2013年09月28日08:00
32
はてなブックマークに追加
- 1 名前:有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★:2013/09/28(土) 03:01:40.68 ID:???0 BE:291015124-PLT(12069)
★首相国連演説―平和主義と言うのなら
安倍首相がニューヨークでの国連総会の一般討論演説で「新たに積極的平和主義の旗をかかげる」と表明した。
国連平和維持活動(PKO)に積極的に参加を図るという。
首相の掲げた「積極的平和主義」とは何を指すのか。
念頭にあるのが、国連の「集団安全保障」的な措置ならば、方向性は理解できる。
その代表的なものがPKOであり、日本も90年代以降、実績を積み重ねてきた。
国連が十分にその機能を発揮していないという現実はあるにせよ、国際貢献をさらに進める道はあるだろう。
自衛隊が任務の幅を広げ、より積極的にPKOに参加することはあり得る。
戦闘に参加しない方針を明確にしつつ、国連の承認のもと、自衛隊が中立、公平な立場で平和構築にかかわるのは意義深いことだ。
だが首相の言う積極的平和主義は、そこにとどまるのか。
気がかりなのは、首相が前日に米国の保守系シンクタンクで講演した際、「集団安全保障」だけでなく「集団的自衛権」にも触れながら、
積極的平和主義を唱えていたことだ。
日本にとって集団的自衛権は、主に日米同盟にかかわる概念である。国際社会が一致して取り組む集団安全保障とは性格が異なる。
講演で首相が強調したのは、米国主導の安全保障の枠組みの中で、日本が同盟国らしい役割を果たす決意だった。
安倍政権が集団的自衛権をめぐる憲法解釈の見直しをめざすのは、中国の軍事大国化に対応し、日米同盟の抑止力を強化する狙いがある。
世界に展開する米軍と一体化した自衛隊の支援にも道を開く。さらには多国籍軍への参加も視野に入るかもしれない。(>>2-3へ続く)
asahi.com 2013年 9月 28 日(土)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380304900
- 5 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:04:11.46 ID:6uncoZPM0
自国民の平和を無視して、他国の軍備拡張を擁護となw
- 6 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:04:25.86 ID:vvNbxlv50
中国の尖閣海域への侵入は平和的なの?
- 8 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:05:03.62 ID:sGBahQfn0
朝日がこう言ってるって事は、積極的平和主義は正しいんだな
- 9 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:05:09.43 ID:27EUUFOM0
平和主義?そいつがいらねんじゃねえの?
- 12 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:08:28.53 ID:10wD8qrE0
さすが新華社通信日本支部の朝日新聞さん
- 13 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:08:36.23 ID:xCcbkxIA0
だからアサヒがいうと逆効果なんだって‥
- 14 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:09:32.13 ID:ZiRCGbE90
新聞は消費税増税100%でいいと思うんだけどスーパーとかのチラシが見れなくなるのが痛い
- 21 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:13:53.13 ID:V3smclZm0
バカピは、所詮、新華社未満なシナの広報なんだし
- 22 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:14:28.94 ID:AZm/5eLw0
じゃあ中国にどう対処しろと?
- 23 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:16:21.88 ID:yThNmLeG0
おまえらのいう平和主義とやらは、血なまぐさいのでいらないです
- 24 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:16:36.88 ID:dqvbwNxWO
だから安倍は積極的平和主義とか言ったんじゃないか。
- 25 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:17:19.06 ID:HbUS14b00
朝日が批判すると言う事は、きっと正しい事だな。
- 29 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:18:13.73 ID:B7AMKqLE0
中国の脅威に対抗けん制するにはどうするんだよ
- 37 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:22:52.54 ID:xs05vJGa0
その軍事大国とやらに文句も言えない下僕新聞風情が
- 43 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:31:33.71 ID:WJr1QSRu0
アカヒの売国具合のほうがもっと問題なのだが
- 44 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:32:04.01 ID:dgWaDak30
文句は軍事大国化してる中国に言え
- 51 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:39:50.18 ID:Uce171tsi
中国に朝日新聞みたいな売国新聞があったらどうなると思う?
- 52 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:39:56.78 ID:iC+5QmzD0
暴力と武力の区別くらいつけろや
- 55 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:41:10.12 ID:TGyM9HcoO
平和とは軍事的膠着状態を平和と言うんだよ、馬鹿は市ね
- 58 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:42:25.92 ID:31FhRchI0
日本が中国に侵略されても国連は全く動けないんだぜ?日米安保を強化するしかないじゃん。
- 73 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:50:12.38 ID:ffDGG/YK0
ちなみに中国の方は 平和的台頭 だからいいんだろ。朝日的に。
- 77 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:51:25.12 ID:aujfnyY/0
首相は他国の侵略から国民の命を守る責任があると思うんだけど
- 79 名前:高橋電機:2013/09/28(土) 03:51:58.76 ID:cP5wQEsQ0
キャリーぱむぱむも真っ青だな
- 81 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:53:36.86 ID:QufGkWr0O
中国に開城すれば平和主義なのか?
- 90 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:58:48.54 ID:y/nCVRx60
論文って妄想を根拠に論を作ってはいけないのに。
- 91 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 03:59:18.79 ID:j1LDAZOL0
軍事力を行使する事と平和主義とは何も関係がありません
- 97 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:04:16.86 ID:N/mcRp0/0
平和主義と日和見主義を混同してるのかね
- 104 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:09:30.66 ID:qL9J8yUR0
チベットは平和主義だったが中国に蹂躙されてしまったんだよ朝日さん
- 105 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:09:50.23 ID:gyZuZpD1O
朝日新聞の社旗はアジアの平和を破壊する軍国主義を象徴してるらしいですよ
- 106 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:09:56.51 ID:7i8PAnMM0
ただじっとしているだけなんて楽な平和主義ですねK.Y.さん
- 108 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:10:49.98 ID:QKBcpzEI0
朝日毎日と赤旗の違いが分からない。読んでる奴は本当に軽蔑する。
- 112 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:15:38.37 ID:kFyPhOv4O
なぜそこで中国を批判しないのか
- 115 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:20:33.16 ID:Yt4zTm3MO
チベット民族虐殺中の一党独裁軍国主義であるシナ共産党をたまには批判してはいかがですか反日新聞さん
- 120 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:23:59.49 ID:TgxUAEtn0
朝日新聞は、日本が中国に占領されれば平和になっていいと思ってるんだろう。
- 127 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:28:27.55 ID:y8U0w4CVO
要はバリアをはるってことでしょ?無防備で守れるのかって話。撃てるものなら撃ってみろ!って言われて撃たれたら終わりだ。
- 133 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:32:01.30 ID:cx+OmV1q0
平和主義者なら挑発を続けるシナを毎日でも叩き続けろよ
- 146 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:43:21.16 ID:XZZ/gKa3I
もう中国に併合されるべきって書きなよ、いちいち面倒臭いんだよ。
- 155 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:48:57.59 ID:K6GJNsey0
こんなのが大手新聞と言われてるのがなあ
- 160 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:52:55.09 ID:ayf7uqsM0
軍事大国に対抗するために国際法に集団的自衛権というものができたわけだが
- 165 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:56:05.09 ID:Q+FpKw630
戦争を起こさない状態を平和と呼ぶなら充分平和主義だろう
- 169 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:56:39.77 ID:ZZl2RlgE0
アメリカ「戦争やらせてくれないなら兵器買えよ」
- 172 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 04:58:22.84 ID:XR/DIf0M0
シナの軍拡にはどう対処するの?まさか、9条とか話し合い(笑)でとか言わないでよねw
- 176 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:00:58.65 ID:muwE4wfz0
核を持たねば何の意味もない
- 179 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:01:57.77 ID:rgQJqDNA0
脅威となってる相手に何も言わない時点で正体ばれてんだよ売国奴が
- 181 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:03:18.05 ID:N/jRUfQt0
民主主義だが平和主義になった覚えはないな?w
- 182 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:03:19.24 ID:zpKP9QdM0
日本が核実験、どこでやるんだよ?
- 184 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:04:16.35 ID:00ald2nk0
珊瑚礁を破壊することが目的ではないだろう
- 187 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:04:56.01 ID:+oik51tj0
シナの民族浄化を横目で見ながら知らぬフリをするのが平和主義なのか
- 191 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:05:50.33 ID:/zK7qJO+0
平和主義は何も解決しないとガンジーが証明したろw
- 195 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:06:25.06 ID:9EjM+kqx0
戦争をしないための軍拡もあると思います無抵抗だけが平和主義じゃないよ
- 196 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:06:41.26 ID:VTGkw798O
さっさと廃刊しろ!便所紙!
- 197 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:07:22.80 ID:wUC39VHd0
平和はタダでは手に入らないからね
- 200 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:10:43.92 ID:l/lIrO9z0
戦前の朝日も戦後の朝日も間違ってるというのだけは変わらないな。
- 208 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:16:41.44 ID:kUqxQ9gy0
平和とは無力無防衛のことではないぞよ。
- 216 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:20:33.45 ID:fy3P+52L0
とりあえず朝日新聞社員は、中国で暴動があっても自力で帰ってこい
- 219 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:21:44.85 ID:K6GJNsey0
中国の主張と朝日の主張はほんと似てるよな
- 222 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:24:40.38 ID:h5mTGIkj0
中国の脅威に対応する必要はないって趣旨?
- 229 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:32:35.66 ID:s4HtyW4w0
こんなところで何言っても便所の落書きだよ
- 232 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:34:36.92 ID:fHibc4pK0
○○××は親韓だったのに旭日旗が違法になりそうでかわいそうだねww
- 242 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:44:17.14 ID:mOxfufy40
隣軍備増強に何の脅威も感じないほど信用出来る国か・・・ 中国、韓国、北朝鮮とかさ
- 246 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:47:39.26 ID:IUUIZjeF0
早くこの中国の報道機関潰さないと
- 252 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:51:14.98 ID:z7kUKxNf0
朝日という時点で記事を読む気が起きない
- 259 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:54:07.32 ID:AonaC/xI0
相変わらずの売国っぷりだな
- 260 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:55:42.80 ID:hn1jLMUA0
平和主義が間違ってるんだよ
- 266 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:58:49.10 ID:dLkc84vy0
マスコミに外国からの資金提供はないでしょうか?
- 267 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 05:59:56.15 ID:N/jRUfQt0
シナの為にも軍事均衡を作ってあげないといけないんだぜ?
- 270 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:01:18.98 ID:0+zyUe9A0
平和より国士無双めざそうぜ
- 271 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:01:29.84 ID:zpKP9QdM0
新聞記者の中に各国のスパイがいることは、すでに常識。
- 275 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:04:55.13 ID:XOp+q8g70
平和と非武装は違うし、平和と無防備も違う
- 277 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:07:05.18 ID:AXhcBFki0
相変わらず中国共産党の広報機関だなぁw
- 279 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:08:25.09 ID:0+zyUe9A0
また税金を変なコトに使う気なんでしょ、自民党は
- 283 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:10:13.87 ID:3sgNEaBlO
ぐだぐだ抜かす前に中国の軍事大国化を止めてみせろ
- 290 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:14:07.80 ID:w8qOHiE+0
朝日新聞って中国人に支配されてるのかw
- 294 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:15:36.77 ID:EcNje9V/0
朝日は中国の軍事大国化にどう対応するかについては全く議論しないよな
- 296 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:16:09.92 ID:K/rZFhVo0
もう、意味がわからんな、朝日は。
- 306 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:21:17.54 ID:VDa0rSpP0
平和主義と無抵抗主義は同義じゃないだろうが。
- 307 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:21:24.68 ID:JJwADuT/0
朝日新聞は中国共産党の管理下で運営されています
- 317 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:27:56.35 ID:RJHEQKx70
自分たち土地を奪われて平和主義と呼べるのだろうか
- 323 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:32:43.58 ID:NCL+CYGcO
核武装で軍事力強化抑止力強化で平和主義を目指すやり方は良いですね。中国も核武装してますね参考になります
- 325 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:33:21.18 ID:Vuh7zdFD0
武器を捨てて裸になれば戦争なんてなくなって世界は平和!ってか。
- 326 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:33:43.11 ID:QzA1l/x90
アカヒは中韓との軍事同盟なら反対しないんだろうね
- 327 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:35:03.53 ID:dZ365gtl0
朝日の記事てレス乞食が糞スレ建てるのと似てる気がする
- 330 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:35:54.53 ID:MqofqW5b0
スレタイ: おい! 中韓傀儡ヤクザ
- 340 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:38:59.47 ID:3H0VG7IT0
アメリカより中国のケツなめろっていうありがたいアサヒの教え
- 342 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:39:17.43 ID:pDf5UO9R0
中国や朝鮮を何とかしろよアサヒ
- 355 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:44:43.77 ID:JWNirQQ70
あれ?中国様には「軍靴の音が聞こえる」って書かないの?
- 356 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:48:09.08 ID:Lh6BCix50
寝ぼけてるから空母を持つまでになったんだよ
- 361 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:50:05.23 ID:3H0VG7IT0
テラフォーマーズでも他国を裏切る安定の中国
- 372 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 06:58:37.79 ID:NFb0PCKB0
中国の軍事大国化と侵略主義には批判しません
- 377 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:01:51.17 ID:AldOG19KO
日本に無抵抗主義を求める中国の犬
- 382 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:03:51.07 ID:ODeQDHu60
軍拡を続けるナチスドイツ宥和政策で対応したツケがどうなったか、もうお忘れですか?
- 385 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:05:17.10 ID:nkUcTZlj0
チャンコロスレは伸びない!工作員がいないカラー
- 390 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:08:11.75 ID:WIlFfVL80
朝日と毎日は国民を戦争に煽った責任を早く取ってください
- 391 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:08:19.91 ID:2YiK1mkF0
仮面ライダーってウルトラマンだって地球の平和のために戦っているんだ。
- 392 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:08:38.59 ID:JdYIjwFq0
中国様に気を遣う朝日(嘲笑)。
- 400 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:14:07.26 ID:f/gM+Erw0
日本に向けてる核ミサイルは?
- 402 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:14:19.48 ID:0JYKEu0F0
じゃあ、中国は平和主義かと。
- 403 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:14:37.75 ID:VcN6XgN/0
アメリカ様の言うとおりやれば間違いない。
- 405 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:15:16.85 ID:4T+O5vPU0
俺、今月で朝日新聞やめるよ
- 413 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:19:12.07 ID:z6YnWEMoO
自衛隊様、築地のバカチョン新聞社にロケット弾1000発撃ち込んで下さい。お願いします。m(__)m
- 415 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:19:49.02 ID:tRr8shn+O
朝鮮機関紙まだ潰れないのか 軍備無しで平和が守れると思ってんのかよ 試しに中国にそれを提案して来いや
- 418 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:21:49.54 ID:i+4nXi8Z0
中国の軍事大国化は平和主義と呼べるのか、まで読んだ
- 422 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:26:22.16 ID:NVOPagNs0
中国様とか、工作員丸分かりだなwww
- 424 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:27:12.63 ID:OfeV5azs0
毎日領海領空侵犯されてるよ(´・ω・`)
- 433 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:32:20.57 ID:ng17EoXH0
対応しないとチベットウイグルみたいになるぞ
- 437 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:34:16.50 ID:3LX74Mz7P
冗談抜きで後半の意味が分からない。
- 444 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:39:18.74 ID:fxmfRwQ60
平和主義者への皮肉だと思った
- 449 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:41:58.13 ID:u4j4Wui20
そもそも平和とやらがいつの時代のどこにあったのか知ってる人は披露してくれ
- 450 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:42:35.23 ID:aWAjD8zTI
日本が集団的自衛権を持つことで外交に主体性が出てくることに期待。主体性がなければアメリカの兵器を買わされる上客に成り下がるかもな。
- 453 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:43:32.66 ID:pYGk/6q50
つまらん妄想ばかりで、はたして新聞と呼べるのか。
- 459 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:46:02.37 ID:tN1jVxi20
日本の新聞ならまず中国の軍拡を徹底的に批判したらどうだ
- 460 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:48:36.70 ID:MHbpgIid0
朝日「日本は無抵抗で滅びろ」
- 461 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:48:45.44 ID:BNNPHxGk0
朝日、苦しくなってきたなぁw
- 463 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:49:51.23 ID:rgGALueU0
シナチョンの犬 正に国賊売国奴マスゴミ
- 484 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:55:11.47 ID:i/J5TpVa0
平和と無抵抗主義は別物なのに、意図的に混同させようとしているから性質が悪い
- 486 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 07:56:42.55 ID:0qRRXNX00
戦う民主主義があるんだから戦う平和主義があってもいいよね

中国の破壊力と日本人の覚悟
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 08:18 ID:Irx1HFFi0
この程度が軍国主義なら大歓迎だわ
というか、政府も党も軍部を抑えきっていないあちらの方がよっぽど軍国主義だろ
というか、政府も党も軍部を抑えきっていないあちらの方がよっぽど軍国主義だろ
2. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 08:20 ID:0y.sj9vF0
世の中には積極的平和主義というのがあって、かつて朝日が大好きな国連も平和強制部隊(笑)というのを作ろうとしてたんだけどなぁ・・・。
あ、もちろんアメリカも平和主義国家ですよ?(自国中心の)
あ、もちろんアメリカも平和主義国家ですよ?(自国中心の)
3. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 08:25 ID:pGdcJ9n.0
こう言う嘘で国民を欺く売国新聞は
真剣に不買運動をして経営者をまっとうな
ものに変えるべき。
真剣に不買運動をして経営者をまっとうな
ものに変えるべき。
4. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 08:35 ID:2hr3Juax0
朝日「中国様は自分で平和主義とか言ってないから軍備増強してても何も矛盾無いもん!ぷんぷん!」
5. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 08:48 ID:dN8NzsMw0
w5fEEZdDOがコメントが返信元のコメントとまったく噛み合ってない件について
6. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 08:55 ID:xqEVdHsb0
中国の尖閣諸島や周辺国への武力威嚇へのコメントを聞きたいよ、朝日新聞。中国も平和主義なら日本も問題ないんじゃね?
7. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 08:57 ID:WWshnbZm0
チラシならshufoo!でスマホやqcで地元のを見る方がタダだし便利
月4千円でチラシ取るとかバカかよ
月4千円でチラシ取るとかバカかよ
8. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 08:58 ID:ZoIG5bpo0
目の前の餓えた狂犬より、のほほんとしてるお向かいさんが怖いという
どこぞの半島国家の妄想と全く同じだと思うのは気のせいでしょうか?(笑)
まぁアカヒ新聞の言う事だし(笑)
どこぞの半島国家の妄想と全く同じだと思うのは気のせいでしょうか?(笑)
まぁアカヒ新聞の言う事だし(笑)
9. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 09:03 ID:LowW8jo40
共産主義は黙っていろ!
10. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 09:19 ID:F3zfDHfw0
自国民の平和を無視して、他国の軍備拡張を擁護は、はたして平和主義なの?朝日さんw
11. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 09:35 ID:BBZD0F6m0
とにかくアカ匕新聞の逆のことをやればいいからたいへんわかり易い。
12. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 09:47 ID:cgper4R50
こんな、新聞社は本当にいらない。
13. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 10:25 ID:.iMlHTuP0
スイスの民間防衛の考えからすれば、朝日は完全に敵国のスパイになる。
14. 名前:名無しの頑固者 2013年09月28日 10:53 ID:.UHLScDa0
朝日は大戦時は軍備拡大派であった、記事は毎日のように日本軍勝利と国民を煽った、朝日の社旗は軍旗である旭日旗を参考にしている、まさに典型的日和見マスコミであるので信用してはいけない。
15. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 11:00 ID:cgper4R50
キチガイ新聞乙!自国を守るための安全保障なのに、ナナメ上!こんな売国新聞を早く潰さなければ・・
16. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 11:17 ID:HOUQUfoF0
あれ?集団的自衛権は統一協会の指示でやってるってWJFか何かが言ってた気がするけど。
17. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 11:22 ID:2It9lNxc0
>安倍政権が集団的自衛権をめぐる憲法解釈の見直しをめざすのは、中国の軍事大国化に対応し、日米同盟の抑止力を強化する狙いがある
と中国外務省報道官は言った。
と人民日報は批判した。
と言ってもまったく違和感のないアサヒの記事。
と中国外務省報道官は言った。
と人民日報は批判した。
と言ってもまったく違和感のないアサヒの記事。
18. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 11:40 ID:b0gNQoyV0
なんかそのうち中国の「平和的侵略」とか言い出しそうな雲行きだな
19. 名前:紫水晶★彡 2013年09月28日 11:47 ID:D.V8421yO
支那や韓国・北朝鮮が侵略してくる可能性があり、自衛隊がにらみをきかせて侵犯をふせいでくれているからこそ、日本国民は平和に暮らすことができている。
我々日本国民は、自衛隊に感謝するべき。
我々日本国民は、自衛隊に感謝するべき。
20. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 11:48 ID:Fi1LocQi0
いつも特亜の立場で記事を書くイカレた
日本の新聞社があるらしい
日本の新聞社があるらしい
21. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 11:58 ID:q.sFZ0MF0
朝日が特亞のスパイなら、ネット上はCIAのスパイがいっぱいだな
この記事は中国の軍拡を当然の事と認めており(それに対する是非は書いてないけど)、「朝日としては」画期的な事だと思うけどね
この記事は中国の軍拡を当然の事と認めており(それに対する是非は書いてないけど)、「朝日としては」画期的な事だと思うけどね
22. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 12:08 ID:LowW8jo40
死の新聞社朝日。
23. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 13:02 ID:72LUrvgb0
俺は馬鹿な思想や主張のせいで、自分や自分の国が不利益を被ったりするのは嫌だね。
だから有事の際に対応する自らの選択肢を減らしている憲法も法律も変えなきゃならんと思ってる。
それが国民の為であるとも思ってる。
よって平和という言葉を利用し、最も重要な自国の安全を無視した主張を繰り返す朝日の存在は、日本にとって害であると断言できる。
でもISPはASAHIネット使ってますごめんなさい。
だから有事の際に対応する自らの選択肢を減らしている憲法も法律も変えなきゃならんと思ってる。
それが国民の為であるとも思ってる。
よって平和という言葉を利用し、最も重要な自国の安全を無視した主張を繰り返す朝日の存在は、日本にとって害であると断言できる。
でもISPはASAHIネット使ってますごめんなさい。
24. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 13:14 ID:sOPizPLi0
あーなるほどね。
朝日が思う平和主義と、
安倍首相が思う平和主義は全然違うわ。
朝日が思う平和とは、
軍靴の音が聞こえないことなんだろうけど、
安倍首相の平和主義とは、
マクロでの世界平和を実現するために、
自らの国民が血を流すことを厭わないそういう平和だ。
朝日が思う平和主義と、
安倍首相が思う平和主義は全然違うわ。
朝日が思う平和とは、
軍靴の音が聞こえないことなんだろうけど、
安倍首相の平和主義とは、
マクロでの世界平和を実現するために、
自らの国民が血を流すことを厭わないそういう平和だ。
25. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 13:34 ID:Qn1osQa60
覇権主義や侵略に服従する事が平和主義なんだwバカ朝日にしてみれば。
26. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 14:22 ID:MnjEJIF80
中国様が日本をお攻めになられたら、日本は抵抗せずに降伏しろって言ってるのか朝日新聞www。
27. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 15:43 ID:iXislLda0
※26
日本人か中国人のどちらがいなくなったら日中間の争いは永遠に無くなるだろ?
朝日新聞様は中国の平和のために日本人は皆殺しにされるべきだと仰っているんだよ
日本人か中国人のどちらがいなくなったら日中間の争いは永遠に無くなるだろ?
朝日新聞様は中国の平和のために日本人は皆殺しにされるべきだと仰っているんだよ
28. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 17:58 ID:W4S73VkL0
それしか話題ないからって突っかかってくるなよw
29. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 18:52 ID:T2.jNDb0O
国民の解釈を私的に歪めるな
売国奴の孫の安倍
売国奴の孫の安倍
30. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 18:57 ID:T2.jNDb0O
日本が支援した戦争で、日本国民はまだ海外の無辜の市民の頭上にミサイルを落とすつもりか
31. 名前:名無しマッチョ 2013年09月28日 19:21 ID:H050bRS1O
朝日新聞さん、近隣諸国に戦争を放棄し、軍を保持しないよう呼び掛ける記事が先じゃないですか。
「中国は軍拡しているが日本は備えるな」ていう記事のどこがおかしいか、本当に朝日さん達にはわからないのかな?
「中国は軍拡しているが日本は備えるな」ていう記事のどこがおかしいか、本当に朝日さん達にはわからないのかな?
32. 名前:名無しマッチョ 2013年09月30日 12:29 ID:hWLstixq0
じゃああんたは家の鍵閉めないのって言えばぐぬぬってなってた