2011年10月25日13:58
25
はてなブックマークに追加
- 1 名前:◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2011/10/25(火) 11:57:25.55 ID:???0 BE:727412843-2BP(1111)
- 地域政党・大阪維新の会の方針決定の際、代表の橋下徹・大阪府知事が
維新のメンバーに十分諮らずに独断で決めるケースが目立ち、内部から不満が漏れ始めている。
11月27日投開票の府知事選では、橋下氏の「一本釣り」で、同会幹事長の松井一郎府議の擁立を決定。
知事・大阪市長のダブル選で信を問う教育基本条例案についても、
府議会での議論を待たずに橋下氏が修正方針を表明しており、「少しワンマンが過ぎるのでは」との声も出ている。
「代表の意向に異論があるはずがない」
23日、維新の会の府議や大阪、堺両市議を集めて開かれた全体会議。
同会政調会長の浅田均・府議会議長は冒頭、念押しするようにあいさつした。
続いて橋下氏が松井氏の擁立方針を伝え、拍手で了承された。
「知事選の候補者は松井さんがいい」という橋下氏の「天の声」(維新府議)が、
浅田氏を通じて松井氏本人に伝えられたのは9月中旬。
候補者選定の責任者として、維新外部からの擁立を軸に作業を進めていた松井氏は、
突然の後継指名に驚き、二晩連続で行われた浅田氏からの説得攻勢にも固辞し続けた。
しかし、橋下氏の決意は揺るがず、松井氏は10月2日夜、
大阪市内のうどん料理店で橋下氏と向き合い、「何でもやる」と出馬を受け入れた。
橋下氏は「とにかく2人で突っ走りましょう」と上機嫌で焼酎をあおり、閉店後はホテルのバーで深夜まで杯を重ねた。
2人の会談直後、知事選候補として松井氏の名前が報道で浮上すると、
維新内部からは「いつ決めたのか」「外部から擁立すると言っていたのに」と反発の声が上がった。
同6日、維新は幹部会合を開き、候補者選定を橋下氏に一任することを決定。
一部議員からはその後、中田宏・前横浜市長の擁立を橋下氏に直談判する動きもあったが、決定が覆ることはなかった。
ソース 2011年10月25日11時46分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111025-OYT1T00118.htm?from=top
- 2 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:58:59.38 ID:IWAPPk+p0
- 地域政党如きで船頭多くしたら、余計に混乱するだけだろ
- 3 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:59:07.71 ID:NQ5xqjzL0
- 橋下に従わない奴は除名するべき。
- 4 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:00:07.25 ID:lx311wlN0
-
一部議員の言うことで決定が覆ってたらやってられんからな
- 5 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:00:35.11 ID:ZgEopwE00
- 大阪府みたいな火中の栗を拾う外部の著名人なんか先ず居ないからな。
だったら早めに候補者を擁立して顔を売り込んだ方が得策。
- 8 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:01:22.70 ID:auOzUEWW0
- 今の大阪は独裁政治じゃないと何も変わらんよ
- 35 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:09:59.82 ID:pl0ztStV0
- >>8
橋下独裁で増えたのは、借金と>>1の無能議員だけ。
- 11 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:02:54.55 ID:xZHeB/R30
- マスゴミのレッテル貼り
- 12 名前:産業廃棄物:2011/10/25(火) 12:03:45.36 ID:TyYF8vKT0
-
どんな組織でもトップに対して不満を持つものはいるだろ(´・ω・`)
- 13 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:03:52.07 ID:ghCjyJTk0
- 橋下の名前で当選できた奴らばっかりなのにw
- 36 名前:むかうなら束がいい 忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/10/25(火) 12:10:38.74 ID:lqpVg0fi0
- >>13
これにつきる
>>15
な。こんな感じ→>>16
誰が言ったのかというより、ちゃんと橋下閣下に直接意見してますのん?
- 50 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:44.17 ID:je/g2TZ7i
- >>13
だから?
どんなおかしいことにも意義を唱えるなと?
アホかw
- 60 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:17:08.09 ID:ffKj31Gq0
- >>13
だから言うことに反論してはいけないの?
そんな事したら小沢の取り巻きと同じレベルに落ちるでしょ
- 14 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:03:58.39 ID:z0JWQSVM0
- 残阪ニートハシゲ信者が↓
- 15 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:04:15.69 ID:ETFfZU970
- これは読売の世論湯誘導じゃね
ここまで書くからには不満を言った本人の名前出さないとまずいだろ
- 16 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:04:22.83 ID:eA8EJ9vb0
- 橋下には気を付けた方がいい。
- 18 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:04:30.79 ID:yrVtPQhg0
-
あれ、どこかで見たことがあるのはデジャブだろうか、、、小泉
- 21 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:05:41.07 ID:0XuATfvt0
- えっ、維新の会の人って、橋下さんいなかったら議員でないのに批判?・・・
- 22 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:05:50.39 ID:euq1RTxe0
- このタイミングでこういう記事がでる読売の方を逆に記事にしてほしいw
- 23 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:06:00.64 ID:fwTp64EW0
- まったく野田はダメだな
略してのだめ
- 26 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:07:12.32 ID:M1UKm22F0
- ナベツネが黒幕
- 28 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:07:46.20 ID:J7kLVLGv0
- 大阪は外に見栄をはるより
古い町を整備して雇用を作ったほうがいい
- 29 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:08:12.54 ID:wOLtRI7f0
- 民主党の暴走は批判しないのに橋下の暴走は批判するんだな
- 33 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:08:59.31 ID:CFa6tkZfO
- このタイミングでこの手に引っ掛かる馬鹿がどこにいるよ?
- 39 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:11:58.47 ID:wrfUIhdK0
- ハシゲww
確実に追い詰められてきたなww
- 41 名前:忍法帖【Lv=35,xxxPT】:2011/10/25(火) 12:12:43.28 ID:nAa+wahX0
- 不満な人は脱会すればいいよ
- 42 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:12:44.91 ID:RnRKxSRl0
- ソフト独裁が今の流れだよな、決断が速いし、決め事はすぐ決まるしな
イイトコどりではないか
- 43 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:03.01 ID:SoNLxipN0
- 取り敢えず民主党系は嫌だ・・・
- 45 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:11.49 ID:veXuZ4JsO
- どんな政治信念かは知らんが、松井氏って顔や表情は悪党だよな。
- 46 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:11.75 ID:DwyKdl+50
- 独断だから評価されてるんだろ
議員同士でやるなら橋下などいらん
- 47 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:13.90 ID:Os8UAhdT0
- ハシゲが市長になったら市議会は廃止しろ
有っても意味ないだろう
- 48 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:40.39 ID:WiebVwPG0
- 人民の教育や民度が低い中国、北朝鮮は独裁政権でないと国がまとまらない。
大阪も同じ事。
- 49 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:43.21 ID:3+ouwI6TO
- 橋下は言うだけ言って、あとは放ったらかし。
- 51 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:13:54.38 ID:FvdKHgNHO
- 市や都はナアナアが過ぎるけどな
- 54 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:15:16.21 ID:bkA67U+j0
- 良くも悪くも所詮一地方なんだから大阪は
失敗を恐れず橋下にドラスティックに変えて欲しいわ
- 55 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:15:29.34 ID:veXuZ4JsO
- 応援してる人物から考えたら、平松氏はヤバいということはわかる
- 56 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:15:41.16 ID:RTMTizhS0
- 橋下 VS 犯罪予備軍の在日朝鮮人
- 57 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:15:56.27 ID:WSWxcR6e0
- 大阪都構想なんて目論んでないで、単に大阪市を大改革するってことなら支持するんだかなぁ。
- 67 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:18:29.22 ID:NRuztIC50
- >>57
一番最初はそうだったんだけどねぇ
- 88 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:23:36.15 ID:RluwKGeO0
- >>57
「じゃあ,どのように改革するのか」,を考えられないから仕方が無い。
考えたところで,実施の段階で全部保古にするだろうし。
- 58 名前:巣邸歩 恕撫主:2011/10/25(火) 12:16:36.37 ID:5GiYx8Zj0
- 思いっきり4年間、大阪を任せたらエエやんか。独裁がどんなもんか。‥‥イラクやリビア
まで行って見ることは出来んかったけど、大阪で見ることができる。その末路も見ることが
できる。‥‥独裁は実に楽しい!独裁は実に素敵だッ!真の恐ろしさを目の当たりにするまでは
- 59 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:16:53.85 ID:3ruZwDNh0
- 大阪府の借金増えてるんですけど
大阪民国民は知らないんだよね
- 62 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:17:46.40 ID:fp8+JaO40
- この際、橋下人気に便乗してる奴は除名したらいい
- 64 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:17:48.40 ID:psLvEJDkO
- 小さな地域政党なんだから文句があれば直接トップに進言すればいい話だろ
その上でどうしても納得できなければ政党から離れればいい
- 69 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:19:07.80 ID:53tf+D2s0
- 維新の会って橋本がいなければ当選出来なかった奴らが多そうなのになw
- 70 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:19:27.69 ID:R0l5Oyjf0
- 橋下に文句言うなら維新には居ない方がいい。独裁を下支えする要員にすぎないんだから
- 72 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:20:00.21 ID:H4brdczu0
- 今まで橋下ずっと支持して来たが、
今回の争点は諸手を挙げて支持って感じじゃないなぁ
- 74 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:20:16.21 ID:zB5s+Oin0
- 内紛っぽく煽るのって
いつもマスコミ好きだよね
- 75 名前:忍法帖【Lv=23,xxxPT】:2011/10/25(火) 12:20:42.46 ID:U55WybO00
- ほお、陣笠では不満とな?
- 76 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:20:43.80 ID:dxvnq726O
- よほどの事がない限りは文句を言うべきではないな
橋下あっての維新なんだし
- 79 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:21:54.72 ID:rt2rLynf0
- 反日はてな豚「ハシシタは光市母子殺害事件弁護団を懲戒させようとしたから政治家になれない! ブヒヒィ!!」
ttp://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20111025/p1
豚s「マンセー! マンセー! ブヒヒィ!」
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20111025/p1
ちなみにこいつ等、今まで事件の遺族を散々誹謗中傷してきました。
- 81 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:22:11.12 ID:vay+Blks0
- 橋下で決まりやろ
大阪市はええ加減にせなあかんわ
何やねんあのOBとか気持ち悪い
橋下がんばれ
- 83 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:22:31.11 ID:Lhbced1l0
- 大坂の財政考えたら、都構想なんて出てくるわけないよ
選挙前の民主党とイメージが被るからできないことは撤回して欲しい
- 84 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:22:36.09 ID:S2+HUptt0
- 勢いある尻馬にのって美味い思いしようとしたけど
いい思い出来なかったから裏切るでござる
- 85 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:22:43.82 ID:M5jyhy6o0
-
どういう組織でも、
裏切りもんはいるもんだよ。
- 86 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:22:48.59 ID:T4FinzP20
- 橋下チルドレンなんだから当たり前だろ?
いやなら離党して消えろやW
- 89 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:23:39.40 ID:vTBT8lKK0
-
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ 労働者をねたむ怠け者の無職 vs 平松
/ ∽ |
しー-J
- 93 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:24:33.11 ID:bs3ezbNg0
- それもこれもガバナンスだな。
自分の団体も統治できてないのに。
首長の役割はガバナンスじゃないよ。
確信と根気強い説得、そして調整です。
橋下には覇権統治しか感じない
- 94 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:24:47.92 ID:pn+A6Se+0
- ローマみたいに独裁官でいい。
- 95 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:25:12.34 ID:FO2QfFNW0
- リーダーシップをワンマンと変え批判するのが
これだからいつまでもダメなんだよな
- 97 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:26:28.23 ID:Aw2WKmxpO
- 橋下になることのメリットは?デメリットは?
頭のいい人教えてください。
- 112 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:31:37.38 ID:w/auoPn70
- >>97
>橋下になることのメリットは?デメリットは?
橋本はわからないけど、平松は経団連とかの犬だよTPP推進派だからね↓
『産経』平松邦夫TPPを推進する
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)については
「基本的に賛成。世界情勢をみれば、アメリカと韓国がやっていて、
日本だけが世界とのつながり遮断するわけにはいかないと思う」などと述べる。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111020/waf11102013080008-n1.htm
- 99 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:26:48.36 ID:yrtbmws60
- ゴミウリに不評なら市民にとっての国益だな
公務員利権守りに必死だなw
- 102 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:28:51.54 ID:MqcKz3wb0
- ワンマンも糞も有るか?一年で辞める言うてるのに
ミスリードしすぎですよ!怖いんだな〜反対派wwwwwww
- 103 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:29:00.61 ID:lOXaMfo40
- まあたしかに辛抱のほうがよかったかもな
中田は無しだな
大阪人が嫌いなタイプなんだよあの人
- 105 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:29:49.15 ID:ssFJpx2z0
- 橋下いなきゃ維新なんて烏合の衆だろ
- 107 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:30:36.67 ID:PRj0S/mO0
- ただ意見しただけでこの騒ぎか?
ネタ無いのか?
- 110 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:31:18.67 ID:vTBT8lKK0
-
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ 大阪都になったら大阪中心部は
/ ∽ | 税金吸われるだけで見返りはない
しー-J 大阪市のままなら生活保護で金出しても
その金は大阪市内で回ることになる
- 113 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:32:44.51 ID:ZE/Kuw0S0
- 口だけワンマン
- 117 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:35:41.94 ID:vTBT8lKK0
-
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ 労組は平松を推してる
/ ∽ | それがおもしろくないから
しー-J 怠け者の無職は橋した支持(笑)
- 118 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:36:12.34 ID:AFcAvJwt0
- 余計なものが増えすぎてるから決まるものも決まらない状態が続いてるんじゃないの?
やせろよデブ行政
- 119 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:36:29.50 ID:YeX/dc9W0
- だってブラック企業の顧問弁護士だったんだから
ブラック企業のやり方しか知らないだろ
何を今更w
- 121 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:37:35.74 ID:cTiIQgmy0
- 官僚メディアの読売だろ?
誰だよ、不協和音の主は?
- 122 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:37:41.99 ID:pAhimIcp0
- 中田宏だと平松陣営に
愛人問題と横浜の博覧会問題つっつかれて
選挙に勝てないと見た橋下の判断は正しい
- 125 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:38:37.28 ID:0ZYYpFcs0
- 橋下が国旗国歌を尊重してるから、体は張ってるね。
- 126 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:39:01.17 ID:lEyvky+W0
- でもワンマンくらいじゃないと建て直せないよ
癒着しまくり腐りまくり行政なんだから
- 128 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:39:28.14 ID:YilrxZ+uO
-
唯一 味方だったゴミ売りさえ 敵に回ったか(笑)
維新関係者の皆さん 残念でした(笑)
ダブル敗戦 確定しましたね(笑)
これ ハシゲと維新に総バッシングの嵐になるよ(笑)
- 129 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:39:53.74 ID:pAhimIcp0
- 辛坊はやる気はあるけど、「辛」の家系を探られるのがいやなのかと
- 130 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:39:57.13 ID:RCl3k6sc0
- 日本にはワンマンな独裁者が必要だよ。
人の意見も尊重してとか話し合いでなんて綺麗事言っても
何の問題も解決しないって馬鹿以外は分かってるだろ。
粘り強い話し合いで普天間が解決したか?拉致問題が解決したか?
TPPが解決したか?領土問題が解決したか?
どうせどれだけ悩んで結論を下そうが後から一定の批判は出るんだから
悩まずに結論を先に下してから努力した方が少なくとも時間だけは無駄にせずに済む。
悩む時間なんて無駄。日本人の判断の遅さは致命的。
- 131 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:40:20.21 ID:cTiIQgmy0
- 市の職員が色々スレ立てて必死です!
笑えます!
平松の笑顔、気色悪いので見たくないです!
大敗は確定なので当て馬にすらならない平松!
市役所は解体して職員はすべて解雇しましょう!
- 134 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:40:53.92 ID:vTBT8lKK0
-
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ 大阪はこのままではダメになる
/ ∽ | 橋した信者はそう言って心配するが
しー-J ダメになるのはお前の人生だろうと
俺は心配する(笑)
- 135 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:41:09.85 ID:naIhWuRn0
- 10人集めれば意見が割れるのは当たり前。
橋下サンが優しすぎるんだろうな。
- 136 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:41:30.22 ID:udMd6GKN0
- ワンマンというよりも、有言実行タイプに見えるが。
大体今頃の政治家が、何もしない、有事の際にはひたすら会議、
責任はすべて秘書、みたいなのが有能とされてるのが間違ってる。
- 140 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:43:01.13 ID:fYaApuBR0
- うまくいってるとこなら独裁はしなくていいけど
こんだけグダグダだと独裁気味にいじらにゃなんともならんだろ
この程度でブツクサいわずにもうちょい眼に見える暴走したら叩けよ
- 147 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:45:42.46 ID:CIe4AG3c0
- >>140
独裁≠独断
橋下は最初は支持できる独裁者だったけど
最近は鼻につく独断者に成り下がりつつある
ちゃんとした独裁者に戻ってもらいたい。
- 141 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:43:02.28 ID:cTiIQgmy0
-
平 松 の 笑 顔 の 気 色 悪 さ ・ ・
も う 見 た く な い !
たかだか市役所か職員4万人?
多過ぎるね。
解雇しろよ!
- 143 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:44:00.52 ID:vTBT8lKK0
-
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ ん? 日本がダメになった?
/ ∽ | そらそうよ
しー-J 橋した信者みたいなダメな無職が増えれば
ダメになるわ
- 144 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:44:40.91 ID:30ogvksg0
- 橋下、このまま総理大臣までいってくれ。
- 145 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:44:43.80 ID:YeX/dc9W0
- しかし大阪は面白いわ
たぶん京都だったらこのタイプは首長にはなれないよな
- 146 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:45:19.44 ID:WiEdCnjG0
-
橋下は、やっぱりダメだな…
スローガンと改革イメージだけのポピュリズム政治家。
暴力以外はヒトラーのやり方を真似ている。B層に訴える、民主党の手口。
橋下は市長に当選するだろうが、逆に大阪府を落とすだろう。
- 149 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:46:00.96 ID:/dvkKczrO
- 橋下徹(元大阪府知事)
「(TPPは)基本的に賛成。世界情勢をみれば、アメリカと韓国がやっていて、日本だけが世界とのつながりを遮断するわけにはいかないと思う」
http://blog.livedoor.jp/japanlivenews/article/66993447.html
- 162 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:48:32.41 ID:CIe4AG3c0
- >>149
それは正しいよ、ただし、TPPi参加するに当たって、日本の農業や
製造業に対して、ちゃんとした強化策を打ち出して、対外競争力を持たせないとな
今まで、暖房の効いた部屋に入っていた人間を突然水に放り込んで
心臓麻痺を起こしたら、体が弱いやつが悪いでは話にならない。
- 169 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:49:59.80 ID:w4n2dDm7P
- >>149
TPPについては橋下が何言っても蚊帳の外だからな
大阪改革に専念してたらいい
- 174 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:50:55.85 ID:1zO40eRM0
- >>149
日本の外需、内需企業ともにどんどん海外に進出していく時代に
世界とのつながりを遮断しているなどとどうして言えるのか?
TPP参加は為替になんらかのルールを設けなければ日本にメリットはないだろう。
- 152 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:46:39.65 ID:vTBT8lKK0
-
∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ ま、平松がんばれ!
/ ∽ | 無職のねたみなんか吹き飛ばせ!
しー-J じゃあね ばいばい
- 154 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:46:48.61 ID:cTiIQgmy0
-
二 重 行 政 は 解 消 し な い と な ・ ・
市の職員4万人分の給与が、
すべて行政サービスに回れば
大阪の町は大きく変わるな。
バカでもわかるな。
国民も、公務員の生活の為、
血税を納めてる訳じゃない。
- 157 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:47:32.96 ID:1zO40eRM0
- カダフィを見てればわかるように、独裁者は潰される運命にあります。
今の2大独裁者は野田と橋下ですね。
橋下か、野田か、どちらが先に潰されるか賭けでもしますか。
- 163 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:49:10.05 ID:0Hew63ws0
- リーダーが突っ走ろうとすると足引っ張るあたりが日本だよなぁ。
どんだけワンマンが嫌いなんだよ、と。
時にはワンマン体質な奴も使わないと改革なんてできやしないぞ。
- 164 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:49:11.87 ID:wLWLghnYO
- ハシシタって何かしたっけ?
- 165 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:49:24.33 ID:kl8vMG790
- もともと橋下の人気にあやかろうとした連中が調子こいてんなよ
- 171 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:50:21.39 ID:vLP+bqx00
- ここだけの話やけど、
これから選挙まで、アンチ橋下のニュースが
大阪のテレビやラジオでわんさかでることになっとります。
ま、かしこい府民や市民は、だまされんよーに。
- 172 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:50:29.87 ID:l4E5+TdQ0
- 橋下がいいのではなく他がゴミ過ぎるだけ
選びようがない
- 173 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:50:37.89 ID:NmQ+dyKfO
- ネガキャンかw
- 175 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:51:01.76 ID:cTiIQgmy0
- まずは大阪市の職員から解雇だ!
公務員改革ではなく公務員解雇がふさわしい。
全国の公務員を解雇して安い賃金で雇い直せ!
- 177 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:51:55.99 ID:vay+Blks0
- 大阪市民は平松なんか支持してるのか?
支持してるのは職員やOBとかばっかり
民意を必死に無視しようとしてるのは平松やろ
もううんざりだよ
- 179 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:52:11.64 ID:w4iZ60Ll0
- 橋下の支持者は、小泉劇場とか、この間の衆院選挙で民主党に投票した
層だろ
- 184 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:53:56.25 ID:cTiIQgmy0
- 官僚や公務員を全部解雇して低賃金で雇い直せ!
マスコミの似非情報に振り回されるな!
公務員批判をしながらも擁護している官僚マスコミが
ほとんどだからな。
- 188 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:54:58.67 ID:Qlw2hIf2O
- そんな声はない
- 189 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:55:27.93 ID:XxSIF/Lo0
- マスコミが攻撃するってことは、
橋下が日本や大阪にとって有益な人間だということ。
そう思いませんか?
戦後、散々マスコミにだまされて、
とうとう民主党政権が成立し、日本がボロボロにされてしまいました。
- 191 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:56:05.32 ID:cTiIQgmy0
- 平松の気色悪いニタニタ笑いは見たくない!
公務員の言いなりは早いトコ消えろ!
- 193 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:56:24.97 ID:df4ULvuN0
-
橋下は、維新の会につくらせ、さんざん橋下自身で旗降ってきた職員基本条例案を、
「公務員悪玉論ではダメ」として、今さら維新の会メンバーのせいにし、修正しようとしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ミスを部下のせいにして自己正当化する橋下。
こいつの言う「民間」は、ただのブラック社長天下のブラック企業。
- 195 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:58:19.02 ID:w4n2dDm7P
- >>193
なんでメンバーのせいなんだ?
あとから自分の言ったことを訂正するのは何回もやってるだろ。
- 196 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:58:38.64 ID:+7oCiQnj0
- 橋下がワンマンなんて、誰でもわかることじゃん。
今更何を。
- 199 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:59:59.62 ID:/26+NOxwO
- また新聞の嘘か…
これで新聞読んで、なんて言うんだからビックリ
- 200 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:00:11.92 ID:cTiIQgmy0
-
平松と市の職員の断末魔の叫びが
聞 こ え て く る ・ ・
- 202 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:00:39.42 ID:2ts7LQa9O
- そのワンマンに食わせてもらってる分際に限って
意思決定に一人前の口をききたがるというパラドックス
やめちゃえ独立しろというと、あれも憎めない奴で…と始まる
- 204 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:02:01.64 ID:6YuuK6F40
- というか、維新の会なんて橋下のおかげで人気なわけだろ?
文句があるなら脱会して自力でやってみろよ
- 205 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:02:58.04 ID:cTiIQgmy0
- 必死な公務員が非情にみっともないです。
市役所解体で大幅な解雇が出れば、
ギリシャみたいなデモをやるんでしょうね。
公務員は、年収が多すぎて潰しが利きませんから。
ギリシャの再現がたのしみです。あはは・・
- 206 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:03:10.83 ID:naIhWuRn0
-
有言実行を独裁ってか?じゃあ民主みたいにウソついて何もしないほうがいいのか?って話だよ
- 207 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:03:43.37 ID:lY94gez00
- ∧,,∧
(;´・ω・) うーん・・・ 大阪市の職員腐ってる!なんつー
/ ∽ | 大阪市外在住のやつは大きなお世話もいいとこ
しー-J 「One大阪!」と唱える貧乏自治体が叫ぶ新種のタカリw
- 208 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:05:25.87 ID:YeX/dc9W0
- 言ってることに一貫性が無いのと
仲間のせいにするのはワンマン失格だな
それだと自分に心酔して何があってもついてきてくれる忠実な側近が作れないよ
成功したワンマン社長と失敗したワンマン社長の違いはその辺だな
- 210 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:06:04.43 ID:8N2/yIml0
- 国民に対しての独裁でなく、腐り切った公務員に対しての独裁ならむしろ
国民のヒーローじゃん!頑張れ橋下!
- 213 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:06:53.52 ID:cTiIQgmy0
-
左翼運動に熱を上げてるような不要職員は
どんどん削除して、いい役所にしようね!
- 216 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:08:23.13 ID:OqRlvlGqO
- まぁ、府議なんてこんなもんだろ。
まぁ、100匹羊でもリーダーが狼なら問題ない
- 217 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:09:24.53 ID:XlxX7kMu0
- 今更何言ってるんだこいつらは…
- 218 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:09:34.49 ID:cTiIQgmy0
- 昼の休憩時間が過ぎたら、いっせいに
市の職員の書き込みが増えたね。
さすが大阪市役所。
よ っ ぽ ど 暇 な ん だ ろ 。
- 221 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:10:03.92 ID:y0QkX4Eg0
- >独断で決めるケースが目立ち、内部から不満が漏れ始めている
えーーと維新の会に入るまでそんな事を理解せずに候補者や入党したの??
だとしたら、あまりにも馬鹿過ぎるよ。
- 224 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:10:22.93 ID:U0hyK+070
- 橋下がんがれ
- 226 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:10:37.87 ID:rvE1HxEt0
- 在日朝鮮人の選挙権に拘る橋下は信用出来ないけどな
平松よりはマシだけど・・
- 228 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:11:04.45 ID:s4PIrjNN0
- 橋下の名を借りて選挙したくせに今更何を言ってるんだ?
- 231 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:12:52.47 ID:1N1nVn72O
- 中田さんには断られたのか?
- 234 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:13:42.71 ID:Ad8DXd+J0
- このくらいが丁度いい
- 235 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:14:09.49 ID:0ZYYpFcs0
- 付け足し
ルーク(橋下)は絶えずダークサイドへの転向を迫られているが、父(出身母体)と戦う覚悟でがんばっている。
- 236 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:15:31.43 ID:RqfNWSsb0
- ハイハイ、捏造記事、捏造記事。
だいたい、維新の会自体が、橋下人気に乗るだけが目的の
勝ち馬に乗るコバンザメ集団。
橋下に逆らって、自分の利益をわざわざ失う馬鹿はおらん。
特に大阪人は、原理原則よりも自分の利益が最優先。
- 241 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:17:30.75 ID:aJCkcxhr0
- >>236
>維新の会自体が、橋下人気に乗るだけが目的の
>勝ち馬に乗るコバンザメ集団。
いやいや、それだけに、暴走(妄想)橋下に府民がひき出してる空気を感じ取ってるんだと思う。
- 238 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:16:15.91 ID:dotEtlwf0
- 独断でも結果がよければまだいいけど
結果もろくなことになってないからな
WBCやらに移転しようとして失敗したり
- 239 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:17:02.39 ID:cTiIQgmy0
- 韓国政府に支配される公共電波が存在してる事事態
異常なんだ。
政府は、何やってんだろ?
韓国にまんまと支配されてやんの。
- 242 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:19:15.46 ID:cTiIQgmy0
- しかし・・市の職員の書き込みが一斉に消えたね。
国民の血税で購入したPCから、仕事中に
書き込みかよ!まさに国賊公務員の実体だな!
- 244 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:19:38.52 ID:MFUX+PVm0
- ネガキャンすご。
- 246 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:21:05.85 ID:TJ7GtlyJ0
- なんかヒトラーや金豚に似てきたな
府知事戦はまけるだろな
- 247 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:21:12.44 ID:OqRlvlGqO
- 維新の会=勝ち馬に乗っただけ
- 248 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:21:15.28 ID:cvdTQkv10
- 平松汚い
早速に生保の聖地に巡礼いっとるがな
- 249 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:21:42.58 ID:oqg4YUYiO
- 維新にも橋下より賢い京大卒とかがいるんだが
意見も聞かないのなら喧嘩別れするのも時間の問題だな
- 250 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:22:11.64 ID:fYvSelAoO
- 橋下支持者は大阪都を支持しているんだろうか
羽柴秀吉は大阪都を支持しているらしいが
- 252 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:22:36.66 ID:KLrALNrG0
- 橋本独裁でなければ
何年経っても大阪は変わらない
二重行政のムダが五兆円もある
マスコミを無視してやってくれ橋本
- 253 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:23:19.04 ID:pG1Dvm9/0
- 影で他党からの誘いを受けて離反しようとしている
裏切り者がいるのは橋下にはわかっているよ。
あの堺市長がそうだったろう。ど汚い輩が多すぎる
でも橋下さん、大阪府民はあんたの味方やで。
どんどんやりたい事をやりなはれ。
結果は我々が負うのやからな。
過半数が民主主義の原点さ。
- 255 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:25:14.70 ID:P/Qpd6vx0
- 一年三百六十五日まったく仕事をしなくても楽しく愉快に生きていける集団はどちら側に付くのかな
- 257 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:26:05.89 ID:8N2/yIml0
- 平松は地球の汚点
- 258 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:26:14.42 ID:cTiIQgmy0
- 改めて市役所職員の腐敗を見たような気がする。
休憩時間とは言え、公共のPCを活用して
橋下ネガキャンの書き込みをやる神経は異常だな。
電気代も血税だろ?
こんなやつらに給料払う事を考えれば
市民や府民が給与を算定する必要性を
強く感じる罠。
市の職員は国民の血税で相変らずやりたい放題。
こんなの許したらだめだろ。
- 262 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:29:15.90 ID:kqIoW9oY0
- 今まで散々マスゴミに偏向報道で持ち上げてもらったくせに、ちょっと批判されただけで掌返しかw
お前らよっぽど甘やかされて育ったんだな。
>>258
ニートが何言ってんだw
- 291 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:41:40.27 ID:Ti84/AMd0
- >>258
ソースは妄想w
- 264 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:29:25.72 ID:Pv/QaLdk0
- マスゴミの橋下批判が酷い
なんでもかんでも反発の声になるなww
意見が合わなければ脱会すればいいだけの話
- 267 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:32:08.58 ID:8r6yZHRA0
- もともと自分の政策への賛成票を造り出すために立ち上げたんじゃん。
今更独裁とか言い出すのは能力の無い証拠。
- 269 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:33:03.19 ID:DE80bqHR0
- 国民主権である日本で独裁が必要などと公言する人間は死刑という
法律を作るべき。
- 273 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:34:42.07 ID:80z+OuO/0
- >>269
おまえのほうがよっぽど危ないw
- 270 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:34:04.15 ID:3H+8P0xC0
- とにかく俺は正しいことをやるから従えという事だわな。
そんな独裁者発想の橋下を断固支持する。
- 271 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:34:28.60 ID:ubGr6/uw0
- さぁ、在阪新聞社のネガティブキャンペーンが始まったな。
- 275 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:36:32.08 ID:0ZYYpFcs0
- ルークを支持するよ!
- 279 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:37:16.19 ID:3H+8P0xC0
- こんなクソ大阪を立て直せる可能性を模索したら
橋下以外に誰がおるねんといいたい。
- 280 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:37:18.82 ID:mVtQ9QfA0
- 市長選落ちないかなー
- 281 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:37:44.38 ID:Agf4Wn650
- 中出しは任期満了まで勤めたことがないクズ
- 283 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:38:18.41 ID:wnpiMWooO
- 新しく生まれ変わるのね
- 292 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:42:05.58 ID:dWegJWQB0
- くそマスメディアの読売さんじゃないっすかw
朝刊で民自推薦候補者とかトップにしてたけど大丈夫かな
- 293 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:42:31.48 ID:i+0a4tq60
- 橋本の犬になることを承知で議員にしてもらったのだから、
今さら不満を言うのはおかしい。
反対なら会派離脱して、一騎打ちを挑むべき。
- 294 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:42:45.89 ID:ykZ9SHPz0
- 相変わらずニート様の書き込み多数だなw
- 296 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:43:56.16 ID:hhT6+ekF0
- 大阪は府民自体がアレだから仕方ない
- 299 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:44:58.02 ID:DE80bqHR0
-
橋ゲは名古屋市長のように年棒を800万にすることもなく子供手当て
もたくさんもらい、まさに税金泥棒。机上の空論バカ。
- 300 名前:名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:45:38.07 ID:CaZALpdE0
- 橋下の夢は、大阪の金正日になること。
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 14:18 ID:96Xnakrm0
アンチと信者の書き込みばっかりだな。
どれを信じてよいのかわからんくなる。
どれを信じてよいのかわからんくなる。
2. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 14:27 ID:aWvz.IBB0
AA使ってる奴のウザさがピカイチだなw
3. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 14:36 ID:rDcLq6EU0
だいぶ橋下の株が下がってるな
伸助の件もあったしな
伸助の件もあったしな
4. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 14:44 ID:emRj0RuX0
橋下が府知事になって大阪って良くなったの?
具体的に良くなったところ教えてよ
具体的に良くなったところ教えてよ
5. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 14:55 ID:QsTDBejZ0
>アンチと信者の書き込みばっかりだな。
アンチ:公務員・同和部落・在日と信者:大阪市民の書き込みばっかりだな
アンチ:公務員・同和部落・在日と信者:大阪市民の書き込みばっかりだな
6. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 14:58 ID:emRj0RuX0
あのー橋下は部落出身で部落の味方なんですけど〜
7. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 16:18 ID:WID8zmDo0
スジの問題じゃないのかね。今回の件に関しては、反発するのは当たり前である。そういった声がでるうちは、まだ組織として健全な状態よ。イエスマンばかりになってしまうと、崩壊の道しかないよ。
8. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 16:39 ID:D71Efefp0
別にどうしても橋下じゃないとダメなわけじゃないけど
消去法で行くと橋下になってしまうわけだな
今あるダメな所を直そうと思ったら、どうしてもある程度の若さが必要になってくるからな
消去法で行くと橋下になってしまうわけだな
今あるダメな所を直そうと思ったら、どうしてもある程度の若さが必要になってくるからな
9. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 17:07 ID:t6OwGSDV0
ワンマンだから駄目ってのは否定になってないだろ
ましてや公務員なんて税金使って仲間内で仲良しごっこやりたいクズばっかな訳だし
ましてや公務員なんて税金使って仲間内で仲良しごっこやりたいクズばっかな訳だし
10. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 17:09 ID:.4eZZcvF0
レッテル貼りがほとんどって辺り色々酷い物があるよな
まぁどんな人でも判りやすいし、選挙ってこんなもんだけど
まぁどんな人でも判りやすいし、選挙ってこんなもんだけど
11. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 17:16 ID:H3Yw5DQ.0
大阪人は物忘れが激しいのかな?
ワンマンなのは否定しないけど、維新の議員が議員でいられるのは間違えなく橋下のおかげだろ
1年も経つと自分の実力だと勘違いするようになるの?
ワンマンなのは否定しないけど、維新の議員が議員でいられるのは間違えなく橋下のおかげだろ
1年も経つと自分の実力だと勘違いするようになるの?
12. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 17:25 ID:SDPEQrEO0
マスゴミの先導する方向の逆に走っていけば間違いない
ある意味分かりやすい指標作ってくれるからありがたいなww
ある意味分かりやすい指標作ってくれるからありがたいなww
13. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 17:26 ID:D.Mr1UdH0
ID:vTBT8lKK0の気持ち悪さは異常。
14. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 17:29 ID:3jSC.4Pt0
金魚のフンが喋った!
15. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 17:40 ID:WID8zmDo0
無理に橋下氏を擁護する事は無いよ、どんな人間だってやる事全てが正しいということではない。もし私が橋下氏の立場ならば、他の議員のお勧めの候補を聞いて、その候補の意思をはっきりさせてから多数決で決めるけどね。そうした方が後でガヤガヤならないしね。
16. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 17:48 ID:mGXNieUx0
TTPの話だけでも、橋下は、自分に都合の良い理屈だけで進んでいるのが分かる。
TTPを「自由貿易問題」と捉えるのは、底が浅い見方で、
自国の医療制度、福祉制度、金融制度、労働法制、教育、安全基準といった
国民が生活する基準の全てが、国内法を越えて「海外基準=アメリカの基準」
によって管理される、という事。
橋下は弁護士なのだから、その危険性について分かっているはずなのだが、
「自分さえ仕事にありつければ、それでよい」という考えだなのだろう。
TTPを「自由貿易問題」と捉えるのは、底が浅い見方で、
自国の医療制度、福祉制度、金融制度、労働法制、教育、安全基準といった
国民が生活する基準の全てが、国内法を越えて「海外基準=アメリカの基準」
によって管理される、という事。
橋下は弁護士なのだから、その危険性について分かっているはずなのだが、
「自分さえ仕事にありつければ、それでよい」という考えだなのだろう。
17. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 18:02 ID:5mpG1.bX0
感想文みたいな記事書いてんじゃねえ
18. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 18:24 ID:.gPidTBP0
※16
TTPって何?
TPPなら知ってるんだけど
TTPって何?
TPPなら知ってるんだけど
19. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 19:10 ID:YWoYn..I0
橋下はしんすけと吉本の弁護でこれから忙しくなる。
市長どころではない。
市長どころではない。
20. 名前: 2011年10月25日 20:04 ID:CKAIv4RN0
歴代府知事で彼より良かった人間が想像つかない。
大阪の公務員の腐っている部分にメスを入れられる人間が他にいたか想像がつかない。
ないものねだりとか、対案ださずに不満とか楽な視点から物言いができないなら
他の納得行かない府政を容認できるだけの事したと思うわ。俺はね
大阪の公務員の腐っている部分にメスを入れられる人間が他にいたか想像がつかない。
ないものねだりとか、対案ださずに不満とか楽な視点から物言いができないなら
他の納得行かない府政を容認できるだけの事したと思うわ。俺はね
21. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 20:38 ID:0IUIUFKr0
まだ高レベルの情報を共有できるほど橋本に信頼されてないってことだよ言わせんな恥ずかしい。
22. 名前:名無しマッチョ 2011年10月25日 21:01 ID:oo0vjBLX0
橋下の言動に全て賛同は出来ないが、少なくとも平松を排除する必要が有るのは確実。
なので、とりあえず優先するべきなのは平松を排除する事だと思う。
なので、とりあえず優先するべきなのは平松を排除する事だと思う。
23. 名前:あ 2011年10月25日 23:14 ID:IPrD1vsMO
橋本こわい
24. 名前: 2011年10月26日 07:47 ID:CT7SMS600
独裁者が危険なのは、暴走したら歯止めが効かないから。
維新の会の議員が歯止めになれるのか、、、
でも、橋下の駒でしかないのが現状だわな。
維新の会の議員が歯止めになれるのか、、、
でも、橋下の駒でしかないのが現状だわな。
25. 名前:名無しマッチョ 2011年10月27日 10:52 ID:5Z6.b8kw0
ツイッターで独裁の危険性も自分で触れてるんだけどな。
意見するなら最低限の勉強をしろよ、今の時代クリックひとつで
膨大な情報が読めるだろうに。
意見するなら最低限の勉強をしろよ、今の時代クリックひとつで
膨大な情報が読めるだろうに。