ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/05/09(月) 18:46:24.06 ID:???0
    日本経団連の米倉弘昌会長は9日の会見で、菅直人首相が中部電力浜岡原発の
    全原子炉停止を要請したことについて「唐突感が否めない。自分の意見を
    発表してから中電に説明するという手順は政治的パフォーマンスにほかならない」と
    厳しく批判した。

     米倉会長は「原発を停止するかどうかは中電の判断だが、中電は首相要請ではなく
    命令だと思っているのではないか」と指摘。

     「本来は原子力安全・保安院と知見やリスクについて科学的に検討したうえで
    論議して決定すべきもの」と述べたうえで、「原発に対する一連の政府の対応は
    極めて拙劣だ」と切って捨てた。

    ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110509/biz11050918050031-n1.htm
    関連記事
    【社会】 浜岡原発、運転停止を決定…菅首相の要請を受諾 [05/09]
    http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304931075/
    【原発問題】浜岡停止「早い方が望ましい」 枝野官房長官 [5/9]
    http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304931298/
    【浜岡原発】「寝耳に水」地元・御前崎市の担当者、「首相は展望が無い、原発関係者が納得するわけがない」と驚き隠せず[05/06 20:10]★5
    http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304791020/
    【原発問題】浜岡原発停止要請は「寝耳に水」 中部電力への要請、6日夜の菅首相会見の40分前★2
    http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304813495/



    3 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:47:05.32 ID:TZhyzQzL0
    是々非々で賛同

    5 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:47:41.03 ID:zK1vg+im0
    やっぱり自民は負けるべくして負けたんだな

    自民は民主よりだいぶ下だわ


    125 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:01:06.02 ID:o9avhC5NP
    >>5
    このニュースから、どうしてその結論になる?

    あたまがおかしいのか?

    8 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:47:56.41 ID:uJ3fwbG8O
    米倉ってどこの会社だっけ?

    9 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:48:01.98 ID:ZyQkgiDD0
    小物臭半端ないっすね会長

    10 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:48:19.58 ID:icFdOQ/Q0
    悔しかったら原発止めてみろ

    13 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:48:50.66 ID:c/ZSOjfc0
    停止は決定
    停止の時期は中電の思いのまま

    15 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:49:01.48 ID:3lAXVsrM0
    なんだよ仲間割れかw

    17 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:49:08.27 ID:U6QJreOY0
    うるせー引っ込めこの売国電気利権クソジジイ

    18 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:49:25.10 ID:EDlVUUn90
    さてバトルが混沌としてまいりました。
    ミンス vs 経団連(東電)
    マスゴミはどっちにつく!


    19 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:49:29.62 ID:sbY4IqWdO
    経団連は嫌いだし、浜岡は止めるべきだと思うが、これには賛成だ。

    20 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:49:52.63 ID:9RThDeLx0
    パフォーマンスにもなってねーよ

    小心者の社会主義ほど怖いものはない

    21 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:50:11.18 ID:NXKkliCh0
    停止決定したし代替供給出来るんだろ多分


    22 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:50:11.78 ID:i5rJl4cg0
    それ以外に何の意味があると?

    25 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:50:57.14 ID:wMm94Jep0
    この馬鹿を引退させろ。
    はっきり言って邪魔だ。
    老害を垂れ流すな。


    27 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:51:03.92 ID:xN2xEycM0
    東電免責こそ最大の復興政策!

    東電免責すれば自動的に
    国が東電の賠償保証をしなくていいようになるので
    国民と東電がwin winの関係に
    しかも東電の株も上がって
    経済も浮上!

    28 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:51:16.76 ID:A2lCBYRpO
    経 団 連 は 悪 の 組 織

    29 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:51:18.96 ID:IHrXM0Xf0
    思いつきで発言して責任は丸投げ、それが菅のやりかた

    30 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:51:20.15 ID:UGA1ZdSVO
    民主党のバイト乙

    31 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:51:22.55 ID:w54jQJSc0
    福島の事故とか見てもコイツらって自分の懐のほうが大事なんだな

    32 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:51:30.77 ID:6OtXoQ/F0
    国家存亡の危機だと言うのに、こいつらは目先のてめえの利益しか考えない金の亡者共。

    国賊、銭ゲバ経団連よ!恥を知れ!!( ゚д゚)、ペッ

    34 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:51:39.51 ID:RRJkjjxk0
    この反応だと、中電の株も、もってんだろうか?

    35 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:51:59.16 ID:QlKdUz+xO
    私腹が他人の命より大事な経団連

    37 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:52:01.28 ID:dm0Drm4aO
    >1
    何年も前から危険性が指摘されていて、東日本大震災後も停止できていないのを恥じろよ。
    さっさと自ら止めていれば菅がパフォーマンスする隙も無かっただろうが。
    管がエライとは思わないが、言われてから止めるなんて大馬鹿すぎるわ。


    39 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:52:22.34 ID:LTbh9ZiHO
    停止デモした人たち、人力発電してくれるかな

    58 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:54:30.82 ID:AJDyPaev0
    >>39
    多分ピースボートでピストン運動で発電。
    ハアハアって。
    プロ市民や売国奴って共同生活が大好きだから。

    40 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:52:33.50 ID:ex6dhxCa0
    菅ちゃんの人気取りのためなんだから
    大目に見てよ


    41 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:52:35.00 ID:f9eK9YuW0
    でも地震きたら東京終了なんでしょ?
    まぁ仕方なくね?


    48 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:53:27.86 ID:TLsdJ9We0
    >>41
    >でも地震きたら東京終了なんでしょ?
    もうとっくに東京でも放射性物質降りまくりだが、
    まだ終わってないつもりだったのか?


    42 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:52:44.20 ID:S59gQQ3e0
    経団連も糞団体だから糞同士で潰し合ってくれ

    47 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:53:15.56 ID:HlhTAfs50
    顔が呉服屋

    49 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:53:36.03 ID:7A/3Z3R00
    速攻で発表して世論を味方に付ける。

    この方法でなくては、ウダウダやってる間に官僚に潰されるんだよ。

    51 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:53:52.24 ID:Vu6bXaNs0
    米倉アホか
    浜岡ヤラれたらトンキン完全破滅するの解ってないの
    近々来そうだしな大きいのな


    63 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:55:04.32 ID:TLsdJ9We0
    >>51
    >近々来そうだしな大きいのな
    東海地震なんか何十年言ってると思ってるんだ?
    何時来るかなんか予想出来ない。


    52 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:53:58.47 ID:5sjvNLwxO

    それだけ急を要する案件なんだよ
    お前が会長になってからろくなことがないわ

    原子炉を制御出来る方法があるのか?あったらすぐに再開してやるわ

    お前らの方こそ自社の利益のみ追求して国外へ工場を移転したりして
    国民に還元できていない銭ゲバだろ
    資本主義、自由競争の大原則なんだろうがな
    だったら本社ごと海外行けよ!目障りだ

    54 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:54:19.71 ID:m4uEtCd40
    経団連の逆をやるのが正しい、福島の影響で、今後40万人が余計な癌の犠牲
    になるとの外国の専門家のレポートも有る。最悪の爆発を免れた福島でこれ。
    活断層の上で制御棒かからず爆発する可能性の高い浜岡が逝けば、一説による
    と800万もの人が犠牲になるという。んな凶器を動かせるわけねえだろ。

    55 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:54:28.14 ID:QlKdUz+xO
    忌々し原発が消えたわけだから景気上向き向かう


    57 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:54:30.01 ID:1tAghyc+0
    経団連は二年前民主支持だったよね
    うんざりしたんじゃない?あまりのドタバタぶりに
    稲盛もがっかりしたと日航会長辞任する時言ってた
    けど目くそ鼻くそかw


    126 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:01:19.08 ID:AJDyPaev0
    >>57
    カルト稲盛JAL会長辞めてないよ。

    >>85
    クソワロタ。

    59 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:54:31.61 ID:KYL7uI4A0
    まさに正論w

    60 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:54:39.91 ID:ST3BtJH00
    菅首相は日本人を放射能実験実験台にしている殺人鬼
    即刻暗殺すべし!

    62 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:54:57.02 ID:xN2xEycM0
    こんなもん、国の暴力的行為以外のほかならないよ
    一企業に対してさ
    ただの思いつきのいじめじゃねえか

    地元の雇用や財政が崩壊するだろうが
    停止しろとかいってるやつらは
    人の心のない冷血な低能だけだ


    90 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:58:20.36 ID:hYZUcrnf0
    >>62
    国家崩壊、世界に大迷惑よりいいでしょ。
    反論したいなら、
    安全確保のための大改修計画とかで
    対案出せってwww


    66 名前:水戸黄門の印籠みたいなやり方は法治国家では通らない:2011/05/09(月) 18:55:27.12 ID:+2CBfilQ0



    法的根拠なしに運転を止めるには、それによって中部電力の被る損害を政府が賠償する必要があるでしょう。
    2年間で5,000億円の予算が必要ですが、これについて国側は、
    「中部電力が原発停止を決めても、あくまで自主判断」と責任逃れをはかっています。


    〔上武大学教授、SBI大学院大学教授 池田 信夫〕

      http://agora-web.jp/archives/1322893.html




    91 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:58:21.24 ID:EV4PvIJb0
    >>66
    それについては国が支援する事で話はまとまってるよ
    至れり尽くせり、国が支援するんだよ
    株主様達にも損はさせませんってよ

    68 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:55:58.36 ID:DQa/D/Tc0
    菅GJ

    70 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:56:14.78 ID:TO/WtkGp0
    だから、法律に基づいてやれよ。

    できるのに…


    84 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:57:54.88 ID:3QLyPu670
    >>70
    どういう法律に基づいてやるんだ?

    71 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:56:19.89 ID:i1ztPNoN0
    コストカッターは黙ってろ!

    74 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:56:49.00 ID:NzpmukntP

    アメリカが浜岡停止しろって圧力かけまくったって話は本当なん?

    75 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:56:57.04 ID:cnfS8WhO0
    >「本来は原子力安全・保安院と知見やリスクについて科学的に検討したうえで論議して決定すべきもの」

    これこそが福島第一原発事故の元凶じゃないか。

    76 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:56:57.65 ID:qjHpIrlh0
    このジジイ早く死なないかな?

    78 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:57:25.40 ID:QlKdUz+xO
    経団連がいなくなるともっと景気は上向くんだけどな

    82 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:57:37.09 ID:mLiZJldJO
    きっと電力株で大損してるんだなw
    民間企業は利益優先だから、災害の危険があっても止めない。

    85 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:58:04.86 ID:bDJLQi61O
    黙れ、子泣きジジイ!

    89 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:58:18.29 ID:KWLqtmBv0
    おめーらが支持して政権につけたんだろが。
    責任はおめーらにもあるっつーの。なに人のせいにしてんだ。
    福島の賠償金を何分の一かでも肩代わりしてからもの言え。

    92 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:58:32.53 ID:W9SLpNEc0
    4つ目の原発災害がまた日本からということになったら
    日本は世界に顔向けできない。そしてそうなる可能性が
    もっとも高い。だとしたら止めるしかなかろう?

    93 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:58:39.06 ID:jOiqnz1h0
    「本来は原子力安全・保安院と知見やリスクについて科学的に検討したうえで
    論議して決定すべきもの」

    共産党やIAEAからの福島第一の脆弱性の指摘を東電からの
    ワイロでオメコ星、つまりは福島第一事故の共犯の連中の
    意見にどんな価値があるやら
    ついでに言うと事故後有効な策を打ち出すどころか東電と
    我先競って逃げ出した奴らでもあるわけで

    95 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:58:43.14 ID:IHrXM0Xf0
    地震がなかったらTPP参加まで菅内閣を支持するつもりだったのだろう

    96 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:58:51.86 ID:+5j6wBR90
    民主寄りと思ってたけどイマイチ立ち位置の分からんヤツだな

    98 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:58:59.00 ID:ex6dhxCa0
    菅が騒いだから地震は来ない
    ナマズが騒ぐと地震が来る


    102 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:59:16.50 ID:a72NlqtLO
    経団連は電力会社、官僚、メディアと手を組んで、
    原発事故のすべての責任を菅の個人的判断のミスに集約することで原発推進路線を守ろうとしたと考える
    菅は首相になってから基本的に経団連のいいなりだったから、飼い犬に手を噛まれた気分だろうな

    105 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:59:21.53 ID:hwJj/kzZ0
    まあ言ってることもわかるし、総理の言い出したことが
    行き当たりばったりのいい加減って部分もあるとは思うけどさ、
    ちょっと君らのやり口も「想定外」が多すぎるんだよね
    科学的見地からって言い分はちょっと信用されないよね
    君らの科学は科学じゃなくって完全に政治だよね
    そういう意味では総理と同じなのよね

    107 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:59:44.70 ID:ZbEu/Q9u0
    経団連がこの動きだからテレビは管に喝采を贈らないのか
    コメンテーターの大谷は黙ってろ

    109 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:59:55.28 ID:abAARyQWO
    パチンコ屋廃止って言えば株が上がるのに

    110 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 18:59:58.86 ID:QlKdUz+xO
    談合組織経団連

    潰せ腐れ経団連

    115 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:00:21.40 ID:+vHUiFyM0
    スッカラカンのパフォーマンスだろうが浜岡原発停止は正しい
    これだけだな、政権交代して良かったことは

    116 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:00:22.04 ID:lN6JLBGJ0
    菅は嫌いだが、この豚も嫌い

    118 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:00:32.69 ID:982bEl420


      ∧,,∧
     (;´・ω・) うーん・・・ 今の今まで姦にすり寄って
     / ∽ |          こびへつらってたくせに
     しー-J




    121 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:00:56.13 ID:jUqhLIDpO
    本当に団塊世代から上は醜い

    金金
    ブランドブランド
    自分さえ良ければ全てよし


    本当に本当に醜い




    124 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:01:05.64 ID:jVU73PceO
    反原発デモやるくらいなら、早く反政府デモやんないと、日本ヤバイぞ。菅はただのバカ。

    128 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:01:24.51 ID:jUYQFAxXO
    パフォーマンスだなんて国民の九割は気づいてるだろ
    でもそれが歓迎できるパフォーマンスなら歓迎する


    評価するかは別だけどね

    134 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:02:18.82 ID:285aY6/SP
    こいつは管よりうざい


    135 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:02:21.09 ID:2NGxcw1H0
    お、経団連が嫌がってるって事は正しいことだったんだな。

    136 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:02:22.23 ID:KYL7uI4A0
    >本来は原子力安全・保安院と知見やリスクについて科学的に検討したうえで
    >論議して決定すべきもの

    はは・・・反論できない

    140 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:02:38.50 ID:bAZuPlEY0
    東電、自民、経団連は震災にかこつけて原発事故の免責求めてるだけだろ
    手遅れ出遅れの積み重ねで事故起きてまだ金だパフォだ言ってるのこいつらくらいなもんだ、消えろ

    141 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:02:44.75 ID:l/wHhXmV0

    中国が浜岡停止しろって圧力かけまくったって話は本当なん?


    166 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:05:25.41 ID:EV4PvIJb0
    >>141
    ダメリカだろ
    中国は関係ない

    171 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:05:39.38 ID:HIFbHDqB0
    >>141
    ありえないね、中国の最大の雇用を生み出しているのは
    経団連さまですから

    なんでもカキコみゃいいとか思ってんじゃないよ、バカサポ

    144 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:03:01.17 ID:LIDMG4/f0
    原始爆弾の一発や2発で腰を抜かしてって東条英機がいったのを思い出した。
    国が滅んだときは経団連はどこ行くんだ。


    164 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:05:12.84 ID:8S3pz2db0
    >>144
    それ、同じニュアンスだな。

    原発の1基や2基で腰ぬかしやがって・・・ by 経団連

    145 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:03:15.88 ID:qypJAY2N0
    自民党は与党時代が長いから経済界に人脈があって経済界に根回しみたいな物を怠りなく出来たんだろうけれど、
    民主党は与党に成ったばかりの党だから、根回しする様な人脈がいないのだろう
    だから、根回しに成れた経済界の長老達には唐突に見えるのだろう、
    根回しは後ろで金で操る様な場合もあるから、根回しのない唐突は、
    誰かにお金で操られないから良いと思う。

    146 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:03:24.54 ID:MBHn9Xmr0
    地震の可能性が高いから災害対策を万全にするまで
    原発止めるのに根回ししてたらその間に地震と津波が来たらアホだし、
    議論して津波を止められる問題じゃないだろw
    根回しって何のために必要なんだよw

    148 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:03:25.55 ID:ZEi5AYa9O
    じゃあ、あらゆる危険に経団連は責任もつってことでいいな?
    しりぬぐいさせられるのは日本国民だよ?

    149 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:03:29.05 ID:a5paMt2I0
    何を今更、頭ボケてんのかジジイ

    154 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:04:06.72 ID:Ejjju1+t0
    菅が独断で決めたはずがない。


    韓国政府から指示があったから民主党で協議する必要がなかったんだよ。

    158 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:04:16.93 ID:GsLFQFwr0
    やり方はさておいてこの原発は止めた方が無難だろうね

    161 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:04:41.40 ID:Xa90MRgN0
    浜岡停止は支持率稼ぎのためのパフォーマンスにすぎない
    そんなことはお見通しだよね

    162 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:04:55.62 ID:2muqlorp0
    経団連 VS 米軍

    163 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:05:12.15 ID:Kgtu6cb+0
    ほんとやり方が汚いよな
    ここにも菅を褒めてる人がいるし・・・
    運転停止→菅の手柄
    拒否  →中電死ね
    電力不足→中電死ね

    168 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:05:35.99 ID:cgvVltM+0
    菅・・・パフォーマンス
    経済連・・・電気代値上げで工場圧迫
    お前ら・・・経済不況により就職難+電気代UP

    得するのはカンだけw


    195 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:08:37.10 ID:MkC77TC/0
    >>168
    >お前ら・・・経済不況により就職難+電気代UP

     お前は普段電気使わず原始人みたいな生活してんのか?
     電気使わず何でここに書き込めてんの?ネカフェ?
     ネカフェも電気使ってるけどなw

    170 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:05:38.30 ID:cIwOsKcX0
    経団連は一体どれくらいの日本人を犠牲にしてきたんだろう
    こういう利権団体にすがらないですむ社会づくりはできないものか
    次の世代の人よ、考えてくれ

    173 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:05:49.04 ID:qzI+tqGmO
    これは
    中部電力の株を持っているから
    これ以上株価を下げるな
    って怒っている
    自己中経団連

    177 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:06:35.77 ID:GsLFQFwr0
    何だっていいじゃない
    止めるように誰も言いだせなかったんだろう

    178 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:06:42.83 ID:EU7UEAek0
    こいつが批判すると菅が正しくみえるからやめろw

    179 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:07:01.87 ID:bCDBbhk30
    大切なインフラを止めるのに
    地震学者と相談しただけでトバシみたいに会見しちゃいかん
    ポッポのCo2を25%削減と一緒
    枝野なんて、早く止めろとか行ってるし。
    テレビで会見しただけで、「今止めます」とかいって
    いきなりバチッって電気止められたら大変ろ


    184 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:07:41.85 ID:BBHSfLTt0
    日本人を雇わないのに日本企業(笑)
    法人税を下げるために消費税を上げろとぬかす経団連のウジ虫どもは死ね

    187 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:07:58.45 ID:6n2Z13NT0
    経団連は、各企業で輪番計画を出すって言ってたけど
    もう出したの?

    まだだったら、米倉は無能確定。

    188 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:08:04.47 ID:8rtS4Uu/0
    米倉は中国でケツの毛まで撮られてるからな

    189 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:08:08.13 ID:AFBuKEbZ0
    自分の工場オートメ化して電気使いまくって本社はエアコンフル稼働
    民主党も選挙なかったらブルジョワジーの象徴の言うことなんか
    聞く耳あるわけない。

    191 名前:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/05/09(月) 19:08:19.56 ID:m/QM8/c1O
    中部電力管内が電気料金値上げになったら、民主党議員と支持者は覚悟しろな

    196 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:08:53.69 ID:8rtS4Uu/0
    米倉は中国でケツの毛まで撮られてるからな

    197 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:09:00.42 ID:WHr5Hgop0
    経団連は今回の原子炉停止が、
    お気に召さない感じだね!

    浜岡が冷温停止する前に地震が来て、
    水素爆発しその放射性物質が浜松に降り注げば、
    気も変わるのでは?

    198 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:09:11.22 ID:0vfnF1Jr0
    夏過ぎまで待つべきだったね


    201 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:09:36.28 ID:ZQUGykwpO
    パフォーマンスには今回はかなり出すぎたマネをしてくれる。

    どうやら
    中韓への工場移転加速に火力転換への排出権取引で多額に金をばらまくのが
    念頭にあると強く感じる

    ルーピー鳩山が中国で
    意味不明な詫びを入れた事で確信したわ


    204 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:10:25.00 ID:OYBntdEqP
    菅総理は今すぐ敦賀の原発群を停めろ!
    全国の全ての原発を停めなくともよい。
    浜岡と敦賀の原発群を停めるだけで日本は確実に電力破綻する。

    こんな国はさっさと破綻させてくれ。
    あとは日本から旧日本人を追い出し、新日本人•良心的日本人•アジア人で新生日本を創る。

    こんな差別の多い住みにくい日本は早く終わらせてしまった方がいい。
    アジアの為、世界の為だ。

    205 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:10:28.41 ID:TLsdJ9We0
    大体停める期間は二年だけなんだから、その期間内に地震がある
    確率を出さなきゃ意味ないだろ。
    想定される震央にあるのに津波対策だけしても無意味だろ。



    207 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:10:31.05 ID:jmyFOdEq0
    仰るとおりです

    210 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:10:44.62 ID:H8EPbKaF0
    経団連も拝金パフォーマンス&デモンストレーション集団だから
    目糞鼻糞だな

    211 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:10:49.74 ID:E7iNNoH+0
    酷いよな。放射能まみれでもなんでも、国民が家畜ならいいんだよこいつら。
    自分たちだって被曝してるってのに。都合悪くなったら「海外に移転する」とか言い出すし。
    セリーグ開幕騒ぎの時もプロ野球選手会呼びつけて説教垂れたり

    こんな奴ら欧米なら余裕でテロの対象。

    イタリアとかドイツとかスペインとかはウヨサヨ関係なくこういう輩に鉄槌くだす奴がいるんだよ。

    215 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:11:04.02 ID:JmqtwHjZ0
    やはり原発推進派の財界を敵に回してしまったかw
    もはやこの内閣は風前のともしびよのお〜w

    216 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:11:10.96 ID:nmCKv7190
    民主党の無能さすら見破れなかった経団連w
    おまえら会社経営向かねーよwww

    218 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:11:13.97 ID:vBaRe+mq0
    NHKの米倉会見ワロタw

    219 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:11:17.77 ID:wIf7Bcei0
    こいつらはどうせ、日本がどうなっても

    日本がダメになったら外国で

    と思っているんだろう。

    小泉・ケケ中のグローバル化の弊害で、企業には「日本のため」という意識が全くなくなった。

    221 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:11:26.68 ID:j55bInv30
    経団連を敵に回すといえば
    鹿内一族をクーデターて追い出しフジテレビを乗っ取った
    高麗大学(韓国)の名誉博士号をもつ
    日枝久を思い出す

    223 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:11:37.89 ID:Cdh+19sOO
    経団連が批判するという事は菅が正しいのかねぇ

    251 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:15:05.59 ID:YrQQ5/Ig0
    >>223
    残念だがそういうことだ
    >>229
    シナの国民

    224 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:11:41.82 ID:2P4u40jh0
    この米倉という人は前からイメージが悪い。
    だから、今回の冴えない発言も、やっぱりという感じ。
    器が小さいから、人を引きつけるような魅力的な発言が出来ない。
    経済・経営に携わる人間のくせに、人心を理解していない。
    こんな人が経団連会長とは、日本の未来も暗い。
    経団連会長をチェンジした方が、国民のためでは。

    226 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:11:46.61 ID:JgtTAi/PO
    こいつも年寄り原発利権政治家と同じ
    放射能の影響が出る前に、あの世に勝ち逃げするヤツだよ
    この年代を一掃しないと、日本に未来はこない


    229 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:12:14.30 ID:wMm94Jep0
    経団連代表が反体制、反国家やっているキチガイ。
    この馬鹿野郎、引退させろ。

    どこの国の、どこの国民やってるのだ?



    230 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:12:19.33 ID:iJv7MmdL0
    経団連会長が顔真っ赤にしてるってことは正しいんだな、確信した

    231 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:12:22.83 ID:rpYO+4Ac0
    http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM


    237 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:13:30.66 ID:0+nySprJ0
    浜岡停止万歳クンたちは
    今夏冷房いっさい使わないでね。
    当たり前だけどね^^

    239 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:13:40.62 ID:cIwOsKcX0
    法的根拠がどうのいう奴は
    今の原発が、地震津波に堪える構造物であるという根拠もってきて欲しいわ
    地震津波が来ない根拠もあわせてよろしく

    243 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:14:09.03 ID:xN2xEycM0
    浜岡を止める必要性が全くないのに
    止めるからこういう批判が起こる

    245 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:14:19.41 ID:OfwO8uV70
    火力に切り替えたら2500億のコスト増だもんな。
    それを電話一本で通告するのは酷すぎ。
    会見の直前に連絡するんじゃなく、総理自ら中部電力に足を運んで、
    頭を下げてお願いするのが筋だろう。

    247 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:14:40.53 ID:nC5MJwj8O
    菅より嫌われてる奴が菅批判してもな。

    249 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:14:44.48 ID:Kl1L7rQO0
    >本来は原子力安全・保安院と知見やリスクについて科学的に検討したうえで論議して決定すべきもの

    こいつらの見通しが全然役に立たなかったのは証明済み
    まだこいつらの決定を信じろとか、アホかよw
    せめて信頼回復したから言うのが筋だろ

    250 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:14:59.52 ID:vBaRe+mq0
    まあ浜岡止めても3〜5年以内に地震が来たら福島以上に大変なことになるのは間違いないだろうな
    まあ国民の不安と菅の支持率をあげるおまじないぐらいにはなるかもね

    252 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:15:09.56 ID:7h95iHY60
    米倉のまともな発言、初めて聞いたよw

    253 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:15:10.73 ID:0vfnF1Jr0
    浜岡止めるには賛成だが、夏以降にすべき

    254 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:15:20.24 ID:ypoKNDXq0
    まず原発視察と爆破を1時間差で行う手際のよさを評価しろよ
    今回もパフォーマンスと、日本沈没という真のマニヘーを兼ねてるんだけど

    256 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:15:56.24 ID:9Ty/xVOa0
    守銭奴め 反省しろコラ!

    262 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:16:17.83 ID:RODtK3Cn0
    あの卑怯者の管のことだから、政府は要請しただけ、最終決定したのは中電だと言い逃れするに決まってるw

    268 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:17:05.38 ID:Aw84kX/p0
    テレビの放送時間を5割減らし、パチンコ禁止が決定だろ!

    270 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:17:17.73 ID:Ni3+bQTGO
    菅の足引っ張る議員は税金泥棒だ!って言ってたよな、米倉。

    どんだけひとを見る目がないんだよ!


    297 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:19:33.91 ID:8S3pz2db0
    >>270
    利権に目がくらんでることが明らかだよな。よねくら

    275 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:17:55.81 ID:Dwq5zSBG0
    米倉に正論言われてるよ

    282 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:18:30.26 ID:X9CJnSYtO
    家庭はともかく会社や工場に電気行かんかったら、経済おしまい。

    283 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:18:34.84 ID:ST3BtJH00
    菅首相本人がテロリストなんだからさっさと暗殺団をおくれや
    経団連もw

    284 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:18:43.94 ID:DwDJjq6u0
    バイバイ経団連
    早く外国に行け
    二度と日本の土踏むな

    286 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:18:47.41 ID:2JCoiwNV0

    熱中症でバタバタ死ぬぞ。

    287 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 19:18:51.27 ID:M9mbibOv0
    死ねよ金の亡者・米倉



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:08 ID:UrSWUyZc0
    工作員が元気だな

    経済活動に支障が出ても問題ないって働いてないんだろうか

    夏に電気が必要なのは機械を動かす上に冷房が必要だからだよ
    使っているパソコンだって熱を持つだろ
    工場にある機械や大規模なサーバーなんてどれだけ発熱するか
    日本は湿気が多いから機械にとっては致命的

    賛成している奴は冷房も発熱する機械も使用しないですごしてくれるんだよな
    2. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:11 ID:YbgpTLWF0
    どっちもどっち
    両方駄目すぎる
    3. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:13 ID:U6fdrxGr0
    パフォーマンスはお互い様だろ
    経団連みたいな糞財閥組織が偉そうに政治に意見してる事も問題
    4. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:18 ID:Qmif68dl0
    経団連は経団連で、てめえらの銭しか考えてないだろ
    原発を止めるのは賛同はできん、主に糞ゴミエコ狂どもがいるから

    経団連にも管のアホにも全く味方できませんわ
    5. 名前:唐津焼   2011年05月09日 20:18 ID:BMi0CFyL0
    賛成でも反対でもいいから、経団連の洗脳売国奴野郎はだまっとれ
    6. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:19 ID:8IffdA6Z0
    燃料棒抜いて廃炉にするとかないざ知らず、単に停止させただけではリスクは然程下がりはせんのだがなぁ・・・。
    経団連の言う事だから割り引いて考えるにせよ、浜岡原発停止は単なる人気取りの為のパフォーマンスでしか無いな。
    とりあえずあのプロ市民上がりに庶民の不自由なぞ分かる筈も無いか・・・。
    7. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:23 ID:fwbNjOac0
    関東への融通してる電力分を関電に丸投げ。
    しかし関電の原発には再稼動許可を出してないんだからパフォーマンスでしかないだろ。
    8. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:24 ID:iJFmnrFR0
    正しいこと言ってるでしょ
    詳しい説明を国民にしろって言ってるだけ

    まぁ思いつきだなんて言えないから永遠に説明はなされないけどね
    9. 名前:    2011年05月09日 20:25 ID:fSYuzzKbO
    仲良しの勝俣を擁護するだけあるな

    クズどもは自分の利益のためには日本の国土を放射能で汚染し尽くしてもかまわないらしい
    10. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:26 ID:qP3XBPRh0
    原発止めたい連中は全国止めて見せろよ
    どう考えてもパフォーマンスそのものだろう
    東海地震は確かに心配だが、他の地域に地震は来ないとでも思ってるのかね
    11. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:29 ID:fwbNjOac0
    *7
    しかも停止の代わりに関電の原発の再稼動を中部電力が提案したというからなw
    止めた後の事何も考えてないとかもうね・・
    12. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:32 ID:5Wkmz73a0
    政権交代の頃から、国民が何一つ学んでいないことが分かったな・・
    福島みたいになったらどうするんだと言ってる奴は、
    福島がなぜああなったのかを理解して、どうすべきなのかという意見持ってるのか聞いてみたい。
    多分、半数近くは説明できなさそうw
    13. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:37 ID:fwbNjOac0
    *11
    ただ単に世論に流されて原発止めて、止めた後に起こる影響に対する対策を何も考えてないとか馬鹿だよな。
    これがパフォーマンスじゃなかったらどういうのがパフォーマンスか聞きたいね
    14. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:39 ID:dWf7yAjU0
    ミンスが屑なのは、止める以外の方策を何もしていないから。
    危ないから止めまーす、不足分は節電して何とかしてよ、とか小学生かよ。
    こういう事態になる事は誰にでも見えてたんだから、余計な視察する暇があったら、
    さっさと復興財源を確保して、そこから家庭用太陽光発電の設置費を
    国が半分負担するとかすれば、電力不足解消と景気促進の一石二鳥が狙えたのに。
    セオドア・ルーズベルト曰く、「最善は正しくやる。次善は誤ってるがやる。最悪は何もしない」
    ミンスは、見守る事しかまともに出来やしない、正に最悪な連中だぜ。
    15. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:48 ID:Axpg3ZZx0
    すっから管が要請して岡田と枝野が止めるべきと言ったら命令だろ
    原発止めれば誰が困るか分からない連中に教訓を与える為に
    真夏と梅雨時にバッチリ他の地域からの供給を止めてやれ
    16. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 20:59 ID:DftIAQCL0
    浜岡の危険性は世界が認める周知の事実なのだがね
    自分や子飼いの犬を通さなかったからってガタガタいうなよ
    余命僅かな奴にとっては目先のことが最重要なんだろうが、こちとらそういう訳にはいかないっての
    時期の分からない万が一に備えるなら、即時は当然の判断だよ
    むしろ、今ですらやっとかよの域なんだからな…

    全ての原発を止めないなら屑確定論者も同じくらい救いはないけどね
    管が要請時に「原発のない社会を実現するために」とか大口叩いてたならいざしらず、今回は端から「浜岡」限定の話だったじゃん
    全停止なんて打ち出してたらお前どんな反応してたよ?って逆に問いたいね
    100%総叩きでしょ
    そうしたいけど現実が乖離してるからって、外野の意見拾って話盛るなよ

    浜岡を一番危険視しているから、浜岡を止める要請を出した。
    で、検討した結果、中部がそれを受諾した。
    ただそれだけの話だ。
    17. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 21:02 ID:nrMuy5HT0
    まぁ、民主党が票田失っただけだからどちらでもいい。
    18. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 21:03 ID:JRxR1sMS0
    ゲス同士の揚げ足取り
    19. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 21:06 ID:DftIAQCL0
    ※14
    >最悪は何もしない
    それ、浜岡に関しては自民のことじゃね?
    20. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 21:10 ID:CNrvW.jt0
    止める止めないの話ではなくプロセス
    や今後の問題だというのが分からん
    のか、経団連批判してる馬鹿は。
    21. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 21:20 ID:fwbNjOac0
    *16はとりあえずコメント欄みてから語ろうなw
    自分が馬鹿だってアピールせずにすむから
    22. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 21:26 ID:5oM0BGIn0
    しかし
    原発を停止したからといって危険が回避されるわけもなく
    (停止状態でも通電して冷やさないといけないんだから)
    電力系統が脆弱になった方がヤバいんじゃないの?
    と思わないでもない

    それにこれで中部電は周波数変換所を通しての東京電力管内への送電を止めるだろう
    わずかだが火力1基かそこそこの容量はあったハズ
    関東圏もカッツカツなのにね
    23. 名前:   2011年05月09日 21:26 ID:HDDVRvRcO
    なんか埋蔵電力あるから大丈夫らしいぞww
    学習しねえよな
    24. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 21:30 ID:YTashina0
    あいつら政治主導だって散々騒いでいたくせに
    普通影響予測するだろうに自前のシンクタンクも囲ってないんだろうな
    25. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 21:35 ID:fnlNZuve0
    経団連に憎悪しまくってるそこだけ切り出すと
    極左・革マル・中核派のアジビラと主張がほとんど変わらん
    資本家は階級の敵!プロレタリア万歳って言ってないだけで
    26. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 21:42 ID:fwbNjOac0
    *11
    それには裏話があってさ
    福井県知事が新たな再稼動基準がでない限り再稼動は許可できないって話出た時点で、関電は他の電力会社(中部・北陸・中国・四国)に連絡いれて万が一の場合に備えて電力融通の許諾を得ていた。
    だから馬鹿政府から原発停止命令が出た時、これ以上関東に電力を融通できる電力会社が無い事が分かってた中部電力は関西電力の原発を再稼動する事を条件として提案した。
    27. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 21:53 ID:4fo83Mhr0
    ※23
    埋蔵大好きだなオイ
    掘削する技術ないくせにな
    28. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 22:04 ID:qUq70sga0
    ※27
    ない物は掘れんわなw
    29. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 22:05 ID:TnpNiOIa0
    米倉は住○化学か
    30. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 22:15 ID:UrSWUyZc0
    埋蔵金というか埋蔵電力ってやつがありますな
    検査のために停止している原発が

    海江田さんも動かすつもりだってことを
    関電の八木会長との会談でいってるしね

    浜岡も停止であって廃止じゃないから
    31. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 22:21 ID:wRjmc8C50
    なんか原発止めても止めなくても日本経済大打撃みたいな感じだけど
    ぶっちゃけ、どちらの方が被害は小さいの?
    32. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 22:27 ID:O3KTTesm0
    ※31
    政府が仕事すりゃ止めても止めなくてもある程度は問題ない(止める場合福井の原発フル稼働は必須)
    今の状況だと両方詰み
    33. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 22:37 ID:P0bFmfU.0
    対策とか代案とかどうでもいいから止めろよ。あぶないから。

    火遊びで金儲けしてる場合じゃないだろ。
    34. 名前:   2011年05月09日 22:40 ID:KnLTWJt4O
    ニートと活動家はほんと金儲けが嫌いだな。どうやって飯食ってんだか。
    35. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 22:47 ID:EaETXytF0
    K団連の総意としては東電切りは既決事項。
    カツマタ君に対するアリバイ作りの為のそれこそパフォーマンス。
    36. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 22:54 ID:.9Axr4M30
    今後30年で地震が発生する確率は87%らしいけど、今後2年間で発生する確率はどれくらいなんだろう?
    その確率が低ければ、浜岡原発を可動させたまま防潮堤を建設してもよかったんじゃないかな?

    だれかこの確率に答えられる人はいるんだろうか?

    87%も根拠のない、かなりいい加減な数字みたいだけどね。
    37. 名前:名無しマッチョ   2011年05月09日 23:34 ID:xpm2hVYd0
    これが日本のサラリーマンのトップ。正に日本の恥。本人は天下を取ったような気で脳内お花畑だが
    世界から馬鹿にされるだろう。あのボケ老人アルツハイマーじゃないかと世界から見下されうだろう。
    こら韓国や中国の企業に負けるわな。企業の技術者は優秀でも先頭に猿がおる。こりゃもう駄目かもね。
    38. 名前:名無しマッチョ   2011年05月10日 00:49 ID:EdB1j2YC0
    >36

    ちょっと解りやすいサイトがなかったので紹介できないが、簡単に言えば活断層です。作られた当時はそんなものの存在に気付いていなかったという事みたいだが。近年ではその危険性について、指摘する声が所々であがってきていた。私は地震の学者ではないので87%という数字が正しいかは分からないが、とにかく危険な場所にある事は分かる。

    確かに今すぐやらなくてもいいではないかと言う意見もあるが、誘発地震の可能性も無きにしもあらずで。リスクが大きいと判断したのだろう。
    39. 名前:名無しマッチョ   2011年05月10日 01:54 ID:VUf2SNsA0
    軍産複合体が何言ってんだw
    おまえらこそパフォーマンスだろwwwww
    40. 名前:名無しマッチョ   2011年05月10日 02:02 ID:fAzShrsa0
    今回の地震で大災害は人間がどう考えてようが起こるときには起こるってのは分かったしな。
    もし今後10年以内くらいに東海地震が起こるような事があれば管GJってなるのかも知れん。
    だが代替電力をどうするかが問題なんだよな。あの地震の後、原子力発電所は要らないって言う奴が増えたけどいきなり全て廃炉、なんて事はできない。もしやったら自然災害が起きるまでもなく電力が足りなくなる。原子力以外の既存の方式の発電所を増やすのが現実的だろうけど、すぐに出来るものでもない。
    結局代替手段が確立するまでリスクを承知で改修とかしつつ騙し騙し原発を動かすことになると思う。
    だが管の最大の問題はその代替手段を全く考えてないだろうと言う事に尽きる。
    41. 名前:名無しマッチョ   2011年05月10日 02:47 ID:4MVghQzS0
    *39
    馬鹿は黙っといてね。
    42. 名前:名無しマッチョ   2011年05月10日 07:42 ID:YTrz63.Z0
    >21 浜岡原発の本当の真実を知ろうな・・・(地元民より)
    43. 名前:名無しマッチョ   2011年05月10日 18:34 ID:4MVghQzS0
    >42
    浜岡の停止じゃなく、その後起こる影響に対する対策立ててない事について叩かれてる事に気づこうなw
    44. 名前:名無しマッチョ   2011年05月10日 18:41 ID:4MVghQzS0
    地元民(笑)
    危険厨は停止さえすれば後はどうなってもいいんだろうな
    45. 名前:    2011年05月10日 20:17 ID:CTar863GO
    停止すらしないとか話にならんしね

    46. 名前:動画upしました   2011年05月10日 23:37 ID:PrHEnyX.0
    5 クリックしないでください。
    47. 名前:名無し   2011年05月11日 02:45 ID:S8SxaVamO
    1 米倉今すぐ死んでお願い!
    48. 名前:名無しマッチョ   2011年05月23日 09:46 ID:o2E3xed00
    ところで、中部地方の皆さん、浜岡止めたって、瑞浪の恐怖があるんですが。
    49. 名前:モンブラン ボールペン   2014年08月09日 02:54 ID:D0OCXNZC0
    動画共有サイト YouTubeは世界の最大のリーディング最大であり、誰もそれを打ち負かすことはできません。一人一人がアップロード 映画ユーチューブでその後 取得埋め込みコードとポストをどこでも% 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース %。
    モンブラン ボールペン http://www.bandbappliancestore.com/images/montblanc.html
    50. 名前:モンブラン ボールペン   2014年08月17日 00:59 ID:375PHouD0
    その素敵 ユーモラス YouTubeのビデオ、私はたび 見に行くユーチューブサイト 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース 用 |情報|データを詰め込むはるかがあるという理由で。
    モンブラン ボールペン http://www.a7xes.com/images/montblanc.html
    51. 名前:モンブラン ボールペン   2014年08月21日 18:39 ID:sA.cxiIn0
    こんにちは 同僚、いい 段落をと実際これらによって楽しん} 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース 、私は本当にこの場所ではここで{コメントした。
    モンブラン ボールペン http://www.govitalitygo.com/montblanc.html
    52. 名前:モンブラン ボールペン   2014年08月22日 00:48 ID:Y1AiOBjP0
    私の中で、退屈その後その後 ホーム私は取得取る頃だけ私のON PC とオープンユーチューブウェブサイト 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース 見るため%YouTubeのビデオレッスン。
    モンブラン ボールペン http://barclayshomes.com/montblanc
    53. 名前:モンブラン アウトレット   2014年08月26日 11:06 ID:BDVxPSQS0
    動画共有ウェブサイト YouTubeは世界の最大のリーディング最大であり、誰もそれを打ち負かすことはできません。一人一人がアド 映画ユーチューブでその後 得る埋め込みコードとポストをどこでも% 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース %。
    モンブラン アウトレット http://www.theglobedeli.com
    54. 名前:ボッテガヴェネタ 財布 アウトレット   2014年08月27日 17:38 ID:k.L1sUZF0
    うん、あなたは正確ですの賛成でブログ、グーグルブログ%* Googleはある****%も 見える 急速に検索エンジンですぎ。
    ボッテガヴェネタ 財布 アウトレット http://www.appartcadeul.com
    55. 名前:ゴヤール 財布   2014年08月27日 19:43 ID:ULx.8N9c0
    その真に A 気難しい YouTubeムービー 言及この段落 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース に関する書き込みの一部ポスト、そう私はここから明確なアイデアを得ました。
    ゴヤール 財布 http://www.sandrachaher.com/
    56. 名前:サルバトーレフェラガモ   2014年08月30日 12:17 ID:1Na.7iba0
    恐ろしいビデオ、真に A 楽しい%を 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース %の品質を、このYouTubeのビデオはの点で私をたくさん触れ品質。
    サルバトーレフェラガモ http://www.newyorkslant.com/
    57. 名前:モンブラン ボールペン アウトレット   2014年08月31日 00:35 ID:S5QOcDG80
    こんにちは、良い ポスト 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース トピックに関連メディアプリントの、我々はすべて知っている??メディアを認識することである データの幻想的なソース事実。
    モンブラン ボールペン アウトレット http://www.mccann-cornetts.com/pages/montblanc.html
    58. 名前:サマンサタバサ トートバック   2014年09月03日 11:42 ID:Kt.KzfQ50
    この記事では、ポスト%を 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース %約 |実際|で実際|真|真にYouTubeのビデオコードを埋め込む方法は本当に 賛成の 新しい新鮮インターネット 人。 ニース 仕事、それを維持する。
    サマンサタバサ トートバック http://www.gordleydesign.com/SamanthaThavasa.html
    59. 名前:モンブラン ボールペン   2014年09月05日 09:00 ID:euRlqEmy0
    ? 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース 優秀 探求そこ。何が発生しましたの後に起こった? 感謝!
    モンブラン ボールペン http://www.auntpearliesue.com/content/montblanc.html
    60. 名前:Roger Vivier Sale   2014年09月07日 09:12 ID:pU7j2oJt0
    【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース
    Roger Vivier Sale http://www.lepassagetoindia.com/rogervivier.asp
    61. 名前:フェラガモ バレッタ   2014年09月09日 20:17 ID:VtsEOp9d0
    ? 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース 見事 探求そこ。何が発生しましたの後に起こった? 感謝!
    フェラガモ バレッタ http://www.maria4home.com/ferragamo.html
    62. 名前:ティファニー アウトレット   2014年09月10日 02:54 ID:BIfpL24y0
    真 場合どんなに 後そのまで他の{ユーザーへ|人|視聴者の誰かが知っているのに注意して理解していません |彼らは役立つことを訪問者アシストしますので、ここでそれが起こる発生 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース に行われます。
    ティファニー アウトレット http://www.pdsourcebook.com/tiffany.html
    63. 名前:フェラガモ 公式   2014年09月11日 06:25 ID:KipP3nNT0
    こんにちは誰も、それを私の最初の迅速な訪問を支払う見に行くこれでウェブサイト、とポスト 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース は本当に 私を支援する、これらの 記事のこれらのタイプのコンテンツ。
    フェラガモ 公式 http://www.seanroper.com/page/ferragamo.html
    64. 名前:バーバリー マフラー   2014年09月12日 11:33 ID:Pb09df9s0
    このような日?? クール 純粋 YouTubeの映画、その私の良いです見に行くクイック訪問を支払うこの Webページ 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース と発見など クール YouTubeの映画。
    バーバリー マフラー http://www.cafeplazma.com/burberrymuffler.html
    65. 名前:モンブラン ボールペン 限定   2014年09月14日 05:42 ID:yT3h.oqM0
    うわー! 最後に私が得たブログ 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース 私が本当に データ貴重な勉強や知識に関するを真に}が{取る。
    モンブラン ボールペン 限定 http://www.diogene99.com/montblancshop.html
    66. 名前:バカラ ベガ 灰皿   2014年09月24日 10:27 ID:k6jozLhZ0
    こんにちは私はオーストラリア、私はこの時から午前鑑賞この%でこの調理関連するビデオ 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース %、私は実際 喜ん、そこから多くの学習嬉しい。共有していただきありがとうございます。
    バカラ ベガ 灰皿 http://www.tellingreads.com/Baccarat.html
    67. 名前:フェラガモ 公式   2014年09月25日 19:10 ID:FDQ.5SRp0
    こんにちは みんな、私は知っている 少ないはその品質に起因するメモリのバイトYouTubeのビデオをがで構成されていますですが、ひどい悪い貧しい しかし絵機能% 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース このYouTubeのビデオは、素晴らしい幻想的な偉大なを持っています。
    フェラガモ 公式 http://www.cipesurbolivia2013.com
    68. 名前:フェラガモ 財布   2014年10月08日 18:16 ID:T1xG6A0p0
    その気難しい コミック YouTubeのビデオ、私はいつも 訪問に行くユーチューブサイト 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース 用 |情報|データを詰め込むはるかがあるという理由で。
    フェラガモ 財布 http://tellingreads.com/ferragamo/
    69. 名前:burberry outlet   2014年10月20日 07:20 ID:CH0ZbNAQ0
    本当に 場合どんなに 後そのまで他の{ユーザーへ|人|視聴者の誰かが知っているのに注意して理解していません |彼らは役立つことを訪問者アシストしますので、ここでそれが起こる発生 【浜岡原発停止】経団連の米倉会長が記者会見、首相の手法を強く批判 「パフォーマンスにほかならない」 [5/9 18:02]:黒マッチョニュース に行われます。
    burberry outlet http://mccann-cornetts.com/pages/burberry.html

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ