2011年10月06日07:58
38
はてなブックマークに追加
- 1 名前:西独逸φ ★:2011/10/06(木) 05:59:31.16 ID:???0
- 5日午後2時10分ごろ、埼玉県新座市の7階建てマンション敷地内で、6階に住む
同市立中学3年の男子生徒(14)が倒れているのを、管理人が見つけ119番した。
男子生徒は病院に運ばれたが約3時間後に死亡が確認された。
新座署は、自宅の鍵を学校に忘れた男子生徒が、玄関前の廊下の手すりを乗り越え、
脇にある窓から部屋に入ろうとして誤って転落したとみて、詳しく調べている。
ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111005-845479.html
- 2 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:00:11.68 ID:nX8joMPm0
- 馬鹿だな
- 4 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:02:29.91 ID:1sjxZ8u10
- 男子中学生なら仕方ない
- 5 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:02:37.30 ID:K9gi4F650
- ん?
鍵を忘れたのなら、ドアに鍵はかかっていないから、普通にドアから入ればよかったのでゎ???
- 8 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:04:19.03 ID:CRFhbH7v0
- >>5
- 14 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:06:58.23 ID:X1mi41EZ0
- >>5は迷探偵の素質があるな
- 26 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:12:50.45 ID:uMaNlvdJO
- >>5
イジワルなぞなぞになってんべ
- 117 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:52:18.81 ID:QjUo9DLA0
- >>5
中学生が出掛けたあとに家人が外出したと考えろ。
- 156 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:12:59.25 ID:aT5VAhS8P
- >>5
鍵を「学校に」忘れた
- 161 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:15:23.63 ID:4zs6MM8hO
- >>5
- 202 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:33:06.52 ID:xTtcGhKx0
- >>5
お前ってアホ杉
- 206 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:35:37.19 ID:COrBGDFu0
- >>5
お前って最高にアホ杉
- 246 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:55:04.99 ID:RvSGECgw0
- >>5
アスペってこういう事か
- 9 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:04:59.49 ID:as7URMw30
- こういう行動すれば部屋に入れるような状態にしておいたマンションが悪い!
とかなんとか言って賠償とりにきそう
- 15 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:07:19.78 ID:pztmaLxa0
- >>9
落ちるようなところにある窓から入ろうとしたから落ちたんだよ。
- 11 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:05:40.15 ID:FkjZvR0X0
- 俺と同じ死に方でワロスw
- 20 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:10:56.49 ID:D9fFuu1g0
- >>11
破ァッ!!
- 23 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:11:41.83 ID:MIPltrC90
- >>11
拝んでやるから成仏しろ(人)
- 25 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:11:59.63 ID:hvOwkm1p0
- >>11
なにそれこわい
- 36 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:16:01.76 ID:q50VlPIjO
- >>11
VIPで死ね!
- 41 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:17:21.03 ID:6WJ3GDFY0
- >>11
死んでも2ちゃんやってるやつの気がしれないわ。
でもいいな。放射能無くて。
- 42 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:17:44.53 ID:UwDjJX/J0
- >>11
埼玉県新座市?
- 157 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:13:58.29 ID:kwKEuWUo0
- >>11
あなたは死んでるのぉ〜
- 164 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:16:12.02 ID:d4zFQVbm0
- >>11
大作先生 このひとです
- 168 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:16:27.35 ID:FH3m6/92O
- >>11
そっち快適?
- 205 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:35:32.57 ID:GRlsMTsP0
- >>11
成仏して
- 16 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:07:57.77 ID:mEAcgKfQO
- コナンきてwwww
- 17 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:09:56.62 ID:5ru4c2Rc0
- 管理人に言えば合鍵くらい持って太郎に。
- 19 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:10:22.30 ID:rFa6W5hs0
- 落ちたら死ぬし、死んだら冷たくなって生き返らない
それを教えるための生きた教材になるよ
ま、死んでるけどさ!
ゆとりには必要な教育だよ
- 21 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:10:58.33 ID:1cIW3KMq0
- 管理人か不動産屋に電話しろよ。
- 22 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:11:17.34 ID:nS7yxxkq0
- 管理人に言うか取りに帰るかしろよ・・
- 24 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:11:51.99 ID:B2V64eU/0
- これはSASUKEの影響じゃないか?
あんな危険な番組放送するから子供が「そり立つ壁に挑戦する!」とか言って壁登ったりするんだよ
- 27 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:12:53.04 ID:7kp6zPgZ0
- クレイジークライマーやな
- 29 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:13:48.95 ID:CTR5NrYL0
- 俺も同じことしたことあるわ
アメリカだったから近所の人に警察呼ばれて撃たれたらどうしようかとドキドキしたがw
- 30 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:13:57.87 ID:PRsG8d8yO
- あー、あららw
- 31 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:14:18.66 ID:OpcyuNYhO
- たぶん今までもやってたんだろうな
二度とすんなよ
落ちたら大変だよ
- 32 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:14:41.67 ID:BkISCYfQO
- 一軒家で良かった…
- 33 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:14:43.77 ID:fvgIZNpp0
- こういうときのために管理人がいるのに。。
言えばあけてくれるのに。
- 34 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:15:06.95 ID:15KlQ6cQ0
- >玄関前の廊下の手すりを乗り越え、脇にある窓から部屋に入ろうとして
よくわからん
図で説明してくれ
- 40 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:17:10.08 ID:sQcsxnWp0
- よく六階まで登れたな……
- 43 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:18:06.26 ID:ggWnNcOT0
- どうせヒャーハーくんじゃないの?
大きくなったら飲酒運転しちゃうタイプだよ
- 44 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:18:14.51 ID:JQRRIfuv0
- 実は鍵を忘れたんではなくて、イジメで鍵を隠されたとか?
- 45 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:18:50.40 ID:AJcf5oeN0
- 最近のゆとりはひ弱だな
窪塚世代はもっと丈夫だった
- 48 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:21:09.78 ID:byMEwafE0
- こいつの部屋からicoかワンダと巨像が出てこないことを祈るのみ
- 49 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:21:10.14 ID:+zvZ5sgH0
- ・・・・・2階が限度だろ
- 52 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:22:05.87 ID:JAUD2rNmO
- 住宅高層化の弊害だな
俺もよく、梅の木を登って、二階の自分の部屋に直帰していた。
- 53 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:22:06.31 ID:hDyUw39D0
- なんで中学生が2時に帰れんだ?
中間試験期間中か?
- 55 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:22:31.99 ID:ePNGuAc4O
- おまえらVIPへ行けよ。
無茶しやがって・・・
- 56 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:22:41.14 ID:Bvlj8zim0
- 中学生なら学校近いだろ。
俺なんか実家から2時間かけてアパートに帰ったのに、カギを実家に忘れて、
さらに往復4時間かけてカギとりに行ったよ。
- 58 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:22:58.72 ID:vLNwsD0wO
- トイレでも我慢してたのかもね。
で、早く家に入りたかったと…。
ご冥福をお祈りします。
- 59 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:24:39.16 ID:EI+qippn0
- 落ちる瞬間の「あっ!」っていうのが怖い
- 60 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:24:42.26 ID:Yg8ihHup0
- 馬鹿すぎだろ……管理人に言えばいいだけじゃないか
- 63 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:25:42.62 ID:8vxkA9E+O
- 6階だと死ぬのか
- 64 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:25:48.71 ID:ogMz8q3H0
- 大晦日に鍵を忘れて酔って帰り、実家でやったわ・・・
落ちて死んでたら、みっともなかったなw
- 68 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:28:13.06 ID:OpcyuNYhO
- 子供手当てなどやめて
中学入学の祝いにピッキング道具一式を贈るようにするべき
- 70 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:28:25.67 ID:0/fOjLcP0
- あーあ
やりきれんな
- 74 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:30:03.52 ID:gqU92eZ/0
- コロッケ食べたい
- 76 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:30:30.93 ID:3/EWIQ4o0
- もしベランダにたどりつけてもかーちゃんが鍵閉めてて中に入れず
また戻ろうとして落ちてたとかだろうな
落ちるやつは落ちるんだよ
- 78 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:31:03.84 ID:c6YeV8QtO
- 友達と遊ばない俺らやないか(ToT)
- 80 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:31:58.79 ID:AKs0+FFeO
- なんという死に様…
- 81 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:32:17.02 ID:5OYWalqy0
- ダーウィン賞ノミネートかな?
- 83 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:33:29.48 ID:Yrm3TeVS0
- 6階まで登る元気があるなら管理人に行って鍵借りろよ・・・
- 84 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:33:35.07 ID:mq424JWG0
- 高層階に住んでる子供って高所に対する恐怖心が麻痺しちゃうんだってな
高所平気症とか言ってたの見たことある
- 85 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:33:56.35 ID:lRElhlKr0
- 典型的な核家族の鍵っ子だな
- 86 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:34:26.94 ID:gIQZc0Mt0
- 鍵無くして窓から自宅に侵入する夢を見た事ならある。
実際にやる奴はいるんだなw
- 87 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:34:34.65 ID:YQpAuFfvO
- 馬鹿らしい
なんで中学生にもなってそんな死に方するんだよ
学校に取りに帰ればいいだろ
- 88 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:34:42.12 ID:EU4PddtK0
- なんで午後2時・・・早退か?
- 100 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:44:27.41 ID:IxaNu6iZ0
- >>88
期末試験だろ
- 89 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:36:36.73 ID:RO0QBiM/O
- アホにみせかけた自殺
- 90 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:36:50.27 ID:0lEnpdsx0
- 少年好きのゲイに迫られて死に物狂いで逃げたが、残念な結果になったのかもしれない。
事故、他殺の両面で操作する必要がありそうだ。
近隣の男性、ゲイっぽい男は容疑者かもしれない。皆も気をつけろよ。
- 94 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:40:33.26 ID:Okwe9gQR0
- バカだけどカワイソス
- 95 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:41:02.03 ID:9kYLOuPO0
- おれもよくそうやって入ってたなwww
- 96 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:41:37.00 ID:Jhw0foMuO
- そこ(管理人)へ考えが及ばないのが、中学生
- 97 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:42:24.68 ID:Sv2uOALPO
- 警察の見立てが間違ってる可能性もあるだろうに
- 99 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:43:59.99 ID:WzssG+sB0
- オレも消防の時やったことがある
- 106 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:46:04.13 ID:X0cR+85j0
- 窓は鍵かけてないのか?
- 107 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:46:09.53 ID:YJHL4/gJ0
- 貴重なチンコが
- 112 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:48:15.25 ID:rxhuWuDHO
- 高校生あたりまでは恐いもの知らずだから、何でも出来ると勘違いしやすい
- 113 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:48:22.11 ID:32dlBs9V0
- さすがに6階は怖すぎる
- 115 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:49:47.57 ID:1xPMxYve0
- 鳥になりたかったんだな。
気持ちは分かる。
- 118 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:52:42.57 ID:C1ukt9T/0
- アニメネタ、つまんないし馬鹿じゃね。
- 125 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:55:39.28 ID:iYBtAnmC0
- なんで、窓から入ろうとしたというのがわかるの?
死人に口無しなのに。
- 127 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:56:44.87 ID:zbUV6Ycp0
- 米版・日本版ともにスパイダーマンを規制だな
厨房は頭が未発達だから壁上れると信じちゃうんだよ
俺も少年時代にスパイダーマン視て信じたからわかる
スパイダー星もあるって信じてたし
- 129 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:57:50.14 ID:aqlIzfYT0
- 鍵っこか
お母さんが専業主婦なら防げた事件だ
お前ら女も働けとか言うけども
その結果子供を死なせて満足なのか
- 130 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:58:09.98 ID:NBtGWMx40
- 自分が死ぬ可能性はまったく考慮しなかったんだろ。
ガキの頃はよくあることだ。自転車で下り坂を爆走したりな。
- 131 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 06:58:24.39 ID:JlqPl7JU0
- 新座と言えば…関越道の新座料金所
が有名だよな!
- 134 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:00:52.31 ID:3Amms5S90
- 俺は交番に行ってクレーン車を呼んでくれと頼んだら断られた
- 137 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:02:24.93 ID:jnIZJe3SO
- 急がば回れ
- 139 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:03:00.88 ID:WeCh18Na0
- Yes i can !
No you cant
- 141 名前:忍法帖【Lv=3,xxxP】:2011/10/06(木) 07:04:03.32 ID:Qqta1RBT0
- 最近のマンションは鍵の管理は管理会社で管理人は管理してない事が多いからなぁ
- 145 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:05:40.10 ID:j7C+q5Zn0
- おれもやってたわ小学生の時
今考えるとよくあんなおそろしいことやってたと思うよ
- 147 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:06:43.77 ID:O3MutQEE0
- 危険だから、マンションに鍵をつけるなと何度言ったら(りゃ
- 149 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:08:03.53 ID:pXeH9wY9O
- 指紋認証システムの鍵を導入してれば死なずに済んだのにな
- 151 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:09:14.42 ID:y4OQOWBZO
- 指紋登録型なら死ななかったな
- 152 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:10:23.87 ID:vfTL/6RbO
- 俺も小学生の時、ビルの屋上の鉄柵の外側に出て、一周ぐるりと回るって遊びをツレとやってたわ
それ見た隣のマンションのおばあちゃんがベランダから、コラ!つってめちゃくちゃ怒られてやめたが
今考えると普通に落ちたら死んでたし、なにが面白くてあんな遊びやってたのかと思うわ
- 153 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:11:09.05 ID:JK3xrVmQ0
- >>152
怒られたことにびっくりして落ちなくてよかったな
- 155 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:12:09.97 ID:ogMz8q3H0
- >>152
淘汰ってのはそういうものだ。
お前が子孫を残していいかどうかが試されたんだよ。
- 158 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:14:14.54 ID:f1p64aFbO
- そういう作りのマンションあるな。怖いけど泥棒よけになっていいと思ってたが・・・
- 159 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:14:37.63 ID:0/4IiXiwO
- 珍しく「残念ですが、お亡くなりになりました」と感じるニュースだな
- 160 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:15:10.16 ID:t3rjqSJiO
- 男子中学生らしい死に方ではある
- 162 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:15:40.31 ID:SxWKv92p0
- これ大学生でやったことあるわ
- 163 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:16:10.97 ID:BOwPu+AzO
- 男の子気の毒に…
でもやっぱり危ない事なんだな…
気付けよう。
- 167 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:16:15.37 ID:rA1rHhs90
- 俺はデブだからそんなことしたら間違いなく死ぬ
痩せていて運動神経があるからそんなことやろうとおもったんだろうな
- 170 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:18:06.75 ID:85y6Kq/b0
- うちの鍵は暗証番号でも開くからこんな事は起こらない。
- 172 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:18:44.52 ID:JK3xrVmQ0
- >>170
暗証番号忘れても、窓から入ろうとするなよ
- 171 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:18:30.91 ID:bpTzTJeM0
- 若くして事故死 それは運命である
- 177 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:20:03.06 ID:q8oaQNHB0
- ドスンッ!
グシャッ!!
- 178 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:20:21.19 ID:KshxPo890
- 俺も同じ経験あるわ、2階だけどw
6階はまずいだろ
- 180 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:21:05.31 ID:7J9uenK+0
- その入ろうとしてた窓は、果たして開いてたんだろうか
よく分からんけど、管理人に頼めは開けてくれんじゃねーの
- 182 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:21:45.92 ID:90UMLCF50
- この男子中学生も次からは気を付けるだろ。
- 183 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:21:47.98 ID:xhrp2e0q0
- エスパー警察
- 184 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:21:51.88 ID:SeQJnZR8P
- なんという大物w
- 195 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:28:36.50 ID:ds3rfEEG0
- >>184
将来が楽しみだよな!
- 186 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:24:01.95 ID:NoOLXYwf0
- 厨房のころ団地住まいだったがおなじようなことしようとしたことがあるw
近所のおばちゃんに怒られてやめたけど、
今思うと気にかけてくれる近所住人がいたおかげで事故にならずにすんだのかもな
- 187 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:24:47.93 ID:ZzFL1mLA0
- 本日のゆとりスレはここですね。
2階ならともかく6階とか・・
死んだのはかわいそうだが、さすがにこれはアホだ。
- 196 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:30:35.16 ID:d4zFQVbm0
- >>187
ゆとりだからという話じゃなく昔からありがちだと思うが
ただ、高層化や近所づきあいが疎遠になったりとかそういったもろもろがこの事故の遠因かなあと
鍵を忘れて自宅に忍び込むこと自体は経験があるひとは少なからずいるんじゃないかな
- 188 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:25:24.28 ID:DmXbx+DO0
- まだ昼間か。
学校にとりに戻っても気分的に躊躇われる時間帯でもないな。
きっとテレビかネトゲでこの時間に始めたいことがあったんだろう。
- 189 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:26:25.54 ID:QDqxvG4F0
- 鍵を管理人か不動産屋に借りればとか言ってる奴は借家しか知らないのかよww
- 190 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:26:31.74 ID:dWhNjDFk0
- 高所恐怖症の俺には無理だわ
- 191 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:26:36.15 ID:f1p64aFbO
- これ、うまく行ってたら武勇伝になってたんだろうな。
それとも似たような事繰り返して遅かれ早かれこうなったか
- 192 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:26:44.50 ID:dW+nVirV0
- >管理人が見つけ119番した
本人が先に管理人見つけて開けてもらったらよかったのに断念だな。
- 194 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:27:20.50 ID:2yVXO1e70
- これは誰もが通る道
運が悪いとしか
- 203 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:34:39.87 ID:L9WQ8kL5O
- ミッション失敗!!
- 207 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:35:37.21 ID:nJU+tKXd0
- 俺も中学生のとき1回やったわ…
5階で成功したから良かったものの親にめちゃくちゃ怒られて
以来鍵は玄関前のとある場所に隠すようになった
- 212 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:37:58.50 ID:Z2ZuYTHe0
- >>207
結構やってる人多いよな
まぁ一長一短だけど
あとマンション内で知り合いの家の人を作っておいて、
どうしても困ったらその人の家にやっかいになるってのも一つの手なんだが
遠慮しがちな日本人には難しいかなぁ…
- 208 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:36:20.85 ID:6k9372b60
- 11階でやったことある
成功して良かった
- 210 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:36:46.42 ID:LwubxSAbO
- キーロック付けりゃ良いのに
- 214 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:38:38.72 ID:XjB5H5KH0
- リアルクレイジークライマー
- 215 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:39:12.87 ID:SeQJnZR8P
- 中3ならどっかで時間潰せば良かったのにね。
1発勝負でやって失敗したのなら勇者としか言いようが無いw
- 218 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:40:01.90 ID:8YPISiXXO
- オートロックが頭から離れず、壁をよじ登って6階とかすげぇ
とか考えてた俺すげぇ
- 219 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:40:03.36 ID:qXoEqiBZ0
- こういうのはゲーム脳と呼ばれてもいいような気がする
- 220 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:40:21.96 ID:lXiJhxOy0
- 学校に取り戻るって判断は出来なかったのか…
これはもうゆとり教育ってか親の法にも問題在るレベルだと思うわ…
中学ってのなら、どんなに遠くても2.3キロ位なもんだろ?
中学の時なら余裕で走って往復出来るだろうにさ
- 223 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:41:57.02 ID:nruMdDoj0
- おれ中学教師だけど
昨日授業中に小鳥が窓ガラスに突進してきて即死したんだ
女子生徒が「かわいそー、なんで死んじゃうかなー」みたいに騒ぎ出したんで
「まぁバカだったんだろうなぁ、事故って平等に起こるんじゃなくて
不注意だったりすると起こりやすいから君らも気をつけなよ」って宥めだ
- 229 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:43:48.10 ID:8YPISiXXO
- >>223
多分お前生徒に嫌われてるよ
- 232 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:46:19.43 ID:d4zFQVbm0
- >>223
死が身の回りから忌避されすぎている時代だから
そういう教育は大切ですな
誰でも事故にあう可能性があるという現実だけは頭の片隅に置いといた方が
無茶を控えようと思うだろうし
- 224 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:42:25.21 ID:6k9372b60
- 学校に忘れたら取りに行くかな
明日出る時に困るし
家に忘れてたらやると思う
というかやった
- 226 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:43:04.51 ID:jBTKt/sk0
- あるあるw
死にはしないけど
- 230 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:44:49.76 ID:13R/Wc3h0
- あほの子?
- 233 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:46:49.59 ID:imenwWujO
- もしかして詩音さん?
- 235 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:47:28.97 ID:hBdafVzfO
- やれると思ったんだ。行けると思ったんだ。
学校に戻ることさえしなかった面倒くさがりの彼が
やる気を出した。命を賭けてチャレンジした。
それで失敗した。
幸せな人生だったと思うよ。批判される点なんて1つも無い。
- 238 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:49:44.96 ID:USqgPVOT0
- なんとも可哀想なニュースだなぁ
- 239 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:49:59.72 ID:CbLMW5UvO
- 若いっていいよな・・・
- 241 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:51:26.24 ID:6k9372b60
- 今考えると無事でラッキーだった
欝になりかかってたから自殺願望があったのかもしれない
- 243 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:53:48.43 ID:Z34B4S8b0
- 窓に鍵がかかってて失望したんだろうな
- 244 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:54:24.38 ID:9dzTvzUP0
- 同じことをしょっちゅうやってたわ
雨で滑って、落ちたこともあるけど、
一戸建てでよかった
- 245 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:54:41.42 ID:FL20FuoZO
- 中学の時、DQN生徒がふざけて投げた布製のペンケースが
同級生の頭に当たり、中に入っていたコンパスの針が
そいつのこめかみに突き刺さった事故があったな
端から見ると、ペンケースがそいつの顔にくっ付いている様に見えた
- 248 名前:名無しさん@12周年:2011/10/06(木) 07:55:34.63 ID:GE503fms0
- なにも死ななくったっていいのに
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 08:14 ID:a.2rJq3b0
新築じゃなかったら管理人は合鍵持ってないよ鍵穴変えても引越しする時以外スペア渡す義務ないし
2. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 08:33 ID:mXta.nzE0
2階の部屋だったときは時々やってた
3. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 08:54 ID:27nTyftwO
学校に忘れたと思い込んでるやつなんなの
実際どうなのかわかんないけど
実際どうなのかわかんないけど
4. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 08:56 ID:APh3GrocO
馬鹿だな
家人が帰ってくるまで、友達呼び出してどこかで遊ぶとか、ショッピングモールでうろうろするとか、
金がないなら本屋で立ち読みして時間つぶすとかすればいいのに
家人が帰ってくるまで、友達呼び出してどこかで遊ぶとか、ショッピングモールでうろうろするとか、
金がないなら本屋で立ち読みして時間つぶすとかすればいいのに
5. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 08:58 ID:APh3GrocO
※3
スレタイにも記事にも鍵を学校に忘れたって書いてあるじゃん
スレタイにも記事にも鍵を学校に忘れたって書いてあるじゃん
6. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 09:01 ID:KNcJh..60
落ち着け。6階までよじ登ったとかどこにも書いてねぇぞ。
7. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 09:10 ID:cZ0LvTBS0
小学生の時に4階まで上って家に入った事があった
家に入ったとたんにかーちゃん帰ってきたwww
家に入ったとたんにかーちゃん帰ってきたwww
8. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 09:13 ID:ZH23arS70
尻から落ちれば大丈夫
9. 名前: 2011年10月06日 09:34 ID:.PTvuOQ70
死神に「いい度胸してんじゃん」と言わせた中学生。当然連れて行かれてしまった。
10. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 09:34 ID:VQj6STO70
天板ぶち破って死んだ子とか
どこか抜けてるんだよな最近の子って
どこか抜けてるんだよな最近の子って
11. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 09:50 ID:Z4QjwMQS0
近所に住んでるんだが
携帯のビューワじゃ動画見れんので事件のマンションがはっきりと見れないから新座市東と動画のマンションのサムネから予想するなら………俺の予想したマンションだったとすると通ってる中学のすぐ側だぞ、そのマンション。
携帯のビューワじゃ動画見れんので事件のマンションがはっきりと見れないから新座市東と動画のマンションのサムネから予想するなら………俺の予想したマンションだったとすると通ってる中学のすぐ側だぞ、そのマンション。
12. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 10:11 ID:MDbKnSpJ0
>>5にマジレスしてるやつ大杉だろう
どうして書いてある表面通りにしか読み取れないの?
中学生以下で、しかも国語の成績も低いんだろうな・・・
どうして書いてある表面通りにしか読み取れないの?
中学生以下で、しかも国語の成績も低いんだろうな・・・
13. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 10:16 ID:Caovl34r0
生きてたなら笑い話になっただろうけど、
14. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 10:28 ID:r.KijMTZ0
たとえ6階にいてもベランダから階毎に手すりにぶら下がりながら落ちればいけそうだと考えたことがあるのは俺だけじゃないはず
15. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 10:35 ID:n6rS.0VD0

16. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 10:36 ID:n6rS.0VD0


17. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 10:51 ID:JaYvnxHA0
ただの事故なのにこんなにレスがついてあの世で本人も喜んでるんじゃないだろうか。
18. 名前: 2011年10月06日 11:54 ID:8.FjtSPP0
ティウンティウンティウン
※12
俺も「とんちかよ!」と思ったけど、そこまで言う事は無いだろ。
※12
俺も「とんちかよ!」と思ったけど、そこまで言う事は無いだろ。
19. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 13:51 ID:9Fn0KnSy0
俺絶対真似できない…
子供ってすげーよなぁ。天然のスタントマンみたい
子供ってすげーよなぁ。天然のスタントマンみたい
20. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 15:38 ID:hsV0S7Rw0
>>118のアニメネタってなんじゃらほい?
21. 名前:名無しマッチョ 2011年10月06日 21:01 ID:XK5wwyXH0
どう見ても現場のマンションはご近所さんです。本当に(ry
いくら寒い雨の日だからって学校に戻るのが面倒でってオチじゃないよな?
学校まで直線でなくちゃんと道路通りに歩いても1Kmも無さそうなもんじゃないか・・・
いくら寒い雨の日だからって学校に戻るのが面倒でってオチじゃないよな?
学校まで直線でなくちゃんと道路通りに歩いても1Kmも無さそうなもんじゃないか・・・
22. 名前:名無しマッチョ 2011年10月31日 12:32 ID:vpdf7ucC0
だちのいえにいろよ
23. 名前:名無し 2012年10月05日 23:13 ID:GYNQK56A0
お前らありえねーよ
周りの人の身にもなってコメントしろよ
周りの人の身にもなってコメントしろよ
24. 名前:increase height insoles 2013年05月07日 04:00 ID:sZC8ljbm0
Have a look within your pocket, bag, pen pothow many stolen pens do you could have? Memory hook marketing anyone? I am working with a firm right now who’s strategy would be to simply have a position on the target’s desk
25. 名前:Mouse click the following post 2014年07月30日 11:13 ID:sAevbiXE0
Hermes bags uk stores 【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース
Mouse click the following post http://zabbdesign.com/images/htm/9893c67bcef74774a3e13bfbf230f081.asp
Mouse click the following post http://zabbdesign.com/images/htm/9893c67bcef74774a3e13bfbf230f081.asp
26. 名前:lady peep louboutin 2014年08月20日 00:13 ID:qfg.qat.0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース
27. 名前:vivier bags 2014年08月20日 10:28 ID:Fs9vdyEE0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース
28. 名前:michael kors new purses 2014年08月20日 14:27 ID:NyklBTkY0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース
29. 名前:san jose earthquakes jersey 2014年08月21日 06:43 ID:H2qU12Qb0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース
30. 名前:michael kors outlet store 2014年08月22日 05:31 ID:rpVzodwb0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース
31. 名前:michael kors outlet 2014年08月26日 12:40 ID:MKTsJC9v0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース
32. 名前:goalkeeper jersey nike 2014年08月27日 19:23 ID:dput137k0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース
goalkeeper jersey nike http://www.coolumkitefestival.com/content_images/category.asp?b=youth-soccer&tag=goalkeeper-jersey-nike
goalkeeper jersey nike http://www.coolumkitefestival.com/content_images/category.asp?b=youth-soccer&tag=goalkeeper-jersey-nike
33. 名前:fc barcelona jersey cheap 2014年08月29日 16:37 ID:OFXMdGOf0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース <a href="http://www.bionorth.co.uk/store.asp?b=football-club&tag=chinese-jerseys-nhl">chinese jerseys nhl</a>
34. 名前:football team jerseys online 2014年08月30日 06:40 ID:v2eeEyVa0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース <a href="http://www.centerforlifescience.com/brand.asp?b=football-thirts&tag=armenia-soccer-jersey">armenia soccer jersey</a>
35. 名前:ireland soccer jersey youth 2014年08月30日 06:41 ID:v2eeEyVa0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース <a href="http://www.centerforlifescience.com/brand.asp?b=football-thirts&tag=cheapest-jerseys-360">cheapest jerseys 360</a>
36. 名前:Hermes Handbags Outlet 2014年09月15日 08:50 ID:XkDB007K0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース Hermes Birkin Bag Real Fake
37. 名前:This web page 2014年09月19日 12:05 ID:6YfTDR8O0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース <a href="http://www.negozio.agriturismomontecorboli.it/images/cheap-hermes-handbag/hermes-birkin-replica-bags-birkin-bag-2013-new-design-sale.asp">Hermes Birkin Replica Bags</a>
38. 名前:Homepage 2014年10月26日 22:28 ID:JIYtnGFw0
【埼玉】自宅マンション玄関の鍵を学校に忘れた男子中学生(14)、窓から入ろうとして6階から転落 死亡:黒マッチョニュース Hermes Replica Wholesale China <a href="http://arabmu.com/Images/handbags/hermes-replica-wholesale-china-8279.asp">http://arabmu.com/Images/handbags/hermes-replica-wholesale-china-8279.asp</a>