2011年10月29日18:58
42
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/10/29(土) 18:22:54.21 ID:???0
- 13年連続で3万人を超える自殺者を出している自殺大国・日本。この3万人も警察が認定した
数であって、実数はもっと多いと言われており、自殺未遂者に至っては、100万人を超えるという
話もある。中でも深刻なのは、20代の「若者」の自殺が増加傾向にあることだ。2011年
10月26日放送の「ニコ生ノンフィクション論」では、自殺問題を取材しているノンフィクション
ライターの渋井哲也氏と大月智博(ロブ@大月)氏をゲストに迎え、若者の自殺について考えた。
番組冒頭に行った視聴者アンケートでは、75.3%が「自殺を考えたことがある」と答えるなど、
この問題に関心のある視聴者が集まった同番組。さらに視聴者から寄せられたメールから
「自殺は本当に悪いこと?」と問うと、「はい」が32.7%、「いいえ」が67.3%と、半数以上が
自殺に否定的でない見方をした。
結果を受けて、司会の藤井誠二氏は、「社会が不況だからとか、人間関係が希薄になっているとか、
いろんな専門家がいろんな理由をつけているんだけど、僕は土台が変わってきている、意識のベースが
変わってきている気がする」と述べ、ゲストに見解を求める。
「98年に取材を始めた時から、取材した相手がいつも同じことを言っていますけど、『頑張った先に
何があるんだ』と。結局、『大変なだけじゃん』と言う。大変さだけが将来見えていて、その中に
楽しさを見つけられる人が減ってきているのではないかと思っています」(渋井氏)
「若い世代が全部割を食うのが目に見えている。希望を持てない社会である以上、その結果として、
『希望を持てないのであれば、いてもしょうがないじゃないか』ということで、自己否定感で自殺を
考えても仕方ない社会なんじゃないかとは思います」(大月氏)
>>2以降に続く
ソース:http://news.ameba.jp/20111029-182/
- 2 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/10/29(土) 18:23:11.74 ID:???0
- >>1の続き
番組ではコミュニケーションや精神科医についてなど、命を食い止める力についての考察もあったが、
取材の過程で厳しい現実を見てきた出演者たちの話からは、問題の複雑さが際立った。
藤井氏は最後に、「われわれは宗教者でもないし医者でもないし、誰かが誰かを救うというのは
なかなか難しいと思うが、(1年間に3万人が自殺するという)現状は明らかにおかしい。一生懸命これを
忘れずに記録し、伝え続けていく」と話し、今後も定期的にこの問題を取り上げていくことを約束した。
(終わり)
- 6 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:25:19.69 ID:yyXRb5oUO
- 韓国助ける前に日本の若者を助けろよ売国政府
- 93 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:38:42.88 ID:80OZSa4s0
- >>6
別に民主じゃなくても切り捨ててきただろ?
- 9 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:26:41.61 ID:Y1i8qrsU0
- もう詰んでる
- 10 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:26:47.64 ID:Zf6VCtaV0
- 民主政権になったら雇用万全、時間給1000円以上、自殺はなくなるんだろ?
派遣のヤツら、生きてるか?
- 13 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:26:59.17 ID:UuGQMVsH0
- 自殺国家である 韓国に聞けば?
- 14 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/10/29(土) 18:27:07.45 ID:mfuHGVYMO
- 半分以上は他殺じゃねーの
- 15 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】:2011/10/29(土) 18:27:19.79 ID:cw0Nrwsw0
- 政治の無策というが投票に行かない若者が増えている以上仕方ない
この状態を打破するには、
投票を義務化して”白票の禁止”をすればいいのではないのか?
ただ、これを実現するには、憲法の改正が必要だが…
- 16 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:27:23.59 ID:7qJXpMSw0
- 生まれてこない方が圧倒的に得であることだけは間違いない。
なにしろ労働も納税も消費もしなくていいし、
空気を読む必要もないわけだからw
生まれてきた時点で負け。あとはどう負けるか。
- 17 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:27:39.60 ID:1Mg8JDpl0
- 早く国立自殺センターを作ってくれ。
- 40 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:31:39.62 ID:EaWE6LxN0
- >>17
同意
>>26
薬たりてないみたいだな
- 18 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:27:58.04 ID:Y9jlJRCG0
- いかにも厨二の巣窟らしい結果だわw
- 19 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:28:01.62 ID:DX1JRCEQ0
- 遠回しに団塊氏ねって言ってる
- 21 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:28:29.86 ID:OXvbG8Rm0
- 若者の自殺が増えてるのは、未来に希望が見えないからだね。
- 25 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:29:28.83 ID:tHxZ+7ll0
- でもさ70億人になったんだよ?人類
ちょっと増えすぎじゃね
- 27 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:29:39.16 ID:YW0AifaC0
- 苦しまないで死ねるなら俺もどうにもならなくなったら薬を欲しい。
- 30 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:30:09.01 ID:+7E0yZVt0
- ジャップ発狂wwwwwwwwww
- 34 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:30:50.34 ID:NkqgEOdW0
- 現役世代が命を絶つとさ、高齢者の割合が増えるんだよね
他の人たちにとっては、年金の負担増になる
だから対策していかないとね
- 37 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:31:10.34 ID:AXWXgpJ70
- 個々に見ればいろいろな理由があるんだろうが
生き物全体としてみれば間引きみたいなものだ
歩留まりというかレミングというか
- 38 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:31:10.07 ID:t0MkfEih0
- 死ぬ権利は当然にある
良いか悪いかは、そいつが決めればいい
だが他人を殺すのは無論だめだ
自分の生命のみ、自分のすきにしていい
- 42 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:31:48.76 ID:7qJXpMSw0
- 全財産を国に譲渡すれば楽に死ねる国営の安楽死施設を作ったら
行列ができると思うよw 俺も仕事が無くなったら行く。
国の財政もうるおうし、要らない人間は消えるし、良いことだらけじゃん。
なぜ安楽死施設を作らないんだろ。
- 70 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:36:01.97 ID:MJG/T7Ke0
- >>42
>>41みたいなことを本気で思ってる人がいるから
そういう人は声が大きいからねぇ・・・
>>52
たまに飛び降りで迷惑書ける人がいるから
「自殺はクーラーをかけて首吊り(クーラーがなければ山で)、
自殺する場所のメモを封筒に入れて警察宛に出しておけば完璧」
と学校で学ばせるべき
もしくは安楽死センターだな
- 71 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:36:13.60 ID:YiXcmwBU0
- >>42
マジレスすると、まだ医学的に確実かつ苦痛なく自殺できる医療技術が確立してないから。
安楽死の研究はタブーとされてるし当分の間は無理。
- 88 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:38:20.25 ID:LwUV/LZ30
- >>42
政治家がそれいったら、政治家生命お仕舞いだし
文字通りの自殺行為
でもほしいな安楽死施設
- 44 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:32:10.68 ID:hby+L+OR0
- 自殺志願者の為の国営安楽死センターを作れよ。
そうすりゃあ自殺は減るさ。
自殺申請を出して審査に通れば安楽死できるシステムにすりゃあ良いんだから。
- 192 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:50:20.41 ID:DF4ISAN9i
- >>44
結婚して子供がいてローンが残る家があったらダメとかになるのは目に見えてるだろ。
無職の独身35歳以上とかに限られてもな、
- 47 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:32:21.32 ID:EcvohDbQ0
- 自死という生き方も、あっていいとおもうね。
残されたひとに迷惑かからないようにきちんとする、
死ぬことにする、という選択肢は尊重されていい。
- 48 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:32:34.44 ID:pFcio+ei0
- 俺ちょっと前まで死のうかと思ってたけど今死んだら管が喜ぶなあと思ったからやめた
むしろ生きてやろうとさえ思うようになった
- 54 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:33:53.26 ID:1kCUJOHd0
- 武士道とは死ぬことと見つけたり
- 57 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:34:26.84 ID:ybKYNf0s0
- むしろ自殺に失敗して
死後の世界がありそうかどうかだけ報告してほしいな。
- 58 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:34:28.39 ID:4+xvqZwQ0
- ナショナリズムをタブー視したり
本当のことを差別と言い常識化しようとし
暗く国民精神を殺ごうとし自殺に導こうとする悪い集団
その名もマスコミ
こいつをなんとかしない限りは自殺は減らない
- 60 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:34:37.46 ID:oiCwpNfh0
-
自殺したいけどできない
弱虫かなー?
勇気がないんです
どうしよう?
- 61 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:34:51.76 ID:aahXD7vr0
- つか、「人生の意味」なんて他人にはまったくもって価値のない自分だけのものであって
いかにそれを糧に、長い年月自分をだましながらやっていくかだと思うので、そういう工夫
ができない人が自殺してしまうのはわからんでもない。
だって意味なんてないんだもん。
- 64 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:35:03.22 ID:5bLT1Fr20
-
地球の人口増えすぎてるから自殺は良いことよ
- 66 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:35:11.23 ID:PT+Rbn3U0
- 自殺はもちろんOKだよ。
他人を殺すのはダメだけど、他人をムリヤリ生かすのもダメだな。
他人を利用しようとする奴は、他人の自殺を許さない。
- 68 名前:レアル:2011/10/29(土) 18:35:43.54 ID:IXjGViQq0
- >>20については自殺で扱う方に無理があると思うな。
- 73 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:36:33.80 ID:7TIYabYo0
- 昔から若者は時間や命を無駄に捨てたりしてたろ
逆に年よりは絶対に時間や命を捨てたりしない
きっとそうでなくては生きていくことなんて出来なんだろうな
- 77 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:37:02.39 ID:oLyRJctLO
- 銃がそばにあったらわからんな
- 78 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:37:02.59 ID:Ap/N39gn0
- 28日に地球滅亡とか言うからちょっとは期待してたのに。
ほんと役に立たないクズ預言者ばっかり。
- 80 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:37:07.30 ID:Y4+vUJb10
- 犯人は財務省主計局
- 146 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:44:56.33 ID:tkgl7UhX0
- >>80
> 犯人は財務省主計局
自殺してくれると,生活保護・年金・医療ともに負担が減るから,
主計局的には大助かりなんだよね.
- 83 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:37:45.92 ID:djg7GkFOO
- 命は弱い者を許さない
byヒトラー
- 87 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:38:13.93 ID:n8qhox7fO
- 3万のうちパチンコ関係で首を吊るのは1万弱! パチンコを廃止しろ!
- 90 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:38:26.71 ID:2NJy2EoQO
- 生まれてこなきゃよかったとつくづく思う
- 92 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:38:40.34 ID:puSOg3Iz0
- 今は、昔みたいに、だれでも努力したら報われる時代じゃなくなったからなあ
寅さんに出てくるさくらの婿なんか、ただの零細企業の工員だろう?
あんなのでも、昔は普通に所帯持てて持ち家買える時代だった
今は、そんな底辺は結婚どころか生きていくことすら難しい
- 95 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:38:48.60 ID:SAMTg0qv0
- ここに書きこして今日死ぬやついるんだろうなー
- 96 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:39:16.18 ID:PQMVBpe40
- 多感な時期に
バブル期だった人と
不況だった人ってやっぱメンタル的にだいぶ違うよね
自分は後者だけどマジで将来に希望が持てない良い事が起こる気がしない成功できる気がしない
たまにふと死にたくなる
40代50代の根拠もなく自信満々な人見るとなんか羨ましい
- 97 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:39:20.50 ID:pZvIrLWQ0
- 暇でちょっと憂鬱な人間が「悪いこと?」なんて言い出す
ほんとに自殺するやつはそんな疑問なんて持つ余裕なんて無い
いつも何かから逃げたがってる自分を肯定しようとして
自殺願望ほのめかすことで注目を集めようとするやつの多いこと
いいことじゃないのは分かってるくせに。
- 104 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:40:24.46 ID:a6jyZOgR0
- 悪いとは言わないけど、他人の迷惑にならないところでひっそりとやって欲しいな
電車に飛び込まれたりすると迷惑なんだし
- 153 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:45:42.21 ID:1Mg8JDpl0
- >>104
そこで24時間営業の国立自殺センターの登場ですよ
- 111 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:41:26.96 ID:BE5SCoOZO
- つのだじろうの漫画読んで育ったら自殺なんかしないよ
- 112 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:41:37.47 ID:d1hUMPBU0
- 強欲な企業家たちが富を独占してるから
ベタだけど、これが理由
海外に比べて搾取がひどい
- 128 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:42:58.77 ID:cXWV0t5k0
- >>112
日本っていつのまにか、アメリカ以上の格差社会になってるんだってね。
- 118 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:42:01.61 ID:djg7GkFOO
- 死にたい奴は何にも言わずに静かに死ぬさ。
甘ったれをわざわざ取り上げないで放っておけ
- 119 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:42:12.56 ID:aBW4yAf40
- 死にたいなら死ねばいい。
確かに、世の中は辛い事だらけだからな。
他人が、自ら死を選ぶことを否定する道理はない。
- 120 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:42:12.79 ID:xYZgm+gAO
-
マスゴミや 経団連の 煽動に踊らされない事だ。
利益誘導して 搾り取る事しか 考えない 経営者が 大杉ル。
- 121 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:42:33.06 ID:GY9Zse1K0
- 正規雇用枠が減ったってのが一番かなぁ
これさえなければね
- 123 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:42:40.88 ID:Ymw8EK8O0
- 語りたい年頃
- 124 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:42:41.71 ID:+SZEWnDf0
- 犯罪歴、借金等が無い場合に限り安楽死を認めてやっても良いと思うんだ。
生を受けることに選択肢が無いんだから、
せめてスイッチオフ位は選択肢があっても良いじゃない。
電車飛び込みとか飛び降り通行人巻き添えとか迷惑千万な自殺も減るだろうし。
生きることに価値を見出せるヤツは生きれば良いし、逆もまた然り。
俺は死にたいとは全く思わないけど
自ら死を選ぶ意思を否定はしない。
- 200 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:51:13.01 ID:fnUZIu0v0
- >>124
> 俺は死にたいとは全く思わないけど
この一文以外、まるっと同意 @40代主婦
- 129 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:43:20.06 ID:h7EvIcY60
- 職につけないなら自殺を許可すべきだと思う
近代社会において、狩猟とか採集も国有地や私有地で不可能な状態で無職は、国家から殺されてるのと同義
- 131 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:43:38.42 ID:ypipOK490
- お腹減ったらご飯食べるし、眠たくなったら寝るし
死にたくなったら死ぬ
そんなもんだろ
- 134 名前:牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/10/29(土) 18:43:57.03 ID:7kg15aSC0
-
その気になれば誰でもできちゃうことを「いい」とか「悪い」と言ってもしょうがない
「やりたかったらやれ。止めようがないんだから」としか言いようがない。
- 135 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:43:59.69 ID:+7E0yZVt0
- ゴミ人間収容所を作るべき
- 142 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:44:28.57 ID:axMC6lHgO
- つーか日銀法改正さして総裁の好き勝手やらすようにした年から1万人増えてるのな、これがどういう意味かわかるよな?
- 144 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:44:38.31 ID:pIzW9wIM0
- 俺30代半ばだけど、俺より下の世代の老人を見る目は怖い
- 199 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:50:56.45 ID:9qQ3zspN0
- >>144
>俺30代半ばだけど、俺より下の世代の老人を見る目は怖い
そうかな?
若者はバカばっかりだから、自分たちが搾取されて老人がいい思いをしてることすら気づいてないように思うが…
- 150 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:45:27.56 ID:noPvTBlF0
- 答えは簡単
悩まなれけばいいだけ
- 154 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:45:43.46 ID:KgW4zYrv0
- 東電と国によって国民は被曝させられ放置されたからね。
安楽死くらいの権利は認めてもいいと思う。
今後も原発推進するなら、国民の死ぬ権利を憲法で保障するべき。
- 156 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:45:47.41 ID:cddBdEhN0
- 負け組決定して奴隷になって休みなしに働かされるなら死んだほうがましだよな。
- 160 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:46:12.78 ID:oiCwpNfh0
-
死して屍拾うもの無し
- 162 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:46:23.15 ID:RA1DSJ2m0
- 自殺はあまえ
- 168 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:47:41.39 ID:tHxZ+7ll0
- 仏教徒になれば?
あれは生きるのはつらい辛いホトケになりましょ〜って宗教でしょ
人口爆発の時代に弥勒菩薩が現れて多くの衆生を導くんじゃないの
- 172 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:48:14.16 ID:VQVHu6WW0
- つかニコ厨は人間じゃないでしょ
- 173 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:48:23.55 ID:pIzW9wIM0
- 真面目に勉強して友達多くても就職できないという、ジャパンドリームw
- 177 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:49:09.53 ID:IwQ0vqvI0
- 俺の遠縁は、抗がん剤で味覚障害起こして自殺したな。
自殺しなくても、孤独死が増えるだろうし。
俺が死んだらソイレントグリーンぐらい役立ちたい
- 178 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:49:11.66 ID:ezPuGAHs0
- 悪いことだって言うならもう悪党に走ったほうがマシだろ
どちらにせよ覚悟を決めるしかない
- 180 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:49:30.63 ID:muSuLFS+0
- 自殺?他殺だろ
- 181 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/10/29(土) 18:49:35.88 ID:mfuHGVYMO
- 自殺したら死刑!
- 182 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:49:39.81 ID:b/lwhGX20
- 善悪なんか知るか
そんな事のんきに考えられる余裕がある時点で自殺しないし
死ぬ時はそんなこといちいち考えられねーだろ
- 190 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:50:19.31 ID:x8CJslot0
- 公務員の自殺は少ないんじゃね?
仕事は楽で高収入、将来も高額の年金があり、天下りすりゃ大臣生活
将来の不安なんてありゃしないが、そういう人達を支える為に社会システムがおかしくなってるのかもね
- 223 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:52:54.68 ID:vcfTHuCy0
- >>190
そりゃな〜んの仕事もせずに数千万の退職金と毎月30万の年金だものwww
死ぬ理由が無いwwww
- 191 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:50:19.60 ID:+VADwb9E0
- 悪いに決まってるだろ!
奴隷が勝手に死んでいいと思ってるのか!!
お前の命はお前のものじゃないんだよ!!!
- 193 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:50:22.85 ID:I0gMep/T0
- 利益は保存にかかっている。
ニーチェ
- 204 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:51:25.19 ID:BE5SCoOZO
- どんな業種だってな、大なり小なりやましいことや
自己嫌悪で胸の奥がヒリヒリするようなことがあるさ
その胸の疼きを、場末の居酒屋の生ビールで流し込んで忘れたふりするのが
生きるってことなんじゃないのか
- 219 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:52:45.56 ID:rVLrvSkq0
- >>204
それは心の支えがあるから出来るんだ。
心の支えとは、家族のことだよ。
最近の若者は結婚出来ないから辛い。
- 224 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:52:55.99 ID:GrVfOY840
- >>204
生ビール飲むにも金がいるんだよ。
- 205 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:51:27.76 ID:xO3IH4lL0
- 苦痛なく死ねる薬があれば100万出すって奴も結構いると思うんだが
闇社会(ヤクザ)で開発販売すれば儲かるんじゃね
- 206 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:51:30.28 ID:wHLnrp4W0
- 他人に迷惑が掛からないように
予め死後の手続きを済ませてあれば
いつ死んでも良いわ
独り者だから死ぬ時も気楽に死にたいわ
- 215 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:52:37.31 ID:DJrALaGl0
- 好きに死んだら良いよ
ただ、死に方をえらべるのだから、迷惑をかけるな
硫化水素で殺人して逃げるとかは駄目
- 216 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:52:43.65 ID:hj56vnzL0
- せめてボケ老人と寝たきりは安楽死でいいだろ
- 218 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:52:44.62 ID:tHxZ+7ll0
- あとやり直しがあんまり効かないよね日本って
恥の意識とかムラ社会とかのせいもあるだろうけど。
タイのニュースみるといつも道でなんか売ってる人にインタビューしてて
「いやあ会社が倒産して一文無しになったのでティッシュ配ってます」
「洪水で全財産が流されたので救命胴衣を売ってます」とかたくましい。
なんで日本は首が回らなくなるのかというと、日本人って意外と借金多いんじゃないの?ローンとか。
一回各国の一人当たり抱えるローンや借金の額を比較してみてほしい。
- 222 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:52:54.06 ID:PT+Rbn3U0
- しかし、多くの人々が「あの世」ってのを安易に信じてるね。
「あの世で両親に会いたい」「あの世で最愛の人に会いたい」「あの世で親友が待ってる」
でも、「あの世」なんて、多分ないと思う。死んだらそれで終わり。
「あの世」を信じるって、なんか生温い、いい加減なことだろう。
- 226 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:53:05.00 ID:s6od3Ksr0
- 小渕って総理大臣がいたろ?
JCO東海事故のあと、風評被害云々で、野菜食うパフォーマンスしたよな。
その後間もなく死んだということは、直ちに影響があったということだ。
- 228 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:53:10.21 ID:PBcABTwm0
- 世界にはまだまだ下がいるんだから甘えるんじゃないゾ!
- 229 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:53:13.60 ID:1mxslK100
- 他人に極力迷惑をかけない範囲でなら自由に死なせてやれよ
- 230 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:53:16.31 ID:6O+RsdzNO
- そうだな
死にたい奴はまず段階を踏め
死ぬ為に働き金を稼ぎテメェを育てた親に金を全て返してから一人で死ね
- 231 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:53:33.91 ID:XJlddN3c0
- 仏教の究極の目的は、ニルヴァーナ = 涅槃に行くことで、これが本来の意味の
「成仏」なのだが
仏教の世界観について調べてみて、「成仏」とは「完全に消滅すること」なのではないかと
思えてきた。
仏教においては、すべての生き物は(成仏しない限り)強制的に永久に輪廻を続ける。
それを止めて、「完全に消滅する方法を見つける」のが成仏なのではないかと。
- 232 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:53:38.30 ID:QQPzfsvvO
- 闇金か振込詐欺に夢見て入る若者が多いのも納得
一発逆転するにはそれしか選択肢ないもんな
- 235 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:53:59.11 ID:nYxttfeN0
- 希望を持てる時代なんてあったか?
モラトリアム人間が多くなったのが原因じゃね
- 237 名前:にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 ):2011/10/29(土) 18:54:06.56 ID:/sN3FpyX0
- ばかだな、江戸時代から言われていることだろ
東電の会長や社長が自殺したか? そういうことだ。
支配者による洗脳さ。 支配者側からすれば、こういう思想を植えつけておけば得するだけだろ
他にもいろいろな思想があるよなw
- 238 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:54:10.95 ID:buThTIW80
- 幸せな人も突然自殺する。
自殺は心の寿命です。
- 242 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:54:34.02 ID:qMJ+HW380
- 20数年前は48億の個人的な憂鬱だったのに
- 245 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:54:56.51 ID:Hi6PLICE0
- 自殺してはいけない理由?
周りの人間が迷惑だからに決まってるじゃねーか
死体の処理やら埋葬やらその他の手続き諸々にどんだけの
費用と手間がかかると思ってるんだよ
本当に死にたいなら周りの人間に説明してから
他者に迷惑を掛けない方法で死ぬことだ
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 19:08 ID:VxCkg3uW0
未遂なんかするヤツは本気で死ぬ気なんかない。
ただ注目されたいだけだ。いっしょにすんな。
例えもし本当に死んでもかまわないと思ってたとしても。
ただ注目されたいだけだ。いっしょにすんな。
例えもし本当に死んでもかまわないと思ってたとしても。
2. 名前: 名無しマッチョ 2011年10月29日 19:31 ID:sxhWH7Jm0
自殺考えてるゆとりの女の子が居たら一旦思い止まってくれ
高齢童貞の俺に一発やらせてくれてからでも遅くはない
高齢童貞の俺に一発やらせてくれてからでも遅くはない
3. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 19:47 ID:2Hz6Sb8O0
年収数千万も数百万も貯金以外は生活レベルがほとんど変わらない上、政府が腐ってたら見切りつけたくなるな。口ではなんと言おうと、そういった高齢社会方向に国が舵切ってるわけだし自殺大国でいいんじゃないの
個々が自分の行動の判断を下すことに対してまともな論拠なんてないし、良いも悪いも本人の人生としか言えない。
個々が自分の行動の判断を下すことに対してまともな論拠なんてないし、良いも悪いも本人の人生としか言えない。
4. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 19:51 ID:NclKyy9w0
ゆとりの男の子でもいいですか?
5. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:03 ID:w3kavad.0
自殺黙認主義とは悪魔かよ。
ぜいたくに慣れすぎてつらいことがガマンできなくなった弱小ものばかりだな。
ピカドンに被爆し毎日もがき苦しみ死んでいった方々
と比べたら絶対幸せだぜ。苦労がたりねーよ。
ぜいたくに慣れすぎてつらいことがガマンできなくなった弱小ものばかりだな。
ピカドンに被爆し毎日もがき苦しみ死んでいった方々
と比べたら絶対幸せだぜ。苦労がたりねーよ。
6. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:04 ID:FSTjEFR60
自殺者や自殺志願者に対して「人に迷惑かけるな」と言うやつが後を絶たない。
「人に迷惑かけるな」=「自分より人を優先しろ」であり、
その蓄積により命すら維持できなくなった人をさらに追いつめようというのだ。
そもそも「人に迷惑かけるな」と言ってる奴は人をダシにしてるだけで、
本音は『俺様に迷惑かけるな。お前が泥をかぶれ』である。
こういう奴がまさに自殺者を作っている。
「人に迷惑かけるな」=「自分より人を優先しろ」であり、
その蓄積により命すら維持できなくなった人をさらに追いつめようというのだ。
そもそも「人に迷惑かけるな」と言ってる奴は人をダシにしてるだけで、
本音は『俺様に迷惑かけるな。お前が泥をかぶれ』である。
こういう奴がまさに自殺者を作っている。
7. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:06 ID:LjHM3hpz0
政治家に質問してみろよ。
「今ここに前途有望な20歳と年金払ってこなかった60歳がいます。どちらも生活費が年100万足りません。どちらに使いますか?」って。
「今ここに前途有望な20歳と年金払ってこなかった60歳がいます。どちらも生活費が年100万足りません。どちらに使いますか?」って。
8. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:12 ID:I6y0y6eC0
※2>>高齢童貞の俺に一発やらせてくれてからでも遅くはない
※4>>ゆとりの男の子でもいいですか?
流石!美しい国クールジャパン(笑)
生きたいヤツは逝きたくなるし、逝きたいやつは生きたくなるな!!
※4>>ゆとりの男の子でもいいですか?
流石!美しい国クールジャパン(笑)
生きたいヤツは逝きたくなるし、逝きたいやつは生きたくなるな!!
9. 名前:あ 2011年10月29日 20:23 ID:pSa2An.NO
男らしく舌を噛んで死んでございましょう
10. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:36 ID:oX35ZI8M0
皆さん自殺に対して肯定的なんですね
11. 名前:当の昔に心が朽ち果てた男 2011年10月29日 21:23 ID:pi.ijt1AO
> 自殺は心の寿命
いいな、このフレーズ。
何回も死にぞこなってる自分にピッタリ当て嵌まる。
いいな、このフレーズ。
何回も死にぞこなってる自分にピッタリ当て嵌まる。
12. 名前:ら 2011年10月29日 21:24 ID:53HwAeDn0
良い悪いではない。
自殺を考えるのは悪くない。
死を考えることは、同時に生も考えることにつながる。
死ぬのはいつでもできる、まずは生きる路をさがすこと。
あがいて、あがいて、あがいて、どうしようもなくなってから死ねばいい。
大抵の人は、あがいているうちに寿命が来る。
自殺を考えるのは悪くない。
死を考えることは、同時に生も考えることにつながる。
死ぬのはいつでもできる、まずは生きる路をさがすこと。
あがいて、あがいて、あがいて、どうしようもなくなってから死ねばいい。
大抵の人は、あがいているうちに寿命が来る。
13. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 23:00 ID:PSCMgUkm0
「人生は青春をどう生きたかによる」って誰かの言葉。
全く持ってその通り。一生豊かでいようなんて望まないからさ、子供でいるうちは希望と優しさで溢れてればいいのに。そうすりゃ自殺も減るさ。
もう俺は大人だからいいけど、税金は今からの子供達に使ってくれないかなぁ。
全く持ってその通り。一生豊かでいようなんて望まないからさ、子供でいるうちは希望と優しさで溢れてればいいのに。そうすりゃ自殺も減るさ。
もう俺は大人だからいいけど、税金は今からの子供達に使ってくれないかなぁ。
14. 名前: 2011年10月29日 23:28 ID:NQsAbZqXO
親も周りの先生もみんな暗い顔してる
いつも笑ってるのは小さい子供だけ
いつも笑ってるのは小さい子供だけ
15. 名前:名無しマッチョ 2011年10月30日 00:35 ID:.4iLLJsu0
とりあえず希望を与えればある程度は減るだろ
ただ生きてるだけでいきなり1億もらえる国民総宝くじとか
ただ生きてるだけでいきなり1億もらえる国民総宝くじとか
16. 名前:名無しマッチョ 2011年10月30日 02:53 ID:ejG2Yw3v0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/05/Suicide-deaths-per-100000-trend.jpg
経済ですよねやっぱ
経済ですよねやっぱ
17. 名前:名無しマッチョ 2011年10月30日 10:14 ID:7n0lKP4S0
米7
政治家にそんな質問したら「票をくれる方に。」っていうと思う
政治家にそんな質問したら「票をくれる方に。」っていうと思う
18. 名前:名無しマッチョ 2011年10月30日 12:06 ID:KR2x5Pdb0
自分ひとりで生きてきたわけじゃないだろう。
家族、友人、その他今までの人生で関わってきた多くの人。
自殺したい奴はその人たちに自殺していいか聞いてこい。
家族、友人、その他今までの人生で関わってきた多くの人。
自殺したい奴はその人たちに自殺していいか聞いてこい。
19. 名前:名無しマッチョ 2011年10月30日 22:21 ID:0ZsYTwuRO
年寄りの自殺も増えるだろう。尊厳死を認めろ。
20. 名前:名無しマッチョ 2011年11月02日 09:37 ID:.Mn2tcTR0
また若者のせいみたいな論調だけど
まだまだ4,50代の自殺率の方が高いじゃないか
まだまだ4,50代の自殺率の方が高いじゃないか
21. 名前:モンブラン ボールペン 2014年08月07日 18:48 ID:FcPpnzv90
ファインの方法記述、と良い 記事 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース 取得 大学で私が届けるつもり焦点、 情報 データを得る。
モンブラン ボールペン http://www.avondalequipment.com/images/montblancshop.html
モンブラン ボールペン http://www.avondalequipment.com/images/montblancshop.html
22. 名前:MCM リュック 2014年08月08日 19:48 ID:seV0XiVV0
この記事では、ポスト%を 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース %に関して |実際|で実際|真|真にYouTubeのビデオコードを埋め込む方法は本当に ために貴重 新しい新鮮ウェブ 人。 気難しい 職業、それを維持する。
MCM リュック http://www.bandbappliancestore.com/data/settings/mcm.html
MCM リュック http://www.bandbappliancestore.com/data/settings/mcm.html
23. 名前:モンブラン 万年筆 2014年08月12日 12:54 ID:HPa.T6uy0
それ素晴らしい ウェブページウェブサイト 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース 有益である%、を支援するために私の経験ノウハウ。 adminのおかげ
モンブラン 万年筆 http://www.a7xes.com/images/montblanc.html
モンブラン 万年筆 http://www.a7xes.com/images/montblanc.html
24. 名前:モンブラン アウトレット 2014年08月22日 06:01 ID:TB82k.810
私が訪問したさまざまな Webサイト しかしオーディオこれで| 現在の電流オーディオ曲品質機能 サイト 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース は真に 素晴らしい。
モンブラン アウトレット http://www.theglobedeli.com
モンブラン アウトレット http://www.theglobedeli.com
25. 名前:モンブラン ボールペン 限定 2014年08月23日 01:30 ID:R1LzEe6Y0
確か高解像度ビデオ多くのメモリ、その 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース なぜそれがが与える品質はキャリー を与える優れた 品質。
モンブラン ボールペン 限定 http://barclayshomes.com/montblanc
モンブラン ボールペン 限定 http://barclayshomes.com/montblanc
26. 名前:モンブラン ボールペン 限定 2014年08月24日 00:37 ID:wDhE8Ot80
これら クール 真 YouTubeのビデオチュートリアル、その私の良いです見に行くクイック訪問を支払うこのウェブサイト 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース とこれら クール YouTubeのビデオクリップ。
モンブラン ボールペン 限定 http://www.govitalitygo.com/montblanc.html
モンブラン ボールペン 限定 http://www.govitalitygo.com/montblanc.html
27. 名前:ボッテガヴェネタ カバン 2014年08月27日 19:52 ID:k.L1sUZF0
その極めて 良いの面でYouTubeのビデオ機能、実際 気難しい、その品質は内事実かなりの 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース 。
ボッテガヴェネタ カバン http://www.appartcadeul.com
ボッテガヴェネタ カバン http://www.appartcadeul.com
28. 名前:ゴヤール 店舗 2014年08月28日 17:45 ID:qoQPAIbF0
これらはすべてのYouTube賭博ビデオレッスン 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース です真にで良い品質、私の友人同僚 で私は、に沿って、これらすべてを見た。
ゴヤール 店舗 http://www.sandrachaher.com/
ゴヤール 店舗 http://www.sandrachaher.com/
29. 名前:モンブラン アウトレット 2014年08月28日 23:58 ID:sFQWP.X90
貴重な貴重な ノウハウ経験の未曖昧とpreservenessの情報何に関しての話題に 予期 感情 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース 。
モンブラン アウトレット http://www.mccann-cornetts.com/pages/montblanc.html
モンブラン アウトレット http://www.mccann-cornetts.com/pages/montblanc.html
30. 名前:フェラガモ アウトレット 靴 2014年08月29日 16:56 ID:r1C2xtQA0
私は実際午前このブログ 満足 一目読み取るするためにどの%記事を**** この 統計。
フェラガモ アウトレット 靴 http://www.newyorkslant.com/
フェラガモ アウトレット 靴 http://www.newyorkslant.com/
31. 名前:サマンサタバサ アウトレット 2014年09月02日 08:08 ID:zpsgnQcz0
これらは本当に実際 巨大 でアイデアブログ 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース 。ここで 要因は、いくつかの良い気難しいいいに触れた。何か方法はwrintingついていく。
サマンサタバサ アウトレット http://www.gordleydesign.com/SamanthaThavasa.html
サマンサタバサ アウトレット http://www.gordleydesign.com/SamanthaThavasa.html
32. 名前:ケイトスペード 2014年09月06日 01:10 ID:rKJDpngv0
それ印象的あなたが得ていることアイデアこの段落 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース だけでなく、私たちの ここで行った対話この時点で。
ケイトスペード http://www.pabzhou2002.com/katespadeshop.html
ケイトスペード http://www.pabzhou2002.com/katespadeshop.html
33. 名前:ケイトスペード アウトレット 2014年09月09日 10:59 ID:rYBRQgAj0
あなたのモードの説明これで段落 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース をで本当に |実際には|で実際|真|真に} いい気難しい、{すべて|一人一人がができる|のことができるように| 簡単 知っているそれを意識して、どうもありがとう。
ケイトスペード アウトレット http://www.maria4home.com/katespade.html
ケイトスペード アウトレット http://www.maria4home.com/katespade.html
34. 名前:ティファニー 婚約指輪 2014年09月09日 12:00 ID:DgYzMUWD0
うわー、ビデオはそれが何であるか! 真 気難しい 品質ビデオ、レッスン 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース このビデオでは与えられた%は本当にです有益。
ティファニー 婚約指輪 http://www.pdsourcebook.com/tiffany.html
ティファニー 婚約指輪 http://www.pdsourcebook.com/tiffany.html
35. 名前:バーバリー マフラー 2014年09月11日 07:09 ID:kkXBcwmX0
おかげ父へ通知、このこのブログ をテーマに私目覚ましい Webサイト 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース が実際にはです。
バーバリー マフラー http://www.cafeplazma.com/burberrymuffler.html
バーバリー マフラー http://www.cafeplazma.com/burberrymuffler.html
36. 名前:モンブラン ボールペン 限定 2014年09月13日 19:07 ID:4bfN1OEr0
それすばらしい 記事 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース をサポートするために設計された全てウェブ ユーザー、私は確信しているそれから| 利点の利益彼らは得る得る取るになります。
モンブラン ボールペン 限定 http://www.diogene99.com/montblancshop.html
モンブラン ボールペン 限定 http://www.diogene99.com/montblancshop.html
37. 名前:フェラガモ カチューシャ 2014年09月16日 18:39 ID:jxL6AR2b0
こんにちは、単にたかっ言い、I 好きこの 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース 。これは、実用だった。投稿を続ける!
フェラガモ カチューシャ http://www.seanroper.com/page/ferragamo.html
フェラガモ カチューシャ http://www.seanroper.com/page/ferragamo.html
38. 名前:バカラ グラス 2014 2014年09月26日 10:58 ID:lYKZN7PO0
どうしたの 誰、私はあなたがここに%を楽しんでいることでしょう 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース %を見て確信していますこの コミカル ビデオクリップ。
バカラ グラス 2014 http://www.tellingreads.com/Baccarat.html
バカラ グラス 2014 http://www.tellingreads.com/Baccarat.html
39. 名前:フェラガモ 財布 2014年09月27日 10:21 ID:wGger5ir0
という もは彼らをクリア 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース iは記事やレビュー内容の記事小さい方を読み取るために使用 動機、そしてそのまたこれに起こっている私が読んでいるを書いている部分 この場所で。
フェラガモ 財布 http://www.cipesurbolivia2013.com
フェラガモ 財布 http://www.cipesurbolivia2013.com
40. 名前:フェラガモ 公式 2014年10月09日 19:19 ID:1NGrNtgz0
こんにちは、楽しい 段落 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース トピックに関連メディアプリントの、我々はすべて知っている理解メディアを認識することである巨大。
フェラガモ 公式 http://tellingreads.com/ferragamo/
フェラガモ 公式 http://tellingreads.com/ferragamo/
41. 名前:burberry coat 2014年10月10日 04:48 ID:inYZDwx.0
場合どんなに彼のためにいくつかのいずれかを検索必要不可欠事 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース 、したがって彼/彼女ニーズへその事がこっちに維持されている詳細に、こうして、したがってそうことを利用できる。
burberry coat http://mccann-cornetts.com/pages/burberry.html
burberry coat http://mccann-cornetts.com/pages/burberry.html
42. 名前:モンブラン 万年筆 2014年10月20日 13:28 ID:CH0ZbNAQ0
それ素晴らしい ウェブサイト 【ネット】「自殺は本当に悪いこと?」とニコ生視聴者が質問 「若い世代が割りを食う」自殺大国・日本の現実:黒マッチョニュース ための良いを支援するために私の経験知識。 adminのおかげ
モンブラン 万年筆 http://montblanc.kiyo-masa.com/
モンブラン 万年筆 http://montblanc.kiyo-masa.com/