っていって下さい。

    46 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:44:43.84 ID:O9zFqfo/0
    >>22
    東電本社を移転すれば良いよ。
    東京から通いたいなら通えば?wみたいな。

    23 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:42:13.65 ID:nQzY/1Eg0
    福島原発近くで国会を開いて、地震直後の原発事故の時にシェルターに
    逃げた民主党議員とその家族と民主党議員と党員とその一族郎党連れて行ってくれw

    24 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:42:20.82 ID:0cSAjJfW0
    はぁ?何言ってんのこいつ馬鹿だろ。
    福島はもう見捨てるしかねーんだよ。

    25 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:42:22.51 ID:PiEUmIvlI
    うむ

    26 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:42:33.53 ID:n+Rz+VNx0
    いいんじゃないの?
    でも、他の自民の議員はなんていうのかね?
    特に石破さんは。


    126 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:53:15.56 ID:uQySGm/70
    >>26
    塩崎が思いつきで講演してるとは思えんけどな。

    30 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:42:49.35 ID:B7lrw4dp0
    せめて原発周辺のがれきの撤去のスピードを上げさせなければ口だけと言うことになってしまうぞ。

    31 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:42:53.34 ID:gAEr78zLO
    名案だ

    32 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:43:12.22 ID:dsBqsvQZ0
    これでちんたらやってられなくなるな

    33 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:43:31.53 ID:4rCZQ7wz0
    経産省とかも福島移転でいいよ

    35 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:43:43.01 ID:uXjLeXF50
    で、この塩崎は放射能が怖くて、米国に避難しているの ?



    37 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:43:49.33 ID:OoticnVk0
    いいんじゃないの?

    41 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:44:01.89 ID:drJ3JCjB0
    >国会を福島移転

    つまり覚悟持ったヤツ以外は国会議員にはなれないということか


    97 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:42.11 ID:O9zFqfo/0
    >>41
    いいね。死ぬ覚悟があるのか問える。

    福島第一の跡地に国会議事堂を作ろう。
    議員宿舎もその近くに。

    小沢がますます国会に来なくなりそうだw

    42 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:44:03.73 ID:Pk3BS3F40
    放射能の影響を受けて
    日々クリーチャー化してゆく国会議院を
    中継で見ながら爆笑するのか。

    悪くないな

    44 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:44:31.73 ID:3JbsrqU00
    面白いね。ぜひやって欲しい。

    45 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:44:42.06 ID:mo0wfjpy0
    福島のなかでも会津か県南ならば年間積算線量は1〜2mSvで済む。
    塩崎は先日は東大の福島移転も提案していた。
    盟友根本匠のことを気遣っているのかね。

    48 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:45:11.19 ID:u5OmNvtZ0
    いいね。
    でも周囲がダダこねるだろうな。

    50 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:45:16.23 ID:ZmA6n4nxO
    民主で同じ事言える人間いるか?いねーだろ、枝野もただちに連発してないでこういう提案しろっての。


    52 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:45:30.58 ID:/F8rEnCT0
    これは面白いんじゃない

    54 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:45:37.28 ID:jXwTZELl0
    福島原発10キロ圏は東電に買い取らせて広大なエネルギープラントにしようず。
    太陽光、風力、火力、で原子力の後始末施設。
    霞ヶ関の一部機能の移転もいいよね。


    55 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:45:41.44 ID:iP/f1CXi0
    これで避難しようにもできなくなったな住民

    58 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:46:09.90 ID:tvPW2zBMO
    極左売国政権がそんな危険な場所に集まるわけねー

    59 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:46:11.82 ID:0uDeYaej0
    つまりネオ東京市ということか

    80 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:48:21.85 ID:drJ3JCjB0
    >>59
    復興専用防災都市第二東京市だよ

    60 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:46:13.80 ID:drJ3JCjB0
    枝野だとフルアーマーで登院してきそうだな

    61 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:46:24.96 ID:yTZDuFi40
    今の国会議員は全員行けよばか

    63 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:46:27.27 ID:hbJiwUw60
    バカかよ?
    中枢を危険地帯に置いてどうするの?


    91 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:27.82 ID:gAEr78zLO
    >>63
    危険?政府も専門家も問題ないって言ってるじゃん

    64 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:46:36.41 ID:f8L+er/70
    議員はともかく食堂やらなんやらの普通の職員はかわいそうだけどなw

    66 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:46:51.70 ID:+QbGuNvc0
    自民党本部もな
    もちろん30Km以内に


    135 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:54:49.61 ID:PjL+Uzj+0
    >>66
    人にあれこれ言う前に、自民党本部を福島原発の隣に置くべきだよなw
    ほんと、どこの党もバカにウケのいいことしか言わなくなった。

    67 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:46:56.00 ID:NF4bA8Jc0
    それくらいしないと福島県民がマウスから人間に戻るのが不可能なのは事実

    69 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:47:09.53 ID:TUXRqXcj0
    福島はミンス王国なのに自民党が提案してきたw

    71 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:47:30.14 ID:GW7+7fO60
    いいね、東電本社も一緒にどうぞ
    でも実行されるまでは単なる売名パフォーマンス

    72 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:47:45.10 ID:B7lrw4dp0
    放射能は安全だということをアピールしたいのならマスクや一切の防護服無しでそこに数日間いるだけで十分なんだがな。
    特に何もする必要もない。

    74 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:47:50.79 ID:oQ9l2ySR0
    福島はもう汚染されちゃったから、
    国で土地を買い支えるのは良案だな。

    国会議事堂作っちゃえよ。
    議員宿舎も格安で作れるぞ。

    地元に金は落ちるし、
    原発の管理も厳しくなるし、
    なにより、次回津波の時には
    不要な議員が流されるし、
    言うこと無しのアイデアだ!

    75 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:47:51.17 ID:ZmA6n4nxO
    東電支社も各発電所近くに配置しろよ。
    必死に管理するだろ。
    本社は福島だな。


    116 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:51:25.46 ID:Z8WhxQ3i0
    >>75
    本店を福島に移すのはいいかもね

    現状、本店のある自治体に税としてお金が落ちる仕組みなんだし

    77 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:48:11.00 ID:ccteJSG60
    いつまで夢みたいなこと言ってんの?
    現実を見ろ。
    トーホグなんて永久に不毛の地になるんだよ。

    78 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:48:13.26 ID:rGvlmM+PO
    首都圏に原発を作らせない法案を成立させた奴らがそんなことするわけないじゃん。

    81 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:48:38.04 ID:cCQGBhiO0
    首都移転も含むと確かに復興につながる。





    83 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:48:55.48 ID:+vcv2q7gO
    フルアーマーがまた見れるかもなw

    85 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:06.69 ID:bGmRnMmoO
    危機管理wwwなにそれ美味しいの?www


    こうですか?わかりません!><

    87 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:08.83 ID:eqphDNVf0
    やれるわけがない事を解ってて言ってんだろ。
    『私はこの原発災害に命を賭して職務にあたる覚悟があります』というパフォーマンス。
    実際に「それいいね、よしやろうか!」となったら、慌てるよ

    88 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:18.88 ID:RXoPyVAc0
    現実的じゃないよ。。。
    放射能駄々漏れでもう収束しないよ。
    良くて後三年は放射能が漏れ続ける。
    下手すりゃ、日本人全員死んでも漏れ続けてるよ。
    福島原発は解決しない。
    国会ところか他国が福島に乗り込んででも
    放射能泊める手立てになるはず。
    世界中に放射能撒き散らしてるんだから。
    三号機、臨海してるじゃん。
    プルトニウム駄々漏れだよ。

    89 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:20.16 ID:aef1DaSCO
    塩崎「移転先は南会津です(キリッ」

    90 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:25.73 ID:pyuRskK4O
    ほんとはもっと早くやってほしかったね

    94 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:33.37 ID:QfmrR5yk0
    アイデアマンだな

    96 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:40.35 ID:Xa7rgZD/0
    ミンス:「そんなことをしたら、情報が云々かんぬん、絶対に反対する!」

    98 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:49:44.50 ID:dFCzDG200
    口だけの議員が大幅に減りそうだな。

    102 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:50:12.14 ID:xV7ERuw4O
    明日から即実行に移せ

    103 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:50:17.17 ID:Rs5Qjgo40
    国会開くたびに陛下にお越しいただくつもりなのか?
    この不埒者は。

    104 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:50:19.64 ID:dXaxSK050
    まあ福島といわなくても宮城に移転すりゃいいじゃん

    105 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:50:21.82 ID:7Q6UFXCv0
    歴史とか文化がなくなってしまう、中共的発想じゃね

    107 名前:忍法帖【Lv=25,xxxPT】:2011/05/08(日) 16:50:24.44 ID:17+ESLW60

    いいんじゃない

    109 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:50:41.33 ID:nPyjFylj0
    笑えるからやれや

    112 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:51:10.05 ID:Gmudltu1O
    これはやるべき

    114 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:51:14.22 ID:+OYj199X0
    面白そうじゃん

    120 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:52:19.09 ID:rGvlmM+PO
    国会だと人数多過ぎるから官邸だけでいいや

    121 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:52:22.14 ID:iP/f1CXi0
    パフォはいいから 原発推進していた政治家どもは、原発決死隊に参加しろよ
    原発ジプシーになれよ

    122 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:52:23.43 ID:7k1DSmbAO
    アメリカ人の腹話術人形塩崎。

    123 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:52:30.45 ID:oZ5lCtx7O
    いや普通にアホだろ

    125 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:53:14.87 ID:cCQGBhiO0
    首都圏に原発の新設は恐らく不可能だからね。





    127 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:53:22.22 ID:PnYaAtvK0
    福島って首都機能移転位してやんないともう復興できないでしょ

    137 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:55:11.02 ID:O9zFqfo/0
    >>127
    まじめに考えても福島に遷都は一考の価値ありだろう。
    色々と本気にならざるを得なくなる。
    予算も回りやすくなるだろうしな。

    128 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:53:32.25 ID:wL4bYZED0
    与党はどうするの?


    129 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:53:32.59 ID:6cRsrbk2O
    自民党とネトウヨって頭悪いの?(笑)

    130 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:53:40.76 ID:RXoPyVAc0
    原発が落ち着くとか思ってる人ってコノスレの中にいるの?
    正直、もう収束しないと思う。
    二ヶ月たっても悪化の一途たどってるんだから。
    半年後もかわらない。
    ますます悪化してる。
    1000人死ぬと覚悟した人が作業しないと無理。


    131 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:54:00.80 ID:g0lCHkKH0
    先ずはチョクトに福島産ユッケで舌鼓をうってもらおう

    142 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:55:44.82 ID:Z8WhxQ3i0
    >>131
    原発は安心安全だと核燃料バリバリ食うのが先だろ

    133 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:54:10.93 ID:B7lrw4dp0
    クリーンエネルギー原発からの新鮮な空気を胸いっぱい吸ってくるといい。

    134 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:54:21.40 ID:u1dGWS3S0
    野党になったら、自民党議員も非現実的なこと言い出したか
    つか、しょーもないことを、わざわざ外国で発言してんじゃねーよ
    この日本の恥さらしが


    146 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:56:13.66 ID:RXoPyVAc0
    >>134
    恥さらしは民主党だけどね。
    もう十分、ええ。

    157 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:57:33.87 ID:tzm2I7xoO
    >>134
    ミンス真理教の信者さん乙
    つかもうすでにミンスは世界に恥を晒しまくりですから(笑)

    139 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:55:23.78 ID:mo0wfjpy0
    東京の空間線量と会津若松や矢祭町あたりの空間線量は
    ほとんど差がないだろう。
    会津若松か矢祭町あたりが移転候補先としてお奨めw

    141 名前:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/08(日) 16:55:35.41 ID:af76sxKj0
    福島第一の跡地が空いてるよ。

    165 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:58:40.84 ID:O9zFqfo/0
    >>141
    国会議事堂を移転するならそこしかありえないな>福一跡地

    143 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:55:49.41 ID:IjtTecaD0
    地震対策としての、首都機能の移転
    必要と思うよ東京の直下型地震の危険性はあるからね

    145 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:56:00.12 ID:PnYaAtvK0
    福島が首都になれば途中の埼玉あたり栄えるかもね


    150 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:57:01.08 ID:wL4bYZED0
    >>145
    ださいたまはねぇだろ

    148 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:56:51.41 ID:kfAJq5ng0
    ギャグのつもりか?

    153 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:57:14.32 ID:IED9aE/OO
    非現実的だと思うんだが

    154 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:57:26.27 ID:krgE546S0
    いいね
    「先ず隗より始めよ」
    自民党本部を福島第一の隣に移転だな

    155 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:57:32.48 ID:HhdxnnCKO
    格好いいな
    国会議員には最低でもソレくらいの覚悟は必要だからな
    枝野みたいにフルアーマーではまるで説得力が無い

    158 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:57:40.26 ID:vSB/pkko0
    いいこと言うね

    160 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:58:08.05 ID:zA6xpVV70
    政府は自民党にもデ−タ渡してないんだな…

    自民は専門家、医師を呼んで勉強会した方がいい。

    161 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:58:09.69 ID:KQ8V+3MCO
    国会議事堂跡地には安全クリーンエネルギーの永田町原発を!

    162 名前:【東電 71.5 %】:2011/05/08(日) 16:58:15.10 ID:P6jG0jlQ0
    ひさびさに、自民党がまともなことを言ったな。これはぜひ実現させてほしい。

    163 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:58:21.15 ID:dGei5gOr0
    >「逃げない」姿勢を世界に示すことができるとして、福島県に国会を移転すべきだと主張した。

    玉砕かw

    成長しない民族だなw

    166 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:58:41.47 ID:rZPdLnpT0
    ここまで未来博に言及無し
    福島人として泣ける

    168 名前:Style www(・ω・) Last modified:2011/05/08(日) 16:59:23.45 ID:WCrRYlyD0
    いい感じに熟してるなwww

    169 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:59:24.49 ID:7k1DSmbAO
    なぜこの時期にアメリカへ遊びにいくのか?

    塩崎はアメリカ人の腹話術人形だから。

    この後日本に送り込まれてきたら、
    アメリカ人に言われたことを
    そのまま日本にたれながすぞ。


    171 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 16:59:45.64 ID:JM8wofoX0
    首都機能移転問題は3箇所絞られて凍結された(事になってた)けど、
    その中で一番有力なのは福島那須。
    もとから福島に首都機能移転の話。


    222 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:06:24.03 ID:/ryu0d8LO
    >>171
    栃木と福島にまたがるのか?

    174 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:00:04.51 ID:fMwC4tE10
    福島県の国会誘致はずっと昔から。
    自然災害の少ない県というのがアピールポイントだった・・・


    206 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:04:21.71 ID:3JbsrqU00
    >>174
    > 自然災害の少ない県というのがアピールポイントだった・・・

    ああ、そういえばそんなこと言ってたなw
    まあ日本中どこに行っても地震と台風は避けようがないってのが現実か。

    175 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:00:04.64 ID:XnVmFiQnO
    こいつ馬鹿なの
    実現出来ないことわかってるくせにパフォーマンスか?
    議員やめろ

    176 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:00:06.28 ID:QL3MmYVP0
    まあ、国会は現実として難しいだろうが首都機能移転の考え方としては悪くない
    本来なら安全で問題ないと言っている政府が率先して言えばもっと良いのだがw

    177 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:00:14.47 ID:mo0wfjpy0
    玄葉が総理大臣になったら強行すんよ

    178 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:00:17.79 ID:3ndrAJzm0
    これは英断だ、風評被害も減少し、賠償額もおさえられるでしょ。

    181 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:00:58.25 ID:i55PjLlI0
    原子力は体に良い。

    http://uproda.2ch-library.com/372493ga1/lib372493.jpg

    http://uproda.2ch-library.com/372494qAF/lib372494.jpg

    http://uproda.2ch-library.com/372495vzC/lib372495.jpg

    http://uproda.2ch-library.com/372496xsJ/lib372496.jpg


    209 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:04:55.27 ID:OuThKkiSP
    >>181
    あさりよしとおってこんな漫画描いてたのか…単行本になってるの?

    183 名前:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/08(日) 17:01:05.89 ID:ZX8/RFk90
    これで民主が拒否したら福島市・郡山市の人たちは
    本来避難させなければならない地域だったということがばれる

    どうすんだろうね与党はw

    185 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:01:32.59 ID:VrRxUBPY0
    これで会津地方に移転したりしたら世界中から笑いものにされるチキンになれるな。

    広野町、いわき市、葛尾村、飯舘村の4つのうちから好きなの選べ。

    186 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:01:33.99 ID:LZoVhgAT0
    こいつは自民党の中のクズの一人。

    189 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:02:08.71 ID:xV7ERuw4O
    問題があるとすれば、フルアーマーで国会中継されると、名札なしじゃ区別できないのと寝てたりしてもばれないことだよな・・・



    あれ?議院からしたら最高の環境じゃね?!w

    190 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:02:15.23 ID:drJ3JCjB0
    命がけじゃない人は国会議員になれないと
    利権目当てやタレント議員はまず立候補しなくなるよw

    移転なら、おまいらの望んだ議員様たちの誕生だろ

    192 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:02:33.58 ID:IED9aE/OO
    民主党「お金が無いので無理です」

    193 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:02:34.80 ID:wL4bYZED0
    英断ってやつだな


    194 名前:Style www(・ω・) Last modified:2011/05/08(日) 17:02:41.39 ID:WCrRYlyD0
    ふぐすまは、地震につおい
    な、訳ねえだろwwww

    195 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:02:41.36 ID:lJMVvkOG0
    永田霞のゴミ役所の公務員糞一族、死んでも別に良いわw

    197 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:03:02.30 ID:PnYaAtvK0
    旧原発周辺に国会があるんだ、安全だと世界にアピールはできるわな

    198 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:03:08.10 ID:7k1DSmbAO
    なぜアメリカに
    福島のアメリカ製欠陥原発被害の賠償を請求しないのか?

    塩崎はアメリカ人の対日工作の道具だから

    200 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:03:23.13 ID:41IotS0Z0





    クサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






    203 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:03:52.92 ID:ccteJSG60
    馬鹿フグスマは現実見ろ。
    風評とか言って放射能汚染を全国に広めやがって。
    復興とかありえないから。


    208 名前:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/08(日) 17:04:50.27 ID:ZX8/RFk90
    >>203
    水素爆発で放射能を撒き散らかしたのは民主党政府

    207 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:04:41.83 ID:7O6ns+PUO
    首都機能移転はまじでやってくれ

    211 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:24.80 ID:o/ISRGM00
    塩崎が何を言おうが、国会の移転は風水で決めるんだけどな。
    http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec44.html

    213 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:28.98 ID:pIb+73eK0
    首相官邸と自民党の本部も移転してね

    214 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:34.75 ID:Lwgw2zv40
    言うだけなら誰でもできる罠

    217 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:47.18 ID:PnYaAtvK0
    福島は被害甚大だった三陸沖や仙台にも近いし復興には結構いい位置だと思うけどね


    239 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:08:40.55 ID:0cSAjJfW0
    >>217
    そもそも復興させようというのが間違い。
    財政が吹っ飛ぶぜ。
    被災者や被災地域は自力再建が基本で補助する余裕なんぞ日本には無い。

    219 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:05:52.82 ID:hqAlwbjS0
    しおじぃじゃ

    223 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:06:26.32 ID:mo0wfjpy0
    白河あたりの土地を買い占めるだ

    224 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:06:34.53 ID:sn2Jpdvq0
    ずっと直ちに問題ないと言ってきたんだからこれはいい案だ。

    256 名前:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/08(日) 17:11:37.03 ID:ZX8/RFk90
    >>224
    塩崎 「国会を福島に移転してはいかがか?」

    枝野 「え〜,あの〜ただちに問題ないと申し上げてきたが・・・
        とても人が住んで仕事ができるような汚染レベルではないので
        反対申し上げる。」

    国民 「( ゚д゚ )・・・・。」

    225 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:06:48.48 ID:+M8y9ze90
    そうです

    226 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:06:51.18 ID:LdE6Vp0I0
    そんな金あったら他にまわせよ
    警備や施設、どれだけ必要だと思ってるんだ。

    228 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:07:07.23 ID:baDZl2gq0
    自民の鳩山だな。
    頼むから、自民よ。
    選挙で負けた反省を徹底的にやって
    立ち上がってくれ

    229 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:07:11.78 ID:Fe0bWmbJ0
    福島県の西端に鉛製の国会議事堂を建設して新潟側から地下鉄直通とか

    230 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:07:25.22 ID:iev8dkCZ0
    素晴らしい提案
    議員宿舎は半径30km地点の避難準備区域が良いのでは?








    232 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:07:41.57 ID:7k1DSmbAO
    なぜ日本中に放射性物質をばらまいている
    アメリカ製欠陥原発の近くに国会を移したがるのか?

    塩崎はアメリカ人の尻を
    舐めることが仕事だから。

    アメリカ人の尻さえ舐められれば
    日本人はどうなっても構わない、て思っているわけだな。

    234 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:07:47.20 ID:7qDKpvit0
    議員は概ねジジババだし放射能の害も少ないからな
    でも国会のスタッフや業者はどうすんの?


    271 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:14:37.61 ID:OuThKkiSP
    >>234
    職を失った双葉町や大熊町などの住人を雇用すれば八方丸く収まるよ

    235 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:07:50.20 ID:qxGmiYOs0
    100%有り得んって前提で発言してるんだろうなぁ

    238 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:08:29.53 ID:i55PjLlI0
    ヨウ素庭園、セシウム温泉、プルトニウムの泉、ストロンチウムの小川、
    変異植物の館などの健康遊覧施設も付設しよう。

    240 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:08:43.86 ID:kUeCZkP70
    >このメルトダウン問題

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    242 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:09:02.28 ID:KmtzTbmT0
    大事なのは有言実行だよ

    口だけのアピールなら何とでも言える

    244 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:09:35.13 ID:xkSzjWIxO
    議員宿舎と議事堂は双葉町か飯舘村な。

    245 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:09:58.58 ID:pWsydrLD0
    福島県ていっても広いから、
    心配ありませんよ。
    それこそ会津を江戸にしようとした、
    戊辰戦争に学べばいいわけだから。
    年間2ミリシーベルトの放射線量は浴びるから、
    ちょうどいいんじゃねえの。


    246 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:10:00.33 ID:zKJqAWrK0
    やっぱり自民は駄目だな(w
    つうか、結局、何でも駄目なんじゃん(w

    249 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:10:19.18 ID:3c9wr93N0
    とにかくサイを投げたんだから、あとは各省移転とか、その家族やもちろん
    東電本社移転とか、ヨロ。

    251 名前:記憶喪失した男:2011/05/08(日) 17:10:21.78 ID:7kAU0Hwj0 BE:1329495438-2BP(791)
    おれは、たかじんの番組で、三宅さんが、
    無能な善人より有能な悪人になってほしいといったことに大反対なのだ。
    有能な悪人とは、小沢一郎や亀井静香のことだ。
    無能な善人とは、森田健作や鳩山由紀夫のことだ。おれはこっちを断然支持する。

    無能な善人には、谷亮子とかもいる。小沢なんかより、よっぽどか総理になって欲しい。

    塩崎、てめえも無能だ。だが、おまえは善人だろう。

    252 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:10:26.54 ID:jKq160cj0
    賛成。
    公約にしたら次の選挙で入れるよ。

    253 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:10:53.57 ID:cCQGBhiO0
    首都機能移転は電力事情から不可欠。



    福島がダメなら大阪になるよね。


    266 名前:ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/08(日) 17:13:47.44 ID:THMCyjln0
    >>253

       ○   大阪にも作って 臨時国会どっちかでやればいい
      γ⌒ヽ
      (:::::::::::::::)
    .  ( ^▽^)   ∧ ∧
      / (ミつつ  (=゜o゜)
    . (,,,,,,,,,,,,,,,,,)  (∩∩)

    257 名前:Style www(・ω・) Last modified:2011/05/08(日) 17:11:39.67 ID:WCrRYlyD0
    1999年(平成11年)12月20日の国会等移転審議会の答申は、
    国会等の移転先となる候補地等について以下のように選定した。

    移転先候補地
    北東地域の「栃木・福島地域」
    東海地域の「岐阜・愛知地域」

    移転先候補地となる可能性がある地域
    「三重・畿央地域」

    これは、決まりかもwww


    284 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:16:18.20 ID:ve5u9EIb0
    >>257
    おお、実際に候補になってるのか
    これは十分可能性あるな

    258 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:11:40.87 ID:2uFOYS+UO
    自民に政権交代したらこれは尾を引くぞ。


    261 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:12:42.35 ID:O9zFqfo/0
    どうせ、福一の跡地なんて買い手つかないし、国会議事堂つくるぐらいしかないだろ。

    262 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:12:42.51 ID:C85vSaGy0
    この議員は天才だな
    第一原発3号基の横に作って欲しい


    264 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:13:12.27 ID:wgYIiA2E0
    会津若松とか、長州の阿部ちゃんが許さねぇ

    267 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:14:04.45 ID:tX9ZjKxz0
    日本で言え

    268 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:14:18.49 ID:of9tL/lp0
    コレはいいね。
    いわき市辺りかね。

    269 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:14:24.51 ID:CMItSJ+q0
    ついでに首相官邸と東電本社、保安院も忘れずにな。

    272 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:14:38.56 ID:bEXryuLa0
    政治家がそんな事するメンタリティ持ってるなら
    初めから原発を福島に建てずに都心に建ててるだろ

    出来ないの見越して、キレイ事好き放題言うようになったら、民主と同じだな


    280 名前:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/08(日) 17:16:08.49 ID:ZX8/RFk90
    >>272
    この場合はできない理由が言えない場合は
    「民主党政府が福島県民の生命を危険にさらし続けている」
    ということの証左になる

    さて,どうすんの??

    275 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:15:30.70 ID:3JbsrqU00
    こういう話って菅や鳩山でも乗れるんじゃねえの?
    自民主導でも民主主導でもどっちでもいいからやってくれよ。
    リニアもセットで欲しいが、東北新幹線も整備したばっかりだし無理か。
    もう後ろ向きな話は聞き飽きたわ。
    被災地と日本のためにドーンと夢のあることやってくれ。

    281 名前:Style www(・ω・) Last modified:2011/05/08(日) 17:16:11.09 ID:WCrRYlyD0
    管ちゃんは、カイワレを食うように、首都を移転する
    ふぐすまが、青く輝くwww

    282 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:16:11.02 ID:UH0fhxiQ0
    国会図書館はどうするんだ? 国の貴重な資料ももっていくのか?

    287 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:16:56.13 ID:7k1DSmbAO
    なぜアメリカ国債を売らないんだ?

    早く売れよ。
    アメリカの経済を殺してやれ


    298 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:19:13.61 ID:4fYqaPxy0
    >>287
    死の債権です
    菅が売って死ねばヒーローなんだけどなあ

    289 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:17:23.27 ID:PnYaAtvK0
    金ないなら、最初はなんかイオンみたいな
    巨大なショッピングセンター買い取ってそこにイス置いて
    国会開いてもいいと思うんだよねw石造りの立派な建物なんていらないでしょw



    290 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:17:29.80 ID:cIN6JJah0
    では、参院を3号機、衆院を4号機

    首相官邸を1号機で2号機には陛下の待機部屋といたしましょう

    296 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:18:41.23 ID:KWkSan0G0
    いやいや、原発を東京への間違いだろ。

    299 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:19:13.72 ID:rGPceAFE0
    おーいいねそれ
    ぜひやってくれ

    300 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 17:19:17.56 ID:MCIXxgNNO
    ぜひやってくれ!



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 18:18 ID:GZNJ.JAM0
    トウホグなんかに移ったらますます九州が可愛そうだろ
    こうていえきに火山と
    普通に考えりゃあんな地震なんて霞む位の災害に見舞われてるのに
    2. 名前:   2011年05月08日 18:20 ID:e37xxbI.O
    福島行ったら、鳩山が今以上にミュータントするのか胸熱
    3. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 18:21 ID:F7U11AHi0
    する気がないのに売名のために大きなことを言っているようにしか思えない
    民主がどうだ自民がどうだって揉めているけどどっちも自分の利益を守って国民のことなんか考えてないとしか思っていない
    4. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 18:23 ID:JL23h0uc0
    アメリカ国債売ってもいいことなんてない
    ドルを円に換金するので円高ドル安
    ドル安でオバマが教書で米国民へ約束したアメリカの輸出倍増計画が現実味を帯び
    円高で競争力が落ちる日本輸出産業にダメージあたえるだけ
    ユーロもスペインイタリア等の問題で上がる気配がないし、そもそもドイツはユーロ安を望んでいる
    5. 名前:   2011年05月08日 18:27 ID:rMrGZ3qn0
    ミンス党員一同

    「勝手なことを言うな!」

    保身が第一の行動原理の持ち主が身の危険を晒すような事をするわけがない。
    もしパフォーマンスの為に死ねるような輩ならもう少しましな事ができたろうよw
    6. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 18:27 ID:qm623i010
    また思いつきかよ 
    ミンスってホント死んでくれよ!
    思いつきでほいほいやられても現場は混乱するだけなんだよ!
    アホ。
    7. 名前:    2011年05月08日 18:28 ID:id6ftVUrO
    東電本社移転が先
    8. 名前:    2011年05月08日 18:28 ID:id6ftVUrO
    ※6
    え、これ自民の議員だけどw
    9. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 18:32 ID:LfAu5iya0
    那須平野に国会をってスローガンもあったしな
    福島に移行してもいいかとは思う
    10. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 18:37 ID:8.ViD4Ia0
    > 「逃げない」姿勢を世界に示すことができるとして

    欲しがりません、勝つまではの精神ですね。

    今必要なのは福島に人を集めることじゃなく
    せめて子供妊婦だけでも避難させることだろ。
    水俣病の頃、いや第2次世界大戦の頃からまるで成長していない・・
    時代遅れの爺は死ねとは言わないまでも
    引退して口をつぐんで投票にも行かないでくれ。
    11. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 18:41 ID:FTegjRgd0
    いやさ、未だに地震の可能性が他よりも高い地域に行って、そこで国会つぶれたりしても困るんだよ。こういう時は安全なとこにいてもらいたいね。ミンスが死のうがどうでもいいけど、混乱は避けたいし。
    12. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 18:42 ID:BNJJS1Pb0
    管を含めてこういうことを言うやつが邪魔だから解散していいよ
    13. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 18:44 ID:vD9ohL5F0
    色んな阿呆な政治家の言葉を聞いてきたが、これはその中でも群を抜いとるわ。
    国にとって政治中枢の最大限の安全を図るのは大切なこと。
    これを聞いたアメリカ人は、コイツ、キチガイか?と思ったはず。
    浪花節とか精神論じゃないんだよ、近代政治はさ
    14. 名前:    2011年05月08日 18:57 ID:1jMRvpKcO
    ※6

    ※6

    ※6
    15. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 18:58 ID:zgCQ8fG20
    やるんなら売国民主党の能無し役立たず共を人柱に建てて、しっかり地鎮祭やってからにしてくれ。
    不用意な事をやってまた原発の神様を怒らせてはたまったものではないからな。
    16. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 19:04 ID:zd.RpcB40
    絶対にやらないとわかっての皮肉だろ
    それくらい自分の身になってやれ、って意味の
    自民がやれ、って言って自民が本当に移転しても民主は行動に移さないしな
    なによりマスゴミが報道しない
    17. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 19:06 ID:MAr0g6pP0
    バカかと思ったけどちらほら良い面もあるのな
    18. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 19:08 ID:2E7hQA0f0
    ※15
    原発の神などはじめからおらんよ
    19. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 19:10 ID:b.08yjFj0
    少なくともこれで機能集中化問題や民主党などのクズ議員がいなくなるならいいな
    20. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 19:11 ID:Dnqc9CXP0
    利点:国会審議がとてもスムーズになる←被爆時間を少なくしたいので今まで数週間かかっていたものでも2時間ぐらいで終わるのでは?

    21. 名前:   2011年05月08日 19:33 ID:n.x6jN5w0
    これ民主の議員が提案したら批判レスばっかりだろ
    自民だから手放しで褒めるって阿呆極まりないな

    本人たちは愛国者気取ってるつもりかもしれんが、そういう態度が政治を腐らしているのに気付いていないのが笑える
    22. 名前:    2011年05月08日 19:37 ID:id6ftVUrO
    ※21
    だな6をみりゃわかる
    23. 名前:    2011年05月08日 19:48 ID:XQjm6X6kO
    イェーイ!
    ※6息してる?
    24. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 19:49 ID:EU4od.VY0
    米国債売ったらさらなる円高で輸出企業壊滅するから、今だって円高で困ってるのに日本を潰す気かwww
    25. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 19:57 ID:y.JzpQg30
    *21〜23
    おーい、ここだけじゃなくて
    kuromacyo.livedoor.biz/archives/1515968.html
    こっちにも行ってやれ。
    お前の親玉がボロクソに言われてんぞ。
    26. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 20:00 ID:4.NzuTEQ0
    実際これくらいやんないと福島復興できないだろ。
    政治と経済の中心地が別、ってのはアメリカやオーストラリアでも
    そうなんだし別におかしくないだろ。

    ついでに我が身可愛さいっぱいの政治家を排除できるなら
    これ以上のことはない。
    27. 名前:    2011年05月08日 20:02 ID:ydDDlXFsO
    ※25

    なんの記事?
    28. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 20:02 ID:BOzcegab0
    脳が沸いた奴らが多いなこのスレもコメ欄も
    29. 名前:    2011年05月08日 20:03 ID:ydDDlXFsO
    国会を福島に移して原発議員は懺悔会だな
    30. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 20:12 ID:mukymCCn0
    政治家はどいつもこいつも、パフォーマンスばっかりだ。
    わざわざ外国で馬鹿晒すなよ。
    31. 名前:    2011年05月08日 20:13 ID:id6ftVUrO
    ※25
    誰を親玉と言っているのか分からんが

    民主叩いてる人?マジで意味分からん
    32. 名前:   2011年05月08日 20:31 ID:mI.2.auPO
    パフォーマンスとしてありかもな。これくらいインパクトがないと海外のメディアが食いつかないからね

    ヘタレ揃いの民主党はまずやらないだろうけど
    33. 名前:   2011年05月08日 20:48 ID:Stwj.trGO
    危機管理できない馬鹿にしか思えない
    34. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 21:07 ID:4GdEstNZ0
    国会だけ?、首都機能移転じゃなくて?。
    どちらにしても効果の程がどこまで計算されてのプランか示さないとね。

    最近は結論ありき論拠希薄な政府提案ばかり聞かされてるから
    まず説明とデータを添えてくれないと聞く気になれん。
    35. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 21:07 ID:Kb4tXrhi0
    原発は国民の命より優先されるんだから当然やるべきだよな
    ぐだぐだ言ってないで本部移せや
    誘致しといてそのまま放置じゃふぐすま民も哀れだろ?
    36. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 21:17 ID:YrJQJbNN0
    ・・・うちの県の議員がすまん。
    いい案かもしれないけどちょっと唐突すぎだな。
    自民王国な愛媛県育ちなんで悪意に慣れてないのかもしれん。
    どうでもいいけど祖父の葬式での弔電ありがとう塩崎さん。
    37. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 21:24 ID:kcp.wr.P0
    >せめて原発周辺のがれきの撤去のスピードを上げさせなければ口だけと言うことになってしまうぞ。

    野党が言ってるんだろ……ひょっとして※6と同一人物か?
    38. 名前:知恵の輪   2011年05月08日 22:11 ID:mnuE.wD00
    <<198
    なぜアメリカに
    福島のアメリカ製欠陥原発被害の賠償を請求しないのか?

     おいおい、おらあ反米主義者だから米国の肩は持たないが、どう考えても古いのそのまま使いつづけた日本の会社が間抜けなだけだろ。
     アメリカの方から見たら憲法と同じでいつまで同じのそのままで使い続けてるのかって奇天烈に思ってるって。
     酷な言い方だがこういう自発的に新しいものに変えて安全なものに自分の力で変えていこうという発想を持たない人や、在日利権などの在日朝鮮人問題の解決策をを真剣に考えることなくチョンとか在チョンとか蔑んでレベルの低い方へ落ちて不満を吐くだけしか能のない者は、日本を日教組に蝕まれた憲法九条共産国家のままで存在する事を却って加速させてるよ。
    39. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 22:37 ID:dZ0v.sh60
    でも、磐梯山の火山活動とかが、3.11の巨大地震で
    東日本の地殻が完全に不安定な状態に入ってしまった事に
    より、どう来るか分からないので、

    今、福島県に移転を要望するというのは早計すぎると思う
    40. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 23:02 ID:29EpmL.R0
    枝野「ただちに移転する必要はない」
    41. 名前:名無しマッチョ   2011年05月08日 23:03 ID:01NB.Ov20
    要は民主連中は現地に言って現状見て来いって言いたいんかな
    …だとしても苦しい言い回しだな
    42. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 00:17 ID:wqCW6mLt0
    自民支持だけどこれは無いわ。確かに覚悟を決めた奴だけが立候補するようになるかもってのは魅力的だけど、これから数年は巨大余震に襲われるだろう地域に首都機能を移転するのはリスクが高すぎるだろ・・・
    43. 名前:   2011年05月09日 09:45 ID:XoUNCzEPO
    発言自体は極論でどうでもいいけど、ID:7k1DSmbAOがキモ過ぎる。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ