ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/09/23(金) 20:22:18.53 ID:???0

     地球に落下しつつある米航空宇宙局(NASA)の人工衛星「UARS」について、
    文部科学省などは23日、落下が予想される24日午前1時から同8時ごろの間に、
    衛星が日本上空に飛来する可能性は3回あるとの軌道計算結果を発表した。飛来する
    地域は北方領土や愛知、沖縄両県など。

     22日夜時点でのNASAの衛星軌道情報に基づいて計算した。

     最初に飛来が予測されるのは24日午前2時ごろで、北方領土周辺の上空。2度目は
    午前3時半ごろ、福井、滋賀、愛知各県の上空。3度目は午前5時ごろ、沖縄本島と
    台湾の間の海域という。

    ▽47NEWS
    http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092301000497.html



    8 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:25:24.49 ID:vcYUK59UO
    福井か

    9 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:25:36.14 ID:UDoTTyZV0
    関東じゃ見れないじゃん!(怒)


    11 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:26:01.48 ID:RkSBcKRt0
    もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

    朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで周辺国が日本支配を目論んでいる。
    朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、危険な嘘社会が蔓延した。
    反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。


    173 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:48:26.69 ID:AZ+40NBZ0
    >>11
    韓国も北朝鮮も、日本に対しての尊敬が感じられないのだが。
    あいつら、バカなんじゃねーか?

    12 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:26:16.20 ID:MZh5ADDH0
    おいおい…俺、愛知県住みだぜw
    楽しみに待っとるわ

    13 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:26:22.54 ID:Xtn/Y2B20
    民主党になってから、災害ばかりだな

    天の怒りだよ

    14 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:26:28.15 ID:4pqJH5Vx0
    関西の俺勝ち組wwwwwwwwwwwwwwww

    18 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:27:02.94 ID:M3lJKpLk0





      防衛システムが誤作動してロシアがミサイル打ち込む事は無いの?










    19 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:27:13.24 ID:S2k8mdOf0
    地球上のいずれかの人に対して傷害が出る可能性は、3200分の1。これを単純に地球の総人口で割った場合、一個人に対して傷害が出る可能性は、約21兆分の1

    だから、首相官邸の災害担当は気にスンナだってさ


    36 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:30:14.03 ID:nt5mTsM10
    >>19
    とりあえず、当たらないけど、地対空ミサイルを
    福井、滋賀、愛知、沖縄に配備しましたとか
    言わないんだな。民主政府は。

    80 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:36:53.21 ID:IFAeUB0tO
    >>19
    まぁ原発の時も「直ちに影響はない」って発言する位お気楽な政府だからねw

    21 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:27:28.90 ID:nk3kBZxX0
    虫取り編み持って待機するか

    24 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:28:19.38 ID:ykl+B65Z0
    最近の日本は色々と人気で様々な現象を呼び寄せている。
    福島原発とかに引き寄せられて落ちるかもね。


    25 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:28:22.37 ID:raBzL9/f0
    福島第一には落ちませんように

    26 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:28:33.04 ID:RJ4sYqri0
    はやぶさが突入したとき、NASAがありえんくらいな観測体制ひいてたのは、
    こんなことがわかってたからなんだろうな。

    27 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:28:42.82 ID:0B9MiN3L0
    落ちるエリアにすむ人間を30億人だとして

    お前の頭に落ちる確率=1/(30億×3200)

    31 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:29:28.43 ID:kTk83a7a0
    これって影響はないんだよなあ?

    46 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:31:41.05 ID:+rw1VEHz0
    >>31
    あなた個人には必ずしも影響があるわけではない キリッ

    32 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:29:32.84 ID:fvQZtIZjO
    拾ったらいくらで売れるかな〜♪

    47 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:31:42.08 ID:nk3kBZxX0
    >>32
    見つけたら触らないで警察に通報してくれだってさ

    こんな宇宙スケールの事態の届け先が
    警察かよ!と思ったが

    34 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:30:02.44 ID:MZh5ADDH0
    テレビで、緊急地震速報とは違う音楽が聞けそう。

    35 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:30:05.98 ID:8h1JmUmrO
    人工衛星ですら落下するというのにおまえらときたら

    37 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:30:37.27 ID:4By56lc30
    下地島に迎撃部隊が隠してあるとくらい言ってくださいよ!

    191 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:51:13.31 ID:H4SaZsJVO
    >>37
    カツか

    38 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:30:42.39 ID:Kbq6s9HH0
    1回目 北方領土
    2回目 竹島
    3回目 尖閣諸島

    でおk


    107 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:39:32.48 ID:j6qYS7NU0
    >>38
    1回目 前前総理
    2回目 前総理
    3回目 現総理



    39 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:30:46.90 ID:DGNP8ekv0
    東海テレビに落ちればいいのに

    40 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:30:53.67 ID:0B9MiN3L0

    まあ、それはそれとして東電の社員の頭に落ちたら指をさして笑ってやる。



    41 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:30:58.60 ID:ZaMTsLcE0
    琉球か福岡を焦土にしてほしい
    ゆすり名人や福岡朝鮮人はいらんから滅亡していいよ
    琉球が焦土になったら台湾にあげて独立支援
    福岡が焦土になったらうどんにあげて徳島から水をもらわなくていいようにする

    43 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:31:25.70 ID:uq0ZCBFl0
    もんじゅ大丈夫?

    44 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:31:27.00 ID:a95l2ViM0
    イージス艦とパックミサイル配置しろよ
    弾道ミサイル迎撃の良い予行演習だ

    50 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:32:07.78 ID:+70VhD8f0
    岐阜がかすりもしないのはおかしくないかい?

    53 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:32:16.11 ID:ACGOjmkm0
    愛知住みなんだけど該当時間に空見上げてたら燃えてるとこ見られるの?
    方角はどっちかな

    54 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:32:21.47 ID:2WjK7ODCO
    これ

    軽い空襲警報だよね

    56 名前:忍法帖【Lv=2,xxxP】:2011/09/23(金) 20:32:54.51 ID:8kn0yVt+0
    危険厨が騒がないのね



    60 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:33:46.61 ID:TB5u5WVn0
    金属片になぞの宇宙病原菌が付いていて、
    人間がゾンビ化したら、どーするんですか?


    75 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:36:31.01 ID:LILaD4dc0
    >>60
    金属バットで倒していけばハーレム確実だな

    150 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:46:39.63 ID:hAGrlTaM0
    >>60
    たしかメタル・シフターって映画がそんな内容だったような

    61 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:34:06.74 ID:TQ0cRIbsO
    もんじゅにあたってしまうん?(´・ω・`)

    62 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:34:10.33 ID:vWJIRM8w0
    福井に原発16基もあるぞ
    そのうち1基でも破壊されたら全滅じゃん

    63 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:34:10.44 ID:+rw1VEHz0
    落ちても哀痴だから、気にスンナってところなんだろう

    あいちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    66 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:35:20.12 ID:26fcxIn+P
    原発に当たったら笑う

    68 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:35:32.15 ID:TUWpWbvW0
    滋賀作だけどどうしたらいいの?
    近くに防空壕とかないんだけど。

    76 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:36:31.86 ID:niBzaR060
    愛知か。
    俺の上に落ちて死んだら笑うな。w

    77 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:36:37.38 ID:AtrUzbJe0
    ブリティッシュ作戦・・・

    78 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:36:48.07 ID:FHs+WAwfO
    缶の自宅にヒットしたら、まさに天誅ww

    79 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:36:51.93 ID:03tN4Z5i0
    たのしいね

    83 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:37:06.63 ID:ta1XCaUa0
    三個寄ればもんじゅの上

    84 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:37:09.30 ID:MZh5ADDH0
    地震、雷、火事、衛星

    85 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:37:11.92 ID:cK7/biKv0
    当たりに行く人間が出そうだな

    86 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:37:12.15 ID:oxWz3pHv0
    野球のグローブでキャッチできるかな

    88 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:37:20.25 ID:0B9MiN3L0
    愛知県日進市に落ちたら自業自得か?

    94 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:37:43.26 ID:5l6rTVYH0
    天体危機管理機構の下地島迎撃基地にいる
    メテオスイーパーを呼び出せ!

    101 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:38:58.05 ID:YKZRyRAT0
    衛星軌道情報なんか役に立たない
    落ちるんだから 
    衛星軌道が維持できなくなる 
    軌道からそれる
    しかも、その時の機体の角度でどう空気抵抗が掛かるか分かるわけがない
    紙飛行機だって 投げて見なけりゃ どう飛ぶか予想できるか
    投げるたびに違うし すぐ宙返りとかするじゃん
    ましていわんや 空中で分解して、たえず形が変わるのに
    わかるわけがない

    104 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:39:21.42 ID:nP7QTVDsO
    どさくさ紛れてテポドンも

    105 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:39:27.94 ID:BXZe6yfuO
    もんじゅ「ツモ」


    113 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:41:17.28 ID:i7NK8IaO0
    フジテレビのバカ女が、「3200人に1人の確率で破片がぶつかります!」
    なんてデマを、公共の電波を使って垂れ流していた


    115 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:41:43.13 ID:j6qYS7NU0
    >>113
    フジテレビってホントに馬鹿だなwwww

    121 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:42:47.71 ID:vD+ZhEWz0
    >>113
    それ日本だけで4万人は死ぬなw

    122 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:42:55.97 ID:gvmt/4ML0
    >>113
    秋元アナの悪口はそこまでだ!

    130 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:44:17.60 ID:gvmt/4ML0
    >>113
    俺が見たニュースJAPANは、3200万分の1だったぜ。

    141 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:45:47.91 ID:AS1UzUkU0
    >>113
    風説の流布以外の何物でもないだろ

    154 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:47:08.27 ID:7kAqQsMa0
    >>113
    えwwww マジで???

    158 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:47:32.03 ID:mN1TSofp0
    >>113
    フジの社員て、日本の高等教育受けてないんだな

    164 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:48:02.14 ID:PO/EDmXDP
    >>113
    60億倍ですがなw

    190 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:51:11.10 ID:1AdgS3210
    >>113
    どんだけ命中率あるんだよw

    114 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:41:28.87 ID:zkm9YUne0
    電車に飛び込むより
    衛星事故で死ぬほうがアメリカから賠償金が遺族に払われるので断然いい。

    118 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:42:27.52 ID:t9Lcu2QT0
    UARRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRS!!

    120 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:42:39.75 ID:v+6lAaxrO
    流れ星クルー?

    125 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:43:04.32 ID:MZh5ADDH0
    まぁ、今年の日本なら日本の領土内に落ちてきそう。
    せめて人の住んでいない場所に頼む。


    134 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:44:48.35 ID:j6qYS7NU0
    >>125
    日本人に当たったら本当に元号を・・・じゃなくて政権交代したほうがいいレベル

    128 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:43:57.19 ID:oJMe39WtO
    何でもんじゅもんじゅって言ってるの?
    メリケンが何か企んでるのか?
    的中はまず考えられないんだが。。


    157 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:47:28.99 ID:blViKjyj0
    >>128
    もんじゅもんじゅと、はしゃいでるのはチョンだろw

    136 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:44:59.94 ID:oC8kNYWc0
    福井だけはダメだろ・・・

    146 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:46:10.15 ID:lzrQsyQM0

     なんかサマーウォーズ思い出したw


     「ヨロシクお願いシマース!!!」


    170 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:48:19.22 ID:v+6lAaxrO
    >>146
    大丈夫、アンタならできる
    いいかい、ここが根性の見せどころだよ

    148 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:46:32.92 ID:AhdBnQsT0

    官房長官がお知らせしてくれるそうだし今日は普通に寝るわ

    目覚めわりいからさ、俺んち来て起こしてくれよな

    149 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:46:36.39 ID:ykl+B65Z0
    とりあえず日本人の人口は1/3になるんだよね?

    151 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:46:40.06 ID:oEhyxkSt0
    どこかに予想地図ないのか

    156 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:47:23.04 ID:G/pOju21O
    どさくさまぎれに金豚がミサイル発射するわ

    159 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:47:40.32 ID:mR8QnbCV0
    福井はあかん。もんじゅはあかん

    160 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:47:42.01 ID:S/veyiA50
    情報が小出しだなー

    162 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:47:53.92 ID:CQroJmab0
    何かを持ってる民主党だからなあ、福井に直撃とか運のわるいことになりそうw

    163 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:48:01.26 ID:8S4xDFog0
    あれ、たしかもんじゅって福井だろ?
    誰だよフラグ立てた奴出て来い!

    168 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:48:16.03 ID:zunEhKNA0
    落ちてきたらチャンスだろ 
    一攫千金だわ
    億の価値はある

    174 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:48:33.99 ID:M3lJKpLk0
    3:25でいいの?

    175 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:48:59.46 ID:XOshHG2lO
    お台場だろ
    衛星がんばれ。はやぶさの時以来に応援する。

    180 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:49:31.26 ID:X13kfc7a0
    竹島に落ちんかな・・・
    んできっちり日本に賠償して欲しい。

    181 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:49:36.39 ID:u0SqA9V00
    ナトリウム爆発

    182 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:49:38.79 ID:ZPKQtv5i0
    朝鮮半島に落とそう

    183 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:49:50.73 ID:mR8QnbCV0
    オバマ原発も福井やで

    186 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:50:29.80 ID:s8g2rdKn0
    福井県で準備中の高速増殖炉「もんじゅ」ちゃん

    始まりの予感


    187 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:50:39.48 ID:UbCWS9SI0
    福井
    原発13基



    日本おわたwwwwwwwwwwwwwwwww

    192 名前:普通の日本人:2011/09/23(金) 20:51:27.77 ID:PCiWKFqb0
    ピョンヤンかソウルで頼む。

    本当はNASAのコントロールじゃないのか?

    月面着陸よりは軽いだろう、半島へぶちかませ!



    195 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:51:43.09 ID:S/veyiA50
    月着陸できるくらいだもん

    狙いは定まってるよね??

    196 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:51:53.25 ID:BdoDWITP0
    世界中のミサイルを朝鮮半島に打ち込んで
    「いやー凄かったね人工衛星」で世界平和

    197 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:52:06.19 ID:ZPKQtv5i0
    朝鮮半島に落ちて第2次朝鮮戦争勃発しろ!

    199 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:52:40.16 ID:fvQZtIZjO
    素手でつかむなよ!革手はめろ!

    200 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:52:40.78 ID:YIvzWOvg0
    「こんな事もあろうかと!」ってのはメリケンには無いの?

    208 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:53:33.84 ID:8S4xDFog0
    >>200
    ブルースウィリスに出演交渉中だろ

    202 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:52:51.00 ID:mI6UaFno0
    こんなのどうでもいいわ。
    記者会見ひらく民主しね。
    地名だしたりするマスコミ取り締まれや。

    203 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:52:50.93 ID:B6IIBJ7M0
    日本より北西地点あたりのどこかで頼む

    206 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:53:24.03 ID:oEhyxkSt0
    >落下が予想される24日午前1時から同8時ごろの間

    そもそもこれ合ってんのか?
    スレタイの該当地域以外も油断できないぞ

    207 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:53:32.62 ID:5h/ECv+fO
    美浜原発直撃だな

    210 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:53:51.11 ID:pFVtqeK40
    動体視力良くないと逃げ切れないな

    211 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:54:01.29 ID:miJgyGec0
    今年の日本の厄っぷりだと、
    これもでかいのが都市部に落っこちるかもな。

    218 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:54:23.38 ID:7GaHAOKe0
    増谷キートン風にこの暗号解いてくれ

    219 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:54:28.83 ID:PgCXvKFb0
    オレんちでいいぞ(w
    いい夢みせてくれよ(w

    227 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:54:59.93 ID:cSe7khA/0
    愛知県民の漏れマジビビってる((((;゚Д゚))))

    228 名前:名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 20:55:02.04 ID:UiWsi89TO
    日本、厄年?



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:   2011年09月23日 21:10 ID:aMlB.CZnO
    福井って原発か
    2. 名前:名無しマッチョ   2011年09月23日 21:35 ID:n1Me1.Ot0
    エスコンスレ
    3. 名前:名無しマッチョ   2011年09月23日 21:57 ID:vgh7MRS50
    これって落下した時、飛行機が墜落した時みたいになるのか、それとも隕石が衝突した時みたいになるのかっどちなんだ?
    4. 名前:名無しマッチョ   2011年09月23日 22:00 ID:dEAKe.2t0
    ほんと、民主になって日本に災害やらなんやらが来すぎ

    中国じゃ悪政を行えば天はこれを自然災害の形を取って知らせる
    ということが言われてるけど
    今の日本ってまさしくこれだよな

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ