2011年10月25日01:58
18
はてなブックマークに追加
- 1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/10/25(火) 00:26:01.45 ID:???0
-
藤村官房長官は24日、首相官邸で、社民党の福島党首と会談し、環太平洋経済連携協定
(TPP)交渉への参加について、「一般論としては外交交渉だから離脱はできる」としながらも、
「日米関係は重要だ」と指摘し、実際は困難だとの認識を示した。
福島氏が会談後、記者団に明らかにした。
藤村氏は24日、福島氏との会談に先立つ記者会見で参加後の離脱も選択肢としていた。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111024-OYT1T01243.htm
▽関連スレッド
【政治】藤村官房長官、前原氏の「TPP途中離脱可能」発言に同調
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319454266/
- 2 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:26:44.27 ID:x0rGUZdh0
- 2getto
- 4 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:27:00.03 ID:6g9XCX0Y0
-
「レイプで逮捕された韓国人の一覧表」
http://takeshima77.web.fc2.com/
↑
絶対に広めるなよ!
韓流が終わっちゃうからな、絶対だぞ
- 196 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:08:13.68 ID:SdktNaiO0
- >>4
なんてもの公開するニダ!
- 8 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:27:47.94 ID:GXUSXgVW0
- アメポチ読売だと「日米関係は重要だ」=「実際は困難だ」になるわけね。
- 14 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:28:41.93 ID:se8sH6Y50
- BSE牛も規制できなくなるって聞いた
- 16 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:28:55.06 ID:DYeHSOJz0
- 6
どこかで聞いたようなせりふ?民主党?政権交代?
- 17 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:29:04.01 ID:0PCd3wlO0
- 藤村の言うとおり。
一度参加したら「途中離脱などアリエナイ」と言うに決まってる。
前原は詐欺師。
- 20 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:29:57.48 ID:S1dmN8wT0
- TPPに日本が入ることは、日本の要請から浮上している話ではない。米国が日本に要請している話なのだ。
TPP参加推進派は、交渉に参加して、米国と渡り合えばよいというが、日本に積極的なメリットのないTPP交渉に、
米国の要請だからということで参加する時点で、すでに日本が米国の要請に押し切られていることを意味することが理解できないのか。
日本が日本の視点で、交渉に参加することが必要だと判断したうえで、交渉に参加するのでなければ、そもそもの入り口から、日本は主体性を失っていることになる。
- 24 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:30:28.27 ID:Bd/8tyjb0
- やっぱり反対派の言う通りじゃねーかよwwww
こんな如何わしいバスに乗るんじゃねーよww
- 30 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:31:50.46 ID:UaKmg39V0
- 相変わらずまとまってないな
- 31 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:32:08.33 ID:g11eit570
- 同盟関係とは言えノーと言えない無能な政府はいらない
何でコイツら何時も消極的な害交なんだ?!
いい加減にしろ!!
- 32 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:32:28.58 ID:8J4F7ZT10
- 日替わりで
馬鹿が発言
民主党
日替わりで
馬鹿が釈明
民主党
- 33 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:32:35.89 ID:LruCHScb0
- これで離脱を匂わして交渉したってブラフとしか受け取らなくなったな。
民主党議員は己らの無能を自覚して永遠に黙ってろ。
- 34 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:33:03.44 ID:Bi6bY8870
- TPPの面子考えたら
アメリカ以外の国と協定結んでもメリット無いのでは
あと
小さい国から間接的に他の国から
美味しい部分だけ輸出してきそうだな
- 37 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:33:41.94 ID:/9+2w1030
- やっぱり詐欺か
- 39 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:34:10.12 ID:FPQ3RMzlO
- ほれ見ろ
前の衆院選と同じなんだよ。一度やらせてダメなら変えるみたいなもん。
- 40 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:34:27.32 ID:GDeadVwXP
- またウソつきやがった
- 45 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:35:57.45 ID:u5M4qdPE0
- しかし、民主党の閣僚って、言ったことをひっくり返すのに抵抗感ないんだな
- 46 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:36:20.15 ID:xTikdiLB0
- 離脱できないってのは午前4時台のNHKを見てる人には常識。
- 48 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:36:27.58 ID:cZHZAhiB0
- 「前原の言ってたことは嘘です」ってこと?
- 52 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:36:38.65 ID:4IuSKvLnI
- TPPで中国人民元切り上げの圧力をかけられるが、ネトウヨが反対なので不参加でいいよ。
21世紀は中国の時代確定。
- 53 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:36:48.22 ID:AaCUA6DI0
- ふざけんな、今すぐテーブルから降りろ、このクソったれ民主
- 55 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:37:32.18 ID:y2afDru90
- 気の弱い奴が写真みてから決めていいからと言われソープに入った
- 56 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:37:33.14 ID:6Tc/Ahcv0
- ルールを変えられるのは正規メンバーだけ
正規メンバーとはTPPに正式に参加することを決めた国
正規メンバーにもなっていないのに交渉とかありえない
交渉するには正規メンバーになってからだ
っていうのは常識だけどね
- 57 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:37:36.18 ID:GDeadVwXP
- それを言ったらお終いだろwwwww
- 58 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:37:44.29 ID:Hhx8HKMb0
- 一度協議に入ったらもう離脱できないようなものを協議しちゃダメだろ
- 76 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:41:31.50 ID:5XR/C7KF0
- >>58
入会するのは簡単だけど、退会の手続きがめんどくさかったり、アカウントの削除の方法わからない無料サイトみたいだよな。
- 60 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:38:09.16 ID:HizePzOt0
- もうこりゃ駄目だな
内閣不信任案提出再びかもしれない
下手すると解散かもな
- 61 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:38:18.66 ID:OrXTdNXLO
- どうやって止めればいいんだ?
売国奴が多すぎて、暗殺すら出来ないぞ。
- 62 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:38:20.55 ID:ayoKbrlJ0
- 意見集約に分かりやすい嘘ついたら逆に反発が厳しくなると思うがw
基本的な事が分かってないよな。
- 64 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:38:29.84 ID:PsJnbVY70
- アメリカに逆らった政治家は殺されちゃうもんね
逃げるように急に辞めた総理大臣が何人もいただろ
日本を売るか殺されるかの板ばさみから逃れるための辞任だったんだよ
- 65 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:38:37.73 ID:76lAmVziO
- 経団連とマスコミがウザい
- 66 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:39:20.11 ID:cZHZAhiB0
- 反民主党デモしよう
- 70 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:39:49.43 ID:h6J8AizX0
- 米だけは死守しろ
- 71 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:39:58.46 ID:VrQmzcQ1O
- 基地問題で迷惑かけたからお詫びですねわかります
- 72 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:40:04.96 ID:NJDlLLar0
- 知ってた
- 73 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:40:14.97 ID:u5M4qdPE0
- せめて日本が有利な韓国とか、ルールで縛りをかけたい中国なんかも入っていればいいのに
- 75 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:40:57.85 ID:qSs+Bhhl0
- やはり「離脱可能」は参加するためのなし崩し的言い訳にすぎなかったわけだ
- 77 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:41:46.69 ID:t0IYXGph0
- だってTPPは年次改革要望書まとめみたいなもんだからな
年次改革要望書あなたの希望かなえますので話し合いしましょ → やっぱやめた
通用するわけねえべよw 市ね米帝
- 81 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:42:08.31 ID:XL3ZCwGDI
- ネトウヨはとにかく自分で考えることをしない。
ネトウヨみんながTPP反対だから反対(笑)
TPP参加で中国人民元に圧力をかければ、
対中輸出は大幅に伸びる可能性が高い。
でもネトウヨにはそんな頭はない。
- 90 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:44:06.42 ID:t0IYXGph0
- >>81
>TPP参加で中国人民元に圧力をかければ、対中輸出は大幅に伸びる可能性が高い
これメカニズムをくわしく説明してくれよ どう可能性が高いんだ?
- 94 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:45:42.20 ID:SEa2+q2s0
- >>81
中国、韓国ともTPPに参加していないし、する表明もしていない。
- 96 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:46:00.26 ID:qSs+Bhhl0
- >>81
TPP参加でどうやって人民元に圧力かけるんだよ
それに中国とは輸出で競合してるとも思わないが
- 99 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:46:39.17 ID:GCN25QfG0
- >>81
いい加減、中国市場wに期待するのやめたら?
買うこともできない土地の価格を釣り上げてるだけだぞ
- 100 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:46:52.52 ID:PJ2jhdQw0
- >>81
TPP反対したらネトウヨ?
共産党、社民党もネトウヨかよwアホっ
- 101 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:46:58.36 ID:Axuo7ghuP
- >>81
>TPP参加で中国人民元に圧力をかければ
きっちり説明してもらおうか
あ?
- 129 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:54:50.46 ID:GpoMzwak0
- >>81
TPPに参加しなければアメリカは対日本向け輸出や雇用を創出できないから、
余計人民元切り上げの圧力に向かうだろ
アホか
- 85 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:42:57.27 ID:c4IQDps80
- 武器の輸出三原則を解除するからアメリカに許してもらえば?
- 87 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:43:04.85 ID:D8yNasZk0
- 離党してでも反対してくれ。
- 88 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:43:08.88 ID:se8sH6Y50
- 韓国が不平等条約結ばされて今後100年はあれで苦しむって状態なのに
日本の政治家もマスゴミも知らんのか
まあNHKのはしゃぎっぷりを見たら知らんのだろうな
輸出で韓国大勝利、日本敗北wwみたいな報道ばっかだったし
- 91 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:44:28.98 ID:gH5B4EG10
- 前原だけは信用ならんな
- 93 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:45:27.32 ID:GDeadVwXP
- オモニの焼肉は高くつく
- 95 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:45:59.52 ID:iZqnAvfJO
- 日米関係は強化したいけど、TPPは参加したくないなってことだろ?
世の中はそんなに甘くないよ、さっさとTPP参加しろ。
- 97 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:46:20.01 ID:s7PGG8rI0
- 交渉でもなんでもないじゃん
- 102 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:47:08.62 ID:4cAOqG9/0
- >「一般論としては・・・離脱はできる」としながらも、
>実際は困難だとの認識を示した。
>参加後の離脱も選択肢としていた。
TPPを推進するために大嘘をつく。
こんな奴、如何なる政策も推進する資格はない。
- 104 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:47:48.48 ID:MvI+89bg0
- 中野剛志が言ってるじゃん。参加したら終わりだって。
それが推進派の狙い。確信犯だろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549
- 143 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:57:16.65 ID:GpoMzwak0
- >>104
貼り付けるならようつべにしとけ
ニコニコは見れない人もいるからさ
- 105 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:47:58.08 ID:FlP7RA2h0
- まあ、結局は関税の問題だから
それほど大きな問題にはならないだろう
現実にはな
- 120 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:51:09.72 ID:PsJnbVY70
- >>105
国民皆保険も年金もアメリカの圧力で無くなります
- 121 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:51:50.72 ID:Axuo7ghuP
- >>105
主食の米、日本史上初の関税撤廃だ
なぜそう言いきれる?
日本の原風景にある田んぼ、それが無くなる世の中そうぞうできるかい?
田園風景のみならず、五穀豊穣の祭りも、たたみも、日本文化根底からの抹殺だよ
世の中変わるで
しかも、TPPは関税だけじゃないからね
- 125 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:53:30.97 ID:t0IYXGph0
- >>105
関税なんて為替の前じゃまるっきり無いも同然だべさ
TPPは関税の問題じゃなく、非関税障壁の問題なんだよ。ココのところミスリードが酷いけども。
- 106 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:48:08.66 ID:wT46DJhW0
- アメリカガー
- 107 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:48:22.59 ID:YV/nC6dX0
-
番長の前原が「交渉参加後、撤退も」 って言ってたからこうなるのは分かってたw
- 109 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:49:08.88 ID:aaiPgk4y0
- え?ちょっと前といってることが違うww
- 111 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:49:22.39 ID:qSs+Bhhl0
- 民主の先見性の無さをアピールして世論で潰すしかないな こりゃ
- 112 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:50:03.14 ID:6Tc/Ahcv0
- これで孤立するなら孤立したほうがいい
輸出は倍増したけど、国内は荒廃していたなんてなんのための貿易だろうか。
農業を荒廃させてはならない。
われわれは農業や豊かな自然を守るために存在するのであって
貿易を促進するために存在してるのではない。
- 113 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:50:33.84 ID:CdkaS/xsO
- 百姓一揆に期待する
- 114 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:50:34.46 ID:Bi6bY8870
- ★ 「ネトウヨ」と連呼する反日工作員の書き込みに注意してください ★
愛国心のある日本人 = ネトウヨ = キチガイとの刷り込み工作です
- 115 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:50:35.37 ID:bPeDr+3t0
- 政治家で色分けすればTPP反対派は
自民農水族、民主バラマキ・小沢派(小沢自身はあきらめてる)
国民新党、社民党、共産党
どっからどーみてもカス
- 122 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:51:53.20 ID:HizePzOt0
- / \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ>>115
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 168 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:00:59.52 ID:GpoMzwak0
- >>115
だから農業だけの問題じゃないって何度言わせれば分かるんだよ
医療金融保険公共事業ISD条項(主権侵害条項)全部が問題なんだよ
お前は外国の企業に訴えられて国内法を変えるハメに陥りたいのか?
- 117 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:50:49.64 ID:VlJKZ3wr0
-
ブレた・・・
- 118 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:50:58.98 ID:IpKO1dTm0
- 為替レートもまともに管理できないのに、TPPなんてやったら死ぬぞ。
- 119 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:50:59.52 ID:JK8GFNkQ0
- 自由貿易の履き違え
手順書はほとんど黒塗りだった
- 123 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:52:02.88 ID:EoaUzcKL0
- Googleで、
「アメリカ人」や
「フランス人」と入力した場合と、
「韓国人」と入力した場合とでは挙動が違う事にお気づきですが?
「スカッシュ」や
「スラッシュ」と入力した場合と、
「スワップ」と入力した場合とでは挙動が違う事にお気づきですか?
- 124 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:53:00.15 ID:Sqxfo9Ks0
- 多国間の交渉しておいて途中で抜けたら残った国はどうするんだよ?
日本の主張が反映された条件になってるんだろ?全て再検証するのか?
離脱前提の奴なんか入れないよ。条件が合わないなら協定自体ご破算だろ。
- 126 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:53:37.30 ID:mYQAzTvP0
- ネトウヨは安保賛成TPP反対と言うダブスタについていつ釈明するの?
- 134 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:55:49.84 ID:qSs+Bhhl0
- >>126
どこがダブルスタンダードなんだか説明してみ
- 140 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:57:06.91 ID:nxGAeVOX0
- >>126
なんで、経済交渉に安保が入ってくるんだ?
政府が、まずそれを説明しろ
そんな重大な選択なら、解散総選挙しろ
- 147 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:57:50.47 ID:vLpYQ3pMO
- >>126
まず国防と経済の違いについて辞書引け
- 152 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:58:17.44 ID:GCN25QfG0
- >>126
経済と安保を一緒くたにすんの?
俺たちのアメリカさんは、自分からそんなことを言い出したりしないけど
- 127 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:54:15.06 ID:dA4Fv7tg0
- 自由競争良いじゃないですか。
チート臭い人民元の中国や、
国の手厚い保護と、これからのTPPで関税ゼロとなる韓国と
戦うより、
全然良いじゃないですか。
今日本が置かれている状況って酷すぎますよ。皆さん、気付いてください。
- 128 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:54:15.30 ID:ucNBPXlx0
- 「TPP参加の是非」 TPPは参加するな!日本に大損!
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w
- 130 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:54:53.29 ID:x8lH6fiF0
- もう完全に民主党はいかれてるよ。
参加の是非ではなく、うそばかり言ってることが政治家としてだけでなく
人間としても終わってる。こいつら本当に日本人なのか?
- 132 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:55:12.69 ID:2egk9XNV0
- はあ?????
- 135 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:55:59.40 ID:iKJlX7Vu0
- つうかGDP90%が米日
アメリカが圧倒で日本が次いで、それ以外は微々たるもの
つまりアメリカが日本の金よこせ条約
それで、さすがにこれはw無理って言ってる奴が多い
状況わかって賛成してるとしたら、そりゃ売国奴以外いないw
- 137 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:56:19.61 ID:YUMWJ5BkO
-
民主党に一度やらせたら大変なことになりましたw
いい教訓だなw
- 138 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/10/25(火) 00:56:34.33 ID:I9qtBCbB0
-
ラチェット条項 → 一度捕まえたら絶対に逃がさへんで
ISD条項 → 訴訟でしっかり儲けさせてもらいまっせ
- 141 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:57:08.90 ID:2BPvpqeZ0
- 日本はアメリカの国債売ってしまえよもう
- 142 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:57:14.88 ID:daFZ/hTY0
- どう考えてもTPP加盟です。
10年あるんだし、せいぜいその間に農業再編する事だな。
細切れの土地をまとめて企業に売り払えよ。
大規模農業者には税制上の優遇措置与えて、企業として成立するようにしてやれ。
戸別保証なんてしなくて良いから、農業はあくまで企業がやるものというふうにしてしまえば良いじゃないか。
地主だって金握らせりゃあ黙るだろ。どうせ跡継ぎいなくて困ってんだから。
- 148 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:57:52.75 ID:t0IYXGph0
- >>142
TPP加盟せずにそれやればいんじゃねーの?
- 157 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:59:29.31 ID:UC8JHBRX0
- >>142
すでに耕作放棄地だらけなんだがどこの企業も手をつけていないのは何故でしょうw
- 144 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:57:24.43 ID:2egk9XNV0
- オバマの再選もないしな
- 150 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:58:08.06 ID:pW8rBYX00
- なんだよそれw
ヤクザよりタチ悪いな
- 155 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:59:17.31 ID:2BPvpqeZ0
- アメリカの民主党政権の時って
日本にまったくいいことないな
- 192 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:07:36.39 ID:04MudqUf0
- >>155
実はアメリカでも...。ジミー・カーターなんていい例だ。
今に至る中東の不安定要因を作っちゃった張本人。
おまけに北朝鮮問題でも弱いうちに叩き潰すチャンス
だったのに、ノコノコしゃしゃり出てきて...。
- 159 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:59:42.30 ID:Axuo7ghuP
- 11月、APEC
祭りだ祭りだーーー!!
- 160 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:59:49.02 ID:JK8GFNkQ0
- 輸出を増やしたくても、相手が無くなれば出来ない
貿易は、それぞれの国の事情で折衝すること
最初から断るのが日本の将来ため
- 161 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:59:51.31 ID:2egk9XNV0
- TPP加盟で民主終るよ?
- 162 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:59:59.69 ID:GDeadVwXP
- つーか「官房長官がウソついてた」ってこんな簡単に露見しちゃっていいの?ww
- 163 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:00:08.96 ID:8zF78f5N0
- 中国食品の押し売りはお断りします
- 165 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:00:17.59 ID:ucNBPXlx0
- 前原 小泉 竹中 そして アルカイダ
こいつらは同じ雨油堕の従業員
- 166 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:00:35.07 ID:gcSXW4M00
- 前山さん、嘘がばれましたね
- 171 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:02:13.64 ID:PsJnbVY70
- 日本「普天間基地をグアムへ移転したらどうか」
アメ「じゃあ、日本をグアムにする」
- 173 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:02:49.02 ID:0oeeZXEB0
- 米軍基地の件で日米関係を悪化させときながらよく言うよ。
- 174 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:02:50.55 ID:gcSXW4M00
- クジラも規制されます
- 176 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:02:56.70 ID:xiO7iB8yO
- 日本車の関税も無くすのか?
アメさんそんなこと許すのかよ
関税無くなって日本車がアメリカ国内で安くなったらアメリカ車終わりだろ
- 177 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:03:12.47 ID:mKeI2ryaO
- この時点で交渉すら出来てもいないのか、、、
この先どないすんねん。
- 179 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:03:27.65 ID:ucNBPXlx0
- だ〜か〜ら〜
TPP詐欺だって〜の!
- 180 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:03:36.40 ID:AqJV25rWO
- 話題も議論もTPPばかり。復興はもう二の次になったのか
- 212 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:12:11.71 ID:GCN25QfG0
- >>180
復興をぶち壊す案件だからそっちのけで揉めてんだよ
これ以上体力消耗したら終わるぞ
- 217 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:13:12.60 ID:AeyC8e3y0
- >>180
民主党は最初から復興なんかする気無いから
- 219 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:13:44.87 ID:k9X2BnWp0
- >>180
正直これ通ったら国内は
復興どころじゃないくらい問題が出ると思うんだが
- 181 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:03:38.12 ID:UBhwt0U60
- 頭の悪いクソ詐欺師が、のうのうとTPPを推進してるなあ
- 182 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:04:03.43 ID:qSs+Bhhl0
- 交渉ごとなんて相手の土俵に上がった時点で負けが常識だろ
ほんとボンクラのオボチャマの理屈が手練手管のアメ公に敵うわけないわ
- 186 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:06:18.81 ID:ucNBPXlx0
- TPP交渉=TPP詐欺 だって〜の!
朝鮮部落民主党はわかんね〜だろ?
- 188 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:07:04.93 ID:SgMUbDz20
- じゃあ、正解
大震災と原発大事故で今はそれどころじゃない
復旧に全力をあげなきゃならないので参加無理
これが賢い政治家
アホのバカのクズの井伊直弼はビビって官僚の言うがまま
不平等条約で全方位土下座外交
- 189 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:07:06.27 ID:I84PGZJy0
- 敗戦革命コースまっしぐらか歴史は繰り返すとはいうがこうも上手い事ハマる
事に不気味さを覚えるよ
サヨクも資本家も根っこは同じだよ独占する事と統一を望む事に関してはね
- 191 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:07:15.50 ID:s7N418Hw0
- 一度民主党にやれせてみてください
これと同じ
- 197 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:08:29.94 ID:t0IYXGph0
- ASEAN+アメリカのTPPに不参加で不利益蒙るようなら、日印中でFTA結べば良いだけよ
- 198 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:08:41.15 ID:bjzdO8+r0
- おまえらがいくらわめこうが参加は確定
こんなことすら断念するならようならそれこそ日本終了
くやしかったらデモでもすれば?
あ、そういえばこないだTPPデモとか言って誰も来なかったんだっけ?w
1000万も署名集めたのにねえw
不思議だねえw
- 202 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:09:18.56 ID:4cAOqG9/0
- >TPP交渉、実際は離脱困難
なぜ、これを身内の民主党議員に説明できなかったのか。
「党内をまとめる」気なんて、はじめから無かったのだろう。
これでは、国民に説明する気は全く無かったんだろう。
結局「騙して」でも、独断でTPPに参加しようとしていただけ。
- 203 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:09:19.36 ID:ucNBPXlx0
- TPP交渉=TPP詐欺 だって〜の!
朝鮮部落民主党はわかんね〜だろ?
- 207 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:10:20.00 ID:V82b8KYA0
- そりゃアメちゃん怖いけどさ
どうせ死ぬなら最後まで足掻いてよ
- 209 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/10/25(火) 01:11:17.75 ID:u10f4bZZ0
- また、スパイ政党お家芸の口先外交か?
- 224 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:14:53.89 ID:8zF78f5N0
- 研究職、製造業、農業、郵政
さて次は何が潰れるかなw
- 225 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:14:57.46 ID:qSs+Bhhl0
- 結局こうして有耶無耶にして、誰も責任を取らないんだろうな民主は
- 229 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:15:32.51 ID:PsJnbVY70
- 黒船の不平等条約は、主権を取り戻すまで100年かかったもんな
- 230 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/10/25(火) 01:16:17.82 ID:u10f4bZZ0
- 基地問題と同じ展開、同じ臭い・・・
朝鮮式外交は止めろ!
- 232 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:17:34.65 ID:FSr+iBDh0
- 参加するのとしないの
結局、どっちのほうが生活が楽になるのよ?
- 234 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:18:05.26 ID:tPXjXF0G0
- アジアでの西洋の外交交渉は脅しから入るのは常識だろ
脅しに屈してるってどんだけヘタレなんだよ
- 236 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:18:59.03 ID:IsLju62p0
- 汚染食高く買って食べときゃいいんだよ
- 237 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:19:03.52 ID:W07pQXfX0
- 前原はいつも口だけ
- 240 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:19:58.34 ID:TutmnWn80
- つーか
「日米関係が重要だから」離脱できないって理由が意味不明だよな
もうこの時点でまともな交渉にならないだろ・・・
「アメリカ様にためにやります」って自白してるようなもんじゃねーか
- 242 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:20:52.50 ID:v/+Fisju0
- 8月からインドとEPAやってるよね?
それぞれの国とひとつひとつ交渉すればいいじゃん。
手間を省くなよ。
- 243 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/10/25(火) 01:20:58.75 ID:u10f4bZZ0
- 約束をしてから国民を説得するスパイ政党。適当な外交
- 245 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:21:16.94 ID:paXS2Kyu0
- メルトダウンはしてないから安全です→実はメルトダウンしてました
TPPは不利なら離脱可能です→実は参加したら離脱は事実上は不可能に近いです
- 247 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:21:32.32 ID:HqCPm0w50
- 大体マニフェストに無いTPP傘下を民主党が言い出している時点で解散総選挙なんだけどね
- 248 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:21:40.75 ID:AeyC8e3y0
- TPP参加の決定権ってどこにあるの?
総理がおkすれば決定って事? ('A`)
- 256 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:24:08.10 ID:GCN25QfG0
- >>248
交渉権は政府の専権事項
批准は国会通す必要があるけど、交渉した時点で下りるのは難しくなる
- 249 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:21:51.14 ID:VHBlYbZs0
- これは、報道が問題だろ
「実際に困難」とは、言っていない。言ったなら別だが
日米関係は重いと言うことが、なんで困難となるのか!
- 253 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:23:33.64 ID:O3SwGnM30
- TPP推進派は早く地獄に落ちればいいのに!!!
- 255 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/10/25(火) 01:23:40.39 ID:u10f4bZZ0
- >離脱困難
口約束をしていなければ降りることは可能。
まさか・・・
- 258 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:24:36.21 ID:zZDGfy9l0
- そりゃそうだよ。
途中下車しようもんなら、自分の支持率しか見えていないオバマは、
何をしでかすかわからんよ。
野豚君の特技、注視でやりすごせ。なあに、政権変わって、
経済対策、円高対策を何もしてこなかったんだ。
それぐらい、できるだろう。
- 259 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:24:43.73 ID:WaJFpgnO0
- 日韓植民地化
- 262 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:25:47.16 ID:0eguJivK0
- 『藤村発言を巡って産経と読売で真逆の見解か!?』
って思ったら、
藤村は建前と本音を使い分けていて、なぜか瑞穂には本音をしゃべって
瑞穂にバレされちゃったって話だったんだね。
菅は根っからの大嘘つき野郎だったけど
野田もよく似て「由らしむべし。知らしむべからず」って考える糞野郎だな。
結局、民主党総理で一番正直だったのは鳩山。
こいつはマジに見境無しのキチガイだったから嘘が必要なかった。
- 265 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:26:38.16 ID:9us+lXtl0
- 最初からTPPなんて交渉するな
- 266 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:26:56.73 ID:WaJFpgnO0
-
ポチウヨがご主人様と1つになれて恍惚の表情を浮かべながら脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 268 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:27:03.39 ID:3iimxc+N0
- ネトポチはアメリカ様への忠誠心を忘れたのか?
- 271 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:27:47.09 ID:ZIhJiGopO
- バスに乗っても駄目、乗り遅れても駄目という事ですね?
- 272 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:27:48.76 ID:a0sUwsJH0
- TPPお化けとか
- 273 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:28:03.82 ID:OK4RtPEv0
- 井伊直弼(野田佳彦)
勝海舟(勝栄二郎)
日米修好通商条約=不平等条約
尊皇攘夷派、佐幕派、公武合体派ほとんど大反対
孝明天皇の勅許を得ずに、勝手に井伊直弼が条約を結び
勝海舟が批准書交換にアメリカに出向く→のちずーっとアメリカの工作員
アメリカ滞在中に井伊直弼は桜田門外の変でおしまいの巻
民主=幕府はこれが元で滅ぶ
曽祖父が米山検校で親父に旗本株って貰って武士に慣れた成り上がり勝海舟は幕府重臣でありながら、明治政府になっても伯爵で生き残る屑な官僚
- 274 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:28:03.65 ID:EFoQHczZ0
- こんなに大事になったんだから、解散総選挙して民意を問うて欲しいね
アメリカの民主政権とはほどほどの付き合いにしとけよ
- 278 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:29:51.96 ID:qSs+Bhhl0
- もうこれは参加は既定路線だから今更逆らえないんだよって感じで
いかに国内のTPP慎重および反対派を誤魔化して強行するというのがバレたわけね
オバマと会った時の野田の弱気で悲壮な顔が全てだな
- 294 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:36:53.41 ID:04MudqUf0
- >>278
>オバマと会った時の野田の弱気で悲壮な顔が全てだな
犬が飼い主にこっぴどく叱られた時のようなツラをしていたからな。
オバマなんてあと1年の政治生命なんだから、足元見てやりゃいいんだよ。
- 279 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:30:02.53 ID:YxS+bgBF0
- 裏でアメさんに脅されてるんでしょ
誰がやってもどうあがいても一緒
- 292 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:34:16.77 ID:UwbPz7hn0
- 撤回はえーーーーーーーーーーーーーー!!
まぁ民主だからなぁ
- 295 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:37:55.51 ID:gH5B4EG10
- TPP自体白紙撤回もあり得るんじゃないの?
- 297 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:39:30.06 ID:DCJkkq1P0
- >>295
マージン先払いもうポッケナイナイしてるからなんとしてでも通すだろ
- 296 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:38:28.73 ID:IpKO1dTm0
- 経団連しか恩恵無し。 辞めた方が良い。
- 300 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:39:47.80 ID:afVTNt590
- やっぱり嘘つき民主党
お勧め記事
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. インターネット新規契約での割引を利用して200回ほど家電を買いまくった男を逮捕 [ ブログトピックス速報 ] 2011年10月25日 07:06
ブログ名ブラブラブラウジング 注目記事インターネット新規契約での割引を利用して200回ほど家電を買いまくった男を逮捕新版 年収300万円時代を生き抜く経済学 (知恵の森文庫)クチコ ...
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 02:34 ID:3vR8M3c20
自民・公明だって交渉の参加に賛成なんだから
前原のお仲間だろ
前原のお仲間だろ
2. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 02:44 ID:Pgemp7Z20
ミンス批判が強まって安政の大獄ならぬミンスによるミンスの為の平成の大獄が来るな
3. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 03:11 ID:dYPl5J4j0
あえて農業のみに話を絞ったって地獄しか見えネエ
中国が別件の交渉が思うようにいかなくてレアメタルの輸出止めて嫌がらせしてきたことあったけどアレが今度は食料でやられるってことだろ?食料輸入止められた時には海外の安物のせいで国内農作物全滅。そして悪条件の何かを約束させられる。死ぬ。
アメリカがそういうことやらないと思うか?ちょっと前のトヨタのリコール問題のイチャモン思い出せよ。あいつらは気に入らなくなったらやってくる。
食い物がなければ生きられない。農政は保険の意味でも必要だろ。
中国が別件の交渉が思うようにいかなくてレアメタルの輸出止めて嫌がらせしてきたことあったけどアレが今度は食料でやられるってことだろ?食料輸入止められた時には海外の安物のせいで国内農作物全滅。そして悪条件の何かを約束させられる。死ぬ。
アメリカがそういうことやらないと思うか?ちょっと前のトヨタのリコール問題のイチャモン思い出せよ。あいつらは気に入らなくなったらやってくる。
食い物がなければ生きられない。農政は保険の意味でも必要だろ。
4. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 03:33 ID:NJOH.bAE0
賛成派はネトウヨ連呼するだけで
まともな意見が一つもないな
こいつら何人だよ
まともな意見が一つもないな
こいつら何人だよ
5. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 03:49 ID:Va2i7kMg0
TPPの中身はまだ判っていないのに賛成反対の議論はナンセンスなんだよ
6. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 04:09 ID:yx8suT8A0
「まずは交渉に入って、情報を収集してから
参加不参加を判断すればいい」な〜んて言っ
てたが、やはりミンスお得意の嘘だった訳か…。
こりゃあ、野田豚の暴走を止めにゃならんな。
参加不参加を判断すればいい」な〜んて言っ
てたが、やはりミンスお得意の嘘だった訳か…。
こりゃあ、野田豚の暴走を止めにゃならんな。
7. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 04:20 ID:U3VxAzWs0
>1
嘘言うな、自民だって反対派が大勢だぞ。
谷垣総裁にしても、もっと慎重に検討した方が良いと言ってる。
谷垣総裁がTPP推進に積極的というのはマスコミのミスリードだ。
>4
そうそう、賛成派の論法だと
社民・共産もネトウヨになってしまう不思議ww
>5
>TPPの中身はまだ判っていないのに賛成反対の議論はナンセンスなんだよ
では、こう言ってみよう。
TPPは、何だか判らないけど参加するべき。
TPPは、何だか判らないから参加すべきでない。
あなたなら、どっちの意見に乗る?
嘘言うな、自民だって反対派が大勢だぞ。
谷垣総裁にしても、もっと慎重に検討した方が良いと言ってる。
谷垣総裁がTPP推進に積極的というのはマスコミのミスリードだ。
>4
そうそう、賛成派の論法だと
社民・共産もネトウヨになってしまう不思議ww
>5
>TPPの中身はまだ判っていないのに賛成反対の議論はナンセンスなんだよ
では、こう言ってみよう。
TPPは、何だか判らないけど参加するべき。
TPPは、何だか判らないから参加すべきでない。
あなたなら、どっちの意見に乗る?
8. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 04:25 ID:5mZYktdW0
TPP反対の意思を表明すると同時に、こう言ってやれよ
「これ以上参加を強要したら即座に手持ちの米ドル売るよ」って
日本が売れる限りの米ドル売ったらどんな事態になるか、分からんわけでもあるめぇ
国交が悪化するよりTPP参加の方がデメリットが大きい
TPPは基本的に「関税及び非関税障壁の全撤廃」だよ
分かるか?「その国の状況とか無関係に全部撤廃しろ」と言ってんだよ
これだけで既に参加するメリットが無く、デメリットが莫大
賛成派は何が見えてるのか理解出来ん
農業だけの話じゃないし、企業努力でどうにかなるものでもない
人件費の違いを関税と売り物の質で埋めてるのが現状なんだ。関税撤廃したどうなるかなんて猿でも分かる
「これ以上参加を強要したら即座に手持ちの米ドル売るよ」って
日本が売れる限りの米ドル売ったらどんな事態になるか、分からんわけでもあるめぇ
国交が悪化するよりTPP参加の方がデメリットが大きい
TPPは基本的に「関税及び非関税障壁の全撤廃」だよ
分かるか?「その国の状況とか無関係に全部撤廃しろ」と言ってんだよ
これだけで既に参加するメリットが無く、デメリットが莫大
賛成派は何が見えてるのか理解出来ん
農業だけの話じゃないし、企業努力でどうにかなるものでもない
人件費の違いを関税と売り物の質で埋めてるのが現状なんだ。関税撤廃したどうなるかなんて猿でも分かる
9. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 05:23 ID:wvT0hAPS0
TPP賛成派はアメリカ信用しすぎ。
あいつら金にはえげつないんやで……。
あいつら金にはえげつないんやで……。
10. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 05:29 ID:Pi.rlNoN0
今現在でもアメリカに無税で輸出できる
日本から部品を送ってインドネシアで組み立てる
インドネシアの工場からアメリカに出荷
EPA 日本⇔インドネシア
TPP アメリカ⇔インドネシア
今現在のままで
TPPに参加しなくてもTPP参加国で日本とEPA FTA結んでる国から
TPP参加国に関税なしで輸出できる
日本から部品を送ってインドネシアで組み立てる
インドネシアの工場からアメリカに出荷
EPA 日本⇔インドネシア
TPP アメリカ⇔インドネシア
今現在のままで
TPPに参加しなくてもTPP参加国で日本とEPA FTA結んでる国から
TPP参加国に関税なしで輸出できる
11. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 05:34 ID:xnsjFt2Y0
【2011.10.24 超人大陸】西田昌司の目覚めよ!日本人 第50撃
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973917
ユーロ統合し潰れたギリシャのように世界潮流に流されたら日本も潰れる
TPP賛成派の低脳共はよく見ておけカス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973917
ユーロ統合し潰れたギリシャのように世界潮流に流されたら日本も潰れる
TPP賛成派の低脳共はよく見ておけカス
12. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 06:51 ID:40QwWHgc0
ここの管理人はどういう基準で目立たせるレスとかきてめんの?
↓こういうあからさまなのは放置してるの多いよね
明らかな工作でもさ
198 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:08:41.15 ID:bjzdO8+r0
おまえらがいくらわめこうが参加は確定
こんなことすら断念するならようならそれこそ日本終了
くやしかったらデモでもすれば?
あ、そういえばこないだTPPデモとか言って誰も来なかったんだっけ?w
1000万も署名集めたのにねえw
不思議だねえw
↓こういうあからさまなのは放置してるの多いよね
明らかな工作でもさ
198 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:08:41.15 ID:bjzdO8+r0
おまえらがいくらわめこうが参加は確定
こんなことすら断念するならようならそれこそ日本終了
くやしかったらデモでもすれば?
あ、そういえばこないだTPPデモとか言って誰も来なかったんだっけ?w
1000万も署名集めたのにねえw
不思議だねえw
13. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 08:59 ID:GuGPd8B40
政権交代のときと同じだな。
選挙前:民主「まずはやらせてみて」→「任期満了まで絶対に辞めない」
TPP:民主「まずはやらせてみて」→「離脱はできない」
この、やっちまえばこっちのもん的な発想はもういいよ。
選挙前:民主「まずはやらせてみて」→「任期満了まで絶対に辞めない」
TPP:民主「まずはやらせてみて」→「離脱はできない」
この、やっちまえばこっちのもん的な発想はもういいよ。
14. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 09:57 ID:RUkY3VfC0
退路確保しないでとりあえずやってみようとか、特攻以外のなにものでもない。
新聞もとりあえず入ってまずかったら抜ければいいみたいな論調ばっかり。ひどすぎ
新聞もとりあえず入ってまずかったら抜ければいいみたいな論調ばっかり。ひどすぎ
15. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 12:19 ID:qWWXbw.N0
医療費で破産するなんて日本には少なかった
TPPに参加したら保険だけはちゃんと入っとけ
特に経営者はね
TPPに参加したら保険だけはちゃんと入っとけ
特に経営者はね
16. 名前: 2011年10月25日 14:18 ID:3KI9bFGz0
つまりマスコミが交渉だけでも参加とか煽っているのは
交渉参加させれば終わりにできるということだからですね
交渉参加させれば終わりにできるということだからですね
17. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 15:39 ID:H7chvIM10
偏向報道の問題と違って、日本人でも危険性が分かってないで
まあいいんじゃない的論調の奴が結構居るのが怖い
一番やばいのは非関税障壁の撤廃だ
これによってTPPは合法的に内政干渉を可能にするんだぞ
こんなもんに「とりあえず」で参加して只で済むと思うか?
よく知らんと言う人はとりあえず>>128の動画を見てみてほしい
いかに危険か分かるはず
まあいいんじゃない的論調の奴が結構居るのが怖い
一番やばいのは非関税障壁の撤廃だ
これによってTPPは合法的に内政干渉を可能にするんだぞ
こんなもんに「とりあえず」で参加して只で済むと思うか?
よく知らんと言う人はとりあえず>>128の動画を見てみてほしい
いかに危険か分かるはず
18. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 19:16 ID:fkF6MI9z0
前原
農業 GDP比1.5%に過ぎないので→どうでもよい
自動車輸出はGDP比1.23%なので→もっとどうでもよい
家電輸出はGDP比0.00%台→(略)
前原さん流石です。
農業 GDP比1.5%に過ぎないので→どうでもよい
自動車輸出はGDP比1.23%なので→もっとどうでもよい
家電輸出はGDP比0.00%台→(略)
前原さん流石です。