ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/11/22(火) 19:22:36.89 ID:???0
    一川保夫防衛相は22日、在京のブータン総領事館を訪れ、ワンチュク国王夫妻歓迎の
    宮中晩さん会を欠席し民主党議員のパーティーに出席したことについて「ご迷惑をおかけし、
    申し訳なかった」と陳謝した。対応した日本大使を兼任するナムゲル駐インド大使は
    「恐らく国王はご存じない。気にしなくていい」などと答えたという。

     これに先立ち、一川保夫防衛相は参院外交防衛委員会で、自民党の佐藤正久氏に
    国王の名前を尋ねられたが、即答できなかった。

     不意をつかれた一川氏は後ろにいた秘書官に確認し「ワンチュク国王と思う」と答弁。
    佐藤氏は「名前も覚えていないのは『反省がない』といわれても仕方ない」と厳しく批判した。

    ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111122/plc11112219000016-n1.htm



    2 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:23:23.23 ID:J0FxNGKQ0
    Jigme khesar namgyel wangchuck

    4 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:24:14.63 ID:/ACVwx1Y0
    防衛だけでなく政治全般に素人なんだなこいつ。

    20 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:26:37.57 ID:xVrOQa5n0
    >>4
    社会性生物として素人

    が、正解

    95 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:33:51.45 ID:r3s5qWMK0
    >>4
    社会人として失格

    5 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:24:33.00 ID:R+VeY2Ig0
    恐らく国王はご存じない

    wwww

    6 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:24:34.52 ID:GGFPrJmH0
    こんな馬鹿が防衛相かよ・・・

    8 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:25:00.10 ID:e5BXI5xk0
    外国の大臣だって天皇の名前知らないだろうが別にそれで批判しようなんて思わないが。
    なんでこういつもズレたクイズやっちゃうかねえ・・・


    48 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:29:06.28 ID:VX78iXHy0
    >>8
    いや、自分が欠席して問題になった事柄なんだが^^;
    「大勢に流されない俺カッコいい」はよく分かったから
    ちょっと黙ってろ^^;

    65 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:30:59.46 ID:V/7/7e1f0
    >>8
    国賓として来日した直後の人物の名前も覚えてないというか、
    覚えようともしなかったんだろうなあ。
    日本の閣僚として国辱モノだろうが。


    90 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:33:16.28 ID:Ic5ZB1p50
    >>8
    いやいやいや、これから先方に謝ろうという時に
    先方の名前すら事前に調べようともしないってのは
    全くもって失礼だと思うんだが…

    148 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:38:55.18 ID:SxGCYkuP0
    >>8
    ここで指摘されて、もっと重大な局面で
    恥をかけたり、かかなくてすんだわけだから
    感謝すべき筋合い

    11 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:25:10.10 ID:w1tCGC530
    アントキノイノキって言えよ

    12 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:25:21.15 ID:qPDRIlgQ0
    俺も知らんぞ

    14 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:25:38.14 ID:KSNOW21C0
    市民感覚

    16 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:25:49.78 ID:kmadbNEk0
    全く反省してないな

    21 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:26:37.88 ID:NccnQQLg0
    つか、こういう質問をする議員もアホ。 この時間で他の有益で国の復興につながる内容を議論しろよ。
    自民は復興協力しなくていいから復興の妨害もやめろ!


    31 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:27:31.90 ID:KmnFawr90
    >>21
    精が出るな

    42 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:28:46.10 ID:xVrOQa5n0
    >>21
    特例法出せずに野党案丸飲みの与党の悪口はソレくらいにしてやれw

    77 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:32:12.60 ID:WR8XQZVQ0
    >>21
    野党案丸のみで遅らせまくったのは民主でしょ
    野田内閣スタートした直後に臨時国会3日しか開かないとか言って
    通す気なかったのは民主でしょ

    202 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:42:18.48 ID:EhJht9Xz0
    >>21
    バカな大臣引きずりおろすことが国益につながるんだよ、いいかげん分かれクズ

    230 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:44:59.32 ID:HHjcnKNc0
    >>21
    もはや民主が与党に居続ける事が
    日本にとっても日本国民にとっても一番の不利益になってる

    24 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:27:09.37 ID:D3BQAEPU0
    なにコの人表面だけの謝罪に行った挙句、欠席したところで気づかれない程度の木っ端議員だと言われてすごすご帰ってきたの?

    27 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:27:22.21 ID:78X1CE8B0
    漢字テストみたいで気持ち悪い

    28 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:27:22.32 ID:Xp+gMgnzQ
    小沢の薫陶を受けていたら、支持者の名前はすらすら言えるんだろうな。



    29 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:27:24.68 ID:V+5R7+XR0
    さすがチョン主党議員

    30 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:27:28.73 ID:4x4gVRVf0
    もういいよこういうクイズ

    くっだらねぇ


    75 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:31:53.21 ID:nOg8OO180
    >>30
    こんなどうしようもねぇゴミクズまで必死に擁護しなきゃならんって
    民主党に何か弱みでも握られてんのか?

    33 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:27:57.40 ID:Yj2ZHTwb0
    フルは知らないとかかと思って開いて見たら
    ワンチュクすら知らなかったとかさすがにいかんでしょ

    39 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:28:23.60 ID:kiZR7vA+0
    農業高校出身なんだよな。

    41 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:28:37.05 ID:zNiIwHu10
    だよなw

    今日の参院、一太に答弁にも「ブータンの国王さん」って言ってたもんなw

    44 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:28:56.70 ID:eGvViQY10
    さすがド素人だな

    さっさと死ね

    45 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:28:57.44 ID:GcorfZFe0
    こんな奴が今も大臣で在り続けてることが恥ずかしい

    47 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:29:02.26 ID:0MT4DSEh0
    馬鹿日本人の選んだゴミクズ政党に間違いは無いなw

    53 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:29:29.16 ID:oqoqqmo60
    ブータン国王でいいじゃん

    55 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:29:39.56 ID:uhcrAsv2O
    カップ麺いくらか知ってる?

    56 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:29:50.68 ID:xx1hDEFa0
    天皇の名前を聞かれてもわからないし


    62 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:30:35.80 ID:q5rJnh4q0
    >>56
    馬鹿だなあおまえ、ヒロヒトだよ

    64 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:30:51.21 ID:dtkyD6Ta0
    「この国の防衛省は!!ブータン国王の名前もしらないんですよ皆さん!!」ってドヤ顔してんのかな
    マスコミだってブータン国王としか呼んでねーじゃねーか。

    66 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:31:07.95 ID:9xjyUYkm0
    一川保夫

    こいつ真性白痴だから

    どの分野でもなーんも知らない。猿より脳味噌がない。
    禁治産者レベルの男が一国の防衛大臣w





    78 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:32:19.78 ID:gEGtMGys0
    >>66
    なんで大臣まで登れたの?

    67 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:31:10.02 ID:hBmdqJke0
    クビつれよ

    68 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:31:10.44 ID:3lQw9/Gw0
    名前を知らないのは仕方ないが、
    手紙を出すと言った以上、
    調べるのは当然だろ?
    本気で手紙を出す気があったのか?

    こんなのが政治家だから日本のお先は真っ暗。


    98 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:34:12.07 ID:xZukC32MO
    >>68
    だって本人は最後にサインするだけですもの。
    宛先も文面も知らなくて当然。

    69 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:31:14.92 ID:hjdXW9vH0
    すべてにおいて素人なんだ。

    72 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:31:24.26 ID:Kkil3pgeO
    拉致実行犯の釈放嘆願書にサインしといて
    そいつに拉致された日本人の名前を答えられなかった民主党の大臣いたよね

    こいつら自分たちの利益にならないことには
    昆虫以下の脳ミソしか持ち合わせてないぞ

    74 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:31:40.11 ID:BooHrb7hO
    この質問は民主党が漢字テストやカップ麺の値段を聞いたのとは違うだろ。

    76 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:32:10.31 ID:/TAvbVjd0
    http://www.youtube.com/watch?v=Kz1DVQedzuw


    79 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:32:19.59 ID:Z88JKYdo0
    朝鮮民主党はとにかく気持ち悪い

    81 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:32:30.39 ID:aWsJ9OvN0
    選挙前に議員適性試験てのやって一川みたいなバカは振るい落とすべきだ。

    83 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:32:46.42 ID:U+XITSYu0
    一般市民に戻れよ

    84 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:32:54.29 ID:V+jfqieD0
    国会議員全員に天皇のお孫さんのフルネーム全部言えるかやってみればいいだろ

    言えなけりゃ、非国民の大合唱が始まるわな

    その程度の話


    94 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:33:49.89 ID:wepvKTUW0
    >>84
    ブータン国王は国賓です。自分のスポンサーのパーティのが大事とか
    与党としてはないから。

    86 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:33:00.15 ID:dYda1tMv0
    この質疑者、野党にも関わらずちゃんと復興法案を主導して出して通してるからね
    やることやった上でのいたぶりなんだよね

    92 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:33:32.45 ID:/UILbcxj0
    「恐らく国王はご存じない。気にしなくていい」
    ↑この返し方最高だなw 冷たい目をして言い放って欲しい。

    93 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:33:33.39 ID:V0fJSefE0
    スゲーナ こいつwww

    109 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:35:02.89 ID:tv3vXNUN0
    >>93
    これで防衛大臣なんだぜ?今戦争やったら間違いなく負ける。

    97 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:34:07.20 ID:ntuvpUBH0
    これは酷い

    99 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:34:23.05 ID:I/52cgYU0

    本来なら、なれるはずのない大臣に
    バカ有権者のおかげで与党になれて
    棚ぼたで回ってきた肩書きなんだから

    能力がないのは仕方ないわ。総理からして民主は全員馬鹿しかいないんだから。


    101 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:34:27.33 ID:9xjyUYkm0
    IQ50
    問題解決能力はサル以下
    言動の自己判断能力はゴキブリ以下

    「ど素人大臣」と呼ばれている一川だが、
    人間として欠陥品だから。



    107 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:34:53.58 ID:+QK0WHYR0
    もう死ねよコイツ
    こんなのがなんで国の代表やってんだよ

    108 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:35:01.00 ID:5yb/qm1u0
    手紙出すのに名前知らなかったのか

    114 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:35:26.37 ID:BooHrb7hO
    この防衛相はブータンの総領事館に謝罪したらしいが、それなのに自分が晩餐会キャンセルして
    謝罪することとなった相手であるブータン国王の名前を知らないってあり得ないだろ。

    擁護している奴も死ぬべき。

    116 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:35:37.72 ID:VYoFgWsk0
    でも選挙でえらばれた人なんだよな
    国民も馬鹿なんだよ


    142 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:38:26.32 ID:MWNs0Rzx0
    >>116
    間違いに気付いたら正さんとな

    117 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:35:46.58 ID:/UILbcxj0
    ニュースも見てないんだろうな。夜は毎日宴会三昧か。

    120 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:36:05.92 ID:HHjcnKNc0
    民主の防衛大臣って本当ロクなの居ない
    「中国刺激させたくないから与那国に自衛隊配備させたくない」と言った北沢や
    こいつはこいつで就任早々に「自分は防衛素人」とか開き直ってたし
    防衛大臣ではないけど経産相の「放射能をうつす」発言の鉢呂も居た

    民主になってからは自民政権に比べてマスゴミもこの手の発言問題には結構甘い
    はあ早く解散してくれないかな

    124 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:36:34.09 ID:PcESyT6R0
    くだらねえクイズとか言ってるバカどもよ

    「謝罪の手紙を書く」とまで言った相手の名前を知らんというのは流石におかしいと思わんのかw

    125 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:36:34.07 ID:9MFAYWVE0
    ネトウヨどもだって、覚えてねーだろ?

    153 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:39:32.55 ID:D3BQAEPU0
    >>125
    ジグメ・シングェ・ワンチュク国王の名前くらい高卒の俺でも覚えてるよ
    あれだけニュースとかで流れてたのに

    204 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:42:30.17 ID:WR8XQZVQ0
    >>125
    国会で責められるの分かってるんだから
    知ってて当然だろ

    128 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:37:16.59 ID:dYda1tMv0
    大使館に謝りに行って土産貰って帰ってきたんだって

    さすがにアホ面もいいところだよ
    日本国の防衛大臣という立場はこいつには重すぎる

    129 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:37:22.51 ID:mI2+bova0
    さんざん話題になったのに答えられないなんて情弱なんですね…
    大臣やる器じゃないね。

    131 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:37:38.64 ID:7tKk1sv80
    日本は、大国も小国も同等な儀礼で扱うという事を基本方針にしてきた。
    同じ方針の国は結構多い。



    132 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:37:42.85 ID:HHjcnKNcO
    インドの日本大使が兼任してるの?
    小さい国だから、なんとなく分かるけど。
    フランスのモナコみたいなものかな?

    133 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:37:44.05 ID:WT4zczCq0
    こんな馬鹿を選ぶ石川県民は反省しろ。

    134 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:37:49.74 ID:DlVA3qu1O
    いい加減なのは民主党議員の特徴

    137 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:37:50.63 ID:1k6smPhM0
    政治の素人さんかな?^^ん?

    146 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:38:49.71 ID:oymjR43M0
    >>137
    一般人未満なので

    140 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:38:21.70 ID:TpWhqAvV0
    くっだらなすぎ。
    こんなこと追及して逆にブータン国王に失礼だろ。


    223 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:44:17.55 ID:SYTMKQqP0
    >>140
    馬鹿を大臣に、据え続ける方が問題だよ。
    さっさとクビにするべき。

    143 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:38:30.75 ID:4/SbSHoY0
    それよりも、インドと日本の大使をどうやったら兼務できるのか!
    スーパーマンだぜこれだけ離れた国を兼務するのは・・・
    それだけに慰め方も一級のものだね

    144 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:38:42.48 ID:gSrYiqy20
    俺も知らんw

    145 名前:名無しさん@12周年::2011/11/22(火) 19:38:45.86 ID:g5JJ4mpz0
    警護のSPの皆さん、こいつのケツ、思いっきり蹴っ飛ばしてください、お願いします


    147 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:38:50.80 ID:zLRgLSAn0
    こいつ防衛大臣なんだろ?
    万が一中国と戦争になった場合には何かしらの関係を持つ苦になるはずなのに
    こういうところで関係を築く気が全くないのはすごいな。

    149 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:39:00.05 ID:/TAvbVjd0
    ウリは大朝鮮帝国の大将軍一川ニダ!!
    豚国王は早く降伏スルニダ!!

    151 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:39:08.39 ID:r7OxBie4O
    要するに民主党の人達はコドモなんだよ。幼稚園党!

    155 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:39:36.75 ID:F9K4vdaJ0
    名前知らずに手紙出すの?


    157 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:39:39.36 ID:RBOBxliCO
    国会議員はバカがやるもの

    161 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:39:57.99 ID:9fbIERde0
    そんなことどうでもいいよ。
    期待に反してなんでこうも追求の仕方が甘いかな?
    もっとこう、数値で表れる損害実体ベシッと提示してくれよ。

    162 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:40:03.68 ID:7LeyUGjk0
    農家の出身で。農業高校から三重大学農学部
    外交・防衛素人なのはわかるけど、ホントひどいな。
    でも、コイツは議員報酬と年金がっぽり。

    164 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:40:09.10 ID:TwuXw//g0
    土人の名前なんぞ一々覚えているわけがない

    166 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:40:09.95 ID:HHjcnKNc0
    ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会を欠席した件について
    近くブータン総領事館まで行って謝罪を考えてるらしいけど
    謝罪しようって人間が相手の名前も知らないって馬鹿なの?アホなの?何なの
    呆れて何も言えないわ

    168 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:40:17.42 ID:+H2H/YPz0

    麻生さんよりも百万倍恥ずかしい奴だなwwww


    181 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:40:49.58 ID:CCPrSdce0
    >>168
    比べるなよ
    麻生さんに失礼だろ

    169 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:40:18.45 ID:8FbZkh2/O
    漢字が読めないとか言ってた時代が懐かしいw



    171 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:40:18.68 ID:z9HvenhK0
    政治に関係ない漢字テストとかどうでもいいけど、これは答えられなきゃ政治家失格だろ。

    172 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:40:23.51 ID:RiHnu+ea0
    なんでこんなゴミが日本国の大臣をやってるん?

    176 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:40:28.95 ID:WKh145zq0
    アントニオ猪木だよ、よく覚えておけ!

    177 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:40:31.41 ID:Emp6mjDe0

    第21回参議院議員通常選挙 (2007年7月29日実施)投票率62.9%

    当落 得票 得票率 候補者 年齢 政党 経歴
    当272,366 一川保夫 65 民主党 新
    268,185 矢田富郎 57 自由民主党 新
    28,604 近松美喜子 53 日本共産党 新
    11,477 浜崎茂 39 無所属 新


    185 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:41:19.52 ID:7tKk1sv80
    小国といえども国連で一票持っているし、
    小国を軽んじると、小国で泣くことになる。

    今回の事案で考えると、問題を起こした大臣を見ると
    傲慢な性格の連中だ。

    186 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:41:20.07 ID:IStelPzQ0
    麻生なんて漢字読めないだけで叩かれたんだから、国賓の名前言えない一川は議員辞職するまで叩かないと
    マスコミは整合性が取れないだろ。

    187 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:41:24.95 ID:hBmdqJke0
    民主の奴って口先だけで反省して、後ろで舌出して笑ってるんだろうな
    マニフェスト違反だってまったく反省してないだろうよ

    188 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:41:26.25 ID:KrdUG6nT0
    石川の恥

    189 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:41:36.96 ID:1k6smPhM0
    中国や韓国の元首の名前が言えなかったら民主党だとどうなるの

    190 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:41:41.13 ID:/TAvbVjd0
    とりあえず、一川に漢字ドリルでもさせてみろよ

    191 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:41:43.95 ID:tkXPTK730
    さすが民主党、期待を裏切らない(´・ω・`)

    194 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:41:53.90 ID:N9qTaCxQO
    まあ素人大臣なんだし
    生暖かく冷笑してやればいいこと

    201 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:42:15.96 ID:LUQciXXY0
    アントニオ猪木だお

    203 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:42:22.52 ID:2UCLsZkE0
    「正直すまんかったが、ところでお前だれ?」

    206 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:42:50.32 ID:zLRgLSAn0
    一川ってブータンがどこら辺にある国なのかってことすら知らなそう

    207 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:42:54.36 ID:G5hQeNRB0
    どうしようもねぇな。

    うちの会社でも仕事出来ないレベルに入るよ。

    208 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:43:00.83 ID:FZmngDcV0
    大臣の中にも本名があやふやな人物がいるだろう

    216 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:43:30.01 ID:egVffihC0
    >>208
    wwwwwwwwwww

    240 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:46:00.10 ID:CF591p5r0
    >>208
    R4とか山岡とかよくわかんないな

    212 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:43:24.07 ID:FAvfdHA50
    全く反省してないんやね
    糞野郎

    213 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:43:26.41 ID:dYda1tMv0
    親中の人間にとってはブータン軽視の姿勢を見せることがポイントなんだよね
    国王の名前なんか知るかボケって態度を示すことが中国に媚を売る行為なんだよ
    実際に知ってるか知らないかはどうでもいいことさ

    215 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:43:30.02 ID:xwhJ0/xh0
    > 「恐らく国王はご存じない。気にしなくていい」

    そらそうよ。
    こんな小物が謝ったって無意味だよ。
    むしろ一川や民主党のパフォーマンスに、国王を付き合わせるほうが無礼。

    218 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:43:55.63 ID:bptv7yPnO
    野田が外国訪問した時にどんな侮辱を受けるかなw

    219 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:44:01.62 ID:0ZS9rgdp0
    ブータン国王の名前を答えられない馬鹿が、国王宛てにどんな宛名を書くかwww

    220 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:44:03.69 ID:1k6smPhM0
    >「恐らく国王はご存じない。気にしなくていい」
    小馬鹿にされる一国の大臣さすがだな
    素人はダテじゃない

    227 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:44:45.51 ID:Yyo2nEvc0
    差出人の名前もわからないのに謝罪の手紙書こうとしてんのか

    マジキチ

    229 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:44:56.24 ID:pb16asLHO
    オイコラ!恥さらしが!腰抜け役立たず糞売国奴腰抜け役立たず糞野郎ヘタレ!
    サッサと辞めろ!

    235 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:45:37.67 ID:1Dv7btn80
    でもおまえらも知らなかっただろ?

    261 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:47:35.70 ID:1MLNrLvC0
    >>235
    フルネームはさすがに覚えてないけど
    「ワンチュク国王」って程度の答えでいいならできる

    237 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:45:40.74 ID:Dkti+CRm0
    民主党関係者すべてに天罰を!

    246 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:46:42.07 ID:9xjyUYkm0
    どの国でも国防相は、最高の知性と洗練された言動・品性、強靭な精神力のある一角の人物が宛てられる。
    そうでなければ国防はおぼつかないし、国軍に国民の敬意など集まらない。



    無知で粗野で軟なこの外道を一刻も早く叩き出せ。汚らわしい。




    248 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:47:01.72 ID:zLRgLSAn0
    たかが小国だろwこんな国にいちいちかまってられん

    ってのが一川の認識なんだろ

    250 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:47:06.32 ID:t3SQoeYh0
    一般市民は嫌でも覚えたというのに…

    256 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:47:27.29 ID:uKrWOCXtO
    猪木だろ!誰でも知ってる。こりゃ闘魂ビンタが必要だな

    257 名前:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/11/22(火) 19:47:28.58 ID:ytkU1YlzO
    こんなのが日本の大臣とは世も末だな。

    259 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:47:32.79 ID:0VfxqXiR0
    手紙書くとか頓珍漢な事を言ってたけど
    宛名が分からないんじゃ手紙も書けないだろwww

    260 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:47:34.20 ID:dYda1tMv0
    これが質疑内容
    http://www.youtube.com/watch?v=A-KL7UeIUG4

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm16236605


    279 名前:ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/22(火) 19:49:57.86 ID:XhfoklJzO
    >>260
    つべありがとう。

    早速見ますわぁ。

    265 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:48:11.52 ID:bptv7yPnO
    晩餐会ってボトル持ってお酌しに行くわけじゃないからいなくても気付かないよね。

    272 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:49:09.56 ID:ufKpZ3fN0
    頭痛が痛いレベル以下ってどうよ(´・ω・`)

    ガチで引きずり下ろさないとあちらにも申し訳が立たん。恥ずかしい限り

    274 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:49:11.84 ID:PHbiWtwb0
    どこまで恥をさらす気なんだろ

    281 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:50:09.14 ID:9q5IYOLiO

    多分、今の天皇陛下の名前も答えられないだろな!!



    289 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:51:04.13 ID:SW+aVQIR0
    >>281
    平成天皇って答えそうだな

    282 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:50:13.23 ID:eFTrk1nK0
    麻生太郎さんなんか、普通の人なら「チェコ」だけで済ますところを
    「チェコスロバキア」って下の名まで略さず答えて感動させてたよね。

    285 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:50:41.27 ID:o8emHDZV0
    今上天皇の名を聞いて欲しかった。

    一川 「キ、キ、キンジョー? 何それ、うまいんですか?」


    286 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:50:44.29 ID:mPmDb/ZV0
    名前も知らない相手に謝ったのかよ
    まあ向こうも気にしてないみたいだしヨカッタネ

    287 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:50:50.83 ID:10NbxgG+0
    >「恐らく国王はご存じない。気にしなくていい

    慰めに似せた、「小物認定」の嘲笑コメント来たーーーーーーw

    296 名前:名無しさん@12周年:2011/11/22(火) 19:51:56.74 ID:a0nOu6UD0
    まぁ俺も今の総理大臣の名前、「野田」までしか言えない・・・



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 13:28 ID:4nCw0V1s0
    石川県民として皆にすまないと言いたい
    ワンチュク国王陛下に申し訳なく思っております
    こいつは参議院議員なんで解散しても議員だが次の選挙では絶対に当選させない!
    2. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 20:14 ID:JAAkEm6E0
    こんなゴミまで擁護とか工作員はどこまで腐ってるんだ?w
    3. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 20:21 ID:er3VFJ5u0
    売国民主党にとっちゃ特亜の要人以外はどうでもいいのだろうからまぁこんなもんだろ。
    ブータン国王陛下の爪の垢煎じて売国民主党のアホ共に飲ませてやりたいよ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 20:30 ID:sVnFxsnR0
    名前も知らずにどうやって謝罪したんだろう
    5. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 20:31 ID:wOK3n5uA0
    擁護じゃないけど俺も答えられない…
    「ブータン国王」が精一杯だわ

    折角来日されたのになんだか申し訳ない
    6. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 20:38 ID:cvB.01ee0
    どう考えても政治家にとって答えられないと駄目な質問だろ、これは
    政治どころか国の品格と直結してる問題じゃん
    ただの揚げ足取りでしかないカップ麺や漢字の読みとは明らかに別件
    7. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 20:58 ID:IcNS0Bvl0
    「謝罪しようとした相手の名前も分からない」

    これ政治家以前の問題だよね。全く反省していない
    つまり悪いと思っていない。これが大臣役職とか・・・
    8. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 21:12 ID:rnyQ.JKK0
    くだらない
    けど民主党じゃ仕方ないね、もっと下らない事を数えきれんほどやってきたんだから
    9. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 21:58 ID:fQBtDQvo0
    >「恐らく国王はご存じない。気にしなくていい」

    この言葉通りの話で、さらに言えば誰も気にしていない話である。自民党もブータン国王を政治利用しようとしてるだけだな。
    10. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 22:15 ID:DCFwer.70
    麻生政権の時の漢字テストを思いだすな
    11. 名前:よし   2011年11月22日 22:54 ID:ynAzgJliO
    コイツは人間のクス゛国王もクス゛に興味は無い
    12. 名前:   2011年11月22日 23:16 ID:pqaIOmr4O
    顔に品が無い、蓮舫とか山岡と一緒でチンピラ、こんなのが日本の大臣なんて、三流とこじゃないね。2500万ネコババしたり、被災地への物質止めて品物横流ししてた辻元いうキチガイは最近見かけんな。
    13. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 23:21 ID:DCFwer.70
    こんなレベルの低い答弁を国会でやっていることに驚き。
    芸能人クイズにでも出たいのか?
    14. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 23:35 ID:3KwsU8Yp0
    まあ、民主支持者全体もこのレベルなんだけどねw
    15. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 23:41 ID:WjtHvvsD0
    くっっっだらね。
    16. 名前:名無しマッチョ   2011年11月22日 23:53 ID:q3R6fPaR0
    恥ずかしい奴だな
    さっさと罷免しろよこんなクズ
    17. 名前:名無しマッチョ   2011年11月23日 00:18 ID:s8KuzK2F0
    防衛大臣を擁護する気はさらさら無いが
    こんな事をイチイチ質問する側を擁護する気も起きねぇ

    クイズ番組がやりたいなら他所でやれや
    18. 名前:名無しマッチョ   2011年11月23日 00:34 ID:vYjTOG3.0
    クイズじゃなくて確認レベルの質問じゃん
    防衛大臣に農水関連ネタ聞いてるようなのとはわけが違うわ
    漢字とかカップ麺の値段とかはそれこそ論外だが
    19. 名前:名無しマッチョ   2011年11月23日 00:36 ID:r3aJkT3.0
    自民党のクイズはいいクイズ
    民主党のクイズは悪いクイズ
    20. 名前:名無しマッチョ   2011年11月23日 00:37 ID:r3aJkT3.0
    国会議員って雑学クイズごっこするのが仕事だったのか?
    21. 名前:名無しマッチョ   2011年11月23日 00:43 ID:V5kQZZFF0
    政治意識どころじゃない、
    政治知識…完全に実力の無いやつが大臣の椅子に座っている、
    保身のために仕事はこなすだろうという期待すらできん。
    こいつがバカを晒しながら要職に就いている時点でリスクだ、
    いざという時に他国に攻撃を踏み止まらせるハードルが下がっている。
    22. 名前:名無しマッチョ   2011年11月23日 01:28 ID:r3aJkT3.0
    与党も野党も、低レベルだな
    23. 名前:名無しマッチョ   2011年11月23日 01:42 ID:HBhdRO.a0
    なんで大臣まで登れたの? >>
    汚沢の当てこすり人事だからw
    そうでも無きゃ素人馬鹿が防衛大臣になったり
    マルチとベッタリなアホが消費者担当大臣になったりしないからwww
    24. 名前:名無しマッチョ   2011年11月23日 02:26 ID:ykjQlYk10
    マスゴミの優先度
    漢字が読めない>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>先日来日した友好国の国王の名前知らない。
    25. 名前:名無しマッチョ   2011年11月23日 08:52 ID:D9EJFFkQ0
    こんな馬鹿を頭にいただく自衛隊員に同情するよ。
    これで原発の近くで除せん作業させられて被爆しようもんならやりきれんだろなぁw
    26. 名前:名無しマッチョ   2011年11月23日 09:53 ID:Hwkw2BhY0
    友好国の国王の名前知らない奴より一般常識レベルの漢字読めない奴のほうが日本人としてどうかと思うがな。
    27. 名前:名無しマッチョ   2011年11月23日 13:00 ID:r3aJkT3.0
    ※26
    確かにw
    28. 名前:閣僚になって気合いが入った   2011年11月23日 13:03 ID:mb7KwyGfO
    3 ディスカウントジャパン運動家。
    29. 名前:名無しマッチョ   2011年11月23日 23:11 ID:luRMV4oX0
    民主党議員は民団(在日韓国連合組合)に選挙でお世話になったと挨拶回りする連中だから政治や社会常識関連の知識より、民団の役員名前を列挙する方が得意だろう。
    そういう害人議員が日本の中枢や公務員に就任している平成ニッポンはめちゃくちゃ異常事態だと思う。
    30. 名前:Roger Vivier Flats   2014年09月13日 11:38 ID:tvuKMc8y0
    【民主党】晩餐会を欠席した一川防衛相、ブータン国王の名前答えられず:黒マッチョニュース
    Roger Vivier Flats http://www.lepassagetoindia.com/rogervivier.asp
    31. 名前:cheap nike nfl jerseys   2014年09月28日 15:26 ID:MsVoKvU70
    【民主党】晩餐会を欠席した一川防衛相、ブータン国王の名前答えられず:黒マッチョニュース
    cheap nike nfl jerseys http://www.wholesale-nikenfl.com

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ