2011年09月24日17:58
- 1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/09/24(土) 16:56:49.50 ID:???0
- [ケープカナベラル(米フロリダ州) 24日 ロイター]
米航空宇宙局(NASA)は24日、運用を停止した大気観測衛星「UARS」が
大気圏に突入し、一部の部品がカナダに落下したとみられると発表した。
短文投稿サイト「ツイッター」には、カナダ西部カルガリー南郊のオコトクスに
破片が落下したという報告がみられる。
大気圏突入は米東部時間23日午後11時45分から24日午前0時45分
(日本時間24日午後0時45分から同1時45分)とみられるが、詳しい時間と
場所の特定はできていない。衛星はこの時間帯に、カナダやアフリカのほか、大西洋、
太平洋、インド洋の上空を通過していた。
UARSは1991年にスペースシャトルから軌道に放たれ、14年間にわたって
大気中のオゾンや化学物質を観測。2005年にその役目を終えると、徐々に高度を下げてきた。
NASAのウェブサイトによると、UARSの大きさは全長10.6メートル、
直径4.5メートルで、重さが6.5トン。大気圏突入の際、最大151キロの
部品を含め計約500キロの破片26個が地上に落下すると予想されていた。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/5885999/
- 2 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:57:37.27 ID:87hQ1pk00
- 2GET!
- 4 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:57:58.10 ID:NFrr1P/e0
- カナダに落ちたのか。日本からだと、はるかカナダだな
- 5 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:58:14.23 ID:egacHgZD0
- >>4
- 32 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:01:24.07 ID:E59VwJZvO
- >>4
∧_∧
o/⌒( ゚д゚ )つ
と_)_つノ
- 44 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:03:22.28 ID:wWTC99gs0
- >>4
- 59 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:05:08.23 ID:ILz2t6CF0
- >>4
おもしろいおもしろい
- 63 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:05:33.01 ID:SEt1+h460
- >>4
不覚にも今日一番ワロタ
- 156 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:17:14.18 ID:o22IbkW60
- >>4 審議中(´・ω・`)→ハウ師匠( ´ ▽ ` )
- 8 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:58:22.37 ID:ylUPseji0
-
チッ…あの国じゃないのか…
- 9 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:58:24.67 ID:plQwHp7e0
- オタワ
- 14 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:58:52.46 ID:WVa6G47ZO
- ツイッター…?
- 65 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:05:36.84 ID:30FJHcDZP
- >>14
アメリカって公共施設とかでもBraking的なもんで結構使ってる。
日本人みたいなバカみたいな使い方ばかりじゃないってことだな。
- 15 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:58:52.52 ID:hqTFHN9Z0
- なぜか大気圏突入と言えばガンダムシリーズで定番だと思ってしまう
- 17 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:59:14.83 ID:EwTIomwW0
- またカナダ
- 22 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 16:59:33.95 ID:oiRsLeBzO
- まだまだ、これからが血の小便や
- 31 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:00:57.44 ID:vbF+uxKt0
- 人の命をカルガリーしく考えるな!
- 39 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:02:18.00 ID:v9o4eMxW0
- >>31
- 46 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:03:46.96 ID:2u+SElTd0
- >>31
板尾「1本です。」
- 33 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:01:31.75 ID:O7GrvVoC0
- 拾ったら高く売れそう♪
- 43 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:02:57.30 ID:6QI298Y+0
- 本当は日本に落下するコースだったけど
安倍さん・麻生さん・天皇陛下の御三家が祈願してくださったおかげで
日本は被害から逃れることが出来たそうだ
さすが御三家、お三方がいらっしゃる限り日本は世界に君臨し続けるんだ
- 73 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:06:55.61 ID:8QXOaq9p0
- >>43
鳩山家、、岡田家、田中家の民主御三家も祈祷してたらしいよ
- 45 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:03:44.25 ID:P0FUmNgm0
- 日本をカルガリー飛び越えたのか
- 47 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:03:52.28 ID:IcKxnvNnI
- なんで最近おっさんギャグみたいな駄洒落レス増えてんの?恥ずかしくないの?
- 179 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:20:58.01 ID:MOU0616/0
- >>47
2chの高齢化現象w
- 48 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:03:54.79 ID:TCCa28dL0
- > 大気圏突入は…詳しい時間と場所の特定はできていない
こんだけ注目されてても、人類って大した事ないんだなぁ〜
- 51 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:09.40 ID:AEM69oVd0
- 151kgのものが落ちてきたらどれくらい危ないの?
- 52 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:31.29 ID:1I7h/1820
- オタワオワタ
- 53 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:37.51 ID:TXJMP66yO
- カナダに移民したチョンが、賠償請求するに100ペリカ
- 54 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:46.96 ID:lDbh2qTHO
- ええーっ、カナダでダジャレを考えるのかい?
- 55 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:48.36 ID:eaQgMBg40
- オタワオワタ
- 56 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:04:49.88 ID:sbAjg9M/0
- UARS
南緯:53.31° 東経:17.77° 高度:171.33km
仰角:90.00° 距離:171.33km 位相角:117.79°
- 57 名前:名無しさん@12倍満:2011/09/24(土) 17:04:59.59 ID:Aqm/T27H0
-
カナダには大量の半島人が生息しているから、謝罪と賠償を求められるに違いない。
- 60 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:05:14.53 ID:aXUMfHOe0
- おい、まだ150kmくらいの高度で飛んでるじゃねーか。
ふざけんなよNASA。落ちるって言っただろーがクォラ
ずっと安定して地球を周回しとるやろげ
- 61 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:05:16.31 ID:rZZJPCvuO
- ロズウェルじゃないの?
- 66 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:05:59.47 ID:xQcXIE660
- これか。さすがにちょっと怖いな
http://www.youtube.com/watch?v=JPM9Sq3RzgE&feature=related
- 68 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:06:40.72 ID:FaKP24sy0
- 日本人の安否は?
- 70 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:06:49.40 ID:hfMvZ22+0
-
ら〜ぶれた〜 フロ〜ム カナ〜ダ〜♪
- 75 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:07:07.93 ID:Ha+Kx0R+0
- 拾って記念品にと思ってたのに。
- 77 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:07:31.36 ID:EwTIomwW0
- 上から落っこってくるんだから北の国のほうが危ないんだろ?
- 80 名前:名無しさん@12倍満:2011/09/24(土) 17:07:47.20 ID:Aqm/T27H0
-
で、この破片は価値があるの?
隕石は高値で売れるけど。
- 86 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:08:26.17 ID:R494VZbD0
- > カナダ西部カルガリー南郊のオコトクス
オッコトス ?
- 87 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:08:34.87 ID:Z1xiDFiOO
- アメリカには落ちないとか言ってなかった?
隣の国じゃん
NASA当てになんね
- 90 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:08:49.03 ID:/pE6idGj0
- どうなの?
サテライトトラッカーではまだ170km以上上空を飛んでるけど、コレはデータ上の話で実際は落ちたの?
教えてエロい人
- 95 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:09:34.96 ID:AhcKWxcF0
- まだ発見1個目だろ。これからどんどん来るはず
- 99 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:10:10.90 ID:Da73qxkn0
- 昨日のニュースじゃ、NASAのおばちゃんが得意げに
「北米、アメリカには絶対落ちませんwアジア?わかんねw」
って言ってたのに。
はやぶさって優秀だったんだ。
- 100 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:10:12.60 ID:PASiRG1W0
- カナダに移民したチョンが、賠償請求するに100ペリカ
- 105 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:11:20.44 ID:+0sHkmfoI
- 他人の国に爆撃して戦争にならんのか?
- 109 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:11:41.04 ID:s2oBnCqG0
- 落下部品フロームカナダ〜♪
- 111 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:11:49.32 ID:INOmT/Yk0
- 死にさらせ糞チョン
ID:SoUl5nXm0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110924/U29VbDVuWG0w.html
- 112 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:12:02.39 ID:R494VZbD0
- はるかカナダ
- 116 名前:忍法帖【Lv=7,xxxP】:2011/09/24(土) 17:12:21.48 ID:XDfQ1NhA0
- おまいの同盟国のせいニダと日本に賠償請求するに
1000000000000000000ペリカ
- 117 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:12:28.04 ID:4nsE+lRY0
- これは分離した一部が落下?
それとも一番デカい部分が墜ちた?
まさかバラバラの一部が19時以降の日本列島総舐めコースとか
- 119 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:12:45.05 ID:z5nVNANVO
- 前スレで大きく3つに分かれたって書かれてたぞ。
残りの2つは?
また細かいのとか大丈夫か??
- 120 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:12:51.04 ID:oanQZ6J0O
- カナダに落ちたのサイヤ人じゃないの?
- 128 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:14:09.78 ID:OuQhLD8d0
- あたってなくても当たったと言って、家や治療代を朝鮮乞食が請求してきそうで・・・
- 130 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:14:19.40 ID:jCt1r84M0
- アメリカ国内に落ちるように調整しろや
- 133 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:14:37.28 ID:FaKP24sy0
- そろそろオークションに大量出品される頃だな
全部集めて組み立てると・・・
- 135 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:14:44.84 ID:l7ywV1l8O
- 日本の都心を期待してたのに
- 136 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:15:04.18 ID:AhcKWxcF0
- 落ちないといわれてた日本もうかうかしていられなくなった
- 137 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:15:05.29 ID:RPIYr6Q70
- 昔、ソ連の原子炉衛星(原子力電池じゃなくて本物の原子炉搭載)が
落下したのもカナダだったな。ご愁傷様ですとしか・・・。
- 157 名前:名無しさん@12倍満:2011/09/24(土) 17:17:25.45 ID:Aqm/T27H0
- >>137
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!" ヽ,,,_ ゙゙i;;;;;;;;゙l,, i、 `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i" ゙ `'tッ.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l" `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
'';>,l;;;;;;;;l゙ _,,,,-‐ .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l, /;;;;;;;;i' _,,r‐‐''"` | l, ゙ミ't,-、_ッ//
. "く;;;;;;;;;| ,,,r‐'" .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-" ,,r''" ,、 ,i ,!::|:::::::::::// ・・・・・。
、゙l,::' :--、,,,, i::::|:::::::://
'゙;;,'、:: `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://
゙、;;ヽ、::ヽ jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"
゙、;;\:::\ `゙゙);;':::::::.,,∠
ヽ;;;\:::゙.、 ー-=-'''-、 ``:::::/`
\;;`ヽ;:ヽ、 , "、:::/
\;;;"-、゙'- ,_ ノ レ'"
‐、. \;;;;`ー、;:~''ー、,,,__,,.ノ
- 139 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:15:12.90 ID:QNB46A7K0
- コスモスが落ちたのもカナダだっけか
今回は放射能の心配ないからどうってことないな
- 162 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:18:12.21 ID:RPIYr6Q70
- >>139
ヒドラ人も結構ヤバイらしいよ。
シャトルの事故の時には、ヒドラ人蒸気を吸うと即死の危険もあるので
残骸に絶対触るな、近づくなと警告してた。
- 140 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:15:17.50 ID:0v1qUBJH0
- 破片を7個集めると何でも願いを適えてくれるらしい
- 144 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:15:48.57 ID:tGxivRmV0
- いずれは大惨事を引き起こすな
- 146 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:16:04.35 ID:6b89FlIFO
- >120
戦闘力5のおじさんが様子を見に行くんですね
- 150 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:16:42.66 ID:aXUMfHOe0
- あれ、もう落ちたの? ずっとGoogleSatTrack 表示させてたけど、あいつウソ教えてたのか!
- 151 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:16:45.21 ID:fYM2PgMU0
- 良かった。カルガリーであそこなら牛だけだ。
- 158 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:17:25.77 ID:penYQzUw0
- >>151
モー大変
- 161 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:18:10.33 ID:XOrihgSh0
- まあ落語もオチは軽い方が上等って言うし
こんなもんでいいんじゃないの
- 163 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:18:17.51 ID:pgzJ0/740
- 大気圏外まわってたもん触っても大丈夫なのかな?
- 166 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:18:35.10 ID:YUeRZUHdO
- シャア少佐ーーーーやりましたぞーーーー!!
- 167 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:18:45.42 ID:uvZP4/Th0
- 銀なら5枚、金なら1枚で缶詰めくれるらしい
- 174 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:20:01.87 ID:Z/40WIJn0
- 家の庭に落ちた。謝罪と賠償を要求する。
- 175 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:20:03.34 ID:VYLS4zuq0
- あと2時間切った
- 189 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:22:34.82 ID:EQVQ0Cb40
- オコトクスか
オトコスクだったら面白かったのに
- 190 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:22:51.15 ID:z5nVNANVO
- でカナダ政府は遺憾の意…
…しそうにないな…
- 193 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:23:41.21 ID:EGwVDieJO
- またカナダか
- 194 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:23:41.44 ID:XLy3CPoO0
- また怒らなそうな国に落ちたなww
- 195 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:23:50.15 ID:4nsE+lRY0
- 落下した破片に喜んで近づくと、
中からカエルみたいな人型エイリアンが跳びかかって襲うんだろ?
胸熱
- 206 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:26:51.94 ID:M6hEbBab0
- >>195
ガンプラで釣るんだ
- 197 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:24:04.99 ID:VYLS4zuq0
- ttp://www.facebook.com/photo.php?fbid=275810239110733&set=pu.208566032501821&type=1
- 198 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:24:26.71 ID:z13ELNLz0
- んまぁ今となれば落ちてくるだの大騒ぎしてたのがバンクーバーかしいな
- 201 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:25:07.86 ID:260ot+i10
- バナージくん聞えているならやめろ!
このままではお互い大気圏で燃え尽きることになる!!
- 203 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:25:33.07 ID:YamwMzGwO
- オッコト主様!
- 204 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:25:50.15 ID:CoRbhYEk0
- カナダという事は1時30分頃か
最初に騒いでたのが正解か
- 208 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:27:05.32 ID:acCNCSrD0
- これかカナダの動画
http://www.youtube.com/watch?v=2OfWgu5jk5g
- 209 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:27:13.75 ID:UoBTF/EI0
- まさか核燃料は使っていないだろうな?
- 210 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:27:29.43 ID:btAz3GBT0
- カナダの観測機器積んでるんなら文句出ないだろうな
- 213 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:27:36.33 ID:JITELM4a0
- ヤフーオークションにいっぱい出品されるんだろうな。
キリストの十字架も全部集めたら木造2階建ての家が建つらしいし。
- 225 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:30:05.11 ID:fUSByANl0
- >>213
ヤフオク流行ってるの日本だけ
- 214 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:27:48.15 ID:y1rq0AuB0
- (´・(エ)・`) クマクマ書いてるのは私じゃありませんよ猫ちゃん
- 222 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:29:52.33 ID:b6pFlkFz0
- カナダからの……
- 223 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:29:52.66 ID:KAseKUwz0
- カナダってマブラヴみたい
- 227 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:30:10.06 ID:bz6pg+Op0
- その内衛星の名前に顔文字を使う猛者も現れるだろう。
(´・ω・`) とか、 ( ゚∀゚) こんなのとか、(;^ω^)こんなやつ。
ん? いったいどう読むんだ?
- 228 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:30:13.80 ID:OWpsKX7gP
- ん?北米以外に落ちるって言ってなかったか?
- 231 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:30:35.36 ID:emGKfXhu0
- マジレスすると、南西から北東に向かう方の軌道で落ちたな。
サスカトゥーンからノースチャーチルの辺りまで散乱で、回収ほとんど困難と。
- 235 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:31:02.12 ID:D8XIBpFQ0
- http://www.youtube.com/watch?v=2OfWgu5jk5g&hd=1
- 237 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:31:34.77 ID:6QNaT8ZV0
- ラブレターfromカナダ
- 238 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:32:40.37 ID:YamwMzGwO
- カナダは以前にも落ちたんだなw
- 239 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:32:47.23 ID:2ThYF6AWO
- 全部海やなにもない場所に落ちて無事に終わりますように。
- 246 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:35:01.65 ID:3x7PO/E70
- 宇宙戦争なんてするもんじゃないな。
- 249 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:35:51.85 ID:exE5h7hT0
- NASAに落ちればちょっとした祭りになったのに
- 250 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:35:54.63 ID:qypznwRoO
- もう終わり?
- 255 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:37:47.02 ID:lyHLWASU0
- これは、もう意味なし?!なの?!
http://www.multi-tex.com/uars.htm
- 261 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:38:46.40 ID:vbF+uxKt0
- なんかほっとしたような気がするが
そのうち日本には新たな危機が迫っていることを学ぶ
- 280 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:49:20.60 ID:I1vT2bXJO
- >>261
福一の水素ガス?
- 262 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:39:45.58 ID:6a+HK85l0
- 衝撃でクレーターが出来たらしい
http://www.itwire.com/science-news/space/49989-uars-is-down-in-south-western-canada
- 266 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:41:05.63 ID:vCI2Z0/iO
- 使い終わったのは最後っ屁の余力を残しておいて地球から離れて行くようには出来んのだろうか
- 269 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:41:32.59 ID:EwTIomwW0
- 上から落としたら北極に落ちるに決まってんだろばかか
- 274 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:46:30.64 ID:+ngeBMTL0
- 福島に落ちなくて良かった・・・;;
- 275 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:47:04.11 ID:sbAjg9M/0
- 次の周は日本上空じゃないのか?
- 276 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:47:52.40 ID:97T1vdvq0
- あといくつあるんだ?
- 281 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:49:28.55 ID:b6pFlkFz0
- カナダの西海岸沖
海上に無事着水確認。
- 283 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:49:53.53 ID:3x7PO/E70
- 次は小惑星なんですか。
- 284 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:50:04.15 ID:qx7GQaayO
- これで世界が終るみたいなでかいのは落ちてこないんだろ?
- 285 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:50:16.82 ID:LylNm6/e0
- 落ちた被害を想定しないで飛ばす人工衛星。爆発する事を想定しないで建造
する原発。
20世紀少年が狂喜乱舞した、夢の最新科学とは、実はこの程度の物だったのさ。
- 288 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:50:57.96 ID:lyHLWASU0
- まだ全部落ちてきてないなら、ここだと↓
ttp://www.multi-tex.com/uars.htm
- 289 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:51:39.02 ID:emGKfXhu0
- 考えてみると、シャトルのブースター2本にメインエンジン以上のエネルギーになるわけはないんで、それが砕片になったらどうってことはないな。
- 290 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:51:46.74 ID:8BdPjLi60
- 以前スペースシャトルが丸ごと墜落したじゃん
あれに比べれば大した事無い
落下速度が桁違いだとは思うけど・・
- 291 名前:◆65537KeAAA :2011/09/24(土) 17:51:55.82 ID:uTcE8inJP BE:68494537-PLT(12377)
- カナダからの毛ガニ
- 292 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:52:13.70 ID:MNgtBCFI0
- 少佐 減速できません!
- 293 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:53:08.08 ID:1uzQTwo+0
- きっと北朝鮮は抗議するだろう
「うちの衛星の時と、国際社会の反応が違うぞ」
- 295 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:53:19.65 ID:ayV89JaG0
- 少佐に助け求めるやつ多すぎ
- 296 名前:名無しさん@12周年:2011/09/24(土) 17:53:29.90 ID:sbAjg9M/0
- 合衆国突っ切るぞ
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:insoles for height 2013年05月07日 21:48 ID:n1vzfIYV0
????? The Perfect Solution ????? ?? ??? ??? ???? ?? ?????? ??”? ????? ????????? ?????? ????? ??? ??? ???? ???? ????? ?????? ??? ????? ??? ??? ????? ????? ?????? .
2. 名前:heel lifts 2013年05月16日 21:49 ID:5wtEiaGJ0
Next time I read a blog, Hopefully it won’t fail me as much as this particular one. I mean, I know it was my choice to read through, but I really thought you’d have something useful to say. All I hear is a bunch of whining about something that you could possibly fix if you were not too busy searching for attention.
3. 名前:Lady Heels 2013年06月02日 11:31 ID:gzCpzFVV0
Amazing things here. I’m very satisfied to look your post. Thanks so much and I am looking ahead to contact you. Will you kindly drop me a e-mail?
4. 名前:insoles increase height 2013年08月05日 22:16 ID:jH.edVjn0
How does Pageonce Pro compare? What about Pageonce\’s free offerings?
5. 名前:Claire 2013年08月13日 19:21 ID:3posUjrI0
A great individual find low cost hats for good discounts by master and they’ll appear to be essentially the most high-priced kinds it’s feasible you have obtained. In addition to, almost all snapback hats probably
6. 名前:Jordan 11s 2014年04月20日 09:47 ID:MvPv6xU.0
【宇宙】NASA、人工衛星が大気圏突入、一部の部品がカナダ西部に落下と発表…ツイッターでもカナダ西部に落下報告 [9/24 16:13]:黒マッチョニュース