2011年10月29日19:58
97
はてなブックマークに追加
- 1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2011/10/29(土) 17:13:57.60 ID:???0
-
★JA兵庫中央会 TPP交渉県内賛否二分
国内世論を賛否二分している環太平洋連携協定(TPP)の交渉参加問題。
兵庫県内でも、神戸商工会議所が競争条件の悪化を懸念し、交渉参加を訴える。
一方、JA兵庫中央会は「県内の農業生産額が半減する」と反対を表明。
波紋は県医師会や地場産業などにも広がっており、議論の行方を注視する。
「交渉に参加しなければ、日本の意見が反映されず、決まった条件をあてがわれる」
と訴えるのは、神戸商工会議所の村田泰男専務理事だ。
県内では、鉄鋼や一般機械など輸出型の製造業が地域経済をけん引している。
しかし、村田専務理事は「高い法人税率や労働規制など、現状でも他国より不利な状況にある」とし、
「(関税で)さらにハンディができるとやっていけない」と強調する。
「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」との立場だ。
■募る不信感
コメ778%など重要品目の関税が撤廃されれば、日本農業は壊滅との見方がある。
しかし、「農家を守るための施策が、何も見えない」と、JA兵庫中央会の浜田充専務理事は憤る。
県内農家は兼業が多く、輸出企業に勤める農家への配慮も必要という。
実際、県内14のJA総会のうち、三つの総会は反対決議をしなかった。
ただ、農林水産省の試算に基づくと、TPP参加で県内の農業生産額は約1480億円から約700億円に半減。
ブランド力の高いコメ農家と畜産農家が最も影響を受ける見通しだ。
「食の安全も、外国の基準に置き換わるのでは、守れない」との心配も重なる。(以下略)
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0004582293.shtml
- 2 名前:上田次郎名誉教授:2011/10/29(土) 17:14:55.44 ID:tsBSqXHm0
- 神戸とか売国過ぎるわ。
なに誤った情報で踊らされてるの?
みっともねええええええ
- 109 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:41:05.84 ID:EzZK+ioo0
- >>2
売国?
票田にすることで、兼業8割、耕作放棄地、マンション、駐車場転用だらけ
農業収入なしの農家だらけ
と日本の農業を守ると言いながら、実はここまで腐らせてきた現状がよっぽど売国行為だよ
- 5 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:15:43.35 ID:QPWsDcdm0
- アメリカは消費国ではもう無いんだよ
- 7 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:16:36.61 ID:zFH4qCCe0
- 兵庫といえば在日
- 8 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:17:01.92 ID:w1Nl/hkx0
- アメリカはアメリカでの国内生産品しか買わないだろう
内需が大事だし
- 11 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:17:39.09 ID:6hvTEzj40
- 明日は【反民主党デモ】ですね。
楽しみだなぁ〜
- 18 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:18:33.27 ID:id64RkG70
- TPP賛成派ってTPP反対派の意見全く聞かなくね?
- 19 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:18:59.45 ID:Q4JWrnMq0
- バカだな。一応推進派の俺も泣きたくなるよ。
日本は貿易立国じゃなくて、思いきり内需依存。
しかし人口減で内需依存から脱却しないといけないから、自由貿易進めるんだよ。
- 20 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:19:09.74 ID:3ykmOeMP0
- 正論
クズ農民は死ね
- 22 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:20:23.13 ID:r1INyviJ0
- >>20
農業叩いても自民党叩いても生活は良くならないよ
- 42 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:24:24.76 ID:hF1u/JMG0
- >>20
野田内閣、TPPと引き換えに農家に3兆円を支給★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319867962/
TPP→バラマキ→増税
byどぜう
- 93 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:38:03.28 ID:5zo5OPkQ0
- >>20
今の政権は農家にTPP用の補助金を出すって言ってますよ
それに、>1「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」
日本は貿易立国ではアリマセンw
- 21 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:19:38.71 ID:+IHZH6T00
- なんで賛成派と反対派で議論をしないんだろうね
- 25 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:20:32.00 ID:6WkvANgp0
- 内需国ですがなにか?
- 26 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:20:35.19 ID:N883HjqW0
- バカどもが何が貿易立国だ
その大半がTPPと関係ない中国じゃねぇか
お話しにならんバカどもだ
- 27 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:20:42.40 ID:3x8d9JJJ0
- あほか。
自由貿易には反対しないがTPPには反対だ
- 28 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:21:05.66 ID:Ypc3/MWB0
- 輸出できないのに参加する意味ないだろ
- 30 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:21:42.12 ID:mG1F1qCz0
- 催眠術にかかっているみたい
- 36 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:22:48.20 ID:1J5+7cDM0
- なんだ丑の捏造スレか
- 37 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:23:13.13 ID:HJv+f02i0
- アメリカがあるからTPPなんだろうけど
アメリカがなければ入る意味ないもんな。
アメリカとEUでFTA協議すればいいじゃん。
牛肉とワインはすでに安く入ってんだし。
- 38 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:23:18.34 ID:wSMDB73a0
- 昭和39年の林業自由化により安い外国の木材が大量に入ってきて、
日本の木材が売れなくなり、山村の働く場所がなくなり、山村の少子高齢化が進みました。
また、最近TPPの農業自由化の動きもあり、海外から安い米が輸入され、
農村で作った米が売れなくなり、農村の働く場所がなくなる可能性があります。
さらに、TPPの労働自由化により、海外から安い労働力が大量に入ってきて、
国民の働く場所がなくなる可能性があります。
- 39 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:23:27.22 ID:M+6V0PcW0
- 内需なくして外需が成り立つわけねーだろ馬鹿
ただでさえぶっ壊れてる中をさらにかき回されるぞ
- 43 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:24:28.52 ID:kEZtW6ET0
- GDPの16%でどこが貿易立国だよ。東北の被災者を見殺しにするのか。
- 45 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:25:13.28 ID:+FEdloAzO
- 日本いつから貿易立国になったの?
- 47 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:25:45.63 ID:P/aapIRB0
-
>「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」
日本は内需の国です
貿易立国じゃありませんから
ありがとうございましたさようなら
- 48 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:26:50.20 ID:t3CXr3GO0
- 貿易立国
はいダウトwwwwwww
- 50 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:27:54.74 ID:uW6kQ35q0
- アメリカの 言うなりになって、 良いこと 何もないぜ。
- 55 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:30:10.02 ID:l5Fnmvbp0
- 大阪維新から日本を変革する。
- 56 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:30:25.43 ID:tlwc7aIx0
- 馬鹿じゃねえの!
関税があろうとなかろうと日本国内の人件費は高いんだから、
アメリカ様がTPPに入ってくれてるんだから、日本に近くて
TPPに入ってる国、例えば、ベトナムとかマレーシアからアメリカに
無関税で輸出できるわけだべ。
だったら、それらの国に直接投資して工場を作ってアメリカに輸出すれば、
いいだけの話。というか、そっちの方が農業を潰さずに輸出できて得でしょ!
- 59 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:31:06.60 ID:cG3hMwaJO
- え、日本て貿易立国だったの
内需だけでやってけるはずだけど
- 128 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:45:42.90 ID:QuJdOHZ70
- >>59
87年の円高不況以来、工場が外国に逃げまくってるからな。
20年以上かけて工場移転しまくりで、今の日本は内需で成り立ってる。
激痛に耐えた結果が今の現状。
だけど、TPPで日本人の雇用が奪われる。
経団連は外国奴隷労働者を欲しがってるんだろう。
公務員、経団連、サヨクの三点セットで日本は完全崩壊するな。
- 61 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:31:46.18 ID:QPWsDcdm0
- アメリカは円高にして、日本にアメリカの製品を買わせる為にTPPをやるのです。
日本(^-^)/食物にしたいだけ。
- 63 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:32:07.06 ID:jV1/+gF70
- 貿易が云々の問題じゃなくて
屈従してアメリカの植民地になるか
日本の独立を守るかの問題
- 64 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:32:27.57 ID:XrUBAcke0
- 食の安全?
昔なんかもっと酷い農薬野菜食べてたわ。
外国がOKなら全然大丈夫だよ。
むしろ日本の方がいいかげん。
- 66 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:32:56.57 ID:h8syJpfv0
- 大きいとはいっても地方の一商工会議所が経団連のマネかよw
これに参加して真っ先に後悔するのは中小からなのを全く理解してない
まあ最近の大手も中小経営者も、戦略という言葉を忘れて久しいからな
まず失敗こいたら全財産差し上げますの念書書いてから賛成しろ
- 67 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:33:27.28 ID:bY8kBwN70
- 貿易立国って理解してるなら、より関税の重要性が分かってるはずなんだが、こいつら馬鹿なのか?
- 69 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:33:29.97 ID:JHliKsx10
- TPPで解散そう選挙やれよ
- 70 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:33:30.11 ID:qbnlIU240
- 日本の法人税率が高いと主張する奴は労働者の敵であると最近は考えている。
- 71 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:33:36.99 ID:N883HjqW0
- その貿易の柱が、今じゃ米国の為替操作のドル安に押されて中国なんだろが
もうこの手のバス乗り遅れ論は飽き飽きだ
同調バイアスに脳が侵された症候群と言って間違いないだろ
- 74 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:34:45.81 ID:s5fq6I+q0
- でも民主党が賛成で纏まれば、批准できるんだろ?
ということは、野田次第ってことか。
- 77 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:35:21.71 ID:T2TkDMrb0
- 日本のGDPにおける輸出は16%
貿易立国から内需国へと脱却した日本はTPP反対の立場を取るべき
- 78 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:35:25.34 ID:7bjA1lJm0
- 外国に原発建設しろと経済界は言う
事故った場合、日本の責任だ。
外国に原発を建設すると、製造業は一斉に出ていくだろうな
その国が放射能で汚染されきるまでな
- 80 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:35:36.62 ID:XrUBAcke0
- ここにも中野に洗脳されたバカ多いな。
上祐に洗脳された信者笑えない。
- 81 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:35:59.70 ID:i1N8Xehf0
- ドーハラウンドは どーなったんじゃあ。
- 85 名前:にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 ):2011/10/29(土) 17:36:34.77 ID:/sN3FpyX0
- てか、51番目の自治州でおk
アメリカの州はそれぞれ法律違うから非関税障壁だな
- 87 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:37:00.38 ID:EMwp3ImU0
- 初めから米が儲かる仕組み=日本は必ず損をする
- 88 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:37:18.83 ID:afItmeM00
- 日本の内需は8割です
貿易立国じゃありません
- 89 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:37:30.21 ID:qKKPz6WM0
- 母国が死に掛けだから
憎い日本も道連れですか?
流石ZとBの巣窟の神戸w
- 91 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:37:49.70 ID:SYDZJPQn0
- しかし、このスレを見ていると日本中が利権屋で溢れていることが分かるな・・・
これでは経済が駄目になるわけだよ。
TPPによって利権屋と水準以下の日本人を枝打ちするべきだと思う。
『ゆとり脳』はもう沢山だっ!!
- 92 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:37:50.18 ID:Z2jCD29E0
- 日本はそもそも貿易立国じゃない。
前提が間違ってる。
- 94 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:38:31.51 ID:BXgzdZ7B0
- ちょこちょこ書いてる人がいるけど、日本は内需の国じゃないぞ。
内需が成長してるってきいたことないだろ?
経済成長は外需と投資に完全に頼ってる。
しかし内需が成長しようがないから企業はその投資も控えてる。
だから海外に出ていくわけだ。しかも今は内需型産業まで出ていってる。
化粧品やコンビニ、百貨店は内需型だけど、どんどん海外に進出してるよな?
内需縮小で成長を期待できないから出ていくわけ。
日本は内需の国ではない。正確には外需に頼らざるを得ない国。
- 151 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:51:23.57 ID:5zo5OPkQ0
- >>94
>ちょこちょこ書いてる人がいるけど、日本は内需の国じゃないぞ。
はぁ、内需の国でない?
輸出入金額がGDPの何%に当たると内需では無いと言える?
- 97 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:38:57.99 ID:qbnlIU240
- WTO<俺ってもしかしてオワコン?
- 98 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:39:03.38 ID:mcBhOUtW0
- 日本はすでに投資立国です。金利配当で生活してます。
- 100 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:39:33.03 ID:aYd3JNK20
- 日本はお客様は神様の文化があるけど
アメがごり押ししようとしているISD条項は
安全規制とかは俺たちに合わせろと言う条項だろう
平成の治外法権になりかねない。
- 102 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:40:17.40 ID:ZL8iqdjM0
- アメリカだけが得するだけだろ
- 104 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:40:25.53 ID:Q4JWrnMq0
- 30年で日本の人口は2割減るんだよ。
日本は内需依存だから貿易なんてどうでもいいとか言ってるやつは、
国内市場が大きく縮もうとしているのにどうやって儲けるつもりなの??
移民でも受け入れて人口減をカバーするってのならわかるが、俺は御免だぜ。
- 116 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:43:28.13 ID:t3CXr3GO0
-
>>104
貿易の倍したいんならなおさらTPPの意味ないですけどwwwwwwwww
- 146 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:49:32.84 ID:1WPzn5jr0
- >>104
だから色んな国とEPA結んだりFTA結んだりしてるだろ?
何で内需を外国に開放するTPPなの?
- 162 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:53:29.84 ID:afItmeM00
- >>104
市場が小さくなっても人口が減るから雇用の需要も減るだろ
- 105 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:40:29.03 ID:u5eV9T/f0
- これは危険
交渉能力ゼロの政治家どもは製造業にとっても不利な条件を飲まされて帰ってくる
日本は鎖国すべき
- 106 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:40:48.12 ID:iP2gdAp80
- で、
今、日本は一切輸出してないの?
- 110 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:41:48.04 ID:SCttJ0jD0
- 今の体制ではまともの議論ができていないから、
現時点では、交渉につかないってほうがよいと思われる。
少なくとも、他国の法律で裁かれるって条項は受け入れられないのでは。
うちの国では問題ないと判断したから、
あなたの国でも問題ない状態にしろ!っていえるのだろ。
- 111 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:42:09.94 ID:PM9osJ900
- なんとなく推進の老害「てーぺーぺーwww てーぺーぺーwww」
なんとなく反対の老害「てーぺーぺーwww てーぺーぺーwww」
参加し数十年後、
若者「てめー、その英語スコアでマトモな仕事ある、できると思ってんのか」
老害「(´・ω・`)」
恐ろしい枠組みであるが、太平の世を殺伐な競争に突き落とす意味で賛成。
- 112 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:42:15.93 ID:aNxySx0YO
- 在日全部半島に送り返せや クズ在日に生活保護も何時までも払えるか
- 117 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:43:33.36 ID:R6tMaoXN0
- じゃあ法人税下げて、正社員の解雇規制緩和すればいいだけじゃないか?
関税撤廃されたって為替で相殺されちゃうんだからさ。
法人税15%ぐらいにして、40歳で管理職になれてないオッサン自動的に首にすれば
いいだろ。
- 118 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:43:33.71 ID:8fogfUI50
- 貿易立国…?????聞いた事もない
- 148 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:50:48.26 ID:QuJdOHZ70
- >>118
1984年頃に俺は聞いたぞw
- 119 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:43:42.11 ID:Y/+SLQZg0
- 日本が貿易立国なんて昔の話だろ
今は国内空洞化とかが凄まじいしな
日本なんていまや中国製品ばかりじゃないかよw
- 123 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:44:29.72 ID:BXgzdZ7B0
- 内需国って言ってる人、図体でかいタコが自分の脚を食ってるのがそんなに嬉しいのか?
パイを増やすことをやめてパイの取り合いをしてるのが今の日本だぞ。
- 124 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:44:45.34 ID:7bHekhAm0
- 賛成派はウソ、捏造、隠蔽、詭弁だらけ
- 132 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:47:01.36 ID:pWq53kAM0
- >>124
反対派ってぽっぽとか社民党なんだが…
賛成派は麻生とか安倍
- 126 名前:上田次郎名誉教授:2011/10/29(土) 17:45:03.60 ID:tsBSqXHm0
- バイアメリカンとか大手テレビ局がやってるのしらねーのかよ
アメリカ製品を買いましょうキャンペーンをやってんだよ
そんなのに日本製品買うかよ 馬鹿か
- 130 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:46:19.86 ID:SYDZJPQn0
- もう、これだけ言っても駄目なんだから、
降りたい奴は好きにさせたら良いんだよ。
俺たちだけで行こう。
こんな連中に着いて来られても足手まといにしかならん。
- 143 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:48:43.27 ID:/ZiZdnz10
- 神戸商工会議所に抗議の電話を入れまくろうぜ
こういう売国言論をやる奴は社会的に弾圧して言論を封殺だ
TPP参加を唱える人間は国賊である!!!
断固言論封殺あるのみ!!!
>>130
どうぞどうぞ。さっさと日本から出て行け売国奴
- 138 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:48:08.24 ID:cutYfQDH0
- 海外から原料を輸入し加工して輸出するするというビジネスモデルは終わった。
これからは地産地消の時代。TPPは百害あって一利無し
- 149 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:50:52.45 ID:2xLZapug0
- TPPの何がやばいの? っとよくわからない人へ
http://www.youtube.com/watch?v=nmf8Ki4aeQw&feature=related
なにか一部を叩けば みんなの生活がよくなると思ってるアホへ TPP参加は確実に国民の生活が死にます
- 150 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:51:04.66 ID:o1rSmPfE0
- 放射能汚染されてる商品を白人が買うわけないじゃん
日本は汚染国だよ?
バカばかり
- 152 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:51:28.73 ID:loV2K9j80
- 自国の利益を最優先しない国は
それだけで食い物にされる
- 153 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:51:40.63 ID:t3CXr3GO0
- だいたい人口減へったら内需が減るだとかじなんくてGDPが減るんだよwwww
仮
- 156 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:52:04.73 ID:iP2gdAp80
- 大惨事世界対戦は食べ物で突入ですね
- 157 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:52:54.84 ID:N883HjqW0
- 神戸商工会議所の奴らはバブル時代から脳ミソが止まってんだよ
禁断症状で喚き出すヤク中レベルの醜さだな
- 161 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:53:25.16 ID:SCttJ0jD0
- 「関税撤廃」なんて、正直どうでもよい。
本質は他国の法律を持ち出して、平等をもとに文句を言えるということ。
銃販売できないのは、日本の法律がダメってことで、
平等にしろって強制することも可能となる。
- 168 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:55:47.53 ID:uli3pthf0
- ノストラダムスの大予言
最後は食べ物無くなって世界戦争なんてまっさか〜wwと思っていたあの頃
- 175 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:57:32.13 ID:+Hy6z2PZ0
- とっくの昔にEPAで対策を進めているのに、TPPしかないかのようにいって、
私達が問題を解決しました!って言いたいだけの奴らがいるんじゃないかね。
誰とは言わんけど。
- 176 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:57:37.87 ID:9aMwSgAv0
- うしが推進したくてはりきってるみたいなので反対しとく
- 177 名前:名無しさん@十一周年:2011/10/29(土) 17:57:43.25 ID:Qrcioibh0
- TPP参加すると、雇用が増えるってどういう理屈なんだ??
まさか、今の日本に工場移転してくれる海外メーカがあるとでも思ってるのか??
- 179 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:58:00.83 ID:mUnYMxNeO
- 円高ドル安で輸出苦しいんだろ?
TPPに入ったらもっと円高ドル安になるだけ
輸出なんか伸びる訳がない
空洞化進めたいってはっきり言えよww
- 181 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:58:03.05 ID:+ANPcS+m0
- 神戸は朝鮮人ばかり
大概、港の権益は大陸人の関係者だしな
- 185 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:59:35.07 ID:NkqgEOdW0
- 不安が多い時代だから、不安を取り除く必要がある
それだけなんだけどな
ただ推進って言われてもな
- 186 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:59:46.14 ID:z+hI97XB0
- 参加に賛成している面々と反対している面々の政治家や知識人を見比べて
純粋にw判断した結果、6:4で参加支持やな
既得権益団体とズブズブの政治家だったり知識人だったりサヨクだったりチョンだったり
その濃度が濃いんだよ反対派には・・オレの中ではこれが結構効いてるw
- 188 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:01:51.81 ID:iP2gdAp80
- >>186
え?チョーセンジン大好き民主党議員は反対少ないでしょ?w
- 192 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:04:37.60 ID:QuJdOHZ70
- >>186
君の大好きな仙谷が絶対賛成で、はしゃいで走り回ってるぞw
- 190 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:02:57.52 ID:OYB915iO0
- 関税なんて十分安いだろ。ホンダなんて米国現地生産80%以上でしょ。
関税より重要なのは為替だ。ハナクソ程度の関税撤廃しても
巨額の貿易赤字を抱え失業率9%の国で雇用が失われるようなことはしない。
日本を空洞化させるのには輸出企業が採算取れない状況に追い込むことだろ。
- 193 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:04:45.29 ID:loV2K9j80
- 報道じゃ関税のことばっか話題になってるけど
アメリカの法律を日本にゴリ押しできるようなヤバイ内容がてんこ盛りなんだぜ
- 194 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:05:07.49 ID:ESRmLNhi0
- 公平ならいいけど、そんな協定にできるのでしょうか
アメリカ様の意向に逆らえるのでしょうか、日本政府は。
- 198 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:07:02.37 ID:Q4JWrnMq0
- 円高うんぬんはあたりまえ。
自由貿易推進とバッティングしないのだから両方やればよい。
- 199 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:07:36.36 ID:sZK5XNJN0
- TPPについて無知な連中がよく言うセリフ
・早く参加しないと日本が不利な立場になるニダ
・日本は世界から取り残されて孤児になるニダ
・関税で他国に競争で負けるニダ
・FTAを結んだ韓国がうらやましいニダ
・TPPを利用して農業の改革をするニダ
- 205 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:09:47.00 ID:g8jxOIOe0
- 法人税とか労働基準とか、別に国内で議論して問題解決していけば良い話じゃないの?。アメリカが参入してくるTPPとは別問題でしょ。それともアメリカがイチャモンつけてくるのを待って便乗するつもりなん?。
- 221 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:14:04.76 ID:WELv4vjM0
- >>205
それが相手の手、日本を引きこんで自国の農産物を輸出する為になり振り構ってられないほど追い詰められてるからこういう奴ら使うんだよ
TPP締結したら遺伝子組み換え食品やBSE汚染牛が自由貿易の名の下に押し付けられる、これらを防御する非関税障壁が原則撤廃だから
- 208 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:10:32.66 ID:9cq02Os60
- 中露韓の最近の動向と安全保障を握られてる日本が
日本に有利になるような条件を盛り込むなんて無理だろ
会議から離脱とか建前ばっか
最初からアメリカの言うとおりにするわけにはいかんから
とりあえずそんな事いってるだけ
- 211 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:11:32.55 ID:r6iBihSb0
- メキシコの大量殺戮は北米の貿易協定とは関係ないんだろうね
- 215 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:12:22.41 ID:r6nDewl90
- 1000兆ぐらい刷ればいいのに
- 216 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:12:48.33 ID:ZF4A4wmx0
- 日本は、本当は強いんだ
円高っていうのはそういうことなんだ
頼むから紙幣を刷って、世界の経済を救ってよ
それが出来るのは日本だけだよ。
アメリカなんかいつまでも怖がってるな
- 222 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:14:31.61 ID:pNJss1Bi0
- 丑は
- 224 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:15:26.32 ID:9KIyRBPLO
- 要するに
米国「何か最近負けっぱなしなんで俺様ルール適用しまーす!」って事だな
- 228 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:18:41.76 ID:r6iBihSb0
- 商工会の企業も北米に輸出結構してて TPP適応で、製品問題とかで
米国ルールで訴訟になったら勝つのは困難で、
あちらは何かと額でかいから、内部留保吹っ飛ぶ可能性すらあるのに 何を考えてるのか?
- 232 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:20:15.65 ID:CI44UTWx0
- 貿易で稼いで
こんだけ円高になって
これ以上進んだら
貿易すらできなくなります
- 234 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:20:51.67 ID:eBXCwJmw0
- 日本が内需国だというがその内需は貿易で稼いだ金を日本人が日本製品ばかり
に消費してるということだな だから貿易があってはじめて旺盛な内需がなり
たってるので貿易立国は間違ってない
- 236 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:21:12.85 ID:t3CXr3GO0
-
日本は、世界でも特に貿易依存度の低い国ですwwwwwwwww
- 237 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:21:16.76 ID:ts/66ti50
- 輸出産業は円高にあえいでるから、そりゃ目の前の餌に飛びつくわな。
でも、この仕組まれた円高はどの国が作り出したトラップなのかなー???
- 238 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:21:27.01 ID:P/aapIRB0
- 日本は内需依存の国
決して貿易立国ではない
特に円高の今、貿易に関しては非常に厳しい状態
そこで今こそ、日本の強みである内需をより一層強固にするべき
日本国内への投資、事業を推進し、政府も積極的に公金を投入する
これによって景気回復を図り、また国民もよく自覚して、日本国内でお金を回していくことが大事
日本産を選ぶ、日本でお金を使う
これによって日本はまた一回り大きくなれるだろう
TPPなどという正体不明のものに頼る必要は一切無い。
- 246 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:25:51.84 ID:mtxEleLp0
- >>238
http://www.youtube.com/watch?v=GYs1A5ve_c8
コレ見て勉強しろ
- 239 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:22:31.00 ID:3GxG+Gzx0
- 最近やたらとアメリカの保険広告をテレビで見るけど、
あれは小泉政権下の規制緩和からの現象なんだろ。
あんなことが起きるのかい、TPP加盟で。
- 242 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:23:49.38 ID:NMDzIDTz0
- 韓国でFTA暴動起きてるらしいよ
日本のTPPはそれよりも内容酷いのに、参加したら日本終わる
- 243 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:23:51.39 ID:Y95b2yoI0
- 復活っっっっっっっっっっ♪♪♪♪♪
【とくダネ!撃沈!】 TPP問題で中野剛志氏がフジテレビを論破!
http://www.youtube.com/watch?v=Cqy0QNAK0eY
http://www.youtube.com/watch?v=xe3EF6aT6ew
【TPP反対勢力拡大中!】あさパラ!で 若一光司氏がTPP問題点を解説 10.29
http://www.youtube.com/watch?v=nTjWW-vVM6g
すぐ消されるので急げ!!!
- 244 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:25:12.37 ID:lZBCA1Gs0
- うしうしタイフーンφ
- 247 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:26:03.68 ID:r6iBihSb0
- 龍馬伝と、横浜の開国博あたりから 世論工作してたようだ
- 248 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:29:07.12 ID:1DYwkTtX0
- まるでTPPが貿易の神が与えたもうた試練であるかのごとく語るのはおかしい。
神戸商工会議所の連中は信仰告白でもやってんのか。
- 262 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:42:37.96 ID:jqofDuHE0
- >>248
キリスト教徒でつながってますねぇ。tppどうのこうのとか、アメリカ翼賛など。
すべて慶応キリスト大学つながりの信仰心です。
保守でも反米派と親米派の違いは、聖書の違いであって、親米原理主義が聖書屋。
tpp推薦してるのも聖書屋が多い。
■世界にJAPSと流行語を広めているアメリカ。
■中国にハイテク部品を供給しておきながら、対中国論。
■SEXスレイブ法案を掲げて脅迫した捏造国家。
■シーシェパードを利用して国務省が脅迫。
■日本の自衛隊に武器の開発を許可させない脅迫。
■日本国民の資産をよこせという脅迫。
■震災の「お友達作戦」が計画的な心理誘導作戦だとアメリカで発表された欺瞞。
■震災の年に、サルの惑星でサルに知恵があったと宣伝する鬼畜。
■反捕鯨団体のコーブの映画を世界に広めている政府水産機関。
■統一教会に資金を出してるアメリカ。
■日本人を毎年数万人も自殺させて、発ガンさせているアメリカ。
■日本国民の金でイラクやイスラム諸国を無造作に爆撃している事実。
■金融改革で日本国民資産の半分をアメリカが握っている異常さ。
■リーマンショック、ギリシャショック、EUショックを引き起こした元凶のアメリカ。
■世界中の環境汚染を大量生産競争主義で広めて日本に負担させている事実。
- 250 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:29:55.97 ID:S7WcGGce0
- 日本は観光立国を推進してたんじゃなかったのかな
”日本”のおもてなしをできない国になりそう
- 252 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:31:05.00 ID:oF0htw9m0
-
TPPでのアメリカの本当の狙いは日本の保険市場・簡保のお金だ!
米国自国ではもう再生は無理、よって日本を本気で食い潰す政策を打ち出してきた!
これは完全に経済を盾にした侵略戦争に他ならない!日本人よ、目を覚ませ!
TPP交渉のテーブルに乗るな! 国民投票をして是非を問え!
でないと本当に取り返しのつかない事になるぞ!!
- 256 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:34:39.14 ID:yPyq5PV80
- 民主党員のうしうしタイフーンφがTPP反対派批判するってことは民主党はTPP賛成でFAか
民主党内の反対署名の伸びも悪いし結局は反対パフォーマンスだけだったな
- 258 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:36:37.98 ID:p46vB5Ks0
- イギリスみたいにつまんねー国になっちまうんだろうな
- 259 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:39:51.38 ID:p46vB5Ks0
- デモやるなら行くぞ
野田をこのままAPECに行かせるな
- 260 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:40:10.36 ID:iVbG5v170
- 貿易立国ってwww
頭の中1ドル240円ぐらいで止まってるだろwwwww
死ねよwwwwwwww
- 261 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:42:07.13 ID:atsahga50
- 貿易立国って また都合のいいとこだけつまんできて話するなよ
TPP参加諸国との貿易量だけで言えば尚更おかしいわ
- 264 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:43:33.61 ID:JHliKsx10
- 一部の為に他国の法律で縛られるなんてごめんだな。稼ぎたい企業は出て行けばいいよ。
日本人が創ってきた国の基盤を壊すなら貧乏でもかまわん。
- 268 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:46:53.97 ID:sVWaoWLl0
- >>264
国の基盤って貿易だろ?
少なくとも、ここ半世紀はそうだったよね。
貧乏でもいいけど、真冬には火くらい欲しいよ。
- 273 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:52:57.00 ID:/8sfQh7GO
- 貿易ったって今の日本で何を出していくってんだよ
工場は死にまくってるし、東北の食いもんだって出すに出せないだろ
- 276 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:55:35.92 ID:h1mONAcM0
- 底抜けのバカ
こういうバカが国を殺す
せいぜい自分の仕事が無くなってから後悔するんだな
- 283 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:58:05.32 ID:PU97wqFh0
- >交渉に参加しなければ、日本の意見が反映されず、決まった条件をあてがわれる
そもそも参加しないのなら反映されずに何が不都合なのか
まさか交渉参加しないで協定だけの参加なんてことがあり得ると
思ってるんじゃないだろうな
その逆もまた真なりだからな
- 284 名前:【 TPPに参加しなければ世界から孤立? 鎖国? 】:2011/10/29(土) 18:58:41.90 ID:szrkocez0
-
国連加盟193ヶ国のうち、
TPP加盟・交渉国は9ヶ国しか無い。
しかも、TPP交渉国6ヶ国とは
既に二国間協定を締結済み。
にも関わらず、TPPに加入しないと
世界から孤立すると煽る
政治家・マスコミ・経済界の異常。
原発行政に勝るとも劣らない
胡散臭さを感じる…。
TPPに、絶対参加してはならない !!!
- 285 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:58:54.07 ID:gB+0OFY70
- 対米貿易立国をTPPで維持できるかがキーワードだな。 対米貿易だけで、医療、農業他が国民生活がメタメタでは維持できるかどうか?
他の国との貿易を考えてみては? 他の国もTPPでないと駄目? ほんとかよ!
- 287 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:59:24.86 ID:3KgnWrcK0
- 日本が内需国で貿易立国でないというなら円高バッチコイだな。
目指せ1ドル1円!
- 296 名前:名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:04:34.16 ID:PU97wqFh0
- 総務省の推計でさえ10年間累積で日本のGDPが2.7兆円増えるだけだそうだ
しかし野田総理はTPP参加への農業懐柔策として年間3兆円交付するという
国税を使って我が身の保身を図りアメリカ様に尻尾を振る
これを選んだのは国民ですよ
お勧め記事
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 加藤綾子がをチクビ披露した放送事故動画をご紹介! [ 加藤 ] 2011年10月29日 20:13
今や人気女子アナウンサーの加藤綾子!
コメント一覧
1. 名前:TOYOTA死亡のお知らせ 2011年10月29日 20:17 ID:MLsYhmImO
HYUNDAI・SonataHV
PRIUSを超える燃費性能、ドイツ車のように頑丈なボディー、見るものを虜にする完璧なデザイン
日本人には絶対に作れない世界最高のセダン
それが「SonataHV」
PRIUSを超える燃費性能、ドイツ車のように頑丈なボディー、見るものを虜にする完璧なデザイン
日本人には絶対に作れない世界最高のセダン
それが「SonataHV」
2. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:24 ID:F3a7HKCw0
いわゆる貿易で儲けることのできる車や家電製品などは
すでに現地若しくは人件費が安い地域での工場で生産し、
そこから日本を通さず消費地に運んでいるのでTPPほとんど関係ありません。
上記のような素人でも考え付く内容でさえ、理論だてて反論できない人たちが
賛成派のようなんだよねえ。
すでに現地若しくは人件費が安い地域での工場で生産し、
そこから日本を通さず消費地に運んでいるのでTPPほとんど関係ありません。
上記のような素人でも考え付く内容でさえ、理論だてて反論できない人たちが
賛成派のようなんだよねえ。
3. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:32 ID:Xzg.HK2W0
>>2
現地生産と言ったところで、日本の中小企業から
ガンガン現地生産の最終組立工場に向けて部品を輸出してるんだが。
完成品工場が現地にあるからって、精密部品を全部現地で
作れる訳ではない。関税でハンデ背負わされると、
その部品輸出すら他国に取られるから中小は焦ってんだろ。
現地生産と言ったところで、日本の中小企業から
ガンガン現地生産の最終組立工場に向けて部品を輸出してるんだが。
完成品工場が現地にあるからって、精密部品を全部現地で
作れる訳ではない。関税でハンデ背負わされると、
その部品輸出すら他国に取られるから中小は焦ってんだろ。
4. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:36 ID:D7L00KWo0
TPP参加して輸出が伸びるって理論が理解できんよな
何を根拠に輸出が伸びると考えてるんだろうか?
ものづくりが日本の成長を支えてきたのに、ものづくりをする団体がTPP推進ってなんか複雑だよなあ
日本は技術で生まれ技術で死ぬんだろうな
何を根拠に輸出が伸びると考えてるんだろうか?
ものづくりが日本の成長を支えてきたのに、ものづくりをする団体がTPP推進ってなんか複雑だよなあ
日本は技術で生まれ技術で死ぬんだろうな
5. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:37 ID:ynje97AN0
やっとTPP推進勢力が顔を見せたな。
自分の利益の為に権力に取り入って
他人に犠牲を強要する根性が気に入らない。
まずこいつらに犠牲を払わせなければならない。
自分の利益の為に権力に取り入って
他人に犠牲を強要する根性が気に入らない。
まずこいつらに犠牲を払わせなければならない。
6. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:37 ID:Xzg.HK2W0
ていうか、>>2 みたいな馬鹿は、東北大震災で
中小工場が軒並み潰れた時に、日本のみならず世界各国の
自動車生産や半導体部品を使用した製品の生産が影響を
受けた事をすっかり忘れてんだろうか?
ブロック経済を作られて、それからはじかれるってのが
どういう意味を持つのか、第二次世界大戦で日本は嫌という程
味わったはずなのに歴史はまた繰り返すのか。
中小工場が軒並み潰れた時に、日本のみならず世界各国の
自動車生産や半導体部品を使用した製品の生産が影響を
受けた事をすっかり忘れてんだろうか?
ブロック経済を作られて、それからはじかれるってのが
どういう意味を持つのか、第二次世界大戦で日本は嫌という程
味わったはずなのに歴史はまた繰り返すのか。
7. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:37 ID:YD6z0EWY0
※1
バカチョンwww.
それが何で日本で売れないんだ?
バカチョンwww.
それが何で日本で売れないんだ?
8. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:41 ID:Xzg.HK2W0
ていうか、>>2 や >>5 見たいな典型な馬鹿が勘違いしているのが
TPP に参加するか参加しないか が問題だと思っている事。
問題なのは TPP に参加するしないじゃない。
ブロック経済を作るなら主導権を握る事、それが無理なら
そのブロック経済そのものを作らせない事。
参加しませんでほっといて自分が除外された状態でブロック経済
作られたら巻け、参加しないならそもそも TPP という枠組みそのものを
潰さないとどうしようもない。
TPP に参加するか参加しないか が問題だと思っている事。
問題なのは TPP に参加するしないじゃない。
ブロック経済を作るなら主導権を握る事、それが無理なら
そのブロック経済そのものを作らせない事。
参加しませんでほっといて自分が除外された状態でブロック経済
作られたら巻け、参加しないならそもそも TPP という枠組みそのものを
潰さないとどうしようもない。
9. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:41 ID:Wcyithzy0
10年間累積で日本のGDPが2.7兆円しか増えないのに
農業に3兆円
この時点でやる価値が無いと思うんだが
農業に3兆円
この時点でやる価値が無いと思うんだが
10. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:42 ID:HPN.Kaih0
>交渉に参加しなければ、日本の意見が反映されず、決まった条件をあてがわれる
交渉に参加しても、日本の意見が反映されず決まった条件をあてがわれるんだけどな。
そもそもだ、農業が潰されて海外に食糧を頼ってまともな交渉できるの?
農業のために数兆円出すとかいってるけど、10年間でGDPで2,7兆円しか上がらないんだよ。結局マイナスになるだけでしょうに。
交渉に参加しても、日本の意見が反映されず決まった条件をあてがわれるんだけどな。
そもそもだ、農業が潰されて海外に食糧を頼ってまともな交渉できるの?
農業のために数兆円出すとかいってるけど、10年間でGDPで2,7兆円しか上がらないんだよ。結局マイナスになるだけでしょうに。
11. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:46 ID:Xzg.HK2W0
>>9
このまま世界経済が落ち込んで、資源・食料需要が横ばいならいいが、
数十年後に資源・食料の奪い合いになった時に、すぐ隣に
ブロック経済作られてると、欲しいものを輸入する事すら
出来なくなるんだが。
このまま世界経済が落ち込んで、資源・食料需要が横ばいならいいが、
数十年後に資源・食料の奪い合いになった時に、すぐ隣に
ブロック経済作られてると、欲しいものを輸入する事すら
出来なくなるんだが。
12. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:48 ID:F3a7HKCw0
>>3 >>6
ごめん、言いたい意味がわからん。
そもそも現状で日本製部品や製品に対して代替が利かないんでしょ?
それらが関税撤廃したからといって、爆発的に伸びるとはおもえないんだが。
ごめん、言いたい意味がわからん。
そもそも現状で日本製部品や製品に対して代替が利かないんでしょ?
それらが関税撤廃したからといって、爆発的に伸びるとはおもえないんだが。
13. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:48 ID:iFz4UOgP0
賛成派って結局アメリカ様の機嫌を損ねたくないだけなんだよな、事大主義もいいとこ
でも、尻尾振ったってアメリカは良くしてくれないよ?「もう物は買わねえからな!」ってオバマ自身も言ってんだし、現実見ようよ
今のアメリカは泥舟なの、もうかつてのような豊かさや安定感は失われているんだよ
アメリカに付いてけば大丈夫!って古くて使えない幻想をそろそろ捨ててくれないかな
でも、尻尾振ったってアメリカは良くしてくれないよ?「もう物は買わねえからな!」ってオバマ自身も言ってんだし、現実見ようよ
今のアメリカは泥舟なの、もうかつてのような豊かさや安定感は失われているんだよ
アメリカに付いてけば大丈夫!って古くて使えない幻想をそろそろ捨ててくれないかな
14. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:50 ID:hrc7fufj0
※11
つまりそのいつ来るかも分からん数十年後とやらのために奴隷になれと
ふーん
つまりそのいつ来るかも分からん数十年後とやらのために奴隷になれと
ふーん
15. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:50 ID:ynje97AN0
輸出で食っている人間と内需で食っている人間とどっちが多いか。
俺は内需で食っている人間の方が多いと理解している。
だからこのTPPには何故多数が少数の為に犠牲になるのか?と怒りを感じている。
俺は内需で食っている人間の方が多いと理解している。
だからこのTPPには何故多数が少数の為に犠牲になるのか?と怒りを感じている。
16. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:50 ID:F3a7HKCw0
>>8
2で書いたのは、国益があるかないかというミクロ視点の解説で書いてるわけだが?
2で書いたのは、国益があるかないかというミクロ視点の解説で書いてるわけだが?
17. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:50 ID:Xzg.HK2W0
>>12
完全に代替が効かないって事は無い。
こっちが潰れている間に他の国が投資してその分シェアを
持って行かれる。てか、現にいくらかは持っていかれた。
何も無ければいきなり供給元を切り替えられる事なんて
あまり無いが、悪条件が年単位で続くって判断されたら
発注そのものが消える。
完全に代替が効かないって事は無い。
こっちが潰れている間に他の国が投資してその分シェアを
持って行かれる。てか、現にいくらかは持っていかれた。
何も無ければいきなり供給元を切り替えられる事なんて
あまり無いが、悪条件が年単位で続くって判断されたら
発注そのものが消える。
18. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:52 ID:.AiIhO210
国内の利権が許せないからTPP賛成ってやつらは
だからアメリカに利権を譲り渡しますって言ってるのと同じだろバカ
だからアメリカに利権を譲り渡しますって言ってるのと同じだろバカ
19. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:52 ID:G0DkoUVo0
> 「交渉に参加しなければ、日本の意見が反映されず、決まった条件をあてがわれる」
参加しても日本の意見は反映されず決まった条件をあてがわれるんだけどね
参加しても日本の意見は反映されず決まった条件をあてがわれるんだけどね
20. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:54 ID:Xzg.HK2W0
>>15
内需と外需じゃ内需の方が大きいが、
日本が経済成長するときは外需が馬鹿みたいに伸びた時のみなのが実情。
てか、これから人口が数千万人減って行くのが確定なのに、
内需が伸びる訳ないじゃん。
少子化問題が厄介なのは、現時点で20年先、30年先の人口が
ほぼ確定してしまってるって事だ。
だからってこの国に移民は絶対に合わんから無理だし。
内需と外需じゃ内需の方が大きいが、
日本が経済成長するときは外需が馬鹿みたいに伸びた時のみなのが実情。
てか、これから人口が数千万人減って行くのが確定なのに、
内需が伸びる訳ないじゃん。
少子化問題が厄介なのは、現時点で20年先、30年先の人口が
ほぼ確定してしまってるって事だ。
だからってこの国に移民は絶対に合わんから無理だし。
21. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:56 ID:HPN.Kaih0
*8
相手がブロック経済とるなら他の国と組めばいいだけだろ。
インド、ブラジル、EU、ロシア、中国とアメリカ以外にまだまだ豊富な市場はあるんだから。
そもそも大量のアメリカ国債を保有してる日本に対してブロック経済なんてしかけられると思ってるの?そこまでアメリカは馬鹿じゃねえよ。
相手がブロック経済とるなら他の国と組めばいいだけだろ。
インド、ブラジル、EU、ロシア、中国とアメリカ以外にまだまだ豊富な市場はあるんだから。
そもそも大量のアメリカ国債を保有してる日本に対してブロック経済なんてしかけられると思ってるの?そこまでアメリカは馬鹿じゃねえよ。
22. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 20:59 ID:Xzg.HK2W0
>>21
ただでさえ歴史的な円高で苦しんでる日本が、アメリカ国債売ったら
どうなるか分かってんのか?それとも 1ドル=50円の世界をお望みか?
ただでさえ歴史的な円高で苦しんでる日本が、アメリカ国債売ったら
どうなるか分かってんのか?それとも 1ドル=50円の世界をお望みか?
23. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:01 ID:Xzg.HK2W0
日本単独での為替介入すら辞さずって状況下でアメリカ国債が
交渉の切り札になるとか思ってる馬鹿がこの問題を論じてる
レベルの低さに涙を禁じえない。そんなに自爆したいのかよ。
交渉の切り札になるとか思ってる馬鹿がこの問題を論じてる
レベルの低さに涙を禁じえない。そんなに自爆したいのかよ。
24. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:03 ID:Xzg.HK2W0
円安にする為の為替介入=日銀による円売りドル買い=米国債を買い漁る
って事すら知らん馬鹿がいるのか。
って事すら知らん馬鹿がいるのか。
25. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:04 ID:oUySa0sv0
死ぬと分かってても行かないといけないのか
まさに神風特攻隊だな
まさに神風特攻隊だな
26. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:06 ID:HPN.Kaih0
*22
円高で苦しんでるなら円を刷ったりで自国で対処できる。
それに円高他国の企業・資源を安く買えるって事でデメリットばかりじゃない。
アメリカ国債を売られてどこが一番打撃を受けるかって考えれば日本を
はじくようなブロック経済なんて作れない。今後国債を友好的に引き受けてくれる国すらないしな。
そこんとこ考えてから米しようね。
円高で苦しんでるなら円を刷ったりで自国で対処できる。
それに円高他国の企業・資源を安く買えるって事でデメリットばかりじゃない。
アメリカ国債を売られてどこが一番打撃を受けるかって考えれば日本を
はじくようなブロック経済なんて作れない。今後国債を友好的に引き受けてくれる国すらないしな。
そこんとこ考えてから米しようね。
27. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:07 ID:Xzg.HK2W0
>>25
死にたくない、特攻もしたくないなら、
参加するしないじゃなくて、TPPにアメリカが参加出来ないように
工作するしかない。
アメリカ大統領選挙も近いし、選挙の論点がもっと別の事に
流れればベスト。
死にたくない、特攻もしたくないなら、
参加するしないじゃなくて、TPPにアメリカが参加出来ないように
工作するしかない。
アメリカ大統領選挙も近いし、選挙の論点がもっと別の事に
流れればベスト。
28. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:08 ID:14g9I9fk0
>>11
そうなったらまた戦争になるだけでは
そうなったらまた戦争になるだけでは
29. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:11 ID:Xzg.HK2W0
>>26
米国債を売り浴びせたところで、今のアメリカはダメージを
負いません。てか、EUのゾブリンリスクが片付かない限り、
世界の銀行はEU各国の国債をうっぱらって得た金を
米国債に回しているのが現状。
てか、アメリカの長期金利の動きみてないのかよ。
米国債を売り浴びせたところで、今のアメリカはダメージを
負いません。てか、EUのゾブリンリスクが片付かない限り、
世界の銀行はEU各国の国債をうっぱらって得た金を
米国債に回しているのが現状。
てか、アメリカの長期金利の動きみてないのかよ。
30. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:15 ID:luiipSQH0
>8
ブロックも何も、アメリカくらいしかデカイ国無い思い切りローカルな集団だろ。なんだ10ヶ国って。何処が環太平洋よ。
ブロックも何も、アメリカくらいしかデカイ国無い思い切りローカルな集団だろ。なんだ10ヶ国って。何処が環太平洋よ。
31. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:15 ID:ynje97AN0
貿易立国と言っている奴は日本の経済規模を理解していないのではないか?
TPPで日本が失う内需を超える外需が何所にあると言うんだ。
TPP推進に使うエネルギーがあるなら、それを内需拡大に向けるべきだ。
TPPで日本が失う内需を超える外需が何所にあると言うんだ。
TPP推進に使うエネルギーがあるなら、それを内需拡大に向けるべきだ。
32. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:18 ID:xKQaFvYZ0
※11
ブロック経済って・・・日本含めてたったの10ヵ国だぞ?そのうち日本はオーストラリアとニュージーランド、アメリカ以外とはすでにFTA結び終わってるんだけど。あんなアメリカ一強の枠組みに後から参加したがる国が今後出てくると思ってんの?つかTPPに入らなくても日米同盟があるだろうが。「鎖国になるのか!」とか「ブロック経済作られたらどうする!」とか変な脅迫概念で自治権放棄に等しい事進めてんじゃねーよ。日本はすでに開かれた国だし、FTAやEPAをいろんな国とやってますから。
そもそも食糧危機が起これば自国民を食わす事に全てを回すようになる。その時日本が一切食糧生産出来ない状態になってたらもっと危険だろうが。
ブロック経済って・・・日本含めてたったの10ヵ国だぞ?そのうち日本はオーストラリアとニュージーランド、アメリカ以外とはすでにFTA結び終わってるんだけど。あんなアメリカ一強の枠組みに後から参加したがる国が今後出てくると思ってんの?つかTPPに入らなくても日米同盟があるだろうが。「鎖国になるのか!」とか「ブロック経済作られたらどうする!」とか変な脅迫概念で自治権放棄に等しい事進めてんじゃねーよ。日本はすでに開かれた国だし、FTAやEPAをいろんな国とやってますから。
そもそも食糧危機が起これば自国民を食わす事に全てを回すようになる。その時日本が一切食糧生産出来ない状態になってたらもっと危険だろうが。
33. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:18 ID:Xzg.HK2W0
>>30
アメリカが参加しそうだから問題なんだろ。
東南アジアは対中含みでアメリカべったりだし。
東南アジアがアメリカルールで統一されたら
参加してなくったって負け確定じゃねーか。
アメリカが参加しそうだから問題なんだろ。
東南アジアは対中含みでアメリカべったりだし。
東南アジアがアメリカルールで統一されたら
参加してなくったって負け確定じゃねーか。
34. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:19 ID:Xzg.HK2W0
>>31
日本のように成長しきった先進国の内需が拡大する事は
基本的にありえない。
どっかで産業革命的なブレイクスルーでも起きれば別だが。
日本のように成長しきった先進国の内需が拡大する事は
基本的にありえない。
どっかで産業革命的なブレイクスルーでも起きれば別だが。
35. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:20 ID:HPN.Kaih0
*29
ダメージを受けるよ。
中国の大量保有も問題視されてるし、日本が買わないで売り払われれば信用は落ちるしそうなればデフォルトもありえる。
今の現状は日本がまだ買い取ってくれる国としてあるから。
まあ売り払う前に戦争になると思うけどな。
ダメージを受けるよ。
中国の大量保有も問題視されてるし、日本が買わないで売り払われれば信用は落ちるしそうなればデフォルトもありえる。
今の現状は日本がまだ買い取ってくれる国としてあるから。
まあ売り払う前に戦争になると思うけどな。
36. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:21 ID:xKQaFvYZ0
※27
次の選挙でTPP反対してる共和党になるまでgdgd先延ばしにすりゃ良いんだよな。なんで反日米民主党の黒んぼ大統領なんかの延命の為にこんな事やらんとかんのかって。
次の選挙でTPP反対してる共和党になるまでgdgd先延ばしにすりゃ良いんだよな。なんで反日米民主党の黒んぼ大統領なんかの延命の為にこんな事やらんとかんのかって。
37. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:23 ID:Xzg.HK2W0
>>35
中国が大量保有してんのは、元の為替レート維持の為だろ。
アメリカは、何度となく元を切り上げろ
=米国債買って為替操作してんじゃねーよ、さっさと売り払え
って要求しまくってんのに。
中国が大量保有してんのは、元の為替レート維持の為だろ。
アメリカは、何度となく元を切り上げろ
=米国債買って為替操作してんじゃねーよ、さっさと売り払え
って要求しまくってんのに。
38. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:23 ID:HPN.Kaih0
*35
震災で救援の為にきた空母が今度は侵略の為にくるんですね。
まあ米国債が落ちれば世界恐慌突入だから各国が必死で食い止めてる状況だけど、EU・日本をはじいたブロック経済やったらどうなるんだろうな。
震災で救援の為にきた空母が今度は侵略の為にくるんですね。
まあ米国債が落ちれば世界恐慌突入だから各国が必死で食い止めてる状況だけど、EU・日本をはじいたブロック経済やったらどうなるんだろうな。
39. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:24 ID:Xzg.HK2W0
>>36
そういう事。TPP反対!!って国内で騒いでる馬鹿は
問題点と解決方法を根本から間違えてる。
そういう事。TPP反対!!って国内で騒いでる馬鹿は
問題点と解決方法を根本から間違えてる。
40. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:25 ID:HPN.Kaih0
米37
米35の人はそれが更に深刻になるだろといってるんだろ。
米35の人はそれが更に深刻になるだろといってるんだろ。
41. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:27 ID:Xzg.HK2W0
>>40
現状ではならない。EUが無事なら別だけどな。
EUが立て直すには日本のバブル崩壊以上の時間がかかるだろ。
現状ではならない。EUが無事なら別だけどな。
EUが立て直すには日本のバブル崩壊以上の時間がかかるだろ。
42. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:29 ID:nspDyKpQ0
8
まず今回の米主導のTPPで日本が主導権を握るのは無理。
工業強くて農業弱いという国が日本しかない。利害の関係でその他8カ国は米に
従うだろう。つまり日本だけがカモにされる。
そもそもGDP比率でみたら日本と米以外は雑魚も同然。
このグループに参加できないからって慌てるのがアホすぐる。
強力な経済圏、食糧補給圏グループをつくるならアジアではインド。
南米でブラジル。
将来の国力人口を考えてもこの辺とFTA結んだほうがはるかに良い。
まず今回の米主導のTPPで日本が主導権を握るのは無理。
工業強くて農業弱いという国が日本しかない。利害の関係でその他8カ国は米に
従うだろう。つまり日本だけがカモにされる。
そもそもGDP比率でみたら日本と米以外は雑魚も同然。
このグループに参加できないからって慌てるのがアホすぐる。
強力な経済圏、食糧補給圏グループをつくるならアジアではインド。
南米でブラジル。
将来の国力人口を考えてもこの辺とFTA結んだほうがはるかに良い。
43. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:29 ID:HPN.Kaih0
*38
というかブロック経済って騒いでる奴らってEU、日本、中国、ロシア、インド、ブラジルと急成長してるとこや大きい市場が入らない状態でブロックしたところでそれらの国から逆にそれをされるだろって事頭にないのかな。
というかブロック経済って騒いでる奴らってEU、日本、中国、ロシア、インド、ブラジルと急成長してるとこや大きい市場が入らない状態でブロックしたところでそれらの国から逆にそれをされるだろって事頭にないのかな。
44. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:31 ID:Xzg.HK2W0
>>42
インドはともかく、ブラジルは遠すぎる&経済ルールに国の
規制が多すぎてまともに金が動かせん。
というより、そもそもアメリカの裏庭じゃねーか。
インドはともかく、ブラジルは遠すぎる&経済ルールに国の
規制が多すぎてまともに金が動かせん。
というより、そもそもアメリカの裏庭じゃねーか。
45. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:33 ID:SauwxYcQ0
>>27
だな、アメリカ民主党なんか日本たたきしかしないからな。
だな、アメリカ民主党なんか日本たたきしかしないからな。
46. 名前: 2011年10月29日 21:33 ID:HPN.Kaih0
>>43
それ考えるとブロック経済なんてありえないんだけどな。
頭の悪い奴らの考えてる事はわからん。
それ考えるとブロック経済なんてありえないんだけどな。
頭の悪い奴らの考えてる事はわからん。
47. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:33 ID:Xzg.HK2W0
インドは地理的には日本にとって理想だが、
国内事情が中国以上に複雑怪奇なのと、イスラム教との関係がな。
国内事情が中国以上に複雑怪奇なのと、イスラム教との関係がな。
48. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:34 ID:Xzg.HK2W0
今、急成長している新興国はアメリカこけたら
軒並みこけるとこばかりだろ。
ブラジルレアルの暴落なんざ目もあてられんじゃないか。
軒並みこけるとこばかりだろ。
ブラジルレアルの暴落なんざ目もあてられんじゃないか。
49. 名前:名無し 2011年10月29日 21:38 ID:k3z8o3YsO
自殺貿易
実際、卸や小売りが搾取するから庶民は思ってる程安いもの買えねえよ
米の値段が10分の1になる?この超絶円高で輸入品一切安くならないような日本じゃすごく良く見積もって半分が関の山だろ
お馬鹿さんは全てにおいてもうテレビジョンを信用するのをやめたほうがいい
実際、卸や小売りが搾取するから庶民は思ってる程安いもの買えねえよ
米の値段が10分の1になる?この超絶円高で輸入品一切安くならないような日本じゃすごく良く見積もって半分が関の山だろ
お馬鹿さんは全てにおいてもうテレビジョンを信用するのをやめたほうがいい
50. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:38 ID:HPN.Kaih0
*48
アメリカがこけてこけない国なんてねえよ。
アメリカがこけてこけない国なんてねえよ。
51. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:40 ID:HPN.Kaih0
*50
アメリカからの脱却に繋がるからいいんじゃないの。
どっちみちこの不景気を無傷で通れる国なんてないんだから。
アメリカからの脱却に繋がるからいいんじゃないの。
どっちみちこの不景気を無傷で通れる国なんてないんだから。
52. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:40 ID:Xzg.HK2W0
>>50
お前は、為替とか国債とか長期金利とか基本的な
経済の勉強をしてから出直して来い。基礎的知識が無さすぎる。
お前は、為替とか国債とか長期金利とか基本的な
経済の勉強をしてから出直して来い。基礎的知識が無さすぎる。
53. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:43 ID:HPN.Kaih0
*52
お前こそ勉強してこいよ。
アメリカが終わって、影響うけない国がないとでも思ってるのか?
お前こそ勉強してこいよ。
アメリカが終わって、影響うけない国がないとでも思ってるのか?
54. 名前:名無し 2011年10月29日 21:46 ID:HPN.Kaih0
馬鹿沸いててワロタ
アメリカが破綻したらどの国も被害あるだろうに。
アメリカが破綻したらどの国も被害あるだろうに。
55. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:46 ID:Xzg.HK2W0
アメリカがこけたら資金引き上げを食らう国と
資金が流入する国との違いも分かってないのか、この馬鹿>>53は・・・。
資金が流入する国との違いも分かってないのか、この馬鹿>>53は・・・。
56. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:50 ID:HPN.Kaih0
*55
流入できる国なんて今あるの?
それに通貨変動で得する国があると?
教えてほしいね
流入できる国なんて今あるの?
それに通貨変動で得する国があると?
教えてほしいね
57. 名前: 2011年10月29日 21:54 ID:HPN.Kaih0
米55の馬鹿なところは流入できる資金があると思ってるところだな。
58. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:55 ID:EYtk5.Hl0
アメリカがこけても日本は困るまい。中国もこける時が迫ってるし
戦争だけが怖いね
戦争だけが怖いね
59. 名前:名無し 2011年10月29日 21:56 ID:HPN.Kaih0
金が市場から減るだけで得する奴なんているのかね〜
60. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 21:58 ID:ynje97AN0
何故中国は静観しているの?
ブロック経済作られて省られたら生きていけないんだろ?
ブロック経済作られて省られたら生きていけないんだろ?
61. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 22:00 ID:Xzg.HK2W0
中国は東南アジアは組む相手じゃなくて領土を奪い取る相手だからだろ。
62. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 22:11 ID:HPN.Kaih0
米60
一応文句はいってるぜ。
ただ中国はアフリカとか発展途上の市場があるし、TPPはブロック経済でもないしな。
一応文句はいってるぜ。
ただ中国はアフリカとか発展途上の市場があるし、TPPはブロック経済でもないしな。
63. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 22:12 ID:oF2P.YW40
正論を同意と間違えてるのはいい加減辞書を引け
とりあえず後に教科書に載るであろう失敗政府だな
とりあえず後に教科書に載るであろう失敗政府だな
64. 名前:名無しマッチョ 2011年10月29日 22:16 ID:zLLOqR0a0
賛成してる奴は脳みそがないか、工作員
メリットよりもデメリットがはるかに大きい
野田の売国奴はアメリカへの手土産に日本を売る気だろう
そろそろ老害爺をどうにかしないと日本がなくなるぞ
メリットよりもデメリットがはるかに大きい
野田の売国奴はアメリカへの手土産に日本を売る気だろう
そろそろ老害爺をどうにかしないと日本がなくなるぞ
65. 名前: 2011年10月29日 22:28 ID:LUcTbKq.0
輸出に関しては神戸の言う通りなんだけど
今の政府の交渉能力に期待するのは甘すぎる
私見だけど、彼らは伸びる産業しか見えてないので国内の産業を無闇に先鋭化するだけだと思ってる
国が安定する為には一定以上の内需は必要だよ
反対派の論調は保護貿易に傾いてるけど保護貿易のデメリットを少しだけでいいから考えてみて欲しい
今の争点では良い結果には繋がりにくいと思う
今の政府の交渉能力に期待するのは甘すぎる
私見だけど、彼らは伸びる産業しか見えてないので国内の産業を無闇に先鋭化するだけだと思ってる
国が安定する為には一定以上の内需は必要だよ
反対派の論調は保護貿易に傾いてるけど保護貿易のデメリットを少しだけでいいから考えてみて欲しい
今の争点では良い結果には繋がりにくいと思う
66. 名前:名無しマッチョ 2011年10月30日 00:24 ID:q9bvwmw00
TPPなんぞやらんでも日本は十分やっていける。むしろお願いされている方じゃないか。アメリカ側の利益だけで動く必要は全く無い。
67. 名前:名無しマッチョ 2011年10月30日 01:36 ID:VUWfYD2l0
※39
いや国内で騒ぐ必要はあるよ。今度のエイペックで日本が交渉参加しなければTPPは確実にgdgdになる。野田のアホが独断専行で突っ走らないように時間稼ぎをしなきゃならん。結局俺ら日本人の一般人にアメリカへの工作なんて出来ないんだから、日本の中だけでもgdgd状態になるように働きかける事が最低限日本の反対派に出来る仕事だろ。。
いや国内で騒ぐ必要はあるよ。今度のエイペックで日本が交渉参加しなければTPPは確実にgdgdになる。野田のアホが独断専行で突っ走らないように時間稼ぎをしなきゃならん。結局俺ら日本人の一般人にアメリカへの工作なんて出来ないんだから、日本の中だけでもgdgd状態になるように働きかける事が最低限日本の反対派に出来る仕事だろ。。
68. 名前:名無しマッチョ 2011年10月30日 11:16 ID:qqyT2ZrX0
と言うか、
『形式的にでも家庭菜園レベルの農業をやればたくさんお金をあげますよ』(=戸別補償制度)
って言って自称農家を増やしたために農業関係の補助金のための出費を 食料自給率を上げずに 爆増させて票を稼いだ民主党を批判せずに
『これまで人件費だ土地代だコストだと言って赤字を出してでも安い農作物を作れなかったクソ農家はシネよwwww』
『食糧不足になったら、この間の牛乳不足のときに行政が生産調整させたことや消費量減少で慢性的に赤字だったことを無視してやってたみたいに農家に全責任被せて叩くけどなwwww』
って喚いてTPPを農業関連条約だと思い込んでる上に農家を中傷してるキチガイが多い時点で日本の程度の低さが知れるな
『形式的にでも家庭菜園レベルの農業をやればたくさんお金をあげますよ』(=戸別補償制度)
って言って自称農家を増やしたために農業関係の補助金のための出費を 食料自給率を上げずに 爆増させて票を稼いだ民主党を批判せずに
『これまで人件費だ土地代だコストだと言って赤字を出してでも安い農作物を作れなかったクソ農家はシネよwwww』
『食糧不足になったら、この間の牛乳不足のときに行政が生産調整させたことや消費量減少で慢性的に赤字だったことを無視してやってたみたいに農家に全責任被せて叩くけどなwwww』
って喚いてTPPを農業関連条約だと思い込んでる上に農家を中傷してるキチガイが多い時点で日本の程度の低さが知れるな
69. 名前:名無しマッチョ 2011年10月30日 11:21 ID:qqyT2ZrX0
米60
元々中国は国土が広くて資源もそれなりにあって軍事独裁国家なので、政府の命令によって国内で産業が簡単に完結できるから
あと、中国は米国債を大量に持っているので対米への交渉が比較的有利だから
元々中国は国土が広くて資源もそれなりにあって軍事独裁国家なので、政府の命令によって国内で産業が簡単に完結できるから
あと、中国は米国債を大量に持っているので対米への交渉が比較的有利だから
70. 名前:名無しマッチョ 2011年10月30日 11:31 ID:qqyT2ZrX0
米65
>反対派の論調は保護貿易に傾いてるけど保護貿易のデメリットを少しだけでいいから考えてみて欲しい
保護貿易のメリットに言及せず、かつ完全自由貿易のデメリットに言及しない賛成派は少しは自分達の頭の悪さを自覚していただきたい
っつか、日本は8割超えの内需を誇る内需国家なんだけど
そもそも、TPP賛成派って『平成の開国』とか絶対に抽象的な主張しかしないじゃない
同じ発想で『各国の経済格差や産業を考えずに』実行されたEU(ユーロ)の末路を考えてなかったり、
何で現在世界各国で保護貿易をしてるのか考えてなかったり、
どうして自由貿易が良いならTPPなんかやらずとも各国が自主的に関税を撤廃したりFTAやEPAを結ばないのか考えてなかったり
する賛成派こそもっと良く物を考えて喋れよと思う
あと、反対派の争点を考えろっていっても『賛成派が具体的な話も情報も出さない現在』でどうやったら原則論以外の話が出来ると思ってんだよお前は?
>反対派の論調は保護貿易に傾いてるけど保護貿易のデメリットを少しだけでいいから考えてみて欲しい
保護貿易のメリットに言及せず、かつ完全自由貿易のデメリットに言及しない賛成派は少しは自分達の頭の悪さを自覚していただきたい
っつか、日本は8割超えの内需を誇る内需国家なんだけど
そもそも、TPP賛成派って『平成の開国』とか絶対に抽象的な主張しかしないじゃない
同じ発想で『各国の経済格差や産業を考えずに』実行されたEU(ユーロ)の末路を考えてなかったり、
何で現在世界各国で保護貿易をしてるのか考えてなかったり、
どうして自由貿易が良いならTPPなんかやらずとも各国が自主的に関税を撤廃したりFTAやEPAを結ばないのか考えてなかったり
する賛成派こそもっと良く物を考えて喋れよと思う
あと、反対派の争点を考えろっていっても『賛成派が具体的な話も情報も出さない現在』でどうやったら原則論以外の話が出来ると思ってんだよお前は?
71. 名前:名無しマッチョ 2011年10月30日 13:13 ID:qqyT2ZrX0
推進派は保護貿易をする国は滅びるとか言ってるけど、
それつまり特定国家同士でのみ物資やサービスをやり取りしやすくするブロック経済を構築するTPPは国を滅ぼす天下の愚策って言ってるのと同じだろ
それつまり特定国家同士でのみ物資やサービスをやり取りしやすくするブロック経済を構築するTPPは国を滅ぼす天下の愚策って言ってるのと同じだろ
72. 名前:名無しマッチョ 2011年10月30日 15:37 ID:VUWfYD2l0
そもそも今の日本のどこが保護貿易なんだと。自衛隊をみて「軍事国家になろうとしている!」とか騒いでる特亜並みのトンデモ論法だろ。
食糧自給率は40%しか無いんだから、どんな関税付けたってかなりの食糧を輸入してんだよ。日本に農産物売りたいなら、売れる農産物を生産すりゃ良いだけだろ。小麦とかさ。
食糧自給率は40%しか無いんだから、どんな関税付けたってかなりの食糧を輸入してんだよ。日本に農産物売りたいなら、売れる農産物を生産すりゃ良いだけだろ。小麦とかさ。
73. 名前:Noelさん 2011年10月30日 18:50 ID:WivTw.Xb0
1929年の恐慌時と同じ
英仏EUはリビアから搾取
(WLの件で自明な様に政府間ではギリシャ問題は既知だった)
アメリカはTPPを有効活用
ここで重要なのが
日本は何処をミンチにするかって事
まさか正面から駆逐する訳にいかないかもの(^^)
またアメ公に借りが出来たね(o^^o)
英仏EUはリビアから搾取
(WLの件で自明な様に政府間ではギリシャ問題は既知だった)
アメリカはTPPを有効活用
ここで重要なのが
日本は何処をミンチにするかって事
まさか正面から駆逐する訳にいかないかもの(^^)
またアメ公に借りが出来たね(o^^o)
74. 名前:Maya 2013年10月08日 04:44 ID:mGoXr1HH0
An interesting word is designer scuttlebutt. I judge that you ought to indite statesman about this content, it mightiness not be described as a bias concept but typically fill are not enough for you to utter about much subjects. To the next. Cheers such as your Khmer Karaoke Stars ≫ Somnangblogs.
75. 名前:MCM 公式 2014年08月07日 19:18 ID:WxyFEKa70
I いつも 研究をするために使用する記事の新聞で 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース パーセントが、今、私はウェブコンテンツウェブのおかげで|記事|記事やレビュー、今からそのため} I {記事のためにネットを使用しています。
MCM 公式 http://www.bandbappliancestore.com/data/settings/mcm.html
MCM 公式 http://www.bandbappliancestore.com/data/settings/mcm.html
76. 名前:モンブラン ボールペン 店舗 2014年08月08日 19:10 ID:D.H7QC2n0
これらはすべてのYouTube賭博ビデオクリップ 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース です真にで良い品質、私の友人同僚 で私は、に沿って、これらすべてを見た。
モンブラン ボールペン 店舗 http://www.avondalequipment.com/images/montblanc.html
モンブラン ボールペン 店舗 http://www.avondalequipment.com/images/montblanc.html
77. 名前:モンブラン ボールペン 2014年08月20日 18:46 ID:3LOWQW9k0
、それは次のようになります。日細かい持っている!
モンブラン ボールペン http://barclayshomes.com/montblanc
モンブラン ボールペン http://barclayshomes.com/montblanc
78. 名前:モンブラン 店舗 2014年08月20日 19:27 ID:2cHPxDHW0
アップ情報 みんな、私はに精通している 少ないはその品質に起因するメモリのバイトYouTubeのビデオをがで構成されていますですが、ひどい悪い貧しい しかし絵品質% 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース このYouTubeのビデオは、印象的を持っています。
モンブラン 店舗 http://www.theglobedeli.com
モンブラン 店舗 http://www.theglobedeli.com
79. 名前:モンブラン 万年筆 2014年08月21日 06:48 ID:Hs8ZreKM0
このブログ 最新 ゴシップ 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース } {最新から更新を入手。
モンブラン 万年筆 http://www.a7xes.com/images/montblanc.html
モンブラン 万年筆 http://www.a7xes.com/images/montblanc.html
80. 名前:モンブラン ボールペン 限定 2014年08月21日 18:00 ID:xgCmnwam0
あなたの方法の説明これで執筆の作品 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース をで本当に |実際には|で実際|真|真に} 良い気難しい、{すべて|一人一人がができる|のことができるように| 単に 知っているそれを意識して、どうもありがとう。
モンブラン ボールペン 限定 http://www.govitalitygo.com/montblanc.html
モンブラン ボールペン 限定 http://www.govitalitygo.com/montblanc.html
81. 名前:吉田カバン アウトレット 2014年08月23日 23:54 ID:VMuqDnvr0
私をこのスクリプト%のコード 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース %以上お願いお知らせ私の中では、前方に電子メールを送信するメールしてくださいすることができこのスクリプトに関する約詳細?
吉田カバン アウトレット http://www.xn--cckin2hyab5c6n6bz627cmhwd.jp
吉田カバン アウトレット http://www.xn--cckin2hyab5c6n6bz627cmhwd.jp
82. 名前:ボッテガヴェネタ 2014年08月26日 16:00 ID:BDVxPSQS0
、それは次のようになります。日素敵な素敵な良い持っている!
ボッテガヴェネタ http://www.appartcadeul.com
ボッテガヴェネタ http://www.appartcadeul.com
83. 名前:モンブラン アウトレット 2014年08月28日 02:28 ID:z144ddO50
I いつもこれを読むために時間私の半分を費やしブログ 記事やレビュー 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース 毎日 コーヒーのマグカップ。
モンブラン アウトレット http://www.mccann-cornetts.com/pages/montblanc.html
モンブラン アウトレット http://www.mccann-cornetts.com/pages/montblanc.html
84. 名前:フェラガモ アウトレット 2014年08月29日 16:05 ID:r1C2xtQA0
このことから、情報ダウンロードするマウスではなく、他のウェブページ 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース ページにあちこちシフト私|交通|の転送ブログ。
フェラガモ アウトレット http://www.newyorkslant.com/
フェラガモ アウトレット http://www.newyorkslant.com/
85. 名前:ゴヤール 公式 2014年08月31日 08:18 ID:8CoC2CV90
、それは次のようになります。日まとも持っている!
ゴヤール 公式 http://www.sandrachaher.com/
ゴヤール 公式 http://www.sandrachaher.com/
86. 名前:ケイトスペード バッグ 2014年09月03日 02:24 ID:H3sCJyH90
こんにちは、気難しい 執筆の作品 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース 約の、我々はすべて知っている理解メディアを認識することである偉大。
ケイトスペード バッグ http://www.pabzhou2002.com/katespadeshop.html
ケイトスペード バッグ http://www.pabzhou2002.com/katespadeshop.html
87. 名前:ケイトスペード 財布 2014 2014年09月06日 22:57 ID:.34SS2cE0
完全、あなたは何でもを理解されていない場合の事良い尋ねる質問が実際ですしかしこの記事 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース プレゼント 楽しい理解まだ。
ケイトスペード 財布 2014 http://www.maria4home.com/katespade.html
ケイトスペード 財布 2014 http://www.maria4home.com/katespade.html
88. 名前:バーバリー アウトレット マフラー 2014年09月07日 10:49 ID:WJEH0quM0
アメージング!その真 目覚ましい 段落を。
バーバリー アウトレット マフラー http://www.cafeplazma.com/burberrymuffler.html
バーバリー アウトレット マフラー http://www.cafeplazma.com/burberrymuffler.html
89. 名前:オークリー サングラス 人気 2014年09月09日 23:27 ID:rYBRQgAj0
完全、あなたは何でもを理解されていない場合の事良い尋ねる質問が内事実ですしかしこの段落 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース 与える 素敵理解まだ。
オークリー サングラス 人気 http://www.gordleydesign.com/oakleysunglasses.html
オークリー サングラス 人気 http://www.gordleydesign.com/oakleysunglasses.html
90. 名前:モンブラン アウトレット 2014年09月10日 09:12 ID:YDcpr9vs0
誰かが書き込むと記事彼/彼女キープ 思考彼/彼女の中でユーザーの心脳その方法それはユーザーが知っているのに注意して理解することができます。 したがってその理由は、この記事 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース です素晴らしい。ありがとう!
モンブラン アウトレット http://www.pdsourcebook.com/montblancballpen.html
モンブラン アウトレット http://www.pdsourcebook.com/montblancballpen.html
91. 名前:モンブラン ボールペン マイスターシュテュック 2014年09月10日 15:52 ID:1HJj4w2o0
貴重な貴重な 知識の未曖昧とpreservenessの情報何について 予期 感情 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース 。
モンブラン ボールペン マイスターシュテュック http://www.auntpearliesue.com/content/montblanc.html
モンブラン ボールペン マイスターシュテュック http://www.auntpearliesue.com/content/montblanc.html
92. 名前:フェラガモ アウトレット 2014年09月12日 18:17 ID:Pb09df9s0
I 毎回 読むするために使用する記事の新聞で 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース パーセントが、今、私は そうネット、コンテンツウェブのおかげで|記事|記事やレビュー、今からそのため} I {記事のためにネットを使用しています。
フェラガモ アウトレット http://www.seanroper.com/page/ferragamo.html
フェラガモ アウトレット http://www.seanroper.com/page/ferragamo.html
93. 名前:モンブランボールペン 2014年09月14日 02:21 ID:yT3h.oqM0
このような日?? 素晴らしい で実際本当に YouTubeのビデオチュートリアル、その私の幸運クイック訪問を支払うこのウェブサイト 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース とこれら クール YouTubeのビデオチュートリアル。
モンブランボールペン http://www.diogene99.com/montblancshop.html
モンブランボールペン http://www.diogene99.com/montblancshop.html
94. 名前:Nike Air Jordan 1 Femme Noir Rose 2014年09月15日 04:16 ID:KkYuD2EL0
Il a bricole avec des concepts, en travaillant sur l'immobilier, la conception des magasins et les operations tout en Sindy (plus tard ils se sont maries et ont divorce) a travaille sur la marchandise. En 1991, "nous avons eu la bonne formule≫, explique M. Lutfy.
95. 名前:フェラガモ アウトレット 2014年09月24日 03:53 ID:3PZZ7QMF0
どうしたの、その素敵 段落 【TPP交渉】 「貿易立国の日本はTPP反対の立場は取り得ない」 競争条件の悪化を懸念し、神戸商工会議所が参加を訴え:黒マッチョニュース に関しての、我々はすべて知っているに精通しているメディアを認識することである データの幻想的なソース事実。
フェラガモ アウトレット http://www.cipesurbolivia2013.com
フェラガモ アウトレット http://www.cipesurbolivia2013.com
96. 名前:バカラ ベガ 灰皿 2014年09月27日 22:21 ID:wGger5ir0
アイデア、執筆の作品%を*な良い気難しいいいを共有のために設計するためのありがとうございます****%である楽しい私はそれを読んだ理由、厥完全
バカラ ベガ 灰皿 http://www.tellingreads.com/Baccarat.html
バカラ ベガ 灰皿 http://www.tellingreads.com/Baccarat.html
97. 名前:scarpe bimba alviero martini 2014年10月25日 02:26 ID:WrkHhQVy0
Smise improvvisamente di strimpellare e sobbalzai svegliandomi da un semi sonno, borbottando: "Bello, grazie Ma Arthur Rubinstein si era accorto che dormivo. "Non ti piace Bach?" domand貌 ridendo, non riposi e lui continu貌: "Come lo immagini Bach? L'uomo intendo, non la musica."