41
はてなブックマークに追加
- 1 名前:再チャレンジホテルφ ★:2013/05/12(日) 08:57:14.98 ID:???0
(5月9日調査・5月12日放送/フジテレビ)
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党 43.0%(↑) 社民党 0.6%(↑)
民主党 5.0%(↓) みどりの風 0.0%(―)
日本維新の会 4.0%(↑) 新党改革 0.0%(―)
公明党 2.2%(↓) 無所属・その他 2.0%
みんなの党 3.2%(↓) 棄権する 2.6%
生活の党 0.8%(↑) (まだきめていない) 34.2%
共産党 2.4%(↓)
【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 73.6%
支持しない 21.0%
(その他・わからない) 5.4%
【問3】あなたは景気がよくなってきているという実感はありますか。
実感ある 22.2%
実感ない 74.4%
(その他・わからない) 3.4%
【問4】「財政出動」、「金融緩和」、「成長戦略」の3本の矢で経済再生を目指す安倍政権の経済政策「アベノミクス」をあなたは評価しますか。
評価する 62.0%
評価しない 28.4%
(その他・わからない) 9.6%
【問5】来年(2014年)4月に消費税が5%から8%に引き上げられる予定です。あなたは予定通り消費税を引き上げることに賛成ですか、反対ですか。
賛成 45.2%
反対 50.6%
(その他・わからない) 4.2%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368316634
- 5 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:24.50 ID:if+oXJzm0
自分は自民党圧勝を希望しないから民主党だな
- 9 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:49.39 ID:+FNbUphQ0
消費税上げて所得税下げろっつーの。
- 12 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:55.77 ID:GVI2pzp90
クネクネの米国での反日発言利用してあんだけネガキャンしたのに全然影響受けてねぇ
- 16 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:36.73 ID:GVI2pzp90
ブサヨ今週は下がってるとちょっと期待してただろ?
- 18 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:44.89 ID:3I0ga4Jg0
最近は糞ミンスに5%の下駄はかせることになっているみたいだなw
- 20 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:56.10 ID:IXYkYiX4P
さすが民主党は支持率高いなー
- 31 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:03:51.21 ID:VM8sH+aSO
社民党は在日系の奴らの票で持ってるようなものだな 早く消えてくれ超売国政党が!
- 40 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:04:35.13 ID:ajG3qxyUP
ミンス5%も支持が有るのか?夏の参院選でミンスゼロ議席にするのが国民の義務だわな
- 43 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:14.75 ID:Op4Pn76F0
はやく参院選 止めを指したい
- 46 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:50.27 ID:uvEWgmBu0
正直、政権が変わっただけでここまで日本経済が回復するとは思わなかった
- 58 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:07:24.66 ID:uURghbPp0
民主は5%がミニマム。以下は調整済み。
- 72 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:17.58 ID:lfXGSsOL0
96条改正しなくても、自民単独で三分の二いくだろこれならば
- 73 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:30.38 ID:2I/oITNS0
正直、民主のダメさは日本国にとって致命的だったが、敢えて一つだけ功績をあげるとするなら、民主党がのお陰でこれまで実力はあっても平和すぎて遊んでいた自民党がまともになったことだな。
- 79 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:46.05 ID:NZlu9FIZO
生活が0.8%って高すぎるだろ
- 91 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:18.81 ID:lfXGSsOL0
500人サンプルだからな、25人程度は普通に民主党支持いるだろうな。。。。
- 93 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:28.87 ID:9qpIz88K0
川口順子解任したのにちっとも支持率下がらないなw
- 95 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:38.19 ID:3AaZOVpu0
川口の件で必死に叩いてたけど何の効果もなかったなw
- 103 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:14:21.64 ID:mHBdIhGMP
川口解任で自民党支持率急落、民主党爆上げのハズが・・・(´・ω・` )
- 110 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:15:29.67 ID:5tdwfOAm0
民主の基礎票は銭闘連合や左翼、在日系の組織が支えてるんだろ
- 111 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:15:31.63 ID:ANIhPG38O
まだ5%もアホがいるねぇ。
- 117 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:16:37.44 ID:X/PPMWrZ0
昨日反省会やったのに民主支持率回復せんの?
- 119 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:16:44.60 ID:0hUras8I0
川口解任は水野の個人的な恨みだとばれたから
- 126 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:55.93 ID:Vh0oLbXX0
もしかしてアベノミクスの評価下がってきた?
- 129 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:18:08.99 ID:M50lK0+j0
木曜日、解任決議がまさに通ったその日の調査(ということになってる)
- 133 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:19:18.51 ID:aNErUtIbO
ウジで不支持が二割ねえ、どうだろうなあ
- 138 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:21:09.74 ID:YhPtgnJ20
マスコミ「なにネガっても下がらねえぞ、どうすんだ?」
- 140 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:21:32.00 ID:/kMfEyMg0
支持率73パーって・・・いつ以来だ?
- 142 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:22:02.98 ID:+LlIIkf60
報道2001の調査の性格をわかってないアホの書き込みを眺めてニヤニヤ
- 145 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:23:46.45 ID:6YYlnLHnP
新報道2001は、参院選挙寸前の放送の時のみ現実に近い数字出してくるよ
- 158 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:26:45.31 ID:6YYlnLHnP
安倍の次の首相ってゲルじゃないの?
- 162 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:27:01.15 ID:H2a4z4FIP
民主党議員全員腹切って国民にわびるべき。
- 168 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:28:33.37 ID:5uLaXhnWP
この期に及んでまだ民主党を支持している馬鹿が5%もいるとはwww
- 172 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:29:56.74 ID:F3aBiTYS0
2大政党制は失敗だった事に国民は気付いたんだな。
- 182 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:31:44.30 ID:wDp1GvlL0
北より対韓国を議論するべき時が来たようだな
- 187 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:33:14.28 ID:vJrIW2G30
ミンス支持者は蝋をかけられて快楽の境地に入る心境なんだろう
- 191 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:34:31.12 ID:JoagF7t20
生活の党と社民党がジワジワと自民に迫ってきてる
- 193 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:34:53.75 ID:B3+ieWb40
どこの調査でも5%以下の誤差の争いで民主党が必ず野党トップという不自然さ
- 204 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:37:44.81 ID:Zakx5SJ70
TPP正式参加までだろうな、自民の高支持率維持は。
- 208 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:38:21.02 ID:6YYlnLHnP
ちょっと前まで大量にいた民主を擁護して自民を叩きまくる人達が綺麗さっぱり消えたんだがどこいったの?
- 210 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:39:54.50 ID:V63CIIQl0
>>208
割れ使ってた朝鮮人だろ
- 215 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:40:47.12 ID:vJrIW2G30
>>208
口空けたまま、ヨダレたらしてます
- 218 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:42:01.22 ID:dcn5Ird4P
>>208
誰も擁護しないで自民を叩きまくってるよw
- 219 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:42:54.19 ID:lNu285ZZ0
>>208
連呼リアンも随分減ったなあ
ま、支持率スレに寄りつきたくない気持ちは分からなくもないがw
- 243 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:49:57.30 ID:MHk+Z04N0
>>208
本国が経済危機で工作費用を貰えなくなった
- 257 名前:【関電 60.8 %】:2013/05/12(日) 09:54:40.72 ID:f19fHV5k0
>>208
海外の安い工作員使ってたけど
IDの一番後ろに「!」マークが付くから
工作拠点を新たに変更中
- 211 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:40:06.82 ID:aqhMTIYH0
今回の支持率は、野党友情パワーを結集させた川口つぶしが自民に何のダメージも与えなかったという分析で間違いないですか?
- 222 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:44:08.64 ID:6h89We7w0
報道2001の世論調査ってどの程度信頼できんの?
- 229 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:45:46.30 ID:6YYlnLHnP
民主時代の異常な円高って、結局民主が意図的に何もしてなかったってことでいいの?
- 241 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:49:45.59 ID:Mh/zwZ5X0
この数字は、民主党政権の頃から思っているが捏造だと思う。
- 249 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:52:57.02 ID:afJPPZH30
20パーセントも帰化人がいるのかよ
- 250 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:53:06.50 ID:uSp4V7LN0
川口解任で維新が上がるのはなぜなんだぜ?
- 256 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:54:34.27 ID:DditDT9X0
川口の影響は加味されてない調査なの?
- 261 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:55:37.19 ID:kI5GBU3b0
今度から支持率にマスコミも入れよう0%だろうけど
- 277 名前:名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:00:03.16 ID:RrrJ12h70
最近ねじれ国会がダメだと言わなくなったな、マスコミ
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 10:04 ID:X0h6jLTT0
チョン共、今週もかなりネガキャンしたのに
むしろ上がってて怒りのオナニーすか?w
むしろ上がってて怒りのオナニーすか?w
2. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 10:05 ID:7yjfjKyr0
仮に捏造じゃなかったとしても、フジテレビの調査です、なんてのに真面目に答える層はお察しだ
3. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 10:13 ID:sfHpkc8q0
捏造じゃなくても、標本数が「首都圏の成人男女500人」でしょ?
そんなの日本国民全体の指標になんかなるわけないでしょ?w
信頼おけない数字だから、いくらでも操作できるわけで。操作するにも罪悪感が薄いんだと思うし。
ま、「罪悪感」がフジテレビに残っていれば、の話だけどね?
そんなの日本国民全体の指標になんかなるわけないでしょ?w
信頼おけない数字だから、いくらでも操作できるわけで。操作するにも罪悪感が薄いんだと思うし。
ま、「罪悪感」がフジテレビに残っていれば、の話だけどね?
4. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 10:16 ID:Z8ZCBflT0
最近生放送中の電話での世論調査って全くやらなくなった
あの方法なら少しは信用できるんだが
あの方法なら少しは信用できるんだが
5. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 10:26 ID:8ecajhbu0
民主党支持が5%とかって
土井の社民党レベルじゃん
土井の社民党レベルじゃん
6. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 10:30 ID:hwSAKeuV0
一党は自民だとして、二党をどこにするかだ。
自民の中韓への態度は悪くないが、TPPを止めるだけの力を、野党には持ってほしい。
共産、かなぁ。
あれは良くも悪くもブレがないし。
自民の中韓への態度は悪くないが、TPPを止めるだけの力を、野党には持ってほしい。
共産、かなぁ。
あれは良くも悪くもブレがないし。
7. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 10:31 ID:hEfIeI1w0
日本人の7割がネットウヨクニダ!
8. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 10:36 ID:mE2cFoab0
hwSAKeuV0
TPPを止めることができる勢力は良くも悪くも自民党にしかいない
TPPを止めることができる勢力は良くも悪くも自民党にしかいない
9. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 10:43 ID:gHe0iocx0
首都圏の成人男女500人か、俺にも電話しろよ!
地デジのデータ放送で毎週投票やって日曜日に集計結果放送してほしいな。
地デジのデータ放送で毎週投票やって日曜日に集計結果放送してほしいな。
10. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 11:05 ID:jU7GG1YIO
よくわかんないけどアベって支持率高いんだ!? アベノミクスってのも凄そうだしぃ‥
頻繁な世論調査による高支持率刷り込み工作
ウヨ系糞メディアにバカB層
間もなく日本終了(爆)
頻繁な世論調査による高支持率刷り込み工作
ウヨ系糞メディアにバカB層
間もなく日本終了(爆)
11. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 11:07 ID:xRDVf17q0
埋蔵金は在日が持ってる
12. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 11:08 ID:rmtK0X4y0
共産党がブレないと思ってた時期が俺にもありました
昔から時々おかしかったんだが最近はしょっちゅうおかしいんだよな共産党
昔から時々おかしかったんだが最近はしょっちゅうおかしいんだよな共産党
13. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 11:15 ID:tMZEpV.IO
誰かわかる方がいらっしゃったら教えてほしいのですが、二大政党あることが良いと言っている一方でねじれ国会はダメと言うのは何故?
14. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 11:30 ID:Lhe0aDa00
アンケートに国防についてないのは意図してやってんのかコレ。
TPPに関してはアメリカが国是としてやってる部分があるから親米の自民にはキツイんじゃねえの。
民主が政権取る前に交渉していたなら特約条項設けられたかもしれんけど今は無理だろ。
ハネれば竹島尖閣問題での安保を突きつけてくるだろうから交渉始まる前に憲法改正が達成出来れば多少の交渉材料になっただろうけどまだ国民に平和ボケの連中が多くて時間かかりそうだし。
あと維新は国政に出るのが早すぎた。
石原橋下以外に目立つ政治家が結局現れかった。
TPPに関してはアメリカが国是としてやってる部分があるから親米の自民にはキツイんじゃねえの。
民主が政権取る前に交渉していたなら特約条項設けられたかもしれんけど今は無理だろ。
ハネれば竹島尖閣問題での安保を突きつけてくるだろうから交渉始まる前に憲法改正が達成出来れば多少の交渉材料になっただろうけどまだ国民に平和ボケの連中が多くて時間かかりそうだし。
あと維新は国政に出るのが早すぎた。
石原橋下以外に目立つ政治家が結局現れかった。
15. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 11:37 ID:Lhe0aDa00
※13
二大政党だと国政が一方向、極端な方向に行き過ぎることなくバランスが取れ、与党に内紛等の混乱が起きても第二政党の野党が取るため、そこまでおかしい行動をする連中が出なくなるという抑止力にもなる。
ねじれは衆議院>参議院で反対>衆議院と衆院の優先で採決するんで国会審議を遅らせるだけでメリットがない。
二大政党だと国政が一方向、極端な方向に行き過ぎることなくバランスが取れ、与党に内紛等の混乱が起きても第二政党の野党が取るため、そこまでおかしい行動をする連中が出なくなるという抑止力にもなる。
ねじれは衆議院>参議院で反対>衆議院と衆院の優先で採決するんで国会審議を遅らせるだけでメリットがない。
16. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 11:43 ID:P4hH8lyu0
TPP関連でこんなん見つけた、参院選(もしかしたらW選)が近くなっていろいろ必死なのかと疑ってしまうんだが、何か反原発がそのままTPPに移ったって感じがする。 まぁ個人的にはTPPはACTAと同じ道を辿ると思う。
TPP断固反対デモが香ばしい件w
↓
ttp://www.nicozon.net/msg/sm20841066
TPP断固反対デモが香ばしい件w
↓
ttp://www.nicozon.net/msg/sm20841066
17. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 12:00 ID:73ZJ8MJE0
持ち上げておとすのがマスゴミだから油断せず投票に行かないと。
18. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 12:07 ID:wo0xq77a0
主体性の無い層が雰囲気で支持してるのが半分ぐらいだから、油断したらすぐ潰されるよ。
この層は主権意識とか国防問題とかなんも理解してないから、安倍が保守だとか国家主義的だとか、そういうのは
まったく支持要素として作用してない。
この層は主権意識とか国防問題とかなんも理解してないから、安倍が保守だとか国家主義的だとか、そういうのは
まったく支持要素として作用してない。
19. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 12:09 ID:fRbj9XEc0
>>162 民主党議員全員腹切って国民にわびるべき。
民主党は日本解体の失敗で韓国国民に謝っても、日本にはその目的達成しか頭にないから姿勢は変わらない。
民主党は日本解体の失敗で韓国国民に謝っても、日本にはその目的達成しか頭にないから姿勢は変わらない。
20. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 12:12 ID:PyQJPW8GO
※14
国政でるのが遅かったら遅かったで
大阪の借金増やして改革も進んでない無能ってのがバレちゃうから相手にされない
国政でるのが遅かったら遅かったで
大阪の借金増やして改革も進んでない無能ってのがバレちゃうから相手にされない
21. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 12:43 ID:gyc6SpVE0
> 自民党 43.0%
高位安定してるので、自民大勝は、間違い無いでしょうが、
無党派の皆様は、「 一党独裁 」 を防ぐために、" 分散投票 " をお願いします
多党間牽制の状態に出来れば、政治家の " 暴走 " を遅らせる事が出来ます
小泉改革 や 民主党の素人政治 など、『 大勝の悪夢 』 を再現させない為に、是非お願い致します
高位安定してるので、自民大勝は、間違い無いでしょうが、
無党派の皆様は、「 一党独裁 」 を防ぐために、" 分散投票 " をお願いします
多党間牽制の状態に出来れば、政治家の " 暴走 " を遅らせる事が出来ます
小泉改革 や 民主党の素人政治 など、『 大勝の悪夢 』 を再現させない為に、是非お願い致します
22. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 13:04 ID:ggyaPw3.0
>【問4】「財政出動」、「金融緩和」、「成長戦略」の3本の矢で経済再生を目指す安倍政権の経済政策「アベノミクス」を
嘘つくなよ。
3本の矢は、「財政出動」「金融緩和」「TPP」だと菅が言ってただろ。
今の安倍政権では、民主の時より報道規制がかかっていて、的を射た政策批判は封じられてる。
安倍の本性については、下の動画最初の50秒でわかる。
【新自由主義】[TPP]安倍晋三は小泉構造改革継承者【成長戦略】
www.youtube.com/watch?v=gcNdU3uvRv8
嘘つくなよ。
3本の矢は、「財政出動」「金融緩和」「TPP」だと菅が言ってただろ。
今の安倍政権では、民主の時より報道規制がかかっていて、的を射た政策批判は封じられてる。
安倍の本性については、下の動画最初の50秒でわかる。
【新自由主義】[TPP]安倍晋三は小泉構造改革継承者【成長戦略】
www.youtube.com/watch?v=gcNdU3uvRv8
23. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 13:18 ID:ulBIafnk0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
首都圏限定かよ!
なんだ、この偏ったサンプル選び。
やる気ないだろ。
首都圏限定かよ!
なんだ、この偏ったサンプル選び。
やる気ないだろ。
24. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 13:20 ID:ulBIafnk0
※16
>TPP断固反対デモが香ばしい件w
どう見ても左翼と在日な件。
自作自演乙。
>TPP断固反対デモが香ばしい件w
どう見ても左翼と在日な件。
自作自演乙。
25. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 13:24 ID:JjLhkQkE0
余は愛国思想の持ち主である。中道左派の自民党には違和感があるが他の売国政党よりましか。幸福実現党がまだ右寄りかね。孫たちに奴隷の悲哀を味わす訳にはいかない。
26. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 13:49 ID:ulBIafnk0
※13
二大政党制とは、民主的な革命(政府方針の大転換)を容易にします。
しかし、リスクとして政治混乱をもたらします。
日本では、20年続いたデフレを自民党が解決でず、その為、革命が求められて民主党政権が誕生しました。
所が、民主党政権はデフレ脱却どころか、デフレ促進政策をとりました。
結果的に日本の革命は大失敗し、政治混乱だけが残されます。
しかし、現自民党政権により、本来のデフレ対策がやっと行われるようになりました。
これで、日本における革命は達成され、二大政党制の必要性は解消しました。
二大政党制とは、民主的な革命(政府方針の大転換)を容易にします。
しかし、リスクとして政治混乱をもたらします。
日本では、20年続いたデフレを自民党が解決でず、その為、革命が求められて民主党政権が誕生しました。
所が、民主党政権はデフレ脱却どころか、デフレ促進政策をとりました。
結果的に日本の革命は大失敗し、政治混乱だけが残されます。
しかし、現自民党政権により、本来のデフレ対策がやっと行われるようになりました。
これで、日本における革命は達成され、二大政党制の必要性は解消しました。
27. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 13:57 ID:ulBIafnk0
※18
そもそも、投票率の特に低い選挙で主権意識のない層が投票に行くのか?w
と言うツッコミはおいておいて、
安倍自民の支持層は、基本的に経済政策が大きいんじゃないのか?
その上、その経済対策が非常に上手く進んでいる。
だとしたら、保守かどうかなんて、どうでもよくなる。
そもそも、投票率の特に低い選挙で主権意識のない層が投票に行くのか?w
と言うツッコミはおいておいて、
安倍自民の支持層は、基本的に経済政策が大きいんじゃないのか?
その上、その経済対策が非常に上手く進んでいる。
だとしたら、保守かどうかなんて、どうでもよくなる。
28. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 14:07 ID:ENTDAeMg0
「よく分からない」って言う人は、ここまでの経済指標のプラス要因(円安株高、その他)を手放したくないのなら自民一択。デフレで経験したおいしい思いが忘れられない人はその他。これだけじゃないの?国防とか、原発とか、教育とかに興味ある人はそもそも「よく分からない」層にはいないだろうし。
29. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 15:04 ID:boPzLXza0
民主支持の5%は帰化在日だから仕方がない。
ゴミが紛れたと思って我慢しよう。
ゴミが紛れたと思って我慢しよう。
30. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 16:26 ID:gcDZwgn80
※29
あるいは、「自民の一人勝ちは危険だ」とかいって逆張りする奴な。
そういう奴が民主党が高支持率のときに反対に回っていたかどうかは
定かではないがw
あるいは、「自民の一人勝ちは危険だ」とかいって逆張りする奴な。
そういう奴が民主党が高支持率のときに反対に回っていたかどうかは
定かではないがw
31. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 20:44 ID:P4hH8lyu0
>24 あとリンク辿って反原発やってたヤツが反TPPにシフトしたってのも疑惑から確信に変わったわ、リンク先のヤツのほとんどが香ばしい。
32. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 20:55 ID:q4rVQqWu0
取り敢えず自民党は新自由主義です。TPP 構造改革 規制緩和が成長戦略の本筋ですかり。自民党支持の人の殆どは 共産党や社民党の思想と同じですから。
33. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 21:06 ID:ulBIafnk0
※32
はいはい、クマークマー。
最重要なのは、量的緩和と財政出動なんですよ。
それが無ければ、他の何が良くても論外なのですよ。
はいはい、クマークマー。
最重要なのは、量的緩和と財政出動なんですよ。
それが無ければ、他の何が良くても論外なのですよ。
34. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 21:38 ID:6sHTqSU.0
33 あなたは 共産党や社民党を支持した方が良いですよ。自民党がどういう政党か知る前に。私は 自民党の成長戦略をある程度支持しています。自民党の憲法感は支持しません。
35. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 22:59 ID:P4hH8lyu0
>34 共産はまだ分かるけど社民は論外
36. 名前:名無しマッチョ 2013年05月12日 23:08 ID:ulBIafnk0
※34
人の話をきいているのかよw
量的緩和と財政出動が重要なんだよ。
共産と社民じゃダメじゃんか。
人の話をきいているのかよw
量的緩和と財政出動が重要なんだよ。
共産と社民じゃダメじゃんか。
37. 名前:名無しマッチョ 2013年05月13日 06:51 ID:hewR5kGj0
36 元来 共産党と社民党は 量的緩和と財政出動は お得意です。野党だから自民党批判してるだけ。紙幣価値操作は 中国のお得意。生活保護とかは 財政出動ですから。公共事業も本来、否定的ではないです。しかし付け加えて 共産党と社民党なら 量的緩和とインフラと同時に 格差是正の企業の法人税を上げたり、富裕層の所得税を上げたりします。だからあなたは 共産党や社民党の支持者になるべきです。
38. 名前:名無しマッチョ 2013年05月13日 07:23 ID:kqm4Xblu0
37
>生活保護とかは 財政出動ですから
これウソだよね。生活保護のような社会保障ではGDPは押し上げられないし、雇用も生まれない。
http://kotobank.jp/word/財政出動
ざいせい‐しゅつどう 【財政出動】
景気の安定・底上げを図る経済政策の一つ。税金や国債などの財政資金を公共事業などに投資することによって公的需要・総需要を増加させ、国内総生産(GDP)や民間消費などの増加促進を図る。需要の増加による失業者の雇用機会の創出も見込まれる。不況期の景気刺激策として用いられる政策。
>野党だから自民党批判してるだけ
立ち位置によって己の主張を曲げるような政党、支持できるわけないじゃん。そもそも論以前の問題。
>生活保護とかは 財政出動ですから
これウソだよね。生活保護のような社会保障ではGDPは押し上げられないし、雇用も生まれない。
http://kotobank.jp/word/財政出動
ざいせい‐しゅつどう 【財政出動】
景気の安定・底上げを図る経済政策の一つ。税金や国債などの財政資金を公共事業などに投資することによって公的需要・総需要を増加させ、国内総生産(GDP)や民間消費などの増加促進を図る。需要の増加による失業者の雇用機会の創出も見込まれる。不況期の景気刺激策として用いられる政策。
>野党だから自民党批判してるだけ
立ち位置によって己の主張を曲げるような政党、支持できるわけないじゃん。そもそも論以前の問題。
39. 名前:名無しマッチョ 2013年05月13日 10:03 ID:7I2wBJh50
38 嘘ではありません。貴方が文章の行間を読めない人間だからです。単純に生活保護も麻生がやった二万円バラマキも財源は一緒で財政出動です。勿論 GDPも上がります。当たり前です。貴方は それだけ調べていて分からないのですか?勘弁して下さい。共産党、社民党思想の人は これだから話しになりませんよ。
40. 名前:名無しマッチョ 2013年05月13日 10:44 ID:kqm4Xblu0
39
財源の話じゃなくて使い方の話なんだけど、分かってる?わざとやってない?それに社会保障による所得移転ではGDPは増えません。GDPの定義がそうなっているんだから君が何と言おうが生活保護ではGDPは増えない。どうせ、生活保護の金でモノを買うからGDPは増えるんだって理屈なんだろうけど、公共事業投資と比べれば効果は非常に小さい。
財源の話じゃなくて使い方の話なんだけど、分かってる?わざとやってない?それに社会保障による所得移転ではGDPは増えません。GDPの定義がそうなっているんだから君が何と言おうが生活保護ではGDPは増えない。どうせ、生活保護の金でモノを買うからGDPは増えるんだって理屈なんだろうけど、公共事業投資と比べれば効果は非常に小さい。
41. 名前:名無しマッチョ 2013年05月13日 13:00 ID:7Gy9b2GN0
40 貴方が分かってないだけ。財源は税収ですから政府が支出する財源を財政出動と言います。GDPの定義も貴方は分かってない。財政出動するって事はGDPが上がります。以上