ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:かしわ餅φ ★:2013/09/28(土) 12:56:22.80 ID:???0

    和歌山県由良町の水産加工品の販売業者が、中国や韓国で製造された「干ひじき」と
    「乾燥わかめ」を国産と偽装して販売していたことがわかり、由良町は、JAS法に
    違反しているとして適正な表示に改めるよう指示しました。

    指示を受けたのは、水産物の加工品の販売を行う由良町衣奈の「東浜海産」です。

    由良町によりますと、「東浜海産」は去年7月からことし7月末までの間、外国産の輸入品を
    小分けして包装する際に▼中国産の「干ひじき」を1万2483袋、▼韓国産の「乾燥わかめ」を
    1万3655袋をいずれも国産と表示して県内の小売業者に販売していたということです。

    由良町は、食品の適正な表示を義務付けたJAS法に違反するとして、27日、業者名を公表し、
    表示を改善するよう指示しました。

    改善指示をうけたことについて「東浜海産」の東浜春男代表(64)は、「国産品の価格高騰で
    生活が苦しくなり偽装に走ってしまった。
    商品を買って下さった方々はみんなおいしいと言ってくれていたので、罪悪感でいっぱいです。
    申し訳ありません」と話しています。

    東浜代表は、今回のことをうけて水産加工品の販売は廃業したとしています。

    ひじき わかめ“国産”と偽装 - NHK和歌山県のニュース
    http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044860211.html?t=1380340242400


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380340582


    3 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:57:30.78 ID:03+xiUPF0

    日本製より美味しいのに批判される矛盾



    31 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:07:36.54 ID:MT/QPAN7O

    >>3
    お前、本物の鳴門ワカメを食ったことあるか?

    ああ、
    汚物と農薬だらけのものばっかり食べてるから、
    そんな高級なもん食べたことないわな。
    聞いて悪かったwすまんww


    76 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:18:41.71 ID:4sfw/WPr0

    >>3
    >日本製より美味しいのに批判される矛盾

    書いてないことが見えるとは、さすがチョンの脳は違うなw


    116 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:28:08.77 ID:WyFCIhHv0

    >>3
    安全やら信用を失うけどな。


    375 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:05:30.01 ID:yAj5W4h60

    >>3
    そうだね、糞半島ミンジョクにとっては糞味がしない日本産は不味いだろおねw

    日本人は不味い日本産たべますので クスクス


    403 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:35:57.24 ID:R9OOr2qq0

    >>3
    美味しいもの食べたことないんだね
    可哀想


    7 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 12:59:59.71 ID:R6v23B7b0

    故意の食品偽装は死刑にしろってばよ



    12 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:02:21.54 ID:d0gelmTC0

    セシウム米がおいしいのと同じ。

    13 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:03:01.76 ID:P+UzSkerO

    消費税増税になると、ますます産地偽装する業者が増えそうな予感

    16 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:03:41.04 ID:0Otrjp2m0

    安全を高い金出して買ったら特亜産www

    17 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:03:54.90 ID:UAviRgdp0

    日本人はおとなしいが、食い物にはうるさいんだよ きたねー事すんなよボケが

    20 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:05:05.49 ID:TdBy48WV0

    こういうのが無くならないのは儲かるから



    178 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:43:02.74 ID:QWY9iomQ0

    >>20
    そうなんだよね。
    そんな安い値段で国産の加工品が出るわけないだろーという商品を食べる人、買う人がいるから・・。


    22 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:05:44.19 ID:Kw/fLugU0

    和歌山産は不買でいいJARO

    30 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:07:21.23 ID:IUPnxniiO

    どうせたいした罰を受けないんだろ

    40 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:10:11.11 ID:rjr+nzof0

    まったくひじきたない(意地汚い)やつだ。



    171 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:41:13.26 ID:Vv3xfb7hi

    >>40
    氷菓


    45 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:11:54.75 ID:ZME2F94/0

    そのうち南高梅を中国産って偽る業者でそう



    65 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:15:54.04 ID:MT/QPAN7O

    >>45
    それ逆ww


    47 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:12:14.89 ID:IJ8WxF/W0

    プラシーボって凄いよね()



    57 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:13:31.74 ID:H19hPpyQ0

    罪悪感でいっぱいですじゃねえよしね



    58 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:14:00.84 ID:QD4vuKi3O

    商品を買って下さった方々はみんなおいしいと言ってくれていたので←朝鮮公営放送局の捏造にしか思えない。



    69 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:17:09.39 ID:TmzgeELV0

    >>58
    てか、元々捏造するような人の言葉だし


    60 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:14:47.57 ID:1A9p+n4i0

    どいつこいつも、味音痴ってわけかw

    68 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:17:07.99 ID:3qKki7Oo0

    悪品が良品を駆逐する国になっちまったな。なんでだろ・・・(´;ω;`)ブワッ

    72 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:17:13.01 ID:QOuHay4C0

    偽装運送ヤクザ・在日マフィアを死刑にしろ

    79 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:19:58.21 ID:0x7NbXYi0

    味の問題じゃなくて安全性の問題なのに何勘違いしてんだろ

    80 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:20:15.30 ID:jCNp+qgT0

    美味しいと言ってるんだからしょうがないよな、日本人は美食家とか言ってるけど結局料理の種類が多いだけでたいして下は肥えてないという結果が出たわけだ

    82 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:21:02.97 ID:Abu786aB0

    日本産ってだけで高級品やわ

    84 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:21:31.67 ID:axNjJYb70

    美味しいってのは化学調味料だよ

    86 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:22:10.06 ID:HynLpyDq0

    国産購入=安全購入なんだがな。タヒね。

    97 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:25:37.64 ID:XgIiJMIX0

    また和歌山か、鰻偽装の件どうなったの?

    99 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:25:40.30 ID:HY5qBKkK0

    ウンコ喰わされた奴wwwwwwwwwww

    100 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:25:40.88 ID:uhEN5htQ0

    どうせ社名変えてまたやるんだろ。

    102 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:25:51.58 ID:pNKpBVBu0

    農作のJAS法は厳しいのに対し、流通のJAS法は甘いなぁ。

    112 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:27:43.76 ID:ZKMQ/XrV0

    まともに商売やってる奴らの信用まで落とす犯罪行為だろ

    117 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:28:35.19 ID:Eedoj4Ka0

    いまどきワカメとか国産でも食わねえわ

    122 名前:エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/28(土) 13:29:53.87 ID:aPh92TbJ0

    ウナギ偽装して、数億円荒稼ぎしてたところもあったな。

    123 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:30:36.03 ID:smbTdv2v0

    何度バレても懲りない鳴門わかめのようにはならないで欲しい。

    127 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:31:56.42 ID:N5Mmr+Gn0

    こんの腐れ外道!断じて許しばしねい!

    130 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:32:23.31 ID:khivscpz0

    糞尿産業廃棄物入り 汚いしいwww

    133 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:34:02.00 ID:kRRdyowh0

    こういうの良くあるから、二度と食品業界につけないようにして欲しいわ



    134 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:34:17.56 ID:bov77z+w0

    海は繋がってるんだから細かいことは気にすんな



    144 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:35:56.94 ID:YSwD7x6d0

    大腸菌入り韓国産まで含めるとは最悪なことしちゃったな

    147 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:36:29.04 ID:59DY3nT60

    韓国食品なんてウンコ売ってんのと同義じゃん

    164 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:39:21.01 ID:7gIoCWOR0

    食品偽装はもっと罪を重くしろや

    168 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:40:48.01 ID:Q+nl//D+0

    (´◉౪◉`)ヌッ転ばすぞこのやろー

    172 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:41:25.46 ID:V+j0Ul/y0

    ひじきとワカメなんて日本人の大好きな乾物だぜ ホント消費者裏切る業者ばっかだな

    175 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:42:03.34 ID:fNylGSHf0

    鳴門産わかめも偽装多いしこの辺はやりたい放題だねw

    179 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:43:11.70 ID:d4Z14J8k0

    ウンコの隠し味がなければ、この味は出せない

    185 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:45:30.46 ID:fy3P+52L0

    うんこによる絶妙な味わいがまた、糞食いは日本人だったの巻き

    194 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:47:19.40 ID:IflBjPWsi

    つまり、消費者は味もわからないバカと言いたいのだな

    198 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:47:40.90 ID:zlg4gFNt0

    こいつ絶対に笑ってやがるぞw



    207 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:50:03.62 ID:8L7ozM8q0

    中韓国産に文句言う奴居るけど、そもsもお前らが国産買わないのが悪いんだろ



    213 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:54:13.82 ID:sYJBvZY+0

    ひじきたかいよ やわらかいよ和歌山のは わさわさくえるよ 

    216 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:54:38.45 ID:KFj/Vp4Y0

    味の問題じゃねーってのクソボケ

    223 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:56:25.92 ID:fy3P+52L0

    そもそも韓国人ってひじきを食べるのか、全部日本人向けか、ああわかった

    224 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:56:34.42 ID:uVvefhXE0

    セシウムひじきを安全といって売るよりマシだろ

    227 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:56:47.01 ID:gxdSUNSs0

    TPPは産地表示どうなるんだろうか。。。



    234 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:59:30.64 ID:1InhwBxD0

    >>227
    国産って書いてあるだけの偽装物に全部なる


    239 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:02:52.80 ID:EhZniUn80

    >>227
    「国産」と書いた商品が出回ると、あとで日本政府がアメリカ企業に金を渡す仕組み。
    だから、日本政府が日本のメーカーに国産って表示しないでねとお願いして回る
    ことになる。


    229 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:57:12.67 ID:1InhwBxD0

    もう国産のわかめとかヤバイんじゃないのかw

    231 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 13:58:04.08 ID:BT4F9rZc0

    反省してるなら首吊って死ね 腹切るのは勇気いるから、首吊りくらいで許してやる

    243 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:03:29.20 ID:0T3aBYly0

    和歌山、中国様の尻穴舐めてパンダが居るだけに売国の土壌はあるんだなぁ。

    247 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:04:22.31 ID:nHkFpAVJ0

    最低やな。もう商売やめてくれ頼むわ。

    248 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:04:29.20 ID:eslB7idR0

    そりゃ当人に面と向かったら「?」と思っても「おいしい」って言うだろ馬鹿か

    250 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:05:28.21 ID:+GnoIFS10

    内部告発は融資先の銀行の上層部がもみ消すはずなのになぜ漏れた?

    253 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:07:06.49 ID:sny12pMY0

    もう ひじき、わかめは食えない 和歌山では無理だ

    260 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:10:20.45 ID:TL4Sj7os0

    和歌山が何故か一瞬鳩山に見えてしまった・・・

    265 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:12:23.13 ID:lQq9Y+5k0

    きたねえな、また寄生虫まき散らしテロか

    267 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:12:27.79 ID:wun4IaFo0

    国産と言い張り続ける業者が多い筍も取り締まれよ

    275 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:14:50.90 ID:E9DX0uLwO

    放射能撒き散らし汚染水垂れ流す偽装ジャップ

    282 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:17:01.54 ID:lsxmjjUQ0

    今はみんな氏ねって言ってるよ

    291 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:20:14.09 ID:G47KdX/00

    国産と言えばどんな汚い農地で作った農作物でも有り難がる馬鹿国民

    293 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:20:45.36 ID:EWvYA8inO

    産地偽造の罪をもっと重くしろ

    294 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:21:38.18 ID:jOza8Xhp0

    地元がこんな事で名前が出るなんて…orz



    309 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:26:04.00 ID:kKFV5Oas0

    インスタントの味噌汁・スープに入ってるワカメでも不味いのがあるからその製品は二度と買わない



    311 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:26:13.11 ID:KiKrzLZi0

    悪人だけに謝罪の言葉も抜け目ないな

    312 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:28:14.98 ID:9doRiaH60

    産地偽装は、1件発覚したら100件隠れて素通りしていると思え

    316 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:30:48.15 ID:SbG1lUfB0

    最初から逃げる気だな悪質やw

    321 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:33:13.72 ID:RZn4ew+U0

    美味しいって言ってた奴らww

    330 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:36:51.07 ID:sCEK4S/LO

    中国産は現場の人間が目先の金のために手抜きする危険、韓国産は日本への輸出品だと知ったヤツが意図的に汚物を混ぜる危険がある

    334 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:37:47.55 ID:bEo+vFIjO

    気持ちは解る。正直、韓国産のほうが質がいいしな。

    343 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:42:27.92 ID:T+h1ZVmY0

    てっきり東北産の風評被害かと

    359 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:49:46.88 ID:rf9NwOD70

    有機JAS規定で中国産大豆の味噌とかあったよ

    360 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:51:04.70 ID:i/J5TpVa0

    つーか、味が変わったからこそばれたんじゃ?

    362 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 14:55:23.45 ID:kKFV5Oas0

    厚労省に対する不信感が沸騰しますよ。あまりに酷いから

    371 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:01:53.02 ID:YU0OLvSA0

    産地偽装が当たり前体操になっている。まあ、昔からだけど。



    395 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:26:35.05 ID:8XsYT9Eg0

    総理からして嘘吐きだから国民もこうなる

    397 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:28:27.27 ID:codpvCVL0

    採算がとれないんじゃしかたないよなぁ・・・一次産業が段々廃れてる気がする

    401 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:33:30.06 ID:/udpArsqi

    日本人の舌が馬鹿なのか中韓の出来がよかったのか

    407 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:38:33.10 ID:qmC7eWJ+0

    実は鰻も上質な中国産は日本産より旨い

    410 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:41:02.71 ID:MT8jaXnE0

    なに嘘かましてんだチャンコロ

    412 名前:名無しさん@13周年:2013/09/28(土) 15:41:25.04 ID:5CpD/C2j0

    廃業って名前かえるだけだろ


    行き詰まる韓国経済(ニューズウィーク日本版e-新書No.9)
    行き詰まる韓国経済(ニューズウィーク日本版e-新書No.9)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 16:24 ID:2E9FoTUD0
    >商品を買って下さった方々はみんなおいしいと言ってくれていたので

    中国、韓国産も美味いってことか。
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 16:24 ID:up0hehlz0
    草なんだからある意味汚い海のほうが栄養豊富で育つんだよw
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 16:56 ID:gQZ.Fe390
    食品偽装は凶悪犯罪だから
    極刑しか考えられないんだが
    4. 名前:フェルデランス   2013年09月28日 17:06 ID:VwXF.X8f0
    改善命令?
    指導側の頭の中の方に≪改善命令が必要≫じゃないのか?
    詐欺だろう、詐欺。
    指示した奴は額に偽装って焼き印を最低でも押すべきじゃねえのか?
    5. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 17:07 ID:6SDdyQiT0
    しんようなくした、きぎょうはつぶれるのみ

    うまいとか、そういうもんだいじゃない

    こちとら、こりあとchinaの商品を買わないようにしているのに

    それをぎぞうされちゃたまらんよ
    6. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 17:12 ID:6SDdyQiT0
    だいたい、みんなおいしいといってくれたとかから

    おかしいんじゃないか?

    あんけーとでもとったのか・・・すべてはてめえらが、もうけようとおもって、やらかしたことじゃないか

    なにをいまさら
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 17:24 ID:ZoIG5bpo0
    まだ国内産で産地偽装なら許せるが、支那や韓国の物を国産と偽るのは
    消費者に対する重大な背信行為ですな・・・。
    8. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 17:35 ID:uF1jz7KR0
    産地偽造が無くならないのは儲かるだからだろうけど、罰則が軽いのは何故だろ・・・
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 17:35 ID:2oSe65ZZ0
    正直に中国産韓国産と表記して販売したらいいだけなのにな
    10. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 17:38 ID:7P7pKElv0
    許すなよ、おまいら
    11. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 18:01 ID:.DMD5Tak0
    食品偽装は万死に値する。やっぱり売上に影響出るんだろうな
    信頼を買ってるんだ。重大な裏切り行為
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 18:13 ID:ESlgEmwM0
    生産地偽装は重罪にしてほしい
    人糞入りを騙して販売しておいて
    罪悪感でいっぱいどころじゃないでしょ
    廃業じゃ済まないよ
    なんで可哀想な僕ちゃん(64)みたいなコメントしてんのこの人
    13. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 18:20 ID:pcHhXhJjO
    またまた やりよんな 近畿のオマケ和歌山。
    14. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 18:33 ID:VhT9HYEG0
    バレた時の反動が半端ないから皆マジメに、嘘つかんとやってんねん!
    罪と罰の釣り合いがーとか言う奴おるけど、痴漢は冤罪あるから別として この手の
    事件は罰金五百万か懲役20年とかにしたら
    ええねん。ほんなら捕まったらキツイから
    無くなるわ。
    15. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 21:08 ID:pwQfS7aWO
    この業者韓国人なんじゃね?こういう悪質なの得意分野だろアイツ等。


    日本から消えろ汚ねぇキムチ糞屑野郎!
    16. 名前:名無しマッチョ   2013年09月28日 22:40 ID:B6ZqJFX50
    バレなきゃいいやwwwって思ってたヤツが「罪悪感で一杯です」とか(嘲笑)
    てか、地上から失せろ。
    17. 名前:名無しマッチョ   2013年09月29日 04:42 ID:Us4gHwSl0
    安い値段で本当にまともなものが買えるわけはないけど、高ければ安心ってわけでもないし
    18. 名前:名無しマッチョ   2013年09月30日 12:46 ID:..iXoyNm0
    ごめんなさいするだけで無罪放免とか、いい国だわ
    加工水産物偽装だけより、もっと幅広くやったほうが儲かるのに気づいたから名前変えるだけだろ
    和歌山産の食品は二度と買わない

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ