ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/04/02(月) 19:31:36.62 ID:???0

    人選が難航している東京電力の次期会長候補に、菅直人前首相の名前が「浮上」した。
    週刊誌「AERA」(朝日新聞出版)が取り上げたほか、ネット上でも最近ささやかれ始めていた。

    福島第1原発の事故発生時の首相だった菅氏は、現在もブログなどで「脱原発」を説いている。
    菅氏の「浮上」は、実質国有化に向かう東電を生まれ変わらせることができるという期待感が影響しているのか、
    それとも単なる皮肉・冗談なのか。

    2012年4月2日、「AERA」最新号(4月9日号)が首都圏などの書店に並んだ。
    関係記事の見出しは、「難航する東電次期トップ人事 菅直人がやるしかない」だ。

    3ページにわたる記事では、6月に辞任する予定の勝俣恒久東電会長の後任について、
    民主党政権が経済人からの起用にこだわって人選を進めているが、複数から断られるなどうまくいっていない様子を伝えている。

    官僚OBの線も厳しいようだ。

    そして、記事の終わりごろ、「窮余の策」として、政治家からの起用の可能性を指摘した上で、
    「(菅氏に)登板願うのも選択肢と考えられるだろう」と、菅氏の話を持ち出した。

    菅氏が、原発事故の「最高責任者」だったことや、「持論の脱原発」への政策転換を果たせる好機だと指摘している。
    原発事故の数日後に東電本店へ乗り込み、「撤退なんてありえない」とどなったというよく知られたエピソードを持ち出し、
    「再び乗り込んではどうだろう」と勧めている。

    具体的に菅氏就任の可能性や待望論を指摘する声には、触れていない。
    人選の中心的政治家の「ブレーン」や東電債権者である銀行の役員、菅事務所のいずれもが、
    「無理でしょう」などと否定的な話をしたと伝えている。

    「AERA」記事を受け、4月2日のツイッターでは、「(笑)面白いアイデアですね」といった反応が複数寄せられた。中には、
    「この際、お遍路の格好で東電に(会長として)乗り込んではどうかと冗談めかした「提言」もあった。
    http://www.j-cast.com/2012/04/02127553.html



    2 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:32:09.56 ID:f9iQQ6WP0

    オワタ



    20 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:35:25.01 ID:EpZ/Xti0O

    >>2
    でオワタ


    5 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:33:07.31 ID:uAEhj7B10

    会社として利益を出さなければならないという観点からはちょっと



    12 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:34:19.47 ID:PItNWc/p0

    適材適所!

    19 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:35:15.52 ID:7CK8NphmO

    やめてくれ、ジョークとしても笑えない。

    21 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:35:47.96 ID:c+5+037R0

    どんなジョークだよw

    23 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:35:51.65 ID:IFab0EcT0

    絶対に許さないよ

    26 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:36:25.26 ID:B+AUAdBNO

    エイプリルフール

    33 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:37:19.39 ID:wNEQQu4Y0

    また爆発させるのか

    40 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:38:21.77 ID:Px7futUT0

    任期を長く持たせるために、超原発推進派になっちゃたり・・・

    42 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:38:32.50 ID:UACwjxRR0

    4月バカは終わったぞ

    43 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:38:36.47 ID:D/Y+6s8e0

    自分がしでかした悪事を隠蔽したいんですよね。わかります。

    47 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:39:35.06 ID:4Jsq0tNIO

    究極の天下りだね

    50 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:40:17.87 ID:+fWUZAio0

    まあ今まで勝俣とか清水みたいな同レベルが務めてたんだけどな

    52 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:40:33.14 ID:6q+e/JfQ0

    天下り

    75 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:44:49.35 ID:zC5+ydXk0

    お遍路でもしていろw



    81 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:46:57.66 ID:FDuTzDxBO

    ないわw

    82 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:47:02.31 ID:mwJn4g1+0

    会長の執務室は福島に用意いたします。

    91 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:49:24.14 ID:PACKpwWA0

    ワタミのほうがいい



    111 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:54:53.66 ID:mRunNTfb0

    >>91
    アイツはブラックで大嫌いだが
    東電のトップにすえるのは良い鴨
    東電社員に和民グループでの研修をやってもらいたいわ

    それとも、中小企業に派遣して節電の厳しさを分からせてやるか


    104 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:53:15.78 ID:6CEiaV3g0

    大前研一がいい

    115 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:56:06.13 ID:04Oc6IvY0

    やっぱりワタミだろw



    118 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 19:56:48.50 ID:SXlHyuPp0

    日本沈没、確定ぇぇぇぇぇぇぇ。

    120 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:00:32.45 ID:1nQ6B0ueO

    実現したら東電が倒産するな

    122 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:01:48.22 ID:lT00qnKi0

    なんのギャグだよw

    129 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:04:23.99 ID:4H+AB04s0

    適任人事

    134 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:05:19.48 ID:PTqen/hB0

    民主党政権ていったい何だったんだろう?

    137 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:05:34.66 ID:bbadEgys0

    北朝鮮の話だったら腹抱えてるレベル



    139 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:06:31.55 ID:y5jVmdtw0

    関東のやつらに死亡フラグ



    140 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:07:41.64 ID:Z/cl3rR60

    >>139
    東電の原発のある場所の全住民が死ぬよ??


    142 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:09:07.09 ID:nTKTOC1o0

    最近のお笑い芸人は、民主党を見習えよ

    145 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:10:20.75 ID:DwZtJVer0

    菅課長 鳩山係長 これぞ最強布陣

    147 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:13:33.18 ID:ODyamYfaO

    特大の天下りオチですかw

    150 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:15:56.52 ID:++qFyzjXO

    60以上の東電幹部は〜ですね

    154 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:19:50.18 ID:MQd2zZ1r0

    毒には毒をもって制す



    156 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:20:16.90 ID:22/5DLkf0

    まじであのアホがなるのかよ?

    159 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:22:14.07 ID:IhQe8SZt0

    なにこれ?天下り?

    163 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:24:37.81 ID:ADD6BVFq0

    ん?東電の全ての原発を爆破するためか?

    167 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:26:39.23 ID:f/9bX3QW0

    もうエイプリルフールは終わったお

    169 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:27:03.02 ID:D7/wB46L0

    コレほどの嫌がらせも無いな・・・。w



    170 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:27:41.58 ID:hT0n8Lzy0

    枝野が東電の議決権の過半数を握るのだから管は当然東電次期会長だ。

    176 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:30:24.54 ID:P7W5DJxT0

    はよしね

    186 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:39:30.55 ID:jmTO5rIf0

    刑務所に行くんじゃないの?

    196 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:45:37.58 ID:mpM/6KR/O

    今度は自然エネルギーマフィアの時代がやってきて、エネルギー政策の運営に失敗するような気がする。

    202 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:47:37.66 ID:nmTu8/2JO

    撤退は許されないキリ

    203 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:47:50.14 ID:BFgWz/SC0

    笑っちゃうけど、菅直人が出来なかったら他の人に変えても駄目だろうね

    208 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:48:35.59 ID:pFg1ejd70

    ブサヨさんたちのお神輿が東電とズブズブどころか東電になるんだけどどうすんの?

    224 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 20:56:30.50 ID:9IR4gylk0

    超原発推進派に早変わりが見られるかもなw

    227 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:01:39.23 ID:N5gU6/ZR0

    発表の日付が4月1日の間違いだろう

    260 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:29:06.35 ID:jvNPzOPg0

    天下りw

    261 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:29:55.10 ID:/9I/ndnD0

    東電オワタ

    271 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 21:49:53.16 ID:6vXyu/hsO

    電気値上げ隊

    280 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:04:03.54 ID:wP0LRjzz0

    地震エネルギーで発電する

    284 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:11:14.28 ID:1MHHg4hAO

    管直人がブッ潰してくれるのか。日本を破壊したように東京電力を破壊するのね。空き缶の破壊力はもはや歴史に刻まれるレベル

    287 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:33:00.80 ID:Wo/xKoHp0

    作業員をやれ

    289 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:39:42.82 ID:4fkT6nHk0

    エイプリルフールにも限度ってもんがあるだろww

    295 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:54:39.98 ID:EjpnvcLe0

    日本経済が潰れる

    297 名前:名無しさん@12周年:2012/04/02(月) 22:55:39.03 ID:/Fg4luAw0

    自分で自分を怒鳴ってあげたい



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 00:52 ID:k6AWtdHj0
    誰も東電のトップなんぞになりたくねーわな
    2. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 01:09 ID:Rww.NDOM0
    日本の中枢の劣化は恐ろしい事になっているな。
    まともな人はさぞやりづらい事でしょう。
    菅なんてぶっ飛ばして頑張ってください。
    3. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 01:23 ID:f5l59Mns0
    ここまで来ると受け狙いと思えてきて
    4. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 01:26 ID:D0gvGSKw0
    バカだけど正義感が強いから
    原発の稼働停止には役に立つかもな

    核爆弾カルトの石破が激怒しそうだけどw
    5. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 01:41 ID:FMlKluxgO
    【菅氏の言動に違和感…国会事故調で東電前副社長】
     国会の「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」(黒川清委員長)は14日、東電顧問の武藤栄前副社長から昨年3月の事故発生後の状況などについて聴取した。
     武藤氏は、菅首相(当時)が昨年3月15日の早朝、東京・内幸町の東電本店に乗り込み、「(福島第一原発からの)全面撤退はあり得ない」と発言したことについて、「一部の作業員の撤退は検討していたが、全面撤退の議論は一切なかった。(菅氏の言動には)違和感があった」と述べた。菅氏の行動は事実誤認だったとの認識を示唆したものだ。菅氏が事故発生翌日、第一原発を視察した際、吉田昌郎所長(当時)から携帯電話番号を聞いていたと説明したが、『菅氏から吉田氏への電話での指示内容は「知らない」と述べ、首相指示が社内で共有されていなかった』ことを認めた。
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120314-OYT1T01120.htm
    読売新聞2012年3月14日23時10分


    6. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 01:42 ID:FMlKluxgO
    アメリカの専門家「原発事故防げた」 津波リスクを過小評価

    http://sankei.jp.msn.com/world/news/120306/amr12030619200008-n1.htm
    共同2012年3月6日

    7. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 02:04 ID:YITxy9yM0
    『東電利権』を守る意味では適任なんじゃね?
    政党と東電の結束が一気に強固になって利権拡大になるでしょ
    ただ、一歩間違えると国民の怒りが大爆発して潰れるけどね

    ※6
    アメリカは他人事のように言っちゃってるけど
    立地の選定・建設がアメリカの企業だったりするんだよね
    もちろん外部電源などのお粗末さを擁護する気は全くないがね

    ヘアピンカーブに家を建てておいて、車が突っ込む事故起きたら
    「住人の気の緩みが事故を起こした」とか言ってる状態、マジ意味不明
    8. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 02:06 ID:xPRay0Od0
    東電の会長には不逮捕特権はないよ?w
    9. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 02:09 ID:xPRay0Od0
    ※4
    お前も同レベルのバカだよw
    古いのを除いてどんどん動かしていかねーと間に合わないし、料金も上げざるを得なくなる。
    さらに、古いのはより安全な新しいのに入れ替えていかなきゃならん。

    こんな簡単なこともわからんのだからなw

    ※7
    外部電源のおそまつさもGE由来だけどな。
    10. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 02:30 ID:PC8SiWH20
    責任をとらない奴にまかせたらまた元に戻るだけだろ。
    11. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 02:48 ID:YWcHUppx0
    マジキチ。
    12. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 02:58 ID:X68SX7NZ0
    あれ、エイプリールフールってもう終わったよね?
    これが本気だったら、日本は終わった・・・を通り越してなんかもう・・・ね・・・・
    13. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 05:15 ID:yabZu.kU0
    政治家に普通の日本企業の経営が務まるとは思えない。
    金銭の感覚がすでに違う事がたびたび露呈しているんだから赤字悪化になるだけだな。
    14. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 06:30 ID:h9ITI1In0
    ※7
    本社に乗り込んだ途端、東電批判を一切しなくなったもんな。何か弱味握られるよう
    な事したんじゃね? 「新エネルギーとか、何の役にも立たん事やって遊んでる限りは
    見逃してやるよ」と逆に脅しつけられてしまうような事を。
    15. 名前:ポン   2012年04月03日 08:18 ID:zdrKLKhRO
    こういう「×ゲーム」は大好きです。
    姦「君、私の席は何処かね?」
    社員「…」
    姦「おいっ!君!」
    社員「…そこの窓側にあるでしょ…」
    姦「ぐぬぬぬ」
    女性社員「クスクス」
    16. 名前:悪魔教   2012年04月03日 10:11 ID:aR2L1At50
    原発が悪いんじゃなくて

    腐った村社会が悪いんだろ
    扱う人間の邪悪さが問題なんだろ

    人を批判せずに原発を悪者にしてるやつは全員信用しない
    17. 名前:    2012年04月03日 15:01 ID:RfTobz9k0
    東電を離れてだな
    会長職というのは腐れ運動家に勤まるものなのか?

    風除けに立てとくだけなのかもしれないけど、その場合は特大の天下りだよね?
    18. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 15:47 ID:UZOsXFtV0
    実に素晴らしい案だな。命がけで現場に行き、東電に厳しく命令しベントを成功させて最悪の原子炉爆発を防いでくれた正義感に溢れる菅元総理が脱原発のリーダーとなり、原発改悪までして福島原発事故起こした東電の原発推進を阻止し、東電と共犯で福島原発事故起こした犯罪者自民党の原発推進を阻止し、東電国有化&発送電分離を実現させ脱原発を速やかに進めて欲しい。菅総理こそが適任だと思う。
    19. 名前:名無しマッチョ   2012年04月03日 23:09 ID:dCtms55s0
    うぜえからJカスはとっとと消滅しろよ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ