2011年06月19日07:54
46
はてなブックマークに追加
- 1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2011/06/19(日) 06:55:04.23 ID:???0
-
★石原氏「上関は10年間無理」
自民党の石原伸晃幹事長は18日、宇部市のホテルで講演し、中国電力の山口県上関町への原発建設計画について、
「10年以内にはできないと思う」との見解を示した。ただ、国内の電力需給や経済情勢を踏まえて、
「脱原発」の動きにも慎重な姿勢を見せた。
石原氏は「客観的な情勢から、新しい原発の建設はなかなか(国民の)賛同を得られない」と指摘。
2012年6月の本体着工、18年3月の運転開始を予定する上関原発計画の大幅な先送りは必至との見方を示した。
一方、「太陽光や風力発電で原発に見合う供給力が10年、20年でできるかといえば、できない」と強調。
脱原発は長期的に貿易収支の縮小を招くとして、「短絡的に(原発は)危ないからやめようでは済まない」とした。
中國新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201106190003.html
▽過去スレ
【中国電力】 山口県上関町への原発建設計画 建設中止の意見書を全会一致で可決…周南市議会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306534608/
【環境】 民主党の山崎誠衆院議員「個人的には埋め立てはどうかという印象を持った」 山口県上関町の原発建設予定地視察
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272846664/
- 5 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:00:09.24 ID:0cNmKOYc0
- だって電気余ってますもん
おあいにくさま〜
- 14 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:04:39.11 ID:43I95MNi0
- ノブチェルは信用できない
- 17 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:04:52.27 ID:DS9fUgZh0
- 埋め立て地に原発とか狂気w
- 21 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:07:11.56 ID:zw9Ru8wU0
- 山口は今でさえ電気あまってんのに何で原発作るの?
しかも、土地も多いし風力や太陽光を利用した方が良いのに
- 30 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:10:00.11 ID:51DmwHaJ0
- >>21
釣りだと思うが、電力融通だろw関西へも送れるよ
で、福井の老朽化原発を廃止できる
- 22 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:07:11.77 ID:0e19MBlc0
- 危険度の高い原発からさっさと燃料抜けよ
- 25 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:08:00.42 ID:OTTpzU8Z0
- 中国電力は管内だと電気余ってるからねえ
- 26 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:08:39.88 ID:IsnKTiOZ0
- >「客観的な情勢から、新しい原発の建設はなかなか(国民の)賛同を得られない」
まあ、得られないだろうね。
でも日本人すぐ忘れるからなあ。原爆の恐ろしさ知ってるはずなのに原発作っちゃう国だから。
- 31 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:10:12.34 ID:P/uaRZlQ0
- >>26
三か月あれば余裕で忘れる
- 27 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:08:50.52 ID:jKCyWvWb0
- 埋立地・・・?
自分らだけ被曝すんならまだしも周りに迷惑かけるようなマネはやめてくれよな
- 33 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:11:40.28 ID:a0xZ0ggm0
-
放射能まみれの「Made in Japan」を誰が買うの?
「うわ、気持ち悪い」って言われるのが関の山。
すなわち、もう日本では「世界を相手にした製造業」は成り立たない。
そんな国にあって、どう大量の電気が必要なんだw
- 37 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:15:30.80 ID:51DmwHaJ0
- >>33
特亜乙wwwww
>>34
が作らないわけには絶対にいかない。老朽化原発を廃止しながら、二酸化炭素
排出量取引コストを増やさないためには日立・東芝にすがるよりないのですw
- 39 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:17:44.47 ID:jKCyWvWb0
- 候補地が埋め立て地って段階で10年が100年でも無理だろ
- 40 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:17:54.43 ID:a0xZ0ggm0
-
そもそも原発には・・・特に「日本での原発」には世界的世論操作の背景があった。
原発は、「核兵器開発の言い訳」だった。
各地で行われた原爆実験には、世界的に反対された。米国国内でも反対された。
その風向きを変えるために、「被爆国日本が、原発を有効利用している」というのは好材料と言うわけである。
つまり、日本の原子力政策には米国の強烈な命令があったのである。
- 42 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:19:46.64 ID:VZhD8Voy0
- 自民はゲルか太郎に変わらんとダメだな
- 45 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:20:34.62 ID:BqJo5icp0
- 石原伸晃も、もう少し学識と品位があればよかったのに。
- 47 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:21:20.34 ID:a0xZ0ggm0
-
原子力政策でお留守なのが、
「最悪の事故が発生したとき、どう対処すれば事態収拾が図れるのか?」
である。
なぜお留守なのか?
人知を超えるからである。解決策が存在しないのである。
普通に考えて、そんなものを使いつづけるなど、マトモな神経ではない。
- 49 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:22:37.95 ID:0cNmKOYc0
- 今、建設中止ですって言うと金がかかるんだよ
だから金払わなくて済むようにに10〜20年って言ってるだけ
ゼネコンが泣けば済む話
- 50 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:23:09.46 ID:TOOCNOrq0
- 山口の放射性廃棄物は菅だけで十分やて
- 54 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:24:01.07 ID:a0xZ0ggm0
-
原発には、廃炉処理に30年間と言う期間が必要で、その間に巨額の費用とエネルギーが必要である。
この「巨額の費用」について、「誰がどう負担するのか?」が決まっていないのである。
もちろん、原子力政策を描いた文系官僚は「国民負担」と考えているに違いない。
これが許される話か?
- 63 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:28:12.87 ID:bGBEkcgb0
- >>54
>原発には、廃炉処理に30年間と言う期間が必要で、その間に巨額の費用とエネルギーが必要である。
だから、脱原発なんだろ。危険な上にコストが高い。
菅の言うとおりに法案通して、再生エネルギーをしっかり育てながら脱原発。
これが現実的だ。
- 78 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:36:35.47 ID:a0xZ0ggm0
-
>>54の議論のうち、30年間という期間についてはどうだ?
IMFは、20〜30年後には資源枯渇から来る高騰で、世界経済は失速するとしている。
石油も、延命を図る頼みの綱であった深海油田開発はメキシコ湾流出事故で頓挫してしまった。
新たな開発は困難だ。
こんな状況で、30年後に世界経済が失速することはマズ間違いない。
そんな状況で、原発の廃炉処理が可能だと思うか?
放置すれば、原子炉は暴走し福島と同じ運命になる。
- 56 名前:[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:24:38.40 ID:dp0S8pRhP
- 中国電力は余ってるじゃん
- 61 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:27:35.47 ID:68hhcNI30
- まだ作る気かよ
親と違って空気が読めないなこいつはw
- 77 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:35:24.47 ID:51DmwHaJ0
- >>61
いやいや、親も空気を読むのは下手だろw
空気を読むのが抜群にうまいのは小泉一族
>>65
つかルーピーは地下原発の推進派じゃねえかw
- 69 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:32:16.49 ID:ER41zvHo0
-
広島を含む中国地方は反原発運動が盛んだったから島根原発1箇所だけしか造る事ができなかったが、料金が他と比べて高いわけではない
広島も岡山も電力が余ってる。今年の夏エアコンをガンガン使っても電力は余る見通しで、余剰電力をどうするか現在交渉中
- 70 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:32:26.30 ID:wuwkMExz0
- 再稼動一番はやはり玄海。自然災害の安全度は日本で第1位。
また原発自体も三菱重工の加圧水型で安全度抜群。
地元もOKで古川佐賀県知事も乗り気。
もともと東大から自治官僚だから片山総務大臣の後輩。
また実父は九州電力の幹部だった。
玄海の再稼動が無ければ日本の原発は永遠に終了。
- 71 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:32:43.24 ID:7yRsXXRc0
- 太陽光や風力ではなく、火力で発電すればいいだろ?
石炭は放射能を微量に含むからダメらしいが、天然ガスなら問題ないだろうに。
- 72 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:33:32.85 ID:NxUprZHL0
- 再生エネルギーつってもノーリスクじゃ無いだろ
- 73 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:33:46.43 ID:BqJo5icp0
- 宗教真光広告塔
- 76 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:35:12.94 ID:68hhcNI30
- 原発利権屋からいくら貰ってんだ。
原発のコストが安いどころか、むしろ高いことは今回の震災で証明されただろ。
- 83 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:39:24.08 ID:NxUprZHL0
- 海外で原発受注してるんだが
- 87 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:42:31.56 ID:bGBEkcgb0
- >>83
日本より地震が多い国なの?
どっちにしても、海外に原発の危険があるから日本も危険にしろってことには
ならないけどな。
- 84 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:40:16.79 ID:LoRng/rtO
- 原発作れよ
新型で要塞化すれば関係ないわ
- 89 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:42:53.35 ID:a0xZ0ggm0
-
メキシコ湾原油流出事故と福島原発事故から学べることがある。
「絶対安全は存在しない」ということだ。
メキシコ湾のような深海油田開発で最悪の事故が発生すれば、
大規模な被害は免れないことは分っていた。
だから、何重にも安全を施した。その結果、「絶対安全」と言われた。
ところが、メキシコ湾では脆くも崩れ去った。
福島原発事故を含めて歴史から学ぶならば
「最悪の事故は発生するもので、そのときどうやって事態収拾を図るのか?」
の議論と解が必須ということだ。
- 100 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:51:13.76 ID:czcjJ1GS0
- >>89
絶対安全は存在しない
↓
事故が起こっても大きな被害の出ない場所に建てよう
↓
日本にそんな場所はねえ
- 91 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:43:51.20 ID:04CFnS0N0
- 古い原発を新しい原発に入れ替えるほうが安全な気がするけどな
- 92 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:44:18.67 ID:aopdQgjy0
- 50mの高床式ならいいんじゃない?
- 94 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:47:20.94 ID:a0xZ0ggm0
-
東北地方の津波被害。大雑把に言えば、
「防潮提のようなハードウエアは機能せず、
『津波てんでんこ』のような地理的条件を生かしたソフトウエアが機能した」
と言える。
原発もハードウエアである。絶対安全など存在し得ない。
最悪の事故発生時の事態収拾方法が存在しないものは、採用すべきでない。
- 99 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:50:42.56 ID:51DmwHaJ0
- >>94
全く逆であって、リスクヘッジを取り入れない点に問題があるんだよ。
新型を作り、出力を減らし、一箇所に集めず・・・などさまざまな
方法があったはずなのにほとんど取られていなかった。
ま、情弱のお前の意見なんか全く信頼できないよw
- 95 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:47:53.29 ID:Qc4BX/2R0
- 最大限に安全を確保した上で周辺住民に金をやらないと無理だろうな
- 101 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:51:40.62 ID:KOSDN6IFP
- >>95
原発をあれだけ置いても、福島の場合税収の1%増加ぐらいだから
危険性を考えたら、全く割に合わないよ。
- 104 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:52:27.48 ID:a0xZ0ggm0
-
日本という国は、世界の地震エネルギーの実に10%が集中する環境である。
絶対安全といわれた原発。
新潟県中越沖地震では、柏崎刈羽原発の直下に活断層が発見された。
どのあたりをどう見れば、「絶対安全」などとホラが吹けるのだろうか?
柏崎刈羽原発には、地震後に2000ガルを超える耐震性を要求した。
浜岡原発は、先の耐震補強でどうにか1000ガルである。
1000ガルを超える地震は、この10年だけでいくつもある状況だ。
- 106 名前:名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:53:41.25 ID:PFHPhl1X0
- やっぱ民主でいいわwwwwwwwww
国民をいじめて土地を力ずくで奪っておいて辺地に成田空港なんて作って
結局それが日本の競争力を落とした原因
港湾もそうだし結果は30年後にでたからね
チョンと自民って裏で組んでるだろ
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 08:01 ID:hcNPJnn90
原発なんか他に選択肢があれば必要ないんだから代替エネルギーの開発と共に消えて行く
いまはひたすら安全性を高めて技術革新が起きるまで待つべきだと思うけどな
いまはひたすら安全性を高めて技術革新が起きるまで待つべきだと思うけどな
2. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 08:38 ID:SZU593DQ0
トリウム原発なら良いんじゃね。
3. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 08:45 ID:MNYco3IK0
>>2
トリウムはさらに強いガンマ線の放射能がある。
トリウムはさらに強いガンマ線の放射能がある。
4. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 08:46 ID:7PBx3rLB0
親と違って空気読めないって親の方がよっぽどトンドモ発言繰り返してるだろw
にしてもまだ増設するつもりでいるのか自民党は
もう引き返せない段階まで建設が進んでるとしたら面倒な話だが
にしてもまだ増設するつもりでいるのか自民党は
もう引き返せない段階まで建設が進んでるとしたら面倒な話だが
5. 名前:名無し 2011年06月19日 08:46 ID:fA4.Ja.d0
原発と原爆は名前が違うだけ
名前が違えば許されるのか?
名前が違えば許されるのか?
6. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 08:49 ID:AZbiVgvb0
エネルギーに関しては未来が見えないし、原発を縮小させていくのはいいが持っている技術は捨てるべきではないと思うけどね。
海外も原発の建設予定はたくさんあるし、商売になるのなら今回のを教訓に安全性を高めていけばいい。
日本での一番の問題は運用面で、経営責任がたいしたことないから同じような事故を起こす可能性が常に懸念されること。
だから例えば法律で30年以上経過した原発は強制的に廃棄さて常に最新技術が反映されるようにすればいいのだけど、そんなことをする政治家はいないんだろうな。
新たな代替地なんて同じ土地の号基を増やしてけば地元に固定資産税を落とし続けるし、反対者も少なくなるだろう。
海外も原発の建設予定はたくさんあるし、商売になるのなら今回のを教訓に安全性を高めていけばいい。
日本での一番の問題は運用面で、経営責任がたいしたことないから同じような事故を起こす可能性が常に懸念されること。
だから例えば法律で30年以上経過した原発は強制的に廃棄さて常に最新技術が反映されるようにすればいいのだけど、そんなことをする政治家はいないんだろうな。
新たな代替地なんて同じ土地の号基を増やしてけば地元に固定資産税を落とし続けるし、反対者も少なくなるだろう。
7. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 08:52 ID:7MQMk4Dh0
慎重に立地を選んで、かつ安全対策をとった最新の技術で建造し、
でもって今回みたいなことがあったときのための対策法案を
通すことができれば問題ないと思うが
民主が全力で邪魔しそうだけどな
でもって今回みたいなことがあったときのための対策法案を
通すことができれば問題ないと思うが
民主が全力で邪魔しそうだけどな
8. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 08:57 ID:xGbCy9eJ0
どんなに対策とってもねえ…
ちょっと前にした訓練もすっかり忘れ、マニュアルもガン無視なんてのが与党やってればね。
ちょっと前にした訓練もすっかり忘れ、マニュアルもガン無視なんてのが与党やってればね。
9. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 09:00 ID:L3ctQSoL0
完全な事故対策なんて無理
原発を利用する限り、日本は他の国より圧倒的に高いリスクを負うしかない
原発を利用する限り、日本は他の国より圧倒的に高いリスクを負うしかない
10. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 09:18 ID:hcNPJnn90
※5 うっわきめー
11. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 09:38 ID:.qpJ3Pej0
だが民主は駄目だ
あれの売国ぶりは目に余る
自民も酷いし困る
あれの売国ぶりは目に余る
自民も酷いし困る
12. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 09:40 ID:dPYU..uE0
山口っつーかここで事故ったら松山と瀬戸内海が終わる
13. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 09:50 ID:PVDW.nMF0
※9
お前いくつなんだよ
のほほんと生きてる中高年世代が偉そうに言ってんじゃねえぞ
お前いくつなんだよ
のほほんと生きてる中高年世代が偉そうに言ってんじゃねえぞ
14. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 09:51 ID:PwjyDjn30
ウランって後50年以内に尽きるんだろ?
10年以内に立てないと原子炉の寿命より先にウランが尽きるがな
10年以内に立てないと原子炉の寿命より先にウランが尽きるがな
15. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 10:08 ID:.cB4az0l0
>>106
感情論で捲くし立てて、その後の対策を考えない典型的2ちゃんねらーだな。
まぁそれは置いといて
風力も太陽光も用地が容易に確保できる大陸向きの発電方法だし、日本には
向かない。原子力のリスクを考えて新しい方式に変えてゆくのなら、やっぱ地熱
発電とかになるんじゃねえかなぁ。
>>11
自民のまともなやつで新しい党立ち上げたらいいのにね、古い連中は利権で雁字
搦めになってて身動き取れないそうだし。
感情論で捲くし立てて、その後の対策を考えない典型的2ちゃんねらーだな。
まぁそれは置いといて
風力も太陽光も用地が容易に確保できる大陸向きの発電方法だし、日本には
向かない。原子力のリスクを考えて新しい方式に変えてゆくのなら、やっぱ地熱
発電とかになるんじゃねえかなぁ。
>>11
自民のまともなやつで新しい党立ち上げたらいいのにね、古い連中は利権で雁字
搦めになってて身動き取れないそうだし。
16. 名前: 2011年06月19日 10:09 ID:.cB4az0l0
>>12
メルトダウンしたらかみちゅの舞台も全滅っすな・・・。
メルトダウンしたらかみちゅの舞台も全滅っすな・・・。
17. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 10:59 ID:3YSjXpFd0
交通事故で年間5000人死んでるのに、車を廃止しようとは言わない日本人が
原発とコンニャクゼリーは廃止しようと言う。
原発事故が酷くても30年で15万人は死なないだろ。
まあ、集団ヒステリーだよね。
原発とコンニャクゼリーは廃止しようと言う。
原発事故が酷くても30年で15万人は死なないだろ。
まあ、集団ヒステリーだよね。
18. 名前: 2011年06月19日 11:07 ID:52cInurHO
※17
そりゃ車の事故で周辺の農家と漁師全滅、世界的風評被害や数十兆の経済損失は起きないからな。
だいたい健康被害なんか十年以上様子見なきゃいけないのに死者がでないとかお気楽だな。
そりゃ車の事故で周辺の農家と漁師全滅、世界的風評被害や数十兆の経済損失は起きないからな。
だいたい健康被害なんか十年以上様子見なきゃいけないのに死者がでないとかお気楽だな。
19. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 12:34 ID:n.cgygAJ0
>>106
やっぱ民主支持とか反原発の人ってあっち系のひとが多いんだな…
やっぱ民主支持とか反原発の人ってあっち系のひとが多いんだな…
20. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 13:54 ID:m256h0MM0
福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘−非常用発電機にリスク
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
設計寿命の30年を超えて2011年3月31日までの延長許可を出した自民党
福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始
2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで一号機は10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長
石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体
谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文
1999/10/5〜2000/7/4 原子力委員会委員長
町村信孝
2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
設計寿命の30年を超えて2011年3月31日までの延長許可を出した自民党
福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始
2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで一号機は10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長
石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体
谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文
1999/10/5〜2000/7/4 原子力委員会委員長
町村信孝
2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長
21. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 13:59 ID:m256h0MM0
嘘その1:麻生内閣がIAEAの警告を聞き入れて予算を組めば対策は可能だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%86%85%E9%96%A3#.E6.94.BF.E7.AD.96
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300372664/
嘘その2:麻生は例年通り安全対策予算を計上しただけで逆に減額している
http://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh20.html
http://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh21.html
嘘その3:仕分け対象は地震・津波対策とは関係なく反映されるのは震災後に成立した2011年度予算
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/kekka/A13.pdf
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032900691&m=rss
嘘その4:原発事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きた
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%86%85%E9%96%A3#.E6.94.BF.E7.AD.96
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300372664/
嘘その2:麻生は例年通り安全対策予算を計上しただけで逆に減額している
http://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh20.html
http://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh21.html
嘘その3:仕分け対象は地震・津波対策とは関係なく反映されるのは震災後に成立した2011年度予算
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/kekka/A13.pdf
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032900691&m=rss
嘘その4:原発事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きた
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
22. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 14:30 ID:i1e0cXq.0
米20
福島の再稼動を許可したのは民主政権
事故が起こったときに対応できる細大の能力を持っているのは政府であり
その責任者が管政権であることまで覆せないよ
対応によって最小の被害で抑えられているならともかく
悪化させている上更なる悪化への予防すら行わない
何より今まで原発に関する情報を何度も隠蔽し続けている
今もね
福島の再稼動を許可したのは民主政権
事故が起こったときに対応できる細大の能力を持っているのは政府であり
その責任者が管政権であることまで覆せないよ
対応によって最小の被害で抑えられているならともかく
悪化させている上更なる悪化への予防すら行わない
何より今まで原発に関する情報を何度も隠蔽し続けている
今もね
23. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 14:39 ID:rITsjg5.0
土地はもう買っちゃってるんだから、太陽パネル並べまくれ
24. 名前: 2011年06月19日 14:42 ID:DP.Ap5ieO
※22
嘘つくなw
2011年3月いっぱいまでの許可を出したのは自民だから
民主はその後の使用許可だしたわけだから当然擁護のしようはないだろう。
君のようなデマ拡散機のために事実を書いたまで
嘘つくなw
2011年3月いっぱいまでの許可を出したのは自民だから
民主はその後の使用許可だしたわけだから当然擁護のしようはないだろう。
君のようなデマ拡散機のために事実を書いたまで
25. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 20:56 ID:hcNPJnn90
まぁ専門家先生が「想定外」って言ってるなら政治家なんぞが予測しようもねえよな
それでも責任を追うのが政治家だが、それなら現政権が真っ先に責任取るべき
その後に自民党の責任追及だな
いま自民党の責任追及してたら永遠に復興しねえ
それでも責任を追うのが政治家だが、それなら現政権が真っ先に責任取るべき
その後に自民党の責任追及だな
いま自民党の責任追及してたら永遠に復興しねえ
26. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 21:51 ID:JiLtZKRO0
※22
おい!そこら中でデマ流してるのはお前か?
おい!そこら中でデマ流してるのはお前か?
27. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 23:28 ID:i1e0cXq.0
原発を作るにしても廃止するにしても
原発以外の電力に関するデータを公表してもらわないと判断できない
足りないから作るのだという納得できる理由
その発電方法の安全性を高めるために何を行うのか
再稼動するって言うところにちゃんと話が行くといいんだが
原発以外の電力に関するデータを公表してもらわないと判断できない
足りないから作るのだという納得できる理由
その発電方法の安全性を高めるために何を行うのか
再稼動するって言うところにちゃんと話が行くといいんだが
28. 名前:名無しマッチョ 2011年06月19日 23:38 ID:dcV.Pq4C0
※22
※26
横からすまんが
最初の一行が疑わしいから全部否定するのはどうなんだ?
主旨は事故後の対応に読めるんだが
※26
横からすまんが
最初の一行が疑わしいから全部否定するのはどうなんだ?
主旨は事故後の対応に読めるんだが
29. 名前: 2011年06月20日 03:53 ID:wd7xKwz2O
事後の話をするためにはデマを流していいなんて理屈は通るわけないだろ
30. 名前:名無しマッチョ 2011年06月22日 05:23 ID:R1.qo4C70
伸晃死ね
31. 名前:michael kors outlet store 2014年07月25日 19:53 ID:jUBmds.A0
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース
michael kors outlet store http://www.accap.org/home.asp?b=Michael-Kors&tag=michael-kors-parker-watch
michael kors outlet store http://www.accap.org/home.asp?b=Michael-Kors&tag=michael-kors-parker-watch
32. 名前:faux mont blanc pens 2014年07月26日 01:20 ID:DvoDHOiV0
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース
33. 名前:Simply click the next website page 2014年07月30日 10:12 ID:CX8Obx4F0
Difference between real and fake hermes belts 【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース
Simply click the next website page http://www.farmflakes.com/db/cache/481f7a40ba9e4709973b03a0bf9de47c.asp
Simply click the next website page http://www.farmflakes.com/db/cache/481f7a40ba9e4709973b03a0bf9de47c.asp
34. 名前:adidas venezuela soccer jersey 2011 2014年08月07日 21:27 ID:yIdUG9.j0
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース
adidas venezuela soccer jersey 2011 http://www.coolumkitefestival.com/content_images/category.asp?b=youth-soccer&tag=adidas-venezuela-soccer-jersey-2011
adidas venezuela soccer jersey 2011 http://www.coolumkitefestival.com/content_images/category.asp?b=youth-soccer&tag=adidas-venezuela-soccer-jersey-2011
35. 名前:tiffany and co coupon 2014年08月09日 01:53 ID:gj9m28n60
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース
tiffany and co coupon http://www.larsri.org/blogs/default.asp?b=tiffany&tag=tiffany-and-co-coupon
tiffany and co coupon http://www.larsri.org/blogs/default.asp?b=tiffany&tag=tiffany-and-co-coupon
36. 名前:argentina jersey 2014 di maria 2014年08月12日 10:07 ID:mKr.B1r60
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース
argentina jersey 2014 di maria http://www.demeacultura.com/public/products.asp?b=football-fc&tag=argentina-jersey-2014-di-maria
argentina jersey 2014 di maria http://www.demeacultura.com/public/products.asp?b=football-fc&tag=argentina-jersey-2014-di-maria
37. 名前:michaelkors.com 2014年08月26日 19:06 ID:MKTsJC9v0
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース
38. 名前:michael kors france 2014年08月26日 19:07 ID:MKTsJC9v0
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース
39. 名前:cheap michael kors 2014年08月26日 19:08 ID:MKTsJC9v0
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース
40. 名前:barcelona away jersey 2014 2014年08月29日 19:22 ID:OFXMdGOf0
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース <a href="http://www.belsoggiornohotel.com/easyUp/image/images.asp?b=soccer-club&tag=buy-celtic-football-jersey">buy celtic football jersey</a>
41. 名前:Replica Hermes Backpacks 2014年09月14日 12:58 ID:SrimP70d0
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース Sac Hermes Birkin Noir Occasion <a href="http://uk.michulla.dk/img/include/ad8de3f5d52648caba75780b4df568ec.asp">http://uk.michulla.dk/img/include/ad8de3f5d52648caba75780b4df568ec.asp</a>
42. 名前:Hermes Rodeo Drive 2014年09月15日 14:57 ID:FjWremuI0
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース <a href="http://www.grupored.com.mx/baja/img/03a879afc31b4fb2a00ad40872b36fb3.asp">Hermes Birkin Fake Buyers On Ebay</a>
43. 名前:Hermes Online Store Hermes Birkin Handbag Purple Silver 2014年09月19日 19:20 ID:QkitoQa.0
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース <a href="http://allwinlucky.com/images/map/a90065287fe34cbba93256c4e752bdba.asp">Hermes Bag Fake Cheap Online Coach Purses</a>
44. 名前:Authentic Hermes Kelly Watch 2014年09月20日 05:01 ID:D5Z.dNhM0
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース <a href="http://www.youfupos.com/js/hermes-kelly/replica-hermes-kelly-for-sale-4683.asp">Replica Hermes Kelly For Sale</a>
45. 名前:Roger Vivier Sale 2014年10月02日 16:10 ID:IbfkWZMp0
【野党】 自民党の石原伸晃幹事長「10年以内にはできないと思う」 中国電力の山口県上関町への原発建設計画:黒マッチョニュース
[url=http://www.rogervivier-paris.com]Roger Vivier Sale[/url]
[url=http://www.rogervivier-paris.com]Roger Vivier Sale[/url]
46. 名前:diets 2014年11月03日 15:08 ID:5TFji68n0
